社会保険労務士法人とうかい
【名古屋】業務プロセスコンサルタント◆在宅勤務可能~営業からコンサルタントを目指す~
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~法人営業活かし、コンサルタントへキャリアアップ/社労士法人としてはいち早くリモートワーク・DXを推進~
■業務内容:
新しくご契約いただいた顧問先のスムーズな業務立ち上げをリード&サポートすることです。
ご契約から実際の業務開始に至るまでのプロセス設計と顧問先との折衝をお任せします。
当法人のサービスの「顔」となり、顧問先に「とうかいグループに任せてよかった」と最初の段階で強く実感していただくための、非常に重要な役割です。
■業務詳細:
(1)新規顧問先の業務フロー設計
顧問契約をいただいた企業に対し、当法人との間で発生する一連の業務プロセスを設計する。
・業務開始までのスケジュール設定と、それに伴うタスクの明確化
・顧問先の状況に応じた最適な業務フローを提案
・当法人と顧問先との間でルールを策定し、円滑な業務フローを確立
(2)システムのセットアップ
設計したに基づき、必要なシステムの導入とセットアップを実施する。
・クラウド型人事労務システムの初期設定、アカウント発行、操作指導
・顧問先から必要な人事データや給与データの収集・移行作業の設計と実行
・ペーパーレス化やデジタル化を推進するための環境整備と、顧問先担当者へのトレーニング(オンボーディング)
(3)プロジェクトマネジメント
これら一連の流れを「契約開始プロジェクト」として捉え、当法人の実務担当者と顧問先の担当者の間に入り、期日通りにスムーズに業務が立ち上がるようプロジェクト全体を管理・推進する。
■使用システム:
奉行クラウド/MF給与/オフィスステーション/King of time/Kintone/BOX/Chatwork/e-Gov/Googleworkspace(メール・スケジュール等)/office365 等
■魅力:
◇複雑な手続やシステムを顧問先にとってシンプルで使いやすい仕組みとして「組み立てる」のは、まさにゼロからイチを生み出すクリエイティブな仕事です。実際に業務がスタートし安定稼働し始めた時の達成感は格別です。
◇入社後は2週間程度の実務研修を座学で行っていただきます。経験豊富な教育専任の社労士がいるため、質の高い専門知識が得られて実務に不安がある人でも安心して働きだすことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかの経験をお持ちの方
・商社やコンサルティング会社で営業経験がある方
・顧客の課題を深堀し、解決策の整理・提案ができる方
・社労士試験合格者
・社労士試験合格を目指し1年以上継続して勉強している方
勤務地
本社
住所:愛知県名古屋市西区牛島町5-2 名駅TKビル5F
勤務地最寄駅:名古屋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※入社から半年経過後、一人でも業務が進められるレベルに達したら業務のレベルに合わせて週に1~2回の在宅勤務を許可しています。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
550万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):352,000円~450,000円
固定残業手当/月:40,500円~51,700円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
392,500円~501,700円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給 年2回(1月、7月)
■賞与 :年2回(6、12月)※計2か月分支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金制度
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■社会保険労務士登録費用は会社全額負担(半年入社後)
■入社時研修・随時研修
■資格取得応援制度(基本給に上乗せ)
社会保険労務士:20,000円/給与計算実務能力1級:2,000円等
<その他補足>
■資格手当:社会保険労務士:20,000円/行政書士 :10,000円/中小企業診断士:10,000円/DC1級:15,000円/DC2級:5,000円/FP1級またはCFP :10,000円/FP2級またはAFP :3,000円/給与計算実務能力1級:2,000円/2級:1,000円※金額の高い上位2つまで加算(同じ種類の場合は高い方のみ)
■健康支援健康支援(提携医療機関による個別面談、インフルエンザ予防接種費用全額補助)
■子育て応援制度(学校行事等での年次有給休暇取得奨励)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、お盆、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、アニバーサリー有給休暇(誕生月に1日有休を取得)
※産休・育休取得実績有り
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
労務コンサルティング・給与計算代行・社会保険手続代行・就業規則・適性検査・人材採用支援・生産性改善支援
■事業の特徴:
・人事労務サービス…会社の成長を支援する人事労務のサービスを提供しています。就業規則や確定拠出年金等の仕組み作りから、社会保険手続や給与計算等のアウトソーシングまで、会社が成長する各ステップ毎に直面する様々な人事労務の悩みに対応します。
・採用支援サービス…少子高齢化が進み、人手不足は深刻化していくばかりです。「採用」は企業にとって経営課題と言えます。同法人は人の専門家として、企業の強みを活かし自社に合った人材を採用する戦略的採用を提案します。
・組織改善サービス…かつて日本型と言われた「正社員・男性・終身雇用」の画一的な働き方は終わりを告げようとしています。これからは多様な人材と多様な働き方が求められます。多様な働き方と共に人材の悩みも多様化していきます。同法人は働き方改革の専門家として、多様な人材が多様な働き方を出来るよう支援します。
■同法人の特徴:
(1)高い専門性で正確な対応…労働社会保険関係の唯一の国家資格、人の専門家として、人事労務全ての課題解決の支援を行っています。人事労務全てに精通した人の専門家だからこそ、広い視点で課題解決を提案できます。
(2)ITに強い迅速な処理…ITクラウドツールに精通し、様々なITツールを導入し、業務効率化とミスの削減に取り組んでいます。また、ITクラウドツールを駆使し、迅速な処理と効率化の支援を実現します。
(3)関連会社含め20名安心の体制…事務所には現在15名以上のスタッフが在籍しています。社会保険労務士がカバーしなければならない法律は非常に多岐にわたります。それぞれ社会保険や採用等、浅い知識では対応できないものばかりです。同法人では、その範囲をカバーするため、それぞれの担当者が専門分野を持っています。
(4)経営に貢献できる社労士事務所…我々の仕事は法律や知識の解説ではありません。経営者とと共に採用や人事労務の悩みを解決していくことだと考えています。課題解決のために同法人は「最新の情報を頻繁に提供すること」「情報が分かりやすいこと」の2点を心掛けています。- 所在地
〒451-0046
愛知県名古屋市西区牛島町5-2 名駅TKビル5F- 設立
- 2011年11月
- 従業員数
- 45名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 2百万円
- 平均年齢
- 37歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【名古屋駅】給与計算担当◇在宅勤務可/年休120日(土日祝)/手厚い研修制度有◎/残業~20h程度
NEW【名古屋駅】社会保険担当◇在宅勤務可/年休120日(土日祝)/手厚い研修制度有◎/残業~20h程度
NEW【名古屋】社内SE《組織立ち上げ/裁量大》◆社労士法人/SaaS導入、運用等/リモート可/福利厚生◎
【名古屋/一部リモートワークOK】給与計算、社会保険業務※リーダー候補◆手厚い研修/手当、福利厚生◎
【名古屋/未経験◎/一部リモートワークOK】業務プロセスコンサルタント◆手厚い研修/手当、福利厚生◎
【名古屋駅】社労士事務所のリーダー職候補※リモート勤務可/年休120日/土日祝休み
人事経験を活かしてキャリアを広げる【名古屋駅】社労士コンサル~リモート可/年休120日/土日祝
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す