株式会社レーベンコミュニティ(MIRARTHホールディングス)
マンション管理/未経験歓迎/年休123日/上場企業G/s1
この求人を要約すると…
【安定基盤◎】東証プライム上場企業のグループ会社
【キャリア◎】未経験OK/人と関わる大きなやりがい
【働き方◎】年休123日/直行直帰・時差出勤可能
\圧倒的顧客志向でスキルを磨く/
経験者にも選ばれるのには、理由あり!
「マンション管理に興味がある。
だけど、どこも似たような仕事で迷ってしまう」
このページを開いてくれたあなただから教えます。
\レーベンコミュニティは、ここが違う!/
★MIRARTHホールディングスならではの強み
……
親会社のタカラレーベンが全国展開する分譲マンションをメインに扱います。
新築物件の内覧会から同席できるため、各地域のお客さま層や特長、建物自体の特長などをきちんと把握した上で、業務に取り組むことが可能です。
★ニーズの先を読む。「仕掛ける管理」がここではできます
……
「顧客に寄り添いたいのに、業務が決まりきっていて自由度が低い…」といったもどかしさはありません。
直近では組合の防災意識への高まりを受け、有事の際に各家庭の扉に貼れるような安否確認カードを作成。顧客に無償提供するなど、グループ会社と協力しながら時代のニーズに合った施策に取り組んでいます。
★“業界未経験”が武器になる。営業力を活かす転職を
……
マンション管理ははじめてというあなたも大歓迎。先輩たちも8割が中途入社です。
資格取得支援やフォロー体制も手厚いため、安心して飛び込んできてください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【業界屈指の顧客志向】居住者が安全かつ快適な生活を送るための、マンション管理・運営サポート業務全般
【当社の推しポイント】
◆Kさん
「独自の品質管理システム”SQMS“があることです。担当者ごとに品質が左右されないようシステムで管理できるため、私自身もここでなら品質にこだわった仕事ができると考え転職しました!」
◆Mさん
「経営層の距離が近いことです。実は内定通知をいただいた時にすぐに入社を決められず、2回目の面接をお願いしたんです。当時役員だった現社長が対応してくれて、リアルな話を含め、腹を割って話してもらえたのが安心につながりました。」
◆Sさん
「未経験者にもチャンスのある会社なんだ、と入社してから感じました。中堅企業ながらマニュアルの完成度が高くて驚いたのを覚えています!」
……………
仕事内容
……………
★担当物件を管理
マンションの管理組合に関連する会議として、総会・理事会があります。担当数は物件の規模や経験に応じて、1人につき8棟~12棟です。
(入社1年目は5棟程度を担当予定)
★改善案の提案・実施
担当マンションに足を運び、マンションに関する相談や要望をヒアリング。集まった意見をもとに、理事会での修繕工事の提案や、業者への発注を行います。さらには社内の工事部門と協力し、連携することも。
(訪問・巡回頻度は1棟につき月1回~2回)
\顧客志向で管理するために努力していること/
分業制を採用しており、各々が業務に専念できる環境です。外観目視点検では技術部門を派遣し、結果は写真付き図面で提出するなど、他社ではなかなか実現できない質の高いサービスを提供しています。
……………
品質を“見える化”する。独自システムで顧客志向な管理を。
……………
当社には独自の品質管理システムSQMS(Service Quality Management System)の概念があります。品質管理の体系化が難しいと言われるサービス業において、当社業務の品質管理と業務管理を並行して行うことが可能となり、担当者が変わっても提供するサービスの品質基準を維持することができます。
※入社後の流れはページ下部をご覧ください
年齢:20代~40代
前職:不動産営業、保険営業、飲食業、塾講師など
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】ポテンシャル・人物重視の採用で、知識や経験は不問です!
\こんな不動産管理の求人を探していませんか?/
■会計や工事は別の人に任せ、分業で管理業務に集中したい
■急な時間外対応・一次対応はなくしたい
■転居を伴う転勤のない仕事がいい
■安定した環境で長く活躍したい
■何ごとにも積極的に挑戦したい
そんなあなたにこそピッタリの仕事です!
★下記のいずれかに当てはまる経験をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます!
(※必須ではありません)
■不動産管理のご経験
■不動産業界での営業経験のある方
■管理業務主任者、宅建士など、不動産資格をお持ちの方
勤務地
※現在のお住まいを考慮し、配属地を決定します。
※東北支店については、フロント経験者かつ管理業務主任者資格保有者のみ募集。
▼配属地▼
本社:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 13階
横浜支店:神奈川県横浜市西区北幸2-10-27 東武立野ビル 7階
大宮支店:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング 3階
千葉支店:千葉県船橋市本町1-28-1 レオセントラルスクエア3 5階
東北支店:宮城県仙台市青葉区一番町4-1-1 オークツリー一番町 5階
受動喫煙対策措置:オフィス内禁煙
- 【本社】/東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 13階[最寄り駅]大門駅(東京都)
- 【横浜支店】/神奈川県横浜市西区北幸2-10-27 東武立野ビル7階[最寄り駅]横浜駅
- 【大宮支店】/埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング3階[最寄り駅]大宮駅(埼玉県)
- 【千葉支店】/千葉県船橋市本町1-28-1 レオセントラルスクエア3 5階[最寄り駅]船橋駅
- 【東北支店】/宮城県仙台市青葉区一番町4-1-1 オークツリー一番町 5階[最寄り駅]広瀬通駅
勤務時間
\時差出勤制度と半休制度/
例えば、物件巡回を実施し直帰するなど、比較的柔軟にスケジュールを組むことができます。
\夜間の緊急対応はなし/
17時以降、時間外の対応は365日24時間対応のコールセンターが受付します。警備会社との連携もあり、夜間対応はほとんどありません。
<一日の流れ(一例)>
9:00
入居者様からのご相談、管理員さんからの報告などのメール確認
▼
10:00
修繕工事業者から見積取得、理事会の準備
▼
13:00
担当建物を訪問し、点検や管理員さんの指導、理事様との打ち合わせなど
▼
16:00
帰社後、議事録作成、掲示物の作成、アンケート集計
▼
18:30
退社
雇用形態
正社員
※試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
■年収700万円(30代・入社8年)※各種手当、賞与等を含む
■年収550万円(30代・入社5年)※各種手当、賞与等を含む
■年収500万円(20代・入社3年)※各種手当、賞与等を含む
<月給>
■月給25万円~40万円(固定残業代含む)
※経験・能力を考慮の上、優遇いたします
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月36時間分(5万5,000円~6万5,000円)を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
★フロント職の経験者で、役職付きで入社される方は、上記月給に役職手当がプラスされます。
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき月5,000円 ※例:子2人=1万円)※社内規定あり
■住宅手当(世帯主で扶養家族ありの場合:月1万円、世帯主で扶養家族なしの場合:月5,000円)
■役職手当
■資格手当(管理業務主任者:月1万5,000円、宅建士:月5,000円)※社内規定あり
★その他、手当がつく資格多数あり
年収350万円~550万円
待遇・福利厚生
■資格取得支援制度(取得支援制度や合格祝金など)
■研修制度(入社後研修など)
■社員持株制度
■退職金制度
■グループの保養所利用制度(熱海、軽井沢、湯河原)
■出産・育児支援制度
■福利厚生サービス
休日・休暇
123日(2024年度実績)
■完全週休2日制
(水曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
★夏季や年末年始など、長期休暇を取得する社員が多いです♪
管理組合への積極的な改善提案(例)
そんな当社で、管理マンションがより快適な環境になるよう、以下のような改善案を提案しています。
◆マンション資産を守るための管理費修繕積立金の見直し
◆マンションコンシェルジュの無人化(インターネット対応)
◆マンション共有部分の壊れた箇所の修繕
◆駐輪場の自転車の出し入れをスムーズにするための運用
◆消防訓練やクリスマスツリー飾り付け会など、様々なイベントの企画・準備 など
入社後の流れ
<研修内容>
▼業務システムの運用方法
▼書類作成の詳細
▼理事会・総会などの同行
▼巡回・点検業務への帯同
研修期間は厳密に設けず、独り立ち後も手厚くサポートします。トラブルがあれば所属長が理事会に同行したり、提案に困っている担当物件があれば一緒に資料の準備をしたりする風土があるため、「担当だから自分で解決しなさい」といった雰囲気は一切ありません!
当社の評価制度
【1】人事考課
期初に、上長と面談して目標を立てます。半期で振り返りを行い、進捗を確認。期末に、目標に対しての結果を考慮して評価を行います。
【2】アンケート
お客様に対して管理に関するアンケートを実施しており、その結果を考慮して評価を行います。例えば厳しいアンケート結果だったから、マイナス評価というわけではなく、該当物件の状況を踏まえた上で総合的な判断をしています。
社員インタビュー

S主任
マンション管理コンサルタント (2021年・新卒入社)
教員を目指し教育実習も行いましたが、もともと不動産に興味があった上、人事の方の良い雰囲気が決め手となり入社。先輩や上席には約1年間、ゼロからサポートしていただき、現在は首都圏で11棟を担当しています。

T主任
マンション管理コンサルタント (2021年・新卒入社)
大学時代にマンション管理会社のインターンに参加したのを機に興味を持ち、当社での就活の際、一人ひとりと一番長く時間をとって向き合っていただきました。入社後の教育体制も充実し、社内の風通しもいいですね。

Hさん
マンション管理コンサルタント (2024年・新卒入社)
「衣食住」の中で一番生活に関わる仕事だと考えて入社。また私は人を重視しており、「こんな方々と働きたい」と感じたことも決め手です。同じ課の先輩方も優しくて、仕事帰りには食事をご一緒することもありますよ。
取材レポート
社員の働き方は?
固定観念に縛られることなく、さらなる顧客満足度の向上を目指す
接客に対して前向きに取り組める方であれば、未経験でも挑戦できるという同社。管理業務主任者などの資格取得サポートも手厚く、テキスト代や受験費用も会社負担、時には業務中に先輩の手助けを受けながら勉強できたりと、安心のフォロー体制があります。
そんな同社が大切にしているのは「タカラレーベンブランドを守る」という想い。どうすれば顧客に満足いただけて継続につなげられるか、といった考えが経営陣に脈々と受け継がれているのだそうです。
だからこそ顧客のニーズに沿ったアイデア発信は大歓迎。時代の変化に合わせて変化を続ける同社であれば、業務に窮屈さを感じることもなく、のびのびとスキルアップできることでしょう。

やりがい
保険や不動産、契約など多様な知識が身につき、自身の人生や生活に活かすことができます。
またマンションの居住者や管理組合の方々と、数年タームという長い時間軸で伴走しながら関係構築を行い、感謝の言葉をいただけることも魅力。アンケートで「担当を継続してほしい/変えてほしくない」というコメントもいただけることもあるそうで、自身の働きが認められる嬉しさも感じられることでしょう。

きびしさ
不動産や法律など覚えることも多い上、広範囲に存在するマンションを担当するので、移動や資料作成などスケジュール管理に難しさを感じるかもしれません。
またマンション共有部分だけでなく、生活音などお部屋のトラブル対応に当たることもあり、理事会や社内の上席と相談しながら丁寧に対応することが求められます。時には意見の相違が生まれる状況も発生しますが、組合のご意向を重視してアプローチを行う必要があります。
社内はフリーアドレスなので、いろんな方と話しやすく、様々な相談ができる環境が揃っています。
「前職よりも相談しやすい」と経験者からも定評あり。フォロー体制が確立されており安心して取り組めます。
完全週休2日制で水曜・日曜にしっかり休みをとれるので、趣味やスポーツなどでリフレッシュできます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEBエントリーによる書類選考
性格テスト
面接(2回)
内定
ここまで読んでいただきありがとうございます!
先輩方はお会いした中で志望度が上がった方が多数です。ぜひお気軽にご応募ください!
\選考で気になる所は?/
◆WEB面接可能です。お気軽にご相談ください。
◆応募から内定までは最短2週間程度を想定しています。
◆面接日・入社日などはご相談に応じますので、在職中の方もぜひお気軽にご相談ください。
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 13階
Tel:0120-901-135(代表)採用担当まで
会社概要
- 事業概要
■マンションの総合管理
■テナントビル管理業務
■建物修繕工事、設備メンテナンス工事施工業務
■住居内装リフォーム工事施工業務
■損害保険、生命保険の募集に関する業務(保険代理業)
■通所介護、介護予防通所介護事業
管理実績:1,795棟/7万8,786戸
管理組合数:1,076組合
※2024年12月末時点- 所在地
〒105-0011
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 13階- 設立
- 1988年 4月28日
- 代表者
- 代表取締役 中 愼介
- 従業員数
- 520名
- 資本金
- 6,000万円
- 売上高
108億1,300万円(2024年3月期実績)
101億9,400万円(2023年3月期実績)
92億3,900万円(2022年3月期実績)
83億5,700万円(2021年3月期実績)- 平均年齢
- 39.3歳