株式会社シアーズホーム
【熊本/未経験OK】施工管理◆成果を出せる仕組みとサポート体制◎◆年間120日休◆安定した経営基盤
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~グループで9,300棟以上の施工実績あり/地域密着で信頼を築いてきた実績が多数あり~
■業務内容:
お客様の家づくりを、着工から完成・お引渡し、そしてアフターフォローまで一貫して担当いただきます。「ありがとう」の言葉を直接いただける、やりがいの大きな仕事です。
■業務詳細:
◇図面や仕様書のチェック
◇着工前の準備(地縄張り・境界確認・近隣へのご挨拶など)
◇地鎮祭や上棟式などの段取り・準備
◇工程ごとの品質・工程管理
◇職人・協力会社との打合せや調整
◇安全管理(現場の巡回・チェック)
◇お客様との打ち合わせ・進捗報告
◇お引渡し後のアフターフォロー
※ご経験者の方は、年間20~30棟を目安にご担当いただく予定です。
※未経験の方は、補助業務からスタートし、段階的にステップアップできます。
■働く魅力:
◇専門部署による分業で「現場に集中」できる体制
実行予算や積算業務は専門チームが担当。施工管理業務に集中できる環境を整えています。
◇工程管理システム(アンドパッド)を導入
出先でのやり取りを減らし、社内にいながら職人さんとスムーズにコミュニケーションが可能。図面修正や注意事項もリアルタイムで共有できるため、現場の負担軽減と品質向上を両立しています。
◇チームで支える風土
「一人で抱え込まない」が私たちのモットー。困ったことがあれば、すぐに上司や先輩に相談できる体制があります。
◇働き方改革にも積極的
現場の段取りに応じて、休日前には社用携帯を会社に置いて帰ることも可能。有給休暇の取得を推奨しており、メリハリある働き方を大切にしています。
◇未経験スタートも歓迎
現在、未経験からスタートし、活躍している社員も在籍。基礎からしっかり学べる教育体制がありますので、ご安心ください。
■当社について:
累計施工実績はグループ全体で9,300棟以上を誇り、熊本を拠点に着実に成長を続けています。完全自由設計の注文住宅から、ローコスト・コンパクト住宅まで幅広い商品ラインナップで、お客様一人ひとりのニーズに柔軟に対応。その結果、熊本県内ではトップクラスの着工実績を誇り、現在は【福岡・佐賀・鹿児島】エリアへと事業を拡大中です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
~職種未経験歓迎/業種未経験歓迎~
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許
■歓迎条件:
・木造住宅の現場管理経験者
・建築士/建築施工管理技士の資格保有の方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
勤務地
本社
住所:熊本県熊本市南区馬渡2-12-35
勤務地最寄駅:JR豊肥本線/平成駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※熊本市・合志市・八代市内のいずれかの展示場での勤務あり
<転勤>
無
※単身赴任の相談も可能(家賃等の固定費補助なども社内実績あり)
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更等はありません。
給与
350万円~400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~225,000円
固定残業手当/月:46,000円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
246,000円~280,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、年齢・経験・能力考慮の上、決定
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
家族手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:5年継続勤務の方対象
<定年>
60歳
~65歳まで再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■研修(営業・新任管理職研修)
■資格取得支援制度(宅建士:8万円、2級建築士:20万円、1級建築士:35万円)
<その他補足>
■役職手当
■資格手当(2級建築士:1万円/月、2級施工管理技士:5千円/月、1級施工管理技士:2万円/月他)
■産休・育休制度(取得実績あり)
■社員食堂(シアーズホーム本社)
■PC・スマホ貸与
■永年勤続表彰(10年・20年・30年)
■社内フリードリンク
■スポーツクラブ会費補助
■家族手当補足:子ども手当※子が23歳を迎える誕生月前月まで(1人:7,000円、2人:1万7,000円、3人:3万2,000円、4人:5万2,000円)
休日・休暇
年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■休日:毎週水曜日が会社クローズ日、他1日を同一週内で選択可能(月9~12日の公休数)、GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇
■休暇:年次有給休暇(年最低5日間の取得義務あり)、慶弔休暇(社内規定あり)
会社概要
- 事業概要
■事業内容
注文住宅建築、住宅リフォーム、公共工事、不動産、環境事業
■企業紹介
当社は、設立35年を迎える注文住宅企業です。
完全注文住宅販売や企画型のローコスト・コンパクトハウスの販売など幅広い事業を展開しており、1989年の創立以来これまでにグループで9,300棟以上の施工を手掛けてきました。
また、注文住宅系ビルダー着工棟数ランキング では九州圏内でTop3に選ばれ、当社の高い品質と技術が認められています。
現在は熊本のみならず、福岡・佐賀・鹿児島にも積極的に進出しています。今後は九州No.1企業を目指し、成長スピードを加速させていきます。
■社員満足を大切にする会社です
当社は、「お客様の満足を通して自らの幸福を実現する」という経営理念を掲げ、年々進化しています。
お客様の満足を追求するのは企業として当然のことですが、それと同じくらい「社員満足」が大切だと考えます。
自分が満たされていなければ、相手を満たすこともできないからです。
社員が満足して働けているからこそ、お客様のために頑張ることができ、仕事の質が上がり、お客様満足へとつながります。
だからこそ、働きやすい職場か、成長できる環境か、満足できる待遇か、常に社員目線で改善・改革・投資を行ってきました。
まだまだ発展途上ではありますが、具体的には下記のようなことに取り組んでいます。
★地場の平均年収より1割以上高い所得水準
★年間休日の増加
★頑張った人が報われる明確な評価制度の制定
急成長、急拡大を成し遂げたからこそ、組織や制度としてはまだまだ課題も多くあります。
今後も社員の声、お客様の声に耳を傾け、常に進化していきます。
自らも満足しながら、お客様満足と向き合いたい方のご応募をお待ちしています。- 所在地
〒862-0968
熊本県熊本市南区馬渡2-12-35- 設立
- 1989年1月
- 従業員数
- 540名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 売上高
23,000百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.