新日本ガス株式会社
【岐阜県/岐阜市】住宅リフォーム施工管理◇経験を活かして働き方を変えたい方に。10年超え黒字経営
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務内容:
当社にて、住宅リフォームの施工管理(営業・設計など)をお任せいたします。
訪問先・営業先の大部分は、当社のLPガスを使用頂いている信頼関係のある消費者様です。
LPガス営業担当者からのリフォーム希望情報に基づき、ガス担当者と同行して、お客様の望んでいるトータルリフォーム(増改築、キッチン、バス、トイレ等)を提案して頂きます。
ニーズがある前提ですので、無理な営業というよりは、お客様の「今後」を考えたときに「今どうしておくべきか」を正しく提案頂くことで成約を進めていただきます。
(施工当日の挨拶や、工事の進捗状況のチェック、完成後の引き渡しなどにも携わります)
■魅力:
・LPガス販売を主としているインフラ企業のため、安定性は抜群です。
・顧客の多くは、ガスを使用頂いているお客様で信頼関係が築けている為、営業活動はスムーズに展開できます。
・工期も1日で終わるものから、1週間、大型の案件であればその限りではありませんが泊まり込みで遠方へ、ということなどはありません。
・1日中現場に張り付くようなスタイルでもないため、施工管理経験のある方にとっては、働き方カイゼンに繋がる職場環境だといえます。
・残業抑制や就業環境の良さ、充実した福利厚生制度により社員の定着率は非常に高いです(在籍社員平均勤続年数16年)。
・当社はお客様に寄り添った関係作りを大事にしているため、数字よりもお客様のためになにができるか、寄り添った対応に重きを置いております。
■採用背景:
増員での募集となります。
30代~50代のベテラン勢まで活躍する中、一人当たりの負担を減らし、より顧客に沿った対応をすること、
今後の組織バランスを変えていくために仲間を求めています。
■当社について:
液化石油ガスの卸・小売、ガス器具の卸・小売並びに石油類等の販売を行うエネルギーの総合商社です。
昭和30年創業以来、業績は順調に推移している県下LPガス業界の中では、売上・顧客数とも最大級の規模であり、21世紀のクリーンエネルギーを扱う会社として益々発展することが期待できます。
2004年より住宅リフォーム事業にも参入しました。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
~下記いずれかのご経験がある方~
・建築現場の管理経験
・リフォーム施工管理経験
・リフォーム営業経験
・建築士、施工管理技士などの資格保有者
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
勤務地
本社
住所:岐阜県岐阜市則武東3-15-7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■アクセス:東海道本線 岐阜 【バス】 17 分
岐阜バス 則武 停歩 1分
<転勤>
有
転勤の範囲:本社もしくは尾張支店
勤務時間
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:39時間08分
対象期間の総所定労働時間:2040時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
残業月平均20時間※36協定における特別条項あり(繁忙期、1か月67h、年6回、1年430h迄)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
待遇変更なし
給与
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~270,000円
固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間36時間0分/月~24時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
230,000円~320,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験や能力によって決定
・賞与:年3回/計6ヶ月分(前年度実績)
・昇給:年1回/1月あたり4,000円~8,000円(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限60,850円
家族手当:規定により支給
住宅手当:賃貸住宅入居者
寮社宅:自社所有物件及び借り上げ物件有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金(勤続3年以上)と会社一時金
<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・公的資格取得支援制度有
<その他補足>
・従業員持株会制度(奨励金付与)
・リゾート施設会員権(エクシブ)の利用
・ゴルフ場会員権の利用
・資格手当
・職務手当
・皆勤手当
・確定給付企業年金
・労働組合あり
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数113日
□土日祝休み※月に1日程度土曜出勤あり
※連続休暇:年末年始、お盆
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・LPガス事業
長年にわたって培われた豊かな経験と高度な技術力で安全と安定供給をモットーに、お客様とのふれあいを大切にして、常に「LPガスのある豊かな暮らし」を提案してまいります。
・工業用石油類事業
工業用燃料として、熱エネルギー分野で大きな比重を占めている重油・灯油。品質の向上、生産性の向上のため潤滑油や溶剤は欠くことはできません。当社は、各務原市に岐阜県下最大級の貯蔵所を持ち、大口供給から小口供給まで、お客様のあらゆるご要望に対応して、工業用および自動車用の燃料や潤滑油等をお届けしています。
・リフォーム事業
水まわりから大規模リフォームまで、まるごとおまかせください。数々のリフォームを手がけてきた新日本ガスでは、戸建、マンション、店舗、オフィス、工場など、あらゆる建物をリフォームいたします。「水漏れ」などのちょっとしたトラブルから増改築などの大規模リフォームまで、ベストなリフォームをご提案します。
・不動産事業
新日本ガスでは不動産事業にも取り組んでいます。不動産の売買から物件の仲介まで、ありとあらゆるニーズにお応えします。不動産のことでお困りなら、お気軽にご相談ください。
・保険事業
個人のお客様、法人のお客様に対し、多種多様のリスクを想定しニーズに合わせた商品をご提案しています。損害保険をはじめ、生命保険・火災保険・地震保険など取り扱っていますので、お気軽にお問い合わせください。
・新エネルギー事業
岐阜県富加町(1.3MW)、岐阜県白川町(0.5MW)、福岡県行橋市(1.5MW)、鹿児島県南九州市(1.8MW)、福岡県朝倉市(1.4MW)など、現在計7.1MWの太陽光発電所が稼働しています。
■特徴:
当社は67年の歴史のある会社で、LPガス供給を中心とするインフラ企業で、ライフラインに関わる事業を展開しているためコロナ渦でも黒字経営を続けるなど、会社業績は非常に安定しています。また、地域密着の事業展開をしており、生活に欠かせないガスをきっかけにお客様の生活に密着し、頼れる存在になる。そのためには、家の困りごとには何でもお応えができるよう多角的なビジネスを展開しております。- 所在地
〒502-0929
岐阜県岐阜市則武東3-15-7- 設立
- 1956年8月
- 従業員数
- 210名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 90百万円
- 売上高
11,150百万円
- 経常利益
- 619百万円
- 平均年齢
- 45歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.