オイシックス・ラ・大地株式会社【プライム市場】
物流管理職/未経験歓迎/早期キャリアUP/年休121日
この求人を要約すると…
<高い社会貢献度>社会課題をビジネスで解決できる
<Oisix>プライム上場の安定基盤で安心して成長
<早期キャリアUP>未経験からチャレンジできる環境
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎から成長可能】物流管理職として幅広い課題を解決!
海老名ステーション、習志野物流ステーションのいずれかでのライン管理及び運営業務をお任せします。
全国の契約農家から入荷した野菜や生鮮食品の集約・保管、ならびに各地域への出荷を行います。
その中で、物流業務のデジタル化を推進し現場改善や業務効率の向上を目指すなど、物流管理全般をご担当いただきます!
◆生産計画の立案
◆生産性向上のための企画立案
◆拠点の財務/生産性/品質マネジメント
◆品質改善の企画ライン実作業を担当するメンバーのリソースコントロール
◆スタッフの教育及び進捗管理
◆実務で発生する課題改善 など
※1日多い時は日勤250名程度・夜勤150名程度のパート社員の管理をしながら出荷をしています。
☆高いクオリティを保ちながら、さらなる効率化に向けた物流DX推進に携わるチャンスも!
《未経験からでもしっかり成長できる》
入社がは先輩社員が丁寧にレクチャーいたしますので、ご安心ください。
将来的にはリーダー職他職種への挑戦など、幅広いキャリアを形成することも可能。
ブランド力のある安定の経営基盤のもと、イチから始められるチャンスです!
《社員の挑戦を応援する社風》
当社は社員一人ひとりが、オイシックス・ラ・大地のブランドや事業のさらなる拡大に邁進しています。
事業の成長とともに生まれる問題の解決に挑戦し、現場から出た業務の問題と改善案に取り組む事が大きく評価される社風のため、自由に意見を発信することが可能です。
また、社員一人ひとりが挑戦できるよう、柔軟かつスピーディーにさまざまな施策も実施。
社歴や年齢に関わらず、個々の挑戦を会社全体で支え、困った時はメンバー同士で支え合う文化が根付いています。
多様化する食領域の課題に対して当事者意識を持ち、食のベンチャー企業として、「食の未来」を促進していただければと思います!
ロジスティクス本部内にある海老名ステーションまたは、習志野物流ステーションが配属先となります。
海老名STには他にも「バックオフィスセクション」「事務セクション」「工務セクション」が存在。
各セクションが一体となり、センター全体の運営を社員が一丸となって運営しております!
対象となる方
<未経験歓迎!学歴不問>物流管理に興味のある方、お待ちしています!
◆目標達成に向け、積極的なコミュニケーションを通じてチームと連携し、業務を推進した経験
◆職場における課題の発見から解決までをリードした経験
◆基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、メール)
◆日本語(ビジネスレベル以上)
【歓迎条件】
◆パートやアルバイト社員等のメンバー管理経験がある方
◆生産管理の経験(業種は問いません)
\こんな方は活躍できます/
◇効率化を図り、現状より良くしたいという意欲がある
◇チームで成果を出してやりがいを感じたい
◇食の安心・安全を支える仕事がしたい
◇将来的にリーダーとしてチームを牽引したい
選考のポイント
面接はお互いのことを知る場。「研修制度はどうなってますか」「入社後のキャリアパスを詳しく教えてほしい」といった質問もOKです。
勤務地
◆ORD海老名ステーション(海老名物流センター)
<アクセス>
・海老名駅よりバスで13分
神奈川県海老名市下今泉3-11-1
◆習志野物流ステーション
<アクセス>
・新習志野駅より15分
千葉県習志野市茜浜3-2-8
※勤務地受動喫煙対策あり
- ORD海老名ステーション(海老名物流センター)/神奈川県海老名市下今泉3-11-1[最寄り駅]入谷駅(神奈川県) (海老名駅よりバスで13分)
- 習志野物流ステーション/千葉県習志野市茜浜3-2-8 習志野物流センター[最寄り駅]新習志野駅
勤務時間
※シフトにより変動。日勤・夜勤を変更する場合、基本的には最低1か月単位での就労となります
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(期間内での給与・条件の変更なし)給与
(月額30万円~50万円)
※12分割して1/12を月々支給
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します
年収360万円~420万円
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■リモートワークや時短応相談 ※パパママ社員も多数働いています
■副業OK
■服装自由
■持ち株会制度、社員割引あり
■健康診断
■仮眠スペースあり
■フリースペースあり(ランチや休憩など自由に使えます)
■カンファレンスや研修の参加費補助
■復職支援
■認可外保育園費用補助
■ベビーシッター割引券
■病児保育補助
<教育制度・資格補助補足>
■配属部署でのOJTがメインとなります。
■外部研修受講補助
■社内外のメンバーを集めての勉強会開催(旬の食材を使った料理の提供もあり)
■書籍購入費補助
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
■慶弔休暇
■有給休暇
※5日以上の連続休暇可
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
部門を超えたコミュニケーションが可能!
経営層および部長陣で前週の進捗などを確認するミーティング。
・Web社内報『ORDeep』
社内の情報を知ることができる社内オウンドメディア。
・役員会オブザーバー制度
週次で開催している執行役員会議の場に3ヶ月間オブザーバーとして参加し、経営の動きをキャッチアップできる制度。
・SuppORDer制度
新人の方が業務以外でも気軽に不明点が解消できるよう、上長やOJT担当とは別で相談できる「SuppORDer」担当を設けています。
・サークル活動
オイシックス・ラ・大地には約19のクラブがあり、役職や部門に関係なく自由に加入・活動することができます。
成長できる評価制度
◆実践能力評価
獲得スキル及びその発揮度を8段階、行動規範『ORDism』の体現度を5段階で評価し、職能資格に反映されます。
◆業績評価
期初に設定した目標に対する行動の結果もたらされた成果・業績を評価軸とします。
◆総合評価
実践能力評価と業績評価を加味して、8段階で判定していきます。
自律的な研修プログラムをご用意
問題解決能力を磨くための、全社員受講必須の研修です。問題の洗い出しから重要問題の特定、打ち手の決定までのプロセスを全10回で学びます。テスト合格まで講師のフィードバックを受けながら取り組みます。
◇ORDビジネス講座(オイラ大学)
これまでに蓄積されたメソッドや知識などを社内イントラ内に掲載しています。また、各種研修の動画やテキストも公開。自由なタイミングでセルフラーニングできます。
◇クリエイティブ・ アワード
クリエイティブディレクターの水野学さんからデザインのフィードバックや表彰を行う機会。デザイナーを中心に定期開催しています。
社員インタビュー

Sさん
食の未来を担う仕事がしたい。そんな気持ちから入社しました。 未経験からでもしっかり成長できる環境が整っていますので、安心して飛び込んで来てくださいね。

Aさん
確実にキャリアを築くことのできる評価制度がとても魅力的です。細分化された評価制度に基づいて自身が努力した成果はしっかりと反映される環境。モチベーション高く働くことができます。

Mさん
プライム上場の安定基盤の中で安心して働くことができます。 福利厚生や働く環境も整っていますので、イチから始めるのにピッタリの環境です!
取材レポート
商品・サービスの強みは?
【ビジネスで食の社会課題を解決する】
現在、世界規模での食料危機や環境問題をはじめ、飽食かつ食文化の変化による肥満化や孤食の問題など、食の世界の課題はますます多様化しています。
同社では、食品宅配事業『Oisix』『らでぃっしゅぼーや』『大地を守る会』、移動式スーパー『とくし丸』、ヴィーガン食ミールキット『Purple Carrot』など、多様な事業を展開し、世界で暮らす誰しもの日常に根づいている「食」のさまざまな社会課題解決に取り組んでいます。
私たちにしかできないこと、
私たちだからやるべきことに真正面から向き合い、
新しい未来を描いていく。たくさんの笑顔をつくっていく。
それが、オイシックス・ラ・大地の使命です。

やりがい
【食の未来を担う】
食の未来を良くする存在として、現状の課題を知り、世に広めることができます。
この業務は、今後の食文化・社会を支える仕事ですので、社会貢献度も大きく、やりがいもひとしおです。
また、年功序列ではなく、公平な制度をもとに評価が決まるため、早期のキャリアアップが可能。幹部候補として活躍できます。

きびしさ
【成長する努力を怠らない】
イチから物流の仕事を覚えていきますので、最初は大変かもしれません。
ですが、会社全体でサポートする体制がありますので、ご安心ください。
一人ではなく、チームや会社が一丸となり目標に向かって挑み続けるため、あなたのなりたい自分を実現できる環境です。
部門を超えてメンバー同士のコミュニケーションを深める様々な施策を実施しています。
育休取得は100%、復帰率もほぼ100%。 男性の取得も多く、育児と仕事を両立させることができます。
人々に「食の未来」をお届けします。
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売- 所在地
〒141-0032
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F- 設立
- 2000年 3月
- 代表者
- 代表取締役社長 髙島 宏平
- 従業員数
- 2,093名
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 3,995百万円
- 売上高
148,400百万円
- 平均年齢
- 40歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
食品製造管理/現場改善・工程設計に挑戦/プライム上場企業
NEW【座間/神奈川】コールセンターSV◆受電状況の管理やオペレーターサポート/残業月10~15h程
NEW【大崎】アウトバウンド戦略マネージャー◆外部委託先の統括管理・戦略立案等◆土日祝休み
NEW【大崎/リモート可】キャリア採用戦略パートナー◆事業成長を加速させる「攻めの採用」をリード◆土日祝休
【大崎/リモート可】AI変革マネージャー/社内業務効率化など◆『Oisix』運営◆食のDX実現
【大崎】Oisixブランドのデザイン室マネージャー◆サイト・チラシ等企画~ディレクション◆土日祝休
【大崎/リモート可】AIプロジェクトリード/社内業務の変革など◆『Oisix』運営◆食のDX実現
【ポテンシャル歓迎】移動スーパーの法人営業◆買い物に困る方へ社会貢献◆年収400万~
【ポテンシャル歓迎】農産物の発注担当~新鮮で安全な食材をお届け/年休120日/企画にも関われる
【ポテンシャル歓迎】レシピ開発◆『KitOisix』等の当社ブランド◆リモート可◆プライム上場
【リモート可】プロジェクトマネージャー~プライム上場/食品EC「Oisix」等複数の事業を展開~
カスタマーサポート◆年収400万~/ネットスーパートップクラス「Oisix」/サービス改善に貢献◎
【南部市場】総菜などの製造・生産管理/Oisixブランドのミールキット等◆週休2日/日勤夜勤相談可
【大崎/在宅可】業務構築・改善スペシャリスト◆新規事業立ち上げなど◆食のEC「Oisix」など展開
【海老名/未経験歓迎】物流管理◆ライン管理及び運営業務をお任せ/車通勤可◆「Oisix」など展開