将来宇宙輸送システム株式会社
【宇宙輸送の時代を共に創る】宇宙港の事業・サービス開発(マネージャー候補)※資金調達順調
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■宇宙輸送サービスのロードマップ
当社は「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というビジョンを掲げ、皆さまが海外旅行に行くのと同じ感覚で宇宙にアクセスできる世界観を2040年までに構築しようとしています。
現在、当たり前のように飛行機を利用しているのと同じ感覚でロケットでの移動を実現させようとしております。多くの人や物を輸送させるため、頻度高く且つ輸送コストをおさえるため、同社は再利用可能な小型ロケットの開発に取り組んでいます。
ロケットを飛ばすためには飛ばす場所が必要となり、今回はその飛ばす場所である宇宙港(スペースポート)の事業・サービスの開発に関わります。
■宇宙港(スペースポート)とは
ロケットや宇宙船が離着陸する、宇宙への玄関口となる場所です。飛行機の空港がイメージで、宇宙への輸送を担う施設であり、宇宙旅行や大陸間移動、衛星打ち上げなど、様々な宇宙活動を支える施設となります。
現在、地上の施設/洋上の施設と様々な検討が進んでおり、今回は現在PJTとして既に進んでいる洋上の発着陸施設の検討から携わって頂くことを想定しています。
・洋上PJTのプレスリリース:https://innovative-space-carrier.co.jp/articles/20250710/
※2026年度中に各実験を実施し、2030年頃の商業利用を目指して協議を進めていきます。
■具体的な業務内容
プレスリリースでも発表した通り、提携先各社及びPJTに関わる複数の企業とやりとりを重ねロケットの洋上発射船の事業化検討に取り組みます。
事業化に至るまでのプロジェクトの推進やどうすれば事業が実現できるかアイディアを出し、課題解決に取り組んで頂きます。
洋上からの打ち上げ・回収技術を確立できれば宇宙輸送の高頻度化を実現することが可能となります。既に、海外では船舶等を用いた洋上打ち上げ・回収が行われており、日本列島の地理的なポテンシャルを最大限活用するという国際競争力の観点からも早期に技術を確立して事業化に結びつけることが必要です。
■会社について
2023年に文科省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織が急拡大中で、現在は140名程度(派遣や契約社員含め180名程度)の規模まで拡大しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの経験
・サービス企画や商品企画、事業企画などの企画やマーケ経験
・不動産、金融、エネルギー、コンサル、総合商社、官公庁などでインフラ系のプロジェクトに関わった経験や投資分野での経験
勤務地
本社
住所:東京都中央区日本橋1-4-1 三井ビルディング5F
勤務地最寄駅:各線/日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
転勤無し
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は労働条件の変更はなし
給与
700万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円~710,000円
<月給>
500,000円~710,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29-1/3)、夏季休暇(6-9月に3日)、バースデー休暇(社員本人もしくは家族の誕生日:年1回のみ)、年次有給休暇(入社直後10日付与以降4月一斉付与)
会社概要
- 事業概要
■企業概要:
将来宇宙輸送システムは、「毎日、人や貨物が届けられる世界。そんな当たり前を宇宙でも。」をミッションに掲げる宇宙産業スタートアップです。
地球の重力を超え、人や物を宇宙へ運ぶ。かつて夢とされていたこの領域が、いま世界中で"現実のインフラ"として求められはじめています。
私たちはこの宇宙輸送の社会実装に向けて、政府や投資家、様々な企業と連携しながら、技術実証・事業化の両面で歩みを進めています。
■資金調達と組織の拡大:
2022年の創業以来、文部科学省のSBIR採択(最大70億円規模)などの後押しも受け、社員数はすでに150名を超える規模になりました。
今まさに、研究開発フェーズから実装・拡大フェーズへと移行するターニングポイントにあります。
私たちの仕事は、ロケット開発だけには留まらず、再使用型の輸送機設計、推進システム、宇宙港との連携、法規制や国際標準への対応、新たな事業創出まで、地上の常識に変える総合格闘技に取り組んでいます。
この難易度が高く、でも限りなく面白い挑戦に、「理想を掲げてやり抜く人」「自ら手を挙げて動ける人」「分野を超えてチームで成果をつくる人」の力が必要です。
今のあなたの経験も視点も、きっと活きる場所があります。ぜひ、未来の宇宙産業を一緒に切り拓いていきましょう。
■事業内容:革新的な宇宙輸送システムの事業化に向けた企画検討
大陸二地点間や宇宙空間に、人や物を輸送します。
日本国内にある技術を最大限活用して、高頻度・単段式・往還型の宇宙輸送機を開発し、高い信頼性を保ちつつ輸送コストを大幅に引き下げ、次世代の宇宙輸送ビジネスを創出します。
地球上のどこでも1時間で移動できる、宇宙空間で巨大な建造物も作る、そんな将来を現実のものとするために私たちは具体的な準備をしています。
当社は、宇宙輸送のコストを大幅に下げることができる、単段式の宇宙往還機の製造を目指しています。- 所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋1-4-1 三井ビルディング5F- 設立
- 2022年5月
- 従業員数
- 180名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 1,000百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【宇宙スタートアップ】ロケットの構造設計エンジニア ※資金調達順調/開発強化
NEW【宇宙スタートアップ】ロケット構造部品の試験工程における治具・試験装置設計 ※資金調達順調
【宇宙スタートアップ】CADオペレーター(図面作成、設計データ管理) ※資金調達順調で拡大期
【戦略人事,HRBP】宇宙産業のマーケットグロースをリードする戦略人事 ※宇宙スタートアップ
【宇宙スタートアップ】社内情シス関連業務全般 ※政府にも採択されている宇宙STU企業
【IPOに向けた強化】CFO候補 ※資金調達順調の宇宙スタートアップ
【宇宙スタートアップ】社内SE(企画・導入・運用保守) ※政府にも採択されている宇宙STU企業
【ストラテジスト】新規事業の投資戦略や方針立案 ※順調に資金調達が進む宇宙スタートアップ
【新規事業開発0→1】新規事業の開発及び推進 ※順調に資金調達が進む宇宙スタートアップ
宇宙インフラ事業の新規事業企画/ビジネスプロデューサー ※資金調達順調の宇宙スタートアップ
【データ活用】宇宙ビジネスに関わる事業企画リーダー候補(データビジネス領域)
【アライアンス推進】宇宙サービス事業企画担当者(アライアンスビジネス領域)※資金調達順調
【リーダー候補】総務(規定整備や仕組みつくり) ※順調に資金調達が進む宇宙スタートアップ
【ポジションマッチ求人】これまでの経験をもとに適切な部署で検討致します ※宇宙スタートアップ企業
【インハウス:宇宙領域のクリエイティブ】映像の3Dジェネラリスト ※ロケット/宇宙港/宇宙旅行など
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す