株式会社日本ビジネス開発
【大阪/IT業界未経験歓迎】ITソリューション法人営業◆残業10h未満/未経験入社多数
募集要項
おしごと用語集仕事内容
業界未経験歓迎!OJTに力を入れており、未経験からでも活躍◎~年休123日・転勤無し・宿泊出張無し◎入社1年で昇格実績有!営業としてのキャリアアップができる環境◇創業46年の独立系Sier/大手企業と取引有~
■業務内容:
家電量販店や大学の法人窓口担当として、お客様の要望や案件のヒアリング、最適な商材の提案やソリューションをお任せします。大手家電量販店の法人部門と提携をしておりますので引き合いは非常に強いです。
<具体的には>
・量販店向け…定期的に訪問をし、お客様とのお話の中で様々なニーズをキャッチしご提案する深耕営業を行います。
・大学等、学校向け…PCなどの電子機器の紹介を行います。既存のお客様から新しい学校へのご提案もお任せします。
<提案事例>
・小中学校へのタブレット端末導入/大学に向けた新入生用PCの提案/法務省、国土交通省などへのテレワーク用PC導入/警察庁の災害情報投稿サイト 等
◎お客様のお困りごとに対して様々な協力会社を繋ぎ、ソリューション提案をしていく非常に面白みのある業務です。
◎飛び込み営業はありません。
◎宿泊を伴う出張はありません。直行直帰OK、残業約10h未満、時差出勤制度有とプライベートとの両立もしやすい環境です。
■組織構成
・計8名:事業部長1名、営業6名、庶務1名
・大手家電量販店の法人部門と提携をしている事業部で、設立4年目と比較的若い組織です。
■教育体制
・メンバーのほとんどがIT未経験入社です。教育に力を入れており上司になる方も業界未経験入社1年で昇格した実績もあります。
・入社後は先輩社員と2人1組で働きます。期間を定めず安心して独り立ちできるまでOJTにて先輩スタッフと業務を行います。法人営業未経験の方でも安心してご活躍として活躍いただけます。
・事業拡大に伴う増員募集の為、近い将来事業部のコアメンバーとなっていただくことを期待しています。
■同社について
業務系・Web系システムの受託開発を中心にコンサルティング事業やパッケージサービス事業等のITソリューションサービスを展開しています。創業46年の老舗IT企業でありながらトレンドを常に意識してビジネスモデルを変革するなど、常にチャレンジすることを止めずお客様へ価値あるサービスを提供しております。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
~IT知識不要/業界未経験の方も歓迎~
■必須条件:
何かしらの営業経験1年以上(IT業界での営業経験・法人営業経験は問いません)
※OJT教育に力を入れているので、業界未経験の方もご安心ください。
入社後は、弊社課長職とマンツーマンでの教育を想定しております。
勤務地
本社
住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-18-11 小谷ビル4F
勤務地最寄駅:四ツ橋線/肥後橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業:10時間/月(過去実績)■時差出勤:8時~17時、10時~19時など
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の雇用条件変更はありません
給与
400万円~580万円
<賃金形態>
月給制
昇給:年1回(4月)賞与:年2回(7月・12月)※業績に応じ臨時賞与支給/2015年~9年連続支給有
<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円~400,000円
<月給>
275,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
前職の経験、スキルに応じて判断するため、上記金額は選考を通じて変動する可能性があります。
※営業成績に合わせて毎月インセンティブ支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
家族手当:福利厚生その他欄に記載
社会保険:東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
教育には非常に力を入れており、技術研修のほかに、論理的思考力の向上を目的とした研修等も行っており、若手だけでなく、中堅の社員にも成長できる環境をつくっております。
<その他補足>
■家族手当(配偶者:1万円、子1~2人目:5千円/人、3人目以降1万円)
■営業手当(月間、年間の評価に応じて)
■資格取得手当一時金(3万円~20万円)※一部資格は更新時も手当支給
■各種保養施設、運動施設、イベント、その他サービスが会員価格で利用可能
■総合福祉団体保険
■産休・育休(実績あり)
■慶弔見舞金(結婚・出産・傷病等)
■福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
■互助会制度
■確定給付企業年金
休日・休暇
年間有給休暇15日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始、慶弔休暇、育児・介護休暇
※平均有休取得日数:13日
会社概要
- 事業概要
■企業概要:
1979年設立の独立系システム開発会社です。ITソリューションサービスとして、お客様の事業推進支援や業務課題の解決などをITを手段として実現する事をモットーとしています。
■特徴:
トップから担当者までの多面的なアプローチを継続的に行い、かつ長期的なフォローアップを意識した取組みから、大手クライアント(パナソニックグループ、NTTグループ、トヨタグループ、伊藤忠テクノソリューションズ、日鉄ソリューションズ、三菱電機グループ、オージス総研、凸版印刷、官公庁等)と信頼関係を築き上げ、要件定義から設計、開発、保守運用まで対応するトータル的なサポート体制を強みに、受託開発を中心とした案件を手掛けています。
■開発実績:
RPA&ローコード開発プロジェクト/Outsystemsやintra-mart等パッケージツールを導入したweb開発/クラウド対応/動画配信システム開発/ECサイト開発/営業支援システム開発/生産管理システム開発/販売管理システム開発/在庫管理システム開発/金融系システム開発 等
■特徴・魅力:
社員同士の距離が近く、風通しのよい社風です。
会社としてエンジニア(社員)がより上流の工程で活躍ができるように提案方法、設計方法などについて学ぶ長期的な社内研修があります。中堅社員、ベテラン社員問わず、キャリアに沿った研修を行っています。社員一人ひとりの成長をしっかり支援する環境を整え、一人ひとりが自分のキャリアップに沿って、自分に適したスキルアップをする事ができます。
■今後の方向性:
既存顧客との関係性が良好なため、顧客の別部署からの紹介案件なども多く、追加・新規プロジェクトが増えています。
また、今後より多くのお客様にサービスを提供するために、営業・技術社員問わず全社員がお客様に対して営業の意識を持ち、自ら企画・改善提案をおこなっております。- 所在地
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-18-11 小谷ビル4F- 設立
- 1979年10月
- 従業員数
- 371名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 333百万円
- 売上高
5,480百万円
- 平均年齢
- 33.1歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.