LINE WORKS株式会社
パートナーセールス◆代理店ごとの営業企画・推進/コミュニケーション×業務効率化で『働く』を豊かに
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【在宅可・フレックス・育休復帰率100%で働きやすさ◎/9年連続で売上高更新中の成長企業】
★52万社に導入!法人向けのビジネスコミュニケーションアプリ『LINE WORKS』を提供
★「すべて『はたらく』の毎日を、ひとつずつ明るくする。」をビジョンに、AI活用も積極的に実施
★在宅可・残業20H前後。キャリアアップ×働きやすさを実現する注目企業
■業務詳細:
パートナー企業(既存代理店)に対する、営業推進・企画をお任せします。
通信キャリアなどの企業を対象に、『LINE WORKS』の拡販に向け、提案しやすい環境作り・情報提供を担います。
<具体的には>
・パートナー企業ごとの販売戦略の策定、既存課題の抽出
・課題解決に向けた戦略立案、実行、進捗管理
・関係部門とのリレーション構築
※営業部門だけでなく、戦略に応じてマーケティング・カスタマーサポート・オペレーション部門への提案も実施します
■ミッション:
・パートナー企業からのリード獲得/拡販の最大化がミッションです。
・課題抽出などの上流から携わり、パートナーごとの固有課題に対して戦略立案~実行までを担います。
・営業推進施策を通じて、事業成長に多大なインパクトを与えられるポジションです。
■ポジションの特徴:
<戦略的なアプローチ>
・エンドユーザーの課題も把握しつつ、ステークホルダー全体を俯瞰しながら戦略設計を行います。
・企画から実行支援まで一貫して対応し、課題特定力・企画力・推進力を伸ばせるポジションです。
<多種多様なキャリアパス>
・週2日程度のリモートワーク、フレックス、残業20H前後で、ライフワークバランスを担保した勤務できる環境。
・別職種にチャレンジできる社内公募制度もあり、個々が目指すキャリアと私生活のバランスを両立できます。(CS・マーケティング・企画などへの異動実績あり)
■同社について:
・同社は、単なるビジネスチャットに留まらず、映像モニタリング・自動文字起こし機能など6つのプロダクトを提供しています。
・『LINE』と同じUIの使いやすさと、他社の追従を許さないAI機能を搭載した製品力で差別化に成功。
・人手不足や生産性悪化などの社会課題に対して、『はたらく』を照らす仕組み作りを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・IT/SaaS業界における、toBサービスのパートナーセールス経験(3年以上)
■歓迎条件:
・お客様及びITベンダーとの広いネットワーク
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー23F
勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~18:30
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です。■残業全社平均20h程※繁忙閑散により増減あり
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更なし
給与
500万円~800万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,704,004円~7,408,008円
固定残業手当/月:108,000円~216,000円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
416,667円~833,334円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※別途インセンティブあり:会社業績・評価等級・在籍期間により定める
※上記を超過した時間外労働分についての割増賃金は別途全額支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給
社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・語学支援プログラム(韓国語・日本語・英語)
・スキルアップ支援(書籍購入費や外部研修費用支援)
<その他補足>
・通信費支援
・PC選択可能(Windows/Mac)
・リフレッシュ休暇補助制度(満3年毎に休暇補助金を支給)
・カフェテリア併設(オフィス内休憩エリアで、設置型ヘルシー社食、コーヒー・お茶各種、コーンフレークを提供)
・副業:許可制(競合サービスに該当する副業は不可)
休日・休暇
年間有給休暇4日~13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土・日・祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休
会社概要
- 事業概要
LINE WORKS株式会社は、法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。
(有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1(※))
サービス開始から7年、2025年1月時点で52万社にて利用されています。
ミッションである「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、
2023年4月にはLINEのAI事業を統合。
今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、
「LINE WORKS」の各種機能におけるAIの実装を通じて、さらなるサービスの強化を目指しています。
※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2018~2023年版」2017年度~2022年度実績
■製品に関して
【LINEWORKS】
法人向けのコミュニケーションツールです。LINEの使いやすさを目指してサービス開始から7年、2024年1月時点で46万社にて利用されています。「仕事、楽しいを広げる」をミッションとして、47都道府県・業界問わずで働くすべての人に、IT経験を問わず誰でも使いこなせる利便性の高いサービスとして成長を続けています。
【LINEWORKSラジャー】
音声によるタスク管理と報告を支援する製品です。音声指示でタスクを登録し、進捗状況を報告することが可能で現場作業や日常業務の効率化を図ります。リアルタイムで情報共有ができ、手書きやタイピングの手間を省くことで、作業の迅速化と精度向上を実現します。また、LINE WORKSとの連携により、組織内のコミュニケーションも円滑に進めることができます。
【LINEWORKSAiNote】
AI技術を活用した音声認識とテキスト変換により、会議や打ち合わせの内容を自動的に記録する製品です。音声をリアルタイムでテキスト化し、重要なポイントやアクションアイテムを簡単に抽出・共有が可能。これにより、手書きメモや録音の整理の手間を省き、効率的な情報管理を支援しております。また、LINE WORKSと連携することで、組織内のコミュニケーションと情報共有が一層スムーズになります。- 所在地
〒150-6223
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー23F- 設立
- 2015年6月
- 従業員数
- 185名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 5,520百万円
- 平均年齢
- 38歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【渋谷/在宅可】iOSエンジニア◆ビジネス版LINE WORKS運営・全国各地に新しい働き方を創出
NEW【渋谷/リモート可】BtoBマーケティング<SaaS/AI製品>◆企画~実行まで一気通貫でお任せ
NEW【原宿】QAエンジニア◆7年連続国内シェアトップのビジネスチャット◆柔軟な働き方を実現
経理(マネージャー候補)◆フレックス◆9年連続増収増益/52万社が導入『LINE WORKS』を展開
【渋谷区】サイバーセキュリティ担当◆「LINE WORKS」やAIプロダクトを展開
【東京】営業(新規製品の拡販・営業施策の企画実施等)成長著しいSaaS◇AI関連事業を推進中
【渋谷区】ビジネスチャットLINEWORKSのPdmを募集!◆9期連続右肩上がりで急成長中
【渋谷区】セキュリティエンジニア(プライバシー担当)◆「LINE WORKS」やAIプロダクトを展開
【渋谷】経営企画◆中期経営計画・予算策定など◆ARR100億円超「LINE WORKS」◆制度充実◎
【渋谷】営業企画・マーケター◇9年連続業績右肩上がり・急成長中◇全国各地に新しい働き方を提供
社外広報・PR企画◆在宅・フレックス制度有/導入数52万社超のビジネスコミュニケーションツールを展開
【渋谷/在宅可能】アライアンス営業◆外部サービスとのAPI連携に関する戦略をお任せ
【渋谷/在宅可】アライアンス営業※マネジメント候補◆「LINE WORKS」やAIプロダクトを展開
【渋谷・リモート可】Webデザイナー◇横断的に幅広いコンテンツを担当◇「LINE WORKS」を運営
【渋谷区】カスタマーサクセス※マネージャー候補◇成長著しいSaaS「LINE WORKS」