malna株式会社
【マーケ戦略】一気通貫のサービスで裁量◎創業以来右肩上がりの急成長企業◆年休120日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
今回募集するのは、クライアントの課題解決を担うマーケティング支援事業の責任者候補です。
ありがたいことに案件過多の状況が続いているため、事業リードできる方を積極的に募集しております。
「勝ち」にこだわるプロ集団で、マーケ支援事業責任者として組織をリードできる方にご応募いただけたら幸いです。
■業務内容
・プロモーション戦略の立案および施策の進行管理
・デジタル広告の戦略設計から運用までの実務全般
・オウンドメディアの企画立案
・SNS運用における戦略立案から実務までの一貫対応
・広告やPRに関するクリエイティブの企画立案
・チームメンバーのマネジメントおよび育成
・その他、スキルやキャリアに応じた業務の追加
※具体的な業務内容やプロジェクトについては変更する可能性があるため面談でお話しさせていただければと思います。
■会社の強み
1. 「クライアントファースト」を行動の最優先事項とし、営業目標を設けていないため、常に顧客視点に立った業務に集中することができます。
2.業界トップクラスの実績を持つマーケターが多数在籍しており、勝ちにこだわる仲間とともに働くことができます。
3.少人数で構成されたスタートアップならではの成長環境の中、大きな裁量を持ちながら業務に取り組めます。他企業と比較してキャリア形成やスキル向上のスピードが圧倒的に速いことも特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■応募資格
<必須要件>
・Webマーケティング実務経験年数2年以上※領域不問
・タイピングスキル(寿司打の高級コースでお釣りがくるレベル)
<歓迎要件>
以下の経験年数が1年以上の方
・リスティング広告を含むWeb広告の運用経験
・SNS(FacebookやInstagram、Twitterなど)広告の運用経験
・デジタル広告の営業、運用、オペレーション経験(ネットワーク・SEO・DSP等)
・SNSアカウントの運営設計、そのプロモーション企画・実行・分析のご経験
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー2F・10F
勤務地最寄駅:山手線/恵比寿駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
契約社員
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
試用期間:6か月 ※6か月が経過したら、双方合意の上で基本的に正社員に切り替えとなります。
<試用期間>
6ヶ月
【有期労働契約補足】
└契約期間の定め:有 更新:有
※試用期間中は契約社員(給与条件等は正社員と同じ)となります。
初回の契約期間終了後、双方の合意をふまえて正社員登用となります。
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
給与
500万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):291,200円~388,300円
固定残業手当/月:83,800円~111,700円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
375,000円~500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・ご経験に応じて相談可能
■他手当
通勤手当 会社規定に基づき支給(月2万円上限)
役職手当 会社規定に基づき支給
■賞与:業績に応じた賞与 有
■昇給:個人評価に応じた昇給 有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(月2万円上限)
住宅手当:家賃補助制度:最大3万円/月(条件あり)
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入&セミナー参加費補助:最大1万円/月
・資格取得支援制度
・研修・カンファレンス費用補助
・社内勉強会の実施(希望制/適宜開催)
<その他補足>
・社会保険完備
・健康診断(年1回)
・ガジェット購入費補助:最大10万円/年(PC・周辺機器など)
・フィットネス手当:最大5,000円/月(費用の7割まで補助)
・スポーツ・趣味オフ会費用補助
・時短勤務制度(条件あり)
・服装自由(商談時はビジネスカジュアル必須)
・在宅勤務制度あり(業務内容に応じて利用可)
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・年間休日120日
・完全週休二日(土日祝)
・有給休暇
入社半年経過時点で有給休暇10日付与
→有給取得率100%
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
マーケティング支援事業
自社プロダクト開発事業
■Vision/Mission
「歳をとるのが楽しみな社会を作る」
私たちは少子高齢化社会を迎える日本を世界のヒーローにするため、企業の成長を支援し、事業を創出する会社です。少子高齢化によりうまれた日本の「労働生産人口の減少」という課題を、インターネットの力を用いて企業の成長に貢献することで解決します。
課題先進国である日本の課題を解決することで、日本を世界のヒーローにし、『歳をとるのが楽しみになる社会』の実現を目指します。
■Value
malnaでは5つのvalueを定めています。
週に1つ自らが実践するvalueを決め、継続的に価値提供ができる社内体制を作り上げています。
1. 至誠を尽くす
2. スピードで驚かせる
3. 本質にこだわる
4. オーナーシップを獲る
5. “常識“を超え続ける
■事業紹介:
【マーケティング支援事業】
クライアントのマーケティング担当チームとして、成長に本質的に必要な戦略の立案・施策の実行を担います。
マーケティング活動の上流から下流まで、クライアントの事業成長に貢献できるように総合的な支援を行います。
【高齢者・介護領域事業】
テーマは少子高齢化で、介護・ヘルスケア分野のサービスに取り組んでいます。『歳をとるのが楽しみな社会をつくる』というビジョンの実現を妨げるものを一つずつ解決していくのが私達の方針です。既にリリースしている介護施設向けの動画メディア『レクシル』は、人手不足が叫ばれる介護現場における業務の効率化を進められればと考えて作りました。
■社風:
正社員が4名、インターン生が20名弱と一風変わった組織構成ですが、役割やポジション関係なく一人一人が組織の成果と成長のためにあらゆることを自分ごととして捉え、向き合いながら業務に勤しんでいます。
業務中はクライアントの成果創出にこのように真剣に向き合い、オフの日には希望者で集まってイベントを開催するなど、メリハリをつけてワークライフバランスの充実を実現させています。- 所在地
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-5-7 昭和えびすビル503- 設立
- 2018年5月
- 従業員数
- 20名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 5百万円
- 平均年齢
- 25歳
- 企業URL
https://malna.co.jp/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.