株式会社オプティマ
【博多】多様なプロジェクトに挑戦できるITエンジニア/社員教育充実/働きやすい環境
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【多様なプロジェクトに参画できるシステムエンジニア募集!社員教育充実/働きやすい環境で成長をサポート】
■採用背景:
当社は現在、第2の創業期として人事制度や組織体制の見直しを行っており、さらなる成長を目指して新たな仲間を募集しています。公共系、産業用システムなど多岐にわたるプロジェクトが増加しており、これに対応するための増員募集です。
■業務内容:
公共系案件、産業用システム案件など、幅広い案件からご経験・ご希望・適性に合わせて業務をお任せします。多様な案件があるため、現在のスキルを活かしながら次のステップアップが可能です。
■具体的な職務内容:
・各種システムの設計・開発業務
・マルチ言語や環境に対応したプロジェクトへの参画
・チームでの案件アサインとプロジェクト管理
・社員教育や自発的な勉強会での知見共有
・月1回開催される支店会での発表・意見交換
■仕事の魅力:
・多様な分野のプロジェクトに携わることで、幅広い技術力を身につけることができます。
・自発的な勉強会や社員教育が充実しており、常に最新の知識を学ぶ環境が整っています。
・マネージャークラスが徹底的に業務管理を行い、メンバーの負荷がかかりにくい環境を作っています。
■組織情報:
当社は、自治体・社会基盤を支えるシステムから民需・Webシステムなど多彩な事業ドメインを持ち、現在は第2の創業期として人事制度や組織体制の見直しを行っています。部門教育においては、セミナー受講者が講師となり他メンバーに対して普及教育を実施するなど、育成教育に力を入れています。
案件により多少の変動はありますが、平均残業時間は10時間程度となっております。繁忙期でも最大月30時間程度。マネージャークラスが徹底的に業務管理を行い、メンバーに負荷がかかりにくい環境を作っています。
■評価制度:
当社では「成果主義」ではなく、長期的な視点で会社やチームに対する個人の貢献度を評価する「貢献主義」を採用しています。個人のモチベーションアップを最大の目標に掲げ、運用を続けながら現場社員からの意見を取り入れて、より良い制度へと発展させていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必要業務要件:
・何らかのITシステム開発経験1年以上
※Java、C#.NET、VBA、PHP、JavaScript、HTML/CSS、SQL、COBOLなど、現在お持ちのスキルを活かしていただける案件が多数あります。
■歓迎条件:
・自治体も開発経験がある方
・自治体の職員経験があり、業務知識を有している方
勤務地
九州支店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-31-17 東宝福岡ビル5F
勤務地最寄駅:JR各線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
残業10時間程度となります。開発が佳境になった場合でも20時間程度となります。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
給与
337万円~399万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~240,000円
<月給>
210,000円~240,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収は選考を通じて上下する可能性があります。また想定残業時間20時間分を含んでの金額となります。
※賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで
家族手当:中学卒業までの扶養者に対して支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職一時金の支給(確定拠出年金制度)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
ヒューマンスキル研修、マネージャー研修、資格手当(約60種類)あり
<その他補足>
【各種制度】
退職金制度(勤続2年以上)/ 確定拠出年金 / 財形貯蓄 / 慶弔見舞金 / 育児・介護休業制度 / 従業員持株会 / 親睦会 / サークル(フットサル、生け花)
【保健衛生】
年1回定期健診、人間ドック(対象年齢に該当する方)他
休日・休暇
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
完全週休二日制(土日)、 祝日、夏期休暇3日、有給休暇(初年度12日 / 最高20日:入社月付与) / 特別休暇(慶弔 / 結婚 / 他)
会社概要
- 事業概要
■会社概要
当社は、1972年に設立された独立系ソフトウェア会社。50年以上もの歴史と信頼を重ねてきた老舗として、官公庁、自治体、金融、医療、物流、その他の民需系など幅広いクライアントと取り引きをしています。
昨今話題となっている、デジタルトランスフォーメーション等の最先端の技術も研究しつつ、既存事業の基幹系、バックオフィス系といったミッションクリティカルな業務をより深掘りしていこうというのが、同社の基本スタンスです。加えて、長きにわたってノウハウ・信頼を蓄積してきたことが新たなチャンスを生み出しています。
SIerとしても、自社パッケージメーカーとしても、取引期間が20~30年を超えるクライアントが多い当社は東京都の20区以上に導入されている『福祉共済システム』等で、ミスが許されない、高い信頼性が必要とされるジャンルにしっかりと根付いて業務を展開しています。
今後新たな技術にも貪欲に取り組んでいきます。金融業界や民需向けにインフラ業務の拡大を目指しておりますし、自社パッケージ(KabuKura、うるとらミート等)の拡販やAI利用のシステムにより、エンドユーザーとの直取引も推進中です。
■事業内容
・システムの受託開発
・システムインテグレーション・サービス
・パッケージ・ソフトウェアの開発と販売
・コンピュータおよび周辺機器の販売
・VAR(付加価値再販)、カスタマイズ
・コンピュータ・システムの指導、教育
・労働者派遣事業
■特徴・社風
当社では単独の常駐は基本的には行いません。社員のケアも意識しており、その一環として、社外で仕事をしている社員も多い同社では、帰属意識や仲間意識を形成する試みも進めています。
毎月部会を開催して勉強会や交流会を実施しているほか、四半期毎に1on1ミーティングを行い、上長とのコミュニケーションも活発に行っています。
また入社3年目までのクラスを対象に「フレッシュコミュニティ」と言う横のつながりの交流会も実施しており、若手同士の親睦も深めています。
■ソフトウェアパッケージ
「行政シリーズ」、「PLAN会計」、「Quick Logi」を軸にこれまでに蓄積した営業基盤という強みを活かし、社内外の営業体制を強化するとともに、クラウド・SaaSやASPといったビジネスモデルへの転換を進めていきます。- 所在地
〒141-0032
東京都品川区大崎3-5-2 エステージ大崎4F- 設立
- 1972年8月
- 従業員数
- 364名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 売上高
3,880百万円
- 平均年齢
- 41.8歳
- 企業URL
http://www.opt.co.jp
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【千葉】公共系SE※自治体案件/実働7.5時間、平均残業10h以内、年休123日でWLB◎
【東京】開発エンジニア/メンバー※大手金融機関システム◆実働7.5h/残業10h程/フレックス制
【東京/第二新卒歓迎】サーバー設計構築 ※金融大規模案件/上流工程◆実働7.5h、残業10h程度
【東京】金融系アプリエンジニア(PM候補)◆平均残業約15h/実働7.5h/年休123
【博多】システムエンジニア(配電システムの再構築)/働きやすい環境・貢献主義評価制度
【博多】自治体向けパッケージ導入※設立50年の安定企業/成長機会多数・働きやすさ抜群
【福岡市】インフラ設計構築◇老舗SI・大手SI企業との取引多数/年休122日/福利厚生・研修充実
<PL/PM歓迎>【東京/在宅可】自社パッケージ開発・保守運用リーダー◆実働7.5h/平均残業16h
【大阪/実務未経験歓迎】電子カルテシステム導入SE◆実働7.5h/残業20h程度/フレックス
【関東/経験1年以上】アプリ開発エンジニア(オープンポジション)◆実働7.5h/年休123/WLB◎
【東京/在宅可】システムエンジニア(リーダ)※Web案件/物流・自治体等◆実働7.5h/残業10h程
【福岡県福岡市】ハイクラスオープンポジション(PM・インフラ)/多様な案件に挑戦/リモート相談可
【大阪】ポジションサーチ(エンジニア)※自治体案件に強み×設立40年の安定企業/柔軟な働き方〇
【大阪】国民健康保険システムパッケージ開発・導入◆自治体IT化推進に貢献/研修体制◎/一人常駐なし
【東京/在宅可】自治体向けパッケージ導入サポート◆実働7.5h/残業10h以内