doda転職オンライン予備校

セミナー・ワークショップ
参加無料
dodaオンライン転職教室
「自己分析」「職務経歴書作成」「面接対策」など
転職活動を成功させるために必要なスキルを2時間でお伝えします。

講師:平尾 英治(ひらお・えいじ)氏
株式会社HRディレクション・パートナーズ代表取締役
転職活動を始める前に
挫折してしまったことはありませんか?


そんなあなたに dodaオンライン転職教室

この講座では、「自己分析」「職務経歴書作成」「面接対策」など 転職活動を成功させるために必要なスキルを2時間でお伝えします。
講座を通して、企業の採用担当者から
「面接で会いたい」「一緒に働きたい」と思ってもらえる状態を目指します。
「これから転職活動を本格的に始めたい」という方にぜひ受講していただきたい内容です。
当日のプログラム
※どの回も同じ内容になります- 1.転職マーケットについて
- - 最新の転職市場の動向や、転職希望者が抱えるお悩みポイントについて解説します。
- 2.自己分析ワークショップ
- - 「転職先でやりたいこと」を整理できる状態を目指します。
- 3.通過率を高めるポイント伝授~職務経歴書作成ノウハウ~
- - 職務経歴書の目的
- - そもそも何を書けばいいのか
- 4.選考を勝ち抜くための面接力アップ
- - 事実を語る
- - これからを語る
- - Web面接について
講師紹介

平尾 英治氏
株式会社HRディレクション・パートナーズ代表取締役
企業・求職者向けの研修・コンサルタント業務を企画・設計し、自らも講師を務めるシニアコンサルタント。
【略歴】
1991年 株式会社リクルートに入社、HR事業部門に所属。 2010年 株式会社トライアンフ入社。 2014年6月 株式会社HRディレクション・パートナーズを設立し、代表取締役に就任。
【保有資格】
米国CCE,Inc.認定 GCDF-Japan キャリアカウンセラー 社団法人ビューティフルエージング協会認定 ライフデザイン・アドバイザー
イベント参加を希望される方は、下記内容をご一読の上、事前の申し込みをお願いします。 応募者多数の場合には、抽選となります。
日時 |
6月18日(土)11:00~13:00(10:50からオンライン接続を開始いただけます)
7月7日(木)19:00~21:00(18:50からオンライン接続を開始いただけます)
7月21日(木)19:00~21:00(18:50からオンライン接続を開始いただけます)
※どの回も同じ内容になります。 |
---|---|
参加費 | 無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。 |
定員 | なし |
参加資格 | 社会人の方 |
用意するもの | PCまたはスマートフォン、履歴書、職務経歴書(作成済みの内容があれば) ※ワークシートを使用するため、PCでの視聴をおすすめします。 |
使用するツール | オンラインビデオツール ※参加者には、開催日前日までにパーソルキャリア_dodaセミナー/イベント運営事務局から参加方法の詳細説明とイベント参加用のURLをメールでお送りします。 |
キャンセル方法 | 遅刻、欠席される場合のご連絡は不要です。 |
参加証明書の発行 |
あり ※参加証明書の発行を希望される際は、イベント参加後、こちらからご連絡ください。 ※参加証明書の発行まで、最大7営業日ほどいただいております。また、出席確認が取れた後に発行手続きを進めてまいります。ご了承ください。 |
注意事項 | ・本イベントへの参加にはdoda会員登録が必要となります。 「お申し込み」ボタンをクリックし、 登録フォームに必要事項を入力していただくと、doda会員登録および本イベントへの申し込みが完了となります。参加可否および当日の詳細については、パーソルキャリア_dodaセミナー/イベント運営事務局から開催日前日までにご連絡します。 ・本イベントは、参加者自身のWeb環境から参加できる「オンラインセミナー」となります。 ・本イベントでは、第三者が提供するオンラインビデオツールを利用します。参加者は、当該ツールの利用にあたり、当該ツールの提供元が定める利用規約が適用されることに同意のうえ、本イベントに参加するものとします。 ・参加者の通信環境により、オンラインビデオツールの再ログインが必要になることや、画面がフリーズし、ご参加いただけない場合もあります。あらかじめご了承ください。 ・参加者は、参加者が本イベントにおいて行った発言(オンラインビデオツールを利用して参加者が投稿したチャットなどのテキストも含む)に係る著作権について、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、公衆送信、改変、編集、二次的著作物の作成、表示及び実行(宣伝告知等に利用することを含みますが、これに限りません)に関するライセンスを付与するものとします。また、かかる使用に際して、参加者は著作者人格権を行使しないものとします。 ・本イベントの録画・録音・撮影、および資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りします。無断利用が発覚した場合、著作権・肖像権侵害として対処させていただくことがあります。 |
個人情報について | 参加者の個人情報は、【個人情報の取り扱いについて】に基づき利用します。詳細は、【個人情報の取り扱いについて】をご一読ください。 |
-
営業職(25歳/男性)
今まで漠然と転職活動をしていたので、具体的に何をすれば良いのかが分かってとてもためになった。
-
販売職(28歳/女性)
自己分析の方法に迷っていたが、ワークショップを通じて見直しができた。ネガティブな転職理由が強かったが、考えを見直せた。
-
技術職(32歳/男性)
人事や面接官が何を見ているか、何を求めているかが分かった。面接においてこちらから何を伝えるべきか、何を準備しておくべきか参考になった。
あわせて読みたい記事
-
- 新型コロナ禍の今、始められる転職活動とは。
- 今、転職を取り巻く状況がどのように変わっているのか、最新情報をお伝えします
-
- 【初めて転職する方向け】転職成功のコツ
- 転職活動を成功に導くポイントを紹介しています。
-
doda転職オンライン予備校では、
doda転職オンライン予備校
ほかにもご自身の転職状況に合わせたプログラムを多数用意しております。