掲載予定期間:2025/10/16(木)~2026/1/14(水)更新日:2025/10/16(木)

株式会社Schoo

【フルリモート可】マーケティングリード◇SaaSサービス 「Schoo for Business」

New
正社員
上場企業
求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【フルリモート可】マーケティングリード◇SaaSサービス 「Schoo for Business」

■業務概要:
法人マーケティングユニットで、BtoB SaaSサービス 「Schoo for Business」 のリード獲得の推進を担っていただきます。
デジタルマーケティングやイベントマーケティングなどの手法を活用し、ブランドやサービスの認知度向上・集客拡大を通じた商談獲得をリードしていただける方を募集しています。
さまざまな手法を駆使して顧客との接点を広げる重要でやりがいの大きいポジションです。

■具体的な業務内容:
◇事業グロースに向けた集客の全体設計から実行までの業務
・有料集客(リスティング、ディスプレイなど)、SEOのプランニングと実行※実運用はパートナーさんにお願いしているためパートナーマネジメントが中心
・LPや一部プロダクトの改善企画とディレクション
・(今後)マスマーケと連動した統合マーケティングの企画と推進
◇モニタリングと各種分析業務

■ポイント:
◇十分な予算の中で、実務における裁量をお渡しします。
◇管理職含め風通しの良い環境になりますので、自分のアイデアを積極的に発信し実現できる環境があります。
◇「学び」のコンテンツ制作を自社で行える体制があるため、その強みを生かしたマーケティング手法の企画を行えます。

■組織構成:
<マーケティング部門 社員9名>
・社内にはCRM、SEO、Web広告運用など様々な専門分野を持ったマーケターが在籍しています。
・20代~40代まで様々な年齢の方が在籍しています。(男女比 6:4)

■当社の魅力ポイント:
<働き方>
・ハイブリットワーク(出社orリモートを柔軟に選択可能)
・半期に一度の全社総会は交通費&宿泊費を支給
・その他、月3万円までの交通費支給
┗地方住まいでも東京オフィスに来たときは上限3万円まで交通費精算可能
・リモートでの使用も可能なウェルカムランチ制度
┗地方在住者のウェルカムランチはご自分で買ったランチを精算可能
・フレックスタイム制(清算期間:1か月)
・中抜けについても自律的に可能
・週4日勤務 正社員
・時短勤務可能
・副業可能(当社の定める基準を満たし、申請の上可能)



変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇BtoBマーケティング実務経験(3年以上)
◇デジタルマーケティングの実務経験
◇ご自身でプロモーションプランを計画・実行した経験

■歓迎条件:
◇BtoB SaaSのマーケティング全体戦略の設計やメディアアロケーションの策定経験
◇人事をターゲットとしたマーケティング実務経験
◇事業会社でのご経験
◇広告代理店でのデジタルマーケティング(SEOやリスティング・ディスプレイ広告)の運用経験

勤務地

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
※フルリモート可能

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>

勤務時間

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
休憩時間:勤務時間6時間以上で45分/勤務時間8時間以上で60分

雇用形態

正社員


<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

給与

<予定年収>
552万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~449,000円
固定残業手当/月:110,000円~141,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
460,000円~590,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します。
■給与例:
年収708万円/月給59万円(基本給 449,000円・定額残業代141,000円)
年収804万円/月給67万円(基本給 510,000円 定額残業代160,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

待遇・福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月3万円までの交通費支給
社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■オンライン学習サービス無料
■社内ユニバーシティ(社内大学で三つのゼミから選んで学びを深める)

<その他補足>
■半期に一度の全社総会は交通費&宿泊費を支給
■ウェルカムランチ制度
■健康診断、産業医相談
■スマホ貸与
■週4日勤務での正社員登用可能
■ノートPC貸与(Windows or Mac)
■ウォーターサーバー完備
■災害時の安否確認ツール(家族も利用可)

休日・休暇

週休3日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年末年始休暇
・入社時特別休暇(3日間)
・有給休暇(入社半年後に10日付与)
・結婚休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇

会社概要

事業概要

■企業概要:
「世の中から卒業をなくす」をミッションに、環境や場所にとらわれることなく、学びを通じてすべての人が未来を切り開くことができる社会を作ることを目指しているスタートアップです。
また、学びの提供だけではなく、生放送での学びあいや同僚との研修でのつながりや、企業や学校・自治体などの異なるコミュニティ同士の「学びを通した新しいつながり」を作り、しがらみや壁を取り払って、社会課題を解く様々なイノベーションを生み出していきます。

■事業概要:
①法人事業
社会のグローバル化・テクノロジーの進化など、予測のつかない時代の中で企業の競争力を維持するためには、社員一人一人が学びを日常に取り入れ、知識やスキルを常にアップデートする、いわば「学び続ける組織」になることが必要です。法人事業では、体系的な社員研修だけでなく、学びのマインドを醸成する「自己啓発学習」を併せて提供することで学び続ける組織作りをサポートし、導入社数は累計約4,000社にのぼります。

②toC事業
"みんなで学べる"ライブ動画学習サービスを運営しています。参加型生放送授業は365日無料提供を続けており、双方向でコミュニケーションをとりながら学ぶことができるのが特徴です。この「学ぶ場」から個人が新しい選択肢を増やしたり、社会課題を解決する手段を知ることで、その先にある社会変革へ行動する人を増やすことを目指しています。

③プラットフォーム事業
人口減少という社会の変化を背景に、大学や専門学校が社会でより必要とされる変革を進めるべく、高等教育機関のDX化を支援しています。学生の主体性を高めるハイブリッド教育や学修データの活用を実現する学習プラットフォーム、教育におけるDX化を推進するための各種コンサルティングの提供を通し、新しい"学び体験"と高等教育機関の価値向上の実現を支援します。

④地方創生領域
都心部以外の地域には人口減少の早期顕在化と、それによる様々な弊害が生まれています。しかし多くの独自資産や文化を持ちうる地域には、世界の課題を解決しうる可能性が秘められていると私たちは考えています。この領域では、遠隔教育による人づくりを起点に、地域の方々と共にずっと存続しうる「未来の地域」をつくること、そしてそれによる「日本・世界の課題解決」を推進していくことを目指しています。

所在地

〒150-0032
東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4F

設立
2011年10月
従業員数
250名
上場市場名
グロース市場
資本金
675百万円
売上高

2,852百万円

平均年齢
31歳

応募方法

応募方法

この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

応募の流れ
  • 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
  • ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
  • 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
  • ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
応募前・応募直後によくある質問

本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。

【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.

※1.本案件以外にご紹介できる求人がご用意できない場合には、求人発生時までカウンセリングをお待ちいただいております。予めご了承ください。
※2.本案件に記載されている内容は、雇用主との労働契約締結時の労働条件等と異なる可能性がございます。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013669336

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社Schoo

【フルリモート可】マーケティングリード◇SaaSサービス 「Schoo for Business」

New
正社員
上場企業

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます