イグニション・ポイントフォース株式会社
【在宅可】AIエンジニア◆最新技術でプロダクト開発/AIエージェント開発を牽引◆総合コンサル企業
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務概要:
0→1フェーズにおける価値検証・技術検証から実際のプロダクト構築まで、事業立ち上げに幅広く関わっていただきます。短期的な顧客価値のデリバリーと中長期的な持続的成長(技術負債のコントロールなどを含む)のバランスを取りながら開発を推進することが求められます。
■業務詳細:
AIエージェントの力を引き出し、プロダクト開発プロセス全体を効率化・高度化する役割を担っていただきます。
◇AIエージェントを活用した新規プロダクト/機能の開発、プロトタイプ設計、実装、精度検証
◇要件定義・アイデア創出へのAIエージェント活用
膨大なデータ分析に基づくインサイト抽出、革新的なアイデアの自動生成・提案
◇開発プロセスにおけるAIエージェントの導入・最適化
・コード生成、バグ検出、リファクタリング
・テスト自動化、テストケースの自動生成
・CI/CD連携
◇データ前処理、モデル構築、API連携
大量のデータの管理・解析、機械学習モデルの構築と実装、実システムへの組み込み
◇新技術の調査・評価と導入推進
最新の研究論文や技術トレンドのキャッチアップと、プロダクトへの応用
◇開発成果の評価と改善活動
プロダクトの継続的な品質向上とユーザー体験(UX/UI)の設計支援および改善提案
◇ビジネスサイドとの連携
技術的な知見を活かしたソリューションの企画・提案、ビジネス課題の理解と解決策の提案
■魅力:
◇最先端技術に触れながら成長できる環境
大規模言語モデルやAIエージェントなど、急成長分野の最前線で実践的な経験を積むことができます。
◇大きな事業インパクト
AI駆動型プロダクトの未来を形作り、クライアントや産業の成功に直接貢献できる重要な役割を担えます。
◇裁量とスピード感
スタートアップならではの迅速な意思決定プロセスと、新技術導入の柔軟性を享受できます。
◇多様なキャリアパス
技術スペシャリスト、マネジメント職、テクノロジーコンサルタントなど、ご自身の志向性に応じたキャリアの幅を広げられる機会があります。
◇継続的な学習と成長支援
スキルアップを支援する制度が充実しています。生産性向上に向けた業務利用促進の一環として各種生成AIツールの有料プランへのアップグレードを積極的に支援しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・何らかの何らかのシステム開発経験(実務3年以上)
■歓迎条件:
・生成AI/機械学習関連プロダクトの開発・運用経験
・PyTorch、TensorFlow等の深層学習ライブラリの利用経験
・Webアプリケーションの設計・運用経験
・ビジネス目標達成に向けた技術提案・改善の経験
・アジャイル開発の経験
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー1F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
都内のプロジェクト先
住所:東京都23区中心
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
本社または東京23区を中心とした都内のプロジェクト先
※関東一円、多くが都内でのプロジェクトです。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
※案件に準じる
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
本採用時と条件相違なし
給与
500万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):307,600円~646,200円
固定残業手当/月:108,400円~216,800円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
416,000円~863,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
◆業績賞与年1回(12月)
※年収に対して10%程度が基準額となります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限40,000円)
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■社内表彰制度
■書籍購入補助制度(月3,000円まで)※事前申請不要
■社内勉強会やワークショップ
<その他補足>
■確定拠出年金制度
■フリードリンク制度(アルコールが好きな方はアルコールも楽しめます。)
■服装・髪型・ネイル自由
■副業OK
■テレワークOK※ただしプロジェクトにより異なる
■強制の帰社日なし
■フリーランス募集あり
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
有給休暇(初年度10日支給)※消化率80%以上、産前産後の休暇、育児休暇、生理休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、特別有給休暇(結婚休暇など)、配偶者出産休暇 など
会社概要
- 事業概要
■事業内容:イグニション・ポイント フォース株式会社は、ビジネスを革新するために必要となるテクノロジーとプロダクト・ソリューションの2つのサービスを提供します。どちらのサービスも貴社のビジネス、技術、社会に対するインサイトを武器に、確かな価値を提供します。
Ⅰ.TECHNOLOGY SERVICES…テクノロジーとビジネスに対する確かなインサイトを持ち、ビジネスの革新に必要なテクノロジーサービスを提供します。
(1)コンサルタント / エンジニア…貴社のビジネスの革新に求められるITに必要なコンサルタント・エンジニアリソースを、独自のフリーランスネットワークと自社コンサルタント/エンジニアから最適なチームを構成し、貴社プロジェクトを支援します。
・フリーランスコンサルタント・エンジニアによるプロジェクト支援
・コンサルティング、エンジニアリング業務請負
(2)システムデベロップメント…先端テクノロジーとビジネスに関する確かな知見と豊富な実績及びエンジニアリソースを活用し、貴社が求めるITシステム、Webサイト、動画等のデジタルコンテンツの受託開発を行います。
・スマートアプリケーションの受託開発
・Webサイト、動画の受託開発
Ⅱ.RODUCTS SERVICES…先端テクノロジーと企業及び社会の課題、ニーズに対する深いインサイトを持ち、ビジネスの成長に必要となるプロダクト・サービスを提供します。
(1)ニュープロダクト / サービス…未来に対するインサイトを持ち、社会の変化を企業のニーズをいち早く捉え、国内外の多様なネットワークと先端テクノロジーの知見を活用し、革新的なプロダクト・サービスを開発、提供していきます。
・新製品の企画、開発、販売
・地方創生に向けた名産品のリブランディング及び販売
(2)クロスボーダープロダクト…幅広いグローバルネットワークを駆使し、海外の進んだプロダクト・サービスをいち早く捉え、国内ニーズに合わせたソリューションを開発することで、短期間で販売・サービス網を構築、展開していきます。
・海外製品の国内展開に向けた販売網の開発
・海外製品の輸入・販売- 所在地
〒150-0011
東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー1F- 設立
- 2020年7月
- 従業員数
- 69名
- 上場市場名
- 非上場
- 平均年齢
- 33歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【在宅可】SRE/DevOpsエンジニア◆サービス信頼性を高める/最先端クラウド・自動化PJ多数
NEW技術特化/テクノロジーコンサルタント◆IPO準備中の総合コンサル企業◆リモート可/フルフレックス
NEW【第二新卒歓迎】システムエンジニア/自社新規サービス・グループ受託◆希望キャリア描ける◆リモート可
NEWPM/PL◆自社新規事業の製品開発にも携わる◆フルフレックス/在宅可/裁量◎◆幅広いサービス展開
【在宅可】アシスタントPM◆自社発新規事業の製品開発/フルフレックス/IPO準備中の総合コンサル企業
アプリケーションエンジニア◆自社サービス開発やITコンサルへのキャリアパスあり/リモート相談可
締切間近インフラエンジニア(スペシャリスト)◆顧客のイノベーションを支援/リモート・フレックス可
締切間近