株式会社ダイニー
【丸の内】営業企画(Biz Ops)◆外食産業×SaaS/FinTech/Media
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★“SaaS”×”FinTech“×”Media“で経営課題の解決にダイレクトに携われる!リアル店舗のデータ化(POS/モバイルオーダー等)やCF/BSの改善(決済/労務管理等)、楽しい食体験の創出(ディスカバリー/販促等)と具体的なソリューションを提供しています。
★顧客視点重視!社員が実際に飲食店のシフトに入るなど、徹底的理解に努めており、解約率は0.5%未満、ARRは昨対比で3倍と良質なプロダクトで爆発的な成長を実現しています。
★日本から世界へ!既に海外VCからも資金調達しており、経営ボードミーティングは全て英語で行う等、グローバルで戦うための準備を始めています。
◆◇ALL in One Restaurant Cloud『ダイニー』◇◆
「飲食をもっと楽しくおもしろく」をミッションに、日本のGDP創出TOP5に入る、日本人の生活・文化とインバウンドを支え外食産業の様々な問題を本質的に解決するためのプロダクトを提供しています。
サービス紹介:https://lp1.dinii.jp/ab/ads/
■役割
複数部門と連携しながら、業務プロセス(営業活動~契約~納品~請求~売掛金回収)の効率化とスケーラビリティ向上をお任せします。
各業務やプロダクトを早期に理解し、日々新しいプロダクトの改善ローンチで効率化が追い付いていない社内体制の整備いただくことを期待しています。
■業務内容
ワンフロアのオフィスで直接各部署の社員とコミュニケーションを取り、各プロセスの効率化とスケーラビリティ向上を目指します。
◎営業が受注した案件の受注登録~請求書発行までのプロセス改善
◎売掛金回収オペレーションの構築・改善
◎既存顧客における契約内容の確認~契約巻き直しフローの設計・改善
◎見積書や申込書を作成するメンバーやBPOのマネジメント
◎受注後の納品/オンボーディングチームへの受け渡しフローの整備
◎POS・モバイルオーダーに加え、勤怠管理・キャッシュレス等の新規プロダクトに関するクロスセルオペレーションの設計(営業、受注、契約、請求など一連の業務フロー)
◎効率・効果的なCustomer Successプロセスの構築
◎その他、新規事業やビジネス拡大に伴うスケーラブルオペレーションの新規構築・改善
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・ビジネスサイドのオペレーション構築、改善、業務効率化経験
(営業、受注、契約、請求、売掛金回収など種類は問わず)
■歓迎条件
・請求・契約・売掛金管理などバックオフィス業務の経験
・BPOや外部委託先との協働経験
・コンサルティング業界での経験
・BtoB SaaS企業やIT企業でのご経験
勤務地
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:全国の拠点へ転勤や出張の可能性あり
<勤務地補足>
※フル出社での勤務となります。
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、16:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
■コアタイム:月曜10時~15時、月曜以外11時~16時
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
700万円~900万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,203,608円~5,946,800円
固定残業手当/月:149,700円~171,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
583,334円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・ご経験により、応相談
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限25,000円/月)
社会保険:VCスタートアップ健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入支援:業務効率化やスキルアップに繋がる書籍購入を必要に応じて支援
<その他補足>
■健康診断実施
■加盟店・競合プロダクト導入店調査補助(5000円/人)
■リファラルインセンティブ制度
■PCやモニター等最新スペックを貸与
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・有給休暇(入社時10日付与)
・産前産後休暇・育児介護休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・結婚休暇
会社概要
- 事業概要
■サービス:飲食向けモバイルオーダー・POS・CRMツールの開発
飲食店の【売上アップ】を先導するスーパーモバイルオーダーPOS「ダイニー」
■ミッション:「飲食をもっと楽しくおもしろく」
いわゆる「外食産業」に軸足をおく飲食店は、近い将来「中食」や「内食」にも進出する。新型コロナウィルスの流行を始めとして、大きな変革が起きた2020年において、外食産業は中食や内食の重要性に気づき始めた。私たちは、外食だけの外食産業ではなく、中食や内食にも裾野を広げる外食産業に対して、ビジネスとしてより楽しくおもしろいものにする使命を持っている。また、飲食業界はお店だけでは成り立たない。私たちは飲食従事者にのみ寄り添うのではなく、飲食をめぐる消費行動が変わっていく中で、お客さんたる消費者に対しても目を向けていく。消費者にとっての外食や中食、内食の味わいに対して、体験としてより楽しくおもしろいものにする使命を持っている。私たちは、テクノロジーの力を活用して、飲食ビジネスを楽しくやりがいのあるものに、飲食体験をおもしろくエンターテイメントにしていく。
■ビジョン:「すべての人の飲食インフラになる」
"飲食" をもっと楽しくおもしろくしていく過程で、飲食従事者や消費者の双方にとって、私たちなしでの体験が考えられないくらい、あらゆるシーンにおける「飲食を楽しむために必要不可欠なインフラ」に到達する。私たちは、飲食業界や飲食シーンの公器として、業界を下支えし、体験を後押しする存在になります。
■バリュー:ダイニーの3つの行動指針
「真心をこめる」:顧客・消費者・業界・仲間・パートナー・株主など、関わりのある全ての人たちに対して、真剣に尽くす心をもって行動する。
「事に向き合う」:固定観念や先入観にとらわれず、事業や目の前のタスクなどの相対する物事の本質を見極めて、適切な問いに対して向き合う。
「魂を燃やす」:圧倒的な情熱や自尊心、事業や自己の成長に対する貪欲さをもって、物事に取り組む。- 所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー5F- 設立
- 2018年6月
- 従業員数
- 170名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 平均年齢
- 32歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.