株式会社野村総合研究所
【在宅勤務◎】IAM(ID管理・認証)エンジニア/リーダー候補【基盤】
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務概要:
ID管理・認証基盤の設計・構築や新サービスの開発・事業化をリードできる方を募集します。
プレイヤーとしての、顧客対応経験はもちろん、一定領域の責任を担うリーダーとしてメンバー(数名程度)のマネジメント経験がある方が望ましいです。
技術力、課題解決力、顧客対応力、チームワークなどを培いながら、技術・製品選定~現場適用までの全工程において顧客の悩み・課題を解決できるプロフェッショナルとして活躍することを期待しています。
■業務詳細:
ID管理・認証基盤技術の知識をベースとして
◎技術調査、新製品・新サービスの開発・事業化
◎顧客への技術支援(技術選定、機能開発、技術面での各種問い合わせ対応など)
のような幅広い活動を実施します。
■携わるビジネス・サービス・テーマ:
<主要活動例>
◎製品・サービスの外販/内販/サポート
・Keycloak(https://openstandia.jp/oss_info/keycloak/)
・midPoint(https://openstandia.jp/oss_info/midpoint/)
・OpenStandia KAID(https://openstandia.jp/solution/openstandiakaid/)など
◎R&D、施策(製品・サービス探索、事業立ち上げ検討等)
・ID管理/認証基盤に関わる新サービス検討
・周辺技術の動向調査、新サービス検討など
◎社内外のID管理・認証基盤に関わる案件の技術支援
・ID管理/認証基盤のコンサル、要件定義、設計、構築など
■仕事の魅力:
技術リーダーとしての責任は大きいですが、顧客から重宝されることが多く、やりがいを感じる方が多いです。業界問わず必要となるデジタルアイデンティティ技術のプロフェッショナルを自身のキャリアとして選択する方が多いです。
■組織の概要:
「IDのスペシャリスト集団として、高い技術力/専門性を武器にデジタル社会不可欠なインフラであるIDソリューションを提供し、社会の発展に貢献する」をミッションに掲げ、認証・認可・ID管理に関連する、調査研究、コンサルティングおよびソリューション開発・保守を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◎認証・ID管理システム構築経験(3年以上)
◎関連技術、スキル(2つ以上必須)
Keycloak/midPoint/OPA/IGA/PAM/IDaaS/OAuth/OpenID Connect/FIDO/FAPI
■歓迎条件:
◎認証・認可・ID管理基盤の開発・構築経験
◎プロキシやAPIゲートウェイ基盤の構築経験
◎セキュリティ製品の導入経験
◎システム開発における技術面でのナビゲート経験
◎システム開発におけるAI活用経験
◎各種クラウド資格
勤務地
本社
住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
勤務地最寄駅:地下鉄各線線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
横浜ベイオフィス
住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング(20F)
勤務地最寄駅:横浜駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める勤務地
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間10分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
8:40~17:10
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
620万円~1,800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):264,500円~440,000円
固定残業手当/月:81,000円~140,000円(固定残業時間34時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
345,500円~580,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細は専門能力、経験に応じ個別に決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
各種研修、派遣留学制度(国内・国外)、語学研修、インストラクタ制度、人材開発講座、資格取得支援 等
<その他補足>
■財形貯蓄制度、保養所(国内・海外)
■研修制度(外部研修の参加費は会社負担)
■「米国SANS Institute」のトレーニング
■育児休業(最長、子供が2歳になる日まで延長可能)
■育児のための時間外勤務の制限や免除
■パートナー出産休暇
休日・休暇
年間有給休暇17日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、暑中休暇、リフレッシュ休暇
※リフレッシュ休暇は連続する5日間の休暇を取得し、前後の土日を含め連続9日間の長期休暇の取得を推進
会社概要
- 事業概要
NRIは、日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と、システムインテグレーターの草分けである野村コンピュータシステムの合併によって生まれました。未来を洞察し、広く社会に提言する力、お客様の立場で考え、徹底して品質にこだわる姿勢など、それぞれの前身から受け継いだDNAを融合しながら、時代を先取りする企業活動を進めてきました。
■コーポレート・ステートメント:
・Dream up the future…「大胆な考案」や「ひらめきに満ちた発明」などを意味し、「未来は分からない、見えないものなのだから、
思い切って私たちで作ってしまおう」という未来に対する意気込み。変化が激しく先の予測がつかないこの時代。社会をしっかりと見据
えながら確かな未来を切り拓いていきたい。そのために、新しい価値を創造することで世の中に貢献したいという想い。
・未来創発…思いがけない新しいビジネスモデルを自ら次々と生み出し、日本社会、クライアントに寄与しようとする、NRIの姿勢。
■長期経営ビジョン「NRI Group Vision 2030」
長期経営ビジョン「NRI Group Vision 2030」とは、私たちの企業理念である「未来創発」を実現するために描いた2030年度末までのストーリーです。経営とテクノロジーの融合で時代を先駆け、DXの先にある豊かさを洞察し、デジタル社会資本で世界をダイナミックに変革する存在を目指します。
<ビジョン・ステートメント>
Envision the value,Empower the change
<NRIグループが目指す姿>
経営とテクノロジーの融合で時代を先駆け、DXの先にある豊かさを洞察し、デジタル社会資本で世界をダイナミックに変革する存在へ
<3つの軸の成長ストーリー>
コア・DX・グローバルを軸に成長し、めざす姿を実現します。
1.コア領域は、コンソリューションで顧客との価値創造をさらに深める(深化・拡大)。加えて、ビジネスプラットフォームの拡大と抜本的な生産革新で、圧倒的な競争力と高付加価値を実現(進化)
2.DXは、DX1.0/2.0に加え、企業や産業を超えて社会にインパクトをもたらすDX3.0に挑戦
3.グローバルは、アジア・豪州に加え、巨大かつ高い成長力をもつ市場である北米へと展開- 所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ- 設立
- 1966年1月
- 従業員数
- 7,206名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 23,655百万円
- 売上高
736,556百万円
- 経常利益
- 117,224百万円
- 平均年齢
- 40.2歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【在宅勤務◎】ITアナリスト(先端技術調査/技術戦略策定)先端技術リサーチ【基盤】
NEW【在宅勤務◎】アプリケーション基盤エンジニア/経験を活かしキャリアアップ可能【基盤】
NEWデジタル開発PMO◆構想立案から、運用まで顧客と伴走しながら一気通貫で支援
NEW【在宅勤務◎】ITサービスマネージャ/運用サービス設計/大手顧客案件【基盤】
NEW【在宅勤務◎】ネットワーク・セキュリティコンサルタント/一気通貫で対応可能【セキュア】
NEW【在宅勤務◎】ITアーキテクト/エンジニア(SAP BASIS)残業30時間程度【基盤】
NEW【在宅勤務◎】AIセキュリティコンサルタント/大手顧客案件【基盤】
NEW【在宅勤務◎】セキュリティコンサルタント(デジタルクライム領域)/【基盤】
NEW【在宅勤務◎】ソリューション導入コンサルタント(クラウドDX)幅広いソリューションを経験可能【基盤】
NEW【東京・在宅勤務◎】ITSMコンサルタント/顧客システム高度化に貢献【基盤】
NEW【在宅勤務◎】セキュリティコンサルタント(デジタルアイデンティティ領域)【基盤】
NEW【在宅勤務◎】インフラエンジニア/大手証券会社向けITサービスマネジャー、運用基盤エンジニア【基盤】
NEW【東京/横浜】ネットワークスペシャリスト/MSS事業【セキュア】
NEWセキュリティコンサルタント(セキュリティ診断・ペネトレーションテスト、設計開発支援等)【セキュア】
【セキュリティコンサルタント】上流工程、構想策定・要件定義などの対応でキャリアアップ【セキュア】