株式会社みんなの銀行
【福岡】フロントエンドエンジニア/シニア※日本初デジタルバンク/最先端Fintech
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◆◇最先端Fintech領域/国内最大規模の地銀G/リモート勤務可/フルフレックス/土日祝休み/実力重視の評価制度/中途入社社多数/上流工程に挑戦可◇◆
■担当業務:
・テックリードとしてスマートフォンアプリケーションの設計および開発をご担当いただきます
・品質向上のためのリファクタリングやその戦略の策定をお任せいたします
・コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導をいただきます
・チーム内の開発者のアサインやスケジュール調整をいただきます
■業務魅力
・多くのユーザに使用されるアプリの開発に関わる事により、自分の行った仕事を実感することができます
・ビジネスチームやデザインチーム、バックエンドやアーキテクトなどのエンジニアとスクラムを組み、力を合わせて新しいプロダクトを世に出していくことができます
・単に言われたものを作るだけではなく、製品をより良くするための技術に裏付けられた提案も歓迎される職場です
■職務の特徴:
ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、開発チームのスマートフォンアプリケーション開発エンジニアを募集しています。このチームでは、市場の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用しており、スピードと品質を両立させるため、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどの方法論を積極的に活用しています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける方、チーム全体の生産性を考えてくれる方を求めています。
■雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。
みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリー株式会社に出向し、勤務していただきます。
ゼロバンク・デザインファクトリーとは:みんなの銀行のバンキングシステムを開発・運用する兄弟会社
■開発環境
【OS】Windows/macOS
【言語】HTML, CSS/SCSS, JavaScript, TypeScript, Java
【フレームワーク】Angular, Ionic
【クラウド】Google Cloud
【プロジェクト管理・情報共有ツール】slack, Teams
【その他】Storybook, Express, Node.js, Cordova
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件 ※下記いずれも必須です
・HTML/CSS/JavaScript・TypeScriptを用いたWebシステムの開発経験
・レビューなどを通じたメンバーの育成
・チームでの開発経験
勤務地
本社
住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-27
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
東京オフィス
住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン13階
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:45
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例
雇用形態
契約社員
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
嘱託社員/正社員登用前提となります
<試用期間>
6ヶ月
当初6か月は嘱託有期雇用/正社員登用前提となります
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
給与
840万円~1,000万円
<賃金形態>
年俸制
特記事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):840,000円~10,000,000円
<月額>
70,000円~833,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
経験・能力・スキル等を考慮し、話し合いのうえ決定いたします。(賞与なし)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定による
住宅手当:規定による
社会保険:各種社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
各種行内・行外研修など
<その他補足>
■制度:各種社保、企業年金基金制度、従業員財形預金制度等、持株制度
休日・休暇
年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■土曜日、日曜日、祝日
■有給休暇(17~20日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業
会社概要
- 事業概要
■ふくおかフィナンシャルグループ(以下FFG) 100%出資会社。DX推進銘柄2022に地銀から初選出、業界のレガシーに挑戦する最先端Fintech企業。
ミレニアル世代やZ世代のインターネットが身近にある方をメインターゲットに、デジタルネイティブな視点でゼロから設計・構築するモバイル専業の銀行です。
私たちが目指しているのは、銀行の「Re-Design(再デザイン)」と「Re-Define(再定義)」。
商品・サービス、システム、業務プロセス等、すべてをゼロベースから設計・構築することで、全く新しい価値を提供できる次世代の銀行づくりを目指しています。
■MISSION
みんなに価値あるつながりを。これまでの銀行の使命や役割を再定義し、これからの時代にふさわしい新しいつながり方を創造していきます。
価値あるつながりによって、みんなの可能性を広げるために。世界をプラスに動かすために。
■VALUE
1.「銀行らしさ」からの脱却 銀行がやらないことを考える
2.「ユニーク」へのこだわり 他とは違う何かをカタチにする
3.「信じて、頼られる」 信用ではなく、信頼を勝ち取る
■事業内容
<B2C事業>スマホアプリ「みんなの銀行」を通じた金融サービスの提供。「借りる・引き出す・貯める・預ける」などの機能を集約し、アプリ上で完結する世界を実現
<B2B2X事業>みんなの銀行の金融機能・サービスを、APIを介しパートナー企業(法人)に提供。必要な機能を自社アプリに組み込み、データ活用やシームレスな決済を促進
<バンキングシステム提供事業>銀行機能をゼロからクラウド上に構築できるフルクラウド型銀行システムを提供。顧客に応じてパーソナライズでき、金融事業のDX推進を支援
■事業の強み
<銀行免許保有>キャッシュカードや通帳を必要としない、完全デジタルの口座開設が銀行免許により可能。預金など銀行にしかできない機能を守りつつ、新しい銀行形態をデザイン
<膨大なデータ量>アプリ上にあらゆる機能が集約されており、横断的なデータ分析が可能。データ活用により、BaaS事業やバンキングシステムなど法人向けサービスも高品質
<異業界出身者多数>Slack活用などフランクなコミュニケーション、リモートワークなど働きやすく、中途入社が6割を占め、異業界からの入社も多数- 所在地
〒810-0002
福岡県福岡市中央区西中洲6-27- 設立
- 2019年8月
- 従業員数
- 308名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 17,300百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
バックエンドエンジニア/国内デジタルバンクの先駆け/在宅OK
【東京/Web完結】社内SE/日本初のデジタルバンク/最先端フィンテック/在宅可
NEW【東京】データエンジニア/リーダー候補※日本初のデジタルバンク/最先端のFintech/リモート可※
NEW【東京/在宅可】社内SE ※最先端Fintech/企画⇔実装を結ぶやりがい/日本初のデジタルバンク?
NEW【東京】CIOオフィス(ITシステム開発)◆事業計画策定※デジタルバンク・次世代の銀行展開を目指す
NEW【福岡】QAエンジニア◆中途入社者多数◆日本初のデジタルバンク◆土日祝休◆次世代銀行の展開を目指す
NEW【東京/オープンポジション】フロントエンドエンジニア(自社サービス)/リモート可
NEW【東京/Web完結】品質管理(QC) ※日本初のデジタルバンク/最先端のFintech/リモート可※
NEW【第二新卒可】データエンジニア※在宅勤務可/東証プライム上場G/大手外資コンサルとの共同開発※
NEW【福岡】バックエンドエンジニア(Fintech) ※日本初デジタルバンク/最先端Fintech
NEW【福岡】アライアンスマネージャー(法人営業):日本初デジタルバンク/最先端のFintech
NEW【福岡/Web完結】インフラエンジニア(Fintech) ※第二新卒可/土日祝休み/在宅勤務可
NEW【福岡】フロントエンドエンジニア(Fintech) ※日本初デジタルバンク/最先端Fintech
NEW【福岡市】ITリスクマネジメント(リスク管理企画)/日本初のデジタルバンク/在宅可
【福岡/在宅可】社内SE ※最先端Fintech/企画⇔実装を結ぶやりがい/日本初のデジタルバンク