株式会社TEI
の求人・中途採用情報
株式会社TEIの過去求人情報一覧
株式会社TEIで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
日本の玄関口の1つである羽田空港内にて、総合案内をお任せします。
困っている方の手助けや、おもてなしを担うポジションです。
==============
★日本語9割、英語1割★
――――――――――――――
空港と聞くと「英語使うの?」と
心配されるかもしれませんが、
9割以上が日本の方への対応となります。
もちろん1日に数名は外国の方が来るため
英語ができる方は活かせる環境ですよ。
<具体的には…>
■フライトに関する問い合わせ対応
→発着便の時刻、運行状況などをご案内します。
■羽田空港館内の案内
→「○○はどこにありますか?」などの質問にお答えします。
■交通案内
→目的地への行き方などをご説明します。
■館内の販売物の案内
■バス乗車券の案内、販売、発券、レジ操作
■ターミナル内における拾得物の入力、遺失物の検索
■館内のお呼び出し放送の依頼
※入社後の職種変更はありません
-
給与
-
月給20万円以上+各種手当
-
勤務地
-
【羽田空港】※転勤はありません
◎東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル
◎東京都大田区羽田空港3-4-2 第2旅客ターミナルビル
<アクセス>
京浜急行電鉄空港線・東京モノレール線「羽田空港国内線ターミナル駅」より直結
-
仕事
-
当社の旅客送迎サービスは、主に以下の3種類に分類されます。
1)海外からのゲストを依頼主様に代わってお出迎えするミーティングサービス
2)出国されるゲストを快適かつ確実にお見送りするセンディングサービス
3)スタッフが空港からホテルや会議場等の目的地まで同行してご案内するエスコートサービス
この3つのサービスを遂行するために、
当社で採用・教育・訓練をした専任のエスコートスタッフを配置し、
業務がスムーズに行われるようサポートするのが、あなたの仕事です。
【具体的には】
◆約20名のエスコートスタッフを最適に配置
………………………………………………………………
現在、羽田空港のエスコートスタッフは約20名。
旅行会社やホテル、企業様などからサービスの依頼があると、
飛行機の到着時間(または出発時間)やゲストの特性等に合わせて
最適なスタッフを手配します。
中にはVIPもいらっしゃるので、十分な配慮が必要です。
◆スタッフに業務内容を指示し、業務をサポート
………………………………………………………………
エスコートスタッフに業務の詳細を指示し、
その業務に必要なサポートを行います。
例えば、ゲストが利用する公共交通機関やハイヤー等の
詳細を伝えるといった仕事になります。
◆発生するトラブルに臨機応変に対応
………………………………………………………………
飛行機の利用客を対象とする仕事なので、
天候不順で到着が遅れたり、
乗り換えが上手くいかなくて利用便が急きょ変更になったり、
ゲストが広い空港内で迷って待ち合わせ場所に現れなかったり、
といったトラブルが当たり前のように発生します。
こうしたイレギュラーな事態に臨機応変に対応し、
エスコートスタッフの協力を得ながら業務を完了させるのが、
この仕事の難しい点であると同時に
やり甲斐につながるポイントでもあります。
リーダーシップを発揮してさまざまな問題を解決してください。
難しい状況を乗り切った時には、深い充実感を味わえます。
【その他の仕事】
◆エスコートスタッフの採用や教育・研修を行うほか、
当社が空港内で請け負っているさまざまな業務のサポートも
一部担当していただきます。
ただし、8割以上はエスコートサービス関連の業務です。
◆旅行会社やホテル、企業などからエスコートサービスを
依頼された場合に受注業務を行います。
また、既存のお客様と電話でリレーションを取るなど、
一部営業的な仕事もお願いします。
ただし、客先に出向いて営業活動をすることはありません。
-
給与
-
月給20万円以上(基本給)
※月給20万円はあくまでも最低保証額です。
経験・能力を考慮のうえ、優遇します。
-
勤務地
-
株式会社TEI 羽田空港支店/
東京都大田区羽田空港3-3-2
第1旅客ターミナルビル5階 53025
※転勤はありません
-
仕事
-
当社の旅客送迎サービスは、主に以下の3種類に分類されます。
1)海外からのゲストを依頼主様に代わってお出迎えするミーティングサービス
2)出国されるゲストを快適かつ確実にお見送りするセンディングサービス
3)スタッフが空港からホテルや会議場等の目的地まで同行してご案内するエスコートサービス
この3つのサービスを遂行するために、
当社で採用・教育・訓練をした専任のエスコートスタッフを配置し、
業務がスムーズに行われるようサポートするのが、あなたの仕事です。
【具体的には】
◆約20名のエスコートスタッフを最適に配置
………………………………………………………………
現在、羽田空港のエスコートスタッフは約20名。
旅行会社やホテル、企業様などからサービスの依頼があると、
飛行機の到着時間(または出発時間)やゲストの特性等に合わせて
最適なスタッフを手配します。
中にはVIPもいらっしゃるので、十分な配慮が必要です。
◆スタッフに業務内容を指示し、業務をサポート
………………………………………………………………
エスコートスタッフに業務の詳細を指示し、
その業務に必要なサポートを行います。
例えば、ゲストが利用する公共交通機関やハイヤー等の
詳細を伝えるといった仕事になります。
◆発生するトラブルに臨機応変に対応
………………………………………………………………
飛行機の利用客を対象とする仕事なので、
天候不順で到着が遅れたり、
乗り換えが上手くいかなくて利用便が急きょ変更になったり、
ゲストが広い空港内で迷って待ち合わせ場所に現れなかったり、
といったトラブルが当たり前のように発生します。
こうしたイレギュラーな事態に臨機応変に対応し、
エスコートスタッフの協力を得ながら業務を完了させるのが、
この仕事の難しい点であると同時に
やり甲斐につながるポイントでもあります。
リーダーシップを発揮してさまざまな問題を解決してください。
難しい状況を乗り切った時には、深い充実感を味わえます。
【その他の仕事】
◆エスコートスタッフの採用や教育・研修を行うほか、
当社が空港内で請け負っているさまざまな業務のサポートも
一部担当していただきます。
ただし、8割以上はエスコートサービス関連の業務です。
◆旅行会社やホテル、企業などからエスコートサービスを
依頼された場合に受注業務を行います。
また、既存のお客様と電話でリレーションを取るなど、
一部営業的な仕事もお願いします。
ただし、客先に出向いて営業活動をすることはありません。
-
給与
-
月給20万円以上(基本給)
※月給20万円はあくまでも最低保証額です。
経験・能力を考慮のうえ、優遇します。
-
勤務地
-
株式会社TEI 羽田空港支店/
東京都大田区羽田空港3-3-2
第1旅客ターミナルビル5階 53025
※転勤はありません
-
仕事
-
企業・官公庁の組織や社員・職員が抱えるさまざまな問題を解決したり、
スキルアップを図るための研修を企画し、実施までを担当します。
研修は外部講師の方をコーディネートするので、
あなたが前に出て話すことはありません。
【具体的な仕事の流れ】
……………………………………………………
◆お客様となる企業や官公庁から研修の依頼
※現在は既存のお客様からの依頼が中心です。
▼
◆お客様と打ち合わせ
※お客様のニーズを詳細にヒアリングして、
研修の企画を立てる。
▼
◆お見積もりを提出して受注
※ほとんどの場合、そのまま受注に至るので、
営業力はさほど問われません。
▼
◆講師の選定、講師との打ち合わせ
▼
◆クライアント、講師、コーディネーターで詳細の打ち合わせ
▼
◆テキストの用意
※基本的には既存テキストをベースにアレンジします。
▼
◆会場の予約、当日のセッティング
▼
◆研修当日の立会い、運営。
※コーディネーターが前に出て話をすることはありません。
▼
◆研修のまとめ、レポート作成
【この仕事で求められるポイント】
……………………………………………………
◆お客様のニーズを正確に、深くヒアリングできること。
そこに研修の成否がかかっています。
◆講師の先生と良好な関係を築けること。
経験豊富な先生が多いので、失礼の無いように気を付けつつ、
最高のパフォーマンスを発揮していただくことが大切です。
◆お客様と良好な関係を築けること。
大手企業や官公庁のお客様が多いので、きちんとした対応が
求められます。
◆テキストや資料作成のための事務処理能力。
-
給与
-
月給23万円以上(一律手当含む)
※月給23万円はあくまでも最低保証額です。
経験・能力を考慮のうえ、優遇します。
-
勤務地
-
株式会社TEI本社/東京都港区芝1-5-12 TOP浜松町ビル7階
※転勤はありません
-
仕事
-
企業・官公庁の組織や社員・職員が抱えるさまざまな問題を解決したり、
スキルアップを図るための研修を企画し、実施までを担当します。
研修は外部講師の方をコーディネートするので、
あなたが前に出て話すことはありません。
【具体的な仕事の流れ】
……………………………………………………
◆お客様となる企業や官公庁から研修の依頼
※現在は既存のお客様からの依頼が中心です。
▼
◆お客様と打ち合わせ
※お客様のニーズを詳細にヒアリングして、
研修の企画を立てる。
▼
◆お見積もりを提出して受注
※ほとんどの場合、そのまま受注に至るので、
営業力はさほど問われません。
▼
◆講師の選定、講師との打ち合わせ
▼
◆クライアント、講師、コーディネーターで詳細の打ち合わせ
▼
◆テキストの用意
※基本的には既存テキストをベースにアレンジします。
▼
◆会場の予約、当日のセッティング
▼
◆研修当日の立会い、運営。
※コーディネーターが前に出て話をすることはありません。
▼
◆研修のまとめ、レポート作成
【この仕事で求められるポイント】
……………………………………………………
◆お客様のニーズを正確に、深くヒアリングできること。
そこに研修の成否がかかっています。
◆講師の先生と良好な関係を築けること。
経験豊富な先生が多いので、失礼の無いように気を付けつつ、
最高のパフォーマンスを発揮していただくことが大切です。
◆お客様と良好な関係を築けること。
大手企業や官公庁のお客様が多いので、きちんとした対応が
求められます。
◆テキストや資料作成のための事務処理能力。
-
給与
-
月給23万円以上(一律手当含む)
※月給23万円はあくまでも最低保証額です。
経験・能力を考慮のうえ、優遇します。
-
勤務地
-
株式会社TEI本社/東京都港区芝1-5-12 TOP浜松町ビル7階
※転勤はありません
-
仕事
-
高速バスを利用されるお客様の受付、当日チケット販売、
バス利用に関するご案内、バスへの誘導をマネジメントしていただきます。
アルバイトのシフト設定や業務管理、業務指導も重要な仕事です。
【具体的には】
◆バスが集中する時間帯をどう乗り切るかが腕の見せ所
…………………………………………………………………
西新宿の高速バスターミナルでオペレーションするバスは1日76~78便。
運行が集中する21:30~24:00の時間帯は最大で15分に8台出発し、
1時間で400名のお客様が動くこともあります。
そんな忙しい時間帯を乗り切るため、
夜は15名ほど入るアルバイトスタッフを上手に配置し、
連携を取りながら、お客様を案内・誘導していきます。
時には思いがけないことが起きることもありますが、
全体を見渡して状況判断を行い、
臨機応変に対応していってください。
難しい状況を乗り切った時の充実感はなかなかなものですよ。
◆お客様もスタッフも笑顔でいられるように
…………………………………………………………………
忙しいからといって、乱暴な対応や指示出しをするわけにはいきません。
お客様が安心してバスを利用できるよう丁寧な対応をするのはもちろんのこと、
スタッフにも思いやりのある態度で接してください。
それがスタッフの成長とサービスの質の向上につながります。
時にはお客様から「ありがとう」と声をかけていただいたり、
感謝のメールが届くことも。
「この仕事をやっていてよかった!」と実感する瞬間です。
◆外国からのお客様も多く、英語力も活かせます
…………………………………………………………………
最近は海外からのお客様が増加しており、
英語でご案内する場面も多くなっています。
語学スキルを活かせる職場なので、
英語に自信のある方は、よりやり甲斐があると思います。
-
給与
-
月給22万円~30万円(一律手当含む)
※月給22万円はあくまでも最低保証額です。
経験・能力を考慮のうえ、優遇します。
※現在、マネージャー職の実際の給与は月給25万円~26万円です。
-
勤務地
-
東京都新宿区西新宿2-6-1
※2010年にできたばかりのきれいな高速バスターミナルが職場です。
※転勤なし
-
仕事
-
高速バスを利用されるお客様の受付、当日チケット販売、
バス利用に関するご案内、バスへの誘導をマネジメントしていただきます。
アルバイトのシフト設定や業務管理、業務指導も重要な仕事です。
【具体的には】
◆バスが集中する時間帯をどう乗り切るかが腕の見せ所
…………………………………………………………………
西新宿の高速バスターミナルでオペレーションするバスは1日76~78便。
運行が集中する21:30~24:00の時間帯は最大で15分に8台出発し、
1時間で400名のお客様が動くこともあります。
そんな忙しい時間帯を乗り切るため、
夜は15名ほど入るアルバイトスタッフを上手に配置し、
連携を取りながら、お客様を案内・誘導していきます。
時には思いがけないことが起きることもありますが、
全体を見渡して状況判断を行い、
臨機応変に対応していってください。
難しい状況を乗り切った時の充実感はなかなかなものですよ。
◆お客様もスタッフも笑顔でいられるように
…………………………………………………………………
忙しいからといって、乱暴な対応や指示出しをするわけにはいきません。
お客様が安心してバスを利用できるよう丁寧な対応をするのはもちろんのこと、
スタッフにも思いやりのある態度で接してください。
それがスタッフの成長とサービスの質の向上につながります。
時にはお客様から「ありがとう」と声をかけていただいたり、
感謝のメールが届くことも。
「この仕事をやっていてよかった!」と実感する瞬間です。
◆外国からのお客様も多く、英語力も活かせます
…………………………………………………………………
最近は海外からのお客様が増加しており、
英語でご案内する場面も多くなっています。
語学スキルを活かせる職場なので、
英語に自信のある方は、よりやり甲斐があると思います。
-
給与
-
月給22万円~30万円(一律手当含む)
※月給22万円はあくまでも最低保証額です。
経験・能力を考慮のうえ、優遇します。
※現在、マネージャー職の実際の給与は月給25万円~26万円です。
-
勤務地
-
東京都新宿区西新宿2-6-1
※2010年にできたばかりのきれいな高速バスターミナルが職場です。
※転勤なし
-
仕事
-
高速バスを利用されるお客様の受付、当日チケット販売、
バス利用に関するご案内、バスへの誘導をマネジメントしていただきます。
アルバイトのシフト設定や業務管理、業務指導も重要な仕事です。
【具体的には】
◆バスが集中する時間帯をどう乗り切るかが腕の見せ所
…………………………………………………………………
西新宿の高速バスターミナルでオペレーションするバスは1日76~78便。
運行が集中する21:30~24:00の時間帯は最大で15分に8台出発し、
1時間で400名のお客様が動くこともあります。
そんな忙しい時間帯を乗り切るため、
夜は15名ほど入るアルバイトスタッフを上手に配置し、
連携を取りながら、お客様を案内・誘導していきます。
時には思いがけないことが起きることもありますが、
全体を見渡して状況判断を行い、
臨機応変に対応していってください。
難しい状況を乗り切った時の充実感はなかなかなものですよ。
◆お客様もスタッフも笑顔でいられるように
…………………………………………………………………
忙しいからといって、乱暴な対応や指示出しをするわけにはいきません。
お客様が安心してバスを利用できるよう丁寧な対応をするのはもちろんのこと、
スタッフにも思いやりのある態度で接してください。
それがスタッフの成長とサービスの質の向上につながります。
時にはお客様から「ありがとう」と声をかけていただいたり、
感謝のメールが届くことも。
「この仕事をやっていてよかった!」と実感する瞬間です。
◆外国からのお客様も多く、英語力も活かせます
…………………………………………………………………
最近は海外からのお客様が増加しており、
英語でご案内する場面も多くなっています。
語学スキルを活かせる職場なので、
英語に自信のある方は、よりやり甲斐があると思います。
-
給与
-
月給22万円~30万円(一律手当含む)
※月給22万円はあくまでも最低保証額です。
経験・能力を考慮のうえ、優遇します。
※現在、マネージャー職の実際の給与は月給25万円~26万円です。
-
勤務地
-
東京都新宿区西新宿2-6-1
※2010年にできたばかりのきれいな高速バスターミナルが職場です。
※転勤なし