条件変更

現在の検索条件

[平均年齢]40代 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    11ページ:平均年齢【40代】の企業一覧

    該当企業数 9,418 社中 501〜550 社を表示

    住友建機販売株式会社

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    東京都品川区大崎2-1-1ThinkParkTower
    • 設立 2001年
    • 従業員数 833名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全18件
    • 【福岡】経理◇プライム上場の住友重機械G/安定した経営基盤/福利厚生充実/残業15~20H程度
      ~グループ連結で売上高10,815億円、従業員数2万人以上を誇る東証プライム上場の住友重機械Gr/年休126日・働きやすい環境が充実/約7割が中途入社/フレックス制度導入~ ■業務内容: 管理部門として経理業務を中心に担当します。具体的には、経費精算(確認業務を含む)、業績・予算管理、経理システム管理、管轄内人材管理、安全衛生業務などです。 ■働き方 残業は月15~20時間程度、年休126日。 何かご事情があった際には在宅勤務も利用可能です。 ■教育体制: 担当業務は在籍社員からOJTにて対応いたします。 ■当社について: 界最高水準の開発力と製造技術を持つ住友グループの建設機械メーカーで、油圧ショベル、応用機(林業、解体、金属リサイクルなどに利用される各重機)、道路機械(アスファルトフィニッシャ、タイヤローラなど)を中心に重機を幅広く製造しています。道路を舗装するアスファルトフィニッシャは、国内シェアの70%を占有しており、他の追随を許さないトップメーカーです。 業界として国内外共にニーズが急進しており、今後も順調に成長していくことが見込まれます。特に国内では、高度経済成長期に建設された道路などインフラの急速な老朽化で、大きな建て替え需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州統括部 住所:福岡県糟屋郡須恵町大字新原78-1 2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~320,000円 <月給> 245,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城】経理◇プライム上場の住友重機械G/安定した経営基盤/福利厚生充実/残業15~20H程度
      ~グループ連結で売上高10,815億円、従業員数2万人以上を誇る東証プライム上場の住友重機械Gr/年休126日・働きやすい環境が充実/約7割が中途入社/フレックス制度導入~ ■業務内容: 管理部門として経理業務を中心に担当します。具体的には、経費精算(確認業務を含む)、業績・予算管理、経理システム管理、管轄内人材管理、安全衛生業務などです。 ■働き方 残業は月15~20時間程度、年休126日。 何かご事情があった際には在宅勤務も利用可能です。 ■教育体制: 担当業務は在籍社員からOJTにて対応いたします。 ■当社について: 界最高水準の開発力と製造技術を持つ住友グループの建設機械メーカーで、油圧ショベル、応用機(林業、解体、金属リサイクルなどに利用される各重機)、道路機械(アスファルトフィニッシャ、タイヤローラなど)を中心に重機を幅広く製造しています。道路を舗装するアスファルトフィニッシャは、国内シェアの70%を占有しており、他の追随を許さないトップメーカーです。 業界として国内外共にニーズが急進しており、今後も順調に成長していくことが見込まれます。特に国内では、高度経済成長期に建設された道路などインフラの急速な老朽化で、大きな建て替え需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北統括部 住所:宮城県岩沼市末広1丁目5番20号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~320,000円 <月給> 245,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノントッキ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    新潟県見附市新幸町10-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 689名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【平塚】機械設計 ※世界No.1シェア有機ELパネル量産製造装置※キャノンG/年休123日
      • NEW
      【東証プライム上場キヤノングループ/平均残業時間30時間程度/web面接完結可能◎ELディスプレイの製造装置世界トップクラスのシェアを誇る優良企業/年間休日123日/機械設計へチャレンジしていきたい方へ】 ■業務概要: 当社の有機ELディスプレイの機械設計業務をお任せいたします。 iphoneなどのスマートフォンなどに使用されている有機ELディスプレイをつくるのに欠かせないのが当社製品です。 ■業務詳細: 有機ELディスプレイ製造装置の仕様検討、構想設計、機構設計、製図などを行っていただきます。 基本的には本社にて業務を行っていただきますが、担当業務や案件によって、新潟本社への出張や海外(韓国・中国)への出張が発生いたします。 10~20名のチームで業務を行うため、経験が浅い方でもベテランから指導を受けながらスキルを身に着けることが可能です。 ■福利厚生: 当社は、社員が働きやすい職場環境とプライベートの充実に向けた様々な制度をご用意しています。例えば、年間休日は123日・年次有給休暇(積立最大40日)、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。 ■当社の魅力: 当社は、誰もが知る、売上高(連結)3兆9519億円・従業員数195,056人(日本国内 73,460人)・379社の連結子会社をもつ東証一部上場のキヤノンのグループ会社の一員です。 キヤノントッキ株式会社は1967年創業の従業員数689名の有機ELディスプレイ・薄型太陽電池製造装置、真空関連装置メーカーとして、世界で活躍しています。また、ディスプレイ量産化を実現するなど高い技術力で社会に貢献しています。 次世代のi-Phoneから有機ELディスプレイが搭載されるなど現在有機EL市場が急拡大している中で、市場からは有機ELディスプレイ製造装置の大手メーカーであり、20年以上前から技術開発に取り組んできた同社へのニーズも非常に高まっています。(現状、キヤノングループの中でも売上を牽引する存在です。)キヤノングループの安定した経営基盤の下で、世界最先端の技術に関わることができる企業です。
      <勤務地詳細> 平塚事業所 住所:神奈川県平塚市大神3072 勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~325,000円 <月給> 218,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご経験/ご年齢/スキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績次第で別途業績賞与支給有り。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【見附市/第二新卒歓迎】有機EL装置の電気制御設計◇最先端技術に携わる/キャリアアップ/海外出張あり
      【有機ELディスプレイの製造装置世界シェアトップクラスの優良企業/東証プライム上場キヤノングループ/グローバルに活躍できるスキルが身に付く/世界初のディスプレイ量産化を実現】 ■業務内容: 有機ELディスプレイおよび太陽電池製造装置等の電気制御設計業務をお任せいたします。 当社は、有機ELディスプレイ製造装置や薄膜太陽電池製造装置を中心に、真空中で基板に薄膜を形成し、更に封止まで全自動で連続した処理を可能にする、真空技術応用装置等を製造販売しています。 長年培った特殊機械の開発・設計実績を活かし、量産装置から実験装置まで、様々な用途での装置製造を行います。 装置は60メートル~200メートルにもなる大型装置が中心となります。 <具体的な業務> ・電気回路設計 ・PLCプログラム設計 ・PCプログラム設計 <海外出張について> 当社装置は大型になるため、実際の組立・導入・検証は現地にて行います。 海外(韓国・中国)での売り上げが大半となるため、業務に慣れてきたタイミングから年に1~4回程度海外出張が発生します。 ※1回の出張で1~3週間程度滞在いただく予定です ■福利厚生: 当社は、社員が働きやすい職場環境とプライベートの充実に向けた様々な制度をご用意しています。例えば、年間休日は123日・年次有給休暇(積立最大40日)、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。 ■当社の魅力: 当社は、誰もが知る、売上高(連結)3兆9519億円・379社の連結子会社をもつ東証プライム上場のキヤノンのグループ会社の一員です。 当社は1967年創業の従業員数689名の有機ELディスプレイ・薄型太陽電池製造装置、真空関連装置メーカーとして世界で活躍しています。 また、ディスプレイ量産化を実現するなど高い技術力で社会に貢献しています。 次世代のi-Phoneから有機ELディスプレイが搭載されるなど現在有機EL市場が急拡大している中で、市場からは有機ELディスプレイ製造装置の大手メーカーであり、20年以上前から技術開発に取り組んできた同社へのニーズも非常に高まっています。世界最先端の技術に関わることができる企業です。
      <勤務地詳細> 本社・見附事業所(新潟) 住所:新潟県見附市新幸町10-1 勤務地最寄駅:JR線/見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~325,000円 <月給> 218,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご経験/ご年齢/スキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績次第で別途業績賞与支給有り。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社YDKテクノロジーズ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県秦野市曽屋500
    • 設立 1960年
    • 従業員数 680名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全26件
    • 【埼玉/入間】生産技術(管理職)◇航空・燃焼機器/車通勤OK/年休130日/土日祝休み◇
      【国内トップクラスの環境計測機器・航海機器メーカー/防災・国防に関わる社会貢献性の高い事業を展開/年休130日・土日祝休み】 ■業務概要: 生産技術部署のマネージャーとして部署運営などをお任せします。 【詳細業務】 ・部署員への指示(工程の維持・管理、量産設計、工程変更申請、図面管理等) ・各種進捗管理 ・社内外の対応、問題解決 等 ■担当製品: <航空分野> 航空エンジン用の各種センサや油圧制御機器、点火装置、ケーブル・ハーネスなどの電子機器類 <宇宙分野> 国産ロケットエンジンのイグニッション・エキサイタ(点火装置)等 ■ミッション/期待すること: マネージャーとして部署内外や客先・仕入先との調整を推進し、部署員の個性を活かした組織運営に取り組んでいただくことを期待しております。 また部署員へ、品質向上・生産力向上に向けてマネジメントも期待しています。 ■組織構成 9名が在籍(部長1名、ライン長1名、課長1名、部署員6名) ■働く環境: スキルアップのための教育制度や、ワークライフバランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 ■当社について: 当社は60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。社名は変わりましたが、私たちの想いは創立当初から変わっていません。 日本の平和を守る「防衛ビジネス」、自然の脅威から人命を守る「環境計測ビジネス」、船舶の安全性・効率性・ 経済性に応える「航海ビジネス」、空とインフラの安全を支える「航空・燃焼ビジネス」、それぞれの分野で社会に貢献を果たしております。そこに共通しているのは、「信頼性の高い機器や情報を提供する事で、人々が安心して暮らせる社会作りの一端を担う」という想いです。より高度で独創的なセンシング技術を開発し、さらなる社会への貢献を行うことができると当社は信じています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 入間事業所 住所:埼玉県入間市鍵山3-11-16 勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~580,000円 <月給> 500,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岩手/盛岡】航海機器の機構設計 ※国内シェアトップクラス/年休130日/平均勤続年数20.7年
      ~社会貢献性の高い事業展開/年間休日130日/土日祝休み/平均勤続年数20.7年~ ■業務内容:以下の業務をお任せいたします。 客先からの注文仕様書をもとに当社航海機器のシステム構成や接続の検討を行い、納入仕様書や各種図面の作成をご担当いただきます。 また客先(営業経由)や機器設計Grとの仕様調整も行っていただきます。 社内生産時には組立や検査作業のサポートを行っていただく場合もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の商材: <航空分野> 航空エンジン用の各種センサや油圧制御機器、点火装置、ケーブル・ハーネスなどの電子機器類など <宇宙分野> 国産ロケットエンジンのイグニッション・エキサイタ(点火装置)等 ■働きやすい環境づくり: スキルアップのための教育制度や、ワーク・ライフ・バランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 ■当社について: 私たちYDKテクノロジーズは60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。 社名は変わりましたが、私たちの想いは創立当初から変わっていません。 日本の平和を守る「防衛ビジネス」、自然の脅威から人命を守る「環境計測ビジネス」、船舶の安全性・効率性・ 経済性に応える「航海ビジネス」、空とインフラの安全を支える「航空・燃焼ビジネス」、それぞれの分野で社会に貢献を果たしております。そこに共通しているのは、「信頼性の高い機器や情報を提供する事で、人々が安心して暮らせる社会作りの一端を担う」という想いです。 より高度で独創的なセンシング技術を開発し、さらなる社会への貢献を行うことができると当社は信じています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 盛岡事業所 住所:岩手県盛岡市上飯岡1-15-8 勤務地最寄駅:東北新幹線/盛岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 390万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2022年度実績は5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社構造計画研究所

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中野区本町4-38-13日本ホルスタイン会館内
    • 設立 1959年
    • 従業員数 665名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全38件
    • 【東京】人事(中途採用)※東証スタンダード上場/大学、研究機関と実業界を結ぶプロフェッショナル集団
      • NEW
      ~人事採用経験が活かせる/自己資本利益率20%を超える優良企業/大学、研究機関と実業界をブリッジするデザイン&エンジニアリング企業として多様な事業を展開/住宅手当有~ 会社全体、各部門の状況をふまえながら、キャリア採用を中心に採用活動を行っていただきます。 ■業務内容: ・採用計画の立案・実行 ・企業情報の作成・管理 ・求人票の作成・管理 ・応募受付 ・会社説明会の開催 ・選考(書類、面接) ・オファー面談 ・内定者フォロー ・入社対応 ■やりがい: 貴重な専門性をもつエンジニアやマーケッターと組織の出会いを生み出し、ご入社頂くまでは一筋縄ではいかないですが、その分各部門でご活躍されている姿や配属部門のビジネスが躍動していくのを見ると採用活動の意義を感じることができます。 ■むずかしさ: 採用ターゲットは転職市場でも貴重なため、構造計画研究所にマッチする人才との出会いを生むのは簡単ではありません。候補者の方にも構造計画研究所の文化や価値観を理解してもらい、希望や条件をすり合わせご入社まで導く難しさがあります。そのため、市場や候補者に応じて展開していく柔軟な採用スキルが身に着きます。 ■主要取引先: 建設業、製造業、通信業、国・自治体など ■当社の事業について: 1956年に建物の構造設計業務からスタートした同社では、「建設・防災」、「情報・通信」、「製造」、「意思決定・合意形成支援」の各分野に事業展開しています。建設防災分野では、自然災害による被害のシミュレーション、超高層ビルの構造設計・監理などを行っています。情報通信分野では、1961年のコンピュータ導入という先駆性を生かし、大規模移動体通信、バスの運行管理、モバイル点検などのシステム開発や電波伝搬解析、電磁波解析コンサルティングなどを行っています。製造分野では、報技術を活用し業務プロセス全体を見直すことからアプローチしています。意思決定・合意形成支援分野では、意思決定におけるリスク分析、カメラ映像からのヒト・モノの動きの定量化計測と集計・分析の一貫サービスなどを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町4-38-13 日本ホルスタイン会館内 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/新中野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法人営業(BIM、AI、システム) ※建設系DX推進/独立系ITベンダー/年間休日120日
      • NEW
      【建築・IT・通信・意思決定コンサルティング/自己資本利益率20%を超える優良企業/年間休日120日/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業界・顧客課題をヒアリングし、業務改善・改革の手段や、プロジェクトの進め方を提案致します。 当社が保有する、様々な技術(BIM、AI、シミュレーション、システム開発、etc)を組み合わせて、最適な解を導き出します。 現在注力しているテーマ ・住宅/システム建築/ゼネコンテーマ 建築知識+BIMやCAD知識を用いて、営業~設計~施工までの様々な効率化を行っています。現在~今後の取り組みとして、より魅力的な空間提供、既存物件活用、GXを見据えた木造推進等、を行っています。 サプライヤテーマ サプライヤ自身のモノづくり支援に加えて、建築に関わる全てのステークホルダーをつなぎ、早期の意思決定や意思伝達齟齬防止を図っています。  その他テーマ AIや3D計測技術を用いて、デジタルツインの実現や、アナログや属人的なナレッジ活用を進めています。 その他業界課題や最新技術をマッチングして、新たな価値提供を進めています。 ※主要取引先 建築系全般(ゼネコン、設計事務所、ディベロッパー)、インフラ系企業(道路、電力、鉄道)、建設系製造業、建築系商社(エレベータ、階段、建材、他) ■やりがい: 様々な技術を組み合わせ、場合によっては技術を生み出しながら、業界や顧客の課題を解決していく喜びがあります。独立系のため、自社製品を使わなければならない等の縛りがなく、自由な構想が可能です。 ■就業環境: 残業20時間、年間休日120日 ■当社の事業: 建物の構造設計業務からスタートした当社では、「建設・防災」、「情報・通信」、「製造」、「意思決定・合意形成支援」の各分野に事業展開しています。建設防災分野では、創業以来、構造設計業界のリーディングカンパニーとして、免震・制振・耐震技術による超高層や特殊建築物の構造設計において実績を重ねてきました。今日では、地震・洪水など自然災害による被害をシミュレーションし、建物・設備の損傷評価や、被害による経営への影響評価、さらにはより現実的な避難状況の定量的評価などによって、効果的な防災対策を支援しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 中野坂上別館 住所:東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル 10F 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内、大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,500円~550,000円 <月給> 357,500円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイキンHVACソリューション東京株式会社

    住宅設備・建材
    東京都渋谷区代々木2-2-1小田急サザンタワー14F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 641名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全10件
    • 【大宮】代理店営業◆世界的メーカー*ダイキン工業G/賞与5.6ヶ月分実績/年休123日・土日祝休み
      ~賞与実績5.6か月分/既存顧客9割超え!離職率5.0%と社員定着率◎黒字経営続ける世界的空調メーカーダイキン工業の100%出資子会社~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の既存顧客メインの営業職をお任せします。 《具体的な業務内容》 ・基本は既存顧客メインの深耕で、代理店向けに商品特性の勉強会を実施する等により、営業手法のノウハウ展開、販売を行います。 《担当顧客例》 ・営業先は販売代理店である商社やハウスメーカー、空調業者、電気工事取り扱い店が中心です。  1人あたり平均30~40社程度のお客様を担当予定で、エンドユーザーに販売はございません。 ■就業環境 《働く時間》 基本的には土日祝休みで、月平均残業は20h程をワークライフバランスを整えられる環境です。 1都3県を除く地方拠点は、マイカー通勤も可能となっております。 《離職率》 離職率は5.0%と低く、親会社に準じた福利厚生も充実しているため、長期就業が可能です。 同社の採用方針も「採用するからには定年までサポートする」という考えを持つ人事組織で、営業職としてのびのび働ける環境づくりにも注力しています。 《組織構成》 配属予定の各拠点は、それぞれ5~15名規模の組織となっています。 各拠点には入社4年前後の20~30代の方が多く、中途入社の方も多く活躍されています。 ★社員紹介HP:https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/recruit-new-graduate/members/ ■研修制度 入社後1週間ほどは、新規入社の方で集合研修を行い、ダイキン機器の知識や技術的な基本知識を習得することが可能です。 入社後も定期的に製品知識に関するフォロー研修を約3年ほどかけて行っております。 また、自己研鑽における通信教育なども準備しているため、ご自身のスキルの幅も広げられる環境で、資格合格の際は取得費用半額補助の支援制度もございます。 ■ダイキン工業について 「民生品でグローバルNo1」を獲得した空調メーカーです。大手電機メーカー各社が赤字決算となっている中、リーマンショック後も含めて赤字決算なく、業績好調、2兆円超の売り上げを誇る成長企業です。高い技術力のダイキン製品は世界中から高い評価を得ています。
      <勤務地詳細> 関東営業本部 住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町3-276-1 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通ニューシャトル 線/鉄道博物館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・30代平均:約550万円 ・40代平均:約610万円 ■賞与実績:5.6ヶ月 ※2024年実績 ■残業について:残業代は15分単位で計算され、実時間の残業代が発生します。 ※その他、通勤手当等については別途支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大宮/不動産建設業界の方歓迎】代理店営業/販売店支援◆賞与5.6ヶ月実績/年休123日・土日祝休
      ~賞与実績5.6か月分/既存顧客9割超え!離職率5.0%と社員定着率◎黒字経営続ける世界的空調メーカーダイキン工業の100%出資子会社~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の既存顧客メインの営業職をお任せします。 《具体的な業務内容》 ・基本は既存顧客メインの深耕で、代理店向けに商品特性の勉強会を実施する等により、営業手法のノウハウ展開、販売を行います。 《担当顧客例》 ・営業先は販売代理店である商社やハウスメーカー、空調業者、電気工事取り扱い店が中心です。  1人あたり平均30~40社程度のお客様を担当予定で、エンドユーザーに販売はございません。 ■就業環境 《働く時間》 基本的には土日祝休みで、月平均残業は20h程をワークライフバランスを整えられる環境です。 1都3県を除く地方拠点は、マイカー通勤も可能となっております。 《離職率》 離職率は5.0%と低く、親会社に準じた福利厚生も充実しているため、長期就業が可能です。 同社の採用方針も「採用するからには定年までサポートする」という考えを持つ人事組織で、営業職としてのびのび働ける環境づくりにも注力しています。 《組織構成》 配属予定の各拠点は、それぞれ5~15名規模の組織となっています。 各拠点には入社4年前後の20~30代の方が多く、中途入社の方も多く活躍されています。 ★社員紹介HP:https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/recruit-new-graduate/members/ ■研修制度 入社後1週間ほどは、新規入社の方で集合研修を行い、ダイキン機器の知識や技術的な基本知識を習得することが可能です。 入社後も定期的に製品知識に関するフォロー研修を約3年ほどかけて行っております。 また、自己研鑽における通信教育なども準備しているため、ご自身のスキルの幅も広げられる環境で、資格合格の際は取得費用半額補助の支援制度もございます。 ■ダイキン工業について 「民生品でグローバルNo1」を獲得した空調メーカーです。大手電機メーカー各社が赤字決算となっている中、リーマンショック後も含めて赤字決算なく、業績好調、2兆円超の売り上げを誇る成長企業です。高い技術力のダイキン製品は世界中から高い評価を得ています。
      <勤務地詳細> 関東営業本部 住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町3-276-1 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通ニューシャトル 線/鉄道博物館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・30代平均:約550万円 ・40代平均:約610万円 ■賞与実績:5.6ヶ月 ※2024年実績 ■残業について:残業代は15分単位で計算され、実時間の残業代が発生します。 ※その他、通勤手当等については別途支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エムエム建材株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター
    • 設立 2014年
    • 従業員数 630名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【新橋】経理/営業部署からの相談メイン◇三井物産・メタルワンG鉄鋼専門商社/残業月10H程/在宅可
      • NEW
      ~三井物産・三菱商事・双日のグループ力による幅広いネットワークを駆使したサービス提供/在宅勤務・時差出勤可/残業月10時間程度(繁忙期:20~30時間程度)~ ■業務内容:当社の経理職として営業管理第一課もしくは第二課にて営業部署からの計上業務や会計処理の相談業務をメインにご経験に合わせて下記業務をお任せします。ご経験がない業務についてはOJTにてスキルを身に着けて頂きながら徐々にお任せする予定です。 ・営業部署からの相談窓口(営業部署からの計上業務や会計処理の相談、案件対応、月次分析、税金計算等) ・決算対応(月次資料、在庫棚卸等) ・収支の管理(支払・収入伝票の確認・承認、手形の発送、領収証の発行、営業部署からの手形回収等) ・営業費の処理(出張旅費などの交通費や交際費の処理等) ・各種管理(債権債務残高確認、長期未決債権債務等) ・監査法人対応(資料準備、往査対応等) ■キャリアパス:経理として業務経験、マネジメント経験を積むことや主計課や財務課等のジョブローテーションにてキャリアを築くことも可能です。ご自身のお考えに合わせて幅広いキャリア選択ができます。 ■組織構成:当社の経理部は主計課、財務課、営業管理第一課、第二課、第三課にてチームが分かれています。 今回はご入社頂く方には営業管理第一課もしくは第二課に配属予定です。 ■就業環境:残業は月10時間程度、繁忙期でも20~30時間程度となっております。もともとの就業時間が7時間15分であるためワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■同社の魅力: ◇当社はメタルワン建材と三井物産スチールの国内建設鋼材関連事業及び製鋼原料事業を統合して2014年11月に発足した、国内最大級の規模を誇る建設鋼材・製鋼原料商社です。 三井物産・三菱商事・双日のグループ力を最大限に活用しながら、幅広い機能とサービスを全国のお客様に提供しています。 ◇鉄鋼メーカー、建材メーカーとの強力な結びつきはもちろん、ゼネコンやデベロッパー、特約店や加工業者など、幅広い取引先と長年にわたって信頼関係を築き、実績を積み重ねています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~430,000円 <月給> 365,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(規定に基づく) ※上記は賞与含んだ年収になります。(残業代については別途支給となります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京:汐留】社内SE(アプリ)◇在宅勤務可/三井物産・メタルワンGの鉄鋼専門商社/残業10時間程度
      • NEW
      ~ユーザーとの距離が近く上流工程に携われる仕事です!/ワークライフバランスを整えて就業可!/退職金制度有/平均勤続年数16.0年/在宅勤務・時差出勤可~ ■業務内容: 企画立案や要件定義の上流工程から、稼働後の管理・運用までをBP(ビジネスパートナー)の方と協力してご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて、以下の業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇企画:経営戦略や事業戦略に基づき、ITを駆使した企画立案及びデジタライゼーションの推進 ◇開発:要求仕様書の作成や、ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメント等の管理業務※開発業務は、全てBPに委託しています。 ◇保守:既存システムの保守・運用管理、保守ベンダー との契約業務など ■担当予定システム:基幹・営業支援システムをご担当頂く予定ですが、習熟度や本人の特性を踏まえ、担当システムを検討致します。 ■組織構成: 情報システム部業務システム課及びシステム総括課の1部2課体制です。 ◇業務システム課(課長1名、総合職2名、事務職2名、BP6名):基幹・営業支援システムの保守・運用管理 ◇システム総括課(課長1名、総合職3名、事務職4名、BP4名):インフラシステムの保守・運用管理 部長1名を含め、総勢24名で全社のシステムを支えています。 ※業務システム課(総合職)への配属を予定しています。 ■就業環境:残業は月10時間程度とライフワークバランスを整えやすい環境です。在宅勤務は現状週1日程度の実施状況です。 ■当社の魅力: ◇メタルワン建材と三井物産スチールの国内建設鋼材関連事業及び製鋼原料事業を統合して2014年11月に発足した、国内最大級の規模を誇る建設鋼材・製鋼原料商社です。 三井物産・三菱商事・双日のグループ力を最大限に活用しながら、幅広い機能とサービスを全国のお客様に提供しています。 ◇鉄鋼・建材メーカーとの強力な結びつきはもちろん、ゼネコンやデベロッパー、特約店や加工業者など、幅広い取引先と長年にわたって信頼関係を築き、実績を積み重ねています。 ◇RPA等の業務省力化ツールも導入しており、全社で新しい働き方を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~412,000円 <月給> 286,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(規定に基づく) ※上記は賞与含んだ年収になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    堀川産業株式会社

    エネルギー (商社)
    埼玉県草加市住吉1-13-10
    • 設立 1952年
    • 従業員数 700名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全1件
    • ガスの提案営業/未経験歓迎/年休120日/土日祝休/転勤なし
      担当エリア600棟~700棟の既存・新規のお客さまへ、ガスをはじめとしたライフライン関連のご提案や保安点検などを行います。 ※営業比率は既存8割:新規2割程度です ■既存営業 当社サービスをご利用いただいているお客さまの保安点検、ガス機器などの販売・取り付け、検針、集金などを行います。 ★お客さまとの信頼関係構築が重要な業務です。訪問した際にお困りごとがないかお声がけしていきます。 ■新規営業 戸建ての個人宅へ訪問し、ガスを供給する会社の切り替えのご提案を行います。 ★生活する上でお客さまのお困りごとをヒアリングし、LPガス以外のライフラインについてのご提案もできます。 【入社後に取得する資格】 ・危険物取扱者 ・高圧ガス販売主任者 その他にも、業務に役立つ各種資格の習得が可能! 【入社後の流れ】 入社後はまず座学にて商品に関する研修を行い、その後半年間、先輩や上長と一緒に顧客先を回り、お客さまとのコミュニケーションの取り方を学んでいただきます。 並行して、月に1~2回行われるオンラインや実地での社内・社外研修を受け、資格取得を目指していただきます。 ★危険物取扱者の資格は早ければ3カ月、最長でも6カ月程度で取得可能です! ★高圧ガス販売主任者の試験は年1回なので、入社時期により取得までの期間はさまざまですが、最長1年の準備期間でじっくり資格取得が目指せます! <<幅広い事業でお困りごとを解決>> 当社の事業はガスや電気、インターネット回線から住宅リフォームなど生活に身近なサービスを網羅しています。 そのため、お客さまのお困りごとの解決に幅広く対応できることが大きな強み! 対応力の高さで信頼を獲得しています。
      【群馬県積極採用中/転勤なし/マイカー通勤OK】 ■群馬県 太田市・富岡市・玉村町・板倉町 ■埼玉県 草加市・越谷市・八潮市・吉川市・川口市・さいたま市・幸手市・蓮田市・狭山市・熊谷市 羽生市・宮代町・小川町 ■千葉県 柏市・市原市・八街市・野田市 ■茨城県 取手市・石岡市・鹿嶋市・ひたちなか市 ■神奈川県 厚木市・綾瀬市・秦野市 ■東京都 江戸川区・八王子市 ■栃木県 宇都宮市・鹿沼市・野木町・さくら市 ■長野県 千曲市・長野市・東御市 ■奈良県 橿原市 ■福島県 いわき市 ※勤務地は希望を考慮し決定します ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      月給27万円以上+各種手当+業績賞与(業界経験者) 月給20万円以上+各種手当+業績賞与(未経験者) ※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします

    パシフィックシステム株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    埼玉県さいたま市桜区田島8-4-19
    • 設立 1980年
    • 従業員数 607名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡/磐田市】システムエンジニア※JASDAQ上場企業/年間休日122日/残業月14時間程度
      【JASDAQ上場企業/年間休日122日/大手取引多数/残業月14時間程度/福利厚生充実/マイカー通勤可/育休取得率100%/グループ内外に顧客多数/女性活躍中】 ■職務内容: 長年にわたり当社と取引のある静岡県磐田市の大手自動車機械部品メーカーにて、生産管理システム、技術関連システムの開発/保守全般を行っていただきます(チーム制)。具体的には以下の通りです。 ・お客様の生産部門、設計部門で利用する生産管理、技術管理システムの新規開発 ・生産管理、技術管理システムの運用/保守(改修、機能追加)) ◇システム利用部門からの問い合わせ、依頼事項への対応◇ユーザーと外部業者との間に入り各種対応 など ■業務の特徴: ・静岡県磐田市のお客様先に常駐し、当社のシステム開発/保守チームで情報を共有しながらお客様の生産性向上及び業務効率化に向けて取り組んでいただきます。 ・自身の豊富な経験や知識を活かすことができ、同地で腰を据えて長く活躍したい方にマッチしているポジションです。 ■お客様先との関係性:こちらの常駐先のお客様先には約20年間にわたり継続して同社のチームが常駐しております。お客様との長期の関係性から社内SEに近い役割でシステム開発に携わっております。 ■組織の特徴:お客様先の社内SEチームは5名で同社のチームは12名です。一人で黙々と作業を行うことはなく、安心して就業いただける環境です。 ■補足:開発環境…VB.NET/システム、技術関連パッケージ(PLM)など、C++、C#、Javaなど ■当社の特徴: 現在は高度情報化社会となり、AI、ビッグデータ、IoT、RPAなど次々と新しい情報技術の波が押し寄せております。その中、1980年の創業以来、通信技術・業務処理・ERP導入・データセンター・画像処理・SFAなどの技術を培ってきた豊富な経験と新旧技術の応用により、お客様にとってベストとなるソリューションを提供していくことが当社の使命と考えております。
      <勤務地詳細> 西日本支社のお客様先 住所:静岡県磐田市東貝塚1578 勤務地最寄駅:東海道本 線/御厨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~288,000円 <月給> 218,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 25歳~35歳 基本給:218,000~288,000 家族手当:19,000(扶養家族2人の場合) 住宅手当:27,000(既婚・有扶養・自家の場合) 時間外手当:27,818~35,770(残業月14時間の場合) ※給与詳細は経験スキル考慮の上、決定 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井E&Sシステム技研株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンD9
    • 設立 1986年
    • 従業員数 639名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全12件
    • 【愛知県】ヘルプデスク・ユーザサポート(リーダー)※CAD・CATIA経験者歓迎/三井E&Sグループ
      ★三井E&Sグループの安定企業/ハード~ソフトまでITソリューションを一貫して提供/大手企業との取引が中心/ワークライフバランス充実★ ★物流の99%以上を担う海上物流を支える船舶用ディーゼルエンジンと港湾クレーンで国内No.1シェアを誇る、世界シェアでも有力企業。 ●有給休暇の付与日数初年度から22日 ●有給休暇の平均取得16日 ●新入社員の定着率3年目までで95.2% ●平均残業時間22時間/平均勤続年数14年/年間休日125日 ●産休・育休後の復帰率100%/育児休暇取得率女性100%、男性も22%と上昇中 ■業務概要: 大手自動車会社グループ向けCAD、PDM等の運用サポートプロジェクトに参画いただきます。 業務例) ・ユーザ部署からの問い合わせ対応、必要に応じ製品製造元への確認 ・問い合わせの内容及び対応状況の把握とメンバーへの指示やフォロー ・お客様への報告や改善に向けた提案活動 ■働きやすい環境: 平均残業時間22H・年間休日数125日・年休平均取得数16日・多種多様な研修制度・充実した福利厚生制度が整っており、ワークライフバランスを重視した働き方をすることができます。 ■当社について: ◎三井E&SグループのITシステムを担い、製造業のみならず、流通、金融、公共サービス、情報インフラなど、様々な分野での課題解決の実績があるトータルソリューションカンパニーです。 ◎各業界の大手優良企業様向けに事業を行っており、技術面だけでなく、お客様の業界や業務知識を習得できること、多くは上流から開発運用保守まで一貫しているので、お客様と直折衝する機会が豊富です。 ハードとソフトの融合による同社の事業領域の広がりがキャリアの幅を広げることに繋がります。 ■三井造船時代から大手企業との取引を継続しており、現在でも大手企業の億超えの大規模な案件などをプライム/1.5次請けで受けています。上流工程から大きな案件に関われる点は魅力の一つです。 ■企業紹介動画URL https://www.msr.co.jp/company/outline.html 当社ソリューションについても上記動画の中で簡単に説明しております。
      <勤務地詳細> 豊田事務所 住所:愛知県豊田市神田町2-5-3 ひまわり神田町ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 610万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,500円~389,500円 <月給> 319,500円~389,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職採用の場合、管理職(上級職)の当社規定により決定 ※給与は経験・能力を考慮したうえで決定 ※上記年収には、手当50,400円/月(食事補助・時間外労働手当/想定20h分)を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊田】アプリエンジニア(リーダー/サブリーダー)◇安定企業◇三井E&Sグループ/年休日127
      ★三井E&Sグループの安定企業/ハード~ソフトまでITソリューションを一貫して提供/大手企業との取引が中心/ワークライフバランス充実 ★物流の99%以上を担う海上物流を支える船舶用ディーゼルエンジンと港湾クレーンで国内No.1シェアを誇る、世界シェアでも有力企業。 ●有給休暇の付与日数初年度から22日 ●有給休暇の平均取得18.6日 ●新入社員の定着率3年目までで95.2% ●平均残業時間22h/平均勤続年数14年/年間休日127日 ●産休・育休後の復帰率100%/育児休暇取得率女性100%、男性も22%と上昇中 ■業務概要: 同社のアプリケーションエンジニアとして、大手自動車会社グループ向けのプロジェクトに参画いただきます。 業務例) ・顧客先の情シス部門へ常駐しグループ内のシステム開発や運用 ・自社内でリプレイス案件や新規案件の対応を行う 億を超える規模の案件等もあり、最新の技術や時代をリードする事業に携わることで、成長しつつ大きなやりがいを感じることができます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間22H・年間休日数127日・有給平均取得数17.5日・多種多様な研修制度・充実した福利厚生制度が整っており、ワークライフバランスを重視した働き方をすることができます。 ■当社について: ◎三井E&SグループのITシステムを担い、製造業のみならず、流通、金融、公共サービス、情報インフラなど、様々な分野での課題解決の実績があるトータルソリューションカンパニーです。 ◎各業界の大手優良企業様向けに事業を行っており、技術面だけでなく、お客様の業界や業務知識を習得できること、多くは上流から開発運用保守まで一貫しているので、お客様と直折衝する機会が豊富です。 ハードとソフトの融合による同社の事業領域の広がりがキャリアの幅を広げることに繋がります。 ■企業紹介動画URL https://www.msr.co.jp/company/outline.html 当社ソリューションについても上記動画の中で簡単に説明しております。
      <勤務地詳細> 豊田事務所 住所:愛知県豊田市神田町2-5-3 ひまわり神田町ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,500円~600,000円 <月給> 273,500円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職採用の場合、管理職(上級職)の当社規定により決定 ※給与は経験・能力を考慮したうえで決定 ※上記年収には、食事補助・時間外労働手当 想定30h分を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収(一般職の場合): 580万円(35歳)、650万円(40歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    興国インテック株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都千代田区麹町2-1PMO半蔵門3F
    • 設立 1944年
    • 従業員数 842名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全2件
    • 【半蔵門】経理(月次決算~管理会計)◇本決算期以外は基本定時退社/自己資本比率70%
      • NEW
      【高機能ゴムトップメーカー/月次決算~管理会計・財務会計までお任せ!/本社東京・半蔵門駅/通常期残業10時間内/自己資本比率79%の安定感】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 3年程、本社経理課で下記業務に携わることになります。 ・営業所・各工場拠点の月次決算 ・国内外関係会社のバックアップ(月次決算~最終的な決算をまとめる業務まで行う) ・税務関連業務 ※入社後半年間は、OJTを通じて業務を覚えて頂きます。 3年目以降は、国内の工場拠点の業務課に所属され、下記のバックオフィス系業務全般に携わる予定です。 ・経理に加え、月次決算書の作成、原価分析 ・経営企画、人事労務、購買、情報システム 国内の工場で3~5年勤務されたのち、適性を見て海外工場・本社の経理課・財務などに配属される予定です。 ■組織構成:本社の経理部には現在10名が在籍しています。 取締役経理部長1名、50代課長クラス2名・40代係長3名、20後半2名、一般職アシスタント3名など ■職場環境 ・残業時間:繁忙期は残業平均時間30時間、閑散期は0~10時間 ※繁忙期でも、残業平均時間50時間超える方はおりません。 ・年間休日120日、有給取りやすい環境で連続日数での取得可能。 ・時差出勤制度あり ■福利厚生 産休・育休をとった社員の実績も多数あり。例えば3名のお子さんを育てつつ業務に従事している女性社員もいます。また男性の育休取得の実績もあり、女性活躍に向けての体制構築が進んできております。 ■製品の特徴 当社は高機能ゴム製品を製造し、顧客の要望に合わせ全てカスタムメイドで開発しています。付加価値の高い製品開発に特化しているため、製品カタログを持たずに価格競争に陥らないビジネスモデルを確立しています。 ■企業紹介 当社は、どこの系列にも属さない独立系のメーカーで、あえて未上場だから株主や顧客ではない「従業員第一」をモットーにしています。 創業以来100年間に渡って積み上げられた経験と豊かな技術で顧客のお困りごとの解決策を素早く提供し、その対価をいただくという高収益ビジネスモデルを確立するに至りました。無借金経営、経常利益率も10%以上を継続し、安定した経営基盤も誇る隠れた名門企業です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町2-1 PMO半蔵門3F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/「半蔵門」駅 A2出口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し決定致します。 ※駐在時には別途駐在手当てが発生します。 ※賞与の過去実績は年2回の支給で合計約5ヶ月分です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/大浜】生産技術 ※一気通貫で担当できる/平均勤続20年・残業20H程度/良好な就業環境◎
      • 締切間近
      【生産技術の幅広いスキルを身につけたい方へ/残業月20h程度/製造工程設備の構想、設計、部品手配、組立、プログラム、日常的なメンテまで全ての工程に関わる仕事】 ■仕事内容: モビリティ、エネルギー、メディカル、マシナリーやITに関連する分野に必要な高機能ゴム部品を製造する当社工場の、量産ラインに欠かせない内製設備を構想段階から設計、部品手配、組立、プログラミングそして設置まで全てに関わる仕事です。 ・新規量産品立ち上げに伴う新たな設備の設計・製作 ・工程改善のためのオリジナル治工具の作成など ■入社後のミッション 適性やスキルに応じて、得意な分野から初めていただきます。 機械設計、回路設計、プログラミングなど、得手不得手があっても、個人のペースに合わせて学んでいけるので安心です。 入社当初は先輩のアシスタント的な役割から初め、レベルアップするごとに一人でできる仕事が増えていきます。 ■配属先: 大浜工場 (静岡県掛川市) 生産技術課 現在は7名在籍 (25~60歳まで、課長49歳、全員男性) 医療用機器に使用されるゴム部品を扱い生産数量も多く、製造工程の自動化が進んでいる工場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大浜工場 ※車での訪問可 住所:静岡県掛川市三俣903-2 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し決定致します。 ※賞与の過去実績は年2回の支給で合計約5ヶ月分です。 ※昇給あり:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社内田洋行ITソリューションズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区永代1-14-5永代ダイヤビルディング
    • 設立 1969年
    • 従業員数 627名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全4件
    • 【東京/門前仲町】システムエンジニア◆自社内勤務/福利厚生充実/WLBを整えたい方向け
      ~東証上場企業の内田洋行グループで安定して働ける/働き方◎福利厚生充実で定着率90%以上/ワークライフバランスを整えたい方におすすめの求人です~ ■職務概要:自社基幹系ERPパッケージ導入エンジニア(自社内勤務)としてご活躍いただきます。 ・自社基幹ERPパッケージ(顧客:食品業、建設業、建材業、設備工事・保守業界など)のSEをご担当頂きます。パッケージカスタマイズの要件定義~設計(基本・詳細)~導入~保守までの一連の流れを担当頂きます。 ・システム構築にあたっては複数名でプロジェクトを組み開発にあたっていただきます。 ・入社後まずはパッケージやシステムを覚えて頂き、徐々に業務を覚えて頂きます。当初から全てをお任せする訳ではありませんのでご安心下さい。 ■組織構成 : 配属先には約20名のエンジニアが在籍しており、20代~40代の方が活躍しています。 ■働き方: ・残業時間は月平均17時間程度です。 ・業務に慣れて頂いた後は、週1日程度の在宅勤務や、外勤後のテレワークなど柔軟に選択頂くことが可能です。 ・福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上、平均勤続年数16.3年と長く働きやすい環境です。 ■企業魅力 東証上場企業の内田洋行グループとして、SI 事業を主に、地域密着と業種に特化したソリューションで、幅広いクライアントの経営効率化をサポートしています。 長時間労働の是正、有給取得推奨、ICT を利用した保健指導、食生活改善セミナーなど、社員の健康に配慮した取り組みを実施しており、健康優良法人に認定されています。 変更の範囲:入社3年間はエンジニア職に従事いただく予定/その後は適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区永代1丁目14-5 永代ダイヤビルディング 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 518万円~714万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~325,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 固定残業手当/月:32,800円~43,400円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,800円~393,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給とは別に資格手当(職能手当)21000~35000円支給あり ※その他固定手当は住宅手当です ※別途家族手当支給あり ■昇給:有 ■賞与:年2回※5.0ヶ月分として算出 ■モデル年収(東京・千葉):30歳518万円/35歳601万円(既婚)/45歳714万円(既婚) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京門前仲町】ソリューション営業職(基幹システム)/福利厚生充実/WLBを整えたい方向け
      ~東証上場企業の内田洋行グループで安定して働ける/働き方◎福利厚生充実で定着率90%以上/ワークライフバランスを整えたい方におすすめの求人です~ ■職務内容 民間企業向け基幹系 ERP パッケージのソリューション営業を担当いただきます。 主に食品業を中心とした業界向けに基幹系業務システムを中心とした IT 商材や、オリジナル業務アプリケーションの企画・提案を行い、お客様をサポートします。 HP などから問合わせのあった新規顧客や既存顧客に対して、新規システム導入に関するヒアリング、システムへの機能追加やリプレイス提案を行い当社サービスの提案を行っていただきます。 入社後はまず、取扱商材を覚えていただき、OJT にてソリューション営業の経験を積んでいただきますのでご安心ください。 ■組織構成 配属先には約 20 名の営業担当が在籍しており、20 代~50 代の方まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■働き方 残業時間は月平均 17 時間程度です。 業務に慣れて頂いた後は、週 1 日程度の在宅勤務や外勤営業後のテレワークなど柔軟に選択頂くことが可能です。入社 3 年後の定着率は 90%以上、平均勤続年数 16.3 年と働きやすい環境です。 ■企業魅力 東証上場企業の内田洋行グループとして、SI 事業を主に、地域密着と業種に特化したソリューションで、幅広いクライアントの経営効率化をサポートしています。 長時間労働の是正、有給取得推奨、ICT を利用した保健指導、食生活改善セミナーなど、社員の健康に配慮した取り組みを実施しており、健康優良法人に認定されています。 変更の範囲:入社3年間は営業職に従事いただく予定です。その後は適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区永代1丁目14-5 永代ダイヤビルディング 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 千葉オフィス 住所:千葉県千葉市中央区中央港1丁目24-14 SEASCAPE千葉みなと 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 518万円~714万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~325,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 固定残業手当/月:32,800円~43,400円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,800円~393,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給とは別に資格手当(職能手当)21000~35000円支給あり ※その他固定手当は住宅手当です ※別途家族手当支給あり ■昇給:有 ■賞与:年2回※5.0ヶ月分として算出 ■モデル年収(東京・千葉):30歳518万円/35歳601万円(既婚)/45歳714万円(既婚) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社京都製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市伏見区淀美豆町377-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 532名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全41件
    • 【京都市/転勤なし】医薬品の製造設備の組立・据付~国内トップシェアの包装装置メーカー/過去最高益~
      • NEW
      ~食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップシェアメーカー~ ■業務内容: 梱包装置の国内トップシェアであり、世界に一台しかない設備を完全オーダーメイドで作っています。早く・質の高い設備を作り続けているため、数多くの業界の大手メーカー様に選ばれ続けています。 その中で、医薬品向けの製造装置の機械系エンジニアとして下記の業務をお任せします。 <具体的には…> ・新規設備の立ち上げ(社内での設定・調整) ・新規設備の組立て、現地搬入、引き渡し ・医薬系装置のバリデーション ・品種追加や点検業務、改造工事 ■携わる装置: 日用品・食品・医薬品などを自動包装する機械や、液晶・電池・ゲームソフトなどの自動組立をする機械まで、幅広く特注機械を開発しています。 ■同社の特徴: ≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 ≪魅力(2) スキルアップできる環境≫お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。 ≪魅力(3) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区淀美豆町377-1 勤務地最寄駅:京阪本線/淀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~400,000円 <月給> 235,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(5ヶ月分※業績賞与は除く) ■昇給:年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/転勤なし】運行管理※国内トップシェアの包装装置メーカー/製品出荷をコントロール/土日祝休
      • NEW
      ~食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップシェアメーカー/製品出荷にかかわる輸送管理をお任せ~ ■業務内容: 自社製品(装置や生産設備)を運搬するため、輸送手段の手配業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・機械輸送/機械設置/機械重量搬送の手配および管理 ・顧客から回収して入庫される機械装置の管理業務 ・中型~大型装置が1日あたり約5~10台入庫される為、装置を配置できるスペース作りや人員配置などの工程設計 ・工場レイアウト変更に伴う移設(製品解体から復元)や、スムーズに工 程が進むよう関連部署や配送・運送会社との交渉・管理業務 ※機械の搬出入は土日に行うことが多い為、土曜出勤が1~2回/月(繁忙期は2~3回/月)発生します。休日出勤の場合は、必ず平日振替休暇をとっていただきます。 ■同社の特徴: ≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 ≪魅力(2) スキルアップできる環境≫お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。 ≪魅力(3) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区淀美豆町377-1 勤務地最寄駅:京阪本線/淀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~325,000円 <月給> 230,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(5ヶ月分※業績賞与は除く) ■昇給:年1回(毎年4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和四日市石油株式会社

    石油化学メーカー
    東京都千代田区丸の内3-1-1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 602名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全11件
    • 【四日市】試験担当者<分析経験・危険物資格保有者歓迎>出光興産グループ/年間休日125日/高い定着率
      • NEW
      ~エネルギーの「源」をつくる/出光興産グループ/残業月20時間程度/転勤なし/研修体制◎/充実した福利厚生/高い定着率~ ■募集背景: 社内の年齢構成の是正や働き方改革(残業時間の更なる削減)のため中途採用活動を行っております。 今後、出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても対応していくべく、新しい仲間を募集します。 ■仕事内容: 石油製品の品質検査および製品生産に係る工程試験及び特殊分析の実施、合否判定を行っていただきます。 ■具体的には: ・製造プラントから生産される石油製品、半製品、受入油、工程油を試験機等を用いて分析実施 ・試験結果の製品規格等への適合判定 ・試験法の法順守状況の確認 ・試験成績書・報告書の作成と管理 ・品質検査装置・器具・薬品類の管理 ※100種類以上の分析機器を取り扱うため、スキルアップを目指せます。 ※試験を習得していただいた後は、月20時間程度の残業および休日出勤(月2回程度)がございます。休日出勤分は平日に振替休日を取得可能です。 ■当社の魅力: (1)エネルギーの変換期に携われる仕事 出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。 (2)穏やかな社風と裁量の大きさ 定着率も高く、平均勤続年数は20年です。 個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。フレックス勤務や在宅勤務制度(週1回)もあり働きやすい環境です。 (3)充実した施設 本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備しております。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。 ■当社について: 当社は出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として1957年に誕生しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四日市製油所 住所:三重県四日市市塩浜町1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆賞与:年2回(昨年実績6.5か月分) ◆昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/四日市】石油精製プラントの技術検討者/デスクワーク中心◆出光興産G◆在宅勤務可/土日祝休み
      ~出光興産グループ/年間休日125日・有給取得率90%以上/充実した福利厚生/在宅勤務可(週1回)~ ■仕事内容: 製油所の省エネルギーや収益性向上を推進し、装置改造や運転最適化のための検討を行います。また、安全安定操業のため、装置のデータ監視やトラブル時の原因究明などを行います。装置オペレーターや保全エンジニアと協力し、効率的かつ安全な生産プロセスを実現する仕事です。 ■具体的には: 事務所や製造現場で、デスクワークを中心とした業務です。男女共に働きやすい職場です。 ・省エネルギー、収益向上:アイデアの立案や所内募集、実機のテストラン企画と実行 ・装置のデータ監視:代表機器の運転データを定期的に監視し、必要に応じて調整や改善を行う。 ・トラブル対応:原因究明と対策を検討し、運転課へ提案する。 ■募集背景: 社内の年齢構成の是正や働き方改革(残業時間の更なる削減)のため今期より本格的に中途採用活動を再開いたします。 今後、出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても対応していくべく、新しい仲間を募集します。 ■当社について: 当社は出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として1957年に誕生しました。 【魅力】 (1)エネルギーの変換期に携われる仕事 出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。 (2)穏やかな社風と裁量の大きさ 定着率も高く、平均勤続年数は20年と長く社員の大半が入社後定年まで勤務します。 仕事は個人に任せてもらえる裁量も大きくやりがいもあります。また、穏やかな社員が多いため、心理的安全性も高い会社です。フレックスや在宅勤務制度(週1回)もあります。 (3)充実した施設 本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四日市製油所 住所:三重県四日市市塩浜町1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・スキルにより応相談 ◆賞与:年2回(昨年実績6.5か月分/年) ◆昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1978年
    • 従業員数 624名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪】設備施工監理(発注者側/マンション修繕)※転勤なし/平均残業20H/三井不動産系列マンション
      ■担当業務:管理物件のマンションにおける給排水設備工事担当をして頂きます。 ※管理物件のマンションはファミリー向けマンションが多いです。 ※現在のサービスエリアは東は草津、西は姫路、北は川西、南は奈良・南大阪となります。 ※外出については営業担当と同席することが多く、交通機関の利用か、営業車に同乗することが多いです。 ■業務詳細: (1)給排水・消防設備の工事管理(当社元請工事の見積作成、施工管理等※実際の工事は協力工事会社が行います) (2)設計コンサル業務(マンション修繕工事の計画立案<大規模修繕・給排水設備更新等>・劣化診断・修繕設計・業者選定・工事監理等) (3)マンション管理組合対応業務(工事におけるお客様へのご説明やご提案等) ■キャリアパス: 正社員の定年は60歳ですが、嘱託社員の定年は65歳、パートの定年は70歳まで。やる気があれば長く勤務できる企業です。 ■配属部署について: 現在同業務には16名(男性12、女性4/27歳~70歳/平均年齢50前半)が従事しています。 ■特徴・魅力: 大手不動産系列企業ということもあり、連続休暇なども取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-4-25 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【発注者側★大阪】建築士有資格社歓迎!建築施工監理(発注者側)《転勤無し/平均残業20H》
      ■担当業務: 管理物件であるマンション共用部分の修繕工事の計画立案、管理組合対応、施工管理に従事いただきます。 ※管理物件のマンションはファミリー向けマンションが多いです。 ※現在のサービスエリアは東は草津、西は姫路、北は川西、南は奈良・南大阪となります。 ※外出については営業担当と同席することが多く、交通機関の利用か、営業車に同乗することが多いとのことです。 ■詳細 (1)施工監理業務(当社元請工事の見積作成、施工監理※実際の工事の監督は協力工事会社が行います) (2)設計コンサル業務(マンション修繕工事の計画立案<大規模修繕・給排水設備更新等>・劣化診断・修繕設計・業者選定・工事監理等) (3)マンション管理組合対応業務(工事におけるお客様へのご説明やご提案等) ■配属部署について ・現在同業務には16名(男性12、女性4/27歳~70歳/平均年齢50前半)が従事しています。 ■特徴・魅力 ・大手不動産系列企業ということもあり、連続休暇なども取りやすい環境です。 ・残業時間も1日1時間以内に抑えられており、働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-4-25 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代は別途支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関電システムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区中之島3-6-16関電ビルディング13F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 685名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全9件
    • 【大阪/リモート可】PM/PL(発電)◆福利厚生・働き方◎/関西電力のDXを担う
      【福利厚生・働き方◎】フレックス・中抜け制度など関電グループならではの福利厚生充実!残業時間平均20時間程度で長く活躍できる環境に自信があります。 【企業安定性◎】関西電力では中期経営計画にDXを掲げIT投資を加速させています。当社でも担当するプロジェクトが増加しており、企業安定性が高いです。 ◆業務概要 関西電力のDXを含むシステム開発、維持運用を担う当社にてプロジェクトマネージャー/リーダーをお任せします。配属となる発電システム部では、発電に関わる設備管理、出入管理、燃料管理 等のシステム開発・維持運用を上流工程から対応することをミッションとしております。今回、DX関連のシステム開発や法制度対応 等に伴うシステム改修、オンプレミスからクラウドへの移行の案件が増加していることから体制強化のための採用を行います。 ■具体的なプロジェクト例: ・原子力発電に関する新規システム開発、改修、維持運用 ・火力発電に関する新規システム開発、改修、維持運用 ・水力発電に関する新規システム開発、改修、維持運用 ■組織体制: 現在組織には20~50代が67名所属しており、ベテラン社員と若手社員の割合が多く、成長しやすい環境にあります。開発、改修案件において、プロジェクリーダーとして若手を含むメンバーを取りまとめながら上流工程(要件定義、基本設計)を中心に下流工程まで業務を担っていただける方を採用したいと考えております。 ■当社の特徴: ワークライフバランス◎…関電グループならではの福利厚生が充実しています。社内では国籍・性別・年齢・所属などを問わず多様な従業員が集まってより働きやすい職場となるよう「働き方」について議論する「ワークライフバランスワーキング」を立ち上げ、社員が働きやすい取り組みを実施しています。「在宅勤務制度」、「フレックスタイム勤務制度(コアタイムなし)」、「中抜け制度」などを設けるほかにも、会社全体の取り組みとして、5営業日連続休暇の取得を経営方針として掲げ、まとまった休暇を取りやすい社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関電ビルディング 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号 関電ビルディング 勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は賞与と残業手当(月20時間分)を含む想定金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/リモート可】PM・PL(営業)◆福利厚生・働き方◎/関電の営業・販売基盤DXを支える
      ◆業務概要 当社は、関西電力を技術で支え、その先の電気をご利用いただく大変多くのお客さまにより喜んでいただけるサービスを提供できるようユーザー系SIerとして事業展開しています。 配属となる営業システム部では、顧客管理システム(契約管理や電気料金計算等)、はぴeみる電やCRM等の各種webサイトを中心に、約150システムの開発・改修・運用を行うとともに、DX、クラウド等を活用し、多くのプロジェクトが進行しています。 今後も業務量増を見込んでおり、メンバーの稼働状況と開発品質をこれまで通り担保するためにも体制強化を目指しております。 ◆管轄するシステム例: 関西電力の以下の営業システムに関するPM、PL業務をお任せします。 ・個人のお客さま向けのシステム(はぴeみる電、CRM、各種手続き)  ・法人のお客さま向けのシステム(会員サイト、みる電Biz、CRM、各種手続き) ・関西電力社内で利用する各種システム(顧客管理システムなど) ※上記の他、新規システムの開発およびシステム提案・サポートをご担当いただく機会もございます。 ◆組織構成: 現在70名で構成されています。担当するシステムに応じてチームが7つに分かれており、グループによって既存システム改修/新規開発など傾向が異なりますが、大型プロジェクトが多く、関西電力やベンダーなど社内外問わず調整力が求められる組織です。 ■当社の特徴: ・企業安定性◎…当社は関西電力が中期経営計画に掲げるDXを担うIT子会社です。DXが重点に掲げられているため、IT領域の投資額も大きく安定性が高いです。 ・スキルアップ◎…当社はDXを含むITプロジェクトの上流工程からを担っています。大規模なプロジェクトの中で、幅広い業務経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関電ビルディング 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号 関電ビルディング 勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は賞与と残業手当(月20時間分)を含む想定金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニデックドライブテクノロジー株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    京都府向日市森本町東ノ口1-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 3,624名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全18件
    • 【京都】減速機の国内営業【管理職/部長職候補】●世界レベルの減速機技術/Nidecグループ中核企業
      • NEW
      ■仕事内容: 減速機を扱う営業部長または部長候補として、以下の業務を担当していただきます。 (1)チームマネジメント ・営業チームの管理および育成。 ・チームメンバーのパフォーマンス評価とフィードバック。 (2)顧客対応 ・主要顧客との関係構築および維持 ■担当商材について https://www.nidec.com/jp/nidec-shimpo/product/search/category/B108/M102/ ■ニデックドライブテクノロジー株式会社について: 同社は1952年、国内初めての「無段変速機」メーカーとして設立されて以来、減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立しています。小型サーボモータ用減速機では国内シェアNo.1を誇ります。 2019年からカンパニー制度を導入。 〇プレス事業:M&Aも積極的に行い、サーボプレス事業の開始など今後も拡大予定。 〇減速機事業:ロボットに使われる減速機の量産体制を強化しており今後のマーケット成長ともに伸びる事業。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府向日市森本町東ノ口1-1 ニデックパークC棟 勤務地最寄駅:JR線/向日町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):580,000円~650,000円 <月給> 580,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回(4月) ※管理職での採用を予定しておりますが、ご経験によっては管理職候補としての採用の可能性もあります。 ※管理職での採用の場合、時間外勤務手当の対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】経理 |メンバー又はチーム長クラス●ニデックグループ中核企業/高収益の成長企業
      • NEW
      ■仕事内容: 管理統括本部 経理部における以下業務をお任せします。  ・出納、伝票処理、SAP仕訳入力  ・現預金管理  ・売掛金の入金処理・違算管理(SAP)  ・買掛金管理、支払処理  ・資金計画  ・財務関連業務  ・予算管理、原価計算  ・財務会計・管理会計  ・単体・連結決算業務  ・会計監査対応 ■ニデックドライブテクノロジー株式会社について: 同社は1952年、国内初めての「無断変速機」メーカーとして設立されて以来、減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立しています。小型サーボモータ用減速機では国内シェアNo.1を誇ります。 ■プレス機について: 同社が古くから保有する製品は小型精密プレス機(キョーリ ブランド)で、その名の通り小型で大量のプレス品をつくれるものです。 対象製品例としては、電線の端の金属コネクタや、スマートフォンの中に入っている金属部品などで、お客様としては電線メーカーや電子端子メーカーなどを対象としております。 その他近年はEVモーター量産のための中型部品なども受注があり、モーターメーカーも顧客になります。 アメリカ/ミニスターブランドのプレス機は、コーヒーやビールなどのスチール缶・アルミ缶などを作る際に用いられます。金属をコップ状にするような製缶メーカーがお客様で、製缶向けプレス機で同社のミニスターブランドは全世界で90%シェアをもっています。 地上3階建てほどにもなる非常に大きなプレス機を有しているのはアリサブランドのプレス機です。 大型プレス機領域では市場でビックスリーと呼ばれており、このように市場で小~大までのプレス機を保有しているのは、日本では唯一ニデックGのみです。 ※以下URLより、ニデックドライブテクノロジーの各種製品がご覧いただけます。 https://www.nidec.com/jp/product/library/processing-inspection-equipment/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:京都府向日市森本町東ノ口1-1 ニデックパークC棟 勤務地最寄駅:JR線/向日町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~520,000円 <月給> 240,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は年齢・経験に応じて決定いたします。 ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カナカン株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    石川県金沢市彦三町1-2-1アソルティ金沢彦三ビル5F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 571名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全6件
    • 【長岡/未経験歓迎】ルート営業/週休二日制/月残業平均20h程度/社員寮完備/「食」を支える安定企業
      ~【長岡市/未経験歓迎】営業/週休二日制/生活に欠かせない「食」を支える安定企業/社員寮完備~ ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 食料品・酒類卸売業などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。商品の配送や販売に加えて、お得意先様やメーカー様とコミュニケーションを取り、それぞれの店舗に応じた商品構成や販売企画などの提案を行っていただきます。 ≪具体的には≫ ・お得意先様やメーカー様への定期訪問および商談 ・展示会の運営 ※取扱品目によっては配送業務も行っていただきます ▼顧客▼ コンビニ、スーパー、酒屋、飲食店など、部門によって様々 ※ご希望と適性を見て、配属部門を決定いたします ▼繁忙期▼ ・クリスマスから年末年始 ・夏場:ビール、飲料 ・季節ごとのイベント:GW、シルバーウィークなど 上記のようなイベントの前後が繁忙期となります ※一番の繁忙期は12月後半 ■入社後: <目安> 3年後を目途に独り立ちしていただく想定で、丁寧に教育いたします。 ・半年~1年:物流管理(仕分け)からスタート、商品を見て覚えていただく ・半年~1年後:先輩社員の営業へ同行 ◎先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■教育制度: すべての社員を対象にした階層別の社員研修のほか、社内昇格試験を採用して各人のレベルアップを同時に図っております。 ■魅力: ・価格重視/地域のものに特化/品揃え重視など、顧客によって求めるものは様々です。顧客のニーズをしっかりとキャッチしご提案する力が身につきます。 ・設立79年、食料品や酒類の総合商社として、生活に欠かせない「食」を支える安定企業です。 ・週休二日制の月残業平均20時間程度の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ・メーカーと得意先の間に立って、メーカーの商品をアピールする卸売り業のため、色んな人と出会い、接する機会が多いです。 ・毎年春秋に出る新商品情報をいち早くキャッチでき、発売2~3か月前に試食等もできます。食品好きな方にとっては魅力的な環境です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細1> 日配商品長岡営業所 住所:新潟県長岡市蓮潟長字五郎作398‐10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> フローズン商品長岡営業所 住所:新潟県長岡市蓮潟長字五郎作398‐10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 酒類長岡営業所 住所:新潟県長岡市蓮潟長字五郎作398‐10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
      <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~217,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 208,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計5.30ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野市/未経験歓迎】ルート営業/週休二日制/月残業平均20h程度/社員寮完備/食を支える安定企業
      ~【長野市/未経験歓迎】営業/週休二日制/生活に欠かせない「食」を支える安定企業/社員寮完備~ ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 食料品・酒類卸売業などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。商品の配送や販売に加えて、お得意先様やメーカー様とコミュニケーションを取り、それぞれの店舗に応じた商品構成や販売企画などの提案を行っていただきます。 ≪具体的には≫ ・お得意先様やメーカー様への定期訪問および商談 ・展示会の運営 ※取扱品目によっては配送業務も行っていただきます ▼顧客▼ コンビニ、スーパー、酒屋、飲食店など、部門によって様々 ※ご希望と適性を見て、配属部門を決定いたします ▼繁忙期▼ ・クリスマスから年末年始 ・夏場:ビール、飲料 ・季節ごとのイベント:GW、シルバーウィークなど 上記のようなイベントの前後が繁忙期となります ※一番の繁忙期は12月後半 ■入社後: <目安> 3年後を目途に独り立ちしていただく想定で、丁寧に教育いたします。 ・半年~1年:物流管理(仕分け)からスタート、商品を見て覚えていただく ・半年~1年後:先輩社員の営業へ同行 ◎先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■教育制度: すべての社員を対象にした階層別の社員研修のほか、社内昇格試験を採用して各人のレベルアップを同時に図っております。 ■魅力: ・価格重視/地域のものに特化/品揃え重視など、顧客によって求めるものは様々です。顧客のニーズをしっかりとキャッチしご提案する力が身につきます。 ・設立79年、食料品や酒類の総合商社として、生活に欠かせない「食」を支える安定企業です。 ・週休二日制の月残業平均20時間程度の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ・メーカーと得意先の間に立って、メーカーの商品をアピールする卸売り業のため、色んな人と出会い、接する機会が多いです。 ・毎年春秋に出る新商品情報をいち早くキャッチでき、発売2~3か月前に試食等もできます。食品好きな方にとっては魅力的な環境です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市青木島町綱島字小中島763‐9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
      <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~217,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 208,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計5.30ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    本田金属技術株式会社

    自動車部品メーカー
    埼玉県川越市大字的場字亀ケ渕1620
    • 設立 1963年
    • 従業員数 582名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【川越】人事(人事施策立案、教育研修)/Hondaグループ/残業10時間程度!!/働き方◎/車通勤可
      ~Honda車を支える高精度な軽金属技術を誇る企業/年間休日121日/社員食堂完備/離職率2%/安定して働ける環境◎~ ■業務内容: 当社の人事として人事業務全般をお任せします。 ・社内人事制度の立案 ・社内研修の立案・運用 ■働きやすい環境と充実の福利厚生: 事業所には社員食堂、シャワールーム、サウナも完備しております。また、育児休暇取得率は女性は100%、男性67%となっており、長期的に就業可能な環境が整っています。 ■組織構成について: 人事グループとして現在3名(40代1名、20代2名)が在籍しております。 ■教育体制: ご入社後はOJTにて業務を習得していただきます。中途入社の方も多数ご活躍頂いており、業界未経験の方でも安心して業務を覚えて頂けます。 ■同社について: 同社は、1963年にHondaの創業者 本田宗一郎氏の実弟 本田弁二郎の「技術をもって社会に貢献する」という熱い使命感から生まれ、エンジンの心臓部品であるピストンの製造からスタートしました。創業時のこの強い決意は、今日に至るまでの約50年にわたり企業活動の礎として受け継がれてきました。現在では、世界4カ国7箇所の生産拠点、そして技術供与させていただいている数多くの協力企業様と、二輪車、四輪車、汎用機用の各種アルミ機能部品をグローバルで供給し、お客様の期待に応えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市大字的場字亀ケ渕1620 勤務地最寄駅:東武東上線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 <月給> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(23年実績4.8カ月) ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川越】金型製作(自動車部品)※年休121日/残業10h程/ホンダグループ
      ~ホンダ車を支える高精度な軽金属技術を誇る企業/年間休日121日/平均残業時間10h程/安定して働ける環境◎~ ■業務内容: HONDA向けにエンジン部品を手掛ける同社で下記金型製作の業務をお任せします。金型製作工程のいずれかを適性を見て業務をお任せします。 ・CAM(CAM TOOLS) ・マシニングセンターオペレーター ・金型仕上げ/組付け ■組織構成について: 金型製作チームとして現在約15名が在籍しております。部品ごとに担当が割り振られています。 ■教育体制: ご入社後はOJTにて業務を習得していただきます。未経験の方でも業務を習得頂けるようフォロー頂きます。 ■同社について: 同社は、1963年にHondaの創業者 本田宗一郎氏の実弟 本田弁二郎の「技術をもって社会に貢献する」という熱い使命感から生まれ、エンジンの心臓部品であるピストンの製造からスタートしました。創業時のこの強い決意は、今日に至るまでの約50年にわたり企業活動の礎として受け継がれてきました。現在では、世界4カ国7箇所の生産拠点、そして技術供与させていただいている数多くの協力企業様と、二輪車、四輪車、汎用機用の各種アルミ機能部品をグローバルで供給し、お客様の期待に応えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市大字的場字亀ケ渕1620 勤務地最寄駅:東武東上線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~296,000円 <月給> 237,000円~296,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は職務経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友商事グローバルメタルズ株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都千代田区大手町2-3-2大手町プレイス イーストタワー
    • 設立 2003年
    • 従業員数 612名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全6件
    • 【大手町/リモート可】生産管理システム担当~住友商事G/土日祝休み~海外工場にも携われる
      【モノづくりの知見を求めています/母材の発注~出荷まですべてのプロセスのシステム改善/現場視点をいかしてIT×専門性を身に着けられる】 ■業務内容: 事業会社 IT 支援チームに所属し、当面は海外事業会社基幹システム全般の関連の管理業務を担当いただきます。中長期的には事業会社 IT 支援チームの中核として、事業会社の課題に対し IT の面でソリューション提供を行っていただきます。 <生産管理システム担当業務例> ・当社事業会社向けに作成した生産管理システムについて、  機能追加、改造が必要な際に、ユーザー(主に工場)のニーズをヒアリングし、必要な画面、帳票(例:注文書)の改修案の検討  ※システムの開発自体はベンダーに委託しております。 ・ベンダーコントロール(質疑応答、スケジュール管理) ・開発された機能のテスト、マニュアル作成、ユーザー(主に工場)への導入作業 ・ユーザー(主に工場)からの現状システムに対する問い合わせの質疑応答 <事業会社(加工工場)の納入品質改善担当業務例> ・受注情報と異なる製品出荷を防ぐための改善活動 ・工場を約2年周期で工場監査を行い、適切な工場運営(特にシステムの運用面での視点で)がなされているかのチェック ■組織構成・就業環境: 基幹職:50代1人、40代2人、30代1人(全員男性) 事務職:40代1人(女性) ■同社の特徴: 住友商事がコアとしている金属ビジネスを担うグループ中核企業として2003年4月に誕生しました。「金属のトレード」と「事業経営」を両軸に展開しています。取引の『80%』が海外向け、基幹職の『25%』が現在海外駐在中であり、業界トップクラスの海外比率を持つ企業です。 当社は「鉄」を中心として金属に関するトレードや事業投資を行っています。自動車・船舶・鉄道・建材・家電・エネルギー等、ありとあらゆる産業に関わっており、人々の生活に寄り添い、世界の社会インフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■大学卒 職歴、資格、年齢にて応じて検討 上記記載の予定年収は、月間約30時間程度の残業を実施した場合の残業代を含む想定金額です。  ■残業手当:有 ※残業時間に応じて全額支給 管理監督者採用の場合は、残業手当の支給は有りません(内定通知時にご説明します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】海外営業(貿易実務経験者向け)世界の鉄道インフラプロジェクト│政府開発援助案件等
      【社会インフラを支えるODA案件等の大型ビジネス/2015年からセカンドステージとして自立自走を目指した新たな人員体制/中途入社者多数活躍】 ■職務内容 (1) 鉄道敷設プロジェクト向 鉄道資機材(主に軌道部品)の輸出、三国間トレード (2) 新規プロジェクトへの鉄道資機材トレード・投資案件の開拓 (3) 部下のマネジメント・指導育成 お客様との折衝、商談、リスクマネジメント、納期・在庫管理、デリバリー調整、新規顧客開拓、市場調査・マーケティング等の営業活動をお任せします。 ■ポジションの魅力 (1)社会インフラを支えるやりがい 東南アジア等の世界の鉄道敷設案件向けODA関連の対応を行うインフラの根幹を担う事業です。昨今のカーボンニュートラルの流れでも注目されている鉄道事業の重要度は今後も高まっていく見込みです。 (2)ビジネス規模の大きさ 鉄道事業はODAの案件等を含め、金額も非常に大きなビジネスとなります。大きな規模感、社会への影響力を感じながら、業務に取り組んで頂くことが可能です。また、世界各国への出張など、非常に仕事の躍動感を期待頂けるポジションとなっています。 (3)業界内での圧倒的なプレゼンス 住友商事グループは鉄道案件に古くから強みを持つ企業です。本ポジションのレールなどの資機材のほか、鉄道の車輪等の部品を住友商事グローバルメタルズで行っているほか、グループ内で鉄道システムの輸出などを実施しており、鉄道業界でも圧倒的なプレゼンスを誇ります。世界の様々な企業からお声がけを頂くことができ、業務上のチャンスが非常に大きいのが特徴です。 ■担当エリア: インド、東南アジア、世界各国向けの案件 ■キャリアパス: トレードや事業会社管理業務を経験した後、配置転換で様々な業務を経験し、スキルアップが可能です。 将来的には当社が国内外に投資する事業会社へ出向、グループの海外事務所への赴任など、様々なキャリア形成の機会があります。 ■同社について: 住友商事がコアとしている金属ビジネスを担うグループ中核企業として2003年4月に誕生しました。「金属のトレード」と「事業経営」を両軸に展開しています。取引の『80%』が海外向け、基幹職の『25%』が現在海外駐在中であり、業界トップクラスの海外比率を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~578,000円 <月給> 300,000円~578,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収はご経験によって決定します。※経験、年齢が条件に達しない場合は担当職としてご応募可能です。 ・管理職として採用の場合は、残業手当の支給は有りません(内定通知時にご説明します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東京海上日動キャリアサービス

    人材派遣
    東京都新宿区新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエア6F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 707名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【用賀・正社員】給与計算◆40代活躍/東京海上G/実働7H/残業20時間程度/フレックスタイム制
      【正社員/残業20H/東京海上Gの給与計算に挑戦できる/30~40代活躍中/実働7H/女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」/東京海上HD100%出資】 ■職務内容: グループ企業であるクライアント各社の給与計算や社会保険の手続きに関する業務を中心にご担当いただきます。 多岐にわたる業務を担うことで専門性の高い経験を積むことが可能です。 ・グループ会社の従業員数によって、担当人数が異なります。 例)100人~1000人規模・・・2~5名体制 10,000人規模・・・10名体制 ・1社のみお任せする場合や、複数社ご担当いただく場合もございます。 ・用賀の場合:2000人規模・・・2~3名体制(30~40代の方活躍中) ※その方のご経歴や、キャリアを鑑みて配属致します。 ■入社後のながれ: 入社後は2日程度の集合研修を受講いただきます。3日目以降は、OJTにて教育します。 早期にご活躍いただけるよう、丁寧にフォローを致しますのでご経験が少ない方もご安心ください。 ■キャリアプラン ・スペシャリスト 数百人規模から数万人規模の給与計算のスキルを身に着けることができます。 東京海上日動火災保険株式会社様のような1万人規模の給与計算にチャレンジすることも可能です! 主な給与計算ソフト:PCA、Socia、OBIC、COMPANY(担当客先によって異なります) ・マネジメント メンバーのマネジメント等を希望される場合は、マネジメントとしてのキャリアを積むことも可能です! ■就業環境: ・標準労働時間9:00~17:00(内休憩60分)の実働7時間のためワークライフバランスの保ちやすい環境 ・フレックス制度あり。多くのメンバーは標準労働時間帯である9:00~17:00で原則勤務し、ご家庭の事情などによりフレックス制度を利用するなど柔軟な働き方をしております。 ・服装、髪型、ネイルは比較的自由です。 ・年末調整の時期など繁忙期もありますが、残業は月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ■常駐先: ・株式会社東京海上日動ベターライフサービス(用賀) ※常駐先が変わる場合、勤務地等の変更の可能性があります。 変更の範囲:変更あり(当社業務全般)
      <勤務地詳細> 株式会社東京海上日動ベターライフサービス 住所:東京都世田谷区用賀4-10-5 世田谷ビジネススクエアヒルズ4 勤務地最寄駅:東急田園都市線/用賀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,600円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 221,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(6月、12月) ■3年目想定年収:410万円 ※残業時間20時間/月(法内残業)を含む ■2年目以降は個人評価制度による昇給があります。 ■上記の残業時間は参考例示です。時間外勤務は適正な管理・運用を行っています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【半蔵門】保険金問い合わせ~東京海上日動100%出資/残業10H/夜勤無・土日祝休/50~60代活躍
      【保険の取り扱い経験者歓迎顧客/お客様からの保険金請求に関するお問い合わせ対応がメイン/土日祝休・夜勤なしで働きやすい環境】 ■職務内容: 東京海上日動ホールディングス100%出資の人材会社である当社にて、コールセンターSV業務をご担当頂きます。具体的には下記業務をご担当いただきます。 <センター業務> お客様からの下記のようなお問い合わせに幅広く対応いただきます ・保険金請求に関するご相談 ・保険のお手続き ・事故対応などのご不満(苦情)、ご要望 など <SV業務> ・オペレータの管理(勤怠・受電フォロー・エスカレーション対応等) ・人材育成(毎月モニタリング・新人研修) ・チーム運営全般 ■組織構成 40代、50代が中心の組織です。常駐社員は3人です。 ■契約の更新:有(勤務態度、成績等により判断)、更新上限:無し ■当ポジションの魅力: 前職で損害保険会社にお務めされていた方が現在SVとして活躍されております。9:00-17:00のお仕事かつ残業が少ないことから、ワークライフバランスを充実させつつ、これまでのご経験も活かせる点で当職をご選択いただいております。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずセンター業務を習得いただきます。 研修を受講いただき基本業務を習得後2~3か月間は、実際にお客様からの電話を受けていただきます。 その後業務に慣れていただきましたら、SV業務としてメンバー(3~4名ほど)の管理をいただく予定です。 ■業務の魅力: 今までの保険に関するご経験を活かすことができます。 所定労働時間は7時間で、月の平均残業時間は10時間程度。 土日祝休み・休日対応無しと働きやすい環境が整っております。 東京海上日動の確固たる安定基盤のもと、コールセンター社員としてのキャリアをスタートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 派遣先 住所:東京都千代田区三番町6-4  ラ・メール三番町 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験により多少変更する可能性があります。 ■月給制 ■昇給年1回 ■賞与年2回(6月、12月) └支給額は入社月・業績や個人評価の結果によって変動あり ■時間外勤務手当あり(1分単位で全額支給) ■交通費全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大陽日酸エンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2みなとみらいグランドセントラルタワー7F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 630名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全18件
    • 【広島】産業ガス配管工事の施工管理◆土日祝休み/年休123日/東証プライム上場子会社
      ~年休123日×土日祝休み×残業20時間前後でWLB◎/半導体などあらゆる事業で利用される「産業ガス」事業により安定した経営基盤/平均勤続年数14.2年で離職率が低い会社~ ◆担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の中四国支店 設備工事課にて、鉄鋼・化学・自動車・医療など様々な業界のお客様に向けた、設備工事の施工管理の業務を担っていただきます。産業ガス配管または高圧ガス機器据付工事における、施工管理業務、設計業務、見積もり等を行っていただきます。 主な業務内容としては下記通りです。 (1)現場の安全管理 (2)スケジュール管理、予算管理 (3)協力会社様や社内との調整業務 (4)お客様との折衝業務 など ■本ポジションの特徴: ・工事規模は数千万から大きい工事では億単位の工事もあります。 ・工期も数日で終わるものから数年ほどになることもあります。 ・ご担当いただくエリアは、広島県近隣となります。 ・工期に応じては休日出勤の必要もありますが、出勤した際には平日代休を取得いただきます。 ・遠方の際には出張の可能性もありますが、会社寮の手配や、出張手当の支給制度がございます。 ■配属部署について: 同社の中四国支店 設備工事課は8名で業務を行っています。 幅広い年代層の社員が在籍しており、社歴の長いベテラン社員も在籍しておりますので、丁寧なOJT研修を受けることができます。 ■当社の特徴: 当社では、鉄鋼・化学・自動車・医療等、幅広いお客様に向けて、真空から超高圧、極低温から高温、少量から大量と、様々なニーズに沿ったガスを供給できるよう、あらゆる角度から配管施工法の検証を行っています。 高圧ガス保安法等、関連法規の要求事項を満たすことはもちろんのこと、昨今、特に強く求められている耐震性能においても、お客様のご要望にお応えすべく、エンジニアリングノウハウを総合的に発揮し、使用条件に合った最適な提案を行います。 施工にあたっては、徹底した安全管理体制の下、効率化を心がけ、納期短縮による低コスト化を目指しています。管工事施工監理技士等の公的資格取得奨励のみならず、検査員、工事責任者等の社内資格制度化により、工事の安全・品質の維持・向上を図っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 中四国支店 設備工事課 住所:広島県広島市中区鶴見町3-1 大陽日酸(株)中四国支社3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月 前年実績143万円~195万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/諫早市】プラント設備の運転管理 ◆東証プライム上場100%子会社で安定性◎
      ~東証プライム上場100%子会社◆賞与だけで143万円実績あり◆腰を据えて長く働ける環境◆学歴不問~ ■業務内容: 親会社の大陽日酸(株)に出向する形で、ガス設備のメンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細: お客様である半導体工場や大手電気メーカーの工場に、安定してガスを供給するための供給管理業務をお任せします。 <具体的な業務例> ・ガスプラントの運転管理(操作、監視等) ・ガスプラント、ガス供給設備、ガス保存装置等の保守 ・保全(定期メンテナンス、点検、修理立ち会い等) ・ガスローリーの受入検査・特殊ガスのボンベの運搬 ・各種改善への取り組み(安全、コスト、省エネ、生産性向上等) <担当する設備例> ・ガスプラント(空気分離装置・窒素ガス発生装置) ・CE(コールドエバポレーター) ・その他、付随する制御装置、ガスボンベ、液化装置 ■はたらき方: ・2名1組体制で就業しますので、業界職種未経験でもチャレンジ可能な環境です。不明点などあれば互いに教えあえる環境です。 ・月8休制(※シフト制での勤務となります) ・ご家庭の状況に応じてシフト相談可能ですので、WLB整えて働くことができる環境です。 ・年休123日、残業10時間程度 ■活かせる資格など: ご応募にあたって資格は不要ですが、入社後に以下資格の知識を活かせる業務です。 ・高圧ガス製造保安責任者 ・危険物取扱者乙4 ・電気工事士 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育 ・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 ■本ポジションの特徴: 産業ガスを使用する製造工場では連続操業が必要なお客様も多く、特にエレクトロニクス産業では、高純度ガスや特殊ガスなど取り扱いの難しいガスを、24時間365日連続で使用します。ガスの安定供給が求められ、これにはガス供給設備の運転管理がキーポイントとなります。お客様にこれらのガスを安全にかつ安心してご使用いただくために、有資格者や社内認定者などの大陽日酸グループのガスプロフェッショナルが、高圧ガス設備、ガスプラント、特殊ガス供給設備、さらには排気設備まで、運転管理、日常点検業務を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大陽日酸㈱諫早ガスセンター 住所:長崎県諫早市津久葉町6-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■年間賞与 6か月~7ヶ月(会社業績によって変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    全保連株式会社

    その他金融
    沖縄県那覇市字天久905琉球新報天久ビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 624名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全23件
    • 【リモート可】社内SE/デジタル化・業務効率化◆家賃保証サービスのリーディングカンパニー
      • NEW
      ~家賃保証サービスのリーディングカンパニー/不動産業界のペーパーレス化を推進/在宅可~ 累計約366万件のお申込み実績がある当社にて、デジタル化による利便性の向上と相互の業務効率化を実現するため、家賃債務保証サービスにおける電子申し込み/契約システムの新規開発PJや基幹システム開発・保守運用(C#, SQL)をお任せします。 ◎詳細 ・Webアプリケーションの設計および開発 ・SQLを用いたデータ抽出 ・基幹システムの追加機能開発 ・負荷分散・冗長化などを見据えての改善 ・障害発生時の影響分析、原因分析、再発防止策の検討、恒久対応の実施 ・見積もり作業、開発スケジュールの作成、進捗・開発工数管理 ・ユーザーコミュニケーション ◎開発環境 Windows Server, MS SQL Server, MS Visual Studio, C#, Java Ubuntu, Python, Alteryx, Docker, H2O Driverless AI, IBM Power AC922 ★オンプレミスのサーバとクラウドの両方を活用しています ◎直近のPJ例 電子申込サービス接続API開発、会計基準変更に伴う各種対応、その他業務部門の各種要望の小規模保守 ◎メンバー構成 部長:40代 リーダー:30代~40代 2名 一般:30代 2名 協力会社メンバー:25名 ★システム設計に自信がある方、プログラミングに自信がある方、業務部門との要件定義に自信がある方、様々なタイプのDX人財が活躍中です ◎当社について 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 不動産業界のペーパーレス化を中心にDX推進に参画いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル22F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~720万円 <賃金形態> 年俸制 ※月額2万円のライフプラン支援金が含まれています <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,200,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:69,370円~143,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 464,370円~763,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年俸の中に月額2万円のライフプラン支援金を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルスタックエンジニア・管理監督者】リモート可◆新規事業◆東証スタンダード市場上場
      • NEW
      当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 DX ビジネスインキュベーション部にて新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 【職務内容】 全保連 デジタルイノベーション本部 DXインキュベーション部にてフルスタックエンジニアを募集します。 Prop tech/Fin tech領域における新規事業創出において 1)~3)の工程に携わっていただきます。 1)ユーザー目線のインタビュー、インタビュー内容を基にしたソリューション仮説の構築 2)ソリューション仮説を基に、プロトタイプを開発し検証 3)インタビュー、仮説構築、プロトタイプ開発、検証を繰り返し、MVP開発 フルスタックエンジニアとして、新規プロダクト開発を推進していただきます。 <具体的には> ・バックエンドからフロントエンドまで幅広い技術を使用したプロトタイプの開発 ・技術スタックの選定、開発手法の検討 ・QCD管理 ・ユーザコミュニケーション など <このポジションの魅力> ・家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・少数精鋭体制のため経営幹部との距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル22F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 720万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,960,000円~9,760,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月額> 600,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※12分割して1/12を月々支給 ※年俸の中に月額2万円のライフプラン支援金が含まれています ※管理監督者対象の為、時間外手当は支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBI損害保険株式会社

    損害保険
    東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー
    • 設立 2006年
    • 従業員数 695名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全37件
    • <WEB面接可>技術アジャスター~完全週休2日制/時差出勤OK/風通し良く働きやすい環境~
      • NEW
      ~技術アジャスターのご経験者を募集します~ ■業務内容 1.損害サービス部における調査業務 事故車両の損傷から損害額を算出し、確定までを実施します。 主に画像伝送や写真から損傷判断を行い下記業務を担当します。 ・事故原因や損傷状況の把握/損害鑑定(事故車両の損傷判断等) ・見積書の作成と修理工場との話合いによる修理費の確定 ・事故解決に向けた示談補助(事故との因果関係や責任割合等の調査判断等) または、 2.損害サービス業務部における企画・管理業務 自動車損害調査業務の企画と運営、および提携工場、鑑定会社のネットワークの構築を担当します。 ■SBIグループについて FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。少子高齢化の進展やシェアリングエコノミーの拡大など、保険事業を取り巻く環境は変化し続けるため、同社も変化に富んだ対応で事業を進めています。 ■就業環境 一人ひとりの担当や部門によって役割を限定するようなことはなく、むしろ個々人の「挑戦してみたい」という意欲を最大限汲み取る組織風土が根付いています。業務経験者であっても新たな知識やノウハウが身についていくほか、主体的かつ裁量を持って案件に取り組めるため、成果が出た時のやりがいもあり、自分自身の成長、そして仲間とのチームワークをより強く実感できる環境です。
      <勤務地詳細> 渋谷オフィス【損害サービス本部】 住所:東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~780万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~ <月額> 375,000円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※マネジャー以上の管理職での入社の場合、残業支給はございません ※年収例(ご経験、実績により異なりますので、ご参考までとしてください) 480万円/損害サービス部門経験5年 700万円/損害サービス部門経験10年(管理職) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【六本木】バックオフィス全般業務事務スタッフ◇管理職候補/土日祝休み/業界未経験歓迎◇
      【自動車保険料顧客満足度トップクラス/東証プライム上場SBIグループ】 ■業務内容: 営業本部の事務業務全般をご担当いただきます。具体的には以下の通りです。 ・チームマネジメント業務 ・営業実績の集計・レポート作成業務 ・代理店手数料精算 ・代理店の業績数値集計、報告作業 ・代理店のWebサイトやチラシ等の募集ツールの管理、更新 ・請求書の処理 ・各種販促キャンペーンの当選者管理、景品発送 ・電話での取り次ぎ対応 など ■配属部署: 営業本部マーケティング部マーケティング業務課/ソリューションマネジメント部営業サポート課 ■業務の魅力: ・営業本部のバックオフィスで活躍することができ、多彩なスキルを磨くことができます。 ・営業本部全体の事務業務を担当いただきますため、幅広い業務知識とスキルが身につく環境です。 ・ライフスタイルが変わっても続けやすい職場環境で、仕事と家庭を両両させているスタッフが多数おり、産休育休や時短勤務の制度も整っているため、、育てしながら活躍いただけます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~8,000,000円 <月額> 291,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験により決定いたします(当社規定に準じる) ■昇給:1回/年 ■業績賞与:1回/年 ※管理職での採用の場合には時間外手当の対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社

    自動車部品メーカー
    神奈川県茅ヶ崎市萩園824-2
    • 設立 2022年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【茅ヶ崎】車両性能・シャシー部品の設計 ※日産グループ/週2在宅勤務・スーパーフレックス導入
      ◆◇日産グループ/在宅+フレックス+マイカー通勤OKで働き方見直せます◇◆ 当社は日産自動車グループにおいてカスタマイズ事業やモータースポーツ事業などを手がけております。 ■業務概要: 当社ブランドのNISMOおよびAUTECH versionの車両性能およびシャシー部品の設計業務を担当頂きます。 ・商品企画に基づいて、車両性能の目標立案 ・車両シミュレーション(CarSimなど)等を用いた車両仕様の検討 ・目標達成可能なシャシー部品の設計、制御定数の検討 ・CAD(NX)を用いた部品レイアウト・データ作成 ・専用部品設定に必要な各種解析(外部への委託を含む) ・日産圏手配システム(G2B)またはNMCシステムを用いた専用部品の手配 ・サプライヤーへの仕様提示の発行及び開発日程管理 ・専用部品のコスト管理、目標原価達成活動 ・専用部品の目標品質達成活動 ・製品実現に向けた実験部署、デザイン部署、生産部署との連携 ■組織構成: 開発部署全体で25名ほどの組織となっており、平均年齢は40代です。 30代~50代の方構成されている ■キャリアリンク制度について: 従業員の成長機会、活躍の場の拡大策として異動希望を登録することが出来ます。現社員も幅広いスキル構築をして活躍頂いております。 ■モデル年収: ・担当400万円(平均年齢28歳) ・総括540万円(平均年齢44歳) ・課長代理720万円(平均年齢:44歳) ■本ポジションの魅力点: 日産のカスタマイズカーであるNISMO/AUTECHの重要な魅力の一つである走りの性能を磨き上げる仕事です。 スポーティーなクルマを好むファンやジャーナリストからの注目度が高くプレッシャーもありますが、高評価を得られた時にはたくさんの感動、高い達成感を味わう事が出来ます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園824-2 勤務地最寄駅:JR線/茅ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 361万円~668万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~380,000円 <月給> 210,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ※前年度実績5.6ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茅ヶ崎市/週2日在宅勤務】日産カスタマイズ車の外装樹脂部品・内装部品設計職◇WLB◎/転勤無
      ◇在宅ワーク・フレックスなど働き方◎ ■担当業務内容: 同社で取り扱う日産カスタマイズ車の外装樹脂部品・内装部品設計職の業務となります。 ■詳細: ・開発計画書日程に合わせ、専用部品の設計、海外サプライヤーとの調整業務 ・製品実現に向けたデザイン部署との連携 ・CAD(NX)を用いた部品データレイアウト・作成 ・専用部品設定に必要な各種解析業務(外部への委託を含む) ・日産圏手配システムを用いた専用部品の手配 ・海外・国内サプライヤー各社への仕様提示の発行及び開発日程管理 ・専用部品のコスト管理 ・専用部品の目標品質達成活動 ■本ポジションの魅力点 5人程度のチームで担当する車両の内外装変更部品全てを担当し、量産立ち上まで一貫して担当しますので設計業務全てを経験頂けます。 ■組織構成: 男女25名で構成されており、平均年齢は44歳です。 ■モデル年収: ・統括/540万円(平均年齢:44歳) ・課長代理/720万円(平均年齢:44歳) ■同社について: 私たちNMCは、両社の創業の精神とDNA、培った経験と技術、受け継がれてきた社員の高い志や匠の技に磨きをかけ、未来へとつなげ、お客さま視点の発想を何よりも大切にし、従業員一人ひとりの力を結集してまいります。「モータースポーツ」領域においては、“強いNISMO・勝つNISMO” を体現し、ワクワク、感動をより多くのお客様にお届けすること。「カスタマイズ」領域においては、「NISMO」「AUTECH」ブランド車を含むカスタムカーや、特別な機能ニーズにお応えする各種特装車を、日産直系ならではの品質と信頼性でご提供することにより、お客様のご期待を上回る価値を提供したいと考えております。「モータースポーツとカスタマイズのトータルソリューションカンパニー」として、私たち「日産モータースポーツ & カスタマイズ株式会社」は存在してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園824-2 勤務地最寄駅:JR線/茅ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~668万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 <月給> 260,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ※前年度実績5.6ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三恵技研工業株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都北区赤羽南2-5-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 2,686名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全25件
    • 【伊勢崎】自動車部品の独立系Tier1サプライヤー ※ 品質管理・品質保証
      ~設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です~ ■群馬工場/品質管理課について: ・群馬工場ではホンダ・SUBARU・トヨタ・日野・いすゞなどの完成車メーカー宛の自動車部品やトラック部品を多数の生産機械設備を使用し量産しています。以下に記載のご経験のある即戦力を求めています。 ■具体的な仕事例: 自動車部品の品質管理・品質保証業務 ・品質向上の為の改善活動や仕組みつくり ・新機部品立ち上げに伴う工程品質の確立 ・顧客及び社内外品質監査対応 ・不具合発生の再発防止と未然防止対策 勤務時間 8:00~17:00が基本となります。 ■当ポジションのやりがい: ・製品設計、生産技術、製造部門と連携を図り品質改善に努めて頂きます。 ・個人スキルアップ向上の為の教育を積極的に取り入れており、幅広い知識と経験を増やすことが可能キャリアアップにも繋げられます。 ・公的資格取得支援制度あります。 ■三恵技研工業の業界優位性: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡用飛翔体等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 群馬製作所 住所:群馬県伊勢崎市戸谷塚町1069番地1 勤務地最寄駅:JR線/本庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※条件はスキル・ご経験を考慮し決定致します。 (月32時間程度の残業を含みます) ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【津市】自動車部品の独立系Tier1サプライヤー/社食・退職金・独身寮あり※ラインリーダー(溶接)
      ~設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です~ ■安濃工場について: ・安濃工場ではホンダ様・トヨタ様・ダイハツ様などの完成車メーカー宛の自動車部品や、マグボトルなどの生活用品など幅広く製品・部品を、多数の大型生産機械設備を使用し量産しています。 ・生産1課では多軸ロボットを用いて自動車完成車メーカー向けのマフラー部品関係等を製造していますが、その多種多様な溶接ラインの生産管理者を募集します。 ■具体的な仕事例: ・例:マフラー生産工程。 各塑性加工ライン(生産管理/保全)→溶接工程ライン(生産管理/保全)→出荷段取り・準備 上記、各工程の生産管理及びフォローが作業内容となり、オペレーターでは品質確認~設備の条件調整を行うことで生産をコントロールします。 ・配属先により2週間毎の交替勤務(8:00~17:00 (2)20:00~5:00)が基本形です。※生産量により(2)は変動 ■当ポジションのやりがい: ・マフラーやBODY部品などを製造していますので、自身が製造した製品が取り付いた車を実際に街中で見る喜び。 ・ロボットを扱い、自身で作成したプログラムにより溶接された製品が出来上がっていく事にはやりがいを感じられます。 ・製造不良を減らす事とは日々の戦いである為、その改善内容に正解は無く、改善案を皆で考えていくので考える力や対処方法が身に付きます ■三恵技研工業の業界優位性: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 安濃工場 住所:三重県津市安濃町大字安濃2560-8 勤務地最寄駅:JR線/津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※条件はスキル・ご経験を考慮し決定致します。 (月32時間程度の残業・2交代制に伴う夜勤手当等を含みます) ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モロオ

    医薬品卸
    北海道札幌市中央区北三条西15-1-50
    • 設立 1949年
    • 従業員数 601名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌本社】体外診断機器や診断薬のルート営業◇業績拡大中の領域/1917年創業の老舗企業/各種手当◎
      創業107年、医薬品の卸業を通して地域の健康と生活をサポートしている当社にて、営業職を募集します。 ■募集背景: 長く医療用医薬品の販売をメインにしてきましたが、新型コロナウイルスの感染対策により、PCR遺伝子検査機器の販売が急拡大中。また補助金の活用により、感染対策関連機器の入れ替えや新規導入のご提案も増加しており、診断薬領域の体制強化が急務となっています。また、メンバーの高齢化により、若返りが必要とされています。 新たな活躍のフィールドを探している方、ぜひ挑戦をお待ちしています。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 札幌を拠点に、体外用診断機器や診断薬・検査薬などのルート営業をお任せします。訪問先は周辺の病院内検査室やクリニックです。 ※医療用医薬品のMSと協同しクリニックや調剤薬局など幅広い顧客へ提案が可能です。 ■具体的には: 【担当案件数】平均30件ほど/1日4~5件訪問 【取扱品】血液検査機器、遺伝子検査機器(PCR検査機器など)、生化学検査薬、細菌検査薬、輸血検査薬、新型コロナウイルス抗原検査キット、インフルエンザ検査キット等 ■当社の魅力: 【知識と経験の幅が広がる】 当社は診断薬専業ではないため、検査室や検査センターなどの大規模な顧客だけでなく、クリニックや調剤薬局などへもアプローチが可能。経験や知識をより広げていくことができる環境です。 ■組織構成: 診断薬MSは各拠点少数精鋭ですが、医療用医薬品のMSが同じフロアに在籍しており、協力しながら仕事を進めています。札幌6名、旭川2名、釧路1名が在籍しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北三条西15-1-50 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 固定残業手当/月:32,407円~46,296円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,407円~346,296円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    九電テクノシステムズ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    福岡県福岡市南区清水4-19-18
    • 設立 1960年
    • 従業員数 599名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全7件
    • 【佐賀市】配電機器試験/電力量計保守・メンテ ※九州電力グループ/2種電気工事士資格活かせる!
      ◇◆九州電力グループで電力インフラを支える企業/電力の配電機器の試験や電力量計の保守・メンテナンス/世帯手当や退職金制度、カフェテリアプランなど福利厚生充実◆◇ ■業務内容:安定した電力供給にかかせない配電用品の試験や電力量計の保守・メンテナンス、工事施工管理などを担当頂きます。 第2種電気工事士資格をお持ちの方はこれまでに学んだ知識・経験が存分に活かせます! 具体的には下記のような業務です。 〇配電用品全般の試験 ・九州電力の送配電がきちんと通電しているかの試験 ・メータの作動確認、メンテナンス ・発電車を使用した送電および発電機の保守点検 ・地中に埋められた電力ケーブルの耐圧試験 等 〇電力量計の保守・メンテナンス・工事施工管理 ・工場や施設などの大規模施設における特別高圧電力の保守・メンテナンス・工事施工管理 ・電力量計の新設工事や検定期間満了に伴う工事施工管理 ※電力会社での作業や当社製品が組付けられている工場や施設に出向いての作業となります。 いずれもお客さまとの工事日程の調整から準備、施工まで一貫して担当頂きますので、コミュニケーションも多い業務です。 ※お客様の状況により深夜・休日出社(月2回程度)が発生する場合もあります。その場合は、必ず平日で代休・午前休などを取得頂きます。 ■業務のイメージ:まずは先輩社員との同行で業務の流れを習得頂きます。電力関係機器および配電に関する知識を習得することができ、「電力系統」という、人々の生活を支える非常に公共性の高い業務に携わって頂きます。 工業高校卒の方や電気系学部出身者の方が多い職場環境です。 ■特徴:九州電力グループの一員として皆様の暮らしを豊かにする電力インフラを中心としながらも、近年は電力以外の会社や自治体のカーボンニュートラルへの取組(太陽光発電システムや電気自動車急速・普通充電器設置工事等)にも力を入れるなど、新しい分野にも挑戦している企業で、従業員一同誇りとやりがいをもって業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐賀支店 住所:佐賀県佐賀市鍋島町大字鍋島1366 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回、賞与:年2 回(6月、12月 昨年度平均実績5.25ケ月) ※モデル年収:35歳/450万円、40歳/600万円(いずれも残業代を除く) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州/小倉】配電機器試験/電力量計保守・メンテ ※九州電力グループ/2種電気工事士資格活かせる!
      ◇◆九州電力グループで電力インフラを支える企業/電力の配電機器の試験や電力量計の保守・メンテナンス/世帯手当や退職金制度、カフェテリアプランなど福利厚生充実◆◇ ■業務内容:安定した電力供給にかかせない配電用品の試験や電力量計の保守・メンテナンス、工事施工管理などを担当頂きます。 第2種電気工事士資格をお持ちの方はこれまでに学んだ知識・経験が存分に活かせます! 具体的には下記のような業務です。 〇配電用品全般の試験 ・九州電力の送配電がきちんと通電しているかの試験 ・メータの作動確認、メンテナンス ・発電車を使用した送電および発電機の保守点検 ・地中に埋められた電力ケーブルの耐圧試験 等 〇電力量計の保守・メンテナンス・工事施工管理 ・工場や施設などの大規模施設における特別高圧電力の保守・メンテナンス・工事施工管理 ・電力量計の新設工事や検定期間満了に伴う工事施工管理 ※電力会社での作業や当社製品が組付けられている工場や施設に出向いての作業となります。 いずれもお客さまとの工事日程の調整から準備、施工まで一貫して担当頂きますので、コミュニケーションも多い業務です。 ※お客様の状況により深夜・休日出社(月2回程度)が発生する場合もあります。その場合は、必ず平日で代休・午前休などを取得頂きます。 ■業務のイメージ:まずは先輩社員との同行で業務の流れを習得頂きます。電力関係機器および配電に関する知識を習得することができ、「電力系統」という、人々の生活を支える非常に公共性の高い業務に携わって頂きます。 工業高校卒の方や電気系学部出身者の方が多い職場環境です。 ■特徴:九州電力グループの一員として皆様の暮らしを豊かにする電力インフラを中心としながらも、近年は電力以外の会社や自治体のカーボンニュートラルへの取組(太陽光発電システムや電気自動車急速・普通充電器設置工事等)にも力を入れるなど、新しい分野にも挑戦している企業で、従業員一同誇りとやりがいをもって業務に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 北九州支店 住所:福岡県北九州市小倉北区緑ヶ丘3-3-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/西小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回、賞与:年2 回(6月、12月 昨年度平均実績5.25ケ月) ※モデル年収:35歳/450万円、40歳/600万円(いずれも残業代を除く) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    レシップホールディングス株式会社

    電子部品メーカー
    岐阜県本巣市上保1260-2
    • 設立 1953年
    • 従業員数 590名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全5件
    • 【岐阜/本巣】社内SE<ヘルプデスク運用~IT企画まで>年休122日/国内シェアNo.1クラス企業
      ~国内バス・鉄道市場において国内トップシェアクラスを誇る当社/モレラ岐阜から車で2分・岐阜駅から車で25分/東証スタンダード上場~ ■業務内容: 社内システム及びインフラストラクチャーの運用保守(ヘルプデスク)およびIT企画の立案と推進をメインにお任せします。 その中でも主に情報セキュリティやインフラサイド(PC,ネットワーク,サーバ等)をメインで担当いただきます。 ※海外拠点とのやり取りも多少あります。 ■業務詳細: ◇PCの基本設定、ネットワーク設定などヘルプデスク業務 ◇システム及びインフラストラクチャーの運用保守業務 ◇IT企画の立案、推進 上記業務を中心に、下記業務もご経験に合わせてお任せします ◇業務効率化のための技術導入 ・プロセスの自動化、最適化に貢献する技術の導入 ◇セキュリティとコンプライアンスの確保 ・情報セキュリティの強化、リスク管理 ・法規制、業界基準への準拠 ◇社内外とのコミュニケーションと協力 ・他部門との連携、ニーズの理解と技術的サポート ・ベンダーや外部サービス提供者との協力関係の構築と管理 ◇イノベーションと持続可能性の推進  ・新しい技術トレンドの追跡と評価 ■業務の魅力: ・最新技術の導入と運用により、業務改善やイノベーションを実現できます ・ITソリューションを通じて企業の業務効率化、収益向上に直接貢献できます。また常に新しい問題を解決することで、スキルと知識を幅広く伸ばすことができます ■会社の特徴・魅力 ・当社は街なかを走るバスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、整理券発行器、ICカードシステム等は全国トップシェアを誇ります(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・人流回復に伴う会社の設備意欲向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調です。今後は北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューション・物流市況の活況に伴うEVフォークリフト用バッテリーなど新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県本巣市上保1260-2 勤務地最寄駅:樽見鉄道線/糸貫駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:有/過去実績:5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【池袋】知財管理◇上場・国内シェアトップクラス企業/完全土日祝休/交通インフラ支えるバス機器メーカー
      ~国内バス・鉄道市場におけるトップシェア製品多数!公共交通を支え、街を便利に/年休122日/東証スタンダード上場~ ■業務内容: 管理本部総務部にて、知的財産の管理業務をご担当いただきます。数年はチームリーダから指導を受けながら、数年後には当社における第一人者として活躍して頂ける人物を募集しています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)特許出願等の権利化手続、保有特許権の維持管理 (2)他社、先行技術の監視及び調査 (3)発明補償関係業務の処理 (4)出願、登録特許等の関係文書の保管と管理 (5)知的財産の発掘・活用に向けた社内研修の推進 ■当ポジションにて活躍している人材: 下記該当するスキルをお持ちの方是非ご応募ください! (1)技術に関する基本的な知識がある方 (2)設計部門に積極的にアプローチして特許化できる事案がないか自ら発掘して権利化する姿勢のある方 (3)特許化するためのノウハウがある方(実務経験があること) ■働きやすさ 土日祝休み&年休120日以上でプライベート充実!仕事・ライフスタイルに合わせた働き方ができる環境づくりに積極的で、出産・育児・介護のための休暇制度や在宅勤務、フレックス制度、社内託児所有と働きやすい環境です ■会社の特徴・魅力 ・当社は街中を走るバスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、整理券発行器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップクラスシェアを誇っております。(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・人流の回復に伴う会社の設備意欲の向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調です。今後は、北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューション・物流市況の活況に伴うEVフォークリフト用バッテリーなど新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』を目指しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 開発センター 住所:東京都豊島区東池袋3-13-2 MUPRE東池袋3階 勤務地最寄駅:池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~345,000円 <月給> 264,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに合わせて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5か月) ■地域手当:24,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社UL Japan

    経営・戦略コンサルティング
    三重県伊勢市朝熊町4383-326
    • 設立 2003年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全20件
    • 【東京本社】 製品安全認証エンジニア(コンシューマー機器)※北米最大級の安全認証機関
      【 製品安全認証エンジニア(コンシューマー機器)としての業務/北米最大級の安全認証機関「UL」社の日本法人 】 ■業務内容: 製品安全認証エンジニア(コンシューマー機器)として下記業務をお任せします。 ・コンシューマー製品の安全評価・認証業務 ・製品安全規格・規制に関するお客様からの問合せへの対応 ・お客様の製品仕様の確認、規格要求への適合確認、試験プログラム決定、認証決定までの一連のプロジェクトマネージメント ・国内外エンジニアやラボとのコミュニケーション ■当社について: ◇ULは、認証、試験、検査、アドバイザリー/トレーニング・サービスの提供によって、120年間にわたり、発展を遂げてきた世界的な第三者安全科学機関となります。 ◇10,000名を超えるプロフェッショナル・スタッフを擁し、調査/規格開発活動を通じて、安全において進化し続けるニーズの継続的促進と対応に取り組んでいます。 ◇UL JapanはULの日本法人となり、国内から海外へ出荷される製品の試験・認証を広範囲にわたって実施し、米国に製品サンプルを送ることなく世界各国の製品認証マークをワンストップで取得していただけるよう、サービスの充実に努めております。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館6F 勤務地最寄駅:東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~400,000円 <月給> 235,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■業績賞与:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/伊勢本社】 製品安全認証エンジニア(コンシューマー機器)※北米最大級の安全認証機関
      【 製品安全認証エンジニア(コンシューマー機器)/北米最大級の安全認証機関「UL」社の日本法人 】 ■業務内容: 製品安全認証エンジニア(コンシューマー機器)として下記業務をお任せします。 ・コンシューマー製品の安全評価・認証業務 ・製品安全規格・規制に関するお客様からの問合せへの対応 ・お客様の製品仕様の確認、規格要求への適合確認、試験プログラム決定、認証決定までの一連のプロジェクトマネージメント ・国内外エンジニアやラボとのコミュニケーション ■当社について: ◇ULは、認証、試験、検査、アドバイザリー/トレーニング・サービスの提供によって、120年間にわたり、発展を遂げてきた世界的な第三者安全科学機関となります。 ◇10,000名を超えるプロフェッショナル・スタッフを擁し、調査/規格開発活動を通じて、安全において進化し続けるニーズの継続的促進と対応に取り組んでいます。 ◇UL JapanはULの日本法人となり、国内から海外へ出荷される製品の試験・認証を広範囲にわたって実施し、米国に製品サンプルを送ることなく世界各国の製品認証マークをワンストップで取得していただけるよう、サービスの充実に努めております。
      <勤務地詳細> ★伊勢本社 住所:三重県伊勢市朝熊町4383-326 勤務地最寄駅:近鉄鳥羽線/五十鈴川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~400,000円 <月給> 235,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■業績賞与:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リョーサン

    半導体 (商社)
    東京都千代田区東神田2-3-5
    • 設立 1957年
    • 従業員数 1,029名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】法人営業(ハードウェア、ソフトウエア、通信機器等)◇国内トップクラスの半導体商社◇
      <法人営業の経験がある方へ/ワークライフバランス◎/プライム市場上場/エレクトロニクス商社のリーディングカンパニー> ■業務内容: ICTシステム第2部の営業担当としてICTの組込みシステム営業をお任せします。ICT分野でお客様の課題やニーズを伺い最適な解決策を提案をして頂く営業職となります。 具体的には、お客様の製品に組み込むハードウェア(ボードPC等)、ソフトウェア、通信機器を提案をして頂きます。 ■当社の特徴: 〇風通しの良い風土 歴史がある中でも意見が言いやすい風土があり、業務においても積極的に進めることが評価される環境です。 〇開発サポート・システム提案力 単に電子部品を仕入れて売る『商社』の枠を超え、高い付加価値を生み出しているのが、当社の『開発サポート』と『システム提案力』です。 高まる顧客のニーズに対応するためには、より専門的で高度な技術力が必要になってきます。当社では、特に半導体において、製品の企画・設計段階にも深くかかわる開発サポートやシステム提案を行っています。 〇強固な財務基盤 電子部品を安定供給できる在庫調整機能を果たし、また、お客様である電機メーカーと仕入先である電子部品メーカーの異なる支払期間のギャップを埋めるエレクトロニクス商社にとって、財務体制が健全であることがお客様から信頼を得るための大きな要素となっています。当社はエレクトロニクス商社の中でもトップクラスの財務の健全性を誇り、電機メーカー/電子部品メーカーの双方から信頼を得る大きな強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区東神田2-3-5 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 506万円~799万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~470,000円 <月給> 298,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/神田】法人営業(ICT分野)◇企業のDX化を支援する/高い技術力を持つグローバル商社◇
      <BtoBの営業経験、SierやITサービス業での業務経験、ICT機器メーカでの業務経験をお持ちの方へ/ワークライフバランス◎/高い技術力で付加価値のある提案可能> ■業務内容: 企業のDX化を支援する営業担当を募集いたします。 ICT分野でお客様の課題やニーズを伺い最適な解決策を企画・提案をして頂く営業職です。 製造・業務のプロセスの効率化、電子機器や部品、セキュリティ、クラウド活用等、当社の幅広いアセット活用に加え、お客様に最適な商材開拓やスキーム構築などを担って頂くマネージャー候補を想定しています。 ■当社の特徴: 〇風通しの良い風土 歴史がある中でも意見が言いやすい風土があり、業務においても積極的に進めることが評価される環境です。 〇開発サポート・システム提案力 単に電子部品を仕入れて売る『商社』の枠を超え、高い付加価値を生み出しているのが、当社の『開発サポート』と『システム提案力』です。 高まる顧客のニーズに対応するためには、より専門的で高度な技術力が必要になってきます。当社では、特に半導体において、製品の企画・設計段階にも深くかかわる開発サポートやシステム提案を行っています。 〇強固な財務基盤 電子部品を安定供給できる在庫調整機能を果たし、また、お客様である電機メーカーと仕入先である電子部品メーカーの異なる支払期間のギャップを埋めるエレクトロニクス商社にとって、財務体制が健全であることがお客様から信頼を得るための大きな要素となっています。当社はエレクトロニクス商社の中でもトップクラスの財務の健全性を誇り、電機メーカー/電子部品メーカーの双方から信頼を得る大きな強みとなっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区東神田2-3-5 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 506万円~799万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~470,000円 <月給> 298,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コガネイ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都小金井市緑町3-11-28
    • 設立 1934年
    • 従業員数 610名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全11件
    • 【広島】ルート営業/半導体・自動車業界向け空圧機器メーカー/年休125日(土日祝)
      • NEW
      ~設立90年の老舗メーカーで、ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です~ ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 エアシリンダ、エアバルブなどの空気圧機器を中心としたFA機器の提案営業をお任せします。カタログ製品の紹介だけでなく、お客様の要望にあったカスタマイズ対応も行います。営業自らフォルムやサイズなど、仕様の提案を行います。技術的要素が高い場合は、同社の技術者とともに担当企業へ訪問します。 営業先は、メーカー企業の生産技術部門や購買部門そして販売代理店となります。なお、代理店経由での販売が約6割、直接販売が約4割です。営業先の業界は、半導体・産業機械・自動車・家電メーカーなど多岐に渡ります。30社程度をご担当いただく予定です。 既存/新規=8:2 既存顧客がメインになりますが新規顧客へのアポイントも行っていただきます。 ■入社後の流れ: 最初の1ヶ月ほどは所内での業務(お客様からの問い合わせ対応や、見積作成、受注入力等)を中心にして仕事の大きな流れについて理解を深めていただきます。その後、徐々に外勤業務の割合を増やします。初めは必ず先輩社員や、場合によってはエンジニアが同行します。半年ほどで担当を引き継ぐ予定です。 ・営業所:営業所からの訪問ベースになります。代理店や担当企業の訪問時は、基本的に社用車を使用します。社用車でご自宅から直行直帰可能です。 ・月平均残業時間:10時間程度 ・出張:なし ■一日の仕事の流れ: 朝、営業所に出社し、資料作成や見積の算出などデスクワークを行い、日中はお客様先へ訪問します。担当企業の工場などに訪問し、生産技術や購買部門の担当者に対して、新製品のPRやニーズの発掘などを行います。夕方、営業所に戻り業務終了です。訪問先によっては直行直帰する場合もあります。 【補足】 ■技術講習などの教育について: 空気圧技術の研修カリキュラムがあり、段階的かつ体系的に知識を学べる教育体制をとっています。 各人のレベルに合わせて受講いただきますので、知識がない方でも安心して就労していただけます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市中区小町3-19 リファレンス広島小町ビル5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績…4.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉宮原】ルート営業/半導体・自動車業界向け空圧機器メーカー/年休125日(土日祝)/直行直帰可
      ~設立80年超の老舗メーカーで、ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です~ ■業務内容:営業担当者として、既存顧客を中心に半導体・産業機械・自動車・家電メーカーなど様々な業界に対し、産業機械の主な動力源である「空気圧機器」の提案を行います。 【業務の特徴】 (1)担当企業は1人あたり60~100社程度となり、提案している企業は現在、代理店が6割、直販が4割程度となっています。本ポジションでは、コンスタントに担当企業の工場を訪問し、生産技術や購買の担当者に対して、ニーズの発掘や新商品の拡販などを行います。 (2)製造対象物(精密機器、光学機器、電子デバイスなど)により、空気圧機器に求められる性能は多種多様です。「こういう製品を求めています」という企業からの要望をもらった時には、営業自らフォルムやサイズなど、仕様の提案を行います。技術的な要素がとても高い場合は、同社の技術者とともに担当企業へ訪問します。その後製品仕様とおおよその価格・納品期日の交渉まで行い、指定の期日までに納品します。 (3)営業所はさいたま市内にあり、担当エリアは北関東(埼玉・栃木・群馬・茨城)になります。担当エリアは営業所からの訪問ベースになります。代理店や担当企業の訪問時は、基本的に社用車を使用します。社用車でご自宅から直行直帰可能です。 ・月平均残業時間:30時間程度(固定残業時間20時間込み) ・出張:なし ■企業情報:産業用ロボットをはじめ、様々な工作機械に利用されるコガネイの技術。あらゆる産業の自動化・省力化を支える空気圧機器を開発しています。地球上のどこにいても無限に得られる空気をエネルギーに変えて、動力として使う“空気圧”。実際に使われる場面を見る機会は少ないかもしれませんが、ほとんどの産業の生産・物流ラインで空気圧機器が利用されています。 (1)教育制度について:「どこの企業に移ったとしても通用する人材、企業人として社会の求める本質的な力を持った人材の創出」を目指し、OJT教育、資格試験受験の為の通信教育、管理職クラス向け教育など、各段階に応じてフォローしています。座学での製品研修もございます。入社後は同行営業にて既存顧客の引継ぎからスタートします。 (2)産休育休制度:女性はもちろん、男性の取得実績もあり、子育て世代も働きやすい環境を整えています。
      <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県さいたま市北区宮原町3-527-1第二シマ企画ビル5F 勤務地最寄駅:JR 高崎線/宮原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 460万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 263,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績…5.5ヶ月 ■固定残業手当:基本給の10%+10,000円(17:45~18:45の1時間分として、超過分は別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸紅情報システムズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都文京区後楽2-6-1住友不動産飯田橋ファーストタワー 2F
    • 設立 1965年
    • 従業員数 591名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全12件
    • 【在宅可】ネットワークエンジニア/病院や官公庁など◆丸紅グループ・福利厚生◎/残業平均月20時間以下
      • NEW
      ~フルフレックス×在宅勤務可×所定労働7時間15分×離職率5%/丸紅Gである商社SIとして商材力と技術力が強み~ ■業務内容: 様々なネットワーク案件における構築や支援業務をお任せします。案件は外部パートナーを含む20~30人程度規模で、1年ほどかけて行う案件が多いです。 【具体的な業務】 ・受注前の営業支援(製品選定や構成検討) ・受注後のシステム構築・問い合わせ保守対応 【特徴】 Extreme Networks社の第一代理店の当社。案件は病院や官公庁などが多いです。プライム案件に入っていただき、案件を引っ張っていくこともございます。 ■入社後について: Extreme Networks社製品を中心としたネットワークシステムを提案・構築・保守対応が担えるような人材へ成長いただきます。 特に構築作業においては、他社員やBP、協力会社への適切な指示及びチェックを確実に遂行してプロジェクトの品質担保が出来るような人材育成を目指していただきます。 ■当社について: ・当社は、ITインフラをはじめ、製造/セキュリティ/業務のソリューション事業を展開しています。 ・2023年、当社を含め丸紅のICT領域各グループ会社は、市場の中で強みとする事業をそれぞれで確立・推進してきましたが、今後の市場変化により迅速かつ戦略的に対応すべく、丸紅I-DIGIOを据えたホールディングス体制を形成しました。 ・製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでワンストップで提供する総合力、グローバルな視点から顧客の差別化に貢献する最先端技術を提供します。 ・売上高の約8割が外販、2割が丸紅グループ向けとなっており、順調に顧客領域を拡大している成長企業です。 【総合福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」を導入】 ◎全国の保養所やリゾート施設、スポーツクラブや娯楽施設、飲食店やネットショッピング、育児補助施設や自己啓発のスクールなど優待料金で利用できます。 ※その他、特別休暇やクラブ活動などON・OFFメリハリある働きができる環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2丁目6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 520万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は、キャリアやスキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。 ※年収には毎月20時間相当の残業代を含む想定です。 ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可/丸紅G】ITソリューション営業◆大手金融企業向け/所定労働7.15h/残業少・フレックス可
      【丸紅100%出資の超安定基盤と充実した福利厚生が完備/所定労働7時間15分×離職率5%と働きやすさ◎/マネジメント経験が積める】 ●丸紅100%出資の当社ですが、売上高の約8割が外販、2割が丸紅グループ向けとなっており丸紅グループに頼り切りではありません。 ●外販でも大手企業との取引がほとんどであり、そんな取引先に対して裁量をもって仕事をすることができます。 ●所定労働7時間15分となっており、残業時間は平均で20時間程度ですが、所定労働が8時間換算した場合は5時間程度と非常に働きやすい環境です。また、フレックスタイム制を導入しており、在宅勤務もできます。この働きやすさが離職率5%以下と高い定着率につながっています。 ■業務内容 営業組織のリーダーとして、大手金融系各社の担当営業、およびメンバーの統率を担って頂きます。 【担当顧客】大手金融系のメイン顧客の担当 【商材】・コンタクトセンターシステム:AVAYA、Cxone、AmazonConnect ・CRM:Salesforce ・AI:Omnis(自社音声認識サービス) ・その他:案件によって制限なしでさまざまな商材を扱えます 【営業スタイル】既存7割、新規3割 ■こんな方にお勧め: ・2~3年以内にマネージャー昇進を目指したいと考えている ・大手企業に対し、裁量をもって様々なソリューションを提案したい ・リモートワークも活用しながら柔軟に働きたい ■入社後のイメージ 入社当初は既存顧客の引継ぎを受けつつ取扱いサービスと仕事の流れを覚えて頂き、のちに引き継いだ顧客の更改提案や追加提案を主導していただきます。提案は技術部やビジネスパートナーと連携してまとめていきます。新規活動は展示会やセミナーで獲得したリードに対してさまざまな商材にてアプローチしていただきます。 ■魅力:「総合商社力&SI企業としての強み」 当社は商社SIとして商材力と技術力を強みとしています。 商材力の面では、シリコンバレーにある駐在拠点で最新のIT動向を把握し、他社に先駆けより良い商材を見つけ出す工夫を行っています。 またSI力の面では顧客提案から導入サポートまでをエンジニアがすべて携わることで、顧客と同じ目線で会話のできるエンジニア集団として技術力を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 ※2024/1~ 住所:東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー 28F 勤務地最寄駅:大江戸線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~380,000円 <月給> 274,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア、スキル、年齢等を考慮の上、当社規定により処遇 ※年収には毎月20時間相当の残業代を含む想定です。 ※管理監督者として採用の場合は残業手当の支給なし。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Tianma Japan株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2新川崎三井ビルウエストタワー 28F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 663名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • 【秋田市】ITエンジニア◆年休125日/残業7時間/自社勤務/UIターン歓迎/天馬微電子の日本法人◆
      ◆自社勤務で社内IT全般を担当/リーダー候補も歓迎/安心して働ける環境/挑戦を続ける企業◆ \安定した職場環境でITスキルを活かしたい方に最適/ ・中途入社者も多く、安心して働ける環境です。IT部門の次世代エンジニアを育成し、技術を継承していくことを目指しています。 ・入社後は現主任からOJTを通じて業務を学び、幅広いスキルを身に着けることができます。キャリアアップのチャンスも豊富です。 ・当社は天馬微電子の日本法人であり、確かなディスプレイ技術開発力を持つ企業です。車載ディスプレイで世界トップクラスのシェアを誇ります。 ■採用背景: 事業継続のための技術承継、IT部門の次世代エンジニアの育成を図るための募集です。 ■業務内容: 社内の情報システム全般に関わる運営、管理、企画等の業務に従事いただきます。 まず、初めにお任せする業務としては、得意分野からお任せしていきます。 ・ITインフラサーバの運用/管理/保守/更新 ・ユーザ利用PCの運用/管理/保守/更新 ・全社ネットワークの運用/管理/保守/更新 ・社内ユーザからのPC、システムに関する問合せ対応 ・IT資産管理、ユーザアカウント管理 ・情報セキュリティ管理 ■入社後について: 入社後は現主任からOJTを通して1つずつ業務を学んでいただきます。その後の業務領域についてはお話しながら決めていきます。 また、社内SEとして上流~下流まで幅広い経験を積むことができますので、幅広くスキルを身に着けて、キャリアアップすることが可能です。 ■組織構成: 配属先部門には6名在籍しています。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は天馬微電子の日本法人として、お客様へ高品位で多彩なディスプレイ製品をお届けするディスプレイサプライヤーです。 液晶技術の黎明期から培ってきた確かなディスプレイ技術開発力、先進の設備を備えた多くの生産拠点、そして各国に広がる販売網を活かし、高品位で多彩な中小型ディスプレイ製品群を幅広いマーケットへご提供しています。ディスプレイソリューションを通じて社会の発展に貢献し、可能性に満ちた世界をつくる、そのために私たちは常に挑戦を続けています。
      <勤務地詳細> 秋田工場 住所:秋田県秋田市御所野下堤3丁目1番1号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(4月) ■賞与:年3回(3月、6月、12月)※3月は会社の業績に応じて支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田市】ITエンジニア◆年休127日/残業7時間/自社勤務/UIターン歓迎/天馬微電子の日本法人◆
      ◇社内IT全般を担当/社員が安心して働ける環境/自社での勤務/リーダークラスの採用も可能/将来的にIT部門を統率/天馬微電子の日本法人/確かなディスプレイ技術開発力/常に挑戦を続ける企業◇ ■採用背景: 事業継続のための技術承継、IT部門の次世代管理職およびスペシャリストの育成 ■業務内容:  社内の情報システム全般に関わる運営、管理、企画等の業務に従事いただきます。  ・業務システムサーバの運用/管理/保守/更新  ・業務システムアプリケーションの運用/管理/保守/設計/開発  ・業務システムのOracleデータベースの運用/管理/保守/更新  ・社内ユーザからのシステムに関する問合せ対応や要求に基づくシステム対応  ・情報セキュリティ管理 等 入社後は現主任からOJTを通して1つずつ業務を学んでいただき、最終的には上記業務をお任せします。社内SEとして上流~下流まで幅広い経験を積むことができますので、幅広くスキルを身に着けて、キャリアアップしたい方に向いています。 ■組織構成:配属となるIT推進部には6名(平均年齢54歳)在籍しています。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について:当社は天馬微電子の日本法人として、お客様へ高品位で多彩なディスプレイ製品をお届けするディスプレイサプライヤーです。  液晶技術の黎明期から培ってきた確かなディスプレイ技術開発力、先進の設備を備えた多くの生産拠点、そして各国に広がる販売網を活かし、高品位で多彩な中小型ディスプレイ製品群を幅広いマーケットへご提供しています。ディスプレイソリューションを通じて社会の発展に貢献し、可能性に満ちた世界をつくる、そのために私たちは常に挑戦を続けています。 ■天馬グループの強み:  世界有数の生産設備:天馬グループは各地に先進の工場設備を有しています。開発、設計、製造、資材調達、品質管理において最適で効率的な生産運営を実現しています。  グローバルネットワークとローカルサポート:アジア、北米、欧州など、世界中のネットワークを通じて常にマーケットトレンドを捉え、高品位の製品をご提供します。同時に、各地域に根差した販売・サポート網を築き、安心して製品をご利用いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秋田工場 住所:秋田県秋田市御所野下堤3丁目1番1号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(4月) ■賞与:年3回(3月、6月、12月)※3月は会社の業績に応じて支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユーシーカード株式会社

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都港区台場2-3-2台場フロンティアビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 695名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全7件
    • 【法務・コンプライアンス担当】◆みずほフィナンシャルグループ/残業平均24.3時間
      • NEW
      ~当社の法務・コンプライアンス部門担当として、業務インフラの整備に貢献していただきます。~ ■業務内容  各種契約書等のリーガルチェック、法令に基づく確認作業・業務指導、各種照会作業を担当していただきます。  (1)各種契約書・覚書等の事前相談等(顧問弁護士との連携含む)。  (2)各種法令遵守状況の確認・業務。  (3)みずほフィナンシャルグル-プ・社内会議に提出する報告資料の作成等。 ■就業環境: ・資格取得報奨金や通信教育受講料の100%補助等、スキルアップを支援する制度が充実。 ・長期連続休暇制度…最大11日の長期連続休暇の取得を推奨し、メリハリのある働き方を推進しています。 ・育児休業…女性の育児休業取得率は100%。子供が満3歳になる年度の3月31日まで取得できます。 ・短時間勤務…1日の勤務時間を最大2時間短縮できます。子供が小学校を卒業する年度末まで取得できます。男性には配偶者出産休暇制度もあり、子育てと仕事を両立する社員をサポートする環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区台場2-3-2 台場フロンティアビル 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・ご経験を考慮の上、同社規定により決定。 ・想定年収は、基本給、賞与、月30時間残業した場合の時間外手当を含んでいます。 ※残業手当は時間外労働分を全額支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 事務系総合職(年休122日・平均有休取得日数16.1日)
      • NEW
      ◆仕事内容 …………… まずは金融事務とカスタマーサポートのどちらの職種が希望かをお伺いし、希望をもとに選考いたします。 【金融事務】 ■カード入会申込の受付・登録 ■入会審査 ■諸変更 ■途上与信 ■利用限度額の引き上げ ■不正利用の調査 ■債権回収 ■入金会計処理 …など 【カスタマーサポート】 ■お客さまからの電話・メールによるお問い合わせ対応 ■関連部署への転送 ■エスカレーション案件の対応 ■マニュアル作成などの事務作業 ■派遣社員の指導・育成 …など ◎業務知識習得のため、最初はオペレータとしてキャリアをスタートしていただきます。知識習得後は、エスカレーション案件の対応、マニュアル作成などの管理業務を少しずつお任せ。 ◎配属先により時期は異なりますが、まずはSVを目指していただきます。 ◆入社したら ……………… 【導入研修】 入社当日の半日間、人事担当による導入研修を実施。 当社の就業規則やルール・システムの使い方を学んでいただきます。  ▼ 【配属!】 現場への配属後は、先輩社員がキャリアトレーナーとして付き、コミュニケーションシートを用いてOJTで研修を行います。 目標を立て、着実に業務を身に付けていける体制を整備。 ◎風通しの良さも、当社の魅力の一つ!分からないことがあれば、気軽に周囲に相談してくださいね♪ ◆アイデア大歓迎! ……………………… 当社は少数精鋭の環境のため、入社年次や年齢にとらわれず活躍することが可能。 これまで培ってきた経験やスキルをもとに、「どうしたらミスなく業務を進められるか」「作業効率アップの方法」など、遠慮なくアイデアを発信してください!
      【転勤なし/東京エリア限定採用】 ※東京事業所間での異動あり 【カスタマーサポート/金融事務】 ■東池袋ライズアリーナ 東京都豊島区東池袋4-5-2 東池袋ライズアリーナビル <最寄駅> 有楽町線「東池袋駅」 ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      月給23万円~32万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します

    三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社

    農薬メーカー
    東京都中央区日本橋1-19-1日本橋ダイヤビルディング
    • 設立 2003年
    • 従業員数 850名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【千葉/茂原】農業化学研究所の温室管理補助~残業月2時間程度/フルフレックス/三井化学グループ~
      • NEW
      【プライム上場三井化学100出資会社・農業化学品メーカー/農薬部門で日本トップ5に入るシェア/フレックス制/退職金制度有】 <業務内容> 農業化学研究所内の温室にて、試験用植物・生物の管理全般をしていただきます。 1)温室内での試験用植物の準備、管理(ポットへの土詰め、播種、移植、水遣り、雑草防除等)  具体的には、当社研究員が実験使用する農作物を依頼しますので、日常的に管理観察を行っていただきます。  └植物を試験に必要な大きさまで育てる一連の工程(種まき、植木鉢選定、飼育など)  └異常があれば社員・研究員へ相談報告をし、対応対策をしていただきます。  └温室面積が広いため実験用植物の管理以外にも、雑草の管理(市販薬の使用)なども発生します。 2)試験器具の洗浄・片付け、植物や土の廃棄作業  ・例)プランター、ポット、試験管、虫かご等  └ゴミ廃棄だけではなく、自然環境を考慮した適切な破棄も行います(土に帰す等) 3)簡単な工作、補修作業(非定常業務)  例えば、飼育用の容器タッパーに蓋に穴開けたり、網を貼り付けたり、簡単な木枠を作ったりします。  研究試験のための植物生育のため、市販品を加工する作業が発生します。 4)実験準備補助(非定常業務)  ・試料の準備、試験容器への設置  └例えば、稲を5本ずつスポンジへ植える・同じ長さに切る・砂糖水を同じ分量セットする、濾紙を切るなど <補足> ・通年で屋外・温室での作業があります。  ※体調管理や熱中症対策を行う環境整備に取り組んでいます。 ・器具の洗浄等で中腰になったり、物品運搬などの軽作業が発生します。 ・植物管理作業では市販農薬の散布も行います。 ・各作業工程では他メンバーと適宜コミュニケーションが発生します。 <組織体制> 現在、温室管理担当者1名がおりますので、先輩と連携しながら担当していただきます。 また研究員の社員が多数いますので相談はいつでもできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 農業化学研究所(茂原) 住所:千葉県茂原市東郷1144 勤務地最寄駅:外房線線/茂原駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~286万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:260万円 ■年収構成:基本給+賞与1カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/野洲】圃場管理補助(野洲)/有期嘱託社員◆プライム上場企業G
      • NEW
      【プライム上場三井化学100%出資会社・化学品メーカー】 ■業務内容 ・農薬の生物評価試験のための圃場管理、試験区設営 ・農業機械、器具を用いた作物栽培管理(水稲、野菜、果樹等)、農薬散布 ・機械・器具の準備・後片付け・メンテナンス ■職務環境 年間休日122日、フルフレックス制、退職金有となっています。社員の働きやすさに力を入れており、定年まで勤めあげる社員が多くいます。 ■人材育成・評価体制 研修プログラムや上司部下間での1on1等を通じて長きにわたって活躍できる人材を育てています。 上司と目標設定を行い、その目標への達成度合いを評価いたします。 ■当社について 当社は、三井化学株式会社の農業化学品事業と三共アグロ株式会社の統合により2009年4月に誕生した三井化学アグロ株式会社を母体として、2022年1月にMeiji Seikaファルマの農薬事業であった株式会社MMAGの株式を取得し、2023年3月に両社の子会社を含むグループを再編後、社名を三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社に変更し新たな船出をむかえました。 当社は「食の安全と安定確保」「生活の質の向上」に対応した高品質な製品・サービスの提供を通じて社会に貢献することを目指しており、「食の安全と安定確保」に貢献する「クロップソリューション事業」、「生活の質の向上」に貢献する「ライフソリューション事業」を中核とし、社会課題の解決へのソリューション事業を通じた社会貢献を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 農業化学研究所(野洲) 住所:滋賀県野洲市市三宅1358 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 247万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 <月給> 190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:247万円 ■年収構成:基本給+賞与1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワイズマート

    食品・GMS・ディスカウントストア
    【本社】千葉県浦安市当代島1-2-25
    • 設立 1969年
    • 従業員数 2,724名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全1件
    • 店舗スタッフ/夜勤ナシ/健康経営優良法人/定着率96.46%
      「グロサリー(一般食品・雑貨)」「青果」「精肉」「鮮魚」「惣菜」「寿司」のいずれかの部門へ配属します。希望や適性に合わせて配属先を決定します。 【主な業務内容】 ■商品の品出し ■生鮮品や惣菜の加工・調理 ■売り場づくり(パッキングやPOP作成など) ■仕入れ商品の決定~仕入先の選定 ■売価の決定(値付け)や売上管理 ■イベントの企画・運営 ■シフト管理、新人教育  など 【入社後の流れ】 経験者も未経験者も、まずは約2カ月の研修からスタート! 現場でのOJTを通じて、当スーパーのルールや基本知識、商品について学んでいきます。 イチからフォローしますので、未経験の方もご安心ください! 本部の店舗サポート部が、社員1人ひとりにやりたいことや分からないことがないかを定期的にヒアリング。 それを各店舗の教育者と共有し、あなたを徹底サポートします。 \現場全員が一体となってお店をつくる/ お店の魅力をより多くのお客様に知っていただくために、現場の社員主導でさまざまな企画を行っています。 基本的に売り場づくりは店舗スタッフの裁量にお任せ! そのため、チャレンジすることや仲間と切磋琢磨したい方は、大きなやりがいを感じながら働けるでしょう! \過去には、こんな企画をしました!/ ・マグロの解体ショーや、みかん詰め放題を開催 ・海外出身のお客様が多い店舗でラム肉を仕入れ ・ご年配の方が多い店舗で助六寿司を仕入れ ・「ホルモン・ザブトン」など珍しい部位を販売 最近では、入社1年目の社員によるPOPでお菓子の売り上げが10倍に。 次はあなたの番です!
      【東京・千葉・神奈川の各店舗】 ★転居を伴う転勤なし ★駅チカの店舗多数 ★マイカー通勤OK(駐車場あり) ★勤務地は希望を考慮して決定 ★ご自宅の最寄駅から1h程度へ配属予定 ◆東京都 ・江戸川区(南小岩店、瑞江店、葛西店、西葛西店、中葛西店、平井店) ・台東区(三ノ輪店) ・豊島区(高田馬場店) ・世田谷区(梅ヶ丘店) ・杉並区(西荻窪店) ・江東区(辰巳店、東砂店) ・足立区(北綾瀬店) ◆千葉県 ・千葉市(稲毛店、ペリエ稲毛海岸店、幕張本郷店、西小中台店、ペリエ西千葉店、ペリエ海浜幕張店) ・船橋市(シャポー船橋店、飯山満店、西船本郷店、原木店、東船橋店、船橋法典店、ペリエ西船橋店、ららテラスTOKYO-BAY店) ・浦安市(浦安弁天店、高洲店、浦安本店) ・市川市(北国分店、大野店、末広店、北方店、南行徳店、シャポー市川店、行徳店) ・習志野市(実籾店、香澄店) ・八千代市(八千代台アピア店) ◆神奈川県 ・川崎市(アトレ川崎店) ★2025年夏・秋にも東京都内に2店舗がオープン予定! ★2026年に生鮮プロセスセンターを新設予定! ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      ★入社時の想定年収350万円~380万円 ★賞与年2回(2024年度実績3.4カ月分!) ★会社規程によるミニボーナス支給も!(予算報酬制度) ※2024年4月支給実績あり ★入社後の実績や評価により、職能手当・役職手当の加算、賞与額の増額、昇給あり! <給与>  ̄ ̄ ̄ ̄ 月給:21万円~23万5,000円+時間外手当など各種諸手当(賞与年2回) ※上記月給はスタート水準です ※時間外労働分は発生した分を全額支給します 【将来のキャリアパス】 ▽主任(経験者のほとんどが主任スタート) ▽チーフ(最短3年でチーフへ昇格も可能) ▽店長・バイヤー・本部の管理業務など ★人材育成や損益計算を学べるリーダー研修もあり! ★20代~30代でバイヤーへ挑戦も可能! ★ご希望以外の職種変更はありません! <試用期間中/1カ月~6カ月間> ─────────────── 時給:1,200円~1,300円(残業代は別途全額支給) ※何よりも「求職者の方に自信を持って働いていただけるように」という想いから試用期間を設けているため、期間は個々に異なります。

    荏原商事株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都中央区日本橋茅場町3-9-10茅場町ブロードスクエア5F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 585名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全34件
    • 【千葉】プラント施工管理(上下水道)※土日祝休み/年間休日125日/離職率3%未満
      【荏原製作所の販売代理店/1次受け公共案件メイン/水・空気に関わる社会インフラの整備に貢献/コロナ禍でも業績安定/年間休日125日/土日祝休/離職率3%未満/74年連続黒字】 ■業務概要: 水・空気・環境保全プラント技術のエンジニアリング事業を展開する同社にて、公共上下水道の施工管理をご担当いただきます。 ■詳細: ・公共上下水道設備等の現場施工管理業務 ・工程管理、安全管理、工事関係書類作成、現場施工管理など ■ポジションの魅力: ・同社は中途入社者の割合も多く、新卒との差異はありませんので、これまで積み重ねたスキルや知識を活用できます。 ・数日~数年単位の仕事を幅広くご担当いただきますので、責任感・やりがいを実感できます。 ■同社の魅力: <社風> 同社は、転勤も他社に比して少なく、社員感も年代問わず話しやすい雰囲気があります。相談をすれば他部署でも対応してくれますし、若いうちから自分の考えを発言することもできます。今回のコロナ禍でも経営陣から育児中の社員の出勤配慮や全社極力テレワークにシフトするよう推奨があり、今後に向け社内様式は電子承認が進んでいます。周年旅行や近年は毎年決算賞与の支給があるなど、社長が利益を社員に還元する考えです。 <社員の声> ・上下関係や年齢差関係無く人間関係が良好で、部門を越えて協力体制があり、やりたいことができる ・気取ったところがなくて和やかで、入社前も入社後も印象は変わらない ・社員を信頼して仕事を任せてくれるのでやる気が出る ・暮らしを支えるインフラの最前線で働く事で社会に貢献していると実感できる。 ・わからないことは聞く、説明する、が浸透しているので知識が身につきやすい ■同社について 1948年、荏原製作所グループ製品の販売及び設備工事、保守管理を担う企業として設立されました。ポンプを中心に、上・下水道設備のほか環境保全プラント設備を官公庁などに納入し、安定した事業を展開しています。 【創業70年超の実績と安定性】 社員の情熱と時代を先取りする発想や技術革新で、常にお客様に高品質商品とサービスを提供してきました。単なる販売会社にとどまらぬ独自の技術力で各種プラント計画から設計、施工、維持管理のほか、制御システム等の設計なども担当。技術商社としての地位を確立しています。
      <勤務地詳細> 千葉の現場 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,800円~246,600円 その他固定手当/月:25,000円~54,000円 <月給> 234,800円~300,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※手当は別途支給いたします。 ※上記年収には残業20時間分を含んでいます。 ※上記年収の上限額には技能・住宅・家族手当を含んでいます。 ※給与詳細は個人のスキルや能力に基づき決定いたします。 ■賞与:年2回 ■給与改定:年1回  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【札幌/プラント施工管理(上下水道)】年休125日・土日祝休/75年超連続黒字
      【荏原製作所の販売代理店/1次受け公共案件メイン/水・空気に関わる社会インフラの整備に貢献/コロナ禍でも業績安定/年間休日125日/土日祝休/離職率3%/75年超連続黒字/残業20h】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 上下水道設備等、公共工事の元請を中心とした案件の現場施工管理業務をご担当いただきます。 ・客先、取引会社との打ち合わせ、原価見積 ・施工計画立案、工程管理、安全管理、施工図作成、工事関連の書類作成 ・施工後のメンテナンスなど ■期待していること・ポジションの魅力: ・これまで積み重ねたスキルや知識を活用し、ご活躍いただくことを期待しています。 ・数日~案件によっては年単位の仕事まで、幅広くご担当いただきますので、責任感・やりがいを実感できます。 残業:20時間/月(年平均)程度 休日出勤:繁忙期は有 深夜勤務:現場により年数回程度発生する可能性有 長期出張:担当案件によっては1ヶ月~3ヶ月程度の出張有 直行直帰:有 配属予定部署:北海道支店 エンジニアリング課 5名 男性5名、20代・50代・60代のメンバーです。 ■ポジションの魅力: ・同社は中途入社者の割合も多く、新卒との差異はありませんので、これまで積み重ねたスキルや知識を活用できます。 ・数日~年単位の仕事を幅広くご担当いただきますので、責任感・やりがいを実感できます。 ■福利厚生・キャリア支援 1.ワークライフバランス 年間休日125日(土日祝)、残業時間20時間程度、年次有給休暇とは別の特別休暇や積立休暇などの利用実績が多数あります。また、ノー残業デーの推進や有給休暇取得の推奨など、取り組みを行っています。 2.資格取得支援制度 総合職の84%が有資格者であり会社が指定する専門資格を取得する際、受験費用、学習費等を会社負担しています。合格後は資格により毎月の給与に「技能手当」として反映されます。 ■当社の魅力: 転勤も他社に比して少なく、社員感も年代問わず話しやすい雰囲気があります。相談をすれば他部署でも対応してくれますし、若いうちから自分の考えを発言することもできます。近年は毎年決算賞与の支給があるなど、社長が利益を社員に還元する考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道支店 住所:北海道札幌市中央区北四条東二丁目8番2号 マルイト北4条ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~715万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,200円~267,400円 その他固定手当/月:15,000円~33,200円 <月給> 237,200円~300,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します。 ※上記は年収の上限は各種手当、決算賞与を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    原子燃料工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-33-5
    • 設立 1972年
    • 従業員数 570名
    • 平均年齢 48.8歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪/在宅勤務可】社内SE ~日本に3社しかない原子燃料メーカー/福利厚生◎/年休121日
      • 締切間近
      ~インフラ全般を支える日本に3社しかない原子燃料メーカー/社宅制度や福利厚生充実◎/教育制度充実~ 【業務内容】 当社は日本でも数少ない原子燃料製造メーカーのうちの1社です。 そんな当社の社内SEとして、生産管理システムの保守、システム設計等をを担当していただきます。 【詳細】 ■全社基幹システム(営業/購買/原価/会計/人事/生産工場管理)のパッケージソフトへの移行のためのシステム設計 ■異なるシステム基盤・言語で稼働しているシステムのマイグレーション(DB移行含む) ■サーバー環境のクラウド移行 【必要とするスキル】 ・社内関係部署との調整・コミュニケーション力 ・社外協力会社との調整力 ・プロジェクト管理力 【キャリア】次期、リーダー候補としてのポジション。キャリアアップが見込めます。その後管理職候補としてのポジションも見込めます。 ■組織構成:情報システム部:7名:部長1名、マネージャ2名、エンジニア4名 ■当社について:商業用原子力発電所で使用する燃料の設計・開発・製造を行っている、日本でも数少ない原子燃料製造メーカーのうちの1社です。原子力発電は日本のエネルギー政策において、低炭素の準国産エネルギー源、ベースロード電源として位置づけられており、エネルギー自給率が極めて低い日本にとって重要な原子燃料リサイクル分野においても事業を行っています。また、原子燃料事業だけではなく、関連するエンジニアリング、原子力発電所の保守、福島復興事業、そこで培ったコア技術を用いた非破壊検査など幅広くサービスを展開しております。
      <勤務地詳細> 熊取事業所 住所:大阪府泉南郡熊取町朝代西1-950 勤務地最寄駅:阪和線/熊取駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は想定残業(25時間/月)を含んだ予想額を記載しております。 ※ご経験・実績を考慮の上、決定いたします。 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    両毛丸善株式会社

    エネルギー (商社)
    栃木県足利市問屋町1535-12
    • 設立 1958年
    • 従業員数 595名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全11件
    • 【前橋市】<未経験歓迎◎>既存顧客メインのLPガス営業◆残業月10h程/年休121日/福利厚生充実
      【ワークライフバランス◎基本的に19時完全退社/創業70年の総合エネルギー商社・栃木県を代表する企業!転勤なしで腰を据えて地域インフラを支える存在へ/中途入社の方多数活躍/未経験歓迎!】 ■採用背景: 当社は今年で創業70周年を迎えます。現在創業100年を目指し、新しい意見や考えを積極的に採用し組織の活性化をはかっております。 上下の壁をなくし、キャリア・ポジションに関係なく誰もが新しいアイディアを発言しやすい環境づくりに取り組んでいます。 最大の財産である従業員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。 ■担当業務詳細: 既存顧客を中心にLPガス供給の担当地域において、営業活動をお任せします。 既存の個人宅への営業がメインとなっており、基本的には問い合わせに対して営業活動を行って頂きます。新規開拓も発生しますが割合としては、既存:新規=8:2となります。新規の営業先はアパート等の地主様や管理会社への営業です。 ■入社後の流れ: 入社後は、ガスの基礎知識習得のため、ガス工事課(本社約1か月~半年)及びガス基地(群馬県館林市約2週間)での研修があります。現場配属後はOJTをメインに先輩社員と一緒に従事いただきます。 入社後資格取得を頂きますが、前向きに仕事に取り組みたい方、是非お待ちしております! 先輩社員に気軽に相談できる環境が整っております。 ■就業環境 最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れています。 週休二日制・日曜(祝日含む)以外は希望日に休むことが可能であり、基本的に19時完全退社をしております。 ・夜間当番制あり(緊急時夜間対応) ■特徴・魅力: ・当社は地域のインフラを支える企業であり、地域密着型の業務であるため、やりがいを感じていただける職場環境です。 ・安心して生涯働ける会社であり続けるために、家族手当や住宅手当も充実しております。 ・さらに栃木県内、群馬県内以外の転勤がないため、腰を据えて働き続けることが可能です。 ・中途採用の社員が多く、中途採用の社員を受け入れ、自身が活躍できる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 前橋営業所 住所:群馬県前橋市東大室町110-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~316,000円 <月給> 190,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績3.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県】<未経験歓迎◎>既存顧客メインのLPガス営業◆残業月10h程/年休121日/福利厚生充実
      【ワークライフバランス◎基本的に19時完全退社/創業70年の総合エネルギー商社・栃木県を代表する企業!転勤なしで腰を据えて地域インフラを支える存在へ/中途入社の方多数活躍/未経験歓迎!】 ■採用背景: 当社は今年で創業70周年を迎えます。現在創業100年を目指し、新しい意見や考えを積極的に採用し組織の活性化をはかっております。 上下の壁をなくし、キャリア・ポジションに関係なく誰もが新しいアイディアを発言しやすい環境づくりに取り組んでいます。 最大の財産である従業員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。 ■担当業務詳細: 既存顧客を中心にLPガス供給の担当地域において、営業活動をお任せします。 既存の個人宅への営業がメインとなっており、基本的には問い合わせに対して営業活動を行って頂きます。新規開拓も発生しますが割合としては、既存:新規=8:2となります。新規の営業先はアパート等の地主様や管理会社への営業です。 ■入社後の流れ: 入社後は、ガスの基礎知識習得のため、ガス工事課(本社約1か月~半年)及びガス基地(群馬県館林市約2週間)での研修があります。現場配属後はOJTをメインに先輩社員と一緒に従事いただきます。 入社後資格取得を頂きますが、前向きに仕事に取り組みたい方、是非お待ちしております! 先輩社員に気軽に相談できる環境が整っております。 ■就業環境 最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れています。 ・夜間当番制あり(緊急時夜間対応) ■特徴・魅力: ・当社は地域のインフラを支える企業であり、地域密着型の業務であるため、やりがいを感じていただける職場環境です。 ・安心して生涯働ける会社であり続けるために、家族手当や住宅手当も充実しております。 ・さらに栃木県内、群馬県内以外の転勤がないため、腰を据えて働き続けることが可能です。 ・中途採用の社員が多く、中途採用の社員を受け入れ、自身が活躍できる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 栃木営業所 住所:栃木県栃木市岩舟町静戸498-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ガス事業部 住所:栃木県足利市問屋町1535-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 宇都宮事業所 住所:栃木県宇都宮市下平出町74-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~316,000円 <月給> 190,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績3.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NECライベックス

    ファーストフード関連
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル6F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 1,402名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】人事労務◆労働法対応などの法改正に伴う制度改善など/NECグループ/平均残業月5~10時間
      • NEW
      【NECグループの福利厚生業務を担う安定企業/残業少なめ/年休125日・土日祝休み】 ■業務概要: 当社はNECグループを中心とした法人向け福利厚生サーピスを提供する企業です。 人員人件費管理なとの人事労務分野において、法改正などの最新情報をキャッチアップし、制度設計や、業務プロセスの改善を担っていただきます。 また、人事労務のスペシャリストとして、得意分野のキャリアを活かし、制度企画や運営管理を行っていただきます。 ■具体的な業務: 人事労務課題実行およびオペレーション実務、勤務管理、労働法対応、人事処遇制度対応、人事システム対応などから、経験・適性に応じチーム内メンバーと分担いただきます。 ■当ポジションの魅力: NECグループとサービス業界の両方を意識して、当社にあう最適な制度・運用を創意工夫する点や、様々な業務関係者と交われる点は、やりがいもあり、スキルアップも図れます。 ■当社について: NECライベックスは NECグループ各社の福利厚生業務の専業アウトソーシング会社として、1970年に創立されました。「安全・安心で良質なサービスの提供」をモットーとして、専門性と品質を追求し、お客様に満足いただけるサービスのご提供を心掛けて参りました。 現在はオフィスでの福利厚生事業に加え、地域社会のお客様の健康づくりパートナーとしてスイミングクラブや介護支援事業などの運営も行なっており、フード・リテイルなどの基盤事業と相乗効果を創出しています。 社会の変化に合わせニーズが多様化する現代において、お客様の“Well-Being、「より美味しい」「より便利」「より健康」そして「より幸せ」”に繋がる価値を提供し、お客様のご期待に応えられるようサービスの提案・変革に取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル6F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実績、能力等を考慮の上、規定により優遇 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】POS決済システムの構築・運用保守◆NECグループの安定基盤/年休125日
      • NEW
      【NECグループの福利厚生業務を担う安定企業/残業少なめ/年休125日・土日祝休み】 ■業務概要: 当社はNECグループを中心とした法人向け福利厚生サーピスを提供する企業です。 今回募集するポジションの方には、情報システムGの主任として主にNECグループ内の企業の社員食堂などに設置されている食堂POS決済(精算)システムに関する業務を担っていただきます。 ■具体的な業務: ・POSレジシステム運用維持/システム構築(設計)/保守サポート/システム提案・展開の業務等 ・当該システムに必要な電源/NW構築、設計等 ・当該システムに関わる客先/事業部/関係部署等との調整・打合せ業務等 ■当社について: NECライベックスは NECグループ各社の福利厚生業務の専業アウトソーシング会社として、1970年に創立されました。「安全・安心で良質なサービスの提供」をモットーとして、専門性と品質を追求し、お客様に満足いただけるサービスのご提供を心掛けて参りました。 現在はオフィスでの福利厚生事業に加え、地域社会のお客様の健康づくりパートナーとしてスイミングクラブや介護支援事業などの運営も行なっており、フード・リテイルなどの基盤事業と相乗効果を創出しています。 社会の変化に合わせニーズが多様化する現代において、お客様の“Well-Being、「より美味しい」「より便利」「より健康」そして「より幸せ」”に繋がる価値を提供し、お客様のご期待に応えられるようサービスの提案・変革に取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル6F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実績、能力等を考慮の上、規定により優遇 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SOMPOコーポレートサービス株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル 31階
    • 設立 1953年
    • 従業員数 580名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全3件
    • 人事システムの社内SE/土日祝休み/転勤なし/テレワークOK
      グループ全体で統合している人事システムの保守運用をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ■人事システムの運用保守・改善対応 ■業務課題に関する改善企画・システム対応 ■各グループ会社・関連部署・部内各チーム間の調整・折衝 ■各グループ会社への新規導入支援 ■運用保守ベンダーとの調整・折衝 など ◎すでに導入されているシステムを運用するため、複雑な開発やコーディングなどはありません! \ ココがPOINT!/ ★SOMPOグループで働く  約4万人の社員の管理システムに携わる! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ グループ全体で導入されているシステムは、約4万人の管理を行う規模感。バックオフィスから、多くのメンバーのためになる仕事を担当できます。 意欲次第でサブチーフ、チーフへの早期キャリアアップも可能。もちろん、昇格に応じて給与もアップします! ★土日祝休み&テレワークもOK!  社内SEならではの安定した働き方を実現! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社の社内SEはテレワークも選択可能なため、働きやすさは抜群! 年間休日120日以上、完全週休2日制など、長く続けるための体制も整っています。 「グループ4万人を支えるやりがいの大きい仕事に挑戦したい」 「出向や常駐などのない安定した環境でキャリアを築きたい」 このような方は大歓迎! 安定した環境で、多くの社員を支えるやりがいを実感していただければと思います!
      ☆転勤なし・テレワークあり 本社/東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル31階 ※受動喫煙対策あり 【アクセス】 各線「新宿駅」西改札より徒歩約7分
      月給21万円~31万円 ※スキル・経験に応じて変動します ※残業手当は別途支給いたします
    • 【新宿本社】巡回管理◆ビル管理のスペシャリスト/SOMPOグループの安定した財政基盤/土日祝休
      【これまでの経験を活かし、新たにキャリアをスタートできる/完全週休二日制(土日祝)/国内最大級の保険グループ「SOMPOホールディングス」の一員として活躍】 ■ポジション概要: 東京を拠点とした、グループ所有物件の総合建物管理(巡回)業務です。 グループの担当者、オーナー、管理会社と連携をとり、首都圏を含む関東、新潟、長野、山梨の1都9県のビル管理業務、省エネの提案、補助金申請など、総合的なマネジメントをお任せします。 ■業務内容: 【オフィス業務】 ◇問い合わせ対応(オーナー・テナント) ◇協力会社の手配 ◇工事計画の立案・申請・管理 ◇定期点検等の管理立会い ◇予算管理など ※グループの担当者や、オーナー、テナント、協力会社等、電話による対応が中心。 【巡回業務】 ◇緊急時の初動対応 ◇定期点検(物件によっては年1回など) ◇テナント入退去時の現状工事の立ち合い ※大小様々な建物を一人8~10棟ほど担当いただきます。 ※年次点検のために、月1~2回出張が発生します。 ■働く環境: ◇残業時間は月5~10h程度で、ワークライフバランスが実現できるのも魅力です。給与や休日などの待遇、育児・介護休暇や社員持株会の補助といった福利厚生も充実しており、安心して長く活躍できる環境をご用意しています。 ◇推奨する資格の受験費用の負担、社内勉強会の実施など、様々な形で資格取得をサポートしています。また、各種ビジネス関連のセミナーや研修への参加も推奨しており、成長意欲を持った社員を会社がしっかりバックアップします。 【取得支援している資格】 ・電気工事士  ・電気主任技術者 ・エネルギー管理士  ・建築物環境衛生管理技術者 ・消防設備士甲種  ・第一種消防設備点検資格者
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル31F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~277,760円 <月給> 260,000円~277,760円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力知識を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※各種手当、残業代は別途支給いたします。 ※試用期間3ヶ月あり、その間の待遇に変更はありません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェイテクトサーモシステム

    機械部品・金型メーカー
    奈良県天理市嘉幡町229
    • 設立 1967年
    • 従業員数 614名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全11件
    • 【奈良/天理 ※転勤なし】熱処理装置の電気設計◆業界経験不問/残業月20H以内/土日祝休み
      • NEW
      ~奈良で働きたい方へ/ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/充実の研修制度あり/年休121日/フレックス制度や休暇制度を活用し、子育てやプライベートも充実されることが可能です~ ■仕事内容: 金属材料・半導体・FPD・電子科学分野の工業用熱処理装置の製造・販売を手掛ける当社にて、熱処理装置の電気設計をお任せします。 ・お客様と装置の仕様、運用を決定 ・電気図面の作図、及び部品手配 ・仕様書、指示書等 各種ドキュメントの作成 ■職場環境: ◎約500人の社員のうち4分の3がエンジニアです。そのため、エンジニアとしての確かなキャリア形成が可能です。技術者が中心の職場なので男性の割合が高いですが、女性の技術者も活躍しています。 ◎人材育成の観点や少数精鋭であることから、若いうちから責任のある仕事を任されます。もちろん、上司や先輩の指導・助言を得ながら取り組みます。 ◎中途入社者がおおよそ4割ほどおりますので、中途入社の方でも働きやすい環境を整えております。 ■業界未経験の方でも活躍できる環境があります: OJTでのサポートや、外部講習、同じ敷地内に設計製品もあるため現場に出向き製品知識を身に着けるなどし、安心して働いていただけるようサポート、フォローしております。 ■働き方: ◇年間休日121日 ◇完全週休2日制 ◇残業20時間以内 ◇フレックスタイム制度 ※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。 ◇特別休暇(子の看護休暇) ※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。 ■キャリアパス: ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 ■当社の特徴: 当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。 熱処理は様々な業界、お客様の生産行程において無くてはならない工程です。市場に出回る製品形態が変わってもこれは変わりません。 現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県天理市嘉幡町229 勤務地最寄駅:近鉄橿原 線/結崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【奈良/天理市※転勤夜勤無】サービスエンジニア◆プライムGのトップシェア企業/福利厚生/年休121日
      ~ジェイテクトグループ(東証プライム上場)での安定した環境/年間休日121日/フレックス制度や各種休暇制度を活用してプライベートも充実~ 熱処理装置(電池設備)の社内検査・試運転・CS工事をお任せします。 ■業務内容: 当社の熱処理装置(電池設備)に関する以下の業務を担当していただきます。 ・装置の動作確認やI/Oチェック、ソフトのインストール ・温度や清浄度の測定など、顧客の検収条件に基づく測定確認 ・試運転業務があり、長期の出張(国内外)が発生することもあります ※熱処理とは、物質を温めて(当社の装置で最高2300℃くらいかな)冷やし、物質の性質(特性)を変化させる処理です ■業務詳細: 当社の製造する熱処理装置の性能確認(社内で実施)および現地での立ち上げ業務(出張)を担当していただきます。具体的な作業内容は配管や配線の接続、電圧測定、動作確認、温度測定などです。出張は国内外問わず発生し、期間は基本的に1週間から1か月です。 ■入社後の流れ: 入社後はまず社内での研修を受けていただき、その後、先輩スタッフの指導のもとで業務を学びながら実際の作業に取り組んでいただきます。 まずは、社内業務として工事準備(ファイル作成)、社外業務として、各工事に同行させて工事内容、環境、進め方を現地現物で学んでいただきます。 ■組織構成: センター長・主担当・主任係員(2名(東部)~8名(西部)) ■当社の特徴: 当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。 現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県天理市嘉幡町229 勤務地最寄駅:近鉄橿原 線/結崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~292,000円 <月給> 214,000円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ビソー 株式会社

    ゼネコン
    東京都港区芝浦4-15-33芝浦清水ビル8F
    • 設立 1966年
    • 従業員数 552名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全27件
    • 【田町/未経験歓迎】ゴンドラの計画設計 ※国内ゴンドラ業界シェア1位/土日祝休/年休124日
      • NEW
      【CADの使用経験をお持ちの方歓迎!~国内ゴンドラ業界シェア1位の安定企業で一からキャリアを築く/東京スカイツリー・あべのハルカスなど有名物件への納品実績多数有り/残業平均18.4h/土日祝休/年休124日~】 ■業務概要: ゴンドラの計画設計職として以下のような業務をご担当いただきます。 具体的には、建築物の図面からトレースし、そこに同社製品を載せ、どのように設置を行うかプランニングを行います。 いずれは制作設計(設置図面の作成ではなく、同社の機械そのものの設計図面を書く)にも携わっていただきたいと考えております。 ■配属先: 配属となる仮設ゴンドラ事業部では、ビルやマンションなどの外壁作業(改修工事・窓掃除等の各種メンテナンス)の際に用いるゴンドラのレンタルサービスを行っています。 ■同社の魅力と特徴: 【大手取引実績多数】 鹿島建設(株)、清水建設(株)などのスーパーゼネコンや、住友不動産(株)、野村不動産(株)、三菱地所(株)、森ビル(株) 三菱重工業(株)など 【有名建築物をはじめ全国で4,000台以上のゴンドラ設置実績有】 東京スカイツリー、あべのハルカス、六本木ヒルズ、超高層マンション、高速道路など 【働き方】 年間休日124日、土日祝休みで平均残業20時間以内とプライベートと両立しやすい環境です。 【じっくり研修/未経験から学べる・活躍できる環境】 入社後まずは工場で研修を行い、同社の製品についての知識・理解を深めて頂きます。現場に出てからは半年~1年程で独り立ち頂くイメージです。丁寧な研修で、業界・職種未経験の方や文系出身の方も活躍しており、中途入社から責任者クラスの輩出実績も多数ございます。残業平均18.4h、平均勤続年数15.2年と働きやすい環境で長期的な就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-15-33 芝浦清水ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収となりますので、経験・スキル等に応じて前後する場合もございます。 ■賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/未経験歓迎】仮設ゴンドラの海外営業 ※国内ゴンドラ業界シェア1位/土日祝休/年休124日
      【未経験歓迎・英語力を活かす~国内ゴンドラ業界シェア1位の安定企業で一からキャリアを築く/東京スカイツリー・あべのハルカスなど有名物件への納品実績多数有り/残業平均18.4h/土日祝休/年休124日~】 ■業務概要: ゴンドラに用いられるモーターの海外営業として従事頂きます。 具体的な業務は以下の通りです。 1)現地のマーケット・市場調査 2)販売代理店に対する商品知識指導 3)販売代理店に対する販売促進 など ◇エリア:北米、アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、中東。入社後は2か月に1回程度の出張ベースで現地の代理店への販売促進をお任せします。将来的には、海外顧客への直販なども視野に入れています。 ■配属先: 配属される組織は3名の営業とアシスタントが1名の4名の組織です。 営業未経験でも、製品検収およびOJTを通してしっかりとキャッチアップいただける環境がございます。丁寧な研修で、文系出身・業界職種未経験の方もたくさん活躍していますので、ご安心ください。 ■同社の魅力と特徴: ・大手取引実績多数:鹿島建設(株)、清水建設(株)などのスーパーゼネコンや、住友不動産(株)、野村不動産(株)、三菱地所(株)、森ビル(株) 三菱重工業(株)など ・有名建築物をはじめ全国で4,000台以上のゴンドラ設置実績有:東京スカイツリー、あべのハルカス、六本木ヒルズ、超高層マンション、高速道路など 【◇じっくり研修/未経験から学べる・活躍できる環境】 入社後まずは工場で研修を行い、同社の製品についての知識・理解を深めて頂きます。現場に出てからは半年~1年程で独り立ち頂くイメージです。丁寧な研修で、業界・職種未経験の方や文系出身の方も活躍しており、中途入社から責任者クラスの輩出実績も多数ございます。 【◇正社員登用前提採用/将来的なキャリアアップ可能】 契約社員での採用をメインで考えておりますが、3年後の正社員登用を前提とした採用です。正社員登用実績は2020年度:6名、2021年度:5名です。過去入社3年後、企業都合で正社員になれなかった方はいません。※尚、経験によっては、初めから正社員で採用する場合もございます。 (モデル年収:正社員登用後5年経過:約550万円、10年経過:約600~700万円)
      <勤務地詳細> 長崎事業所 住所:長崎県西彼杵郡時津町日並郷3788 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):11,000円~15,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 242,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収となりますので、経験・スキル等に応じて前後する場合もございます。 ■賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社穴吹工務店

    ゼネコン
    香川県高松市藤塚町1-11-22
    • 設立 1961年
    • 従業員数 579名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全30件
    • 【松本】工事現場の施工管理(契約社員)◆シニア層活躍中/128日/オリックスG
      • NEW
      ~幅広い年代が活躍する環境/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請けの立場により圧倒的な働きやすさを実現、年休128日~ ■業務概要: 各エリアで計画している自社分譲マンション新築工事のプロジェクト期間中の施工管理業務をお任せいたします。作業長の補佐的な役割(次席クラス)を担っていただきます。自社物件のため、施主かつ元請の立場で現場をマネジメントできます。 《業務詳細》 ・工程管理(工事の効率化に向けた段取り) ∟作業長の補佐(次席クラス)として現場のマネジメントを行っていただきます。 ・工事品質の管理、技術者・作業員の安全管理、予算管理(必要経費の計算と実費の把握) ・協力会社の手配(鳶工、鉄筋工、タイル工等)、内覧及び引渡し、等。 ■圧倒的な働きやすさ: ・徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ・年間休日は128日。 ・有給休暇も5日以上は必須取得。 ■ご入社後に関して: ∟支店の所属となり、エリアの各プロジェクトの現場事務所で勤務します(配属先は採用時に決定)。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 信越支店 住所:長野県長野市西後町1597-1 長野表参道ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円 固定残業手当/月:200,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定年収です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大分】工事現場の施工管理(契約社員)◆シニア層活躍中/128日/オリックスG
      ~幅広い年代が活躍する環境/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請けの立場により圧倒的な働きやすさを実現、年休128日~ ■業務概要: 各エリアで計画している自社分譲マンション新築工事のプロジェクト期間中の施工管理業務をお任せいたします。作業長の補佐的な役割(次席クラス)を担っていただきます。自社物件のため、施主かつ元請の立場で現場をマネジメントできます。 《業務詳細》 ・工程管理(工事の効率化に向けた段取り) ∟作業長の補佐(次席クラス)として現場のマネジメントを行っていただきます。 ・工事品質の管理、技術者・作業員の安全管理、予算管理(必要経費の計算と実費の把握) ・協力会社の手配(鳶工、鉄筋工、タイル工等)、内覧及び引渡し、等。 ■圧倒的な働きやすさ: ・徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ・年間休日は128日。 ・有給休暇も5日以上は必須取得。 ■ご入社後に関して: ∟支店の所属となり、エリアの各プロジェクトの現場事務所で勤務します(配属先は採用時に決定)。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 大分県内の事務所 住所:大分県大分市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円 固定残業手当/月:200,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定年収です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社不二工機

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都世田谷区等々力7-17-24
    • 設立 1949年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全20件
    • 【大阪/吹田市】法人営業/大手メーカーを主に担当/平均勤続年数14.5年/住宅手当有
      • NEW
      【1949年創業/自動車・家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカー/家電分野 世界シェア27%・自動車分野 世界シェア60%/定着率◎】 ■業務内容 国内の担当顧客(車載エアコンメーカー、総合家電メーカーなど大手企業中心)へ、開発動向・ニーズ把握、引合い対応、他部門と連携した会社の総合力を駆使した提案、クロージング・納品までの一連の業務を推進いただきます。 ■業務詳細 (1)担当顧客への提案活動 (2)担当顧客と社内関係部門との調整(スペック、価格、納期ほか) (3)担当顧客への納期管理(ロジスティクス) (4)商況や顧客の開発動向の把握、担当分野の営業戦略・計画の立案 ※残業は原則月10時間以内です。 ※総合職採用のため製造業務を除く当社業務全般への異動の可能性があります。 ■組織構成 関西営業部の大阪オフィス(12名)において、課長の配下で営業活動に従事いただきます。 ■当社について 1949年の創業の自動車、家電空調制御器の専業メーカーです。 当社は空調、冷却、冷凍技術に強みを持ち、エアコン等に必要不可欠な膨張弁、電動弁、電磁弁等を開発しています。 独自技術とグローバル(世界8カ国)生産/販売網展開により、自動車分野で60%、ルームエアコンで27%の世界トップシェアを誇ります。 車載分野での高い品質且つ長年の実績と、今後のEV車拡大による技術革新により商機を迎えており、引き続きも業績は拡大傾向です。 変更の範囲:総合職採用のため製造業務を除く当社業務全般への異動の可能性があります。
      <勤務地詳細> 関西営業部(大阪オフィス) 住所:大阪府吹田市南吹田5-16-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):249,200円~377,900円 <月給> 249,200円~377,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安です。経験・能力・前職給与等を考慮して条件は個別に提示します。 ※想定月給に残業代は含まれておりません。別途残業代を支給します。 ■賞与等:昇給年1回、賞与2回(2024年度支給実績4.91ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/海外営業】エアコン用制御機器の海外営業/第二新卒歓迎/英語力活かせる/月平均残業20H程
      • NEW
      【自動制御機器のパイオニア/カーエアコンやルームエアコン、コールドチェーン分野で事業展開/家電分野 世界シェア27%・自動車分野 世界シェア60%】 ■業務内容: ご入社後は海外の担当顧客(車載エアコンメーカー、総合家電メーカーなど大手企業中心)へ、開発動向・ニーズ把握、引合い対応、他部門と連携した会社の総合力を駆使した提案、クロージング・納品までの一連の業務を推進いただきます。詳細は以下の通りです。 ・担当顧客への提案活動 ・担当顧客と社内関係部門との調整(スペック/価格/納期ほか) ・担当顧客への納期管理 ・商況や顧客の開発動向の把握、担当分野の営業戦略・計画の立案 *入社後は本社海外営業部署に所属し、顧客や製品を精通した後、海外勤務の可能性もございます。経験により赴任までの期間は異なります。 *総合職採用のため製造業務を除く当社業務全般への異動の可能性があります。 ■取り扱い製品: 温度膨張弁/レシーバドライヤ/電磁弁/圧力スイッチ 等 ■働き方: 年間121日 完全週休二日制で月の平均残業時間は20時間程でワークライフバランスよく就業可能です。また、当社は平均勤続年数15年以上で長期就業が可能な環境を整えております。 ■当社について: 1949年の創業の自動車、家電空調制御器の専業メーカーです。当社は空調、冷却、冷凍技術に強みを持ち、エアコン等に必要不可欠な膨張弁、電動弁、電磁弁等を開発しています。独自技術とグローバル(世界8カ国)生産/販売網展開により、自動車分野で60%、ルームエアコンで27%の世界トップシェアを誇ります。車載分野での高い品質且つ長年の実績と、今後のEV車拡大による技術革新により商機を迎えており、引き続きも業績は拡大傾向です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区等々力7-17-24 勤務地最寄駅:東急東横・大井町線/自由が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):249,200円~320,400円 <月給> 249,200円~320,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安です。経験・能力・前職給与等を考慮して条件は個別に提示します。 ※別途残業代支給 ■賞与等:昇給年1回、賞与2回(昨年度実績4.58ヶ月分ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドッドウエル ビー・エム・エス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区日本橋久松町12-8ドッドウエルBMSビル
    • 設立 1950年
    • 従業員数 547名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 経理/課長クラス◆残業20H/年休127日/手当充実/退職金有◆東証プライム上場あいHDの安定基盤
      【子会社の経理業務の指導及び業務をお任せ◆月残業20H程度・年休127日・家族手当有/退職金制度有◆東証プライム上場あいHDの安定基盤/マネジメント経験を積める◎スキルとキャリアが磨ける環境】 ◎残業月20H/年休127日/手当充実で長期就業できる環境 ◎マネジメント経験を積める◎スキルとキャリアが磨ける環境 ◎東証プライム上場あいHDの安定基盤 ■概要 持株会社での経理となりますが、経理業務の内製化に向けて、子会社の経理業務の指導、業務が中心となります。 当社のホールディング企業である”あいホールディングス株式会社”における経理としてご活躍頂きます。株式会社ドッドウエル ビー・エム・エスに入社し出向という形態になります。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。 ・子会社の経理業務の指導及び業務(従業員数10名~20名規模の会社を数社) ・連結関連資料の作成及び確認 ・会計事務所及び税理士事務所との調整 ・新会計基準や関連法制度改正の対応 【共通】会計ソフト⇒SMILEV 当ホールディングスは様々な業種の会社があり、これまでの経験を活かしていただける環境です。将来的には連結決算、開示業務等のローテーションもあります。 ■組織構成: 管理職2名、メンバー2名、派遣社員の方2名の6名にて構成されています。ご入社いただく方は当社の中核メンバー管理職候補として活躍を期待しております。 ■当社の魅力: 当社はセキュリティシステム事業、医療機関・一般向けカード発行システム事業、鉄骨専用CADシステム事業、脱炭素システム事業、カードリーダ・バーコードリーダ事業の5つの事業を展開しています。従来の商社機能からM&Aの積極展開によりメーカー色の強いビジネスモデルを構築し、特長ある商品を開発してきており、5期連続で増収増益、無借金経営と安定した収益基盤がございます。 ・特に当社のメディカルカードシステム(診察券発行機)に関しては、病院やクリニック等の医療機関、その他金融機関にも導入しており、特に医療機関向けのシェアはTOPクラスとなっております。 ・あいホールディングスは30社以上の企業があり、食品、サービス、IT、建設等幅広い業種の企業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋久松町12-8 ドッドウエルBMSビル 勤務地最寄駅:JR総武本線/馬喰町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 その他固定手当/月:25,000円~60,000円 <月給> 385,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、経験・能力により前後する可能性がございます。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社前田製作所

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    長野県長野市篠ノ井御幣川1095
    • 設立 1962年
    • 従業員数 595名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全1件
    • 【長野市】組込み系システムエンジニア※東証プライム上場インフロニアG/年休122日・残業20h程度
      ~東証プライム上場のインフロニアHDのグループ企業/建設機械業界を技術面でリードし売上好調!/賞与昨年度7.8ヶ月~ ■募集背景: 建設機械・産業機械・鉄構製品の製造、販売、レンタル事業を営む当社。 国内No.1建設機械メーカーである「コマツ」の総販売代理店としての事業を中心に、当社独自の製品である「かにクレーン」など海外でも広く認められるニッチ製品等も取り扱っており売上好調です。 インフロニアグループとなり、顧客に還元できる価値が高まりより高い提案力・技術力が求められているため、システム開発グループの技術力を底上げするための増員採用を行います。 ■業務概要: かにクレーン、クローラクレーンなど自社開発製品の自動化・省人化・センシングに関するに関わるシステムの開発をお任せします。 ・組込み系ハード、ソフトウェアの検討、設計、製造、評価(自社化商品等に関連するセンシング技術や自動化に向けた技術開発 等) ・顧客ニーズを実現するシステム仕様(AI/IoT/遠隔操作/自動化)の検討、提案や新規プロジェクトの運営 ■業務の特徴: ・完成品に開発から携わることができる(仕様決め~開発設計~試験など)ため、製品完成まで見届けられるやりがいがございます。 ・入社後、最初に自社製品に関しての教育を行いながら、基本的には経験、技術を生かして業務に取り組んでいただく予定です。 ■配属部署: 技術本部システム開発グループに配属予定。5名社員(40代後半男性リーダー1名、メンバー20代前半~50代)がおり、WEBに特化したスキル等各々の強みを生かして業務に取り組んでおります。 上司・部下など職位に関係なくコミュニケーションや交流が盛んで、相談ごとなども気軽にできる開かれた環境です。 ■当社の魅力: ・世界的メーカー「コマツ」の総販売代理店として国内屈指の実績を誇ります。単に商品の販売・サービスだけでなく、コマツが取り組む先端技術「スマートコンストラクション」について共同で活動を行うなど業界をリードしています。さらに建機業界では欠かせないレンタル事業も行うことで他社ないアドバンテージを得ています。 ・ジェンダーにとらわれない活躍の場と働きやすさの追求やワークライフバランスの向上を会社のミッションとして掲げ制度改革など進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市篠ノ井御幣川1095 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~333,000円 <月給> 230,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度支給実績平均…計7.8月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プラザホールディングス

    専門店・その他小売
    東京都中央区晴海1-8-10晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟27F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 789名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 社内SE(各種システムの保守・運用)~リモートOK/月平均残業20H以下~
      ~年間休日120日(土日祝休み)/基本的にリモートワーク実施/有給休暇取得良好/将来的にはシステムの企画立案に携われます~ ■業務概要: プラザクリエイトグループにおける基幹システムの開発・保守・運用を行います。入社後、まずは既存メンバーと共にシステムの運用から入っていただき、業務習熟に努めていただきます。開発・保守は外部委託が多いため外部ベンダのコントロールが中心となります。ただ、細かいツール類やマスタ連携などは一部内製も行い、運用は社内対応、外部委託の両方を重要度に応じてご担当いただきます。ある程度、運用が回るようになった後は順次プロジェクトをお任せいたします。基幹システムだけでなく、経営のコスト削減や店舗業務効率化(POS関連等)の観点で幅広く担当の領域を広げていただく事が可能です。 ■業務詳細: ・プラザクリエイトグループの基幹システムの保守運用 ・各種システムの企画・立案 ・プラザクリエイトグループのプリント事業システムの開発保守運用 開発はベンター ■組織構成: システム本部は社内システムの対応を行う社内システム部とサービス系システムの対応を行うシステム企画部の2部から構成されております。20~40代の11名(男性)が在籍しております。社内システム部とシステム企画部は元々同じチームであったため部の垣根を越え年次に関わらず発言ができる風通しの良い環境です。 ■同社の魅力: ・残業時間月間平均20時間程度、かつ有給休暇が取得しやすい職場です。 ・「パレットプラザ」「55ステーション」を展開し、全国約400店で高品質な写真プリントサービスを提供しています。電子アルバムへの店舗からのアップロードや、写真のデジタル加工など、顧客の大切な思い出・瞬間をより楽しめるサービスを創造し、これからも新しい価値の提案を目指します。今後はこれまで深めてきたBtoC領域だけではなく、BtoB領域でも伸長させ、人と人が繋がっていく「広場」を作るためにビジネスを加速させて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟27F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,100円~428,500円 <月給> 250,100円~428,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TD SYNNEX株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区芝浦3-1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 599名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全12件
    • 【週2程度リモート可】◆ソフトウェア製品に特化したプロダクトマネジメント
      外資系IT専門商社において、ソフトウェア製品のプロダクトマネジメントを担当していただきます。 今回募集するポジションは、アプリケーションの仕入れを担当するプロダクトマネージャーです。当社内で該当ベンダー製品のブレインとなり、メーカーとの関係維持・強化、販売店への提案を通じて、会社の売上拡大に貢献していただきます。 また、複数のベンダーを担当するため、ハードウェア(HW)ベンダーやソフトウェア(SW)ベンダーとの協業を推進し、本部内で相乗効果を生み出すことが求められます。さらに、目標達成に向けて業務を試行錯誤しながら実直に取り組み、社内営業担当と円滑にコミュニケーションを図ることも重要です。営業的な感覚を持ち、迅速かつ的確なレスポンスができる方を求めています。 【具体的な職務内容】 ・メーカー仕入れに関する業務 四半期および年間の販売目標金額を設定し、それに基づいた販売プランの策定やKPIの設定、メーカーへの支援要請 戦略在庫の設定および戦略的価格での仕入れを可能にするための価格交渉(場合によっては戦略在庫に限らず、発注済み製品の納期調整も含む) 定期的なメルマガ配信や、当社ECサイトでのバナー掲載による販促活動 メーカー営業担当との定例会の実施、営業向けセミナーやイベントの企画・実施要請 など ・会社売上向上に関する業務 各部署の販売目標を管理し、売上向上を目指した施策の立案・実施、案件管理、販売フォーキャストの提示 製品の価格設定や営業案件対応のサポート(特に戦略的案件に関する補填額の調整、出荷済み製品への金額補填による純利益率の向上、純利益シミュレーションの実施) License更新やメーカー戦略商材、助成金対象製品の社内プロモーションを通じた営業の販売意識向上、社内営業部門への支援 営業からの問い合わせ対応、商品登録、全社アナウンスの作成、製品チラシの作成 など ・会社コスト改善に関する業務 適正在庫の維持および適正タイミングでの発注・仕入れ調整、購買部門との連携による在庫製品の購入要請 部署別コストの可視化を通じた利益改善、販売価格の見直し、利益改善ロジックの理解と実践 ・主な連携部署 営業部門、購買部門(製品の発注や販売プラン設定など)、ファイナンス部門(MDF管理、執行可否の相談、価格補填対応など) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 田町ステーションタワー 住所:東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■インセンティブ制度対象:月給とは別で年4回支給 ■昇給:年1回(4月) ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート】ビジネス開発(BD)◆パブリッククラウド(AWS等)に特化したセールス/企画から
      【世界トップクラスのITディストリビューターおよびソリューションアグリゲーター/22,000人のIT人材が在籍】 AWSをはじめとしたパブリッククラウドに特化したセールスとして、ビジネス開発(BD)を担当していただきます。特にパブリックセクター(教育・ヘルスケア・自治体等)とISVへの注力を期待します。 ■業務概要: お客様およびパートナー様とのコミュニケーションを通じて、ソリューションの理解を深め、適切な提案を行い、お客様の課題を解決するとともに当社の、事業拡大に貢献いただきます。 クラウドビジネスはまだまだ成長可能性の大きなビジネスであり、当チームでも年間40%以上の成長を目指しています。また、クラウドビジネスは技術開発のスピードが早く、本職種においても、生成AIやセキュリティ、インフラ最適化、マルチクラウド、ハイブリッドクラウドなどのソリューション提案をさらに今後強化し、自らの知識をアップデートさせながら業務に取り組んでいただくことができ、チームとともに成長していただける環境です。 ■具体的な職務内容: ・注力販売店向けの担当製品セールス活動(製品や提案シナリオの紹介、販促施策の提案・実施、案件情報の把握など)、製品勉強会、製品や販売制度に関する問合せ対応 ・案件のクロージングに向けた要件確認、提案、デモ、社内クラウドエンジニアやSIパートナーとの連携 ・提案資料や販売ツール等の作成、案件やフォーキャストの管理 ・担当製品販売促進に向けたマーケティング活動の企画運営 ・担当製品領域に関する日々の情報収集、アップデート ■組織について: 合計7名、女性2名 このチームでは、パブリッククラウドに関する専門知識を有し、販売店に対する販売支援、販促企画、新規販売店開拓などを行います。AWSにおいては立ち上げのビジネスに関わっていただきます。また、当社独自のクラウド導入・運用支援やトレーニングのサービス、パッケージなどのビジネス開拓にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 田町ステーションタワー 住所:東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~560,000円 <月給> 400,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ制度対象:月給とは別で年4回支給 ■昇給:年1回(4月) ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太陽工業株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4
    • 設立 1947年
    • 従業員数 557名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全53件
    • 【東京/池尻】事業戦略(課長候補)~大型膜で東京ドームなど有名施設の実績/在宅可/賞与5.5ヶ月~
      【大型膜構造物製造の業界リーディングカンパニー/シンボリックな物件を多数手掛ける/年間休日123日/福利厚生◎/リモートワーク◎】 ■業務内容: 「東京ドーム」や「埼玉スタジアム2002」を代表に、スポーツ施設、大学、鉄道の駅などの大型公共施設などで使われる屋根膜材やTMトラス、民間企業向けのテント倉庫や荷捌場テントを取扱う建築事業統括本部において、事業企画部門として、戦略立案・企画業務に携わっていただくほか、数値管理・収益管理・経営管理資料作成および受注物件の進捗管理をサポートいただきます。 ◎業務詳細 ・事業戦略の企画、推進、モニタリングの実施 ・会議体のコーディネート ・事業内の課題抽出、対策立案、推進 ・中期方針立案 ・予算、KPI立案 ■部門ミッション・採用背景: 事業戦略部は2024年1月に新設され、事業ごとに戦略部を設け、未来のビジョンを描くことを目指しています。経営企画が社内体制を考える一方、当部門は事業側での戦略立案を専門とするために設置されています。 ■本ポジションのやりがい: 東京ドームなどに使われる膜建築物を中心とした市場調査、競合分析、企画立案を行います。また、社内営業、設計、工事部門を巻き込み、KPI達成に向けた推進まで担当します。現メンバーも多岐にわたる業務を担当しており、3カ年計画の実行に向け、コンサル会社を活用しながらプロジェクトを進行中です。企画から推進まで一気通貫で業務に携われ、多様なスキル習得が可能です。 ■組織構成: 部長(50代)、副部長(40代)の2名で構成されています。これから建設事業の売り上げを上げるために、社内を動かせる企画の即戦力候補を募集しております。 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都世田谷区池尻2-33-16 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 850万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:あり※過去実績5.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大阪】IT戦略◆デジタル技術を利用した業務改革推進/大型膜のリーディングカンパニー/年休123日
      ~大型膜構造物製造において世界シェアトップクラス/業界のリーディングカンパニー~ ■業務内容: 当社グループ全体の業務改革、効率化、標準化を目的として、主に業務プロセス改善や標準化、デジタル技術を利用した業務改革の推進をご担当いただきます。 また、当社はグループ会社の基幹システムを刷新するプロジェクトが立ち上がっており、それを発端としたFit to Standardの取り組みを開始していますので、ERPのご経験がある方は知識を活かせる場もあります。 ■具体的には: ・太陽工業の各部署およびグループ会社の業務課題を分析し、全体最適の観点からグループ全体の業務改善施策を担当者として立案、実行 ・新技術の理解と概念実証(PoC)を行い、当グループにもたらす効果を測定 ・基幹システムプロジェクトにおける業務改革検討を支援 ※当社には海外グループ会社もありますので、グローバルに業務改革を推進する経験を積む機会もあります。 ■組織構成: ◇部長(1名)+メンバー(2名)が在籍しています。 ◇現在、業務改革推進部は大阪に社員が集中していますが、オンラインで仕事を進めることに慣れているメンバーが多く、東京勤務の場合はオンラインと対面を使い分けながら円滑に業務を進めていきたいと考えています。また、同じ本部配下の情報システム部メンバーが東京と大阪におり、お互いに協力しながら業務にあたっています。 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇級:あり ■賞与:年2回(過去実績5.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    社員の平均年齢40代の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます