株式会社Smapo
SCM/オペレーションマネージャー候補(製造・物流)◆顧客に想いを届けるビジネスギフトSaaS
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<顧客へ「想いを届ける」ギフトを起点に営業活動を支えるサービス/プライム上場企業からも出資>
■業務概要:
本ポジションでは、製造・物流現場のマネジメントや業務改善をリードし、品質・生産性・スピードを高い水準で両立させるSCM責任者候補を募集します。
■具体的には:
・製造・出荷現場(印刷/封入/梱包/検品/発送)の進捗、品質管理
・業務フロー・作業標準の整備と改善(生産性・ミス・コストの最適化)
・エンジニアや外部パートナーとの連携によるシステム/体制構築
・出荷計画やリソース配分の設計、管理
・KPI設計/運用およびチームマネジメント
■魅力:
◎SendWOWの「体験を贈る」仕組みを、裏側から支える中核ポジション
◎品質とスピードの両立という難題に挑戦し、組織をゼロ→イチで作る経験
◎製造現場・エンジニア・Bizサイドと協働し、仕組みを設計できる裁量
◎ギフトという“人の感情”を扱う事業ならではの社会的意義
■組織構成:
正社員3名、パートタイム15名、業務委託25名
■募集背景:
企業と人のつながりを再設計する。私たちSmapoが展開するギフトマーケティングプロダクト「SendWOW」は、これまで“ノベルティ”として軽視されがちだったギフトを、成果にコミットするマーケティング施策の一手として再定義しています。
オンライン施策ではリーチしきれなかった層に対し、「誰に・いつ・何を・どう贈るか?」を設計し、温度感あるアプローチを提供。現在はSmartHRなどのSaaS系企業を中心に導入が進んでいます。PIVOT出演なども追い風に、インバウンドリードも増加中です。
急速な事業成長に伴い、ギフトの製造・封入・発送を担うオペレーション部門の拡充が急務となっています。
■「SendWOW」について:
電話やメールでは接点が取りづらい顧客に対し、様々なギフトや手書きのメッセージなどを通じて心のこもった接点を創出することを可能にします。単なる情報伝達ではなく「想いを届ける」ことを重視する企業にとっては営業成果を高めるツールとなっております。QRコードでのデジタルギフトをお送りするため、ギフト送付後のトラッキングも可能、開封状況や送付内容をデータとして残すこともできます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかに当てはまる方
・製造、物流、印刷、ECフルフィルメント等での現場リーダー経験
・品質管理や生産管理への実務関与経験
■歓迎条件:
・チームメンバー(5名以上)の育成/マネジメント経験
・Excel/スプレッドシートでのデータ集計、分析スキル
・出荷規模拡大に伴う体制構築や仕組み化の実務経験
・3PLや外部委託先との業務設計/改善プロジェクト経験
・生産性改善活動(5S、LEAN、カイゼン等)の推進経験
勤務地
三田加藤ビル
住所:東京都港区芝3丁目43-5 三田加藤ビル5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
※業務の内容上、出社勤務となります
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
400万円~800万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円
<月額>
333,333円~666,666円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収はご経験をもとに決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限有)
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
OJT
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
※有給休暇は初日に10日間付与
会社概要
- 事業概要
■事業内容
この10数年間、インターネットは大きく進化しました。インターネットを中心に効率化が是とされる世の中で、効率化だけではカバーしきれないコミュニケーションの領域ができていると考えております。
私たちは、自社の想いのこもったサービスやプロダクトを展開する誰もが相手を思う気持ちドリブンでコミュニケーションを実行することができることをお手伝いし、ファンに愛されるサービスで溢れる世界を実現します。
現在はBto C向けのスマートポスティングというサービスと、BtoB向けのサービスを展開しております。
■設立の想い
https://note.com/smapo/n/n310e0b3c75ec
会社は立ち上げ手間もないため企業文化づくり、福利厚生・ルール作りも含めて高い視座で会社を一緒に創り上げていける初期メンバーを募集しています。- 所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2F- 設立
- 2019年3月
- 従業員数
- 8名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 130百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【リモート可】マーケティングプランナー◆企業向けギフティングプラットフォーム/フレックス
【リモート可】セールス&マーケティング/社長直下◆企業向けギフティングプラットフォーム/フレックス
【リモート可】事業開発/社長直下◆企業向けギフティングプラットフォーム/フレックス
【リモート可/東京】COO候補※ビジネスギフトSaaS/事業戦略・経営戦略の作成・推進
締切間近【リモート可/未経験歓迎】採用人事/採用戦略構築~実施◆顧客に想いを届けるビジネスギフトSaaS
締切間近【リモート可】デジタルギフトの法人営業◆顧客に想いを届けるサービス/新たなマーケ手法で国内市場を開拓
締切間近【リモート可】カスタマーサクセス◆顧客に想いを届けるビジネスギフトSaaS/フレックス可
締切間近
