ソニーグローバルソリューションズ株式会社
【10月入社/ソニーG】事務/IT購買・調達◆週2在宅可/協力度の高い社風/英語力生かせる/面接1回
募集要項
おしごと用語集仕事内容
《リモート可/総務や営業事務経験者大歓迎!平均月残業10h程度/ソニーグループの安定性◎》
■ポジション概要:
ソニーグループのIT中核事業会社としてグループ会社で広く用いられているITソフトウェア・クラウドサービスなどを集中購買し、ベンダーへの支払と国内外の各グループ会社へ課金請求、その管理業務を既存メンバーと共に担って頂ける方を募集いたします。
■業務内容:
・日本語、英語によるユーザー問い合わせ対応
・見積書・注文書作成含む受発注管理
・決裁取得・契約書締結までの一連のハンドリング
・支払・請求処理
・台帳作成・管理
・会議参加
・議事録作成
・翻訳
・その他付帯業務
■組織構成:
配属予定の経営企画部門・プロキュアメント課には、現在6名(男性4名・女性2名)が在籍しております。
入社後は、在籍メンバーに業務を教わりながら徐々にキャッチアップいただきます。
■社風:
社内はフランクかつ賑やかで、自由闊達な社風です。
人事フォローも充実しており、自ら考え、自ら行動し、自ら成長できる方にとっては、非常に働きやすい職場です。
■働き方:
・本社は品川にあり、週2程度リモート勤務が可能です。
・通常の残業時間は10時間程度で、繁忙期でも月20時間程度とワークライフバランスを担保しながら仕事ができます。
・グローバル企業のため、お問い合わせ対応など英語を使う機会がありますが、これまで経験がなくてもTOEICなどの資格を持っていたり、ビジネス利用の挑戦をしてみたい方大歓迎です。
■当社について:
ソニーグループの業務プロセスと情報システムに対する深い知識と経験を持つ我々は、「ソニーの情報システム部門」として、最先端のデジタルテクノロジーを武器に、グローバルで多様な各事業体のデジタル変革を牽引し、事業の競争力強化に貢献しています。日本にあるソニーの主要事業(エレクトロニクス、ゲーム、映画・音楽、金融等)、並びにソニー本社機能(グループ経営管理・経理・人事等)のみならず、北米・欧州・中国・インド・アジア・ラテンアメリカの各拠点を繋いだネットワークを活用し、グローバルなソニーグループ各社のニーズに応えています。
変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件
《業界未経験歓迎》《職種未経験歓迎》
・英語によるビジネスコミュニケーション経験
・領域問わず何かしらの事務経験がある方(購買/調達経験が無くても構いません)
・2025年10月1日までの入社が可能な方
■歓迎条件
MicrosoftOfficeの使用経験
└Excel:データ集計、売上管理、見積書作成、関数及び、ピポットテーブル等を用いたデータの可視化
└PowerPoint: テキスト入力、図形挿入、エクセル表取り込み、JPEG/GIF等の画像貼付け、体裁整え
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
【必須】英語によるビジネスコミュニケーション
勤務地
本社
住所:東京都港区港南1-7-1 ソニーシティ6F
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
<勤務地補足>
上記他、国内・海外の事業所各地および労働者の自宅
■リモートワーク可(週3日以上の出社を基本として、週2日程度のリモートワークを組み合わせたハイブリットな働き方が可能です)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
契約社員
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
<試用期間>
3ヶ月
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月
給与
379万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):237,000円
<月給>
237,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:ソニー健康保険
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■自己啓発支援制度など
<その他補足>
■深夜手当、休日出勤手当
■リモートワーク可
■育児・介護両立支援制度(短時間勤務、休職制度等)
■兼業・副業:可(※社内規定に基づき承認が得られた場合)
休日・休暇
年間有給休暇12日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始6日、積立休暇、慶弔休暇、育児休暇
会社概要
- 事業概要
■企業概要:ソニーグループの業務プロセスと情報システムに対する深い知識と経験を持つ我々は、「ソニーの情報システム部門」として、最先端のデジタルテクノロジーを武器に、グローバルで多様な各事業体のデジタル変革を牽引し、事業の競争力強化に貢献しています。日本にあるソニーの主要事業(エレクトロニクス、ゲーム、映画・音楽、金融等)、並びにソニー本社機能(グループ経営管理・経理・人事等)のみならず、北米・欧州・中国・インド・アジア・ラテンアメリカの各拠点を繋いだネットワークを活用し、グローバルなソニーグループ各社のニーズに応えています。
■事業内容:
①ビジネスアカウント:ソニー本社機能、および主要事業を牽引する各事業会社のニーズを理解した上で、既存ITソリューションの提供、新規ITソリューションの企画・提案を行い、事業側の価値向上に貢献しています。
②デジタルトランスフォーメーション:ソニーの新規ビジネスの立ち上げと展開をITを活用して支援しています。また、AIをはじめとした最先端のデジタルテクノロジーをソニーグループのビジネスに活用することを企画・実行推進しています
③ビジネスプロセスデザイン:業務プロセス改革の専門家として標準化・自動化を通じ、業務の効率化を推進しています。また先端のデジタルテクノロジーの現場適用力をもってオペレーションのデジタル化を牽引し、事業の意思決定の高度化に貢献しています
④アプリケーションデベロップメント:ソニーの主要事業における、商品の企画・設計開発、製造、サプライチェーンマネジメント(SCM ※1)、販売・マーケティング、カスタマーサービス、並びにソニー本社機能の競争力向上に向け、業務プロセス改革の企画・推進と、それを支える情報システム(業務アプリケーション)のグローバル最適プラットフォームをデザイン・構築し、ソニーグループ各社へ提供しています
⑤アプリケーションマネジメント:既存情報システム(業務アプリケーション)の開発、導入、保守業務を担当し、インド、中国等のオフショア拠点を活用しながら、グローバル最適化を図っています。
⑥インフラストラクチャーマネジメント:情報システムの基盤となるグローバルなネットワーク、データセンター等のITインフラストラクチャーについて、最適なITアーキテクチャの選定からオペレーションまで行っています- 所在地
〒108-0075
東京都港区港南1-7-1 ソニーシティ6F- 設立
- 1988年2月
- 従業員数
- 647名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 売上高
38,900百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【在宅可】社内SE(ソニーグループ全体のシステムを構築するPJ)◆最上流から参画/グローバルに活躍◆
NEW【在宅可】IT企画立案・推進業務担当(最上流から参画)◆ソニーG各部門向け/数十億円規模のPJ有◆
NEW【在宅可/ソニーG】経営企画(ソニーグループのIT・DX推進支える)◆グローバル視点を身につけられる
【在宅可】ソニーグループ全体のIT投資戦略・ポートフォリオマネジメント担当
【在宅可】グローバルIT企画(SonyグループのIT戦略)◆英語力生かしたい方歓迎/月平均残業10h
【在宅可】ソニーグループの社内SE(ネットワーク企画/導入/運用)※最上流から参画/グローバルPJ
【在宅可】社内SE(グローバル×SAP最先端大規模案件)IT企画からの上流工程/資格取得◎
【在宅可】エンタープライズアーキテクチャの策定・推進(IT戦略)◆英語力を活かせる/残業10h程度◆
【在宅可】ITインフラの企画・運用管理◆最上流から参画/数百万~数億円規模/グローバルPJ◆
【天神/在宅可】アプリ開発エンジニア(ソニー半導体グループ向け)◆導入~保守運用/グローバル環境
【在宅可】ソニーグループ全体のIT戦略企画◆IT全体を横断的に最上流から参画/グローバル環境◆
【在宅可/ソニー本社出向】LLMエンジニア◆大規模言語AIのPoC案件/PM/英語力を活かせる
【在宅可】ITセキュリティツール導入~管理・運用◆リソニーG/大規模かつグローバルなシステムに携わる
【在宅可/ソニー本社出向】LLMエンジニア(フルスタックエンジニア歓迎!)◆英語力を活かせる
【厚木/リモート可】社内SE◆次世代データプラットフォームの戦略立案・企画・開発・運用◆ソニーG