株式会社ランドコンピュータ
ITソリューション営業職◆学校法人が起源のプライム上場独立系SIer◆健康経営優良法人
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~新技術含め技術者教育へ注力/リモート可/リーマンショック時もリストラなしの黒字経営/健康経営優良法人~
■仕事内容
直ユーザーや大手ベンダー様へニーズをヒアリングし、当社ITソリューションの営業活動を行って頂きます。
ITソリューションを含めた当社サービスは将来性があり、また50年以上の実績と顧客との深い信頼関係を構築しています。
金融系、基幹系、流通系、医療系、官公庁関係と各産業別の顧客に応じて大規模なシステム構築から、小規模なシステムなものまで、最適なサービスを提供。リーマンショック時もリストラなしの黒字経営を継続。
【ITソリューション】
・システム受託開発
・Salesforce等のクラウド上でのシステム開発
・パッケージサービス、
・インフラソリューション
・システムエンジニアリングサービス
【サービスの将来性】
・.新技術含めた社員技術者教育への注力(技術が源泉)
・早期からのクラウドビジネスでの実績が豊富(Salesforce)
・1製品だけに特化しないことにより常に時流に応じて変革していく
・成長スピード向上のためのM&A施策
■当社の特徴:
(1) 教育・研修制度の充実:最先端技術やプロジェクトマネジメントスキルの習得に向けた研修講座や、その他資格取得支援制度等、教育制度が非常に充実しています。
・キャリアアップ/スキルアップ:8000講座を越える(2024年度実績)大手教育業者の公開講座(開発技術・ヒューマンスキル)から
キャリプランにあわせた講座を受講することが出来ます。また、講師招聘型の社内研修も実施しています。
・資格取得:社員の資格取得の支援のため、資格毎の試験対策講座を開催しています。
また、受験料も会社負担です。(資格取得延べ数 2100以上、1人当たりの資格取得数 4.38)
(2)50年以上の実績とお客様との信頼関係:金融系、産業流通系、医療系、官公庁関係、インフラ基盤と各産業別の顧客に応じて大規模なシステム構築から、小規模なシステムなものまで、最適なサービスを提供しています。
幅広いお客様の声にも柔軟に対応できるという点は、お客様が真に望むものを提供できるということです。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかを有する方
・SI業界の経験(約3年以上)
・SI業界での営業マネジメント経験(5名以上の部下マネージメント)
■歓迎条件:
・Salesforceビジネスの経験
・ERP、会計・人事給与システムに関する経験
・その他 SaaS、パッケージソフトウェアなどのビジネス経験
勤務地
本社
住所:東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル10F
勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
430万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~550,000円
<月給>
260,000円~550,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※想定年収は平均残業時間を含めた表記です。(20時間/月)
※等級の格付けは面接を通して確定します。
※スキル経験に応じて管理監督者の処遇となる可能性がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:在籍3年以上から該当
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
最先端技術やプロジェクトマネジメントスキルの習得に向けた研修講座や、その他資格取得支援制度等、教育制度が非常に充実しています。
<その他補足>
■充実の福利厚生:育児休業・介護休業、表彰、財形貯蓄、健康管理等
■キャリア入社者は四半期に1回、入社後アンケート調査を実施
■全社員アンケートも2年に1度実施
■評価制度(キャリアパス):
1~7等級までのランクがあり、等級毎にスキル志向およびマネージメント志向の方に合わせたポジションを用意しております。
等級毎の役割行動評価を実施し、能力や実績により昇給を決定するため、滞留年数に依存するものではございません。
中途採用の方々に積極的にご活躍頂けるステージを用意しています。
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、慶弔、災害、創立記念、リフレッシ休暇
会社概要
- 事業概要
■概要:
設立以来50年間の長期的に実績を出し続けてきた独立系SIer。金融系・流通系・製造系・医療系・官公庁関係のシステム等の大規模なシステム構築から、パッケージ等を含めてのソリューションビジネスに至るまで、幅広い業種業態で様々な開発実績を持つ優良企業です。
■実績:
長期的な実績を出し続けていることが市場に評価され、経済産業省よりシステムインテグレータの認定を受け、以降もISO9001:2000、ISO27001、プライバシーマーク等の認証を取得。近年の受注状況としては大手メーカー、学校法人、医療法人をはじめとしたプライムでの案件受注が多く、業績も好調。又、発足以来、40年以上の信頼関係を保っている富士通からの案件等も順調に拡大傾向となっています。
■教育体制:
ルーツが学校法人ということもあり、教育制度が充実。例えば、最先端技術やプロジェクトマネジメントスキルの習得に向けた社内講座、キャリアパスとの整合性をとった推奨資格講座の推進、又その他資格取得支援制度、社外の研修等も受講可能。講座や、その他資格取得支援制度、社外研修等も受講推進。資格取得延べ人数は、2300人以上(平均1人が4.08資格保有)。
■社風:
社員の意見を最大限に尊重。また、安定性だけでなく最先端技術の追及や市場ニーズに応じて、インフラやクラウド系の事業部を立ち上げて事業拡大を行っています。
■福利厚生:
残業時間は月平均20時間程度。就業後、勉強に集中したい方や家族との時間を作りたい方に働きやすい環境を整備。他にも育児休業・介護休業の福利厚生が充実しており、育児休暇後は短縮勤務も可能です。
■受注状況:
プライムでの受注、ユーザー系からの受注、富士通等からの受注と幅広く取組、全体としてビジネス拡大を実現しています。又、二次請け案件でも要件定義や基本設計のフェーズから仕事が行えるようなケースが殆どで全体的な強みとしては安定した実績を常に実現している事が評価され、主要クライアントから案件を安定受注している事です。
■働き方:
有給取得率60%、月平均残業時間は20時間月以下。作業内容や残業などについても定期的に満足度調査をしており結果を全社会議で発表、是正しています。- 所在地
〒108-0023
東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル- 設立
- 1971年1月
- 従業員数
- 560名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 460百万円
- 売上高
13,732百万円
- 経常利益
- 1,743百万円
- 平均年齢
- 39歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【ポジションサーチ】アプリ開発エンジニア◆面接1回/評価制度◎/在宅勤務可
NEW40代・50代活躍中◆開発エンジニア(PM候補)/プライム上場/在宅勤務可/マネジメント育成体制充実
NEW【現職商流不問/ポジションサーチ】アプリエンジニア/PM・PL候補◆在宅可/残業20h/東証プライム
NEW【大阪】経験言語不問◆開発エンジニア/プライム上場/評価制度◎/残業20H/在宅可
【大阪】40代・50代活躍中◆開発エンジニア(PM候補)/在宅勤務可/マネジメント育成体制充実
【大阪】インフラエンジニア◆プライム上場/評価制度◎/残業20H/在宅可
【大阪】インフラエンジニア PM候補<プライム上場>創業53年連続黒字経営/40・50代活躍/在宅可
【言語不問】インフラエンジニア<プライム上場>リーダー候補/残業20H/在宅可
基幹系パッケージ導入エンジニア/平均残業20H程度/上流経験◎/在宅勤務可/プライム上場
面接1回【東京】アプリエンジニア(ローコード開発)創業以来赤字無し/上流工程/リモート可
開発エンジニア(医療系PJ)◆プライム上場/研修制度充実/在宅勤務有/残業月20H
※リモート可【東京】インフラエンジニア(ネットワーク)プライム上場/上流工程から参画/一人常駐無し
【言語不問】開発エンジニア(金融系PJ)◆プライム上場/在宅勤務有/残業月20H
インフラエンジニア◆プライム上場/上流工程から参画ライム上場/評価制度◎/在宅勤務可
※リモート可【東京】インフラエンジニア(クラウド)プライム上場/上流工程から参画/一人常駐無し