株式会社アイモバイル
【西梅田】メディアコンサルティング営業/自社サービス等◆広告枠の提案・導入サポート◆プライム上場
募集要項
おしごと用語集仕事内容
広告収益で事業を行っているWEBサイトやアプリ運営者様に対し、「i-mobile Ad Network」や「Googleプロダクト」などを活用したコンサルティング営業をご担当いただきます。
■概要
お客様が保有するWEBサイト・アプリに広告枠を設けていただく提案や、広告導入・運用のサポートを通じて広告収益の最大化を図ります。
※アイモバイルは、広告収益をお支払いする立場での営業活動となり、広告出稿予算の獲得営業は別チームが担当となります。
■業務内容:
◎WEBサイトやアプリ運営者に向けた、自社サービスの「i-mobile Ad Network」や「Googleプロダクト」等の他社ソリューションのご提案
◎広告枠に対する収益最大化の提案と営業
広告枠の提案、導入サポート、運用支援を通じて広告収益の最大化を図ります。
◎トレンド変化の激しいメディアにおいて、広告枠の位置変更、新しい広告フォーマットのご提案、サイト改修のアドバイスなど、継続的なコンサルティング営業を実施
まず新規開拓のメイン担当を頂き、次のステップでは既存顧客の引き継ぎを行います。
<営業対象のお客様>
・広告収益で事業を行っているWEBサイトやアプリ運営者様
・Google AdSenseやAdMobを利用しているWEBサイトやアプリ運営者様
※アイモバイルは広告収益のお支払いを行う立場となります。
■ポジションの魅力
当ポジションでは、売り切り型ではなく継続的なフォローアップ・コンサルティング型の営業スタイルを重視しています。顧客と伴走しながら、広告収益の向上を目指していただきます。
■やりがい
◎広告ビジネスを通じて、さまざまなパブリッシャーのメディア運営知見が得られる
◎国内外の最先端広告テクノロジーやトレンドに触れ、実践的な知識が身につく
◎安定した顧客基盤と高い自社開発力を活かし、新たなソリューション創出にもチャレンジできる
■当社について
<マーケティングを通して人々の生活に貢献する企業へ>
当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、2014年にローンチをしたふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開しています。
変更の範囲:当社業務全般(原則、職種変更を伴うような大幅な変更は想定なし。万が一変更が必要な際は面談を実施)
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・法人営業経験1年以上
・データに基づいた改善提案経験(年数不問)
・自らアイデアや企画を立案した経験、またはその意欲がある方
■歓迎要件:
・メディア運営またはプロジェクトマネジメント経験
・広告業界での実務経験
・深耕営業またはコンサルティング営業の経験
・サイト制作のディレクション経験
勤務地
関西支社
住所:大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田7F
勤務地最寄駅:各線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本社および全国の営業所(今後、新設又は本社移転した場合も含む)
<勤務地補足>
<アクセス>
JR「大阪」駅より徒歩約8分
地下鉄「西梅田」駅より徒歩約7分
※地下道の梅田ガーデンシティ最西端の出入口と直結
<転勤>
当面なし
※原則、トップダウンで一方的に転勤を命じることはございません。
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~17:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
残業時間:10時間未満/月(全社平均)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与、待遇に変更はありません。
給与
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):159,500円~267,500円
その他固定手当/月:55,000円
固定残業手当/月:71,500円~107,500円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
286,000円~430,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記「その他固定手当」はライフプラン手当として支給
■昇給 年2回(3月/9月)
■賞与 年2回(6月/12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
住宅手当:3~4万円/月※細則有
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■外部教育制度
■書籍購入制度
■資格取得支援制度
<その他補足>
■住宅手当(細則有)
本社より800m以内に住んでいる正社員に対し月4万円、または、オフィスの最寄り駅から2駅以内(駅から800m以内)に住んでいる正社員に対し月3万円支給します。
■こみゅ費制度(月1回5,000円まで ※社員同士のコミュニケーション活性化を目的に、社員同士の食事会費を会社が負担します)
■部活動支援制度(補助金支給)
■従業員持株会
■企業型確定拠出年金制度(選択制DC)
■GLTD(長期所得補償保険)
■人間ドックの受診費用を会社が負担
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■年末年始・その他会社が指定した日
※上記年間休日数は2024年度実績
■入社時特別休暇付与(3日間)
会社概要
- 事業概要
《事業内容》
■コンシューマー事業: ・ふるさと納税事業(ふるなび)
■インターネット広告事業:・アドネットワーク事業 /・インフルエンサーマーケティング事業 /・メディアソリューション事業 等
■事業の特徴:当社グループの事業は「“ひとの未来に貢献する”マーケティングを」という企業ビジョンの下、「コンシューマ事業」と「インターネット広告事業」の2つのセ グメントによって構成されており、 プラットフォーム事業をベースに したインターネットマーケティング企業として、新たな市場の開拓と成長事業分野への投資を推進し、さらなる企業価値の向上に努めています。
ふるさと納税 事業「ふるなび」においては、インターネットマーケティングに積極的な自治体との取引を増やすとともに、精力的にユーザー向けのプロモーション活動を展開すること、並びに自治体との共創による返礼品の企画。さらに、継続的にTVCMを行うことによって「ふるなび」ブランドの認知度の向上と、ふるさと納税制度の浸透に努めています。
インターネット広告事業においては、アプリ運営事業による自社メディア運用の拡大や海外クライアントの獲得、重点領域であるメディアソリューション事業での顧客拡大、さらには動画広告事業におけるゲームやモバイルアプリ向けのメディアの拡大に注力しています。
【コンシューマ事業】ふるさと納税事業「ふるなび」及びトラベル事業、レストランPR事業並びにポイントサービス事業等を展開
【インターネット広告事業】アドネットワーク事業、インフルエンサーマーケティング事業、インターネット広告代理店事業(サイバーコンサルタント社)、メディアソリューション事業、アプリ運営事業(オーテ社) 等を展開
■組織風土
社員一人ひとりの成長を重視し、持続的な企業価値の向上を目指しています。 その実現のために、「笑顔」「成長」「チーム」という3つの行動指針を掲げ、
社員が自発的に行動し、チームとして協力し合う文化を育んでいます。 また、社員の働きやすさを追求し、フレックスタイム制やフリーアドレス制を導入しています。
これにより、個々のライフスタイルや業務内容に応じて柔軟に働くことが可能です。 さらに、書籍購入制度やコミュニケーション費用の支援など、社員の学習意欲やチーム間の交流を促進する制度も充実しています。- 所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-26-20 関電不動産渋谷ビル8F- 設立
- 2007年8月
- 従業員数
- 219名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 152百万円
- 売上高
13,930百万円
- 平均年齢
- 35歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【渋谷/転勤無し】経理(マネージャー候補)◆東証プライム上場/住宅手当あり/フレックス/年休120日
NEW【渋谷】マーケティング/アライアンス担当◆ふるさと納税サイト「ふるなび」◆プライム上場/フレックス
【渋谷】広告運用担当◆ふるさと納税サイト「ふるなび」◆東証プライム上場/フレックス/制度充実◎
【渋谷】マーケティング/CRM担当◆ふるさと納税サイト「ふるなび」◆プライム上場/フレックス
サーバーサイドエンジニア※100%自社サービス/上流~下流までの全工程◆リモート可/残業月10h
【渋谷】運用ディレクター(メンバー)◆ふるさと納税老舗サイト「ふるなび」◆土日祝休/フレックス
【第二新卒◎】サーバーサイドエンジニア※100%自社◆勉強会等のスキルアップできる環境◆リモート可
【渋谷】アートディレクター◆ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」など◆東証プライム上場/フレックス
【渋谷】クリエイティブディレクター◆ふるさと納税サイト「ふるなび」など◆東証プライム上場/フレックス
法人営業◆業界未経験可/新規事業/ふるさと納税返礼品の体験型サービス
【渋谷】経理/税務関連・単体決算締めなど◆東証プライム上場/住宅手当有/フレックス/残業月10H未満
バックエンドエンジニア◆自社広告サービス/プロダウト開発の上流から携われる/残業月10h
【渋谷】法人営業(宿泊施設や飲食店向け)◆ふるさと納税事業「ふるなびトラベル」◆業界未経験可
【リモート勤務】Webエンジニア|「ふるなび」の設計・開発◆月残業20h程/住宅手当有/東証プライム
【渋谷】法人営業◆ふるさと納税サイト「ふるなび」◆全国の自治体や返礼品事業者向け提案◆業界未経験可
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す