アークランドサービスホールディングス株式会社
【東京】広報・PRマネージャー◆SNS運用やメディア対応等幅広くお任せ/東証プライム上場G
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【売上前年比115%伸長・19期連続増収で安定基盤/外食産業でトップクラスの営業利益率/海外6カ国89店舗にもグローバル展開/東証プライム上場グループ】
広報・PRマネージャーとして、以下業務を担っていただきます。
・広報活動計画の企画立案
・広報(メディア(主にTV)対応)
・SNS運用(Twitter、Instagram等)
・プレスリリースの発信
・広報活動計画の企画立案
・新商品の試作会参加
・社内広報
※創業25年、すでに海外にも多数展開しており、外食業界では異例の利益率約15%を誇る同社を率いる社長の下で、経営視点で様々な業務に当たっていただけるポジションです。
■当社の特徴:
とんかつ専門店「かつや」を軸として、直営店やFC含め全国約800店舗まで拡大しております。ホールティングス化も果たし、東証プライム市場にも上場する等、しっかりとした経営基盤を構築しております。かつ丼市場では圧倒的なシェアがあり、現在はかつ丼だけではなくイタリアンカフェ、肉めし、からあげ等、新しい事業を展開しており、今後も新たな業態の開発を進めて参ります。日本だけではなく、海外へも進出しており、台湾や香港、アメリカ、韓国、タイなどへ展開しており、さらに成長して参ります。
■当社の魅力:
・実力を適正に評価する当社では、業務で結果を出していただければ、経営幹部として登用される可能性も十分にございます。
・業界でもとりわけ高い利益率を誇り、その事業モデルは他社に見本とされるほどです。革新的なモデルを生み出し成長し続けており、今後もさらなる挑戦を行い、フランチャイズを含め年100店舗近くの出店を行い、2025年には売上1,000億円を目指し、今後も拡大して参ります。
・ご自身の裁量が大きく様々な提案を行って頂けるため、ご自身のご経験を積極的に活かしご活躍頂けます。また、挑戦を推奨する社風な分、失敗にも寛容で、失敗を恐れず挑戦できる環境が整っております。これまでのご経験を活かし、もう1段階上に上がりたい方にはぴったりの職場環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・広報やPRのご経験をお持ちの方
勤務地
本社
住所:東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング14F
勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
勤務時間
8:30~17:30
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
補足事項なし
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
特記事項無し
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更はありません。
給与
610万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):410,000円~570,000円
<月給>
410,000円~570,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(7、12月)
■昇給:年1回(1月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:公共機関(全額支給)※会社規定に基づく
社会保険:特記事項無し
<定年>
60歳
※65歳までの継続雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■健康診断(年1回)
■財形貯蓄制度
■労働組合
■24時間365日無料健康相談
■インフルエンザ補助金
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
有給休暇(入社半年経過後10日~最大20日)、慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容、業績:
・飲食店の経営及びフランチャイズチェーン本部の経営
「かつや」499店(国内420・海外64) 「からやま」・「からあげ縁」177店(国内167・海外10)
その他 69店(「はま田」、「東京とろろそば」、「ごちとん」他) ※2021年12月現在
・グループ全体で国内外にM&Aを含めて年間100店舗のペースで出店。
・JASDAQから東京証券取引所プライム市場への市場変更後も成長を続け、15期連続の売上増を達成
■15期連続の売上増を達成、2020年は対前年比売上伸長115%:
・店舗展開⇒元々ロードサイドを中心に店舗展開を進めてきた為、単身・ファミリー層問わず居住地エリアでの需要が堅調
・テイクアウト⇒主食のみでなく、総菜も商品展開しており、売上に占めるテイクアウト比率は最大60%とテイクアウト需要の獲得
・健全な財政基盤⇒外食産業ではトップクラスの営業利益率のビジネスモデルと、過度ではない計画的新規出店によりキャッシュが確保できている状態での経営
■アークランドサービスホールディングスの想い:
美味しいものをいい空間で食べてもらいたい。頑張る人を食で応援したい。その思いを持って当社は前進し続けています。日常の食事で元気をお届けするには、美味しさの追求はもちろん、いいものを手ごろな価格で、いい空間で提供することを基本と考え、当グループでは飲食業の基本であるQSCにA(Atmosphere)を加え、その向上に努めています。「永劫繁栄」「成果主義」「少数精鋭」「不可能と思うことを可能にする挑戦」という企業理念を基に、さらなる上を目指し、社員同士がしっかりと協力しあい、他で見ることのない新しいものへの挑戦を重ね、成果を出していく。「美味しい」をどんなときも変わらずにお客様にご提供できるよう邁進して参ります。- 所在地
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング14F- 設立
- 1993年3月
- 従業員数
- 5,802名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 1,932百万円
- 売上高
47,100百万円
- 平均年齢
- 35.6歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.