KIYOラーニング株式会社
【東京・赤坂】DX推進担当◆グロース上場・教育DXリーディング企業/事業の成長戦略を担う/リモート可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
法人事業部は、THE Model型で組織しており、業務で利用するソフトウェア・サービスはSaaS型システムを中心に構成しています。現状把握、分析、課題の抽出などを日々行って業務運営を行っております。この点をより高度化、対応できる業務量の拡大に耐えうる構造化を進めるためDX推進を選任で配置するべく採用を行っております。
■求人概要:
成長フェーズのBtoB人材育成サービスで、事業戦略を実現するため法人事業部の生産性向上・データ活用・業務変革の支援・リードをしていただきます。
■業務詳細:
「IT部門」ではなく「事業の成長戦略」を担うDX推進担当者として、事業を一緒に成長させていくことを期待するポジションです。
【DX推進業務】
◇Salesforceを基盤とした全社CRM・データ活用推進
◇Account Engagement(旧Pardot)、Slack、Zoom、Notion、Miitel、AmptalkなどのSaaS活用設計
◇ChatGPTをはじめとする生成AIやRPAによる業務効率化・自動化プロジェクトの企画・実行
◇SaaS間連携(API/ノーコードツール)によるデータ連動や業務フロー整備
◇事業部のマーケティング、セールス、カスタマーサクセス、オペレーション間との調整、ニーズ調査結果からのDXロードマップ策定
■募集背景:
◇当社は2008年に社会人向けオンライン資格講座をスタートし、2020年に東証マザーズ(現グロース市場)へ上場。「学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す」をミッションに、教育DXのリーディングカンパニーとして成長してきました。
◇2017年にBtoB人材育成SaaS「AirCourse」をリリース。1,000社以上の企業が導入し売上が拡大しています。
1,100コース以上の動画研修見放題+自社研修コースの配信管理を可能にするクラウドサービスとして、高い競争優位性をもったプロダクトを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇ITツールや業務システムの導入・運用・開発等のご経験(2年以上)
※Salesforce、MA、ERP、CMS、OSS、SQL、RPA、EAI・ETL、BI、Azure、AWSなど
◇プロジェクト推進経験(小規模~中規模で可)
■歓迎条件:
◇eラーニング、LMS、人材開発/研修事業に関わった経験
◇オンプレミス、クラウド型の業務システムやIaaS/PaaSのAdmin経験
◇AIやRPA、データ分析ツールの活用経験
◇ITシステムのデリバリー経験の経験
勤務地
KIYOラーニング株式会社 法人事業部オフィス
住所:東京都港区赤坂4丁目8-18 赤坂JEBL4階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※出社・リモート状況:出社と在宅勤務併用。
役職に応じて出社頻度を設定
・担当者:50%以上
・グループマネージャー以上:60%以上
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
・残業時間:20~40時間/月、業務状況により変動
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
給与
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):339,200円~446,400円
その他固定手当/月:77,590円~170,270円
<月給>
416,790円~616,670円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・現職の年収に応じて決定
■その他固定手当:
固定残業手当:77,590円~170,270円(固定残業時間30H or 45H/月※グレードにより異なる)※超過分は別途追加支給
■インセンティブ:業績・評価による
■昇給:年1回/1月
■別途固定手当(役職手当等)0~50,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得報奨金
・資格取得補助制度
・書籍購入補助
・セミナー受講支援制度
・当社講座を無料受講可
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
※業務状況によって振替となる可能性もございます。
・有給休暇、特別休暇(4日間)、年末年始
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 他
会社概要
- 事業概要
【個人向けオンライン資格講座・法人向け社員教育クラウドサービスを展開し、5年間で売上17倍!2020年7月に東証マザーズに上場した成長企業】
■企業概要:
「人間の可能性を最大限に引き出す」をミッションにテクノロジーを活用した教育改革を行っております。
※2014年経済産業省「がんばる中小企業300社」に選出されました。
※マスコミ掲載実績:「プレジデント」「日経キャリア」「Big Tommorrow」「The21」「CAREERzine」「企業診断」「月刊コロンブス」「週刊全国賃貸住宅新聞」「BUAISO」他
■サービス内容:
・オンライン資格講座STUDYing(スタディング):
学びやすく・わかりやすく・続けやすいをテーマにしたオンライン資格講座です。スマホ・タブレット・PCで学べるため、移動時間、通勤時間などスキマ時間を活かして学ぶことができます。AIも活用しているため、再現性のある学習システムが提供できております。ITを活用した効率的なビジネスモデルにより、他社よりも圧倒的にコストを抑えられていることが特徴です。ビジネスパーソンに人気の国家資格・公的資格を中心に幅広く取り揃えております。
・企業向け社員教育クラウドAirCourse(エアコース):
人材育成の悩みを解決する、社員教育クラウドサービスです。新人教育、コンプライアンス、ITなど現在120程ある人気研修コースが受講し放題です。自社の研修動画やマニュアル動画はもちろん、テスト、アンケートも簡単に作成可能で、学習レポートや、集合研修の管理機能を搭載しており社員教育に関して一元管理できることが特徴です。1,000名で年間受講の場合、月あたり1ユーザ200円、初期コスト0円の低価格サブスクリプションサービス(継続課金)となっております。
■今後の展望:
昨今、スマートフォンやタブレット等の携帯デバイスが急速に普及しており、忙しい方でもスキマ時間で講座を受講できます。
また、個人向けの資格取得市場は2100億円超、企業向けの教育市場は4600億円超の市場規模があり、今後はオンライン講座へのシフトが進むと予想されています。
「ラーニングテクノロジーで世界一になる」世界一「学びやすく、わかりやすく、続けやすい」学習手段になることを目指しています。- 所在地
〒100-0014
東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4F- 設立
- 2010年1月
- 従業員数
- 147名
- 上場市場名
- グロース市場
- 資本金
- 803百万円
- 売上高
3,357百万円
- 経常利益
- 157百万円
- 平均年齢
- 38.9歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京・赤坂】イベントマーケティング◆グロース上場・教育DXリーディング企業/リモート可
NEWパートナーセールス◆立上げ期のBtoB向け人材育成サービスのセールス部門◆福利厚生充実
NEW【在宅可】Webマーケター※toC◆CMでもおなじみ「STUDYing」/戦略企画から裁量大でお任せ
NEW【在宅可】SRE◆1人目専任担当/CMでもお馴染みオンライン資格対策講座「STUDYing」運営
オンライン講座プロダクトマネージャー◆グロース上場・教育DXリーディング企業◆リモート可
【リモート可】シニアプロダクトデザイナー(UI/UX)◆個人向けオンライン資格講座サービスなど展開
【Webマーケター】フルスタックマーケター/マネージャー◆東証グロース/オンライン資格取得講座展開
自社eラーニングコンテンツ企画・開発ディレクター◆グロース上場・教育DXリーディング企業◆リモート可
BtoB SaaSフィールドセールス◆グロース上場/立上げ期のBtoB向け人材育成サービス/在宅併用
【リモート可】カスタマーサポート/BtoB SaaS(リーダー候補)◆東証グロース上場/正社員
【リモート可】カスタマーサクセス◆TVCM放映中/急成長中BtoB人材育成サービス/東証グロース上場
エンジニアリングマネージャー◆法人向け社員教育サービス/挑戦できる環境/リモート可/グロース上場
【プロジェクトマネージャー】開発・運用など◆法人向け社員教育クラウドサービス『AirCourse』
【溜池山王駅すぐ】プロダクトマネージャー(講座制作・企画・集客・運営等)◆東証グロース市場上場
締切間近