株式会社鶴見製作所
【大阪】社内SE ◆開発・保守・運用など幅広く担当/水インフラを支える「ツルミポンプ」/プライム上場
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◎東証プライム上場、創業から100年近く続くグローバル企業
◎上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで
◎“水中ポンプで世界トップクラスの快適工学”で人と地球に貢献
■業務内容:
デジタル推進部の情報システム課に所属し、社内システムの開発・保守・運用を担当します。「システム企画」「設計開発」「保守運用」「改善」のループを繰り返し、安定性の高いシステム構築を目指します。
■部署の業務内容:
社員の生産性向上を目的に、社内システムの開発・設計・運用を主業務とします。
■業務の魅力:
○DX推進中:国内外の部品調達から販売店への納期回答までをシステム化し、サプライチェーンの生産性向上プロジェクトを推進中。
○スキル:ポンプ事業に関わるシステムの内製化を進めており、自身で開発スキルを高めることが可能。
○裁量:メンバーの自主性を尊重し、自身が携わりたいテーマに取り組める環境でスキルや個性を伸ばせる。
○モノ作りに関わる全ての情報を取得でき、複雑なエンジニアリングチェーンを一気通貫で組み上げるやりがいがあります。
○ITソリューションの現場観察を重視し、課題発見と最新ITツールの知識を蓄積。これらが製造業の社内SEの醍醐味です。
○サブスクリプション型IT教育サービスを活用して日々進化するIT技術を習得でき、自己研鑽のための学習にも利用可能。
■情報システム課 業務内容:
情報システム課は社内ICTインフラ・システムを構築・開発・運用するチームです。
・PC端末・スマートデバイスの設定管理
・Linux・Windows等のサーバ構築管理
・VMware・Hyper-V・Oracle Linux KVMなど各種HyperVisorの構築管理
・L3・L2スイッチなどネットワーク機器の設定管理
・Webサーバ(Apache・Nginx・IISなど)の構築管理
・データベースサーバ(Oracle・PostgreSQL・MySQL・SQL Serverなど)の構築管理
・Azure、AWSなどIaaS・SaaSシステムの構築管理
・その他社内業務で使用する各種システム・サーバの構築管理・開発
※幅広い知識が必要ですが、全ての経験やスキルは必須ではありません。前向きにスキルアップを望む方を歓迎します。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
サーバー構築・ネットワーク構築・クラウド構築などインフラ業務のご経験
■歓迎条件:
上記「■情報システム課 業務内容」に記載の業務に携わったことがある方
勤務地
大阪本店
住所:大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目16番40号
勤務地最寄駅:地下鉄鶴見緑地線/今福鶴見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
■アクセス:OsakaMetro今福鶴見駅徒歩7分
<転勤>
当面なし
転勤が発生する場合のサポートは手厚くさせていただいております(自宅から通勤1時間30分以上の方は、社宅適用/引越手当や単身赴任手当など)。
※詳細はキャリアアドバイザーにお聞きください。
<オンライン面接>
可
勤務時間
8:45~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時差出勤制度有 7:45~16:30/8:45~17:30/9:45~18:30
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
給与
485万円~598万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):260,240円~314,430円
その他固定手当/月:13,200円~23,900円
<月給>
273,440円~338,330円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は賞与平均4.0か月分と月20時間程度の残業代を含んでいます。
(残業代は固定支給ではございません。参考値として記載しています。)
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月※4か月)
■その他固定手当:住宅地域手当13,200円~23,900円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(月5万円まで)
家族手当:第1扶養13,000円、第2扶養以降3,000円
住宅手当:住宅地域手当13,200円~23,900円
寮社宅:適用条件有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJTとなります。
■スキルアップのための支援制度、階層別研修、技術勉強会、自己申告制度、通信教育、職能別研修等
<その他補足>
■借上社宅:32,000円~112,000円/月 ※条件あり
■確定拠出年金制度・確定給付年金制度
■従業員持株会
■財形奨励金
■LTD(団体長期障害所得補償保険)
■転勤発生時は引越費用会社負担
■転勤赴任休暇・転勤赴任手当有
■社用携帯支給
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
土曜、日曜、祝日
夏期休暇(1週間程度)、年末年始(1週間程度)※同社カレンダーによる
慶弔休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、
失効年次有給休暇制度等
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
同社グループは水中ポンプを主力とした各種ポンプとその関連機器の製造、仕入及び販売(輸出入を含む)並びに賃貸を行っていて、それに附帯する修理及びアフターサービス並びに機械器具設置工事業、土木工事業、電気工事業、管工事業、水道施設工事業、清掃施設工事業、鋼構造物工事業、固定資産のリース業の事業活動を展開しています。
■同社ポンプ:
同社は工事現場・建設現場に加え、農場の灌漑・散水設備、河川の排水設備、下水処理設備などの様々な分野に応じたポンプを開発していて、設備用の水中ポンプに関しては現在まで約1万7000種のポンプを世に送り出しました。その技術力はクライアントから高い評価を受けていて、国内ではトップシェア(約30%)を誇ります。また、独自の技術としてポンプの心臓とも言えるメカニカルシール(軸封装置)の密封性能を向上させる「オイルリフター」を開発し、特許を取得しています。この「オイルリフター」を使用することでメカニカルシールの潤滑性や冷却効果が安定・向上し、ポンプの長寿命化を可能にしています。
■強み:
様々な分野で各現場に応じたポンプを開発している特徴に加え、同社には各種ポンプの開発・設計から納入、アフターフォロー・メンテナンスを行う特徴があります。開発・設計からメンテナンスまでを行う企業は他にはなく、同社の強みです。メンテナンス・アフターフォローに関しては、メンテナンス会社との提携、加えて国内42ヶ所に事業所を展開しています。
■特徴:
・水中ポンプメーカー初のISO9001取得…同社は国内の水中ポンプ専業メーカーで初めてISO9001を取得しています。また、環境マネジメントシステムの運用規格であるISO14001を取得し、環境改善活動にも積極的に取り組んでいます。
・グローバル展開…水資源の有効利用を地球規模で考え実行している同社は、全国42カ所の営業拠点とその傘下に約2,300店の販売店を有するに限らず、アメリカ、ドイツ、香港、シンガポール、マレーシア、台湾、中国、タイに現地法人を設立。- 所在地
〒538-8585
大阪府大阪市鶴見区鶴見4-16-40- 設立
- 1948年2月
- 従業員数
- 1,132名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 5,188百万円
- 売上高
51,214百万円
- 経常利益
- 7,368百万円
- 平均年齢
- 41.6歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【高松】ルート営業◆プライム上場・創業100年|水インフラを支えるツルミポンプ|国内トップシェア◆
NEW【旭川】ルート営業◆プライム上場・創業100年|水インフラを支えるツルミポンプ|国内トップシェア◆
NEW【鳥取/米子市】機械設計<第二新卒・未経験歓迎>「ツルミポンプ」で国内トップシェア・土日祝休み
NEW【東京/台東区】技術営業 ★第二新卒・未経験歓迎★水インフラを支える「ツルミポンプ」/年休124日
【未経験歓迎/米子】調達◆水中ポンプ国内TOPクラスのシェアメーカー◆東証プライム上場◆完全土日祝休
【大阪市】内部監査(国内外)◆東証プライム上場メーカー/「ツルミポンプ」で国内トップシェアクラス
【秋葉原/未経験歓迎◎】プラント施工管理◆東証プライム/国内トップ級シェア◆賞与実績5ヶ月/土日祝休
【高崎】ルート営業◆プライム上場・創業100年|水インフラを支えるツルミポンプ|国内トップシェア◆
【福井】ルート営業◆プライム上場・創業100年|水インフラを支えるツルミポンプ|国内トップシェア◆
【京都】機械設計(改良・標準化)◆設計業務のDX化推進!水インフラを支える製品で国内トップシェア◆
【大阪】ルート営業◆プライム上場・創業100年|水インフラを支えるツルミポンプ|国内トップシェア◆
【和歌山】ルート営業<未経験歓迎>~ツルミポンプで国内トップシェア/水インフラを支える/賞与5か月~
【京都】アフターメンテナンスの窓口・調整担当◆水中ポンプ国内シェアトップメーカー
【和歌山】ルート営業◆プライム上場・創業100年|水インフラを支えるツルミポンプ|国内トップシェア◆
【名古屋】自治体向け営業<業界未経験歓迎>創業100年「ツルミポンプ」で国内トップシェア/残業20H