東洋合成工業株式会社
【千葉/香取郡】ポリマー・感光材のプロセス開◇半導体材料を扱うSTD上場メーカー
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務概要
・ラボ検証や実機トライアルによる量産ステージのポリマー、光酸発生剤など、化学製品の製法改良
・製造プロセスの具体的な操作・作業、装置仕様・構造の理解と、品質への影響の考察、製法への反映
・品質異常発生時の要因調査・解析・改善検討、対策立案、トラブルシューティング
・新規設備の立ち上げ、設備変更・スケールアップ時の事前リスクアセスメント
・お客様への品質異常における原因、対策報告、品質改善の提案
・実機設備での量産製造への立ち合い
■仕事の面白さ
・量産製造における製法改良、各種トラブル、顧客対応をリードできるポジションです
・ラボ検証や考察で、自分が設定した製造条件で実機製造に臨み、結果を検証できます
■仕事の難しさ
厳格な品質管理が求められる産業分野ですが、完全には解明できない問題も多々生じます
時間的な制約の中で、最善策をもってお客様に届けられる製品を作りだすことは非常に難しいですが、やりがいがあります
■当社について
私たちは創業以来、半世紀以上にわたって研究開発を進めてきました。
「当社の生命線は研究開発にある」を理念に、独創的な視点を大切にした研究開発を続けています。世界の動向や市場ニーズを見据え「次の次」を想定した先見性は、各方面より高い評価をいただいております。それを可能にしているのは、「人類文明の発展に貢献したい」というマインドがあるからこそ。このマインドを育み、高次元で開花させる能力開発のために私たちは努力を惜しみません。
■当社のこれから
今後、持続可能な脱炭素社会の実現には、あらゆるデバイスの最適運用が必須とされ、リアルタイムネットワークの大容量化、AIの活用も企図され、電子デバイスや半導体が未来の社会インフラを担うと期待されています。特に半導体分野では今後10年で2倍以上の市場成長が予測され、世界各国ではすでに戦略的投資競争が加速し、より高性能な電子デバイスの実現に向け多くの機能性材料の供給拡大が望まれています。
当社はその実現に向け、長年培ってきた高純度合成、精製技術にさらに磨きをかけ、急増する需要と顧客品質を満たす安定供給体制を強化し、人・組織・事業の成長の三立を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・学部卒以上(有機化学専攻)
・有機合成もしくは高分子重合実験、量産化検討の実務経験3年以上
■歓迎条件:
・合成経路の研究開発経験
勤務地
千葉工場
住所:千葉県香取郡東庄町宮野台1番51号
勤務地最寄駅:JR成田線/下総橘駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
勤務時間
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:月平均20時間程度 8:30~17:00(休憩12時~13時、15時~15時15分)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
517万円~754万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円~370,000円
<月給>
255,000円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年5.4~6.0ヵ月 ※直近1年実績(6月、12月)
■昇格:あり(個人業績による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※自家用車・バイク通勤は徒歩2km以上対象
家族手当:福利厚生欄に記載
住宅手当:福利厚生欄に記載
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上を対象に支給
<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度、大学留学制度
<その他補足>
■家族手当:配偶者6,000円/子、父母、弟妹1人当たり4,000円※1人目500円追加支給※管理職は対象外
■住宅手当:世帯主13,600円、非世帯主7,800円※管理職は対象外
■確定拠出年金制度、産休育休制度、介護休業制度、社員表彰制度、懇親会補助金制度、社内クラブ活動補助金制度、保養所(草津山荘)所有、団体長期損害所得補償制度(GLTD)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
会社概要
- 事業概要
■概要:感光材事業や香料事業など多くの事業を展開している同社。一番の特徴であり強みは、いち早く進出した機能性材料分野、とりわけLSI(大規模集積回路)の製造に欠かせないフォトレジスト用感光材の分野です。世界トップクラスのメーカーとして名を連ねるまでに成長しています。感光材は半導体集積回路の製造や液晶ディスプレイといった表示デバイスの生産には欠かせない存在です。同社の製品は、高品質な点が強みとなっており、今後旺盛な拡大が見込まれるアジア圏からも大幅な需要を見込んでいます。
■事業内容:事業内容は下記6つに分けられます。
(1)感光材事業:半導体集積回路(特にLSI)、液晶ディスプレイ・プラズマディスプレイに欠かせないフォトレジスト用感光性材料を製造しています。
(2)エネルギー事業:今後、大幅なマーケットの拡大が見込めるリチウムイオン二次電池、電気二重層キャパシターの材料となる、イオン液体(イオン性液体)・電解液を製造しています。
(3)香料材料事業:フレグランス、フレーバー向け、香料材料の製造・販売を行っています。
(4)グリーンケミカル事業:廃溶剤を回収、精製分離するリサイクル事業を展開しています。
(5)ロジスティック事業:危険物の保管から輸送までをトータルサポートします。製品の管理・輸送の代行業務を行っています。
(6)R&D・ナノテクノロジー・バイオ事業:同社の技術力を活かし、ナノテクノロジー、バイオ分野の研究開発を進めています。
■特徴:(1)企業理念:会社理念に「当社の生命線は研究・開発力にある」を掲げ、企業規模に比して多額の研究・開発費を投じ、独創的な製品・サービスを開発しています。
(2)ニッチな市場で世界トップクラスのシェア:機能性材料分野、特に大規模集積回路(LSI)や液晶ディスプレイ(LCD)の製造に欠かせないフォトレジスト用感光材で高い世界シェアを誇ります。
(3)充実した教育体制:社員の資格取得援助制度や大学留学制度など、より高いレベルの技術を身に付け、自らテーマを見つけて挑戦するような人材の育成を心がけています。- 所在地
〒272-0012
千葉県市川市上妙典1603- 設立
- 1954年9月
- 従業員数
- 1,027名
- 上場市場名
- スタンダード市場
- 資本金
- 1,618百万円
- 売上高
38,665百万円
- 経常利益
- 3,997百万円
- 平均年齢
- 36.3歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
賞与5.4か月以上/年休124日/製造スタッフ/未経験OK
NEW【浅草橋】社内SE(セキュリティ専門人材を募集)◇半導体材料で世界シェアトップ上場企業
NEW【千葉】感光性材料・ポリマーの研究開発(合成経路探索・検討)◆東証上場/世界シェアトップ製品保有
NEW【兵庫/淡路島】半導体向け有機溶剤の品質保証業務◇半導体材料を扱うSTD上場メーカー
NEW【千葉市川】工場の係数管理・分析担当スタッフ◇半導体材料を扱うSTD上場メーカー
NEW【千葉/香取郡】工場事務スタッフ◇残業月10時間程度◇半導体材料を扱うSTD上場メーカー
NEW【兵庫/淡路島】設備課(中堅担当者~係長クラス)◇半導体材料を扱うSTD上場メーカー
NEW【千葉市川/第二新卒歓迎】有機溶剤の品質管理担当◇半導体材料を扱うSTD上場メーカー
NEW【千葉市川】化学工場の設備管理(中堅~係長クラス)◇半導体材料を扱うSTD上場メーカー
NEW【千葉/香取郡】化学工場設備の保全担当◇各種手当充実/半導体材料を扱うSTD上場メーカー
NEW【東京】経理担当(副主事クラス)◇各種手当充実/半導体材料を扱うSTD上場メーカー
NEW【千葉市川】工場事務(製品充填管理/デリバリー業務担当)/半導体材料を扱うSTD上場メーカー
NEW【千葉香取郡/第二新卒歓迎】ポリマー・感光材のプロセス開発員◇半導体材料を扱うSTD上場メーカー
NEW【千葉】有機合成の研究開発(サンプル~処方改良)◇東証上場・半導体材料メーカー/売上堅調に推移◎
【千葉/香取郡※転勤なし】工場経理◆上場メーカー/半導体材料で業績好調/企画力やマルチな活躍を期待◆
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
