株式会社MCJ【東証スタンダード上場】
社内SE(自社アプリ開発)◆要件定義などから参画◆グループ企業の管理機能を担う中核企業
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~既存システムの改善や新規案件の設計などもお任せ/在宅勤務OK/福利厚生充実~
■概要
MCJは、グループ企業の管理機能を担う中核企業です。情報システム部門では、マウスコンピューター社員が日々利用する社内アプリケーションの開発・保守を担当しています。「セキュリティ性を向上させたい」「他社システムと自社システムの連携を実現させたい」など、依頼内容は多岐にわたります。時には目的が曖昧なこともありますが、そうした場面でこそ、システムの構造や業務の背景を理解し、技術的な視点から最適な解決策を導ける方が必要です。
「技術とプロジェクトマネジメントに情熱がある方に適した高度技術職ポジションです。管理職(部下育成)に興味がある方は、そのキャリアパスも選択いただけます。技術に集中したい方も、組織運営に関わりたい方も、それぞれの志向に合わせた働き方が可能です。
■具体的な業務内容
・要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守まで一貫して担当
・対象システム:ECサイト
※他に基幹システム/ECサイト/バックオフィス/WMS/サポートセンター向けシステム/DWHなども関わっていただく可能性があり、ご経験と社内ニーズに応じて担当領域を決定します。
・プロジェクト規模に応じて、個人で完結する場合もあれば、複数名での分担や、開発以降を社内の専任者に任せるケースもあります
※実例:営業部門からの相談を受け、業務フローの見直しを含めた要件整理を実施。基本は1名体制で、不明点は同僚と相談しながら進め、3週間後にリリース。
■入社後の流れ
・初日はオリエンテーションを実施し、会社全体の業務理解を深めていただきます。
・他部署との連携が多いため、業務フローや組織構造の理解を重視しています。
・実際の開発業務には早期から参画いただき、既存システムの改善や新規案件の設計など、経験に応じた業務をお任せします。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発経験(目安:10~30年)
・要件定義の経験
・プログラミング、ネットワーク、セキュリティ、システム構成など、システム開発に関する総合的な知識を持つ方
勤務地
■東京本社
住所:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー6F
勤務地最寄駅:各線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※在宅勤務可(入社3ヶ月は出社。その後は週4回の在宅が可能)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
入社3ヶ月は出社。その他条件変更無し。
給与
576万円~660万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円~390,000円
<月給>
360,000円~390,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※社内規定、ご経験に準じます。ご経験と能力により優遇します
■賞与:年2回(昨年度実績4ヶ月分/年)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(非課税限度額内)
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用有70歳まで
<教育制度・資格補助補足>
<スキルアップのための教育制度>
■ラーニングナビゲーター(外部研修会社)
■新技術のセミナー参加
■IT展示会の見学・本の購入
■リーダーや管理職昇進に伴う研修
<その他補足>
■残業代は実働に応じて全額支給
■深夜勤務手当
■選択制企業型確定拠出年金制度(401K)
■社員持株会
■社長賞表彰
■福利厚生サービス導入(外部)
■在宅勤務制度あり(週数日目安)
■資格取得奨励金制度
■外部提携企業による研修制度
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日、祝、年末年始(12/30-1/3)
有給休暇、産前産後、育児介護、特別、慶弔
※通常週5日勤務ですが、フレックスタイム制移行後は月の所定労働時間を満たせば週休3日も可能
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
IT関連企業を中心としたグループ会社の統括および運営を行っています。(ホールディングス経営)
■ビジョン:
「Get the Ideal ~お客様の理想を形に~」
総合IT企業グループとしてBTO(受注生産方式)による国内有数のPCメーカーマウスコンピューターをはじめ
PC関連事業をトータルに展開し、急成長中の新興企業として注目を集めています。
1998年創業以来、わずか6年にして東証マザーズ上場を果たし、2015年には東証二部へ市場変更を致しました。
部品調達から製造/販売・アフターサポートに至るまで国内に一気通貫のバリューチェーンを有することを強みに、
「21世紀を代表する製品サービスを創り、人々の生活を豊かにし、よりよい社会の構築に貢献する会社になる」ことを目指しております。
■組織風土:
平均年齢30歳代 経営層との距離も近く和気藹々とした雰囲気です。
MCJグループの親会社として正しい道を進みながらも、
変化を恐れないベンチャースピリットを持ち新たな価値の創造にチャレンジし続けております。
メリハリを持って業務に取り組めるよう、
残業時間も平均10~20時間程度と、働きやすい環境です。
■福利厚生:
選択制企業型確定拠出企業年金(401K)、社員持株会、福利厚生サービス導入(外部)、在宅勤務制度、深夜勤務手当、在宅手当、インフルエンザ予防接種補助等
■業界地位:
同社は国内外での市場シェアを高め、市場参入の障壁も構築しており、業界内での競争力の強さを維持しています。
■業績:
全社展望としては、パソコン市場の需要変動にも関わらず、収益性にフォーカスした営業戦略により売上高と利益を伸ばしています。各事業部、特にパソコン関連事業と総合エンターテインメント事業では、戦略的な製品投入や営業施策により、市場の変化に対応しています。
■対マーケット:
パソコン市場におけるシェア率の高さと、独自の販売戦略を持つことで、顧客からの選好を獲得しています。市場での勝ち残り戦略としては、利益重視の経営と市場ニーズに即した製品投入が功を奏しています。- 所在地
〒344-0063
埼玉県春日部市緑町6-14-53- 設立
- 1998年8月
- 従業員数
- 3,949名
- 上場市場名
- スタンダード市場
- 資本金
- 3,868百万円
- 売上高
207,171百万円
- 経常利益
- 20,018百万円
- 企業URL
http://www.mcj.jp/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東証スタンダード上場】開発・品質管理責任者/COO候補◆液晶ディスプレイ事業/英語力活かす◆在宅可
NEW【スタンダード上場】国内M&A戦略担当◇戦略~PMIまで携われる/PC機器等を展開しているHD企業
【東証スタンダード上場】COO候補※グループ企業の企業運営・事業計画等◇在宅/英語◎/海外出張
【完全未経験歓迎】内部監査◆連結売上高1800億/リモート可/スタンダード上場
【リモート可/フルフレックス】社内SE(DX担当)◇営業からエンジニアにキャリアチェンジ!
【週3~4在宅可/上場企業】社内SE※課長◆インフラ戦略立案・DX推進◆70歳まで再雇用制度あり
【週3・4在宅可/50代活躍中】社内SE(インフラ)◆残業20H以下/フレックス/スタンダード上場
【週4リモート可】社内SE(基幹システムの機能アップデート管理)※完全自社内勤務/営業出身者も歓迎
締切間近
