株式会社システムフロンティア
【東京】BI・ETL・DWHエンジニア※PM,PL候補◆離職率5%以下/残業15h/リモート勤務可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【輪を大事にし、腰を据えて長く穏やかに働きたい方必見/文系出身者も活躍中!/残業15h以下、年休120日でWLBの取れる環境】
■業務概要:
コンサルティング・システム開発・運用サポートという3つの軸でITソリューションを展開している当社の、BI/ETL/DWHエンジニアのメンバーを募集します。直受けのお客様先での作業となるため、顧客と近い距離で要望を聞きながら開発を行うことができます。
■職務詳細:
下記、いずれかのPM推進、上流工程(要件定義・設計)、開発・テスト工程を担当。
・BI環境構築(MicroStrategy、Tableau、PowerBIなど)
・ETL環境構築(PowerCenter、Talend、SSIS、Synapseなど)
・DWH環境構築(Oracle、Teradata、Redshift、snowflakeなど)
・BI、ETL、DWHに関する技術サポート保守業務
■環境:
・言語(SQL)
・DB(Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、DB2)
・BI(MicroStrategy、PowerBI、Tableau、Business ObJects、Hyperion Intelligence、SAS、SPSS)
■風通しの良さ
同社では離職率5%以下と、長く弊社に在籍して働いている方が多いのが特徴です。
■教育体制:
社内に教育プログラムおよび環境が準備されている。
必要に応じてベンダーの教育プログラムへ参加することも可能。
■やりがい、現場の雰囲気:
2008年よりMicroStrategy社とパートナーシップを組んでBIの導入・開発を進めています。現在30人近い要員がいますが、顧客へ常駐していて、新たな案件へアサインできるメンバーが不足しています。開発やバージョンアップなどの引き合いが常にありますが、要員不足のため、お断りすることが多く、要員を増やすことが急務になっています。
また、MicroStrategyだけでなく、PowerBIや、ETL/DBなどBIに関わるツールを用いた案件も獲得し、拡大していくことも急務であります。
社員と会社の成長につながる案件を常に選択して着実な成長・拡大を目指していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・IT業界で約3年以上で、システム開発経験がある方
・複雑なSQLが読み書きできる方
・BIツール、ETL、DWHでの開発に興味のある方
・データ分析に興味のある方
・PowerPointで資料作成の経験がある方
・お客様への報告や調整ができる方
■歓迎条件:
・BIツール、ETL、DWH経験者
・クラウドサービスの知識のある方
・ユーザサポート業務経験のある方
・BIツール、ETL、DWHに関する運用設計の経験のある方またはチャレンジしたい方
勤務地
勤務地
住所:東京都
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の待遇に差異なし
給与
434万円~706万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):248,000円~439,000円
固定残業手当/月:24,000円~29,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
272,000円~468,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。
※残業代は残業時間に応じて別途支給
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:既婚世帯主4万円/月、独身自活者3万2千円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
最長5年の再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格報奨金制度(基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、ベンダー系の資格やTOEIC(R)テスト、簿記等の資格が対象/合格時に報奨金を支給)※受験料全額補助
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■親睦会・クラブ活動(野球、ゴルフ、釣り、麻雀、フットサル、軽音部、ハイキング、インドアスポーツ)
■健保組合契約保養所(関東ITソフトウェア健康保険組合)
休日・休暇
年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、フリーバケーション休暇(年3日)
会社概要
- 事業概要
■経営理念:
当社は経営理念に「HAPPY主義」を掲げています。顧客に「次元の高いサービス」を提供することを第一主義に、社員の幸せも両立させる思いを込めた理念です。同社はその理念の下にITのプロが集まった会社です。顧客企業の情報化推進のために「汗」を流し、その結果を顧客企業に的確に提供し続けることを使命としています。
■事業内容:
当社は「コンサルティング」「システム開発」「運用サポート」というITソリューションを総合的に展開しています。エンドユーザ様との取引が8割以上を占めており、システム企画~開発~運用・保守まで一貫したシステム開発を手掛けております。
・情報処理システムのコンサルテーション
・情報処理システムの設計、開発、運用
・インフラの設計、運用
■当社の魅力:
(1)プライム案件8割以上…当社は大手上場企業とのプライム案件が8割以上であり、上流工程にチャレンジできる環境があります。単に上流工程に携わることができるだけでなく、上流工程で活躍するためのサポート体制も整っています。
(2)エンジニアを大切にする会社…同社はエンジニア目線の経営を心掛けています。教育・環境・評価制度を充実させることでエンジニアの働きやすい職場づくりを行っ ています。階層別研修や技術研修、残業時間月平均15時間、年間休日120日以上、年3回の評価体制等、エンジニアも働きやすい環境が整っています。そのような取り組みに より、95%という非常に高い社員定着率を誇っています。
(3)社内でのノウハウ共有が盛ん…同社はエンジニアの働きやすい環境を心掛けており、ノウハウ共有に関しても力を入れています。エンジニア歴の長いベテランエンジニアから技術を学ぶことができる機会も多く、技術に限らず、社員同士のノウハウを共有する風土が根付いています。- 所在地
〒104-0053
東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル5F- 設立
- 2016年3月
- 従業員数
- 253名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 24百万円
- 売上高
3,730百万円
- 平均年齢
- 38歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【神谷町駅】基幹システムの保守運用◆リーダー候補/リモート/離職率5%以下/残業15h
NEW【晴海】システムエンジニア(PM・PL)※基幹業務、個別システムの構築◆リモート/離職率5%以下
NEW【東京23区】SAPシステムエンジニア ◆SAP未経験でも挑戦可能!/残業15h以下/
NEW【東京23区】SAPシステムエンジニア(経験者)◆既存顧客が8割以上/離職率5%以下/リモート週3~
NEW【勝どき・リモート有】ITソリューション営業◆既存顧客への深耕が8割/離職率5%以下/業界未経験可
NEW【府中】インフラエンジニア※SAPインフラ関連の移行作業と運用◆離職率5%以下/転勤なし
【宝町】システムエンジニア※システム保守作業、システム開発◆大手ゼネコンを担当/離職率5%以下