GMOコマース株式会社
【渋谷】営業部長候補(SNSやWeb広告を活用した集客支援)◆評価年4回・インセン有/年休125日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【サービス導入実績は3万店以上/誰もが知る大手チェーン店を中心にさまざまな業種の企業・店舗と多数のお取引あり/働き方◎/福利厚生◎】
当社はあらゆる店舗の販促課題を解決する最適な販促プラットフォームを用いて、飲食店/小売店などを中心とした店舗の集客を支援しております。最新の販促ツール導入・運用サポートからデータに基づくパーソナライズ化と分析まで支援する、店舗販促におけるプラットフォーマーとして事業を展開しております。
■採用背景:
今後のさらなる事業成長に向けて、実店舗向けサービスの拡販をミッションとする営業部門のマネジメント強化や組織成長が必要不可欠となっており、本ポジションの募集に至りました。
■業務内容:
◇既存顧客の深耕営業ならびにマネジメント
◇PL管理/部門メンバーの売上管理、分析
◇営業状況/見込み顧客管理
◇経営陣への営業数字のレポーティング
◇代理店営業/アライアンス部門との折衝
◇各部門責任者との横断的なミーティング実施
◇顧客サポート部門/企画部門/開発部門との連携、折衝
◇部門メンバーの人事評価/勤怠管理/コンディション管理
◇予算に基づいた部門内の人事計画策定/採用面接
■ミッション
プレイングマネージャーとなります。部門での予算達成がミッションとなります。
■入社後の流れ
営業動向から始め、事業部の状態を把握していただきます。
■キャリアステップ
本部長へのキャリアステップが可能です。組織体制が変動していくため、目指しやすい環境です。営業部門だけではなく経営サイドにも携われる可能性がございます。
■組織構成:
全体で40-50人ほどの組織ですが、5つのチームに分かれており、1チーム10名ほど所属しております。
■主なお客様:
誰もが知る大手チェーン店を中心に、飲食店・小売店・アミューズメント施設・美容サロンなど。
さまざまな業種の企業・店舗と多数のお取引があります。
■当社について:
<すべてのお店の「販促プラットフォーム」に>
当社は、あらゆる店舗の販促課題を解決する最適な販促プラットフォームを提供します。最新の販促ツール導入・運用サポートからデータに基づくパーソナライズ化と分析まで伴走支援。店舗販促におけるトップクラスのプラットフォーマーです。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・広告業界のご経験をお持ちの方
・営業部門のマネジメント経験
<具体的には…>
・クライアントとの長期的な関係構築に成功した実績
・営業部門の業績向上に向けたコーチングを実施した経験
・営業活動の進捗管理を行い、レポーティングを実施した経験
・営業部門のKPI設定と達成に向けた施策を実行した経験を
■歓迎条件:
・デジタルマーケティングサービス(SNS運用/Web広告運用/SaaS商材など)の営業に携わった経験
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス13F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
<アクセス>
JR各線「渋谷駅」南改札より徒歩1分
東急東横線、東急田園都市線、京王井の頭線、東京メトロ各線「渋谷駅」より徒歩3分
<転勤>
無
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※毎週水曜日・毎月第2金曜日はノー残業デー
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
給与
800万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):565,865円~848,797円
固定残業手当/月:81,900円~122,850円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
647,765円~971,647円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験やスキルなどを考慮し、決定いたします。
■昇給・昇格:年4回(明確な評価制度があるので、結果に応じた収入を得られる環境です)
■賞与:会社の業績に応じて、決算賞与支給あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■セミナー受講費用補助制度
■資格取得支援制度(資格試験受験費用全額負担)
<その他補足>
■アフター5制度(半年に1回17:00退社可)
■昇給・昇格(年4回)
■確定拠出年金
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■倶楽部活動補助金
■社内イベント(BBQ、フットサル大会、季節イベントなど)
■グループ共有の福利厚生施設利用可(飲食無料のカフェテリア、託児所、フィットネスジム、マッサージ施設、お昼寝スペースなど)
■表彰制度(年2回、社内の各分野で活躍した社員を表彰する「アワード」を開催しています)
休日・休暇
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏期休暇(3日)、年末年始(6日)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(復職率100%)、介護休暇
※有給休暇も取得しやすく、仕事とプライベートを両立できる環境です。
会社概要
- 事業概要
「すべての人にインターネット」を理念に掲げる東証プライム上場・GMOインターネットグループのグループ会社として2012年に設立しました。
■企業概要:
GMOコマースは『すべてのお店の「販促プラットフォーム」に』をコンセプトに、あらゆる店舗の販促課題を解決する最適な販促プラットフォームを提供します。
最新の販促ツール導入・運用サポートからデータに基づくパーソナライズ化と分析まで伴走支援。店舗販促におけるプラットフォーマーとして事業を展開しております。
■自社サービス:
・GMOマーケティングコネクト:販促効果を最大化、CX(顧客体験)とDXを加速させる、AI × CDP × マルチチャネルプラットフォーム
・GMOマーケティングDX:オンラインからオフラインへの集客ツールを利用した実店舗向けの店舗販促を支援するサポートサービス
・GMO販促メッセージ:利便性の高いLINE通知メッセージを送り、LINEが送れなかったユーザーのみにSMSを配信するサービス
・GMOスタッフコネクト:店舗スタッフが直接お客様とLINEでつながり、親しみやすい個別のコミュニケーションを提供することでリピーター増加と売上向上を目指せるサービス
・GMOリピーター:自動でお客様の来店履歴の取得、お客様の分類、そしてお客様ひとりひとりに合わせた情報発信ができるリピート販促サービス
・GMOおまかせ広告:売れるタイミングでの広告出稿、売れないクリックの除外、最新データを使った広告出稿など、日々のチューニングをサポートするサービス- 所在地
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス13F- 設立
- 2012年11月
- 従業員数
- 163名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 200百万円
- 平均年齢
- 35.4歳
- 企業URL
http://www.gmo-c.jp/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.