株式会社ROBOT PAYMENT
-
設立
- 2000年
-
-
従業員数
- 96名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ROBOT PAYMENT
株式会社ROBOT PAYMENTの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 9件
この条件の求人数 9 件
仕事
【東証グロース市場上場/急成長中事業『請求ロボ for salesforce』のカスタマーサクセス】 ■業務内容: 当社のプロダクト『請求ロボ for salesforce』は、経理担当者の働き方を変革し、経理のコア業務へ集中できる環境を提供することを目的に、請求書発行・送付・決済・入金消込・債権管理・債権督促などの業務を自動化するクラウドサービス『請求管理ロボ』と salesforceR を連携し、顧客・商談・売上データから請求業務を実現できるサービスです。 本ポジションでは『請求管理ロボ foe salesforce』のプリセールス、オンボーディングを中心としたカスタマーサクセス活動を実施しているチームのマネージャーをご担当いただきます。 現在のCS組織は、システム導入のオンボーディングと満足度向上を主として展開しておりますが、顧客への本質的な提供価値の向上と、より業績インパクトの大きい施策を推進する「攻めのCS」を実現するために、一緒にCSミッションを遂行していただけるメンバーを探しております。 ※担当するプロダクトや業務内容は、ご本人と相談のうえ決定します。 ※ご本人の志向性によって、直接の顧客対応をしない働き方を選択することも可能です。 ■業務内容一例: ・「請求管理ロボ for salesforce」の導入を検討している企業へのヒアリング、期待値調整 ・提案資料の作成、お客様への提案活動 ・導入プロジェクトのサポート(要件定義、開発サポート) ・導入後の定着支援、活用コンサルティング など ・チームメンバーの導入支援状況の進捗管理、メンバーマネジメント ・チームのKPI管理、施策検討及び実行 ■「請求管理ロボ」について: ”毎月の請求業務を80%削減するクラウドサービス”として導入実績700社以上を誇る請求・集金業務を管理・統合・自動化するクラウドサービスです。 企業ごとに独自のプロセスを持つ請求・集金業務のパターンを認識・学習し、オートメーション化を実現できます。 経理業務のDX化を実現し、負担となっている毎月の請求業務から解放します。 またBPOや債権保証のオプションも利用でき、業務効率化・収益向上・資金繰り改善に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渋谷駅、明治神宮前駅、原宿駅
給与
<予定年収>800万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):485,000円~555,000円固定残業手当/月:175,000円~195,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>660,000円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、スキル・経験を考慮した上で決定いたします。■昇給:年2回(7月、1月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。
仕事
■業務概要: 大手クライアント顧客(従業員規模1,000名以上)向けに、『請求管理ロボ』を中心とした当社のフィールドサービス全般の営業をご担当いただきます。 現在当社は事業成長を加速させるための組織強化を目的とし、大手クライアント顧客向けフィールドセールス採用に注力しております。 主なミッションは、商談を創出し、商談を前に進めることです。THE MODEL型の事業体制において様々な部門と協力しながら、営業活動を推進いただきます。 ■主な業務内容:【変更の範囲:無し】 『請求管理ロボ』中心としたROBOT PAYMENTのフィールドサービス全般について、マーケティング部門/インサイドセールス部門/パートナー様と協業して獲得した[アポイント実施~クロージング~導入オンボーディング~既存顧客深耕]を推進いただきます。 ・初回商談(事前コール,ヒアリング,現状と未来像のすり合わせ,課題合意) ・2回目以降商談(詳細要件、運用面提案、クロージング) ・CS(カスタマーサクセス)と同席のキックオフMTGの参加 ・担当する大手クライアント顧客に対しアカウントオーナーとして、新規提案,アップセル.クロスセルの実施 ・営業目標に対しての案件管理(Salesforce)、目標進捗管理、達成に向けた施策立案/改善実行 ■テックツール: 顧客管理:Salesforce MAツール:Account Engagement(旧Pardot) リードナーチャリング:Salesforce Engage/Sales Doc(セールスドック) ABM:SalesNow/SalesMarker 教育ツール:Trailhead(トレイルヘッド) ■請求管理ロボについて: 毎月の請求業務を80%削減するクラウドサービス”◎ 導入実績700社以上! 2014年8月にサービスを開始した請求・集金業務を管理・統合・自動化するクラウドサービスです。 企業ごとに独自のプロセスを持つ請求・集金業務のパターンを認識・学習し、オートメーション化を実現できます。 経理業務のDX化を実現し、負担となっている毎月の請求業務から解放します。 またBPOや債権保証のオプションも利用でき、業務効率化・収益向上・資金繰り改善に貢献します。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渋谷駅、明治神宮前駅、原宿駅
給与
<予定年収>500万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):329,000円~422,700円固定残業手当/月:71,000円~91,300円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~514,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※別途インセンティブ支給|インセンティブ込のモデル年収:600~1,000万円※給与詳細は、スキル・経験を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。
仕事
【在宅可・年休126日・転勤無/KDDI・ヤンマーなど700社以上の導入実績/請求自動化クラウドサービス『請求管理ロボ』】 ■『請求管理ロボ』とは? 請求書発行・集金・入金消込などの請求業務を自動化できるクラウドサービスです。 Salesforceやkintoneなどの外部システム連携も可能で、既存の業務システムに統合して利用できる柔軟性が強みです。 業務効率化による圧倒的なコスト削減効果に定評があり、700社超の企業に導入されています。 ■業務詳細 大手クライアント専任として、サービス導入提案を担っていただきます。 <具体的には> ・クライアントとの初回商談の設定 ・ニーズヒアリング、要件定義、運用プロセス提案 ・契約締結業務、導入に向けたスケジュール設計 ・カスタマーサクセスへのプロジェクト連携 ・カスタマーサクセス同席のもと、キックオフMTGの実施 ・新規提案、アップセル、クロスセルの実施 ■魅力 ・大手顧客の専任担当として、中長期での戦略設計/案件攻略のスキルが身に付きます。 ・決済にまつわるキャッシュフロー理解など、金融/経理領域の技術的知見を深められる点も同ポジションの魅力です。 ■キャリアパス ・マネジメント等の縦のキャリアパス、カスタマーサクセス等の横のキャリアパス、いずれも実現可能な環境です。 ・幹部候補育成プログラムなどの独自制度もあり、経営観点からの参画も目指せます。 ■働き方 入社後は、出社中心の勤務となります。 個々のスキル成熟度・成果に応じて、週1~2日のリモートワークも想定しています。 ■組織構成 ・構成:マネージャー1名、セールス6名(20代前半~30代前半) ■同社について ECサイトの黎明期である2000年に創業し、Fintech領域で「企業とおかねをつなぐ」をコンセプトに、事業を展開しています。 2024年12月期は、売上高24.8%増・営業利益109.4%増と躍進し、現在も成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渋谷駅、明治神宮前駅、原宿駅
給与
<予定年収>500万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):329,000円~422,700円固定残業手当/月:71,000円~91,300円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~514,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、スキル・経験を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。
仕事
【ソフトバンク・JAL・ヤンマーなど幅広い業界での導入実績多数/週3リモート・年休126日/順調に売上を伸ばすグロース上場企業】 ■概要 同社は、請求管理業務の効率化・自動化ツール『請求管理ロボ』をはじめとした、決済代行サービスを提供しています。 2024年12月期の決算は、売上高は前年比24.8%増、営業利益は109.4%増と躍進。 今回は、IRから派生したコーポレートアクションを今後増やしていくことを目指し、IR担当を募集します。 ■業務詳細 ・IR戦略の立案及び付随する調査・分析業務 ・機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション設計 ・適時開示・プレスリリースの作成 ・機関投資家、セルサイドアナリストとの面談 ・決算説明資料の作成・ディレクション ・決算説明会準備・運営・集客 ・IR活動から得られたフィードバックのマネジメントへの共有 ・個人投資家へ向けた各種情報発信 ・イベント(メディア出演や投資家向けセミナーなど)の準備・運営 ■組織構成 ・所属:社長室 IRチーム ・組織構成:課長1名、メンバー1名 ■働き方 年間休日126日(完全週休2日制)、週3日の在宅勤務を取り入れたハイブリッドワークが可能です。 ■魅力 ・同社のIRチームは社長室直下となっており、最も力を入れているフェーズにあります。 ・経営陣と近いポジションで、IR専任者としての専門性を磨ける環境です。 ■同社について ECサイトの黎明期である2000年に創業し、Fintech領域で「企業とおかねをつなぐ」をコンセプトに事業を展開してきました。 創業時から続いている『サブスクペイ』、2014年より提供を開始した急成長中の『請求管理ロボ』をはじめとし、サブスクリプション事業者を中心とした顧客の売上向上・経理業務のDX推進を支援しています。 職種や役職を問わず、全社員がサービスの品質向上に向き合っており、より良いサービスが提供できるよう、日々改良を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
明治神宮前駅、渋谷駅、原宿駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):369,500円~503,566円固定残業手当/月:130,500円~163,100円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与はご経験やご経歴を鑑みて決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。■主力サービス:(1)継続請求管理ロボット「請求管理ロボ」請求・集金業務を管理・統合・自動化するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)サービスです。企業ごとに独自のプロセスを持つ請求・集金業務のパターンをロボットが認識・学習し、オートメーション化を実現。業務を効率化し、収益向上、資金繰りの改善に貢献することで、カスタマーサクセスを実現します。※導入企業数:約300社/年間請求金額:約1,760億円/年間請求書作成枚数:約79万枚
仕事
【ソフトバンク・JAL・ヤンマーなど700社以上の導入実績/年間休日126・残業20H程度・週2日リモート可/順調に売り上げを伸ばすグロース上場企業】 ■概要 当社はサブスクに最適な顧客管理・完全自動課金システム『サブスクペイ』をはじめとした、決済代行・請求管理サービスを提供しています。 2024年12月期の決算は、売上高は前年比24.8%増、営業利益は109.4%増と躍進し、成長を続けている企業です。 ■業務詳細 『サブスクペイProffecional』のテクニカルサポートを担当いただきます。 <具体的には> ・サービス導入されている企業の利用方法や各種手続きに関するお問い合わせ対応 ・不具合やエラーが発生した際の、トラブルシューティング対応 ・顧客満足度向上のためのフィードバック収集 ・ナレッジベース(社内ドキュメント)の作成/メンテナンス対応 ■入社後の流れ 入社後は、サービス理解・業務理解を深めていただきます。 個々のスキルに応じて、マネージャーが独り立ちまでマンツーマンでサポートします。 ■『サブスクペイ Professional』とは? 「自動決済処理」「継続課金」「顧客管理」など、継続課金・サブスクリプションビジネスに必要な機能を集約した決済代行サービスです。 顧客情報の収集、決済、プラン変更・解約までワンパッケージで完結でき、決済から売上向上に向けた分析まで1つのサービスで対応できる点が強みです。 ■当社について ECサイトの黎明期である2000年に創業し、Fintech領域で「企業とおかねをつなぐ」をコンセプトに事業を展開してきました。 創業時から続いている『サブスクペイ』、2014年より提供を開始した急成長中の『請求管理ロボ』をはじめとし、サブスクリプション事業者を中心とした顧客の売上向上・経理業務のDX推進を支援しています。 職種や役職を問わず、全社員がサービスの品質向上に向き合っており、より良いサービスが提供できるよう、日々改良を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
明治神宮前駅、渋谷駅、原宿駅
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,733円~339,900円固定残業手当/月:81,600円~110,100円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やご経歴を鑑みて上下することがございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。
仕事
【自社SaaSの営業/営業責任者としてのキャリアを目指せる/大手企業にも導入済/導入社数700社以上の『請求管理ロボ』を開発・提供するグロース上場企業】 ■業務概要: 当社の企業間請求代行サービス『請求まるなげロボ』の営業業務全般を担当していただきます。『請求まるなげロボ』の事業をさらに成長させるために、部門を横断しながらボトルネックとなっている課題を専任担当として解決していただき、非連続的な成果を上げていただきたいと考えております。このポジションを経験することで、事業を推進する責任者としての視点を養い、次のキャリアに生かしていただけると考えます。 ■『請求まるなげロボ』について: 与信審査から、請求書の発行・送付、入金消込、督促を代行することで請求業務というルーチンワークから企業の負担を解放するサービスです。 ■業務詳細: ・初回商談前の事前コール(お客様への挨拶と情報収集) ・初回商談(課題やニーズの背景、現状と未来像のすり合わせ) ・2回目商談(詳細要件、運用面提案) ・クロージング ・CS(カスタマーサクセス)と同席のキックオフMTGの参加 ※案件の管理はSalesforceを利用しています。 ■テックツール: ・顧客管理…Salesforce ・MAツール…Account Engagement(旧:Pardot) ・リードナーチャリング…Salesforce Engage/Sales Doc(セールスドック) ・業界分析…業界ch ・ABM…SalesNow/SalesMarker ・教育ツール…Trailhead(トレイルヘッド) ■期待する成果: ソリューション提案を通して、以下の予算達成に向けた営業活動を行っていただきます。 ・個人初期費用獲得年間予算達成 ・個人新規獲得MRR年間予算達成 ・個人新規獲得件数年間予算達成 ■キャリアイメージ: 『請求管理まるなげロボ』事業の営業責任者としてのキャリアを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
明治神宮前駅、渋谷駅、原宿駅
給与
<予定年収>450万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,733円~444,000円固定残業手当/月:81,600円~155,600円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~599,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やご経歴を鑑みて上下することがございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。
仕事
【KDDI・ソフトバンク・ビズリーチなど大手企業にも導入済/週2~3日リモート・年休124日で働き方も抜群/導入社数700社以上の『請求管理ロボ』を開発・提供するグロース上場企業】 \請求業務のDX化!業務負担を減らす画期的なクラウドサービス/ ■こんな方にオススメ! ・法人営業経験を活かして、スキルアップを目指したい方 ・週2~3日在宅、年休124日でライフワークバランスを確保したい方 ■『請求管理ロボ』とは? 請求・集金・消込・催促といった請求業務をクラウド管理・自動化できるサービスです。 企業ごとに独自のプロセスを持つ請求・集金業務のパターンを認識・学習し、約80%の業務削減に寄与しています。 KDDIやソフトバンクなどの大手導入実績もあり、現在は700社以上の企業に導入されています。 ■業務詳細 『請求管理ロボ』を導入している顧客に、より価値を体感して積極的に活用していただくため、能動的にコミュニケーションをとって、顧客の課題解決をフォローしていただきます。 <具体的には> ・利用企業様に向けたオンボーディング及びオンボーディング ・オンボーディング後の定着支援 ・利用活用支援及び施策の立案と実行 ・契約更新率向上のための施策の立案と実行 ・プロダクト改善要望のとりまとめ ■入社後の流れ 入社後は、先輩社員の案件に同席いただきながら、業務理解やサービス理解を深めていただきます。 ロープレ実践なども踏まえながら独り立ちまでサポートします。 ■組織構成 カスタマーサクセス課は、マネージャー1名、メンバー3名(20代中盤~30代中盤)が所属しています。 週2~3日の在宅勤務、年休124日でライフワークバランスも整う環境です。 ■評価制度 自身で設定するコミットメント評価の上長との相互評価、2軸での評価基準を設けています。 達成度合いに応じながら目標を設定し、個々人の成長に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
明治神宮前駅、渋谷駅、原宿駅
給与
<予定年収>480万円~840万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):329,000円~575,700円固定残業手当/月:71,000円~124,300円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~700,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、スキル・経験を考慮した上で決定いたします。■昇給:年2回(7月、1月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。
仕事
【転勤無・年休126日・第二新卒歓迎/導入数14,000社超の決済代行サービス/日本郵政・KADOKAWAなどの大手企業にも導入済】 ■『サブスクペイ』とは? ECサイト・サブスクリプションサービス等で利用されている決済代行サービスです。 決済処理だけでなく、契約内容や購買傾向・利用状況の分析も対応できる点が強み。 14,000社を超える企業の決済自動化・戦略分析をサポートしています。 ■業務詳細 新規・既存クライアントに対する提案業務をお任せします。 <具体的には> ・インサイドセールスが獲得したクライアントとの商談設定 ・ニーズヒアリング、希望に沿ったシステム提案 ・契約締結業務、導入までのサポート ・既存顧客へのアップセル/クロスセルに向けた施策提案 ■魅力 ・IT/SaaSに関する専門知識や分析力、論理的思考力を伸ばし、自身のスキルアップを図れる環境です。 ・決済にまつわるキャッシュフロー理解など、金融/経理領域の技術的知見を深められる点も同ポジションの魅力です。 ■入社後の流れ 入社後はサービス理解の座学研修を受けた後、先輩社員のサポートに入りながら実務理解を深めていただきます。 その後は主担当を持ちながら二人三脚で独り立ちを目指していただきます。 ■働き方 入社後から独り立ちまで出社での勤務となります。 個々のスキル成熟度・成果に応じて、週1~2日のリモートワークも交えながら勤務いただく想定です。 ■組織構成 ・所属:ペイメント営業部 ペイメントセールス課 ・構成:マネージャー1名、メンバー10名(20代前半~後半) ■同社について ECサイトの黎明期である2000年に創業し、Fintech領域で「企業とおかねをつなぐ」をコンセプトに、事業を展開しています。 2024年12月期は、売上高24.8%増・営業利益109.4%増と躍進し、現在も成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
明治神宮前駅、渋谷駅、原宿駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):234,400円~314,767円固定残業手当/月:50,600円~101,900円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,000円~416,667円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※別途インセンティブ支給:1月、7月(インセンティブ込モデル年収…450万円~550万円)※給与詳細は、スキル・経験を考慮した上で決定いたします。※月45時間の見込み残業代を含む。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。
仕事
【ソフトバンク・JAL・ヤンマーなど幅広い業界での導入実績多数/年間休日・残業10H程度/順調に売り上げを伸ばすグロース上場企業】 ■概要 同社は、請求管理業務の効率化・自動化ツール『請求管理ロボ』をはじめとした、決済代行サービスを提供しています。 2021年にグロース上場し、今後も安定成長が見込まれている企業です。 ■業務詳細 <入社後すぐ> ・名刺や社内備品の発注/管理 ・入退社のアカウントセットアップ、PC/ITツールのセットアップ補助(情シス担当の補助業務) ・ファシリティ関連:レイアウト変更、複合機故障時の対応やオフィス美化活動など ・その他庶務業務:郵送や会社イベントの企画運営、幹部のスケジュール調整、会議日程調整など <ゆくゆくお任せ予定> ・株主総会企画、運営(招集通知や会場設営、動画撮影の準備など) ・株式事務:株主管理、持株会、RS、信託銀行対応、東証や信託銀行への各種申請など ・取締役会など重要会議の企画、運営、進行の補助 ・コンプライアンス委員会などの重要会議の運用・運営の補助 ・ISMS・Pマーク更新対応補助業務:情シスが実施している監査対応の補佐業務 ■組織構成: 部長(取締役)1名、マネージャー1名、メンバー3名(うち派遣2名) ■働き方: 年間休日126日(完全週休2日制)、残業時間は繁閑の差はあるものの平均10時間程度です。 株主総会の時期などの繁忙期においても20時間程度の実績となっています。 ■本ポジションの魅力: ・現在拡大フェーズを迎えており、より効果的に会社を運営していくための改善プロジェクトにも参画いただける環境があります。 ・経営メンバーとも近く、コミュニケーションを取りながら、総務業務の方針を決めて取り組んでいく経験を積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
明治神宮前駅、渋谷駅、原宿駅
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,266円~314,767円固定残業手当/月:71,400円~101,900円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>291,666円~416,667円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やご経歴を鑑みて上下することがございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。
出典:doda求人情報
仕事
当社のネット決済代行システムを導入されている既存のお客様からの システム接続での不明点問い合わせやトラブルへ対する対応などを担ってください。 また、お客様からの「新たに追加機能を導入したい」といった要望へ対して、オプション機能を提案したり、 「こんな機能がほしい」といった相談を受ければ、システム部門と連携して 改善提案を行なったりといったコンサルティング業務も行います。 ★電話やメールでの対応が主となります。 【具体的には】 ◎お客様の要望・ニーズのヒアリング ◎ネット決済代行システムとお客様サイトの接続支援 ◎接続対応マニュアルの作成・修正 ◎システム運用の改善提案・コンサルティング など 【入社後は】 まずは研修を通じて仕事の流れを理解していただきたいと思います。 サポートの基本的な流れや決済システムの概要はマニュアルも準備されています。 不明点があればメンバーがしっかりサポートしますので安心してください。 もちろん、ネット決済代行システムというITサービスを扱っていきますので、 関連するECサイトやシステム構築などの知識などが大切。 知識をお持ちの方はもちろん、知識もしっかり学んでいく姿勢が成長へとつながります。
給与
月給20万~30万円 ※経験、能力などを考慮のうえ、当社規定にて決定します ※ご活躍次第で昇給スピードは優遇していきます
勤務地
本社/東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。