株式会社イースト
【横浜ベイクォーターの販促・広報】リリース作成・テナント調整・サイト更新など◆育休復帰率100%
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~基本2日連続休み/育児休暇:取得率100%、復帰率100%/有名商業施設「横浜ベイクォーター」~
■仕事内容:
有名商業施設「横浜ベイクォーター」の販促・広報関連業務をお任せします。
【主なお仕事】
◎広報業務
・リリース作成、PRTIMES配信 <年15件>
・掲載問い合わせ対応、原稿確認 <月10件>
・取材窓口、調整 <月1件>※メディア次第のため増減あり
・掲載記事保存、集計 <月1件>
◎販促業務
・販促施策の進行管理(代理店、テナント調整) <年10件>
・担当施策の販促計画書、検証シート作成 <年10件>※フォーマットあり
◎WEB関連業務
・ショップニュース承認作業 <月15件>
・イベント&ニュース登録 <月5件>※当社より提示
・ショップ入退店・修正対応(日・英) <年6件程度>
・静的ページ更新作業(HTML/CSS修正、画像修正等) <年6件程度>
・アクセスレポート <月1件>
・月次定例 <月1件>
◎その他業務
・館内BGM進行管理(楽曲選定、USENとの調整) <年5件>
・担当施策の請求書収集 <月1件>
・部長・MGRサポート(販促業務に係る資料作成、テナント調整 <月2件> 当社での仮定
・部内MTG参加(担当施策の共有) <週1件>
・電話応対(一般のお客様対応含む)
■当社の特徴:
大型商業施設向けに運営管理のコンサルテーションからオペレーションサービスまで、お客様の要望に合わせたオーダーメイドフルサポートをアウトソーシングサービスとして展開しております。業務体系の全く異なるテナントが絶えず入れ替わる商業施設ならではの悩みに、より応えられる企業を目指しております。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・プレスリリース文章作成経験
・PRTIMESへのリリース配信の経験
・分析レポート作成経験(GA4、その他集計等)
・HTML/CSSを用いたコーディングスキル
・Illustrator、Photoshop、XD等を用いたデザインスキル
・紙媒体への知見(印刷データチェック、入稿、搬入手続き等)
・自身での取材、撮影経験
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・販促施策の進行管理(デザイン等制作進行、代理店等との調整)
・記事ライティング
・WEBサイト更新(CMS利用)
・Excelでの集計業務
・PowerPointでの資料作成
・問い合わせ、調整対応(対企業、対エンドユーザー)
※歓迎条件は職務内容欄に記載しています
勤務地
横浜ベイクォーター
住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10
勤務地最寄駅:横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件変更あり。月給1万円減
給与
368万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~285,000円
<月給>
235,000円~285,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・スキル・前職の給与を考慮のうえ決定します。
※残業が発生した場合は、時間外手当を別途全額支給いたします。
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(1月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
65歳
再雇用制度あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(社内規定有)
■資格取得お祝い金制度(社内規定有)
<その他補足>
■役職手当
■副業可(社内規定あり)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加盟(保養施設・旅行パック・スポーツクラブ・スポーツ施設・提携ゴルフ場/レストラン・バーの利用補助/直営健診センター・インフルエンザ予防接種費用補助/メンタルヘルス対策セミナー)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日
※シフト制(休日は金土・土日いずれかで2日連続)
祝日・年末年始は出勤(イベント対応)
■夏季/冬季(3日)・慶弔休暇・特別休暇・産前産後休暇・育児休暇(取得率・復帰率100%)・介護休暇
会社概要
- 事業概要
当社は「商業施設の総合商社」とし、商業施設運営会社(デベロッパー・PM会社等)向けの施設運営、システム、プロモーションなどの各種ソリューションを提供している会社です。それぞれの分野で部分競合はあるものの、これらのサービスを網羅的に手がけている企業は他になく圧倒的なシェアを誇っております。
「人とシステムとの最適な組み合わせがあればどんな業務でも最大限に効率化できる」という発想のもと、自社独自開発のシステムを自社スタッフがオペレーションにて使用することによって、商業施設運営の最適化・効率化を実現、商業運営のプロとして顧客からの信頼と満足を勝ち得ています。同時に、その業務遂行におけるPDCAのプロセスの中で、自社のノウハウやオペレーションおよびシステムのクオリティを常に向上させることができる事業形態であることが、当社の強みといえます。
■事業内容:
(1)システム事業:商業施設の運営管理者に対して、売上管理・売上分析、グループウェア等のソフトウェアを開発・販売。
(2)オペレーションアウトソーシング事業:全国200数十ヶ所商業施設運営サポート実績に基づき、売上管理業務やインフォメーション業務、販促サポート業務等のオペレーションサービスを提供。
(3)セールスソリューション事業:SP(サービス・プロモーション)関連を企画立案。マーケティング目標やプロモーション課題を正確に分析した上で、長年培ってきたノウハウを活かし、企画立案、ご提案を行い、ニーズに合わせた競争優位かつ最善なサービスを提供。
(4)その他関連事業:商業施設運営から学んだスキームとノウハウを様々な分野のビジネス推進に活用。AM企業やリテール系企業等をターゲットにした新規事業を推進中。
■イーストの魅力:商業施設の業界全体の総売上高は約25兆円以上に上る巨大なマーケットであり、昨今は不動産の証券化に伴った不動産市況の変化を背景に、投資対象としても国内外より注目をあびています。その業界において、同社では「丸の内ビルディング」や「麻布台ヒルズ」といった都心の大規模商業施設をはじめ地方都市における商業施設等全国800箇所以上の導入実績を持ちます。※当社で開発したクラウド型テナント総合管理システム『MallPro(モールプロ)』は2025年の国際的な博覧会の運営システムの1つに採用されました。- 所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル 3F- 設立
- 1997年10月
- 従業員数
- 1,234名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 20百万円
- 売上高
7,530百万円
- 平均年齢
- 36.9歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
導入サポート/フルリモートOK/フレックス制/年休125日
【六本木】住宅関連の印刷物における制作進行業務◆土日祝休み/残業月10時間程
NEW【有楽町】インフラ系社内SE※管理職◆社内システム運用・保守/オフィス設備構築など◆年収650万円~
NEW【丸の内】商業施設向けSaaSのパッケージ導入支援◆営業経験者歓迎/年休125日/フレックス制
【古民家ホテル・レストランの管理運営責任者】◆歴史薫る「うだつ」の街並み/車通勤可
【東京/未経験可】SV職(商業施設等の管理運営)土日祝休・フレックス制・残業20時間以内
【横浜/未経験歓迎】リモートインフォメーションスタッフ※有名商業施設の接客業務/正社員/残業ほぼ無
【半蔵門駅チカ】ハイブランドを扱う外資系企業の受付スタッフ◆正社員/18時までの勤務/残業ほぼなし
【有楽町本社】採用(マネージャー/マネージャー候補)◆年休125日/フレックス
【福岡】【フレックス】自社SaaSの開発SE/上流工程をお任せ◆商業施設のDXを実現
【SaaSのシステム導入支援・保守】商業施設のDXを実現/リモート可・フレックス
※2月入社優先【東京ドーム】一般事務 ※未経験歓迎/正社員/40代活躍中/育休復帰率100%
大手クライアントの住宅運営システムのサポート・居住者サイト更新担当【土日祝休み・六本木駅直結】
【リモート・フレックス】自社SaaSの開発SE/上流工程をお任せ◆商業施設のDXを実現
【有楽町】コンサルティング営業/ITシステムでヒトとマチを繋ぐ◆リモート勤務可・フレックス制