大和グラビヤ株式会社
未経験歓迎◎【長野県飯田市】製造スタッフ(印刷・ラミネート工程)◇日用品に欠かせないパッケージを製造
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~創業60年以上続く老舗企業/残業平均20h程度/年間休日122日~
■業務内容:
日用品に欠かせない パッケージ(軟包装資材) を製造する安定企業で、未経験から始められる製造スタッフを募集します。日用品のパッケージ製造に関わる工程を担当していただきます。
■具体的に行うこと:
本人の希望と適性を鑑み、印刷工程またはドライラミネート工程のどちらかに配属します。
【印刷工程】
お客様との打ち合わせ内容に基づき、印刷機を使用してプラスチックフィルムへの印刷を行います。主な業務は、印刷機の操作、印刷インキの調合、フィルムの運搬などです。
【ドライラミネート工程】
ドライラミネート機を使用して、印刷されたフィルムと別のフィルムや素材とを貼り合わせます。機械操作、接着剤の調合、フィルムの運搬などの作業を行います。
■働く環境:
・環境に配慮した素材や紙を使ったパッケージの開発にも力を入れ、社会の安心・安全・便利を実現させる役割を担っています◎
・社員同士の距離が近く、部署や役職を超えて相談しやすい風通しの良い社風が特徴です。先輩社員がしっかりとサポートする体制が出来上がってます。
※有機溶剤従事職です。作業場は排気により衛生管理区分も最良の環境が整えられています。
■評価体制:
人事制度として4半期ごとに上長との面談、半期に1回の評価・振り返りの場があり、現状の立ち位置や評価が把握できます。評価は自分で立てた目標と行動の両面から行われ、透明性と納得感の高い制度です。
■当社の特徴:
当社は創業60年以上、パッケージ印刷業界で50年以上の実績を持つ老舗企業です。食品や生活用品のフィルムパッケージを中心に、グラビア印刷技術を活かした高品質なパッケージを企画・製造し、多くの大手メーカーと取引しています。デザイン性や機能性を追求し、消費者の手に取られる製品づくりを支えています。
近年は、培った印刷技術を応用し新市場にも挑戦。その一環として、アートブランド「MOSHA-COLLE」を展開。美術館やギャラリーと連携し、印刷技術で再現したアート作品をパネルや雑貨として提供することで、より多くの人が気軽にアートを楽しめる機会を創出。伝統技術を活かしながら、時代に合わせた新たな価値の創造に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
~業界未経験・職種未経験の方歓迎~
■必須条件:
・普通自動車免許 第一種をお持ちの方
■歓迎条件:
・業界での経験がある方はスキルを活かして即戦力としてご活躍いただけます。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
勤務地
南アルプス工場
住所:長野県飯田市龍江5569
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:全国の当社拠点
<勤務地補足>
※マイカー通勤可能
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
勤務時間
8:00~1:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:00~17:00
19:00~4:00
<その他就業時間補足>
■残業:20時間程度※夜勤有(2週間交代)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
給与
300万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):202,500円~333,000円
<月給>
202,500円~333,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキル、年齢を考慮し、当社規定に基づき決定します。
■賞与:年2回(7月、12月)
■昇給:年1回
■夜勤交代手当(1000円/回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円まで
家族手当:福利厚生その他欄に記載
住宅手当:会社規定による条件有
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
必要に応じて都度実施
<その他補足>
■社内親睦会
■契約保養施設
■資格手当:技術系資格対象
■家族手当内訳:配偶者1万円 子1人につき5千円、65歳以上の父母を扶養の場合 3千円
休日・休暇
年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
基本土日祝休み※2025年は8/9(土)のみ出勤日
夏季休暇、年末・年始休暇、GW休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:軟包装材のパッケージ印刷と企画、開発、製造、販売
レトルト食品や、醤油やソースの小袋、詰替用のシャンプーや洗剤などの「プラスチックフィルムを素材としたパッケージ」を製造しています。
当社の製品にメーカーの内容物が詰められ、消費者の手元へと届きます。非常に多くの方の目に触れますが、パッケージそのものに当社名が入っていません。
メーカー様の黒子や縁の下のチカラ持ち的な役割を担っています。
■製品の特徴:
当業界の商品は、消費者の利便性を追求しています。画期的な製品を新たに開発しすぐに採用に至るケースは稀で、5~10年かけて広がっていく製品も珍しくありません。それでも同社は、自社開発能力を高め、顧客に提案してきました。結果、同社における開発能力も徐々に強化され、近年は若手社員が中心となり開発現場を盛り上げています。既成概念にとらわれない発想力や、何ごとも恐れないチャレンジ精神が加わることで、同社に新たな躍進がもたらされると考えます。
(1)CP(カートリッジパック)
・中身を99%使いきれるエコで、衛生的な詰め替えパッケージです。
・1994年日本パッケージングコンテストで適性包装賞を受賞、1996年にはアメリカで歴史あるデュポン賞を受賞し、2016年には日本パッケージングコンテストの最高賞である経済産業大臣賞を受賞しています。
(2)LTフィルムシリーズ
・新高速充填粘体液体用フィルム「LTシリーズ」は、毎分20mの高速充填はもとより、低温域から高温シール域までを幅広く安定してカバーできる優れたフィルムです。
・安定した充填スピードUPと生産性の改善を実現し、市場で求められている製品コストの競争力までも持ち合わせた画期的なフィルムです。
(3)DRパウチ
・加熱すると蒸気口が自然に開く仕組みを採用、袋のまま電子レンジで加熱調理できる画期的なパッケージです。
・「煮物」や「酢豚」などのとろみ料理も、皿に移す手間がなく、レンジを汚しません。幅広いメニューの食品に対応でき、消費者に強くアピールできます。
■当社の特徴:
軟包装市場はおおよそ1兆円前後の市場と言われ、当社は業界では「開発および技術に定評のある会社」と認識いただいています。
創業60年以上培ってきたノウハウと技術力、自社製品の開発力を高めてきたことも、大きな強みです。- 所在地
〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山1-14-16 トキワビル5F- 設立
- 1957年3月
- 従業員数
- 168名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 30百万円
- 売上高
4,632百万円
- 平均年齢
- 38歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.