株式会社コズレ
【週4在宅・第二新卒歓迎】web広告プランナー■日本最大級の子育てWebメディアを運営/残業10h程
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★会員数130万人越え/日本最大級の子育てメディア「コズレマガジン」を運営する企業/「子育ての喜びをもっと大きく」/株式会社アイドマ・ホールディングスの100%子会社で安定性◎
★微経験歓迎・ポテンシャル歓迎/教育体制◎で活躍できる環境
■業務内容:
・広告コンテンツの企画・制作・運用・改善(webコンテンツ:記事・メール・SNS/紙媒体:ダイレクトメール)
・調査・リサーチ、過去広告成果のデータ分析
・データに基づいたクリエイティブコンセプトの立案
・ライターやクリエイター、会員との協働によるクリエイティブ制作
・配信プランの設計および設定
・運用データに基づくコンテンツ改善・PDCAの実施
※ご志向性に応じてBtoB用に作成するコンテンツ作りの一部を担って頂きます。
※営業が受注後のオリエン以降の商談に同席し納品までをご対応頂く想定です。
なお、提案にコンテンツ企画が求められる場合には受注前商談にも同席いただく場合がございます。
※当社は子育て世代向けのデータベースに強みがあり、ベビー用品メーカーなどは勿論、金融業界、自動車業界などクライアントは多岐に渡ります。
■研修制度:
入社後の3か月間は、研修期間として先輩社員の営業同席や他部署会議への参加、業務で用いるツールの使用方法といった業務に必要となる基礎知識を学んでいただきます。併せて広告作成といったクリエイティブ業務にも従事していただきます。
■働き方:
基本的に在宅勤務であり、出社は週1回です。フレックス有
また完全週休2日制かつ年間休日120日、残業月10h程度と、ワークライフバランスも実現いただけます。
■同社の強み/安定性
(1)同社の運営するwebメディア「コズレマガジン」は日本最大級の子育てメディアです。社会的に注目度の高い「子育て」の領域に特化しており、130万人を超える方に会員登録されています。
(2)自社で保有するデータベースは子育て世帯の「親子の年齢・住所・世帯年収…」といった細かな情報まで登録されています。少子化の進行や個人情報取り扱いの厳格化などの外部環境の変化の中、子育て世帯をターゲットとする企業にとって、同社のデータの希少性は増しており、注目が高まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
〈第二新卒歓迎・ポテンシャル歓迎〉
■必須条件:
・広告またはweb制作のディレクション・プランナーのご経験をお持ちの方(目安1年程度)
〇微経験歓迎!広告運用・コンテンツ制作・ディレクション・プランナー・デザイナー経験をお持ちの方ご応募ください〇
勤務地
本社
住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 WeWork
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
<その他就業時間補足>
補足事項なし
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
給与
360万円~450万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):228,571円~375,000円
固定残業手当/月:65,524円~72,429円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
294,095円~447,429円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力に応じて決定します。
※固定残業時間の超過分は別途支給します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:月20,000円まで
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■会社主催のカジュアルイベント(BBQ・クリスマス会など)
■時短制度
■育児支援制度
■出張手当
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇(入社半年後10日付与※初年度)、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・会員数120万人超の子育て情報プラットフォーム 「cozreマガジン」を運営
・2018年2月「EY新日本監査法人 Innovative Startup 2018」 子育て(Child Rearing)分野の代表に選出
・企業パートナーは、わずか2年のアプローチ期間で中央省庁や大手クライアントなど150社が直接取引により参画。上場企業比率は70%超。
※大企業に支持されているのは、大量の子育て世代の個人情報や、子育てに関するビッグデータを保有しているため。
・2024年9月 東証グロース市場に上場するアイドマホールディングスへグループイン
■サービスの特徴:
・「COZREマガジン」は妊娠・出産・育児をサポートする情報が流通する子、育て情報プラットフォーム。
サービス開始以降10年を迎え、120万人超のママパパが会員登録をしている、国内最大級の妊娠・育児関連情報サービスとなっています。
「世界中に散在する子育て情報を集約し、技術を通じて最適にマッチングするサービス」をコンセプトに、信頼性の高い情報を世界中から集約し、個々の「子育ての喜びを最大化する」ことを実現し、世界の子育てを変えていくことを目指しています。
COZREは、10年間の子育て情報のプラットフォーム運営を通じ、ユーザーデータ(会員の属性情報・行動履歴・アンケート)を継続的に取得し、現在1000以上の子育て関連商品に関する消費行動のデータを保有しています。このようなビッグデータを企業に提供し、ターゲットにより確率高く効率的にアプローチする戦略構築支援を実施しています。
■同社の特徴:
子育てマーケットに関する圧倒的なデータ量と、分析レポートを積み上げています。
大企業訪問時は市場データを一部提供しますが、ほぼ大部分の顧客から「こんなデータは見たことがない」というお声をいただくことが強みです。
データに基づきながら求めるユーザーに対し求める情報を届けていく仕組みを作っていくことで、圧倒的に効率の良い広告効果を創出しています。
大手企業の開拓にあたっては、効率性を重視しているため、企業紹介や大規模展示会出展のみです。- 所在地
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町2-2-1 WeWork- 設立
- 2013年7月
- 従業員数
- 37名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 平均年齢
- 28歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.