三井金属株式会社
【埼玉/上尾】生産技術(DX/自動化)◇ 東証プライム上場◇トップシェア多数 ◇福利厚生〇
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【働き方〇/生産能力拡大に伴う増員募集!/東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】
■業務内容:
全固体電池用固体電解質の生産技術開発をお任せします。
以下業務内容をメインにお任せする予定です。
・管理システムの導入、運用
・設備の稼働データをリアルタイムで取得、分析する仕組みの構築
・生産設備の自動運転、および設備間の連動制御の立案
・社内関係者(製造・設備・品質)との連携
■業務の面白み/魅力
リチウムイオン電池(全固体電池)の市場は、現在大きな注目を集めている市場です。特に全固体電池の市場は、将来の様々なデバイスの性能を向上させる分野であるため、社内外の関係先やお客様と共に価値を創造するプロセスを間近に感じながら携わることができます。
■魅力的な働き方
・全社残業平均14時間程度
・フレックス導入
・在宅月数回程度可能(業務状況に応じて)
■キャリアについて
初任地は埼玉県上尾市の総合研究所内のSE事業推進ユニットに配属します。その後、一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。※当社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。
■三井金属の魅力
東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。22年4月より人事制度が、年功管理から実力重視の制度に変更しています。早期から上位職に任用される仕組みがございます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・製造業における業務経験
・設備の自動化または連動制御の経験
・管理システムの導入または運用の経験
【望ましいスキル】
・PLC、センサー技術の知識
・生産プロセスへの管理システムの導入経験
勤務地
事業創造本部 SE事業推進ユニット
住所:埼玉県上尾市原市1333-2
勤務地最寄駅:JR高崎線/上尾駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
平均残業14時間程度
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
給与
610万円~825万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):320,500円~400,000円
<月給>
320,500円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて、最終的に決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項無し
家族手当:補足事項無し
住宅手当:適用条件有
寮社宅:適用条件有
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項無し
退職金制度:補足事項無し
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修:役員研修、部長研修、課長研修、係長研修、リーダーシップ養成研修
■職能別研修:生産技術研修、品質保証研修、安全衛生研修、物流研修、分析技術研修、営業研修、財務研修、人事・総務研修
<その他補足>
■住宅関連:社宅・独身寮、住宅手当、持ち家支援制度(銀行提携融資制度)
■財形貯蓄:一般財形・財形住宅・財形年金
■慶弔関連:結婚祝金、結婚休暇、弔慰金、忌引休暇 その他
■出産育児介護関連:育児休業制度、介護休業制度
■その他:社員持株会、退職金制度、子女学費融資、永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)
休日・休暇
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
入社直後2日 最高付与日数20日
入社月に基づき、2~20日を即日付与
会社概要
- 事業概要
~東証プライム市場上場/総合素材メーカー/世界シェアNo.1・国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカー/ダイバーシティの取組みにも力を入れており「男女共同参画」を推進しています~
■企業紹介
三井グループの中核企業である三井金属は1874年、前身である三井組が、神岡鉱山(岐阜県)で鉱山開発という経済の屋台骨を担う事業を手掛けたことに始まります。
今では、金属地金の供給にとどまることなく、常に時代の先を読み、蓄積した技術力を活用し、機能材料・電子材料・自動車部品等々、社名からは想像もつかない程多くの事業を展開しており、付加価値の高い製品を数多く世の中に提供しています。当社の製品がみなさんの目に触れることは殆どありませんが、私達の日常を陰ながら支え、快適な暮らし作りに役立っています。
■パーパス
“地球”を相手に鉱山開発という道に挑み、社会の便益に寄与してきた“探索精神”、そして時代を先取りした新しい“多様な技術を融合”することこそが私たちの強みです。私たちは、「環境への貢献」と「人類への貢献」を共に満たす「地球を笑顔にする」ことこそが如何なる変化に直面しても判断の基軸となる“存在意義”と認識し、パーパスを『探索精神と多様な技術の融合で、地球を笑顔にする。』と設定しました。
■各種認定歴
・両立支援を含む、女性活躍推進に関する取組の実施状況が優良であることが認められ、「えるぼし認定」を受けました。
・従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」の取組が優良であると認められ、7年連続で「健康経営優良法人 2025(大規模法人部門)」に認定されました。
・「採用から登用までの一貫したキャリア形成支援」と「共働き・共育てを可能にする性別を問わない両立支援」を両輪で進める企業として「なでしこ銘柄」に選定されました。
■DE&Iの実現に向けて
【全社として掲げているKPI】
詳細については、企業HPに詳細を記載しております。
https://hrmos.co/pages/mitsui-kinzoku/jobs/0000000000000000001
■平均勤続年数
14.1年(2025 年3 月現在)
■平均残業時間
11.8時間(三井金属単体/2025年度実績)- 所在地
〒141-0032
東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー20F- 設立
- 1950年5月
- 従業員数
- 12,097名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 42,289百万円
- 売上高
712,344百万円
- 経常利益
- 76,410百万円
- 平均年齢
- 42.7歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
埼玉/上尾◇CCU装置開発/化学プロセスエンジニア◇CO2を資源化する次世代技術 108-a
NEW【埼玉/上尾】DX推進(室長候補) ◆東証プライム市場上場◆総合素材メーカーで世界トップシェア多数
NEW【埼玉/上尾】社内SE(サーバー運用~設計)◇DX推進※月残業10H/在宅勤務可◆東証プライム上場
NEW広島/竹原◇工場経理◇原価計算や決算等◇UIターン歓迎/原則転勤無で長期就業◎/創業150年#147
【埼玉/上尾市】技術マーケティング(半導体接合、実装材料)※管理職採用 #92-b
【埼玉/上尾】品質保証(顧客/社内対応含む)および品質管理 ※東証プライム市場上場/フレックス可
【埼玉・第二新卒歓迎】研究開発(オープンポジション)※世界トップシェア多数 23
【埼玉/上尾】研究開発(電池材料)※東証プライム市場上場/福利厚生◎/スキルアップ 95-a
【埼玉・上尾市】営業・調達事務◇受注管理・輸出・輸入業務・決算業務◇原則転勤なし
【埼玉】二輪車、自動車向け排ガス浄化用触媒の開発※グローバルに活躍できる◇東証プライム上場#224
【埼玉/上尾】材料開発(CO2吸着材料)◆東証プライム市場上場◆新規事業へ積極投資 157
【埼玉/上尾】微細加工技術を応用したデバイス要素技術開発/製品開発 ※東証プライム/福利厚生充実
【埼玉/上尾】水分解光触媒材料の研究開発※東証プライム上場・世界トップシェア多数 10-a
【埼玉/上尾】高周波基板の設計/評価◆自社一貫設計◆東証プライム上場◆フレックス有◆総合素材メーカー
【名古屋】セラミックス製品の法人営業◇東証プライム上場◇在宅可/残業20時間程度/転勤当面なし
