株式会社10ANTZ
【渋谷】人事担当者(リーダー候補)◆プライム上場G/ゲームコンテンツ開発企業◆年休124日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【急成長する3.5兆円規模の「推し活」市場のゲーム領域で確固たる地位を築くスタートアップ企業/有名アイドルグループ公式ゲームアプリの開発・運営実績有り】
■業務内容:
当社のさらなる事業成長と組織拡大を見据え、人事部門を経営戦略の要として牽引していただけるリーダー候補を募集します。
経営層や事業責任者と密に連携し、事業戦略から逆算した組織・人事戦略の構築と実行を担っていただきます。将来的に人事組織全体のマネジメントもお任せしたいと考えております。
■業務詳細:
◇採用業務
新卒・中途採用計画の実行(アルバイト・派遣/業務委託・障がい者採用を含む)
◇中長期的な組織・人事戦略の立案・実行
・組織設計、採用計画のハンドリング
・タレントマネジメント施策の推進(人事評価制度運用、キャリア開発支援など)
◇経営層、各組織の責任者からの人事的な相談対応
■組織構成:
部門統括責任者1名、労務担当者1名
現在、人事部門は部門統括責任者1名と労務担当者1名(採用アシスタント兼務)の少数精鋭で構成されています。
少数精鋭だからこそ、スピーディーに意思決定を進められる環境です。入社後すぐに、採用から組織戦略まで、幅広く裁量を持って業務を推進していただきます。将来は人事部門全体のマネジメントを担うコアメンバーとして、当社の未来を共に創っていくことができます。
■当社について:
当社は、有名アイドルグループの公式モバイルゲームを企画・開発・運営する業界有数の企業です。代表作「乃木恋」は累計1000万以上ダウンロードを突破し、リアルなアーティスト活動と連動したゲーム内イベントで、3.5兆円市場の「推し活」文化を牽引しています。2023年にKeyHolder株式会社(東証プライム上場)傘下となり経営基盤を強化。従業員130名前後の規模で各メンバーが高い裁量を持ち、エンタテインメント×ITの融合による新しい価値創造に挑戦し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT業界またはエンタメ業界での人事実務経験
・採用、組織開発領域における実務経験(3年以上)
・中小規模の企業での人事実務経験(目安:100名~300名規模)
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:30
フレキシブルタイム:6:00~10:00、15:30~22:00
休憩時間:60分(13:00~14:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
標準労働時間:8時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件に変更はございません。
給与
392万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):227,140円~290,440円
固定残業手当/月:52,860円~67,560円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
280,000円~358,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円
社会保険:各種社会保険完備
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■外部セミナー参加支援
<その他補足>
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■エンジョイエンタメ制度 等
休日・休暇
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
夏季休暇(5日)、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与)、バースデー休暇、慶弔休暇、育児休暇等
会社概要
- 事業概要
当社は「ファンとアーティストの”ありがとう”をつなぐ」というミッションを掲げ、アーティストとファンの新しいコミュニケーションのカタチを創り出しています。
■事業内容:
・コンテンツ展開
コンセプトメイクから世界観構築、ストーリー制作までワンストップで行うノウハウを活かして、ゲームアプリや映像コンテンツなど様々なカタチのストーリーコンテンツを企画/制作し、アーティストに新たな魅力をプラスします。
・アプリ(デジタル)とリアルの連動
アプリと連動させたイベントや店舗キャンペーンの企画など、ファンとアーティストがリアルにつながる仕組みづくりや、アーティストの新しい活動につながる、映像/ビジュアルクリエイティブの制作など様々な取り組みを提案、実施します。
・ゲームアプリの企画/開発/運営
ゲームアプリを通して、ファンとアーティストの“ありがとう”をつなぎ、アーティスト活動の隙間時間に新たな価値を創出します。
■主なタイトル:
・『乃木恋 ~坂道の下で、あの日僕は恋をした~』
1000万DLを突破した、乃木坂46を起用した恋愛シミュレーションゲームアプリ。
新曲リリースや全国ツアー、主演映画とのコラボといったリアルと連動した企画やプロモーションを実施し、多くのファンの方々に楽しんでいただいています。
■各職種の割合:企画/運営40%、エンジニア35%、デザイナー20%、コーポレート5%
■今後の方針:アーティストとファンの新しいコミュニケーションのカタチを作るため、これまで築いたゲームコンテンツを強みとし、総合エンターテイメント企業を目指し、自社でのアーティストのプロデュースや様々なコンテンツ提案していきます。また、グローバル展開の仕組みづくりを加速させ、世界中のエンターテインメントに新たな感動をプラスしていきます。- 所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル4F- 設立
- 2013年7月
- 従業員数
- 143名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 51百万円
- 平均年齢
- 31歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.