佐賀県農業協同組合(JAさが)
金融・保険の営業/年休125日/未経験歓迎/フレックス制
この求人を要約すると…
接客・提案の経験を活かして 「JAさが」 で働く!
◆年休125日・土日祝休み・有休取得年10日以上
◆営業職だけの成績に応じたインセンティブあり
接客・提案経験を活かして地域に寄り添う!
土日祝休み/フレックス勤務/インセンティブ有
穏やかな気候と豊かな自然に恵まれた佐賀県。
その地で長く農業と地域を支えてきた「JAさが」には、人のあたたかさが息づく穏やかな風土があります。
■「JAグループ」の安定性
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
・佐賀県内各地に拠点あり
・年休125日/土日祝休み
・平均勤続18年
「佐賀県最大規模のJA」という安定性のある職場で、長い腰を据えて働く環境が整っています。
■あなたの働くスタイルを応援
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
・フレックスタイム制で時間の融通◎
・男女ともに育休実績あり
・有休取得実績も平均10日以上!
あなたのライフプランやお客さまの都合にも柔軟に対応できるよう、フレックスタイム制を導入し、仕事とプライベートどちらも充実できます。
男女問わず育休実績があり、助け合いの風土が根付いています。
■関わる人のよさ
 ̄ ̄V ̄ ̄
「助け合いの精神」 から成る協同組合ということもあり、職員同士に競い合う風土がなく、 優しい方ばかり。
お客さまでもある組合員さんは成長を見守ってくれたり、 時に真剣に相談を持ち掛けてくれたりと、あたたかい関係を築くことができます。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【20~30代活躍中/完全週休2日制】JAバンクやJA共済などのご提案をお任せします。
貯金(JAバンク)や保険(JA共済)などの相談対応を中心に、一人ひとりの想いに寄り添ったご提案を行います。
訪問先は長年お付き合いのある既存のお客さまが中心。
1日5~6件ほどを訪問し、タブレットを使ったご案内も取り入れています。
未経験の方は窓口業務で基礎を学んだ後、営業への転身も可能です。
【営業職でお任せする業務は?】
■お客さまのニーズに合わせたローンや保障のご提案
■保障内容の見直しやライフプランのサポート
■貯金・保険掛金などの集金業務
■各種届出の受付対応
【未経験の方は窓口スタートも】
■『JAバンク』『JA共済』7窓口業務
■貯金の受入・払出や融資の受付
■共済契約の申込みや変更、共済金請求・払出の受付業務
■チラシや案内文書の配布準備、ポスティング
「売る」よりも「寄り添う」姿勢が大切。
地域の方の“困った”に応えながら、信頼を築いていく仕事です。
>>たとえば、大雨や台風の被害があった時。
真っ先に思うのは「お客さまの資産をどう守るか」。
生活に密着したサービスだからこそ、家族のこと、近況のことなど自然と深くつながっていけます。
【研修&サポート体制も万全!】
半年間の研修で基礎から学べ、トレーナーのフォローも充実。
周囲の支えを受けながら、自分のペースで成長できます。
※変更範囲:適性や希望等により、すべての事業部門(業務)への配置転換あり。
だからこそJAさがにも「助け合い」の社風が色濃くあります。
例えば、組合員で困ったときに年齢関係なく先輩職員も積極的にサポートしてくれたり。
職員はみな、農業と地域の発展を目指して一緒に頑張るチームメイト。
何でも気兼ねなく相談してくれると嬉しいです!
\\ 産休・育休制度あり!長期的なキャリア◎ //
男女問わず、取得の実績あり!
■復帰後は時短勤務も可能
■女性管理職も活躍中
対象となる方
【未経験歓迎】営業や販売・接客経験、 金融や保険の知識をお持ちの方は特に歓迎!
■営業や販売・接客の経験をお持ちの方
■金融や保険の知識をお持ちの方
■長期的なコミュニケーションを築くのが好きな方
■佐賀で働き続けたい方
■安定した地盤で、かつ成長したい方
◎10名以上採用予定
※要普通免許(AT可)
選考のポイント
勤務地
※希望や適性、居住地に配慮しながら配属先を決定します(車通勤可)
※遠方の方はWEB面接も可能です。
※勤務地について、詳しくはHP(トップページ→JAさがのご紹介→本所・支所・ATM一覧)をご確認ください。
https://jasaga.or.jp/
■本所事務所:佐賀県佐賀市栄町3番32号
■佐城エリア:19支所 他
■三神エリア:9支所・3出張所 他
■杵藤エリア:14支所・3出張所 他
※屋内原則禁煙で屋内もしくは屋外に喫煙専用室設置あり(就業場所により異なります)
- 本所事務所/佐賀県佐賀市栄町3番32号[最寄り駅]佐賀駅
- 川副中央支所/佐賀県佐賀市川副町大字鹿江230-4[最寄り駅]佐賀駅
- 東与賀支所/佐賀県佐賀市東与賀町大字田中586[最寄り駅]鍋島駅
- 久保田支所/佐賀県佐賀市久保田町大字新田1102-1[最寄り駅]久保田駅(佐賀県)
- 大和中央支所/佐賀県佐賀市大和町大字東山田1955[最寄り駅]鍋島駅
- 春日支所/佐賀県佐賀市大和町大字尼寺1485-6[最寄り駅]佐賀駅
- 佐賀市ゆめさき支所/佐賀県佐賀市兵庫北1丁目20-34[最寄り駅]佐賀駅
- 佐賀市なんぶ支所/佐賀県佐賀市西与賀町大字高太郎173-1[最寄り駅]鍋島駅
- 佐賀市せいぶ支所/佐賀県佐賀市開成3丁目7-17[最寄り駅]鍋島駅
- 佐賀市ほくぶ支所/佐賀県佐賀市金立町大字千布3132[最寄り駅]伊賀屋駅
- 佐賀市とうぶ支所/佐賀県佐賀市巨勢町大字高尾111-1[最寄り駅]佐賀駅
- 佐賀市もろどみ町支所/佐賀県佐賀市諸富町大字為重561-3[最寄り駅]佐賀駅
- 佐賀市ふじ町支所/佐賀県佐賀市富士町大字古湯796-2[最寄り駅]小城駅
- 金融共済推進部/佐賀県佐賀市本庄町大字本庄280-5[最寄り駅]佐賀駅
- 小城支所/佐賀県小城市小城町松尾3959-1[最寄り駅]小城駅
- 三日月支所/佐賀県小城市三日月町長神田2339-1[最寄り駅]小城駅
- 芦刈支所/佐賀県小城市芦刈町浜枝川174[最寄り駅]牛津駅
- 牛津支所/佐賀県小城市牛津町勝1341-3[最寄り駅]牛津駅
- 多久中央支所/佐賀県多久市北多久町大字小侍7-18[最寄り駅]中多久駅
- 多久さんわ支所/佐賀県多久市南多久町大字下多久2588-4[最寄り駅]中多久駅
- 多久西渓支所/佐賀県多久市多久町2154-1[最寄り駅]多久駅
- とすきた支所/佐賀県鳥栖市神辺町95-3[最寄り駅]田代駅
- とす南出張所/佐賀県鳥栖市高田町409番地9[最寄り駅]味坂駅
- とすにし支所/佐賀県鳥栖市蔵上4丁目195[最寄り駅]新鳥栖駅
- 基山支所/佐賀県三養基郡基山町大字宮浦332-1[最寄り駅]基山駅
- 上峰支所/佐賀県三養基郡上峰町大字坊所412-12[最寄り駅]吉野ケ里公園駅
- みね支所/佐賀県三養基郡みやき町大字市武1333-2[最寄り駅]吉野ケ里公園駅
- みやき支所/佐賀県三養基郡みやき町大字中津隈611-1[最寄り駅]中原駅
- 神埼支所/佐賀県神埼市神埼町鶴3456-5[最寄り駅]神埼駅
- 千代田支所/佐賀県神埼市千代田町直鳥43[最寄り駅]伊賀屋駅
- 脊振出張所/佐賀県神埼市脊振町広滝524-1[最寄り駅]神埼駅
- 三瀬出張所/佐賀県佐賀市三瀬村三瀬2680[最寄り駅]次郎丸駅
- 吉野ヶ里支所/佐賀県神埼郡吉野ヶ里町豆田1213[最寄り駅]吉野ケ里公園駅
- 武雄支所/佐賀県武雄市武雄町大字富岡12456-1[最寄り駅]武雄温泉駅
- 武雄北支所/佐賀県武雄市武内町大字真手野22970[最寄り駅]三間坂駅
- 川登支所/佐賀県武雄市東川登町大字永野6131-4[最寄り駅]永尾駅
- 山内支所/佐賀県武雄市山内町大字大野6934-1[最寄り駅]三間坂駅
- さくら出張所/佐賀県武雄市武雄町大字昭和12-1[最寄り駅]武雄温泉駅
- 杵島支所/佐賀県杵島郡江北町大字八町1693-1[最寄り駅]肥前白石駅
- 大町出張所/佐賀県杵島郡大町町大字大町6042-2[最寄り駅]大町駅(佐賀県)
- 白石支所/佐賀県杵島郡白石町大字遠江183-1[最寄り駅]肥前白石駅
- 福富支所/佐賀県杵島郡白石町大字福富1460-1[最寄り駅]江北駅(佐賀県)
- 有明支所/佐賀県杵島郡白石町大字牛屋762[最寄り駅]肥前竜王駅
- 鹿島支所/佐賀県鹿島市大字納富分3192[最寄り駅]肥前鹿島駅
- 能古見支所/佐賀県鹿島市大字山浦甲1568-2[最寄り駅]肥前鹿島駅
- 七浦支所/佐賀県鹿島市大字音成戊1917-1[最寄り駅]肥前七浦駅
- たら支所/佐賀県藤津郡太良町大字多良1606-1[最寄り駅]多良駅
- 大浦出張所/佐賀県藤津郡太良町大字大浦丁471-1[最寄り駅]肥前大浦駅
- 塩田支所/佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲3093-1[最寄り駅]肥前鹿島駅
- 嬉野支所/佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙1156-10[最寄り駅]嬉野温泉駅
勤務時間
フレキシブルタイム/7:00~22:00
コアタイム/なし
標準的な勤務例/8:30~17:00
<営業職以外の職員>
8:30~17:00
雇用形態
正社員
※試用期間あり/3カ月給与
月給18万5030円~24万1640円+諸手当(家族手当、職務手当など)
■短大卒の方
月給17万890円~23万3540円+諸手当(家族手当、職務手当など)
■その他の方
月給16万2630円~22万9940円+諸手当(家族手当、職務手当など)
※経験、資格、能力を考慮します。
■通勤手当(上限3万8310円/月)
■家族手当(配偶者:1万円/月、子ども:3500円/月)
■職務手当 (1万円/月 ※営業職)
■資格手当 等
年収300万円~
年収400万円/35歳・大卒(営業職2年目)
待遇・福利厚生
■家賃助成(諸条件あり)
■健康診断、定期健診、人間ドック補助、ストレスチェック制度
■退職金制度(勤続2年以上)
■慶弔見舞金制度
■互助会活動
■スポーツ活動、文化活動(クラブ活動)
■福利厚生サービス
■職員貸付金制度
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
(6~9月の間で3日)
■盆休(2日)
■慶弔休暇
■有給休暇
・有休取得実績も平均10日以上!
■産前・産後休暇
■育児休業
・男性の取得実績あり
・取得後の復帰率はほぼ100%!毎年25名程が取得しています。
◎安定の環境で信頼される営業に!
また、JAと組合員の関係性だからこそ、一般の保険営業に比べ、一段と寄りそった提案や対応ができることが強みとなっています。
組合員の方の多くは農業に長年携わってきたベテランですが、みなさん新採用職員に対してとても優しく接してくださる方ばかりです。お互いが持つ「困ったときは助け合い」の精神が、和やかな関係作りにも活きています。
◎まずは、コミュニケーションを大切に
何度も顔を合わせるうちに名前を憶えてくれたり、「ありがとう」の言葉をくれたり…時に厳しいご意見をいただくこともありますが、次お会いする時にはまたあたたかく接してくださいます。
まずはあたたかいコミュニケーションを心掛けましょう。
社員インタビュー
藤田さん
佐賀市とうぶ支所[金融・共済営業]
女性にとっても働きやすい環境です。私自身も育産休から復帰しましたし、男性が取得した例もあって。子どものためにも残業はしないと決めているので、一日の計画を自分で決められる点も、働きやすさのひとつですね。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
「本当にあったかい人ばかり!」という声が多いんです。
経験者採用は、年間10名以上の方が「農業はほぼ未経験」という状態から入組。その中で多く挙がるのが、「配属先の方がみんな優しく迎えてくれて安心した」「はじめは不安だったけど、今はとても働きやすい」という嬉しい声。異業種出身の方が違和感なく馴染んでいけるのも、JAさがが地域と長年はぐくんできた「助け合う風土」があるからなのでしょう。
「わからないことがあっても大丈夫、すぐ近くに頼りになる先輩・上司がいます。組合員の方も、優しい方ばかりです!」その心強いお言葉と共に、佐賀の気候さながらの穏やかな人々に囲まれた環境でじっくりスキルを磨き、長く安定して活躍できると感じました。
やりがい
職員も組合員・利用者の方もみんな「協同組合」の基である【助け合いの精神】が根付く、優しくあたたかい方ばかり。きちんと話を聞き、丁寧にコミュニケーションすることを大事にできれば信頼は上がり、スムーズに環境になじめます。
また、豊富な福利厚生に加え、ライフイベントに合わせ、お休みを取りやすくワークライフバランスを大切にしながら仕事に取り組むことができます。
きびしさ
専門用語が多く、未経験の方は覚えることが多く感じるかもしれません。困ったときは遠慮なく先輩に声をかけ、根気よく学んでいきましょう。
また、年次に応じた研修やジョブローテーションなど着実にステップアップを目指せる制度をあらかじめご用意していますが、実際に成長できるかは本人の意欲次第です。
同世代の先輩が丁寧に教えます。
元金融や菓子メーカー勤務など、さまざまなバックグラウンドを持つ職員が在籍しています。
組合員・利用者さまをはじめ、地元の方々に愛されるJAさがで一緒に働きませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募フォームよりエントリー
書類選考
一次面接
二次面接/総合適性検査/作文
内定!
※エントリーから3営業日以内に書類選考結果をご連絡します。面接は随時実施予定です。
<一次試験>
・個人面接
※提出書類…職務経歴書(高校入学以降の学歴含む)
<二次試験>
・作文…こちらが提示したテーマに沿って作文をご自宅にて作成いただくものです。(400文字以内)
・総合適性検査…1時間程度、ご自身のスマホやパソコンで受験いただくものです。
・個人面接
◎直近数年で、特に経験者採用・中途採用に注力しています!
今後も継続的に募集し、体制を強化する予定です。
佐賀県佐賀市栄町3番32号
TEL:0952-25-5190(採用担当宛)
■お問い合わせ対応時間
平日 8:30~17:00
会社概要
- 事業概要
■営農指導・販売事業
生産に関する指導(営農指導)や組合員が生産した農畜産物の集荷・共同販売
■購買事業(農業資材等)
肥料、農薬、飼料、農機具などの生産資材や食品、日用雑貨用品などの生活資材を低価格・高品質で供給
■信用事業(JAバンク)
貯金、貸出、為替などの金融商品を提案
■共済事業(JA共済)
「ひと・いえ・くるま」の総合保障(生命保障と損害保障)を通じて、毎日の生活を大きくサポート- 所在地
〒840-0803
佐賀県佐賀市栄町3番32号- 設立
- 2007年 4月1日
- 代表者
- 代表理事組合長 楠 泰誠
- 従業員数
- 2178名(男性1219名、女性959名)
- 資本金
- 出資金 208億9794万円
- 平均年齢
- 40歳
