株式会社ベター・プレイス
【新宿区】カスタマーサポート(リーダー候補)◆自社システム問合せオンライン対応(To B)◆土日祝休
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【11期連続2桁増収・安定基盤/企業年金基金のコンサルティング企業/お客様の「困った」を解決に導くカスタマーサポート/年間休日125日】
■業務内容:
◇はぐくみ企業年金導入のお客様(To B )に対してリモートデスクトップにて
当社システム「はぐONE」のテクニカルサポートを行っていただきます。
◇通常のテクニカルサポートと異なり、お客様とオンラインで顔を合わせてコミュニケーションを取る機会が多く、より深い信頼関係を築けるのが特徴です。
<上記に加えてサポート課の基本業務>
◎お客様からの問い合わせ対応(電話、メール)
◎お客様の課題を深くヒアリングし、本質的な問題点を見極める
◎ご要望に応じてカスタマイズされたソリューションの検討、提案
◎デモンストレーションや技術的なプレゼンテーション
◎エンジニア・カスタマーサクセス・プロダクトマネジメントなど関連部署と連携した主体的な導入・運用サポートやサービスの改善推進
◎業務委託先からのエスカレーション対応
※このポジションでは、お客様の「困った」を自ら解決に導く主体性と、複雑な状況でも筋道を立てて解決策を導き出す論理的思考力が求められます。
■このポジションの魅力
◇業務フロー構築・仕組み化などの経験を通じて、効率化や改善に主体的に関わることができる。
◇顧客の成功を第一に考えるCustomer Successの精神を大事にしており、誠実に顧客と向き合い、適切に価値提供ができるプロダクトづくりをしている。
そのため、単なるサポート業務ではなく、問い合わせ対応をする中でプロダクトの改善要望や新サービスの提案等も行える。
◇権限委譲されていることも多く、業務裁量が大きく責任のある仕事ができる。
■業務で使用するツール
Excel・PowerPoint・kintone・zoom等
■はぐくみ企業年金とは?
はぐくみ企業年金(福祉はぐくみ企業年金基金)は、保育や介護など、社会の発展を下支えする人たちの資産形成や福利厚生を支援するために、2018年に設立した企業年金(確定給付企業年金)です。
当社は、加入促進業務受託機関として、加入事務業務から、制度設計をはじめとする導入支援、各種サポートなどを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須スキル:
・SaaS企業にて、サポート業務のご経験をお持ちの方
■歓迎スキル:
・新しいソフトウェアを素早く習得する能力
・相手の知識レベルに合わせられるコミュニケーションスキル
・プレゼンテーション能力
・CRMシステムおよび営業ツールの使用経験
・無形商材(特に金融系)の新規の法人営業のご経験をお持ちの方(目安2年以上)
勤務地
本社
住所:東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F
勤務地最寄駅:有楽町線/市ヶ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
サテライトオフィス
住所:東京都新宿区四谷三栄町9-6 四谷三栄町スクエア3F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/四谷三丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
※リモート勤務不可
<アクセス>
■本社:南北線 有楽町線 「市ヶ谷駅」 7出口 徒歩2分
■サテライトオフィス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」 徒歩5分
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:5:00~10:00、16:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<時短勤務>
相談可
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
※試用期間中は、勤務時間:9:00~18:00の固定時間制
※評価・賞与算定の対象外
給与
450万円~600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,552,000円~4,692,000円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:70,560円~94,770円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
386,560円~505,770円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■半期年俸制
■昇給:年2回(5月・11月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限3万円まで支給
住宅手当:都市生活手当として、20,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社満3年以降適用
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度あり
<その他補足>
■病児・病後児保育利用補助:
小学校卒業までの児童を養育する社員については、お子さんの病気やケガ等で病児・病後児保育を利用する必要がある場合、会社が3,000円/日を上限として補助いたします。
日数は2日以上から申請でき、日数の上限はありません。
■前給制度:
当月働いた分の給与の一部を給料日前に受け取ることができます。
■出張手当、食事補助(出張時)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇(5日)
■ウェルカム休暇:試用期間(2ヶ月)終了後、通常の有給休暇とは別に2日間の有給休暇が付与されます。
会社概要
- 事業概要
■事業概要
既存の仕組みに頼らず、新しい発想で、効率的に資産形成が叶う、革新的なコンサルティングサービスを展開しています。
・退職金および企業年金制度(DB・DC)の導入支援・設計:「福祉はぐくみ企業年金基金(2018年4月に共同設立)」、保育や介護など社会の発展を下支えするエッセンシャルワーカーの皆様が、安心して働けるようにサービス展開しています。
現在では、福祉業界の皆様のみならず、幅広い業種の法人様、従業員様にご加入いただいております。
また、創業以来の事業である「選択制確定拠出年金」も合わせて、退職金制度の構築を支援しています。
・導入時及び導入後の円滑な運営のサポートを目的とした社員説明会の開催や、ソリューションツールの開発・提供も行っています。
・ITシステム「はぐONE」開発・提供
「はぐくみ企業年金」をご導入いただいている法人様及び従業員様向けに、BtoBtoCサービスを自社開発・運営しております。
新機能の追加開発や、システムの運用保守を行っており、利便性と機能性の向上に努めています。
■代表の思い:
将来の日本を支える子どもたち、そして保育・教育・介護に関わる人々が元気になれば、日本全体が活気づく。私たちは、当社の理念や考え方に共感し、自ら未来を変えていこうとする仲間を求めています。
「未知なる未来への変化」をスキップしながら楽しめるーーーそんなスタッフと共に歩んでいきたい。よりよい社会をつくるために、まずは私たち自身が『よりよい場所(ベター・プレイス)』であるよう、日々強く願い、行動します。
◆当社の特徴
本項目ごと削除をお願いいたします。
◆通勤手当
上限金額は31,500円となります。
◆福利厚生 その他
■病児・病後児保育利利補助→ ■病児・病後児保育利用補助 となります。- 所在地
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F- 設立
- 2011年10月
- 従業員数
- 123名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 平均年齢
- 35歳
- 企業URL
https://bpcom.jp/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【新宿】広報・ブランディング(マネージャー候補)~戦略立案実行までお任せ/週3在宅/フレックス~
NEW【新宿】カスタマープランナー・マネージャー候補◆11期連続2桁増収/週3リモート可
NEW【週3在宅可】IR業務◆IPOを見据えたIR体制の構築運用◆1からの体制整備!裁量大◎年休125日
【福岡】企業企画提案営業◆11期連続2桁増収/週2在宅/企業年金基金サービスのSaaS企業
【リモート可】プロジェクト推進サポート ◇調整力・マルチタスクスキルを活かせる!◇土日祝休◇
【リモート可】PM経験者歓迎◆DX推進担当◆プロジェクトを牽引!生産性向上、業務レベル向上に貢献◎
【新宿】広報(マネージャー候補)~広報未経験でもOK!マネジメント経験歓迎/週3在宅/フレックス~
【リモート可・大阪】セールス/オープンポジション※テレアポなし◆企業年金基金のコンサルティング企業
【リモート可・東京】セールス/オープンポジション※テレアポなし◆企業年金基金のコンサルティング企業
【リモート可・福岡】セールス/オープンポジション※テレアポなし◆企業年金基金のコンサルティング企業
【リモート可】事業戦略推進アソシエイト◇会社の未来を創る全社横断型プロジェクトの支援◇土日祝休
【四ツ谷】パートナーセールス◆11期連続2桁増収/週2在宅/企業年金基金サービスSaaS企業
【大阪】カスタマープランナー・マネージャー候補◆11期連続2桁増収/週3リモート可
【福岡】パートナーセールス◆11期連続2桁増収/週2在宅/企業年金基金サービスSaaS企業
【大阪】パートナーセールス◆11期連続2桁増収/週2在宅/企業年金基金サービスSaaS企業
締切間近