条件変更

現在の検索条件

[平均年齢]40代 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    11ページ:平均年齢【40代】の企業一覧

    該当企業数 9,911 社中 501〜550 社を表示

    株式会社マツイ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都港区麻布台2-4-7
    • 設立 1947年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】法人営業(車両部品等の販売)◆7.5h勤務/残業20h程度◆独立系の機械専門商社/海外製品
      ★安定性◎トヨタGや三井造船など大手企業と取引!10期以上連続黒字のニッチトップ製品を取り扱う独立系専門商社! ★専門知識を身に着けていただくための手厚いサポート体制を用意しております。 ★働き方◎残業20h&7.5h勤務<最短16:30終業◎年休125日・在宅OKなど柔軟に勤務> ■募集背景 デジタル化・IoT化が進み、工場での生産業務の最適化を図る「スマートファクトリー」の需要が増加している中、油圧機器/空圧機器/電気制御機器/計測機器など、幅広い分野を手掛ける当社にて、既存顧客を中心とする法人営業をお任せします。 商材知識、営業経験が身につくまで丁寧にサポートし、数年かけて1人前の営業としてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務内容 □だれに 建設機械、特装車、自動車、工作機械、一般産業機械、舶用機器等のメーカーがメイン(既存8割:新規2割) └豊田通商(トヨタGの総合商社)、日立プラントテクノロジー、三井造船など □なにを 業界や製品ごとに分担せず、幅広く担当いただく想定です。 └油圧機器:工事現場のショベルカーやクレーン、農作業に使用するトラクターなど、油にかけた圧力を利用して様々な仕事をする機器です。 ※仙台支店では漁船向けの舶用機器も取扱いがあります。 └産業機械:電気自動車用のバッテリーや車/エレベーターのブレーキなど、さまざまな産業で使用される機械や装置です。 □どのように 決まった製品の物売りではなく、顧客の課題に応じて技術的な側面から提案型の営業を行います。 └顧客および仕入先との商談、契約、受渡 └導入~メンテナンス、クレーム対応など技術面の対応 ■入社後の流れ □入社~1か月 社内研修や取引先メーカーでの技術研修に参加して、商材知識を身に着けます。 □入社1か月~(1~5年目安) 先輩社員の営業活動に同行しながら、営業としてのスキルを磨きます。少しずつ1人で対応する業務を増やして独り立ちを目指します。 ■組織構成 営業部は部長(男性)、次長(男性)、メンバー8名(男性7名、女性1名)、アシスタント3名(女性)の計13名で構成されております。 平均年齢は40代後半となり、他支店のベテラン社員にいつでも相談できる環境で未経験でも安心して就業可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台2-4-7 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 508万円~786万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 その他固定手当/月:50,000円~55,000円 <月給> 330,000円~505,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 508万円/基本給 28万円+地域手当 2万円+営業手当 3万円=月給33万円+賞与2回(営業経験8年、メンバー) 786万円/基本給 45万円+地域手当 2万円+営業手当 3.5万円=月給50.5万円+賞与2回(営業経験25年、メンバー) 地域手当は東京地区勤務のみ。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】法人営業◆7.5h勤務/残業20h/在宅勤務相談可◆油圧・産業機器の深耕/ルート営業
      ★業界未経験歓迎!専門知識を身に着けていただくための手厚いサポート体制を用意しております。 ★働き方◎平均残業20h&7.5h勤務! ★安定性◎多様なニッチトップ製品を取り扱う独立系専門商社!コロナ渦も併せて10期以上連続黒字となっており、経営は安定しています。 ■業務概要 油圧機器/空圧機器/電気制御機器/計測機器など、幅広い分野を手掛ける当社にて、既存顧客を中心とする法人営業をお任せします。商材知識、営業経験が身につくまで丁寧にサポートします。数年かけて1人前の営業としてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務内容 □だれに 建設機械、特装車、自動車、工作機械、一般産業機械、舶用機器等のメーカーがメイン(既存8割:新規2割) └豊田通商(トヨタGの総合商社)、日立プラントテクノロジー、三井造船など □なにを 業界や製品ごとに分担せず、幅広く担当いただく想定です。 └油圧機器:工事現場のショベルカーやクレーン、農作業に使用するトラクターなど、油にかけた圧力を利用して様々な仕事をする機器です。 ※仙台支店では漁船向けの舶用機器も取扱いがあります。 └産業機械:電気自動車用のバッテリーや車/エレベーターのブレーキなど、さまざまな産業で使用される機械や装置です。 □どのように 決まった製品の物売りではなく、顧客の課題に応じて技術的な側面から提案型の営業を行います。 └顧客および仕入先との商談、契約、受渡 └導入~メンテナンス、クレーム対応など技術面の対応 ■組織構成(営業部2名) 入社して5年以内/平均34歳のフレッシュな組織です。他支店のベテラン社員にいつでも相談できる環境で未経験でも安心して就業可能です。 結婚を機に入社した社員も在籍しており、結婚/子育ては支店全体でフォローしています。 ■入社後の流れ □入社後~1か月 社内研修や取引先メーカーでの技術研修に参加して、商材知識を身に着けます。 □入社1か月~数年(1~5年目安) 先輩社員の営業活動に同行しながら、営業としてのスキルを磨きます。少しずつ1人で対応する業務を増やして独り立ちを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区日の出町1丁目1番19号 勤務地最寄駅:JR仙石線/小鶴新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 462万円~603万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~342,500円 その他固定手当/月:38,750円~42,500円 <月給> 298,750円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定する。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ※固定手当(営業手当)月38,750円~42,500円支給。 営業手当は、時間外労働、休日労働に対する割増賃金として支給。実際の時間外労働等が営業手当の範囲を超える場合は、割増賃金を支払う。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    横河商事株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都品川区西五反田3-6-21住友不動産西五反田ビル2F
    • 設立 1938年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全10件
    • 【名古屋】電気施工管理~プライム上場横河電機G/年休124日/土日祝休み/賞与7ヵ月超
      ~プライム上場横河電機G/賞与実績7ヶ月以上/住宅補助有/退職金有/平均勤続年数17年以上/所定労働7時間40分/残業平均20H未満/年間休日124日/完全週休二日制~ ■業務内容 工場設備の制御システムや、太陽光発電システムなどの 施工現場で現場配置技術者として施工管理業務をお任せ致します。 横河電機グループの代理店として、グループ各社、社内他部門(営業・SE・サービス)と連携して、お客様の制御システムを作り上げていきます。 現場では陣頭指揮をとって安全・品質を保ちながら施工管理業務に従事いただきます。施工期間は2・3ヶ月~半年程度のものから、1年以上必要な規模のものまであります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ ▽依頼された施工現場の施工計画書・安全衛生管理書作成。施工準備。 ▽受注後 現地へ赴き施工管理業務に従事。   数週間~数カ月単位の出張がある場合があります(出張手当あり) ■取扱製品 横河電機DCSシステム、PLC・制御パネル・コンピュータシステム・太陽光発電システム ■入社後の流れ (1)業務の流れ、取扱製品・サービスを理解することからスタート (2)施工管理部署(工事部)またはグループ会社(出向)にて先輩社員とOJT開始(入社後1~2年が目安) スキルに合わせたOJTで経験を積んでいただきます。 (3)経験・保有資格に合わせた規模の施工案件でメイン担当者としてデビュー 個人差はありますが、入社後2~3年が目安です。 ■評価制度 ★賞与・ポジションに反映 能力、経験があれば、学歴や社歴に関係なく、頑張っている人が着実に上を目指せるキャリアが用意されています。 当社では、半期単位で各自で設定した目標の達成を目指すスタイルをとっています。評価・成果はボーナスに還元。直近では7ヵ月超の賞与を得た人もいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 顧客先(中部) 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~282,000円 <月給> 232,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/五反田】サービスエンジニア(制御・計測機器など)◆横河電機G/年休124日/土日祝休み
      ~プライム上場横河電機G/賞与実績7ヶ月以上/住宅補助有/退職金有/平均勤続年数17年以上/所定労働7時間40分/残業平均20H未満/年間休日124日/完全週休二日制~ ■業務内容 工場やプラントに設置されている計測機器・制御機器など装置の保全やメンテナンス業務を担当します。お客様に納入したハードの裾付確認・調整、ループチェック、総合試験、試運転・操業運転の立ち合いを行います。 横河電機をはじめとする計装機器(計測/制御/通信システム等)の保全業務をお任せ致します。 エンジニアリング商社として横河製品以外も取り扱います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には ・横河製品を中心とした計装機器(DCS・工業計器・分析計など)の保守・保全業務および保全提案 ・長年取引きのあるお客様を中心としたフィールドエンジニアリングサービス業務 ■業務の流れ ▽保守業務(点検・修理・現地調整等)の見積りを作成 ▽受注後、お客様へ赴き作業実施 ▽報告・報告書・保全提案書作成提出 ■取扱製品 ・横河電機製品を中心とした(DCS・PLC・工業計器・分析計・無線機器)等 ※横河電機製品の制御機器事業の国内シェアはトップ ■出張と手当について 保全業務は1日~数日で終了するものや数カ月に渡る規模のものがございます。数日から数週間程度の出張作業が発生する場合がございますがその分別途手当を支給しております。 ■評価制度 ★賞与・ポジションに反映 能力、経験があれば、学歴や社歴に関係なく、頑張っている人が着実に上を目指せるキャリアが用意されています。 当社では、半期単位で各自で設定した目標の達成を目指すスタイルをとっています。評価・成果はボーナスに還元。直近では7ヵ月超の賞与を得た人もいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田3-6-21 住友不動産西五反田ビル2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~282,000円 <月給> 232,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:7.14ヵ月(2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リコージャパン株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都大田区中馬込1-3-6芝公園ファーストビル
    • 設立 1959年
    • 従業員数 18,697名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全86件
    • 【東京】PCライフサイクル運用※要件定義・運用設計など/自社勤務/在宅可/所定労働7.5h<39>
      ~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h~ ■業務詳細: ・PCライフサイクル運用に携わるシステムエンジニアの募集となります ・要件定義・運用設計・検証・見積り・商談支援活動 ・PC一括展開プロジェクト運営(マスターPC作成、展開管理) ・PCライフサイクル運用代行(リモート障害対応、業務運用代行、月次報告、サービス品質管理など) ■配属組織の役割: 大手企業をメインに情報システム業務をITサービスとしてアウトソーシングビジネスを展開している。 お客様のPCライフサイクル全般の業務課題を解決させるべく、要件定義からサービス提供を行うことが主なミッションとなる。 ■業務の魅力: ・顧客接点が多く、営業部署や関連部署とチームを組み顧客攻略していくため、組織の強さに安心化を得ながら、提案が採用されたときの喜びが大きいです。 ・大手のお客様など顧客深耕を軸に戦略を立て活動することもたびたびあり、成果が出せた際に非常にやりがいを感じます。 ・メーカー連携しながら最新の技術を検証し、新たなサービス創造していくことに自身の成長とやりがいを感じます。 ■業務で期待されること: ・お客様のクライアントデバイスを中心としたICTインフラ運用業務をアウトソーシングサービスとして提供 ・お客様のITインフラ運用担当者を本業シフトしていただき、お客様のIT活用を支援する ■働き方: ・残業:0~10h/月 (PC大型一括展開時は、限定的に20h/月) ・リモートワーク:PCLCM担当は7~9割在宅 (PCキッティング部署は1割在宅) ■キャリアパス: ・IT技術のプロフェッショナルとして、デバイス管理に必要な技術をスキルアップしていきます ・顧客管理マネージャーとしてマネジメントスキルを高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 晴海トリトン事業所 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワーX 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 370万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~319,200円 <月給> 237,000円~319,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】システムエンジニア(大手企業向け提案~プロジェクト管理)所定労働7.5h/在宅可<29>
      ~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年~ ■業務詳細: ・リコー製品・サービスとITに関わる専門的知識(クラウド・サーバー・ネットワーク・セキュリティ・AI等)を活用し、営業に協力して、大手企業向けにシステム提案を行っていただきます。 ・システムの設計・構築・導入フェーズは自らが主体となって実施いただきます。大型案件では、サービス・サポート部門・リコーの製品開発部門・国内外のソフトウェアベンダーなど、様々な関連部門と連携してプロジェクトを推進いただきます。 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます ■配属組織の役割: 複合機・プリンタ・ソフトウェアなどを代表とするリコー製品を活用し、日本を代表する大手顧客向けのシステム提案・設計・構築・導入を行っている。また、グローバル企業向けに海外のリコーグループSEや海外のソリューションベンダーと連携したシステム構築も行っている。 上記を通じて、お客様への価値提供、および、先進事例を作り他顧客への水平展開を行う事がミッションである。 ■業務の魅力: ・日本を代表する大手企業の高度な要求に対応するため、社内外の多くの関連部門と協力して課題を解決します。大変ですが、技術面だけでなくヒューマンスキルの面でも成長できます。 ■業務で期待されること: 専門性を活かして、以下を実施いただきます。 ・高付加価値提案の実施 ・システム設計・構築・導入 ■キャリアパス: ・リコー製品についての知識は、入社後に習得いただきます。 ・担当者として、プロセス習得・スキルアップを行っていただきます。 ・その後、組織マネジメント・エキスパートのどちらかを選択いただきます。 ・SE職を経験し、その後のキャリアとしてPM職へ転換することが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 田町事業所 住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 510万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,200円~423,500円 <月給> 319,200円~423,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本製紙ユニテック株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    静岡県富士市今井4-1-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 117名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全7件
    • 【熊本/元請】自社グループ工場の電気工事監理★東証プライム上場G/土日祝休/所定労働7.5h
      • NEW
      ~製紙業界大手日本製紙グループ/自社グループが保有する工場の工事監理・設計監理を担当/出張・転勤なし/土日祝休み、年休120日以上、所定労働時間7.5h、計画的な業務で残業平均20h程の働きやすい環境~ ■業務内容 国内最大級の製紙メーカーである日本製紙株式会社グループの工場において、電気に関わる設計・施工・監理をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・日本製紙株式会社が保有する工場(建屋)の解体、新設、改修工事の設計及び工事監理(点検業務も含む) ・請負業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務 目安として、設計:施工:監理=2:6:2の割合で従事いただきます。新設工事:改修工事=2:8の割合となります。 工事や設計実務は協力会社に依頼するため、元請けの立場で全体の監理を担っていただくお仕事です。 ■働き方 日本製紙八代工場(自社工場)を担当します。全国への長期出張、転勤はありません。 土日祝休み、年間休日120日以上、平均残業20h程、所定労働時間7.5hと、しっかりとお休みを取りながら働くことができます。 年度初めに親会社が年間の工事計画を立て、その計画に則って仕事を進めていくため、年間通しての予定が立てや酸いことが特徴の一つです。 ■職場環境 入社後は既存メンバーがサポートしながら業務を行います。また、当社独自の資格取得奨励制度を活用し、ご本人に負担のかからない形でスキルアップに繋げていけます。 工場内には当社の社員だけでなく日本製紙グループの社員も働いているため、業務進行においてコミュニケーションをとりながら円滑に進められる環境です。 ■同社の特徴 同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八代事業所 住所:熊本県八代市十条町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~375,000円 <月給> 290,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・資格等を考慮し、同社規程に基づいて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【苫小牧/元請】自社グループ工場の工事監理★東証プライム上場G/土日祝休/所定労働7.5h
      • NEW
      ~製紙業界大手日本製紙グループ/自社グループが保有する工場の工事監理・設計監理を担当/出張・転勤なし/土日祝休み、年休120日以上、所定労働時間7.5h、計画的な業務で残業平均20h程の働きやすい環境~ ■業務内容 国内最大級の製紙メーカーである日本製紙株式会社グループの向上において、土木・建築技術者として、土木・建築工事に係わる設計・施工・監理業務を行います。 ■業務詳細 ・日本製紙株式会社が保有する工場(建屋)の解体、新設、改修工事の設計及び工事監理(点検業務も含む) ・請負業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務 目安として、設計:施工:監理=2:6:2の割合で従事いただきます。新設工事:改修工事=2:8の割合となります。 工事や設計実務は協力会社に依頼するため、元請けの立場で全体の監理を担っていただくお仕事です。 ■働き方 苫小牧、旭川、釧路にある自社工場を担当します。全国への長期出張、転勤はありません。 土日祝休み、年間休日120日以上、平均残業20h程、所定労働時間7.5hと、しっかりとお休みを取りながら働くことができます。 年度初めに親会社が年間の工事計画を立て、その計画に則って仕事を進めていくため、年間通しての予定が立てや酸いことが特徴の一つです。 ■職場環境 北海道事務所には経験豊富な3名のメンバーが在籍しています。入社後は既存メンバーがサポートしながら業務を行います。また、当社独自の資格取得奨励制度を活用し、ご本人に負担のかからない形でスキルアップに繋げていけます。 工場内には当社の社員だけでなく日本製紙グループの社員も働いているため、業務進行においてコミュニケーションをとりながら円滑に進められる環境です。 ■同社の特徴 同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道事務所 住所:北海道苫小牧市勇払143番地 日本製紙北海道工場勇払事業所内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~375,000円 <月給> 312,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・資格等を考慮し、同社規程に基づいて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    味の素エンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都大田区蒲田5-13-23TOKYU REIT蒲田ビル2F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 202名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全10件
    • 【味の素G/蒲田】食品プラントの設備設計・監理※発注者側/本社での勤務/フレックス/残業20H程
      【設備設計や施工管理経験者歓迎◎/発注者側/月残業20h程/土日祝休/味の素グループの福利厚生/食品からファインケミカルまで、エンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 食品会社の顧客を対象として、主に食品工場の建築設備(エレベーター、空調設備、給排水衛生設備、ユーティリティー設備等)の新設、既存建築設備の改修工事の計画、設計、監理をサブコン等と協力して行います。 設計から施工まで一貫して携わる中で、技術者として関われる幅が広いポジションです。 具体的には・・・ ・食品工場、研究所等の建築物の新設、既存建物の改修工事等の計画、設計 ・プロジェクトの工程管理 ・設計事務所やゼネコン等との折衝 ※案件によっては出張が発生する場合あり ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実、介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーしますのでご安心ください! 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っています。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区蒲田5-13-23 TOKYU REIT蒲田ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 660万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~421,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 307,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給) ・上記年収は目安となります。選考に応じて決定致します。 (基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額) ・その他固定手当は、食事手当です。 ・残業手当は残業した場合に支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【味の素G/四日市】プラントの機械設備エンジニア※管理職候補/残業20H/土日祝休・年休125日
      【発注者側/フレックス制/月残業20h程度/土日祝休・年休125日/味の素グループの安定基盤と充実の福利厚生/中途入社者多数】 ■業務内容 東海事業所内とその周辺を中心に、食品・医薬工場等における機械・配管設備(生産、ユーティリティ)の新設、改造、改修、増強、新工場建設について対応します。 具体的には以下の業務となります。元請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ・お客様、協力会社との打ち合わせ(仕様、工期、予算等) ・計画、設計 ・機器調達(調達のための要求仕様書作成) ・工事計画、工事監理・管理 ・現場試運転調整引渡し ・アフターフォロー ■働き方・福利厚生 ・土日祝はお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・従業員持株会など、福利厚生も充実しています。もちろん介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 業務取得をいただき会社に慣れていただいたのち、機械領域における基幹人財の一人となることを期待しています。 個人の志向によって、「マネジメント」と「プロフェッショナル」という2パターンのキャリアを積むことができます。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響低減など、さまざまな視点から提案。アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。BIM、点群データ等のデジタルICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東海事業所 住所:三重県四日市市大字日永1730 味の素(株)東海事業所内 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/海山道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 660万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~421,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 305,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給) ・上記年収は目安となります。 (基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額) ・その他固定手当は、食事手当です。 ・残業手当は残業した場合に支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フルウチ化学株式会社

    総合化学メーカー
    東京都品川区南大井6-17-17
    • 設立 1973年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 49.5歳
    求人情報 全2件
    • 【品川区】半導体材料等の営業・購買◆化学知識を活かして顧客への提案/JX金属グループ/福利厚生◎
      ~品川・転勤無!/理系知識◎・半導体材料等の営業&購買◆大学・研究所など顧客を担当/国内外からの商材の手配・提案をお任せ◆JX金属Gのメーカー商社で働き方・経営安定!家族&住宅手当あり~ ■特徴・魅力: ・設立50年を迎えた老舗企業です。現代のエレクトロニクス、コンピュータ技術の進歩により、用途も多様になることで新規顧客からの問い合わせの数も増えております。 ・当社は商社として半導体材料・単結晶などの販売しているほか、自社で製造も行っている会社です。国内外からの商材の手配を通じ主に大学や研究機関、企業R&D拠点等の幅広い顧客に研究開発等のサンプル等を納品いたします。 ■業務詳細: ・顧客対応:メール、EDIなどによる見積もり書の作成から始まり、納品後のフォローまで一気通貫で対応にあたっていただきます。その過程で社内への依頼(事務対応や製品製作など)を行っていただき、司令塔の役割を担っていただきます。 ・市場開発:展示会や学会への出展、広告掲載、顧客訪問などによる拡販をご担当いただき、当社の魅力をアピールするとともに、マーケティング(業界のトレンド、ニーズの探索など)にも関わっていただきます。 今回は、大森本社で薄膜材料や半導体材料等の営業・購買業務をお任せできる方を募集しています。 ■組織構成・研修制度 営業部は男性4名、女性2名で構成されております。年齢は30代から60代まで幅広く在籍しています。 まずは先輩社員について業務の流れを習得、把握していただきます。その後は少しずつ担当顧客を引き継いでいただき、将来的には営業部全体の流れを把握してリーダーシップをもって引っ張っていただけることを期待しています。研修制度といたしましては、内部、外部を含むe-ラーニング等も用意しております。 ■業務の特徴: 当社には企業や大学などから「こんな材料はあるか?」や「少量だけ欲しい」など様々なお問い合わせがあります。将来的には仕入先の選定や納期管理など、他社で購買職が担当する業務も行っていただき、将来的には営業部のリーダーとして活躍していただける方を求めています。最先端技術に触れる機会が多く、やりがいのある仕事です。将来的には在宅勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井6-17-17 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(28万円~50万円程度) ・昇給:年1回 ■モデル年収: 30歳 400万円~ 35歳 450万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【筑波工場】製造職~将来的に生産管理をお任せ◇製造所からキャリアアップ◇有給消化率89%/JX金属G
      ~半導体材料メーカー/製造職の経験を活かして生産管理に◆土日祝休◆有給消化率8980%・残業15時間◆JX金属グループの安定基盤◎住宅手当など福利厚生◎~ ■職務概要: 半導体材料・単結晶などの製造販売をしている当社同社で製造職・生産管理職をお任せいたします。ご入社時は製品知識や業務フローを覚えていただくために製造職をご担当いただきますが、将来的に生産管理もをご担当いただきますくことを想定しています。 今までのご経験によりますが、2年~3年で生産管理もをご担当いただくことを予定想定しております。 ■業務詳細: ・粉末焼結技術 によるスパッタリングターゲットの製造 ・生産スケジュール立案・管理 ・工程指示書の作成 ■業務の特徴: 営業・製造・品質保証の部署やサプライヤーと調整等のやり取りをしていきます。 多品種の受注生産になりますので丁寧に対応することが求められます。 国内有数の取り扱い品目(種類)の多さから半導体業界の幅広い知識、経験を得ることが出来ます。 ■組織構成・入社後の流れ、研修制度: 現在は男性2名で構成されております。年齢は5040代、60代です。 まずはターゲット製造の流れを把握していただきます。 その後先輩社員のライン補助に入っていただき、ゆくゆくは製造だけでなく生産管理もお任せしていく予定です。 研修制度といたしましては、内部、外部を含むe-ラーニング等、業務上必要な資格の取得支援もございます。 ■就業環境 残業時間:15時間程度、有給消化率8980%2024(2023年度実績) ■特徴・魅力: ・設立50年を迎える老舗企業です。現代のエレクトロニクス、コンピュータ技術の進歩により、用途も多様になることで新規顧客からの問い合わせの数も増え、当社のニーズも上がり続けております。 ・JX金属グループなので、福利厚生や経営も安定しております。 ・当社で開発をしており、自社製品の売り上げも高くございます。ニッチな部分を対応しているので需要が高くなっております。  ・会社全体が落ち着いている環境です。休日休暇も多く、有給取得も推奨されているのでプライベートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 筑波工場 住所:茨城県稲敷郡阿見町大字香澄の里27番地 筑波南第一工業団地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(28万円~50万円程度) ・昇給:年1回 ■モデル年収: 25歳 300万円~ 30歳 400万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アルファテック・ソリューションズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区大井1-20-10住友大井町ビル南館
    • 設立 1971年
    • 従業員数 271名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全11件
    • 【東京】 ITソリューション営業◆金融系インフラ構築/フルフレックス/リモートワーク可
      ■業務内容: クライアントは地域を代表する金融機関です。そのアカウント営業として、直接または協業先の大手ベンダーを通じてインフラ系システムの提案・企画のうえ、構築・運用を提供する仕事です。 現在、金融業界においては「DX」をキーワードに「顧客視点、顧客エクスペリエンスの向上」へ「自社完結」から「オープンイノベーションやAIなど最新ITの活用」へ舵を切り新しいシステムの構築が急がれています。そうした環境下で新たな時代に即したシステム基盤へ移行していくため、クライアント先に常駐しているSE組織や協業ベンダーとともにお客様へ協議・提案を行っていきます。 ■具体的なプロジェクト事例: ◎金融機関のプラットフォーム上で、FinTech企業のサービスが乗入れ可能な基盤構築 ◎金融機関業務のマルチ/ハイブリッドクラウド化(パブリッククラウドの柔軟性とプライベートクラウドの堅牢性の組み合わせ)を実現する基盤構築 ◎OAシステム環境全般やセキュリティ環境の構築・実装 ◎ノーコード/ローコード開発・支援 ■配属先組織について: SE・営業を中心に約10名のソリューションチームとなります。入社後は実務を中心的に経験を積んでいただき、スキル・経験に応じてお任せする範囲を決定します。将来的には、メンバーの育成やマネジメントをしていく立場へとキャリアアップしていくことを期待しています。 ■こんな「叶えたい」を持っている方におすすめ: (1)キャリア ・様々な地方地域の発展や地域創生を目指し、そうした社会へ貢献していきたい方 ・自分の仕事が、人々の暮らしを支えられるような仕事がしたい方 (2)働き方 ・テレワークや出社どちらも活用できる生活がしたい方 ・一つのお客様にとどまるのではなく、多くのお客様と関係性を作れるようにしたい方 ・子どもの行事やお迎えができる等柔軟な働き方がしたい方 ・出張ベースで様々な地域を訪れたい方
      <勤務地詳細1> 神谷町オフィス 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京本社(大井町) 住所:東京都品川区大井1-20-10 住友大井町ビル南館 勤務地最寄駅:JR線/大井町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~370,000円 <月給> 220,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業月25時間と仮定した時間外手当を含む想定金額 ※子ども手当、家賃補助、介護手当など対象者は別途支給 ■賞与:年2回(6月、12月)※標準評価の場合、1回約2ヶ月分 ・6月の評価対象期間は前年10月~3月 ・12月の評価対象期間は4月~9月 ■昇給:年1回※毎年3月の面談にて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】医療業界DXに向けた事業計画立案~部門推進◆ダイワボウG/医療機関のITインフラを革新
      ダイワボウ情報システムGの経営基盤で安定性抜群の当社で、医療業界のITインフラの革新に貢献できる~/年間休日124日/リモート・フレックス可 ■業務概要: 「医療におけるDX」に向けて、安全・安心なITサポートを提供することを方針とし、全国の中核病院に対し、電子カルテをはじめとする医療情報システム導入に必要なITインフラ構築を行っている部門を統括・推進していただきます(管理職)。 現在のヘルスケア業界では、以下のようなニーズが高まっています: ・医療分野のデータ活用 ・災害対策としての医療データ保全 ・院内システムのコスト低減 さらに、新型コロナウイルスの影響により、リモートでの往診環境の提供や病院滞在時間の低減ニーズも加わり、これまで以上にシステム化の重要性が増しています。 このような環境の中で、事業を加速させることが期待されるポジションです。自身の想いや考えを具現化し、医療機関のITインフラを革新する役割を担っていただきます。 ■主な業務内容: 中期経営計画で掲げたミッションに対して組織を統括・推進していただきます。 ◎経営課題・事業課題をキャッチしながら課題解決に向けて企画立案~実行 ◎数値目標に対しての計画管理と経営への報告や新規取り組み提案 ◎他部門との連携強化と案件推進 ◎顧客満足度向上施策の推進(コンサルティング~導入後のシステム運用を支える体制強化) ◎新ソリューション立上げ(短期間でのITサービス提供のための効率化) ◎人材育成・後進育成 ■組織構成: 当社のヘルスケア事業は、20年超で全社売上の約50%を占めている重要な事業で、営業や運用系グループも含めると50名を超える部署です。その内、技術部は30名です。 ヘルスケア技術部には2つのグループがあります。 (1)主に設計構築を行うグループ※グループの中に2つのチームで構成されています。(マネージャ1名、サブマネージャ2名、リーダー3名、メンバー14名) (2)主に端末展開を行うグループ(マネージャ1名、リーダー1名、メンバー8名) ■こんな「叶えたい」をお持ちの方におすすめ: ・組織課題の解決や事業推進施策等を積極的に活動していきたい方 ・自身の気づきを組織や他部門を巻き込んで柔軟に取り組んでいきたい方
      <勤務地詳細> 新大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-2-4 新大阪第5ドイビル3 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):494,000円~750,000円 <月給> 494,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■共通(賞与) 年2回(6月、12月)支給※1回…約2カ月分※標準評価の場合 6月賞与…評価対象期間:前年10月~3月 12月賞与…評価対象期間:4月~9月 ※入社時期により按分支給 ■昇給:年1回※毎年3月の面談にて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社榎本マイクロポンプ製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都渋谷区恵比寿西2-13-17
    • 設立 1963年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【恵比寿本社】品質保証(業績安定/大手企業と多数取引/老舗メーカー/創業以来無借金)
      【年休123日◆小型ポンプの品質保証◆完全週休2日(土日祝)/こども休暇など独自の独自の休暇制度でワークライフバランス◎】 ■業務概要: 弊社「EMPポンプ」の品質保証に関する業務です。 当社製品は医療機器や福祉機器、分析機器、理化学機器等で広く国内外で使用されています。 多品種小ロット生産が主体ですが、試作品などの少規模案件も数多く受注しており、お客様の要望に柔軟に応えるカスタマイズ設計にこだわりを持ち取り組んでいます。 ■具体的な仕事内容 ・市場クレームの対応(不適合品の原因調査、分析、対策検証、報告書作成、必要に応じて客先説明) ・製品/部品の品質管理(出荷データ/受入検査データの集計、監視、分析、異常値の対処) ・サプライヤーへの対応(品質対応、不適合品の連絡、教育、指導、定期監査の実施) ・その他(測定器の校正管理、4M変更点管理) ※品質保証業務経験が少ないの方でも不安が無い様、チーム全体でバックアップして進めますのでご安心下さい※ 【顧客例】オリンパス、HOYA、富士フイルム、シャープ、パナソニック、堀場製作所、島津製作所 【活用例】胃カメラや大腸カメラ等の内視鏡装置、デジタル画像処理装置、ガス検知器、排ガス測定装置、オゾン発生器 など。 ■業務の進め方 ・部品の受入検査、製品の出荷検査などデータを活用した日常的な品質監視を基本とし、市場クレームまたは部品不良、工程内不良が発生した場合には品証メンバーと共に対応します。 ・業務の可視化/共有化を図る為、営業・技術・品証・資材による全体ミーティングを定期的に開催し、個々の業務内容について報告し、業務の負荷が偏らない様に調整しながら進めています。 ■就業環境 代官山/恵比寿にありながらも、静かで少人数、アットホームな環境です。有給休暇の消化を奨励しており、まとまった休暇取得も可能です。開発、販売、資材、品証、倉庫、製造現場は建物3棟に分かれていますが、すべて徒歩2分~5分ほどの距離に位置しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西2-13-17 勤務地最寄駅:東急東横線/代官山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 正社員雇用の際の賞与は入社後2年目から支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NSW株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区桜丘町31-11
    • 設立 1966年
    • 従業員数 2,024名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全10件
    • 【渋谷】車載系組み込み開発 リーダ候補/在宅勤務可
      【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【変更の範囲:すべての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)】 【仕事の内容】 組み込み開発のソフトウェア技術者を募集します。 車メーカーを中心とし、車載ECUのソフトウェア開発業務、他、PoC 開発でのサブリーダ、リーダ業務に携わって頂きます。 車載のECUを通して、大規模のシステムや中小新規開発案の検討・開発など最先端の技術に触れながら、モノづくりの最前線となる環境でご活躍いただけます。 新規開発においては、要件定義等の上流工程に関わる業務、メーカー技術者と共に要素技術の検討など、製品に対するコンセプトも意識した業務経験も積むことが可能です。 車載に関する新しい技術を習得したい、一からシステムを作ってみたいなど、リーダ候補としてメンバーを取り纏められる方を歓迎致します。 【入社後のイメージ】 車載系案件ではチーム規模も大小様々であるため、個々の目標にあった規模のチームでリーダーとしての経験を積んでいただけます。多くのチームでの作業に触れることもでき、最先端の技術への知見を広げていただく予定です。 また、得られた知見を新規開発に活かすチャンスも多く、型にとらわれない新たな開発にチャレンジしていただくことも可能です。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★南平台開発センター 住所:東京都渋谷区南平台町2-15 南平台開発センター 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 515万円~762万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~370,000円 <月給> 262,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です。能力等により変動する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回の査定により判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】クラウド型システム開発チーム リーダ候補/在宅勤務可
      【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【変更の範囲:すべての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)】 【仕事の内容】 クラウド型システム開発のチームリーダを募集します。 クラウドサービス(主にAWS)上で動作するソフトウェア開発のリーダ業務に携わって頂きます。 ソフトウェア開発業務においては、要件定義等の上流工程に関わる業務や、関わる業務も経験することが可能です。 クラウドサービスで動作するシステムはお客様により様々な種類があり、 モビリティに限らず様々な分野に対する見識を広げることが可能です。 お客様の真の目的を理解して親身になって解決方法を考えて頂ける方を歓迎します。 【入社後のイメージ】 モビリティ業界では、クラウドシステム側だけではなく、エッジコンピュータ側の開発など様々なプラットフォーム開発に携わっていただき、早い段階でリーダとして技術・管理面で率いていただく予定です。 クラウドサービスも日々改善しており、新しいことにもチャレンジしておりますので、幅広い技術に携われます。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★南平台開発センター 住所:東京都渋谷区南平台町2-15 南平台開発センター 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 515万円~762万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~370,000円 <月給> 262,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です。能力等により変動する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回の査定により判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京協立商事株式会社

    電子部品 (商社)
    東京都品川区東中延2-4-5
    • 設立 1970年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【熊谷】大手メーカー取引有!半導体・電子部品の法人営業◇業界・職種未経験歓迎/土日祝休み/残業10h
      【UIJターン歓迎/業界・職種未経験歓迎/充実した教育体制/自己資本比率50%以上の安定企業/エレクトロニクスの総合商社/最先端の製品に携われる◎/残業10時間程度/年間休日124日で働きやすさ◎】 ■業務内容: エレクトロニクスの総合商社である当社の営業として、産業機器メーカーへの半導体、電子部品、制御機器等の商品を提案いただきます。基本的には既存深耕営業となります。当社は様々な大手メーカーの特約店となっており、顧客のニーズに幅広く対応、かつ高品質な提案をできることが特徴です。IoTや5G、AIや自動運転など、様々な分野でイノベーションが進む中、半導体や電子部品に求められる技術や活躍できる フィールドは、ますます広がっています。 ■業務詳細: ・産業機器メーカーへの半導体、電子部品、制御機器等の営業 ・顧客先からの受注処理、仕入先への発注処理 ・納品業務 ■営業としての強み: 提案の際は単独での訪問に加え、富士電機社やTDK社といった仕入れ先企業の方と直接の関係性があることから同行営業の機会もございます。または製品提供にとどまらず、高度な技術知識を身につけたFAE(フィールドアプリケーションエンジニア)が主体となり、電子デバイスメーカーとのパートナーシップにより、システム商品企画の段階から電子デバイス製品の部品選定・評価・試作・量産へ至るトータルソリューションで供給し、お客様の個々の ニーズに対応した製品開発をサポートいたします。 ■働き方: 残業は月10時間程度で、長期就業がしやすい環境です。 メンバーは全員で3名です。所長(男性・本社兼務)、営業(男性・本社兼務)、事務(女性)お互いの業務がキャッチアップできる距離感です。 ■教育体制: ◇大手仕入先様のサポートによる充実した研修によって、製品の知識をしっかりとつけることができる。 ◇技術知識のあるFAEや経験豊富な先輩営業と共に商談を行い、製品知識や営業スタイルを学ぶことができる。 〇1年間OJT:北関東営業所の責任者と営業担当者が本社営業を兼務している事から、入社後6ヶ月程度の勤務先は東京の本社と熊谷の北関東営業所の双方になります。先輩と同行で顧客、仕入先メーカーまわりが主になります。 〇2年目以降:担当顧客を持つが先輩と同行はしばらく継続してキャッチアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県熊谷市末広2-124 杉浦ビル 勤務地最寄駅:高崎線/熊谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/御代田町】半導体・電子部品の法人ルート営業◇自己資本比率50%以上の安定企業/自動車通勤可
      • 締切間近
      【充実した教育体制/自己資本比率50%以上の安定企業/大手企業取引多数/エレクトロニクスの総合商社/最先端の製品に携われる◎/平均残業時間5時間程度/年間休日124日で働きやすさ◎】 同社は、電子部品や半導体製品、電子機器製品の販売を行うエレクトロニクスの総合商社です。事業拡大に伴い、長野支店で半導体・電子部品の法人ルート営業を担当していただける方を募集します。未経験の方も歓迎し、充実した教育体制のもとで成長できる環境を整えています。 ■業務概要: 産業機器メーカーへの半導体、電子部品、制御機器等の商品提案を担当していただきます。幅広い大手メーカーの特約店として、顧客のニーズに応じた高品質な提案を行います。提案する製品は、医療機器、産業用電気機器、通信機器などに組み込まれており、最先端の技術に触れることができます。様々な分野でイノベーションが進む中、半導体や電子部品の技術や活躍できるフィールドは広がっています。 ■職務詳細: ・産業機器メーカーへの半導体、電子部品、制御機器等の提案 ・顧客先からの受注処理、仕入先への発注処理 ・納品業務 ■教育体制: 同社では製品知識や営業スタイルを学ぶ環境が充実しており、未経験でも活躍されている方が多く在籍しております。 ◇大手特約店様のサポートによる充実した研修によって、製品の知識をしっかりとつけることができる。 ◇技術知識のあるFAEや経験豊富な先輩営業と共に商談を行い、製品知識や営業スタイルを学ぶことができる。 〇1年間OJT:先輩と同行で顧客、仕入れメーカーまわりが主になります。 〇2年目以降:担当顧客を持つが、先輩と同行はしばらく継続してキャッチアップいただきます。 ■営業としての強み 製品提供にとどまらず、高度な技術知識を身につけた社内FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)が主体となり、電子デバイスメーカーとのパートナーシップにより、システム商品企画の段階から電子デバイス製品の部品選定・評価・試作・量産へ至るトータルソリューションで供給し、お客様の個々の ニーズに対応した製品開発をサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野支店 住所:長野県北佐久郡御代田町大字御代田2787-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~375,000円 <月給> 255,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NECネクサソリューションズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝3-23-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 2,270名
    • 平均年齢 47.6歳
    求人情報 全56件
    • 【東京/港区】ITソリューション営業(物流業界)◇NECグループ/リーダークラス
      【IT法人営業経験や物流業界の営業経験をお持ちの方へ/国内最大級総合ICTベンダーNECグループ】 【業務内容】 小売/ホテル/ショッピングセンター/物流/バス及び流通サービス業界のお客様に対するITソリューション提案をお任せいたします。 【業務詳細】 国内・国際物流業のお客様の課題解決営業を担っていただきます。 当社のロジスティクス・物流ソリューションによる課題解決とロジスティクスネットワークの連携を実現させ、ダイナミックなサプライチェーン革新の創造に携わっていただきます。 また、アカウント営業としてお客様との長期的なリレーション(信頼関係)を築き、継続してITサービスの提供を実施していきます。 【事業領域と営業手法】 新規:既存=3:7(売上比率は、既存が8割程です) ※新規営業に関しては、インサイドセールス部隊にて訪問コンタクトが取れた先への営業が基本となります。 ※既存営業に関しては、導入システムの追加開発や更新商談を対応。また、他社導入システムのリプレース商談の対応等です。 ※一人が担当するお客様数は概ね既存:5~20社程度/新規:20~30社程度となります。 【商談規模】 様々なお客様のニーズに応える為、数百万~数億程の幅広い商談があります。プロジェクトチーム、組織メンバーと協力し案件受注に繋げます。 【業績評価】 直属上司と面接し個人のスキルランク・営業チーム・主要顧客別に目標を設定し、受注/売上実績等の定量評価と営業プロセス等のプロセス評価2軸にて業績評価を行います。 【キャリア形成】 IT市場におけるITソリューション営業経験を通じて課題解決型営業スキルと担当するマーケットスキルが期待できます。 システムエンジニアとの共同提案活動や顧客サポート対応によりグループマネジメントを含むスキルアップが期待できます。 最新IT技術を活用したITシステム提供により、お客様提供価値だけに限らず社会貢献価値を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 2023/06 住所:東京都港区芝三丁目23番1号 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/芝公園(A2出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 683万円~931万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,000円~490,000円 その他固定手当/月:89,000円~122,000円 <月給> 448,000円~612,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:裁量労働手当 ■モデル年収: マネージャー昇格時は以下のモデル年収となります。 マネージャー:935万円~(昇給年1回、賞与年1回、裁量労働制、裁量労働手当無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ITソリューション営業(製造業向けPLM/設計・開発業務)◇リーダークラス◇NECグループ
      【売上3兆円/連結10万人、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術力/製品力を保有】 ■業務内容: 製造業向けPLM(設計・開発業務)領域における、PLMソリューションによる、お客様課題抽出~解決策提示~受注前設計、企画、事業遂行を担っていただきます。 ■業務詳細: ※(1)、(2)どちらかを選択の上取り組んでいただきます。 (1)企画推進 PLMソリューションの案件育成(ヒアリングによるお客様課題の抽出~PLMシステムによる課題解決策の提示と提案活動[プリセールス]~PLMシステムの受注前設計[アーキテクト])を担っていただきます。また、上記に加え、PLMシステムに当社独自の価値を付加するソリューション企画にも取り組んでいただきます。 (2)アカウント営業職 製造業(完成品や部品製造業)のお客様に対して、PLMソリューションを軸とした課題解決型営業を担当して頂きます。また、PLMソリューションに関する知識や経験を積んで頂き、将来的には部下育成を担うマネージメント職、もしくはその領域のプロフェッショナル職を目指して頂きます。 ■事業領域と営業手法: 主に、製造業向け設計・開発業務領域のITソリューション提案導入事業を展開。既存のお客様が5割、新規のお客様が5割程度となります。WEB等からお問い合わせのあった新規リードへの営業アプローチもございますが、完全新規のTELアポ営業ではありません。 ■事業規模: (1)お客様年商規模:100億~1,000億程度 <1案件あたりの売上規模感> PLMシステム案件:1,000万/案件~数億/案件程度 (2)半年~2年。2~3年かけて受注する案件もあります。5千万~2億の案件が多くなっています。 ■業績評価: 上司と面接をし目標設定をします。平均達成率80%程度(ウエイト:売上30%、プロセス30%、来期の案件保有30%、その他10%) ※売上高よりも「お客様との関係醸成や課題に対する提案営業や予算化」の受注前工程のプロセスや、顧客満足度を基に評価します。 また、案件ごとに営業・SEでPJチームを作りアプローチシナリオに沿ってプロセスを遂行します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 2023/06 住所:東京都港区芝三丁目23番1号 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/芝公園(A2出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 683万円~931万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,000円~490,000円 その他固定手当/月:89,000円~122,000円 <月給> 448,000円~612,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:裁量労働手当 ■モデル年収: マネージャー昇格時は以下のモデル年収となります。 マネージャー:935万円~(昇給年1回、賞与年1回、裁量労働制、裁量労働手当無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エミック株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都品川区西五反田8-4-13五反田JPビルディング6F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 167名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全9件
    • 【埼玉・日高】環境試験装置の検査・納品工事◆試験装置を使用した測定・分析/年休125日/働きやすさ◎
      ■仕事内容: ・環境試験機の性能検査および調整作業 ・お客様先での据付設置および立会検査 ・検査成績書等の品質管理書類の作成 ・チーム内での技術情報の共有、改善提案 ■仕事の特徴は: ・技術者として成長できる環境   - 温湿度制御、冷凍空調、シーケンス制御など幅広い技術が学べます   - モノづくりの面白さを実感できる仕事です ・活躍の場が広がる   - 様々なメーカーのお客様との関わりがあり、視野が広がります   - 経験を活かして、技術提案やプロジェクト管理まで携われます ・働きやすい環境 - 30代後半~40代前半の穏やかな職場   - 風通しの良い社風で、新しいアイデアも積極的に取り入れています ※月1~2回程度の出張あり(※手当支給) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 入社後さいたま事業所で研修を行います。 ■働きやすい環境: 年間休日125日、残業月平均10時間程度、各種手当も充実しているなど、働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ◇当社の試験装置や試験ソリューションサービスは「環境技術」、「電気・電子関連」、「自動車関連」、「航空宇宙関連」をはじめ、新しい産業や最先端技術の発展に携わり、産業や工業製品の品質・信頼性・安全性の向上に必要とされるパートナーであること、人と環境に貢献することを目指します。 ◇当社はトヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり大手クライアントの開発部門と業務を進めます。そのため世に出る前の最新技術・製品に触れられることができ、最前線で仕事をしている実感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> さいたま事業所 住所:埼玉県日高市大字旭ヶ丘620番地1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 366万円~463万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,580円~276,180円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,580円~276,180円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制 月給 225,580円~276,180円 月給225,580円~276,180円  基本給225,580円~276,180円を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績3.6~4.0か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重・四日市】受託試験オペレーター※振動試験機ニッチトップ企業/残業10-20H以内
      ■職務内容: ・製品の安全性/信頼性を担保するための試験を実施するために必要不可欠な機器である振動試験装置分野で、国内トップクラスの納入実績を持つ当社にて受託試験オペレーターをお任せします。 ■業務内容: ・当社試験センターにて当社製品の装置を使用し、  クライアントの開発部門担当者と折衝しながらの振動試験。 ・データ入力等 ・予測困難な潜在する問題を発見/解決 ・試験品質の向上、確かな試験結果を得られる試験ソリューションの提供 ※お客様のご要望を理解した上で的確にテストを行うことから 「聞く力・理解する力・伝える力」が重要になります。 ■受託試験サービスとは: ・クライアントから持ち込まれた試験対象を  当社各受託試験センター設備の試験装置にて、  各種試験を行なっていきます。 ■製品について: ・振動試験装置というと目にする機会も少ないと思いますが、  製品の安全性/信頼性を担保するための試験を実施するために  必要不可欠な機器です。 ・振動を起こす機械や衝撃を生み出す装置を使い自動車や  その他部品の強度を確かめる部分をサポートしています。  技術力が高まる現代では品質が求められ、  様々な業界から引き合いが強いです。 ■当社の特徴: ・科学技術の目覚しい発展は電子機器/IT産業や、繊維強化プラスチック、金属基複合材料(MMC)などの複合材料産業、そして精密機械や産業用ロボット、自動車、航空・宇宙など、様々な分野で高度かつ繊細な製品を生み出しています。 ・要求される環境下のストレス(負荷)はより厳しくなり、最先端技術には、さらに「高い信頼性」と「高い品質」を求められるのは必然です。 ・当社の試験装置や試験ソリューションサービスは「環境技術」、「電気・電子関連」、「自動車関連」、「航空宇宙関連」をはじめ、新しい産業や最先端技術の発展に携わり、産業や工業製品の品質・信頼性・安全性の向上に必要とされるパートナーであること、人と環境に貢献することを目指します。 ・当社はトヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり大手クライアントの開発部門と業務を進めます。そのため世に出る前の最新技術・製品に触れられることができ、最前線で仕事をしている実感があります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 西日本受託試験営業チーム 住所:三重県四日市市野田2-1-26 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 366万円~463万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,580円~276,180円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,580円~276,180円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制 月給 225,580円~276,180円 月給225,580円~276,180円  基本給225,580円~276,180円を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績3.6~4.0か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイティフォー(東証プライム上場)

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区一番町21一番町東急ビル
    • 設立 1972年
    • 従業員数 480名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全11件
    • 【大阪/福岡】インフラエンジニア◆一次請け案件90%以上/自社内/上流に挑戦できる◆リモート可
      【1次請け案件90%以上/経験に応じて上流工程にチャレンジできる/自社内開発/リモート可/フレックス/年休123日】 ■業務内容: 当社の金融、流通・EC、CTIパッケージのシステムインフラの上流工程(提案・設計)~下流工程(構築・運用・保守)までご担当いただきます。 ネットワーク機器の設計、構築、保守を行います。 L2SWから、L3SW、F/W、IPS等、低レイア―から高レイア―まで、幅広く対応いたしますので、各種プロジェクトを通じて、最新の技術を学びながら活躍していただくことも可能です。 ■当社の特徴: ◎90%以上が元請け案件であるため顧客へ直接提案ができ業務に対する知見も蓄積されます。経験に応じて上流工程にチャレンジいただける環境です。 ◎自社内開発ですので客先常駐勤務はありません。 ◎プロジェクトごとに当初見積もった通りのボリュームや納期・品質が担保されていることが認めらえると6・12月賞与と別に臨時賞与を支給しています。 ◎テレワーク可(週2日まで)、フレックスタイム制度、有休取得80%超、社員旅行など福利厚生も充実しています。 ■当社の事業内容: 金融機関向け、公共機関向け、小売業/EC事業者向けなどの業種向けソリューションのほか、キャッシュレス決済やコンタクトセンター、セキュリティ、基盤ソリューション、さらにはシステム導入後の保守、運用を提供するカスタマーサービスなどを展開。一次請け案件90%以上のSIerです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 西日本事業所 住所:大阪市北区梅田3丁目2-123 イノゲート大阪15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 九州事業所 住所:福岡市博多区博多駅東1-17-1 コネクトスクエア博多 5階 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~276,000円 固定残業手当/月:49,000円~54,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • システムエンジニア ※自治体向け案件/自社勤務/上流工程/フレックス可/在宅勤務可
      【上流工程へ挑戦可/プライム上場/自社勤務/ニッチトップ/家族手当・住宅手当・退職金有】 ●受託案件が9割となる為、自社で裁量を持ってPJ推進可/挑戦しやすい環境 ●プライム上場の独立系SI/金融・流通・ECなど幅広くソリューション展開 ●「週2在宅×フレックス×通常賞与+臨時賞与制度有」長期就業しやすい ■業務内容: 地域金融機関や地方公共団体、地方百貨店など、地方のお客様(企業)を中心に?さまざまな業界向けにITソリューションをご提供しており、特に、地方税や国民健康保険料などの徴収業務を?支援する自治体向け債権管理・学務支援ソリューション及びBPOサービスは、全国の30都道府県、133団体に?導入実績があります。 一次請け案件で企画、導入~開発・構築、運用、保守のITの全フェーズをワンストップで提供しており、上流程から下流工程まで幅広く経験することができます。 将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへ挑戦していただきたいポジションの募集です。 ■働き方 ・テレワーク可:週2日実施 ・残業時間:月平均17h ・フレックスタイム制度有 ・有休取得80%超 ・社員旅行など福利厚生も充実 ■当社の強み/魅力 ・顧客へ直接提案ができる環境 90%以上がプライム案件であるため顧客との距離が近い環境です。 ・上流工程にチャレンジできる環境 常駐型ではなく請負型で業務を遂行しており、顧客に左右されることなく自社で裁量を持って案件推進ができるためチャレンジしやすい環境 ・完全自社内開発を重視。客先常駐無し エンジニアのキャリアを重視している為、キャリアアップに直結する仕事内容や仕事の請け方を大事にしております。 ◆通常賞与だけでなく6月・12月に臨時賞与あり PJごとに見積もった通りのボリュームや納期・品質が認めらえると6・12月賞与と別に臨時賞与を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~308,000円 その他固定手当/月:20,000円~28,000円 固定残業手当/月:29,000円~38,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,000円~374,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スピードファム株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県綾瀬市大上4-2-37
    • 設立 1971年
    • 従業員数 139名
    • 平均年齢 48.8歳
    求人情報 全2件
    • 【神奈川/第二新卒◎】半導体製造装置の電気設計※東証スタンダード上場OBARAグループ/転勤ナシ
      【業界職種未経験から半導体製造装置業界にチャレンジ/年休125日/完全週休二日制(土日祝)/ニッチ市場で世界7ヵ国へ展開する、シリコンウェハ研磨装置を主力とするメーカー】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・同社主要製品であるシリコンウエハの表面研磨装置の電気設計を担当します。基本的には既存装置の対応領域を広げるための改善・改良に向けた設計をご担当いただきます。 ・既存製品ではお客様のニーズを満たせない際は、既存製品を生かしつつ新規製品を設計します。 ・現地での据付、試運転調整、アフターサービス等も対応します。遠方への出張が発生する可能性がありますが東北、信越、九州地区が中心となります。 ■組織構成と入社後の流れ: ・技術部には4,50代を中心に約35名(2,30代は5名)が在籍し、3チームに分かれます。うち電気設計担当は7名が活躍中です。 ・入社後は経験豊富なベテラン社員の元、OJTで技術を習得していきます。入社後数年間は育成期間と捉え育成担当が付き、業務をフォローします。※入社後は簡単な改良設計から徐々に学んでいきます。 ■同社の魅力・特徴: ◇東証スタンダード上場OBARA GROUP株式会社の100%子会社である安定基盤: ・同グループは自動車ボディの製造に不可欠な「抵抗溶接機器」と、シリコンウェーハなどエレクトロニクス材料の平坦化加工に用いる「研磨装置」を主な製品とする企業グループです。 ・同社は半導体のシリコンウェハメーカー向け高精度平面研磨装置を開発販売しています。韓国・インド・台湾・中国・米国・シンガポール・イタリアに拠点を持つグローバルカンパニーです。 ・ニッチな業界ではありますが、世界各国の大手シリコンウェハメーカーと取引をしています。半導体以外にも電子部品メーカー各社へも研磨装置を提供しております。 ◇需要拡大を見込む成長企業: ・同社は50年培った技術と知見を有しており、スマートフォン・タブレット・テレビ・自動車等身近な電子機器に半導体デバイスは使われています。 ・今後はIoT・ビッグデータなど膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ-やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県綾瀬市大上4-2-37 勤務地最寄駅:相模鉄道本線/さがみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収:30歳500万 ■昨年度賞与実績:4ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】経理◆未経験歓迎!グローバルなキャリア構築可能/スタンダード上場G・半導体業界向けメーカー
      • 締切間近
      【スタンダード上場OBARA GROUPの主要子会社/世界7ヵ国へ展開する半導体業界向け装置メーカー/土日祝休み/基本ほぼ残業なし・繁忙期20~30H】 ■概要: 半導体業界向け装置を主力とするメーカーにて、経理事務をお任せします。 まずは国内の経理事務を少しずつキャッチアップしていただき、慣れてきたら経理全般業務に携わっていただきます。 将来的にはグループ海外拠点を担当・または補佐いただくなど、グローバルなキャリア構築をしていただくことを期待しています。 <入社後のイメージ> ・少なくとも入社後1年半くらいの間は国内法人の取り扱いを通じて業務を学んでいただきます。 ・まずは先輩スタッフならびに親会社の経理部メンバーから経理の実務を学んでいただきます。 ・具体的には、まずは日常的な会計処理(伝票入力、仕訳、出納管理など)、月次決算補助からスタートしていただき、続いて年次決算、連結決算、海外子会社管理など、経理の中核業務に携わって頂きます。 ・業務に慣れてお任せできる業務が広がった段階で、グループ海外拠点を補佐または担当いただく想定です。 ■配属先: 管理部門管理グループへの配属を予定しています。所属メンバーは5名で、経験豊富な40代社員などが中心です。 全社員のほとんどが中途入社であり、安心してご入社いただけます。 ※将来的には、中国・台湾・韓国・シンガポール・インド・アメリカ・イタリア等の海外拠点と関わる可能性があります。 ■魅力: ・未経験から経理について学ぶことができ、将来的には海外子会社管理や親会社への決算報告など経営に近い業務を担うことができます。 ・「語学力や海外文化への適合ができれば、仕事はあとからいくらでも覚えられる」と方針のもと、意欲さえあれば未経験からでも長期的視点で育っていただける環境です。 ・また海外拠点への出張などもあり、グローバルレベルで経営の現場を学んでいただくことができます。 ・実際に、直近5年内でもグループ会社へ転籍し、語学力を発揮して活躍されている事例も複数あります。 ・親会社の経理部門との連携が深く、ご活躍次第で業務の幅をさらに広げることもできます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県綾瀬市大上4-2-37 勤務地最寄駅:相模鉄道本線/さがみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収:25歳400万、30歳500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBS東芝ロジスティクス株式会社

    海運業
    東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー(25F)
    • 設立 1974年
    • 従業員数 2,815名
    • 平均年齢 45.2歳
    求人情報 全3件
    • 【新宿】グローバル調達業務担当◇英語力を活かせる/フルフレックス/福利厚生◎
      • NEW
      【フォワーダーとしての経験・船舶での営業経験がある方/年休126日/就業環境◎/平均勤続年数21.4年】 ■業務内容: お客様のGlobal Supply Chain Managementを実現するため、グローバル調達戦略立案し、コスト競争力のある高品質サービス・安定スペースを船会社、航空会社などの協力会社と交渉し調達します。また、世界情勢にアンテナを高くし、必要に応じた、SCMに影響を与えうる情報配信やBCP案の立案などを通して、お客様の事業維持に貢献します。 ■業務詳細: 航空・クーリエ・海上・日本国内ドレージの年間入札の一連の準備および契約締結までを行います。戦略の立案、想定物量や要求事項の調査、戦略に基づいた協力先との運賃・条件交渉、契約締結などが入札関連の主業務です。 また、入札以外でも新規ビジネス発生時は顧客対応窓口(営業担当者・現法担当者)から情報収集の上、最適な提案ができるようヒアリングなど行い、協力先と最適な提案に向け運賃・条件の交渉を行います。 運賃・条件交渉に留まらず、国際輸送に影響しうる世界情勢・ルール変更や市況動向など、お客様や社内への情報発信を行うことも重要な役割です。 ■入社後の流れ: OJTで仕事は教えますが、物流基礎知識を学べる教育も受講することができます。 ■仕事のやりがい、当社の魅力: ・調達・生産・在庫・販売といったサプライチェーンに関わる物流に携われ、製造工程からロジの改善ができるため、幅広いソリューション提案の一助となれます。 ・年間3万コンテナ以上の海上輸送、2万トン強の航空輸送の国際輸送調達を通して、お客様のGlobal Supply Chainに貢献することができます。 ・福利厚生充実:フレックス制度等でメリハリをつけた働き方ができます。また、休暇制度や社宅制度など、福利厚生は充実しております。 ■当社について: 1974年の創立以来、総合電機メーカー製品のロジスティクスを分担する企業として歴史を積み重ね、現在では、国内24拠点、海外14拠点を中心とした輸送ネットワークで、ロジスティクスのエンジニアリング・設計から、ロジリソース調達、保管・荷役・輸送などのオペレーションまでを一貫して展開し、多業種の荷主に対して競争力あるトータル・ロジソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー(25F) 勤務地最寄駅:丸ノ内線線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/茨木市】重量品輸送における輸送設計・作業管理◆フルフレックス/福利厚生◎/年間休日126日
      【物流サービスの上流に携われる/高品質で低コストに運ぶロジスティクスを提案・実行/就業環境◎/平均勤続年数21.4年】 ■業務内容: 発電・変電プラントや公共施設に設置する発電機やタービン、変圧器といったインデント品(重量品)の輸送・搬入・据付の現場管理をご担当いただきます ■業務詳細: ・基本設計:設置場所(サイト)までの輸送・搬入・据付計画の概略検討。輸送手段や輸送ルート、必要な機材の選定。 ・現地調査:輸送ルート上の障害となる箇所の確認。委託会社から上がるデータの評価。 ・詳細設計:スケジュール、輸送ルート、車両走行軌跡、作業方法等を示した搬入計画書作成。 ・作業前会議(デザインレビュー):輸送・搬入・据付に関わる人員計画及び安全管理説明 ・実作業:輸送・搬入・据付作業の現場指導と安全管理 ■組織構成 搬出入移転管理部 5名ほど ■入社後の流れ 基本的にはOJTでキャッチアップいただきます。 自ら主体的に学び・成長できる方を特に求めております。 ■やりがい \社会貢献度が高い仕事/ 発電設備や変電設備がないと私たちは電気を使用することができません。社会の根幹を支える製品の輸送を手掛けることで、社会貢献性の高さを感じることができます。 \とてつもなく大きな製品を自分の手で動かす/ 製品が大きければ大きいほど、輸送搬入には様々な規制が伴いますが、自分の計画で安全に運び終えた時の達成感は何にも代えがたいものがあります。 ■当社について: 1974年の創立以来、総合電機メーカー製品のロジスティクスを分担する企業として歴史を積み重ね、現在では、国内24拠点、海外14拠点を中心とした輸送ネットワークで、ロジスティクスのエンジニアリング・設計から、ロジリソース調達、保管・荷役・輸送などのオペレーションまでを一貫して展開し、多業種の荷主に対して競争力あるトータル・ロジソリューションを提供しています。現在は既存の物流ソリューションに物流戦略のコンサルティングを加えた4PLサービスを特徴に、1ロット0.4gの半導体から1,000tを超えるの発電/変圧機器まで、社会・生活を支える大小さまざまな製品に対して展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> フィールド技術センター関西営業所 住所:大阪府茨木市西河原北町6-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本シグマックス 株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル7F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 241名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】医療機器開発(測定・診断・治療機器製品)◇上流工程に携われる/※プロスポーツ選手愛用メーカー
      【ギプス、サポーター等の整形外科用医療用具、スポーツ用・日常用サポーターのメーカー・商社/外固定の製品(サポーターとかギブズなど)シェア約40%/月平均残業20時間程/毎週水曜ノー残業デー/住宅手当有】 ■仕事内容: 医療用、スポーツ用、一般市場用製品の原理的な試作、開発から、試験評価、文書作成に関する研究開発業務全般をお任せします。 量産化に向けた設計業務も担当し、数年かけて製品の作り込みを行う中で、製品の基本設計、試作、協力会社との調整、製品仕様調整等幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・協力会社との共同制作業務 ・アクチュエータ、ソレノイド、ポンプなどを組み込んだ 機構 のメカトロ設計 ・射出成型筐体、板金切削部品の機械設計 ・要求仕様書、図面、組立手順書等の作成 ・原理モデルの製作、実験・新商品テーマの立案、提案、社内プレゼン ◇組織構成: 商品企画開発部内の「開発2課」へ配属予定です。 開発部は30数名のメンバーで在籍し、3つの組織で構成されております。 ・企画課:製品企画など ・開発1課:スポーツ製品(サポーターなど) ・開発2課:医療機器(測定・診断・治療機器製品) 開発2課は約10名が在籍しております。 ■製品開発例: 測定・診断・治療機器製品: 超音波骨折治療器、冷却療法用装置、体幹トレーニング機 ■当社の魅力: ・ギプス、サポーターなどの整形外科用医療用具、スポーツ用・日常用サポーターの開発~販売・輸出入を行っており、外固定の製品(サポーターとかギブズなど)の市場では約40%のシェアを占めます。 ・今後超高齢化社会、医療費負担の拡大などの問題に少しでも貢献するため、“自らの健康は自らの手で守る”時代のニーズが高まっています。 そのようなニーズに対しても同社は製品開発を進めています。 ・トップアスリートやプロチームとの契約しておりまた震災支援等スポーツや社会をサポートしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~410,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 315,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収は一例です。経験・能力・前職給与考慮 ・通勤手当、家族手当、役職手当、営業手当、転勤手当があります。 ・賞与 年2回(6月、12月)、他決算賞与 ・給与改定 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】スポーツ用サポーター営業 ◇本部商談/業界未経験歓迎/トップアスリート多数使用/ZAMST
      【スポーツ向けNo1サポーター『ZAMST』でお馴染み、優良医療商材&スポーツサポーターメーカーの日本シグマックス 】 ■求人概要: 医療現場から生まれた信頼の当社ブランド製品『ZAMST』のブランド認知度を高めるための営業、プロモーション活動を担っていただきます。 ■業務詳細: ・大手量販店本部担当として、新製品や取扱製品の拡大提案 ・担当量販店におけるプロモーション、販売促進施策立案、実行 ・キャンペーン立案 など ■ポジションの魅力: 多くのトップアスリートに支持いただいている『ZAMST』ブランドを更に魅力 付けを行っていただき、スポーツ活動をサポートすることが可能です。 ■キャリアパス: 営業実績を重ねることでマネジャーに昇格したり、営業経験を活かして企画や折衝、プロモーション担当などに異動、海外展開に向けた担当、医療・ウェルネス部門のでの活躍など、多くのキャリアプランをご準備しています。 ■当社の魅力: ・ZAMSTは7年連続スポーツ向けサポーターNo1を獲得しています ・トップアスリートやプロチームとの契約しておりまた震災支援等スポーツや社会をサポートしています。 ・当社はギプス、サポーターなどの整形外科用医療用具、スポーツ用・日常用サポーターの開発~販売・輸出入を行っており、外固定の製品(サポーター、ギブズなど)の市場では約40%のシェアを占めます。 ・今後超高齢化社会、医療費負担の拡大などの問題に少しでも貢献するため、“自らの健康は自らの手で守る”時代のニーズが高まっています。 そのようなニーズに対しても同社は製品開発を進めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~435,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・月額(基本給)23万円~(別途手当あり) ・年収は一例です。経験・能力・前職給与考慮 ・通勤手当、家族手当、役職手当、営業手当、転勤手当があります。 ・賞与 年2回(6月、12月)、他決算賞与 ・給与改定 年1回(4月) ※固定残業(18H)を超える時間外労働分は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛電株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都墨田区業平1-1-9
    • 設立 1965年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全6件
    • 【未経験歓迎!】ルート営業(法人営業)~FA機械の産業系機械の制御機器~◆土日祝休み◆残業月20時間
      • NEW
      ■□創業60年のFA機器メーカー代理店/三菱電機・パナソニックなど業界トップ企業と代理店契約/中国・上海・タイなどにも法人設立/長く働ける環境◎□■ ■業務詳細: FA(ファクトリーオートメーション)制御機器の専門商社として、法人顧客への提案営業をお任せします。主な 業務は、既存顧客に対するルート営業と、新規顧客の開拓の両方です。※変更の範囲:会社が定める業務 既存顧客には、課題のヒアリングから製品・サービスの提案、導入後のフォローまで一貫して対応し、信頼関係 を構築します。新規顧客には先輩社員が同行し、アプローチから製品紹介、クロージングまで一緒行います。米 国本社のRockwell Automation社の正規代理店として、語学力や技術知識を活かしながら働くことが出来る環境 です。ものづくりの現場を支える専門性の高い営業職です。 ●商材:FA機械の産業系機械の制御機器 ●取引先:食品/自動車/スマホ/医療部品などを扱うメーカーの技術担当者や製造工程の責任者 ■働く環境:所属組織は、所長/営業メンバー/事務メンバーで構成されています。 ・文系出身の方や知識のない方でも大丈夫です。OJTを通して教育いたします。チームでノルマを追うため業界知識がない方でも安心して業務に取り組んでいただけます。 ■当社の特徴: 【高度な技術力】…国内、海外のシステム製品を販売するのみならず、商社ながら技術部を創設、蓄積されたFA技術を基に、より高度な技術力を提供できる万全の体制で、お客様の多様なニーズにお応えしています。 【グローバル化】…国内/海外有数のFA機器メーカー/メカ部品メーカーの代理店として、常に新しい情報をリーズナブルな価格/納期で提供します。特に近年のグローバル化に対応した海外製品メーカーを提供できるのも当社の強みです。 【幅広い製品】…電気製品群/メカ製品群及びメカトロ製品群まで多岐にわたる製品群をご用意しています。取扱いメーカー製品を組合せユーザーに合わせた「複合」製品として提案しています。国内/海外メーカーのシーケンスのコンバージョンサポートも充実。制御設計/シーケンス/ロボット制御/ドライブ制御のサポートも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川越営業所 住所:川越市新宿町5-19-13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 338万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~260,400円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:35,000円~41,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,000円~331,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月)※過去実績:4ヶ月以上 ※年収500万円の場合: └固定残業時間:17時間分 └固定残業手当金額:41,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【業界未経験歓迎!】ルート営業(法人営業/FA機械の産業系機械の制御機器)◆土日祝休み
      • NEW
      ■□創業58年のFA機器メーカー代理店/三菱電機・パナソニックなど業界トップ企業と代理店契約/中国・上海・タイなどにも法人設立/長く働ける環境◎□■ ■業務詳細:FA(ファクトリーオートメーション)制御機器の専門商社として、法人顧客への提案営業をお任せします。主な業務は、既存顧客に対するルート営業と、新規顧客の開拓の両方です ●商材:FA機械の産業系機械の制御機器 ●取引先:食品/自動車/スマホ/医療部品などを扱うメーカーの技術担当者や製造工程の責任者 ●営業エリア:東京 ■働く環境: ・所属組織は、所長/営業メンバー/事務メンバーで構成されています。 ・文系出身の方や知識のない方でも大丈夫です。OJTを通して教育いたします。チームでノルマを追うため業界知識がない方でも安心して業務に取り組んでいただけます。海外拠点もありますので、将来的にご希望があれば、海外赴任も視野に入れていただけます。 ■当社について: 国内、海外のシステム製品を販売するのみならず、商社ながら技術部を創設、蓄積されたFA技術を基に、より高度な技術力を提供できる万全の体制で、お客様の多様なニーズにお応えしています。国内/海外有数のFA機器メーカー/メカ部品メーカーの代理店として、常に新しい情報をリーズナブルな価格/納期で提供します。特に近年のグローバル化に対応した海外製品メーカーを提供できるのも当社の強みです。電気製品群/メカ製品群及びメカトロ製品群まで多岐にわたる製品群をご用意しています。取扱いメーカー製品を組合せユーザーに合わせた「複合」製品として提案しています。国内/海外メーカーのシーケンスのコンバージョンサポートも充実。制御設計/シーケンス/ロボット制御/ドライブ制御のサポートも可能です。また、画像処理においても、専任SEが機種選定からレポート作成/立上げサポートまでフォローし、ユーザーニーズに合わせたソリューションをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・東京営業所 住所:東京都墨田区業平1-1-9 A棟5階 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/とうきょうスカイツリー駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~250,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月)※過去実績:4ヶ月以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    モンテ物産 株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都渋谷区神宮前5-52-2青山オーバルビル
    • 設立 1977年
    • 従業員数 175名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【表参道】企画提案営業/サントリーGで安定性◎/福利厚生◎/実働7.5h
      ◆イタリア好き歓迎!イタリア食品の専門商社/サントリーグループの安定基盤!/残業10h程◎/年間休日120日/土日祝休み/創業46年/完全週休2日制◆ ★イタリア好きが活かせる職場:社内はイタリア商品が多く並べられ、イタリアが好きな社員が集まっています。イタリアに関連する仕事がしたい方、歓迎です。 ★創業48年の安定した経営:1977年に創業し、現在はサントリーのグループの一員としてさらなる成長フェーズにあります。 ★「調理経験 × 開発力 × 折衝力」で裁量をもって働けます:「イタリアの美味しい」を広めるため、試作から顧客提案、営業同行まで一貫して関われます。※自身が開発した商品がカタログに掲載されるなど目に見えて成果を感じることができるためやりがいが大きいです! ■職務内容 営業担当としてイタリア食品の魅力と食文化を広めるお仕事です。 ・イタリア食品(パスタ、パスタソース、トマト缶詰、オリーブオイル、 ピッツァ関連商品など) ・イタリア産酒類(ワイン、ビール、リキュール等) ※当社オリジナル商品も開発しています。 ※当社はサントリーグループのイタリア産酒類・食品専門商社で、イタリアの食文化を国内に広げ続けてきました。 ■組織構成 全国で営業メンバーは70名ほどおり、4~5名のグループに配属予定です。 ※明るく食べることが好きなメンバーが多いです♪ ■業務補足 ・主な営業先: └食品・酒類の問屋をはじめ百貨店・スーパー等の小売ルート └外食チェーン、ホテル、レストラン等の業務ルート 既存のお客様への営業がメインとなっておりますが、紹介などからアポイントのうえ、新規開拓も行います。 ・出張はほとんどありませんが、場合によってイタリア出張もあります♪ ・営業をサポートする事務メンバーがおり、見積書の作成や出荷業務のサポートをしてくれます。 ■入社後 3ヶ月~半年程度のOJT期間がございます。 先輩の営業同行をしたり、分からないことがあれば直接質問できますので安心して就業スタートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線・千代田線/表参道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ※入社以降、考課により昇給・昇格あり。 ■賞与:定期賞与(前年度4ヶ月分)、決算賞与(10万円~100万円) ■事業所外での業務の場合は別途手当を支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/北新地】イタリア食品営業◆サントリーG/実働7.5h/退職金制度◎/残業20h程/在宅勤務可
      ~イタリア好き歓迎!イタリア食品の専門商社/サントリーグループの安定基盤!/実働7.5hでWLB◎/土日祝休み~ ★イタリア好きが活かせる職場:イタリアが好きな社員が集まっています。イタリアに関連する仕事がしたい方、歓迎です。 ★創業48年の安定した経営:1977年に創業し、現在はサントリーのグループの一員としてさらなる成長フェーズにあります。 ■職務内容 営業担当としてイタリア食品の魅力と食文化を広めるお仕事です。 ・イタリア食品(パスタ、パスタソース、トマト缶詰、オリーブオイル、 ピッツァ関連商品など) ・イタリア産酒類(ワイン、ビール、リキュール等) ※当社オリジナル商品も開発しています。 ※当社はサントリーグループのイタリア産酒類・食品専門商社で、イタリアの食文化を国内に広げ続けてきました。 ■組織構成 全国で営業メンバーは70名ほどおり、 大阪支店には1チーム4~5名のグループがいくつかございます。 適性に応じて配属チームは決定いたします。 ※明るく食べることが好きなメンバーが多いです♪ ■業務補足 ・主な営業先: └食品・酒類の問屋をはじめ百貨店・スーパー等の小売ルート └外食チェーン、ホテル、レストラン等の業務ルート 既存のお客様への営業がメインとなっておりますが、紹介などからアポイントのうえ、新規開拓も行います。 ・出張はほとんどありませんが、場合によってイタリア出張もあります♪ ・営業をサポートする事務メンバーがおり、見積書の作成や出荷業務のサポートをしてくれます。 ■入社後 3ヶ月~半年程度のOJT期間がございます。 先輩の営業同行をしたり、分からないことがあれば直接質問できますので安心して就業スタートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪市北区堂島2丁目1番5号 サントリーアネックス3F 勤務地最寄駅:JR東西線/「北新地駅」 西改札口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ※入社以降、考課により昇給・昇格あり。 ■賞与:定期賞与(前年度4ヶ月分)、決算賞与(10万円~100万円) ■事業所外での業務の場合は別途手当を支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ライオンエンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都台東区蔵前1-3-28
    • 設立 1972年
    • 従業員数 137名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全2件
    • 【小田原】工場内の設備保全・メンテナンス~LION100%出資/年休124日/マイカー通勤可
      ~【日本の大手生活用品メーカーLIONの100%子会社/プライム上場G】 全社平均残業20H~/賞与平均5.4ヶ月 ■同社について 同社は東証プライム上場のLION社100%出資のエンジニアリング企業で、世に出ているLIONの製品の殆どは、同社の設備にて製造しています。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ工場の設備保全計画立会や計画工事の立案~設計調整~工事立合 ■業務詳細 グループ工場設備について、下記業務を行います。 ・保全計画工事や新規設備導入 ・設備改造について見積積算・設計・工事調整 ・工事立合・検収、設備導入後の安定化 その中で、主に包装設備や自動倉庫設備、産業用ロボット等の安定化や保全分野などを担います。 ※同社は構想から保全まで一貫して提供できることが大きな強みで、「仕事の精度の高さ」「構想から介在できる事」により施工管理・工事管理スキルを総合的に身に着けられます。 ■同社での働きがい: 1つの製品に対して、構想から一貫して関わって頂くことから、自分で考えて最初から最後までプロジェクトをドライブできます。自分の手がけた装置で日常目に付く製品が精算される様子を見られる事は、やりがいや達成感を実感しやすい仕事です。 ■同社の魅力: 【抜群の企業安定性/LION100%出資】: 同社は創業53年を迎える、LION100%出資のエンジニアリング企業です。世に出ているLIONの製品の殆どは、同社の設備にて製造されます。売上も好調で増収増益を続けており、その背景には、「構想~保全」までを一貫して提供できる強みから、他のメーカー等「他社からの案件」が増え続けていることが挙げられます。 ■働きやすい環境 年間休日124日・残業20時間程度・各種手当など働きやすい環境が整えられております。 【諸手当】 家族手当(配偶者18900円、第1扶養5500円、第2扶養5000円) 国家資格手当(1000~7000円) 通勤交通費(全額) 給食費(月2750円で昼食支給) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 小田原事業所 住所:神奈川県小田原市田島100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~340,000円 <月給> 235,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) →昨年度実績5.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【小田原】工場内の設備管理(電気)~LION100%出資/年休124日/マイカー通勤可
      ~【日本の大手生活用品メーカーLIONの100%子会社/プライム上場G】 賞与平均5.4ヶ月/フレックス制度/全社平均残業20H~ ■同社について 同社は東証プライム上場のLION社100%出資のエンジニアリング企業で、世に出ているLIONの製品の殆どは、同社の設備にて製造しています。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ工場の設備保全計画立会や計画工事の立案~設計調整~工事立合 ■業務詳細 グループ工場設備について、下記業務を行います。 ・保全計画工事や新規設備導入 ・設備改造について見積積算・設計・工事調整 ・工事立合・検収、設備導入後の安定化 その中で、主に電気工事や設備電気・計装の分野などを担います。 ※同社は構想から保全まで一貫して提供できることが大きな強みで、「仕事の精度の高さ」「構想から介在できる事」により、技術者としても顧客のニーズを聞いて設備に反映できる点と総合的な技術力が磨ける点が 魅力です。 ■同社での働きがい: 1つの製品に対して、構想から一貫して関わって頂くことから、自分で考えて最初から最後までプロジェクトをドライブできます。自分の手がけた装置で日常目に付く製品が精算される様子を見られる事は、やりがいや達成感を実感しやすい仕事です。 ■同社の魅力: 【抜群の企業安定性/LION100%出資】: 同社は創業53年を迎える、LION100%出資のエンジニアリング企業です。世に出ているLIONの製品の殆どは、同社の設備にて製造されます。売上も好調で増収増益を続けており、その背景には、「構想~保全」までを一貫して提供できる強みから、他のメーカー等「他社からの案件」が増え続けていることが挙げられます。 ■働きやすい環境 年間休日124日・残業20時間程度・フレックス制度・各種手当など働きやすい環境が整えられております。 【諸手当】 家族手当(配偶者18900円、第1扶養5500円、第2扶養5000円) 国家資格手当(1000~7000円) 通勤交通費(全額) 給食費(月2750円で昼食支給) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 小田原事業所 住所:神奈川県小田原市田島100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~340,000円 <月給> 235,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) →昨年度実績5.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱マテリアルトレーディング株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都中央区日本橋浜町3-21-1日本橋浜町Fタワー17F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【香川県/直島】機械装置・薬品のルート営業/非鉄大手三菱マテリアルG/未経験者歓迎!フェリー通勤可
      【概要】 私たち三菱マテリアルトレーディングは、2025年で創業78年を迎える商社です。創業当初は三菱マテリアルグループ(以下三菱マテリアルG)が製造する商材の販売から始まりましたが、今では売上の約半分近くがグループ外からの商材で成り立っています。非鉄金属やセメントなどの素材から、金属加工品、半導体、電子材料、自動車部品、産業用機械、精密加工品、建設資材、工具、リサイクル事業まで、実に幅広い商材を扱い、事業を展開しています。 【業務詳細】 機材・コンシューマー事業部門の直島営業所(香川県)にて三菱マテリアル直島製錬所向けのルート営業をお任せします。営業経験が浅い方も、未経験者も先輩社員が丁寧に指導します。 ・三菱マテリアル直島製錬所の薬品のデリバリー手配・調整業務 ・機械装置や機械部品の見積書作成や手配・納期調整業務 ・作業や機械据付工事等の立ち合い 営業所は三菱マテリアル直島製錬所内にあり、新規開拓はほぼございません。営業職は所内作業服着用で業務いただきます。営 ■働き方 平均残業時間20時間程、3か月に一度程土日に作業や据え付け立ち合い等もありますが、代休取得いただきます。 島内住まいでない場合、岡山県にお住まいいただきます。宇野港(岡山県)からフェリー乗船後20分で到着し、港から自転車もしくは原付バイクにて2キロ弱ほどで営業所に到着します。 ■組織構成 6名:男性3名、女性3名(20代~40代) ■住宅関連の補助制度について ●借り上げ社宅制度(※適用には諸条件あり) 単身の場合、自己負担1.2割で入居可 金額条件あり(単身者やご家族がいらっしゃる方に応じて条件変更あり) ・住宅手当のように年間の給与所得が増えるわけではなく、給与から社宅費として天引きとなります。  そのため、給与として手当という形で支給される形と比較し、所得税や地方税も低く抑えられるため、  可処分所得が高くなるメリットがあります。 ・また、社宅入居中に結婚した場合や子供が産まれたりした場合には、規定に基づき適切な物件へ転居できます。  その際の敷金・礼金・引越代等は全額会社が負担します。 ●住宅手当+ローン補助(※適用には諸条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 直島営業所 住所:香川県香川郡直島町3916-1 三菱マテリアル株式会社直島製錬所内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は、月給+賞与+時間外(20H想定)+業績連動賞与(年2回)が含まれた金額です ※業績連動賞与は年度によって変動します ※時間外手当は1分単位で支払いをしております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋/在宅可】半導体業界向け技術営業(生産管理や技術サポートメイン)/非鉄大手・三菱マテリアルG
      ■概要 私たち三菱マテリアルトレーディングは、2025年で創業78年を迎える商社です。創業当初は三菱マテリアルグループが製造する商材の販売から始まりましたが、今では売上の約半分近くがグループ外からの商材で成り立っています。非鉄金属やセメントなどの素材から、金属加工品、半導体、電子材料、自動車部品、産業用機械、精密加工品、建設資材、工具、リサイクルまで、実に幅広い商材を扱い、事業を展開しています。 ■業務内容詳細 産機・エレクトロニクス技術室にて、特定の技術(非鉄金属・セラミックスや半導体、エレクトロニクス分野)および生産管理に必要な知見・経験を持ちながら営業フォロー対応も可能で、将来的にはマネジメントも担える方を歓迎しております。 配属先メンバーは40代50代の社員4名で構成されています。 新商材の開発および営業、新規加工先(特徴のある技術を保有、Ni合金等難削材の加工を得意とする等の加工先)の開拓、生産管理システムの運用管理・トラブル対応、営業フォロー(客先との交渉・折衝)、既存加工先のフォローを想定しております。 非鉄金属の素材を購入し、当社のお取引様で様々な加工を施し、お客様へ販売しております。 商社でありながら、技術的な知見を生かし、製造現場とお客様の最前線で業務に当たれることが魅力です。 人によっては営業とともに週に1回ほどは社有車で取引先へ外出する可能性や、顧客訪問の可能性がございます。 ■住宅関連の補助制度について ●借り上げ社宅制度(※適用には諸条件あり) 単身の場合、自己負担1.2割で入居可 金額条件あり(単身者やご家族がいらっしゃる方に応じて条件変更あり) ・住宅手当のように年間の給与所得が増えるわけではなく、給与から社宅費として天引きとなります。  そのため、給与として手当という形で支給される形と比較し、所得税や地方税も低く抑えられるため、  可処分所得が高くなるメリットがあります。 ・また、社宅入居中に結婚した場合や子供が産まれたりした場合には、規定に基づき適切な物件へ転居できます。  その際の敷金・礼金・引越代等は全額会社が負担します。 ●住宅手当+ローン補助(※適用には諸条件あり)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-21-1 日本橋浜町Fタワー17F 勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~550,000円 <月給> 240,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は、月給+賞与+時間外(20H想定)+業績連動賞与(年2回)が含まれた金額です ※業績連動賞与は年度によって変動します ※時間外手当は1分単位で支払いをしております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    YKアクロス株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都港区芝公園2-4-1芝パークビルB館12F
    • 設立 1910年
    • 従業員数 291名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】海外営業<将来的な海外駐在候補>上場企業子会社/働き方◎/年休125日・残業10~20h程度
      【東証プライム上場/大手総合化学メーカー・デンカ株式会社の子会社/創業100年以上の老舗商社/働きやすさ・福利厚生充実/年休125日/キャリアアップできる環境◎】 【職務概要】 当社の商材(原材料や半導体関連、化学品、建材商品、アグリ製品、ゴム、機械など)を国内・海外に拡販する営業職としてご活躍していただきます。 将来的には、海外駐在員となっていただくことも視野に入れた海外人材の募集です。 【業務内容】 当社のいずれかの部署で国内・海外営業をしていただきます。 ・合成樹脂・機能性化学品部門 ・電子機能材部門 ・化学品・コンシューマー部門 ・建材土木・無機材料部門 【当社について】 当社は、1910年代創業の100年にわたる歴史と実績を持つ2社が合併し、新会社としてスタートした歴史ある会社です。 国内は各主要都市に21拠点、海外はアジア9か国16拠点を配置。事業は合成樹脂・機能性化学品部門、電子機能材部門、化学品・コンシューマー部門、建材土木・無機材料部門、住環ソリューション部門の全5部門からなり、多種多様な製品群、安定した事業基盤を有しています。 【働き方】 ・残業:月平均10~20時間程度 ※所定労働時間7.5時間 ・年間休日:125日 ※ワークライフバランスに向けた取り組み 現在、働き方改革が大きくクローズアップされ、多様な働き方への注目が集まっています。 当社は社員の多様な働き方を可能にするため、今年度から人事制度を改定し、新たに職掌転換制度(地域限定社員制度)を導入しました。 また、職掌別研修や通信教育制度を通じ、生涯学習やリカレント教育などの支援体制も充実しています。 その他、定期に経営者層と社員による全社員ミーティングを開催し、経営者層と社員のコミュニケーションを促進し、働きやすい環境づくりに日々取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館12F 勤務地最寄駅:都営浅草線、大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代20時間分を含めた金額です。 ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月、計4.2ヶ月分 ※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 リコー

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都大田区中馬込1-3-6
    • 設立 1936年
    • 従業員数 81,017名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全12件
    • 【リモート】法務※プ3年連続売上増/所定労働7.5h/フレックスタイム制/退職金制度有
      • NEW
      【プライム上場/デジタルサービスを中心に幅広く事業を展開/3年連続売上増/フレックスタイム制/リモートワーク可/退職金制度有/世界で最も持続可能な100社に日本企業で唯一10年連続選出】 ■業務概要: 当社の法務担当としてご活躍頂きます。将来的に当社ではM&Aや新規商材立ち上げの対応等経営に近い業務にも携われる環境です。 ■業務詳細: 下記の業務をお任せします。 ■事業支援 ・契約書作成・審査や法務相談対応:一人あたり月10-20件程度 ・自律的に契約書の作成・審査業務などを行っていただきます(※試用期間中を目安として一定期間は上司による審査指導を行います) ・約1-2割程度が英文対応となります ■プロジェクト支援 ・プロジェクトの法務主担当としてM&Aや新規商材の立ち上げ対応などのプロジェクトを法的側面で推進します ■インシデント対応支援 ・訴訟対応・トラブル対応などの案件に対応いただきます ■就業環境: 当社はフレックスタイム制の活用、リモートワークの活用とフレキシブルに就業が可能な環境です。また、法務部門としてはデジタルツールの積極的な活用、全社的法務相談システムの導入など、業務効率化のためのツールは積極的に活用・導入しており、企業法務として最先端の働き方ができる環境です。また、法務組織としてメンバーのサポート・育成ができる体制になります。 ■当社の魅力: <入社後のキャリアパス> 法務で経験を積んでいただいた後、リスクマネジメントやコンプライアンス部門へのローテーション、グループ内ビジネスユニットの経営層の判断をサポートする経営スタッフ業務など、法務としての能力を軸とした幅広いキャリパスを用意しております。 <アピールポイント> ・グローバルに展開する企業において、海外の関係者(海外極、海外弁護士等)とのメール・オンライン会議等が発生し、語学力を磨ける ・上司・同僚から必要な支援が受けられる ・デジタルツールの積極的な活用、全社的法務相談システムの導入など、業務効率化のためのツールは積極的に活用・導入しており、企業法務として最先端の働き方ができる ・ご自身でタイムマネジメントを行いながらフレキシブルに働くことができる環境がある 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区中馬込1-3-6 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/馬込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・時間外勤務手当20時間分を含む, 但し、賞与・時間外勤務手当共にこれを保証するものではない ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ■手当:時間外、休日勤務、60時間超過勤務、出向、単身赴任 ※管理職については時間外・休日勤務・60時間超過勤務は支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】インクジェットヘッドの商品企画・マーケティング担当◆所定労働7.5h/福利厚生充実
      • NEW
      【プライム市場/高い市場成長率/福利厚生充実/平均勤続年数18年/ワークライフバランスも充実】 ■募集背景: リコーグラフィックコミュニケーションズ(RGC)では、多種多様な印刷を可能とする産業印刷向けのインクジェットヘッド/インク/プリンターを製造・販売しています。 特に、インクジェットヘッド事業はリコー全体の中でも成長事業の一つであり、中長期的に継続成長を進めるにあたり、国内外問わずグローバルにご活躍いただける企画・マーケティング人材の強化を図ります。 ■職務内容: 産業印刷向けインクジェットヘッドのマーケティング、および商品企画をご担当いただきます。 ※ご入社後、スキル・ご経験に合わせて既存商品を2~3機種ご担当いただき、既存商品および新商品について以下業務に携わっていただきます。 ■具体的には: ◎市場調査・顧客ニーズ調査および分析 ◎商品企画の立案と実行 ・設計部門との連携による商品開発の推進 …既存商品:数年サイクルでプロジェクトに企画として携わっていきます。 …新商品:企画したコンセプトについて商品化を検討し、QCD~試作機作成・ローンチまで部門と連携して行います。 ・営業部門との連携によるグローバルな商品立ち上げ …国内外の営業部門と連携して顧客ニーズをキャッチし、新商品立ち上げを行います。 ◎国内外の外部ベンダー(プリンターベンダー)との協業・アライアンス推進 ・国内外の営業部門と連携し、既存ベンダーのアップセル・クロスセルのための商品説明や、新規ベンダー獲得等を行います。また、ベンダーからのフィードバック等をもとに今後の新商品企画に繋げていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・事業成長領域である、産業印刷向け製品の商品企画やマーケティングに直接携わることができます。 ・国内外の関連ベンダーやパートナーなど、他社との協業・アライアンスに携わる仕事ができます。 ・日本がGHQとして、海外のメンバーをリードし、また共に仕事をすることができる。(必要に応じて海外出張あり) ・部署の雰囲気がよく、風通しが良い組織です。メンバーの意見・やりたいことを尊重し、事業へつなげる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 海老名事業所 住所:神奈川県海老名市泉2-7-1 勤務地最寄駅:JR相模線/海老名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・時間外勤務手当20時間分を含む。但し、賞与・時間外勤務手当共にこれを保証するものではない ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ■手当:時間外、休日勤務、60時間超過勤務、出向、単身赴任 ※管理職については時間外・休日勤務・60時間超過勤務は支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リョーサン

    半導体 (商社)
    東京都千代田区東神田2-3-5
    • 設立 1957年
    • 従業員数 1,029名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全5件
    • 【秋葉原/川崎】社内SE(業務システムの設計・開発・保守)※残業月20h/国内トップ級の半導体商社
      年間休日123日、残業月20h程度でワークライフバランスも◎/プライム市場上場企業で裁量をもって働きたい方を歓迎します。 ■担当業務: ・社内業務システムの設計・開発・保守を担当していただきます。 社内ユーザーや取引先様との要件調整からシステム構築・管理全般をお任せ致します。 ・今後は基幹システムのリプレイスを検討しておりますので、上流工程から携わっていただきます。 ・開発は自社開発および外部委託開発を併用しております。 ・現行基幹システムはスクラッチ(COBOL)、次期基幹システムはSAP等のパッケージを検討しております。 【社内SEの担当範囲】 各部からのニーズの確認・把握、システム企画、外部ベンダーへの依頼調整、その後の窓口を担っています。 ■就業環境/組織構成: 年間休日123日、月平均残業時間20時間と長期的に就業できる環境が整っております。安定感のある企業で長期的に働きたい方歓迎です。 ■キャリアパス: 情報システム部では生成AI活用の検討等もしており、自身で提案・実現していける環境が整っています。 ■当社の特徴: ・風通しの良い風土:当社は歴史がある中でも意見が言いやすい風土があり、業務においても積極的に進めることが評価される環境です。 ・強固な財務基盤:電子部品を安定供給できる在庫調整機能を果たし、また、お客様である電機メーカーと仕入先である電子部品メーカーの異なる支払期間のギャップを埋めるエレクトロニクス商社にとって、財務体制が健全であることがお客様から信頼を得るための大きな要素となっています。当社はエレクトロニクス商社の中でもトップクラスの財務の健全性を誇り、電機メーカー/電子部品メーカーの双方から信頼を得る大きな強みとなっています。 ■当社の強み: 業界内でも上位の売上を誇るリーディングカンパニーである当社は、東証プライム市場上場企業で、半導体商社として機能しております。創業より、お客様志向の事業を徹底しており、ビジネスの追及に取り組み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区東神田2-3-5 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 川崎 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2-8-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~410,000円 <月給> 220,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性有 ※想定年収は残業20時間込みの数字です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/神田】半導体の法人営業(外資系半導体メーカー担当)※高い技術力を持つグローバル商社
      ≪メーカーや商社での営業経験が活かせます/残業月20時間程度でワークライフバランスも◎/高い技術力で付加価値のある提案可能≫ ■業務内容 エレクトロニクス関連顧客に対する半導体営業担当をお任せします。 (主な取扱製品:マイコン、アナログIC) 担当顧客に対する窓口業務に加えて、新商材の発掘やビジネスモデルの企画立案を行い、顧客ニーズに応えるべく営業活動を行います。 ある程度半導体の知識も必要になりますが、製品の専門知識は研修等で学べます。 当社は商社で有りながら、社内に技術者を多数抱えており、デバイスに係る専門知識の習得の他、業種柄、企画時点から顧客の新規セット開発に携わることが可能です。 ■担当メーカー: 外資系半導体メーカー ■当社の特徴: 〇風通しの良い風土 歴史がある中でも意見が言いやすい風土があり、業務においても積極的に進めることが評価される環境です。 〇開発サポート・システム提案力 単に電子部品を仕入れて売る『商社』の枠を超え、高い付加価値を生み出しているのが、当社の『開発サポート』と『システム提案力』です。 高まる顧客のニーズに対応するためには、より専門的で高度な技術力が必要になってきます。当社では、特に半導体において、製品の企画・設計段階にも深くかかわる開発サポートやシステム提案を行っています。 〇強固な財務基盤 電子部品を安定供給できる在庫調整機能を果たし、また、お客様である電機メーカーと仕入先である電子部品メーカーの異なる支払期間のギャップを埋めるエレクトロニクス商社にとって、財務体制が健全であることがお客様から信頼を得るための大きな要素となっています。当社はエレクトロニクス商社の中でもトップクラスの財務の健全性を誇り、電機メーカー/電子部品メーカーの双方から信頼を得る大きな強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区東神田2-3-5 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~370,000円 <月給> 239,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社RYODEN

    半導体 (商社)
    東京都豊島区東池袋3-15-15
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,360名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全10件
    • 【池袋】FAE(イメージセンサー)/世界トップ級製品を扱う/三菱電機Gr商社◇年休123日/デ本21
      • NEW
      【三菱電機Grで売上・利益規模トップクラスの商社/有給取得推奨・ノー残業デー・会社指定休日あり】 ■ポジション概要 FAEとして、世界的に注目を集めるイメージセンサー「Omnivision」の拡販・技術サポートをお任せします。単なる製品サポートに留まらず、顧客課題の把握から設計提案、導入後の技術フォローまで一貫して関わることができるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・Omnivisionセンサー(CMOSイメージセンサー)の拡販活動 ・車載、産業機器、医療、IoT向けなど成長分野での導入支援 ・設計・試作段階での技術サポート、製品評価支援 ・メーカー(Omnivision)と顧客の橋渡しとしての技術的折衝 ・市場動向やニーズを踏まえた、当社の付加価値提案・技術戦略へのフィードバック ■ポジションの魅力 【最先端イメージセンサーに携わる成長機会】AI、自動運転、監視カメラ、医療診断など幅広い領域で利用されるOmnivision製品に深く関与できます。 【顧客と設計段階から協業できる】 単なる技術サポートに留まらず、顧客の製品企画や設計仕様に影響を与える立ち位置で業務を進められます。 【グローバルな技術交流】 メーカーや海外拠点とのコミュニケーションを通じて、グローバル水準の技術知識を習得可能。 【技術営業のハイブリッドキャリア】 FAEとしての専門性を磨きつつ、商談戦略の取りまとめやビジネス推進力も身につけられます。 ■配属先情報 デバイスシステム事業本部 第一技術部 第一技術グループ(約10名) 少数精鋭の組織で裁量を持ち、スピード感をもって成長できる環境です。 ■当社について 当社は三菱電機グループの中で最大規模を誇る、プライム市場上場のエレクトロニクス専門商社です。 半導体・デバイスからFA、ICTソリューションまで、モノづくりを支えるトータルソリューション企業として産業界をリードしています。 ■当社の強み 【全部門に技術部隊を保有】 単なる商社ではなく、ハード・ソフト両面から新技術を発掘し、設計提案まで可能。 【品質保証体制】 仕入先の安定性や品質を自社で検証し、顧客に安心を提供。 【大手顧客基盤】 三菱電機をはじめとする上場大手企業を中心とした安定したビジネス基盤。 変更の範囲:【変更の範囲:当社業務全般】
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-15-15 勤務地最寄駅:JR/丸の内、他各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~450,000円 固定残業手当/月:50,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定です。前職、ご経験を考慮の上、当社規定に従い決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/リモート可】法人営業(半導体)◇経験業界不問◇エリア限定就業可/三菱電機G◇
      • NEW
      【既存顧客メインの深耕営業/業界不問/残業20H/プライム市場上場・三菱電機グループ最大の技術商社/有給取得推奨・ノー残業デー・会社指定休日あり】 ■業務概要 ・大手顧客を中心に、半導体・電子デバイスや電子部品、装置・設備などの法人営業を担当いただきます。既存顧客がメインとなります。 ・商社としての幅広い取扱製品とメーカーとの強固なネットワークを活かし、顧客の課題解決に最適なソリューションを提案いただきます ■業務詳細 ・大手顧客に対する当社取扱半導体・デバイス製品の拡販活動 ・受注したアイテムのデリバリ管理や納期調整 ・不具合発生時の一次対応および技術部門との連携 ・顧客の潜在課題を発掘し、複数商材を組み合わせた最適提案の実施 ・新規案件の開拓や長期的な関係構築を通じたアカウントマネジメント ■ポジションの魅力 ・三菱電機グループの信頼性とスケールを活かした提案営業が可能 ・技術部門との連携により、単なる商材提供に留まらず設計段階から顧客に入り込める営業スタイル ・自動車、産業機器、FA、医療、ICTなど幅広い業界に関与でき、安定基盤と成長領域の両方に携われる ・裁量を持って提案活動を行えるため、営業としての幅を広げるキャリア形成が可能 ■当社について ・プライム市場上場、三菱電機グループで売上・利益規模トップクラスを誇るエレクトロニクス専門商社 ・半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム事業、ICTソリューション事業を柱に「モノづくり」を幅広く支援 ・主要顧客は三菱電機をはじめとする上場大手企業、長期的な信頼関係を基盤に安定成長を実現 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 中日本支社 住所:愛知県名古屋市中区錦 2-4-3 錦パークビル(総合受付 20階) 勤務地最寄駅:桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定です。前職、ご経験を考慮の上、当社規定に従い決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    理研計器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都板橋区小豆沢2-7-6
    • 設立 1939年
    • 従業員数 1,338名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全16件
    • 【春日部】スマホ向けアプリ開発※プライム上場/ガス検知器国内トップシェア/70年以上黒字経営継続
      • NEW
      【転勤なし/東証プライム上場の防災保安機器メーカー/経常利益率15%以上の安定性/残業10~30時間程度/国内トップシェア/70年以上黒字経営継続中】 同社は、産業用ガス検知警報機器の開発・製造・販売を行う業界トップ企業です。50年以上にわたる黒字経営を続け、安定したビジネスモデルを持っています。今後も成長を続けるため、無線機器に対応するスマートフォンアプリの開発を担うエンジニアを募集しています。 ■業務概要: 同社製品の無線機器に対応するAndroid・iPhone向けアプリの開発を手掛けていただきます。BLE通信を活用し、スマートフォン上で動作するアプリを開発することで、産業現場の安全性をさらに高める役割を担います。自社開発を基本とし、プロジェクトによっては外部委託を活用することもあります。 ■職務詳細: ・Android・iPhone向けアプリの設計、開発 ・BLE通信を使用した製品との接続設定 ・外部委託先との要件調整および仕様策定 ・アプリの評価検証および修正対応 ■組織体制: 技術開発本部の技術部に配属され、約50名の技術者とともにチームプロジェクト形式で業務を進めます。プロジェクトの規模に応じて2名から20名以上のチームを構成し、情報共有を重視した業務体制を整えています。新製品の開発に対する意欲が高く、活気に満ちた職場です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、国内シェア7割を誇るガス検知警報機器の専門メーカーであり、世界最小最軽量の製品開発に成功するなど、高い技術力を誇ります。国内外で高い評価を受け、60か国以上に製品を輸出しています。アットホームな雰囲気の中で長期間働ける環境が整っており、社員の半分が勤続15年以上です。安定した経営基盤と充実した福利厚生が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 開発センター 住所:埼玉県春日部市南栄町2-3 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/八木崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には諸手当を含みます。 ■モデル年収: ・30歳 ※既婚(配偶者扶養) ・役職:主任 →年収580万円(基本給+残業代+諸手当+賞与)※通勤手当含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/板橋】ガス検知器の技術営業◇プライム上場/70年以上黒字経営/高い国内シェア/第二新卒歓迎
      【理系バックグラウンドで営業へチャレンジしたい方・技術営業のご経験をお持ちの方歓迎/東証プライム上場/産業用ガス検知・ガス警報機のパイオニア/世界60ヶ国に輸出し、国内では約70%のシェア/70年連続黒字を継続中】 ■業務内容: プライム市場の産業用ガス検知器・警報機メーカーにて、製品を通してお客様の安全に対する課題や問題を解決する技術営業をお任せいたします。 ・新製品の企画立案 ・製品技術資料作成(カタログやプレゼン用等) ・営業と同行し、顧客への技術的な説明 ※月に1回程度、外出や出張対応があります。 ■製品について: 人体・環境に対する安全管理の為の産業用ガス検知器であり、工場、船上などを始め多くの産業分野で取り入れられており、国内シェアは70%以上。 産業用のガス検知器として世界トップクラスの性能と品質を誇り、今後は海外に向けてより積極的に販路を拡大していきます。 ※当社が扱うBtoBの防災保安機器は施設毎に設置・運用が義務付けられており、好不況に関係なく安定的な販売台数及びメンテナス需要が有ります。 ■教育制度・資格補助について: 基本的にOJTですが、場合によっては外部研修を受けて頂く場合も有ります。業務に関係ある資格を取ると業務資格手当が給与で支給されます。 特定業務や届出責任者は月 1,000~3,000円が支給されます。 業務との関連性、資格の難易度により 10,000円~200,000円の一時金を支給します。 ■特徴: 【70年以上黒字経営継続中/国内シェアトップクラス】 ・70年連続黒字経営。自己資本比率80%超で安定しております。 ・売上に対する経常利益率は、東証プライム上場の企業の売上高経常利益率は5%が平均毎年15%超で収益性も高くなっています。 ・100種類にのぼる製品群で顧客ニーズをカバー。国内シェアは70%を占めます。 【月残業平均25時間程度/腰を落ち着けて働ける環境】 ・縦割りで業務を行わないことが特徴のため、製品に一気通貫して関わることができることが働き方の特徴でやりがいをもって働けます。 ・残業時間も月平均25時間程度とオンオフ切り替えて働いている社員が多いです。 ・社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて開発に取組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区小豆沢2-7-6 勤務地最寄駅:都営三田線/志村坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,680円~300,000円 <月給> 223,680円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は選考を通じて決定いたします。 ■賞与実績:年2回(前年実績:平均7ヶ月) ■モデル年収: ・530万円入社6年目(月給26万円+賞与+各種手当) ・560万円入社6年目(月給28万円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 理経

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都新宿区西新宿3-2-11新宿三井ビルディング二号館
    • 設立 1957年
    • 従業員数 166名
    • 平均年齢 46.6歳
    求人情報 全10件
    • 管理職候補!【新宿】プリセールス(映像配信システム)※残業月20時間程度/大手会社との取引多数
      • NEW
      ~25年超にわたり放送・通信事業者に対して映像配信システムを提供/世界有数メーカーや提携先とのネットワークを有する商社~ ■職務の特徴: 当社のプリセールスとして、営業と同行し技術的な説明や導入支援業務をお任せします。 ・受注までの仕事がメインとなります。(獲得した仕事は構築チームメンバーにパスします。) ・月に1回程度、取り扱いメーカー側との情報交換があり、関係構築をしていきます。 ■主な取引先: 法人の企業様がメインのお客様となり、具体的には自治体、ゼネコン、鉄道業界の企業様などが取引となります、 ■組織構成 5名在籍しており、嘱託社員の60代の方が2名、あとは30代、40代、50代と1名の方が在籍しております。 ■当社の特徴・強み: 電子部品及び機器事業で扱うセンサーでデータを集め、そのデータをネットワークで伝送し、送られてきた情報をサーバーで分析・解析を行う。 これはIoT(モノのインターネット)そのものであり、理経は3つの事業領域でいまのデジタル時代の潮流となっているIoTをカバーしています。 ■当社について: (1)システムソリューション 民間企業、大学、官公庁、研究機関に対し、デジタルマーケティング、情報セキュリティ、IT基盤、CAD、そして新たなビジネス分野 としてIoT、VRなども含めたソリューションを顧客のニーズに合わせたトータルシステムとして提供します。 (2)ネットワークソリューション 四半世紀にわたり衛星通信関連事業を行ってきた実績から、放送、通信、自治体などの顧客に対し、情報の伝送、 配信をキーワードとした最新鋭のソリューションを提供します。 (3)電子部品及び機器 1960年代、米国Motorola社の輸入販売代理店になり、日本の大手電気製品メーカーなどにMotorolaのICを大々的に販売開始。さらに最先端技術に基づく数多くのエレクトロニクス製品や電子部品を発掘し、顧客層と事業内容を拡大。これが現在の「電子機器及び部品事業」となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング二号館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,000円~578,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 352,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職給与や経験スキルを考慮して決定されます。 ■月給に「住宅手当」を含みます。 ■残業代:勤務時間分全額支給されます。(管理職は支給なし) ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • リーダー候補【千葉】フィールドサポート※残業月10時間/安定性◎/最新技術を取り扱うグローバル商社
      ~官公庁や大手通信会社等との取引実績多数/50代もご活躍中/安定性・働き方◎、リモートワーク可/世界有数メーカーや提携先とのネットワークを有する商社~ ■業務内容: 同社の取り扱っている動画配信、衛星通信、屋外長距離無線LAN設備に関して、設置~運用業務を行っていただきます。 ■採用背景 増員となります。 部下のマネジメントをバックアップをしていただける方を募集しております ■組織構成: 派遣含む14名が在籍しております。年齢層も広く様々な年代の方がご活躍されております。 ■働く環境について: ・出張:北海道、沖縄へ出張へ行っていただく事がございますが頻度としては月1回、1泊2日~三泊四日程度が主になりますが、場合によっては7日程度の出張となる可能性もございます。 ・就業環境:残業時間は10時間程度、事務所にご出社されている場合は17:30には全員が退社されているような環境となります。 ■緊急対応:年間で2~3件ほどとなります。 ■キャリアアップについて: ご入社後まずはご経験を積んでいただき、その後はチームリーダー⇒グループリーダーとしてマネジメントのご経験を積んでいただく予定です。 ■理経に転職された方のご理由 社員を大事にしており、企業として安定しているという理由でご転職をなされた方もいらっしゃいます。 ■当社について: (1)システムソリューション 民間企業、大学、官公庁、研究機関に対し、デジタルマーケティング、情報セキュリティ、IT基盤、CAD、そして新たなビジネス分野 としてIoT、VRなども含めたソリューションを顧客のニーズに合わせたトータルシステムとして提供します。 (2)ネットワークソリューション 四半世紀にわたり衛星通信関連事業を行ってきた実績から、放送、通信、自治体などの顧客に対し、情報の伝送、 配信をキーワードとした最新鋭のソリューションを提供します。 (3)電子部品及び機器 1960年代、米国Motorola社の輸入販売代理店になり、日本の大手電気製品メーカーなどにMotorolaのICを大々的に販売開始。さらに最先端技術に基づく数多くのエレクトロニクス製品や電子部品を発掘し、顧客層と事業内容を拡大。これが現在の「電子機器及び部品事業」となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 幕張技術センター 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデン B棟17F 勤務地最寄駅:海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,000円~580,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 416,000円~585,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職給与や経験スキルを考慮して決定されます。 ■残業代:勤務時間分全額支給されます。(管理職は支給なし) ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    りんかい日産建設株式会社

    建築設計事務所
    東京都港区芝大門2-11-8
    • 設立 1936年
    • 従業員数 654名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【全国/面接1回】建築施工管理◆日立・日産グループ/創業98年の老舗ゼネコン/年休125日
      ~1926年創業、日立・日産グループの老舗ゼネコン/「海上土木」・「陸上土木」・「建築」の3柱を展開/有資格者歓迎/充実の福利厚生~ ■業務概要:  建築工事における品質管理、安全管理、工程管理、予算管理など施工管理全般をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◇具体的な業務内容: ・品質管理 ・安全管理 ・工程管理 ・予算管理 等 ◇物件規模:  受注額が50~100万の小規模なものから、3~30億の大規模プロジェクトまで幅広く手がけています。 ◇物件の種類:大型商業施設・工場施設・宿泊施設・集合住宅・教育施設・医療施設・福祉施設など ■1日のスケジュール例: ・8:00 朝礼 ・8:30 現場巡回 ・9:30 工事計画や図面作成などの作業 ・12:00 昼休憩 ・13:00 昼礼 ・13:30 現場巡回 ・14:30 工事の工程確認や打ち合わせなど ・16:00 現場巡回 ・17:00 現場の戸締まり ・18:00 退社 ■働きやすい環境:  基本的に土日祝休み、年間休日125日となっております。繁忙期に休日の勤務の可能性がございますが、4周4休以上の休日は原則守られておりますのでご安心ください。 ■当社について: 【バランスのよい事業展開】  当社の特徴は、国土の防災や港と空港の発展に寄与する「海上土木」、国家的プロジェクトの道路・鉄道・上下水道のインフラ整備などを行う「陸上土木」、大型商業施設・工場施設・宿泊施設・集合住宅・教育施設・医療施設・福祉施設などの工事を行う「建築」の3部門をバランスよく展開しております。 【充実の福利厚生】 ・家族手当:配偶者月1万円、子ども一人につき月5千円を支給しております。 ・住宅手当:首都圏は月4万円まで、大阪・名古屋・福岡は月3万5千円まで、持ち家(通勤圏のみ)は月4万円まで支給しております。 ・その他:独身寮・単身寮制度、退職金制度もございます。 【長期で働ける環境】  現場の声を重視し、施工管理担当者の提案に耳を傾けるだけでなく、上下関係なく意見を発信できる風通しの良い就業環境を実現しています。その結果平均勤続年数約20年、中途入社の定着率9割以上と長く働く環境が同社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-11-8 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 260,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年一回 ■賞与:年二回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国/面接1回】土木施工管理◆日立・日産グループ/創業98年の老舗ゼネコン/年休125日
      ~1926年創業、日立・日産グループの老舗ゼネコン/「海上土木」・「陸上土木」・「建築」の3柱を展開/有資格者歓迎/充実の福利厚生~ ■業務概要:  土木工事における品質管理、安全管理、工程管理、予算管理など施工管理全般をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◇具体的な業務内容: ・品質管理 ・安全管理 ・工程管理 ・予算管理 等 ◇物件規模:  受注額が50~100万の小規模なものから、3~30億の大規模プロジェクトまで幅広く手がけています。 ◇物件の種類:港、空港、道路、鉄道、上下水道など ■1日のスケジュール例: ・8:00 朝礼 ・8:30 現場作業(巡回) ・12:00 昼休憩 ・13:00 工事打ち合わせ ・17:00 翌日準備などのデスクワーク ・19:00 退社 ■働きやすい環境:  基本的に土日祝休み、年間休日125日となっております。繁忙期に休日の勤務の可能性がございますが、4周4休以上の休日は原則守られておりますのでご安心ください。 ■当社について: 【バランスのよい事業展開】  当社の特徴は、国土の防災や港と空港の発展に寄与する「海上土木」、国家的プロジェクトの道路・鉄道・上下水道のインフラ整備などを行う「陸上土木」、大型商業施設・工場施設・宿泊施設・集合住宅・教育施設・医療施設・福祉施設などの工事を行う「建築」の3部門をバランスよく展開しております。 【充実の福利厚生】 ・家族手当:配偶者月1万円、子ども一人につき月5千円を支給しております。 ・住宅手当:首都圏は月4万円まで、大阪・名古屋・福岡は月3万5千円まで、持ち家(通勤圏のみ)は月4万円まで支給しております。 ・その他:独身寮・単身寮制度、退職金制度もございます。 【長期で働ける環境】  現場の声を重視し、施工管理担当者の提案に耳を傾けるだけでなく、上下関係なく意見を発信できる風通しの良い就業環境を実現しています。その結果平均勤続年数約20年、中途入社の定着率9割以上と長く働く環境が同社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-11-8 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 260,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年一回 ■賞与:年二回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    理想科学工業株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都港区芝5-34-7田町センタービル
    • 設立 1955年
    • 従業員数 1,556名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全6件
    • 【田町】Webアプリケーション開発(教育・金融・自治体) ※DX推進/新規事業領域/東証プライム
      • NEW
      Webアプリケーション開発(教育・金融・自治体)/DX推進/新規事業領域/東証プライム/上流工程から携われるポジション/印刷機国内外トップシェア/残業30時間以内/年間休日125日/リモート相談可。 ■募集背景: 同社では従来より印刷事業にて、教育機関、自治体、医療機関等に事務機器の販売を行っておりましたが、 現場のDXを推進する新規サービスの開発を進めております。 現在は、教育機関向けに、学校から家庭への「お便り」をデジタル化するサービスの提供を行っております。今後は、教育機関や金融機関、自治体向けにDXを推進するためのアプリケーションを開発します。 ■業務詳細: これまで関わりのある市場だけでなく、新規市場の開拓も行っていきます。教育機関や金融機関、自治体向けの新規webアプリケーション開発、データ分析サービスの開発をお任せします。 営業や他部門と連携しながら、市場調査、サービス企画、要件定義、ソフトウェア設計を中心に業務を行って頂きます。 ※新製品例:スクリレ(学校と保護者の連絡手段のデジタル化ツール) プロジェクトを一貫して、構想段階から参加できるポジションになります。 ■言語: プログラミング言語: C#/Java/Python/HTML/Javascript フレームワーク: ASP.net/Servlet・JSP/React/Angular/Vue.js/Django コンテナ:Docker / Kubernetes DB: Azure SQLデータベース/PostgreSQL/CosmosDB クラウドプロバイダ: Microsoft Azure ■組織構成: AS事業開発部20名 ※2021年4月新事業開発を目的に新設立した組織です。 ■配属組織の特徴: 当部門は、アプリケーションおよびデータ分析を活用したサービスの企画・開発・販売をミッションとし、2021年に発足しました。 デジタル技術を駆使して、顧客のコミュニケーションと業務フローを改革することを目指して、事業企画、ソフトウェア開発、サービスインフラ構築、テストエンジニアリング、マーケティング、販売等の様々な役割を担うメンバーが同じ組織で一体となって活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-34-7 田町センタービル 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~379,800円 <月給> 211,000円~379,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・モデル給与につき実際の支給とは異なることがあります。上記は各種手当含む(扶養家族・営業・住宅など)。 ・賞与年2回(業績により特別賞与あり)、昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城】生産技術※プライム上場・デジタル印刷機世界トップシェア/残業20時間
      【東証プライム上場、平均勤続年数19.6年/デジタル印刷機は約60%で業界トップシェア/月平均残業20時間以内/年休125日/退職金制度有/自己資本比率77%以上】 ■業務内容: 当社の筑波事業所にて、オフィスプリンターの生産維持・管理業務をお任せ致します。ご経験に合わせて、業務フェーズをお任せ致します。 エンジニアとして、上流から下流まで幅広い経験ができキャリアアップ・スキルアップが叶うポジションです。 ■業務詳細: ・生産の維持、管理、新製品の立ち上げ ・組み立ての手順や方法を整理、商品の設計図(マニュアル、工程書) ・生産現場のトレーニングも担当し、実際にプリンターが組み立つように落とし込みを行う。 ・プロセスを効率よく動かせるような機械の製造・管理 ・品質管理業務 ■就業環境: 月平均残業20時間以内、年間休日125日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は世界190以上の国や地域で支持される高速カラープリンタを展開するプライム上場メーカーです。世界最速印刷を武器に役所や学校等、ニッチ市場を中心に高シェア、高利益率を保っています。ユーザーの声を聞き、ただ品質が高いだけでなく、本当に必要とされている機能を持った製品を開発。特に一般的に毎分80枚程のところ、毎分165枚の印刷を可能とする製品は、唯一無二の存在となっています。 ・現在は教育機関向けに”スクリレ”という学校と保護者をつなぐ連絡手段をデジタル化するサービスをリリースしており、今後の新規サービスの開発を行っています。同サービスは学校単位の契約により保護者のスマートフォンに学校の先生が配布する「お便り」などを届けることができます。これに加え、学校と家庭の双方向の連絡をデジタルで可能にする「スクリレオプション」、アプリへの広告費の一部を学校に還元する「スクリレポイント」のサービスを提供を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 筑波事業所 住所:茨城県稲敷郡阿見町大字福田字谷の沢127-7 勤務地最寄駅:常磐線/ひたち野うしく駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,800円~340,200円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 229,800円~343,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・モデル給与につき実際の支給とは異なることがあります。経験、年齢、能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。 ・賞与年2回(業績により特別賞与あり)、昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    菱洋エレクトロ株式会社

    半導体 (商社)
    東京都中央区築地1-12-22コンワビル
    • 設立 1961年
    • 従業員数 537名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全15件
    • 【東銀座】技術サポート(ボード)/残業月平均20時間/リモートOK/男性育休の取得を支援
      • NEW
      ~週2回在宅勤務可能/1961年に設立した半導体製品の専門商社/Intel、Microsoft、NVIDIA等の世界的企業の代理店/「くるみん」取得企業~ ■業務内容: ・仕入先(国内、台湾PCボードベンダ)との打ち合わせ、交渉、会話 ※Teams、電話、メール、対面 ・営業と客先同行、客先との交渉、技術プレゼン ・単体商材、ソリューション販売施策検討 ・実機にて、評価、デモ機作成 ■業務の魅力: ・非常に多岐にわたるボードベンダーを取扱いしており、1社にいながらバラエティ豊かなボードを触ることができるため、スペシャリストとしてのキャリアを歩むことができます。 ・最新のCPU、DeepLearning、AIの技術など、ホットな技術と非常に近い距離で仕事ができます。最先端の技術に探求心をもっておられる方であれば、本業務と非常に相性が良いです◎ ■採用背景: 業務拡大に伴う増員です。 ■組織構成: 人員数:7名 平均年齢:49歳 ■当社について: エレクトロニクス商社としての半導体のビジネスのみならず、「ソリューション事業」の事業も柱として、両事業から付加価値の高いビジネスを創出しております。 NVIDIA・インテルほか多くの主要半導体メーカーと取引があり、世界トップクラスのエレクトロ二クス企業との強固なつながりがあります。豊富な商品ラインナップと情報力に加え、技術開発・技術サポート力をバックアップに次世代の製品創造に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-12-22 コンワビル 勤務地最寄駅:日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 510万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~387,000円 固定残業手当/月:43,000円~63,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定モデル年収であり、経験・能力により決定します。 ※月収30万円以上の場合、20時間分の固定残業代(4.3万円~5.8万円※等級による)が追加となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【築地】インサイドセールス※PC知識をお持ちの方へ◇最寄り駅徒歩2分◇年休127日・在宅勤務制度あり
      【PCやワークステーションに関わる知識をお持ちの方へ/半導体専門商社・プライム上場G・安定性◎/最寄り駅アクセス良好】 ■業務概要 当社インサイドセールス部隊として下記業務をお任せします <詳細> ・見積作成 ・納期調整 ・顧客や仕入先に対するWEBやメールなどでの交渉、打ち合わせ ・EXCEL(動態表など)の管理 ・定例会参加および議事録作成 使用ツール:注文書や見積・納期回答をEDI(Web)、ファイルのやり取りをセキュリティに基づいた共有ツールを使用 <営業スタイル> ・営業社員と連携して業務を行います。 営業社員・・・お客様先への定期訪問~新規案件受注/インサイドセールス・・・案件受注後~生産スケジュールの管理や各取引先との交渉~納品まで ・今回は医療機器等に組み込まれるPCやワークステーションをメインで担当していただきます。 <環境> ・営業社員やお客様と密に連携するポジションとなりますので、分からないことは必ず聞ける環境です。 ・外出を伴う業務は基本的にございません。稀にお客様先への訪問等も発生しますが、定期的なものではございません。 ・ノルマはございませんが、営業社員と同様の数値を目標設定として活動しています。 ・定量評価の他、面談等を通じて評価を決定しています。 ■就業環境 組織構成:5名 平均残業:10~30時間程度(繁忙期9月、3月近辺) 在宅勤務制度あり:業務に慣れていただきましたら週2回まで在宅勤務は可能となります。 ■魅力 生産に関する動態を学べる環境が整っており、現場に近い視点での業務経験が可能です。部内のコミュニケーションも活発で、チームワークを重視しています。PCやIT関連の情報が継続的に入手できる体制が整っており、自然とデジタルスキルが身につきます。 ■当社について エレクトロニクス商社として半導体・ソリューションの2事業を柱として両事業から派生する付加価値の高いビジネスを展開しております。 NVIDIA・インテルほか多くの主要半導体メーカーと取引があり、長年の実績に裏付けされた世界トップクラスのエレクトロ二クス企業との強固なつながりがあります。豊富な商品ラインナップと情報力に加え、技術開発・技術サポート力をバックアップに次世代の製品創造に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-12-22 コンワビル 勤務地最寄駅:日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:43,000円~58,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~358,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    吉野石膏株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都千代田区丸の内3-3-1新東京ビル
    • 設立 1937年
    • 従業員数 1,000名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】知財(課長代理~課長) ※石膏ボードで国内シェア8割/「タイガーボード」のCMでお馴染み
      ~マネジメント経験者へ/トラのキャラクターCMでおなじみの「タイガーボード」/市場規模は1,500億円超/火災や地震から人命を守るのに必要不可欠な建材です~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 知的財産部では、自社知的財産権の取得と活用及び他社知的財産権の調査を通して、自社の知的財産権全般業務を推進しています。 社内外の様々な部署と連携を取って業務を進めており、現在、全9名で構成されています。 業務内容としては、事業優位化を図るための知的財産権を検討・立案し、特許等の出願・権利化を通して、自社の新技術や新製品等の保護を図っています。 また、新技術や新製品を含めた自社の実施内容が、他社の知的財産権に抵触しているか否かをチェックすることも重要な任務としています。 更には、他社と共創や取引を行うに当たっての契約書の作成業務、自社の標章(ロゴマーク等)の商品や販促物資料での使い方、著作権や不正競争防止法等に関して寄せられる問合対応・相談なども行っており、自社ビジネスに関する社内の様々な部門とのハブ的な役割も果たしています。 ■担当職務 国内外の特許を主体とした出願・権利化業務を主に担当していただきます。 将来的には、部署長に続く人材として、部内のリーダーを担える人材を募集します。 <具体的な役割> 1)先行技術調査、先行文献調査 2)開発者と連動した発明発掘活動 3)特許を主体とした国内外の出願・権利化業務 4)特許の有効無効判断 5)その他、知財全般に関する業務 ■組織構成 ・部署には10名の社員が在籍。(部長1名、課長1名、課長代理2名、メンバー4名、再雇用者1名、事務1名) ・年齢構成:50代4名、40代2名、30代1名、20代1名 ・出願・権利化Gと管理G(商標・知財管理等)に分かれており、今回は出願・権利化G業務をお任せする予定ですが、将来的には部全体の業務について学んでいただきます。 ■働き方について 一般職を含む過去3年間の平均離職率は7%、平均勤続年数は男性が18.5年、女性は12.3年です。福利厚生(家族・住居手当や食事手当等)の充実はもちろんですが、財務体質がよく、株式や債券を新たに発行し資金調達を行う必要がなく株式公開をしていないため、短期的ではなく長期的な視点での経営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 知的財産部 住所:東京都足立区江北2-1-1 勤務地最寄駅:日暮里舎人ライナー線/高野/扇大橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 900万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 - <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~588,000円 <月給> 450,000円~588,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊橋市/転勤無】製造オペレーター<国内シェア8割超の建築資材>◆未経験歓迎!各種手当充実◎
      <身近な建物に使われている「タイガーボード」/国内シェア80%超・市場規模1,500億円超/火災や地震から人命を守るのに必要不可欠な内装材> ■業務内容: 建物の内装材として様々な建築物に使用されている「石膏ボード(当社製品”タイガーボード”)」の製造オペレーターをお任せします。 タイガーボードは市場シェア8割以上を誇る当社主力製品です。施工性に優れ、火災に強く、リサイクル性が高く、環境に優しいという特性を持つ内装材として、様々な建物の壁・天井に建築素材として使用されています。 ■業務詳細 下記業務いずれかを適性に合わせてご担当いただきます。各工程は2~3人の複数名体制で作業を行います。 重い物の運搬などもございませんので、安心して従事いただけます。※変更の範囲:会社の定める業務 (1)石膏ボード成型工程…石膏の基となる材料を機械に流し込み、製造機械にて成型作業を行います(データ入力・監視業務)。 (2)仕上工程…お客様のご要望に合わせて石膏ボードのサイズ調整を行います。また、製品に不備がないか検査業務も合わせて行います。 ■入社後の流れ 上記業務は入社半年~1年程掛けて習得を目指します。まずは作業長の指示に従って動いていただきますが、同じ工程の職場では常に2~3人のチームで業務を行うので、未経験者もご安心ください。また、試用期間の4か月間は(1)、(2)両方に携わり、適性に合わせて今後お任せする業務を決定していきます。 ■組織構成 製造職は23名在職、6~7名の班による4班3交替勤務となっており、20代から60代までの幅広い年齢層で業務を行っています。 ■就業環境 5日間勤務ごとに1直→2直→3直を行う交替勤務(107日休み)となります。年3回の長期連休有り、有給休暇も最低5日以上取得ができておりますので、しっかりと休める環境です。 ■当社について 当社は世界で初めて工場から排出される産業廃棄物を利用し、価値ある石膏ボードに変えるビジネスモデルを確立しました。また、建築資材は受注から納品までが中1日が平均。住宅建築現場は全国津々浦々で、いかにスピーディーに納品できるかが重要です。当社は北海道から九州・沖縄まで、12支店、17営業所、23工場、物流拠点65ヵ所を展開。競合他社が参入できない拠点網を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 吉野石膏株式会社三河工場 住所:愛知県豊橋市明海町4-35 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~236,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 192,000円~242,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載月給は20代の平均です。月6,000円の固定手当が含まれています。 ※年齢や経験等を考慮し個別に決定します。 ■年収構成:想定分の賞与を含んでおります。(計5か月分) ■2直勤務手当:550円/回 ■3直勤務手当:5,500円/回 ■昇給:あり ■賞与:年2回(計5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    YKK株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都千代田区神田和泉町1
    • 設立 1934年
    • 従業員数 44,510名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全36件
    • 【富山/第二新卒歓迎】ファスナーの新商品開発※樹脂射出成形技術を活用/ファスナー世界トップシェア
      • NEW
      ~世界70ヵ国展開ファスナーメーカー『YKK』/グループ全体の研究開発費は200億以上/ファスナーといえばYKKのファスナー開発に携わる/寮・社宅制度をはじめ、良好な就業環境/残業20時間程度~ ■業務概要: 当社主力製品となるファスナーの製品開発をお任せします。 ■業務詳細: 当社のファスナーの新製品開発をお任せ致します。 具体的な業務としては樹脂射出成形技術を用いたファスナーの商品設計及び試作をご担当頂きます。 当社は製造にかかる工程を一貫して自社で行っているため、製品開発においても企画から量産まで一連の流れに携わることが可能です。 ■働き方: 残業時間は20時間程度で、土日祝休み、定時も17時と働きやすい環境を整えております。また、対象者には住宅手当や寮、引っ越し手当などの支給もあり充実した福利厚生も魅力の一つとなります。 ■やりがい: 自分が開発に携わった商品が、世界中のたくさんの人々に使って頂くため、大きなやりがいを感じることが可能です。 また、商品の作り込みだけでなく、商品企画から製造まで多くの人々と携わって仕事ができます。グローバルに展開する当社ですので、将来的にグローバルにご活躍頂くことも可能です。 ■当社について: 同社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売しており、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。 2024年度のファスナー生産量は300万Km以上、地球約80周分と世界各国で当社製品が活用されております。 徹底した品質管理と一貫生産システムを持ち、様々な顧客のニーズに応じた供給体制のもと、世界中で同一の高品質を提供することで信頼を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 黒部事業所 住所:富山県黒部市吉田200 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~680万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):261,127円~404,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 261,127円~404,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:あり ■賞与:あり(業績により年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒/未経験歓迎】特許出願担当/世界トップシェアメーカー/フレックス可/充実の福利厚生
      • NEW
      【第二新卒・未経験歓迎/自社製品の特許出願に携わりたい方必見/世界的ファスナーメーカー/5,000件超の特許、4,000件超の商標登録/寮・社宅制度の充実/平均勤続年数18.7年を誇る】 ■業務概要: 同社の特許調査、出願業務をお任せ致します。 未経験の方でも安心して業務が進められるよう先輩社員からのOJTを受けながら業務をキャッチアップ頂きます。 ■業務詳細: ・自社の特許権の創出 ・他社特許への侵害リスクの回避 ・各国特許庁審査対応 ・国内外R&D開発サポート ・権利活用 ・知財業務基盤構築(知財啓蒙と育成活動) ■入社後の流れ: 先輩社員の業務サポートからスタートして頂き、調査報告書の作成と特許出願をお任せ致します。試用期間内で8件の調査結果報告と2件の特許出願完了をお任せすることを想定しております。その後は、業務の幅を広げて頂き、将来的には新しいアイデアや技術を保護する役割を担い、会社の競争力を高めて頂けるように育成を進めて参ります。 ■やりがい: 知的財産権は法的な側面と技術的な知識が交差する分野のため、幅広いスキルを活かし、専門知識を深める機会があります。また国家資格である弁理士試験や知的財産技能検定の取得できる可能性もあります。 さらに当社は海外展開もしているため、海外の法律や規制について触れて頂ける環境です。 ■働き方: 年間休日123日・月の残業25h程度、有給取得率も85%以上。また、寮・社宅制度・引っ越し手当も充実しております。在宅勤務やフレックスも活用しながら柔軟な働き方が可能です。 ■当社について: 世界70か国 / 地域に拠点、ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップクラスのファスナーメーカーです。徹底して一貫生産思想にこだわっているため、高品質な商品を生み出せており、グループ全体の研究開発費は200億以上にも上ります。 特許・実用新案(出願中も含む)はこれまで5,749件、ファスナー等商標登録(出願中も含む)は4,144件にもなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 黒部事業所 住所:富山県黒部市吉田200 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前給を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヨコオ

    電子部品メーカー
    東京都千代田区神田須田町1-25JR神田万世橋ビル14 F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 960名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全11件
    • 【大阪】海外営業(半導体メーカー向け)◆東証プライム/在宅可/英語お持ちの方歓迎◎/住宅手当有り
      • NEW
      【~東証プライム上場/リモート可/年間休日124日/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風~】 ■募集背景: 下記2点により新規で募集をさせていただきます。 ・既存顧客の深耕拡販向けた営業活動の強化 ・AMD, TSMC, MTK, NVIVIA ビジネス新規開拓に向けた営業活動強化 ■業務内容: 半導体回路検査市場で業界トップスリーに入る弊社半導体事業部にて、海外・国内顧客向けに営業活動を行って頂きます。 ※海外拠点を介さないため、海外顧客に対してダイレクトにアプローチをする営業スタイルです。 売り切りではなくソリューション営業になりますので、お客さんと長く関係を築いていく必要がございます。 ※英語能力を使って働きたい方、将来的に海外駐在をしたい方は大歓迎です! <具体的な業務内容> ・半導体・電子部品顧客に対する拡販営業 ・新規顧客開拓 ・製品プレゼン ・仕様打合せ ・見積・受注業務 ・納期調整 ・販売実績管理 ・アジア地区への量産移管フォロー (台湾・中国・シンガポール支店とのやり取り含む) 【取り扱い製品】 高周波測定用プローブカード(YPX) 及び半導体検査用プローブソケット ■OJTについて: ・マンツーマンになって親身に教える先輩がおりますので、 業界未経験の方も安心して働いて頂ける環境となっております。 ※英語についても研修制度がございますのでご安心ください! ■働き方について: ・基本的には出社中心の働き方ですが、仕事に慣れた後は週1回のテレワーク勤務も可能です。 ・年間休日124日 ■企業の特徴/魅力: 同社は2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーであり、歴史と信頼があります。 特に1960年代からの積極的な海外展開により、現在では21の海外拠点を持ち、海外生産比率は80%を超えています。 また、直近5年で150%近い売上成長を遂げており、業界最高水準の技術と実績を誇ります。 自動運転やコネクティッドカーなどの成長分野での活躍も期待できるため、チャレンジ精神旺盛な方にとって魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル5F 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富岡】設備機構設計エンジニア◇東証プライム上場/リモート可/大手アンテナ・コネクタ総合メーカー
      【製造設備(自働機)の設計経験がある方/年間休日124日/高い技術力/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風】 ■業務内容: ・社内製造ラインで必要となる、生産設備(主に自働機)の機構設計を担当いただきます。 具体的には、設備要求仕様確認、設備構想設計、組立図設計、部品図設計、検図、出図 など一連の作業 (制御設計、ソフト設計担当との設備製作に向けた連携も必要) ・設備組立後は、組立担当者と連携しながら、設備仕様を満たしているかなど、動作確認、精度確認などを取りまとめます ・既に製造で使用している既存設備についても、生産性改善や不具合改善テーマなどで、設計者として参画いただきます。 ■働き方について: 会社の雰囲気や業務に慣れるため、しばらくは出社中心となりますが、 業務に慣れた後は、ライフスタイルに合わせてリモートワークも可能です。 ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また当社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積 極的に進めています。 ■当社の社風: 会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富岡工場 住所:群馬県富岡市神農原1112番地 勤務地最寄駅:上信電鉄上信線/神農原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は仮であり、経験や年齢を元に決定します。 ・賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社横河建築設計事務所

    建築設計事務所
    東京都品川区上大崎2-25-2新目黒東急ビル
    • 設立 1903年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全8件
    • 【札幌】設備設計(空調・衛生)◇転勤なし/土日祝休み/時差勤務可/設計事務所で最も長い120年の歴史
      ~土日祝休み/年休120日/時差勤務可/在宅勤務可/建築設計事務所で最も長い120年の歴史~ ■業務内容: 福祉施設や冷蔵倉庫をメインとした建築物に付随する空調・衛生設備の設計・設計監理をご担当いただきます。 お客様から東北や名古屋の依頼があった場合にはご担当いただくこともございますが、北海道お客様を相手としているため、案件も北海道内がメインとなります。 意匠・構造・機械・電気の各部署と連携を図りながら進めていきます。 <使用ソフト> AutoCAD(今後BIMを使用する可能性もあり) ■働き方 ・時差勤務:7時~11時の間に出社可能なため、柔軟な働き方が出来ます。 ・年間休日120日:ワークライフバランスを整えて働くことが出来ます。 ・転勤:なし ・出張:名古屋や東北の案件の場合に月に2回程度 ■組織構成 ・札幌の技術職には9名所属をしており、平均年齢は全社で46.5歳になります。 社内の風通しがとてもよく、コミュニケーションがとりやすい職場です。 上司・先輩からの丁寧な指導があり、相談しやすい雰囲気があります。 ・意匠・構造・機械・電気の関連する各部署が、1つのフロアにまとまっているので何か疑問を感じた時でもすぐに質問できるだけでなく、打合せも密に行える環境なので安心です。 ■企業の特徴 横河建築設計事務所は、国内はもとより世界の全域にわたり、あらゆる分野の建築の設計・監理・コンサルティングを行っております。 歴史を遡ると現代建築の黎明期である1903年(明治36年)『横河工務所』として創立以来、今日に至るまで一貫して建築設計監理業務に携わり、 日本の建築設計事務所の中で最も長い120年に及ぶ伝統と歴史を誇っています。 今後も時代を超え未来に受け継ぐべき、価値の高い建築をお客様とともに実現するためメンバーの増員を目的とした中途採用を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌事務所 住所:北海道札幌市中央区大通西5-8 昭和ビル8階 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄線/大通駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~530,000円 <月給> 350,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 3~5ヶ月分 (年間2回 6月と12月に支給) ■昇給:有 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・セカンドキャリア歓迎!】監理スタッフ※年休120日/建築設計事務所で最も長い120年の歴史
      【セカンドキャリア歓迎!/土日祝休み/年休120日/時差勤務可/在宅勤務可/建築設計事務所で最も長い120年の歴史】 ■業務内容: 横河建築設計事務所は、国内はもとより世界の全域にわたり、あらゆる分野の建築の設計・監理・コンサルティングを行っております。歴史を遡ると現代建築の黎明期である1903年(明治36年)『横河工務所』として創立以来、今日に至るまで一貫して建築設計監理業務に携わり、日本の建築設計事務所の中で最も長い120年に及ぶ伝統と歴史を誇っています。今後も時代を超え未来に受け継ぐべき、価値の高い建築をお客様とともに実現するためメンバーの増員を目的とした中途採用を行います。 今回は、監理スタッフの募集となります。 ■具体的な業務内容 工事現場において設計図書や仕様書通りに工事が進捗しているかの点検・確認を行い、建築主へ定期報告を行います。設計図書や仕様書などと異なる個所がある場合、施工会社の工事管理者に指摘し是正してもらいます。 また、定期的に定例会議(1~2週間に一度)を行い、工程・品質・原価・安全面の確認を行います。問題が発覚した場合、速やかに関係者と連絡を取り解決を図ります。 ■働き方について 複数の工事現場の監理業務となります。 想定イメージとしては、会社出社が2~3日/週、現場へ出向くのが2~3日/週程度となります。また時差勤務が可能で、出社時間は7時~11時の間に出社でき、柔軟な働き方が出来ます。年間休日も120日とワークライフバランスを整えて働くことが出来ます。 ■組織構成 東京の監理スタッフ職には8名所属をしており、平均年齢は全社で46.5歳になります。 ■企業の特徴 ・社内の風通しがとてもよく、コミュニケーションがとりやすい職場になります。上司・先輩からの丁寧な指導があり、相談しやすい雰囲気があります。 ・意匠・構造・機械・電気の関連する各部署が、1つのフロアにまとまっているので何か疑問を感じた時でもすぐに質問できるだけでなく、打合せも密に行える環境なので安心です。 ■使用ソフトはAutoCAD(今後BIMを使用する可能性もあり) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル 勤務地最寄駅:目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~530,000円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 361,000円~541,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 3~5ヶ月分 (年間2回 6月と12月に支給) ■昇給:有 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    米沢工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都世田谷区等々力1-33-16
    • 設立 1957年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全8件
    • 【宇都宮】商社のルート営業◆大手自動車メーカーと数十年に亘る取引/画像認識の自社プロダクト展開
      【ルート営業・宇都宮支店配属/売上高100億円/裁量権が大きい】 工作機械という大型機械の販売を中心に、国内外のお客様にものづくりに必要な機械や工具、サービスを提供する専門商社である当社にて、ルート営業をお任せします。北関東エリアを担当する宇都宮支店への配属です。 ■業務内容: ・顧客のニーズのヒアリング ・ニーズに合わせた商材の提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・大手自動車メーカー様とそのサプライヤ―等、日本のものづくりをリードする大手企業と取引しています。業界としても先端の加工・製造方法を模索する顧客が多く、新規の海外ベンダー・メーカーの模索も含めたコンサルティング/ソリューション提案も行っていただきます。 ・商材は工作機械、工具、測定器、試験機、検査機、AI、IoTを駆使した自動化システムやロボットです。小さな消耗品販売から、複数の機械メーカーやサービス会社を取りまとめ、生産ラインでの完納といった大型提案も対応可能です。 ・訪問先状況などに合わせて社用車にて直行直帰も可能です。 ■工作機械について:主に金属の切削や研磨を行う機械ですが、あらゆるものが工作機械を通じて作られていることから「mother machine」とも呼ばれています。今後も長く国内・海外問わず需要が見込まれます。1台数百万~数千万円の高額な機械になりますので、お客様と深く信頼関係を構築することが必要です。 ■組織:国内では東北・関東・東海・中国・九州の各エリアに、営業拠点を構えています。拠点長は課長が担っており、2~10名ほどの営業チームとなります。 ■当社の特徴: ・大手自動車、家電メーカーから中小規模の企業まで、約5,000社以上の取引実績があります。現在はEV(電気自動車)などの技術的な変革期にあたり、更なる事業拡大を目指して新領域(AI/自動化など)の強化に取り組んでいます。グローバル展開もしており、世界6カ国10拠点を活かしてお客様の海外事業展開をサポートします。 ・効率的に働いて成果を出すことを重視しており、長く働けば評価される社風ではありません。 ・画像認識に関する企業を買収し、商社でありながら自社プロダクトを保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮支店 住所:栃木県宇都宮市簗瀬町2502-1 勤務地最寄駅:JR各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~730万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~400,000円 固定残業手当/月:31,000円~48,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~448,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回※評価制度に基づき、年度評価より実施 ■賞与:年2回※全社標準実績4.6~5.3か月程度。業績・評価制度に基づき実施。 ■年収例:520万円(30歳/主任)、740万円(36歳/管理職課長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 希望勤務地考慮◆工作機械専門商社のサービスエンジニア◆取引先は大手企業をはじめ海外にも展開/土日祝休
      【配属拠点考慮/売上高100億円/裁量権が大きい】 工作機械の販売を中心に、国内外のお客様にものづくりに必要な機械や工具、サービスを提供する専門商社である当社にて、マシニングセンタを中心としたメンテナンス、技術相談などをお任せします。現担当者は1名で全国を担当していますが、高齢のため業務を引き継いでいただけるかたを探しています。 ■業務内容: ・代理店となっている台湾メーカー YCM社((Yeong Chin Machinery))のマシニングセンタをメインとした保守契約に基づくメンテナンスや機械精度点検、技術相談、部品交換など ・その他、関連する商材の新規開拓・拡販に関する取組み https://www.yonek.co.jp/news/topics/JIMTOF2020-YCM 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・東京本社の配属を想定していますが、現在のお住まいに合わせて配属拠点を考慮いたします。 (拠点:東京本社、宇都宮支店、福島営業所、北上営業所、名古屋営業所、静岡営業所、岡山営業所、福岡営業所) ・訪問先状況などに合わせて社用車にて直行直帰も可能です。 ■工作機械について: 主に金属の切削や研磨を行う機械ですが、あらゆるものが工作機械を通じて作られていることから「mother machine」とも呼ばれています。今後も長く国内・海外問わず需要が見込まれます。 ■当社の特徴: ・大手自動車、家電メーカーから中小規模の企業まで、約5,000社以上の取引実績があります。現在はEV(電気自動車)などの技術的な変革期にあたり、更なる事業拡大を目指して新領域(AI/自動化など)の強化に取り組んでいます。世界6カ国10拠点を活かしてお客様の海外事業展開をサポートします。 ・当社の商材は工作機械、工具、測定器、試験機、検査機、AI、IoTを駆使した自動化システムやロボットです。小さな消耗品販売から、複数の機械メーカーやサービス会社を取りまとめ、生産ラインでの完納といった大型提案も可能にしています。 ・大手自動車メーカー様とそのサプライヤ―等、日本のものづくりをリードする大手企業と取引しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区等々力1-33-16 勤務地最寄駅:東急大井町線/等々力駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~730万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 固定残業手当/月:31,000円~48,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,000円~448,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回※評価制度に基づき、年度評価より実施 ■賞与:年2回※全社標準実績4.6~5.3か月程度。業績・評価制度に基づき実施。 ■年収例:520万円(30歳/主任)、740万円(36歳/管理職課長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    矢崎エナジーシステム株式会社

    電子部品メーカー
    東京都港区港南1-8-15Wビル7F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 1,900名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【沼津市】非電線機器の装置設計・開発エンジニア~新製品開発/世界シェアトップ級のメーカー/矢崎G◎~
      ~インフラをさせる重要なポジション/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■概要: ・非電線商品(装置・機器)の開発、設計、評価 ・委託/共同研究の推進 ・研究成果からの新商品化 ■業務内容: ・装置の設計、開発、評価 ※顧客を含め社内外問わず、業務推進のための調整や業務管理が必要となる部署です。 ≪非電線製品:各種診断装置、住宅用ユニットケーブル、ブランチケーブル≫ ■ポジションの魅力: ・本事業部はビル、工場、住宅等の建設工事用の設備・資材で、トップシェアを誇っています。 ・送電に必須なケーブルは、よく日常で目にする電線や太陽光発電・住宅用ケーブルなど、身近な所で使われています。 ・取引先は大手電力会社となり、各発電所から私たち消費者の社会インフラを支えております。 ・主力製品の「やわらか電線」は特に需要が高く、これまで電線を曲げる作業が工数・労力が職人さんに掛かっていましたが、一度に簡単に曲げることができ、非常に重宝されております。 ・本ポジションはそれらの電線を安心安全にご利用いただくために欠かせない、「活線劣化診断装置」などを開発するポジションです。 ・調査→企画→開発→商品化と一貫して製品開発に携わることができます。 ■組織構成: ・第二開発部(14名、男性13名・女性1名)は、分岐システムチーム(6名) ・機器開発チーム(6名)で比較的若いメンバーで構成されています。 ・機器開発チームでは、新たな分野の研究や電線事業に無い新分野の製品開発に携わることから、お客様や製造委託先とのやり取りやチーム内での技術ディスカッションが活発な職場となっています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 沼津製作所 住所:静岡県沼津市大岡2771 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~320,000円 <月給> 220,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。 ■諸手当:資格手当、世帯手当、住宅手当など※各種手当は会社規定の条件がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】開発職◆AI活用した画像認識機能 及び 乗務員の健康状態把握などを新しい分野/矢崎グループ
      ~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■募集背景: モビリティ事業戦略上、AI活用した画像認識機能開発及び乗務員の健康状態把握などを新しい分野への開発に伴う人員補強が必要。 ■部・チームの業務概要: AI活用した画像認識機能開発では、市場ニーズに応じた機能改善や新機能の開発に従事。 乗務員の健康状態把握などを新しい分野への開発に於いては、必要なコア技術選定及びPOCでの検証対応頂きます。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ・乗務員の運転状況把握、周辺監視などAI活用した画像認識機能開発業務 ・乗務員の健康状態把握などを新しい分野への開発業務 ・Android、LinuxなどOS上ににアプリケーション実装するソフトウェア開発業務 ・将来ビジネスに必要なコア技術調査と技術検証 ★製品の仕様を理解する所から学んでいただけるので、評価業務からお任せしていきます。チーム体制も充実しており、相談しやすい雰囲気なのでご安心ください。 ■部・チームの人数や雰囲気: 先行開発部 19名  (女性6名) 若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導、若手同士の情報共有により、業務に慣れ易い雰囲気です。女性技術者も活躍しています。 デバイス開発統括部 総勢 65名(女性8名) AI,画像認識など新しい技術を使ったアイデア・開発により、新しい機能やソリューションが展開できるやりがいある部署です。 ■働く環境について: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■魅力: 同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> モビリティ・テック・ラボ 住所:静岡県静岡市葵区呉服町2-1-5 2F・3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~320,000円 <月給> 220,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・年齢を考慮し決定いたします。 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) ■年収例 30歳大卒・独身:480万円 35歳大卒・既婚子供1人:610万円 40歳大卒・既婚子供2人:760万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1953年
    • 従業員数 759名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全21件
    • 【埼玉狭山】経理※部長候補◇福利厚生あり/完全土日休み/有給休暇取得率100%/借上社宅有
      【創業70年を迎えるホンダ系Tier1メーカー/毎週水曜日はノー残業デー/有給休暇取得率100%/社員の定着率99%】 同社の経理部の責任者候補として組織マネジメント及び下記業務に従事して頂きます。 ・事業企画 ・予実管理 ・連結決算 ・事業報告書、計算書類作成 ・監査対応 ・管理会計システムの導入の企画検討 ・原価システムの導入の企画検討 ・財務分析 ※海外駐在にローテーションにて最長5年あり(家族帯同可) ■出向 ・有り ※ご経験と本人の意向を加味し出向 ■組織構成: ・30名(内10名は海外拠点にて勤務しております。) ■キャリアステップ: ・グローバル拠点で、経営層と連携しながら会社の業績向上を支える役割を果たしていただきます。 ・役員候補としてキャリアを積むことも可能です。経営に対して予算管理や先読みして提案、事業の見通しの判断等、経営企画にも携わっていただきます。 ■魅力: 有休100%取得や、ノー残業デーなどのオフも充実させやすい制度、快適な社員食堂もあり、ストレスをためにくい働き方ができます。 年次や年齢関係なく、コミュニケーションを取りやすいチームです。 ■当社の魅力: ・自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。今後は自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市柏原393 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~570,000円 <月給> 500,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は面接の上、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績:4.7カ月分)(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・狭山】生産技術(樹脂部品の塗装ライン立上げ◆工程設計)有給取得率100%/社員定着率99%
      【毎週水曜日はノー残業デーで働きやすさ抜群/創業70年を迎えるTier1メーカー/アジア中心にグローバル展開中】 ■業務内容: ・樹脂外装部品の量産に向けた生産ライン立ち上げを行っていただきます。 工法開発、工程設計が主な仕事となりますが、設備メーカーと直接やり取りし、設備仕様を構想する役割も持ちます。 特に、塗装設備の構築において手腕のある方を採用します。 ■組織風土: 個性・自主性を尊重した育成体制です。そのため、若手の方にも裁量があり、安定しています。残業は月平均20時間以内で、多くの社員がワークライフバランスを実現し、各々理想の働き方を体現してます。そのため、社員の定着率は99%と腰を据えて働ける環境です。 ■組織構成: 製造技術部 5名(半数45歳以上) ■製品について: サンルーフ、もしくは樹脂製燃料タンク (http://www.yachiyo-ind.co.jp/products/) ■当社の独自性: ・主力製品の「4種6層」構造燃料タンクは、ガソリンの有害成分である炭化水素が空気中に放出される事を防ぐ為、EVOH(エチレンビニルアルコール)の層を設けて開発。当技術は、当社が国内で初めて量産化に成功、1999年にホンダ初のハイブリッドカー「インサイト」に搭載。また、タンク成形時に発生する樹脂のバリをリサイクル材として活用し、材料をムダにしない製法を用いる等、いち早く、環境規制を独自技術でクリアしてきました。 ■当社の魅力: ・当社は、燃料タンク・サンルーフ等の自動車部品を手掛け、創業70年を迎えるTier1メーカーです。現在はホンダ車両において、燃料タンク8割、サンルーフ9割のシェアを誇り、海外比率も80%超と、ホンダグループを中心に、グローバルで自動車作りを支えています。 ・自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。今後は自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 柏原工場 住所:埼玉県狭山市柏原370 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は面接の上、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績:5カ月分)(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマトマテリアル株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都中央区日本橋本町2-2-2京橋エドグラン24F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 112名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全5件
    • 【京橋・転勤なし】社内SE※リーダー候補◆パッケージ・電子機器専門商社/残業10H/年休125日
      \管理職(リーダー候補)の社内SE募集!/ ~週1リモート可・平均残業10H・完全週休二日制で働き方◎/住宅手当・退職金制度有・転勤なしで長期就業が叶う/パッケージ・電子機器専門商社~ ■業務内容: 基幹システムの開発・保守運用や社内インフラ構築、社内からのシステムに関する問い合わせ対応など幅広く業務をお任せいたします。将来的に管理職を目指していただきたいポジションです。積極的にITツール等を導入しており、会社全体の業務改善・働き方改革に貢献しています。入社後は、スキルに応じた業務を中心に経験を積みながら、徐々に当部署が扱う全業務へと範囲を拡げてご活躍していただきます。将来的に組織の中心としてご活躍していただけることを期待しています。 ■業務詳細: 社内システム(販売管理システム)の保守運用、ユーザー要望ヒアリング、要件定義、設計、開発(規模の大きい開発は協力会社へ依頼します)、社内インフラ整備、ヘルプデスク対応、オフィス改善業務 等 (使用言語:VB.NET 等) ※常にアップデートを続けている販売管理システムの運用業務がメインとなりますが、他業務系システムやインフラ管理にも携わっていただきます。 ■組織について: 情報システム部門は2名体制で運用していましたが、1名が定年退職をしており、現在は1名の所属となっております。今回は部署を強化する目的で、将来に向けた採用を行います。少人数のため業務の幅は広いですが、密にコミュニケーションを取りながら業務を進めます。 ■就業環境: 平均残業10時間程度で、ワークライフバランスを整えていただきやすい環境です。定着率も高く、中途入社者も定年まで就業する社員が非常に多いです。他職種とのコミュニケーションも活発で、業務の幅を決めず互いに助け合うような社風です。 ■キャリア: 入社後まずはOJTにて業務をキャッチアップいただくことを想定してますが、今後の組織拡大も視野に入れているため、将来的にはマネジメントとして組織を牽引頂く存在になることを期待しています。また、新たな業務へ挑戦することを歓迎する社風のため、職種の壁を超えて新たなことへチャレンジしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン24F 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~410,000円 <月給> 320,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。 ※賞与昨年実績5.6ヵ月分/賞与は業績により決定しますが、今まで5ヵ月分を下回ったことはございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京橋・転勤なし】社内SE◆パッケージ・電子機器専門商社/残業10H/年休125日/賞与5ヵ月実績
      \SI・SES出身者、最後の転職にしたい方歓迎!/ ~週1リモート可・平均残業10H・完全週休二日制・転勤なしで働き方◎/住宅手当・退職金制度有・転勤なしで長期就業が叶う/パッケージ・電子機器専門商社~ ■業務内容: 社内情報システムの担当として、インフラや情報セキュリティ、ユーザー対応などを中心とした社内システム業務全般をお任せいたします。積極的にITツール等を導入しており、会社全体の業務改善・働き方改革に貢献しています。入社後は、スキルに応じた業務を中心に経験を積みながら、徐々に当部署が扱う全業務へと範囲を拡げてご活躍していただきます。 ■業務詳細: 社内インフラなどに関する評価、調達、整備・運用・保守管理、情報セキュリティ対策、PC等キッティング、操作マニュアル作成、ユーザー教育、ヘルプデスク対応、オフィス改善業務 等 ■組織構成: 情報システム部門は2名体制で運用していましたが、1名が定年退職をしており、現在は1名の所属となっております。今回は部署を強化する目的で、将来に向けた採用を行います。少人数のため業務の幅は広いですが、密にコミュニケーションを取りながら業務を進めます。 ■就業環境: 平均残業10時間程度で、ワークライフバランスを整えていただきやすい環境です。定着率も高く、中途入社者も定年まで就業する社員が非常に多いです。他職種とのコミュニケーションも活発で、業務の幅を決めず互いに助け合うような社風です。 ■キャリア: 入社後まずはOJTにて業務をキャッチアップいただくことを想定してますが、今後の組織拡大も視野に入れているため、将来的にはマネジメントとして組織を牽引頂く存在になることを期待しています。また、新たな業務へ挑戦することを歓迎する社風のため、職種の壁を超えて新たなことへチャレンジしやすい環境です。 ■当社について: 食品や化粧品などの容器/包装分野中心の企画提案型の商社である当社は、1980年以降エレクトロニクス市場へ進出し、自動車産業や半導体、電子機器関連製品の開発、試作、出荷に必要な資材の一括提案/販売により、日本のエレクトロニクス産業の発展にも貢献しています。単なるモノのサプライヤーではなく、情報力、企画力、開発力を兼ね備えていることが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン24F 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~375,000円 <月給> 290,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。 ※賞与昨年実績5.6ヵ月分/賞与は業績により決定しますが、今まで5ヵ月分を下回ったことはございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山九株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    福岡県北九州市門司区港町6-7
    • 設立 1918年
    • 従業員数 29,614名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全34件
    • 【全国】経理職※簿記2級取得者歓迎/プライム上場/大手3万人超企業/月残業20H/持家制度等充実◎
      • NEW
      【将来的には連結決算にも挑戦/物流業界と建設業界の2つの経験を積める/世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性別群】 ■業務概要: 物流事業や機工事業など、「産業界を支える総合サービス業」として、国内および海外において幅広く展開する当社で、経理スタッフとしての業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・各種決算業務(単体/連結) ・税務申告 ・会計監査 ・税務調査対応 ・決算単身開示手続 ・有報・四半期報告手続 ・各エリアとの会議・勉強会の主催など ※ジョブローテーションに伴い、転勤が発生する可能性があります。(転居を伴う場合もあります) ■組織構成: 経理部には、20名程の社員が勤務しています。 ■キャリアパス: 内部監査や経営企画部門等へのキャリアステップを果たしている例もございます。 ■住宅手当について: ◇単身者寮:負担額月6千円(水道・光熱費込/朝夕食事費用別) ※規定あり(30歳~:12,000円 、35歳~:24,000円、40歳~:30,000円(以降65歳まで年齢に応じた自己負担額の定め有))  ◇社宅(ご結婚後):負担額月1万円 ※基準面積67平方メートル試算 ※規定あり(35歳~:16,000円 、45歳~:22,000円、55歳~:26,000円) ◇自宅購入: 自宅購入支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年) ■当社の特徴: プラントの企画段階に始まり設計、建設、重量物輸送、据付、試運転までをお客様へトータルにサポートしています。有機的に結び付けられたプラントやエンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートは世界でも珍しいビジネスモデルとして高い評価を得ています。さらに大手企業と多数取引があり、売上は5,500億円超の東証プライム上場企業となります。プラント設計・施工や物流、オペレーションによって、日本全国のメーカーや製鉄所などを支えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県等 住所:茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、和歌山県、岡山県、広島県等 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 405万円~699万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~400,000円 <月給> 228,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年3回(5月、6月、12月) ■業績賞与/年1回(5月/業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験OK】現場労務管理職 ※物流×建設で世界でも希少なビジネス・上場/家賃補助有/年休122日
      • NEW
      【未経験歓迎・教育体制充実/プライム上場の「プラントエンジニアリング事業」と「物流事業」を展開する企業/業106年の基盤体制/自己資本比率53.8%と安定経営/退職金制度有】 ■業務内容: 物流拠点(倉庫)や生産拠点(工場)、建設現場などにおける従業員の労務管理を行っていただきます。人事の経験がなくとも、人員管理や労務管理等を行った経験があれば活躍できる環境です。人事としてのキャリアステップを描くことが可能です。 ・労務管理業務 ・従業員の定着育成業務 ・労働基準法や就業規則等の周知、勤怠管理、法令、コンプライアンス遵守管理、運用、研修業務 ・労働組合との折衝、労使会議関係業務 ・人事異動管理業務 ・採用活動業務 ・賃金支払い関係業務 ・レクリエーション等のイベント企画活動 ・福利厚生施設の営繕における社内外との折衝業務 ■教育体制: 基本的にはOJTを通じて、企業理解や業務理解を進めていきます。未経験の方でも安心して就労できるようにしっかりとフォローさせていただきます。 ■独自のビジネスモデル: 山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流に至るまで、全てをお任せ頂ける体制を整えています。 ■特徴・魅力:◇業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。◇抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年に以上にわたって築いた安定的な事業基盤のもと、リーマン・ショック時、コロナ禍において史上最高益をマークした実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県等 住所:茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、和歌山県、岡山県、広島県等 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~392,000円 <月給> 238,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収及び月収はスキルに応じて考慮いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月、5月)※5月は業績賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤクルト本社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区海岸1-10-30
    • 設立 1955年
    • 従業員数 2,939名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全2件
    • 【海外駐在】管理部門責任者候補 ◎食品トップクラスのグローバル企業
      • NEW
      【生産部門の経験を生かして1年後に海外へ/アジア、オセアニア、米州、ヨーロッパ圏の担当/年間休日120日】 ■仕事内容: 海外事業所における管理部門全般に関する業務を行って頂きます。経理関連業務がメインとなりますが、人事、労務管理、総務全般に関する業務もあります。赴任国は入社後に決定いたします。 ■国際事業本部について: 30代~40代のメンバーが中心となり、約300名程度在籍しています。現在は海外赴任者(営業、管理、生産)が約200名ですが、進出国の増加と共に、年々増員しております。病気を未然に防ぐという予防医学の考えのもと、世界の人々の健康な生活づくりに貢献することがヤクルトの原点です。プロバイオティクスのパイオニアとして、国際事業のさらなる飛躍を目指しています。 ■募集背景: 病気を未然に防ぐという予防医学の考えのもと、世界の人々の健康な生活づくりに貢献することがヤクルトの原点です。プロバイオティクスのパイオニアとして、国際事業の更なる飛躍を目指すための増員採用です。 ■グローバル戦略: 世界中の人々に健康を届けるために、現地生産、現地販売を基本とする「現地主義」でヤクルトブランドのグローバル化を進め、世界39の国と地域で販売を展開しています。台湾を皮切りにアジア、オセアニア、米州、ヨーロッパへネットワークを広げ、乳製品の販売本数は、世界で1日3,800万本販売されています。2030年までに世界で5,250万本を目標にかかげさらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-10-30 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【駐在/海外】海外工場勤務(品質管理・整備)/将来的にマネジメント/食品トップクラスのグローバル企業
      【生産部門の経験を生かして将来的に海外へ/アジア、オセアニア、米州、ヨーロッパ圏の担当/年間休日120日】 ■仕事内容: 「ヤクルト」「ジョア」等を40の国へ1日平均約4,000万本の愛飲される乳製品を提供している当社のにて まずは生産部門でのご経験を活かした業務からスタートいただき、将来的にはマネジメントまでお任せいたします。 ・現場業務(生産機器の整備・品質管理等) ・現地生産マネジメント ・現地スタッフの育成・技術指導(生産機器の整備・品質管理等) 生産部門全般に関する業務を行って頂きます。 ※海外赴任前に国内で1年程経験を積んでからの赴任となります ※赴任国は入社後に決定いたします ■国際事業本部について: 30代~40代のメンバーが中心となり、約290名程度在籍しています。現在は海外赴任者(営業、管理、生産)が約200名ですが、進出国の増加と共に、年々増員しております。病気を未然に防ぐという予防医学の考えのもと、世界の人々の健康な生活づくりに貢献することがヤクルトの原点です。国際事業のさらなる飛躍を目指しています。 ■入社後について: 本社で研修実施後に、約1年間国内乳製品工場(全国5工場のいずれか:福島県・茨城県・静岡県・兵庫県・佐賀県)にて研修を受けて頂き、その後海外工場に赴任予定となります。(国内研修期間は経験・スキルにより1年以上の可能性もあり) ■就業環境 海外工場には日本人が2~3名程おり、工場長・副工場長・部長などの管理ポジションを担っております。 ■採用背景 ヤクルト本社は現地生産、現地販売を基本とする「現地主義」のもと、グローバル化を進めています。アジア、オセアニア、米州、ヨーロッパなど世界各地に工場を有しており、海外事業を推進するために今回増員採用となります。 ■グローバル戦略: 世界中の人々に健康を届けるために、現地生産、現地販売を基本とする「現地主義」でヤクルトブランドのグローバル化を進め、世界39の国と地域で販売を展開しています。台湾を皮切りにアジア、オセアニア、米州、ヨーロッパへネットワークを広げ、海外における乳製品の販売本数は、2022年には1日4,000万本に到達。2030年までに世界で5,250万本を目標にかかげさらなる成長を目指しています。
      <勤務地詳細1> 海外1 住所:台湾、タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、アメリカ、ブラジル、ほか 受動喫煙対策:その他(事業所により異なる) <勤務地詳細2> 本店 住所:東京都港区海岸1-10-30 Waters 竹芝 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 工場 住所:静岡県、福島県、茨城県、兵庫県、佐賀県  のいずれかに配属予定。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤグチ

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都港区海岸二丁目1番21号
    • 設立 1952年
    • 従業員数 223名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 食品商社の営業系職総合職/新規開拓なし/年間休日125日
      • NEW
      【入社後の流れ:営業】 ≪研修≫ 株式会社ヤグチの歴史や理念、業界の動向、専門知識、営業の基礎などを研修で学びます。  ▼ ≪OJT・営業同行≫ 受発注業務で全体の流れを把握して、先輩社員の営業に同行します。 営業同行ではセールストークをはじめ、お客様にしっかりと寄り添い信頼を築く、 当社の営業スタイルを学ぶことができます。  ▼ ≪お客様への提案・営業活動≫ 担当するお客様へ提案・営業を行います。上司やメーカーの営業担当が同行して あなたをしっかりサポートするので安心です。 ※≪研修≫から≪お客様への提案・営業活動≫は、3ヶ月ほどを予定しています。 【テレアポや飛び込みでの新規開拓がない理由は・・・】 約1000社のメーカーや約3000社のエンドディーラーと取引があるため、 テレアポや飛び込みでの新規開拓がない、深耕営業がメインとなります。 【豊富なラインナップで、多くのお客様と信頼を築いています!】 ドライ食品や冷凍食品などの業務用加工食品をはじめ、アルミホイル、ラップなどの関連資材、 酒、米、小麦、調味料などの原材料など、6万点におよぶ商品ラインナップを揃え、 お客様から高い評価を得ている自社ブランド商品も販売しています。 【入社後の流れ:営業(仕入)】 ≪研修≫ 株式会社ヤグチの歴史や理念、業界の動向、専門知識、営業の基礎などを研修で学びます。  ▼ ≪実務スタート・OJT≫ 商品、原料の選定、調達などをメインにお任せします。 気さくで面倒見の良い先輩社員がサポートするので安心です。 業務に慣れてきたら、食品メーカー様との価格交渉などの折衝業務もお任せします。 【将来のキャリアパスも豊富です!】 営業所長、複数の営業所を管理するエリア長、PBの開発、 他部署へのジョブチェンジなど、将来のキャリアパスが豊富な点も ヤグチのおすすめポイントのひとつです。
      ★アクセス良好★ 【営業】 ◎本社および各営業所 ≪本社≫ 東京都港区海岸二丁目1番21号 ≪営業所≫ 札幌・仙台・新潟・東京・さいたま・横浜・千葉・松本・金沢・静岡・名古屋・大阪・高松・広島・福岡 【営業(仕入)】 ≪本社≫ 東京都港区海岸二丁目1番21号 ★本社アクセス★ ・各線「浜松町駅」より徒歩8分 ・都営地下鉄各線「大門駅」より徒歩10分 ・東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「日の出駅」より徒歩3分
      ★経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します!★ 月給25万3,210円以上+諸手当+賞与年2回 ※上記は最低保証額となります。 ※上記月給には外勤手当として固定残業代4万円/20時間~を含み、超過分は別途支給。
    • 受発注業務・営業サポート/創業80年の企業でキャリアを形成
      • NEW
      【入社後の流れ】 ≪研修≫ 株式会社ヤグチの歴史や理念、業界の動向、専門知識、 専門用語、商社他、一般基礎などを研修で学びます。 その後は現場でのOJT研修となります。  ▼ ≪実務スタート/OJT≫ 気さくで面倒見の良い先輩達のサポートのもと、 下記業務をお任せします。 ◆受発注業務 ◆電話・メール対応 ◆資料作成 ◆定型フォーマットでの見積書作成 ◆食品サンプル手配 ◆ファイリング ◆郵便物の発送・仕分 ◆問い合わせ対応 ◆データ入力 ◆備品管理・発注 ◆伝票処理・整理 ◆来客対応 など 【ヤグチならではの“やりがい”】 高い視点から全体感を掴み、 与えられた業務をこなす仕事ではなく、 いかにブラッシュアップしていくか。 あなたがこれまで培ってきた経験・スキルを 存分に発揮していただける環境をご用意して お迎えいたします。 業界のリーディングカンパニー企業の成長を あなたも一緒に支えていきましょう!
      ★アクセス良好★ 本社および各営業所 【本社】 東京都港区海岸二丁目1番21号 ~アクセス~ ・各線「浜松町駅」より徒歩8分 ・都営地下鉄各線「大門駅」より徒歩10分 ・東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「日の出駅」より徒歩3分 【千葉営業所】 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-3-33 キャロットビル幕張本郷B棟203 ~アクセス~ ・JR総武線、京成線「幕張本郷駅」より徒歩3分 【横浜営業所】 神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-5 アイズビル ~アクセス~ ・JR東海道・山陽新幹線、JR横浜線、横浜市営地下鉄ブルーライン、  相鉄新横浜線、東急新横浜線「新横浜駅」より徒歩5分 【埼玉営業所】 埼玉県さいたま市大宮区大成町3ー513 セブンビル ~アクセス~ ・埼玉新都市交通 伊奈線「鉄道博物館駅」より徒歩5分 【札幌営業所】 北海道札幌市白石区南郷通1丁目北1-19 This-1ビル ~アクセス~ ・JR千歳線、函館本線「白石駅」より徒歩1分
      ★経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します!★ 月給19万4,590円以上+諸手当+賞与年2回 ※経験・スキルを評価し、しっかりと話し合って決定します。 ※上記は最低保証額となります。 ※超過分は別途時間外手当。

    森永乳業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター
    • 設立 1949年
    • 従業員数 3,302名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全6件
    • 【北海道:別海工場】乳製品の製造オペレーター◇未経験歓迎!/東証プライム上場/丁寧な教育体制
      【転勤無し/月平均残業16.4h程度/別海工場にて同社で扱う製品の中でも主に乳製品(粉乳・バター・各種チーズ)を中心に製造オペレーターとして商品の製造に携わります】 ■職務詳細: ご経験や適性により、以下(1)~(3)いずれかの工程に配属となります。※選考を通して配属決定 ※どの工程に配属となったとしても各工程で利用している機械や設備は自らメンテナンスを行います。(手に負えない大規模なメンテナンスなどは別部門にて対応) ※配属先を問わず、自工程の保全・品質改善・コスト削減・安全衛生活動に参加いただきます。 (1)仕込工程:原材料、生乳などの受け入れ、粉原料などの溶解業務を多様な配合表に応じて行います。 (2)調合・殺菌工程:配合表に応じて液体原料を調合し、短時間で高温殺菌する機械で処理します。工程は自動制御されています。 (3)充填・包装工程:充填機と呼ばれる機械を操作し、乳製品や飲料を容器に充填します。連続して、包装機により段ボール等の輸送容器へ箱詰めします。 ■就業環境: 3交替制で、月の平均残業時間は16.4時間程と無理のない就業環境です。基本的には3交代での勤務となりますが、始業時間のパターンが複数あるため、適宜業務を引き継ぎながら、連携しながら就業いただきます。エリア限定社員でもあるため、腰を据えて安定的に長期就業できる環境です。 ■同社の特徴: ・2017年に創業100周年を迎えた同社では、「マウントレーニア」「リプトン」「森永マミー」「森永アロエヨーグルト」「pino」「PARM」「クリープ」等、世代を超えて愛されるヒット商品を数多く生み出しています。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで目にすることが多い、非常に認知度の高い製品を同社は製造しています。 ・同社の企業スローガン「かがやく”笑顔”のために」には、乳で培った技術を活かし、健やかな笑顔あふれる幸せな生活に貢献したいという願いが込められています。また、赤ちゃんからシニアまで、人の一生に寄り添える企業を目指して「おいしさ」や「健康・機能性」という価値を高めながら、幅広い世代の方に向けた商品をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 別海工場 住所:北海道野付郡別海町西春別清川町18 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~350,000円 <月給> 173,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は残業代を含んでいません。 ■昇給:年1回、賞与:年2回(6月、12月※過去実績…月給5.9ヶ月分) 20代後半(大卒27歳、扶養家族1名)/年収450万円 30代前半(高卒33歳、扶養家族2名)/年収527万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道:佐呂間工場】乳製品の製造オペレーター◇未経験歓迎!/東証プライム上場/転勤無
      【転勤無し/月平均残業16.4H/佐呂間工場にて同社で扱う製品の中でもバター・脱脂粉乳・クリーム・脱脂濃縮乳を中心に製造オペレーターとして製造に携わります】 ■職務詳細: ご経験や適性により、以下(1)~(3)いずれかの工程に配属となります。※選考を通して配属決定 ※どの工程に配属となったとしても各工程で利用している機械や設備は自らメンテナンスを行います。(手に負えない大規模なメンテナンスなどは別部門にて対応) ※配属先を問わず、自工程の保全・品質改善・コスト削減・安全衛生活動に参加いただきます。 (1)仕込工程:原材料、生乳などの受け入れ、粉原料などの溶解業務を多様な配合表に応じて行います。 (2)調合・殺菌工程:配合表に応じて液体原料を調合し、短時間で高温殺菌する機械で処理します。工程は自動制御されています。 (3)充填・包装工程:充填機と呼ばれる機械を操作し、乳製品や飲料を容器に充填します。連続して、包装機により段ボール等の輸送容器へ箱詰めします。 ■就業環境: 3交替制で、月の平均残業時間は15時間程と無理のない就業環境です。基本的には3交代での勤務となりますが、始業時間のパターンが複数あるため、適宜業務を引き継ぎながら、連携しながら就業いただきます。エリア限定社員でもあるため、腰を据えて安定的に長期就業できる環境です。 ■同社の特徴: ・2017年に創業100周年を迎えた同社では、「マウントレーニア」「リプトン」「森永マミー」「森永アロエヨーグルト」「pino」「PARM」「クリープ」等、世代を超えて愛されるヒット商品を数多く生み出しています。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで目にすることが多い、非常に認知度の高い製品を同社は製造しています。 ・同社の企業スローガン「かがやく”笑顔”のために」には、乳で培った技術を活かし、健やかな笑顔あふれる幸せな生活に貢献したいという願いが込められています。また、赤ちゃんからシニアまで、人の一生に寄り添える企業を目指して「おいしさ」や「健康・機能性」という価値を高めながら、幅広い世代の方に向けた商品をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐呂間工場 住所:北海道常呂郡佐呂間町字西富123 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~350,000円 <月給> 173,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は残業代を含んでいません。 ■昇給:年1回、賞与:年2回(6月、12月※過去実績…月給5.9ヶ月分) 20代後半(大卒27歳、扶養家族1名)/年収450万円 30代前半(高卒33歳、扶養家族2名)/年収527万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    持田製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都新宿区四谷1-7
    • 設立 1945年
    • 従業員数 1,508名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全20件
    • 御殿場◇医療用医薬品の研究(生物系/核酸)※東証プライム上場/完全週休2日制
      ■業務内容 ・総合研究所(御殿場市)における医療用医薬品に関する研究業務 ・新規核酸医薬プロジェクトにおいて分子生物学的評価、in vitro/in vivo薬理評価系の構築・評価 ・必要に応じて国内外のアカデミア・製薬企業、ベンチャー企業との研究連携 ■組織構成: 総合研究所(御殿場)に約60名所属しております。 ■働き方: 基本的に残業は少なく、全社平均では月残業10.8時間程度。年間休日も125日・有給取得平均11日・積立有給休暇制度等、ワークライフバランスも充実しているため長期的な就業が可能です。※平均勤続年数17年以上 ■福利厚生: ・リフレッシュ休暇(勤続20年・30年)、借上住宅制度、自己啓発支援制度、退職金・企業年金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰など長期で働く社員を大切にしています。 ・育児・介護による在宅勤務制度、育児による短時間勤務制度などライフプランに合わせた働き方が可能です。 ・部門別研修や、国内研修・海外留学制度、自己啓発など長くキャリアを築き上げていくサポートが整っています。 ■当社の魅力: 持田製薬グループは先天性と独創性にあふれる製品を世の中に送り出すことにより、日本の医療の発展に重要な役割を担ってきました。医療療医薬品に加え、早くから医療機器やヘルスケア分野にも進出し、患者の健康とQOL向上のため、オリジナリティの高い製品を開発・提供しています。高齢化が進むなか、医療を取り巻く環境は大きく変化し続けています。ますます高まる健康に対する関心と医療への期待に応えられるよう、同社は環境変化に対応しながら着実に成長し続け、長期的にはグローバルにも存在価値を認められるスペシャリティファーマをを指していきます。
      <勤務地詳細> 御殿場事業所(総合研究所) 住所:静岡県御殿場市神場字上ノ原722 勤務地最寄駅:JR 御殿場線/南御殿場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 520万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,400円~388,400円 <月給> 284,400円~388,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■裁量労働手当、職務手当等支給あり ※当社規定により決定いたします(経験・職歴考慮します)。 ※上記年収には裁量労働手当を含みます。 ※上記の年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/四谷】医薬品マーケティング業務(データアナリスト)◇年間休日130日程度
      ~東証プライム上場/男性育休取得実績あり/残業月10時間程度/フレックスタイム制度あり~ ■職務詳細 下記業務の分析とレポート作成による提案 ・医薬品市場の売上データ、患者データ、医療従事者からのフィードバック、マーケティング施策の効果測定データなど、多様なデータの分析と管理 ・デジタルマーケティングやマルチチャネルのパフォーマンスを分析し、マーケティング施策に最適なプロモーションチャネルの提案 ・市場調査データや競合分析を基にしたマーケティング戦略の立案支援 ■現状の課題 マーケティング部内のデータベースリサーチグループでは、今後の製品ラインナップの拡大に応じて新たなメンバーを必要としています。 各種データに基づいた意思決定をサポートし、製品のマーケティング戦略を最適化するためのデータアナリストの皆様を募集します。 ■組織構成 現在約70名ほどがマーケティング部に所属しております。 部門メンバーの年齢層は30歳代前半~50歳代半ばと幅広い年代の方が活躍しており、他社からの転職者もいる環境です。 ■残業時間について 通常はほぼ規定時間内ですが、月に10時間程度の残業が発生することもあります。一方、学会や講演会など休日や時間外業務には、代休やフレックス勤務で調整が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社別館 住所:東京都新宿区四谷1-22 WESTALL四谷ビル 勤務地最寄駅:南北線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~405,000円 <月給> 260,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 当社規定により決定いたします。(経験・職歴考慮します) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社明電舎

    機械部品・金型メーカー
    東京都品川区大崎2-1-1ThinkParkTower
    • 設立 1917年
    • 従業員数 9,886名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全55件
    • 【熊本】電気設備の法人営業(自治体向け等)◇第二新卒歓迎!/5大重電メーカーの一角#25-6-10
      • NEW
      ~第二新卒歓迎/官公庁向けメイン/年休128日/東証プライム上場の重電メーカー~ ■業務内容: 上下水道事業への電気設備販売など、熊本地区での営業業務をお任せします。対象製品は、上下水道施設の電気設備(受変電、自家発、監視制御設備等)です。 ■業務詳細: 水インフラ関連のお客様をメインに上下水道施設の電気設備などの販売を担当します。納品後のアフターフォローも行って頂きます。 メインとして、自治体(市町村)や水道企業団、下水道事業団を担当します。また、技術担当部門、工事担当部門、メンテナンスを担当する関連企業や代理店と連携して、ニーズ収集、提案、販売、契約、製品納入、納入後のサポートまでおこないます。一貫してリーダーシップを発揮できる業務です。 ■当社について: 当社は連結社員数9000人以上・連結売上約2700億円を誇る、東証プライム上場の重電メーカーです。創業から約120年以上、インフラを支える重電メーカーとして、発変電設備、太陽光発電、スマートグリッド、電気自動車用モータ・インバータ、水処理、自動車試験システム等、幅広い事業を展開しています。 ■働き方について: 働き方改革には力を入れており、PCログや入退室履歴で労働時間の管理を行い、社員が働きやすい環境を作ることが出来るように努めています。また、社員の個別の事情に応じた働き方が出来るように努めており、育休産休取得後に時短で働く社員がいたり、介護休暇を取得しながら働く社員がいたりします。 ■組織について: ・人を大切にする風土が根づいており、社員が長くキャリアを築ける環境づくりに力を入れています。社員の定着率は90%以上を誇っています。 ・当社は創業から120年以上続く歴史ある企業ですが、年齢や社歴、役職を問わない風通しの良さが特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熊本営業所 住所:熊本県熊本市中央区大江3-1-36(内田ビル) 勤務地最寄駅:JR線/熊本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~860万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定される残業代を含んだ金額です。 ※経験、年齢の考慮の上当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】風力発電設備のメンテナンス◇電気工事の有資格者歓迎!/大重電メーカーの一角#25-5-18
      • NEW
      ~年間休日128日・各種手当充実/「国内初」「世界初」「世界一」の実績を誇る国内外のインフラを支える東証プライム上場の重電メーカー~ ■業務内容: 海外社製風力発電設備のメンテナンス業務をお任せします。海外技術員と作業をする場合もあり、その場合、英語での会話が必要になります。 ■業務詳細: ・海外社製風力発電設備の定期点検、修理、予防保全などの現地作業 ・書類作成 ・同設備の受変電設備で協力会社が保守する作業の補助 ■対象製品: 風力発電設備 ■同社について: 同社は連結社員数9000人以上・連結売上約2700億円を誇る、東証プライム上場の重電メーカーでございます。創業から約120年以上、インフラを支える重電メーカーとして、発変電設備、太陽光発電、スマートグリッド、電気自動車用モータ・インバータ、水処理、自動車試験システム等、幅広い事業を展開しております。 ■働き方について: 働き方改革には力を入れており、PCログや入退室履歴で労働時間の管理を行い、社員が働きやすい環境を作ることが出来るように努めています。また、社員の個別の事情に応じた働き方が出来るように努めており、育休産休取得後に時短で働く社員がいたり、介護休暇を取得しながら働く社員がいたりします。 ■組織について ・人を大切にする風土が根づいており、社員が長くキャリアを築ける環境づくりに力を入れています。社員の定着率は90%以上を誇っています。 ・当社は創業から120年以上続く歴史ある企業ですが、年齢や社歴、役職を問わない風通しの良さが特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 総合研究所 住所:東京都品川区大崎2-8-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~860万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定される残業代を含んだ金額です ※経験、年齢の考慮の上同社規定により決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メヂカルフレンド社

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区九段北3-2-4
    • 設立 1947年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【市ヶ谷※業種未経験歓迎】教材の提案営業(大学/専門学校向け)◆時差出勤可/土日祝休み
      • NEW
      《業種未経験歓迎/看護学生向けの教材を提案/顧客課題に寄り添う/土日祝休み/》 ■業務詳細: 全国の看護専門学校・大学に向けて、授業で使用する看護学生向けの教科書や参考書、デジタルコンテンツなどを提案し先生方の授業づくりをサポートいただきます。 単なる売り切りではなく、看護教員(大学教授・専門学校教員)のお悩み(課題)を解決する為に関係構築を築きながらご提案いただきます。 ■出張について: 必要に応じて出張が発生します。頻度は担当顧客の状況によりますが、平均としては月の半分程です。全国をエリアごとに担当振り分けをおこなっております。転勤はございません。 ■はたらき方: 完全週休二日制/土日祝休み/年休120日/残業月20H程度/時差出勤(8時,9時,10時)可能 ■入社後の流れ: まずはOJTを通して引継ぎ業務を受けていただき、スキルやご経験に応じて3~6ヶ月ほどでご自身が主体となって業務を進めていただく予定です。 先輩社員がしっかりサポートさせていただきますので、分からないところがあった際もご安心ください。1年に1回の教科書購入のための営業・販促活動のため、1年働いて初めて全体感が掴めます。 ■配属先情報: GM(50代男性)AGM(50代女性)スタッフ5名の合計7名で構成されております。 ■当社の特徴・魅力: 業界上位の売上を誇っており、全国の学校と大半のお取引しているため、業績が安定しています。 「看護師を志し、医療に貢献したい」という想いを応援する看護分野の専門出版社として、看護学生に向け、教科書・参考書・雑誌・問題集・デジタルコンテンツなど、様々な教育コンテンツを提供しています。 看護師になりたい学生さんを応援したい社員が多く、看護師さんを輩出することで世の中に貢献できる、社会的意義の大きい仕事です。「あなたの会社の教科書で育ちましたよ」と看護師長さんからコメントを頂くと、とてもやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> メヂカルフレンドビル 住所:東京都千代田区九段北3-2-4 メヂカルフレンドビル 勤務地最寄駅:JR 総武線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 昇給:年1回,主任昇格時に1.5万円/月が加算 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円 <月給> 305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 ■子育て支援として,小学三年生までのお子さま1人当たり月5,000円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムラヤマ

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都江東区豊洲3-2-24豊洲フォレシア
    • 設立 1958年
    • 従業員数 457名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全7件
    • 【豊洲/日テレG】映像プロデューサー(企画展・PR)◆土日祝休・実働7.5h/福利厚生・手当充実◎
      • NEW
      ◆中途入社多数◎映像・デジタルコンテンツ制作の経験を活かしてキャリアアップ!日テレグループ&創業120年以上の安定企業/年休122日・完全週休二日制(土日祝休)・残業少なめ/家族手当あり(配偶者8600円/月、子3500円/月)/展示会、PRイベント、テーマパーク等の空間演出を幅広く手掛ける会社◆ \おまかせ業務/ 空間創造における映像やデジタルコンテンツの制作を担当するアートディレクションおよび映像業務全般のプロデュースをお任せします。 \魅力POINT!/ 与えられた依頼に沿って映像制作の数をこなすのではありません! 総合空間プロデュース企業として、お客様のイメージや空間に合った"こだわりのある映像"の制作を行っていただきます。 《具体的に》 ・動画やデジタルコンテンツの企画、立案、クライアントへの提案 ・映像構成、シナリオやコンテの作成 ・社内スタッフや協力会社との調整・ディレクション ・撮影現場でのディレクション ・映像編集業務 ・予算管理、スケジュール管理 \ミッション/ ・企業や官公庁向けのPR映像制作 ・博物館や展示館の展示用コンテンツ制作 ・企業イベントのムービー企画制作 ・新製品や新サービスの紹介ムービー企画制作 当社が手掛ける空間ディスプレイに関連する映像の制作を担当します。配属部署は新設され、これからの活躍が期待される部門です。 \組織構成/ 新設の部署となります。現在2~3名程度で、中途入社の方で多く構成されています。 空間デザインの一環として映像制作もワンストップでトータルプロデュースし、事業の拡大を図っています。 \ワークライフバランスを大切にする環境!/ ◎基本的に土日祝は休みですが、繁忙期などには休日出勤が発生する場合があります。その際は振替休日が取得可能です! ◎社風はフラットで、新卒・中途、年齢や部署に関係なく協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれる環境です。 \当社の魅力/ 現在、空間における映像コンテンツ企画から制作推進力を強化し、空間とコンテンツの統合的な体験価値をより高いレベルで提供するための体制を強化しています。社風はフラットで、新卒・中途、年齢や部署に関係なく協力しあい、風通しの良いコミュニケーションが生まれています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~350,000円 固定残業手当/月:37,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・職歴を考慮の上決定します ※上記年収・月給は時間外勤務手当を含めた金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日テレG】博物館や資料館など文化施設の空間プロデューサー(企画から運営まで)◆土日祝休×福利厚生◎
      ~働き方改善◎基本土日祝休み!1902年創業/日本を代表する商業施設やアミューズメント施設など・資料館や博物館などの常設施設の企画~運営企業/官民案件問わず幅広いプロデュース実績とノウハウで安定/資格取得支援制度も充実~ ■業務内容 同社の空間プロデュース業務をお任せいたします。 自治体や諸官庁を顧客とした博物館/科学館/資料館等の文化展示施設や、企業ショールームの新設・改修・企画展における企画提案から顧客打合せ・制作進行・施工・現場設営監理まで、一貫した業務に携わる「プロデュース~ディレクションまで」のトータルプロデュース業務です。 《具体的な業務内容》 ・顧客(取引企業/官公庁)からヒアリング ・顧客への企画提案補助、入札の実施、予算管理 ・社内でのデザイナー、関連部門との打ち合わせ、見積作成 ・実施に向けて社外協力会社との打合せ、発注、交渉 ・現場における安全衛生管理と施工及び設営の工期スケジュール監理 ・工事終了後の仕入れ確定、顧客への請求通知業務 等 《担当案件例》 ・自治体や諸官庁 ・科学館 ・博物館 ・資料館 等 ■やりがい 同社の顔としてクライアントと社内各部署、社外協力業者との間に立ち、中心となって推進する責任のある仕事です! 科学館・博物館・資料館などの文化施設や企業のショールームなどの「リアルコミュニケーションを主体とした体験の場」を、顧客の条件も満たしながらコミュニケーション空間としてどのように成立させていくか、をお考えいただけます。 来場する人々の喜びを生み出す空間制作のディレクションを行える方の応募を歓迎します! ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みですが、繁忙期などは休日出勤が発生する場合があります ※その際は、もちろん振替休日の取得が可能 ◎社風はとてもフラットです。新卒/中途、年齢、部署に捉われず、お互いに協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれています ■同社の特徴・魅力 同社は取引先の数や規模が幅広く、国際的なイベントをはじめ、ありとあらゆる制作に携わることができます。一般企業と違い、表立って社名が大きく露出することはありませんが、ナショナルイベントや国際的スポーツ大会、大型展示会、有名テーマパーク等に数多く協力しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 固定残業手当/月:40,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・職歴を考慮の上決定します ※上記年収・月給は時間外勤務手当を含めた金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社武蔵野化学研究所

    石油化学メーカー
    東京都千代田区丸の内1-8-2
    • 設立 1949年
    • 従業員数 137名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【丸の内】合成乳酸の法人営業※静菌や酸味料として活躍/年休125日/平均勤続20年/住宅・家族手当有
      【世界唯一の合成乳酸メーカー/フレックス/自己資本比率90%超/1949年創業/ファインケミカル分野をリードするパイオニア/多業界との取引有◎/業界未経験者歓迎】 ■職務内容 乳酸類、アラニン、ピルビン酸類などの化学品を製造する同社にて、食品・酒造メーカー、水産加工会社等への直販及び代理店を通じての提案営業を行っていただきます。 担当エリア:北海道、東北、関東甲信越、静岡のうち一定の範囲を担当していただき、1ヶ月に5日~10日程度の出張が発生いたします。 ■担当商材について ・食品・飲料用途:漬物、味噌、チーズ、ヨーグルトなど、発酵食品の風味を高めるなどの用途で活用されるほか、静菌効果により日持ちを向上させるpH調整剤や、調味料、酸味料などとして、幅広く利用されています。 ■同社の特徴 ・高純度乳酸の製造技術:日本で唯一の高純度乳酸を製造出来る技術を持つ、乳酸/アラニン/ピルビン酸のリーディングメーカーです。 ・多岐にわたる利用分野:食品、医薬品、化粧品など、私たちの生活に身近な場面で使用される製品を提供しています。また、日本国内のみならず、アジア・アメリカ・ヨーロッパ等、世界各国のお客様への販売が年々増えています。※取引先例:ニッスイ/住友化学/三菱商事ライフサイエンス/プリマハム等 ・安定した財務体制:自己資本比率約90%という強固な財務基盤を誇ります。多岐にわたる顧客層により、景気に左右されない安定経営を実現しています。 ・半世紀以上の研究開発:50年以上にわたる研究開発と生産技術の蓄積があり、人と環境に優しい高品質な製品を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング5階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~527万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~265,000円 <月給> 190,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代:有(残業手当全額支給、1日あたり7.5時間を超える所定外労働から全額割増で支給) ■年間賞与(平均):月給の4.2ヶ月分(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井農林株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 480名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全11件
    • 経理◆管理職としての採用/明治42年創業/三井物産グループ
      ~明治42年創業/三井物産グループの老舗優良企業/「日東紅茶」「三井銘茶」など長く愛される商品を展開~ ■業務内容: 管理職として、組織員や他部門のメンバーと協業しつつ財務経理部門における以下の業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・決算業務全般(月次、四半期、年次(会社法決算、日本基準)) ・親会社連結決算報告(親会社はIFRSでの開示、日本基準からの組替) ・税額税効果計算、税務申告書作成(法人税、消費税など) ・管理会計(損益予実分析、着地見込管理) ・会計監査対応(対監査法人) ・会計事務処理における他部門のサポート ■部署魅力: ◎大規模な企業の経理部門における細分化された業務分担ではなく、一人一人に任せる業務の範囲が広いため、業務を点ではなく面で経験することが可能であり、結果として会社で起きていることと自身の業務の関係性がつかみやすく、会社に対する自身の業務の貢献度合いが認識しやすい環境にあることです。海外事業を強化する地合いが整いつつあり、また親会社である三井物産の関係者との関係構築により、上場会社の目線で経理業務に取り組むことが可能であり、100年近くの伝統のある会社ながらも将来に向けた企業力アップを目指す過程におけるダイナミックな変化を感じ取りつつ、会社の中枢組織の一員として自身のスキルアップを図ることが可能です。 ◎会社のコーポレート組織の一部であるため、財務経理部門のみならず、人事総務やIT部門の関係者と協業しながら、会社のディフェンスラインとしてリスクマネジメントを行うのはもちろんのこと、攻めの財務経理部門として経営層に進言できる環境にあります。将来的にはコーポレート部門のみならず、数値を扱う経験を武器に関連部署におけるキャリア構築を図ることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円~630,000円 <月給> 530,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新橋本社】生産管理(委託先・自社生産)◆三井物産G『日東紅茶』等国産ブランド紅茶のパイオニア
      <明治42年創業・三井物産グループの老舗優良企業/「日東紅茶」「三井銘茶」など長く愛される商品を展開/約100年に亘り紅茶・緑茶を中心にした飲料の製造・販売を手掛ける企業/土日祝休み> 当社の本社(東京都)、藤枝工場(静岡県)にて生産管理業務をお任せします。 ※藤枝工場(静岡県)には、平均して月3日程度の出張が発生します。 ■業務内容: 茶系、粉体、液体のカテゴリー業務がありますが、本ポジションは液体、粉体の委託先生産及び自社生産に関する業務になります。 ■業務詳細: ◎委託先管理(生産調整、発注、加工費、製造数、契約) ◎委託先における製造設備及び製造環境の把握と当社基準の実現 ◎自社、委託先の生産生産計画(長期→中期→短期)の策定 ◎自社、委託先との交渉と内外製の調整、決定 ◎R&D、企画と連携した製品製造の立ち上げ   ■当社について: ◇創業明治42年の三井物産グループの「三井農林」は日本で最初の国産ブランド紅茶「日東紅茶」を主軸とした紅茶・緑茶の老舗優良メーカーです。 ◇「お客様の生活を豊かにしたい」という想いから、お客様に当社製品により親しみを持っていただくことを最優先に事業運営を行っています。 <紅茶文化の礎を築いてきました> ◇良質な紅茶製品を送り出すだけでなく、紅茶の普及にPR活動を展開し、紅茶のいれ方、楽しみ方を積極的に発信し、日本の紅茶文化の礎を築いてきました。 <豊かさや幸せを感じる時間を提供> ◇「茶」を製品としてお届けするのではなく、「茶」を介してくつろぎ、やさしさ、おどろき、感動のあるライフスタイルをお届けする会社を目指しています。 <産学連携での機能素材研究で健康長寿社会に貢献> ◇当社が蓄積してきたカテキン等の研究に基づく特許技術や食品に関する研究知見と、大学の持つ人材・技術・機器を活用し、相互に協力することで、安心安全な高機能な素材を研究開発し、健康長寿社会の実現に向けた機能性飲料、機能性食品を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シチズンマシナリー株式会社

    機械部品・金型メーカー
    長野県北佐久郡御代田町御代田4107-6
    • 設立 1930年
    • 従業員数 830名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全2件
    • 【埼玉/所沢】ソフトウェア開発※完全土日祝休み/CNC自動旋盤世界トップシェア/シチズン時計から独立
      ~『工作機械×IoT』で世界のモノづくりにイノベーションを起こすリーディングカンパニー/CNC自動旋盤世界トップシェア/年休126日(完全土日祝休み)/平均有給取得日数16.4日/家賃補助9割負担・引っ越し費用負担有~ ■業務内容: 工作機械(CNC自動旋盤)の開発・製造・販売・サービスを運営する当社にてICT商品である機械と通信を行うPCソフトウェアの仕様検討、設計、ビジネスモデル検討及び商品化とサポート業務(Windows上で起動するPCソフトウェアの開発職)としてご活躍頂きます。 <CNC自動旋盤とは> 主に金属材料を旋削し、必要な形状と精度の部品を作るための機械です。 当社の機械は、国内外で自動車・建機・医療・半導体・スマートフォンなど幅広い産業の製造現場で使用されており、世界トップシェアを誇ります。 ■業務詳細: ICT・DX(IoT)・AIを使用したお客様の生産性向上に寄与するPCソフトウェアを開発します。 先進的な技術や地球環境に配慮した持続可能な社会への取り組みも重要なテーマとなり、それらに貢献するPCソフトウェア開発も含みます。 【主な開発業務】 ・工作機械の遠隔サービス(遠隔監視や遠隔保守等)のPCソフトウェアの開発 ・持続可能な社会を目指した省エネルギー、再資源化(リサイクル)などに寄与するソフトウェア開発 ■研修体制: アプリケーション部門にて3カ月~半年ほど現場研修を行い、工作機械に触れて操作・運転できる基礎知識を習得します。その後制御開発職として、製品や各種機能の開発チームの一員として従事します。技能検定の推進や外部セミナー受講なども盛んに行っています。 ■組織構成/社風: 部長50代、課長50代 各課1名ずつ、メンバー33名、20代~50代まで各世代幅広く在籍。 社内でのコミュニケーションは活発で、技術について立場に捉われることなくワイワイガヤガヤと探求しています。また、技術課題をサポートする体制も整っていますので一人で誰かが悩んでいると、声をかけなくても自然と周りの席のメンバーが集まってきて、議論が始まるような社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 所沢事業所 住所:埼玉県所沢市下富840 勤務地最寄駅:西武新宿線/新所沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収例: 610万円/35歳(月収35万円+残業+賞与ほか)  560万円/30歳(月収32万円+残業+賞与ほか)  450万円/25歳(月収25万円+残業+賞与ほか) スキル、ご経験、前職年収を考慮し、同社規程に従って決定 昇給年1回 賞与年2回(会社業績と個人評価により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/所沢】制御開発※完全土日祝休み/CNC自動旋盤世界トップシェア/シチズン時計から独立
      ~『工作機械×IoT』で世界のモノづくりにイノベーションを起こすリーディングカンパニー/CNC自動旋盤世界トップシェア/年休126日(完全土日祝休み)/平均有給取得日数16.4日/家賃補助9割負担・引っ越し費用負担有~ ■業務内容: 工作機械(CNC自動旋盤)の開発・製造・販売・サービスを運営する当社にて制御技術(ハードウェア、ソフトウェア)の開発職としてご活躍頂きます。 <CNC自動旋盤とは> 主に金属材料を旋削し、必要な形状と精度の部品を作るための機械です。当社の機械は、国内外で自動車・建機・医療・半導体・スマートフォンなど幅広い産業の製造現場で使用されており、世界トップシェアを誇ります。 ■業務詳細: 開発業務には、メカ・ハードウェア・ソフトウェアがあり、制御ICT開発部では、この中のハード・ソフトが主となります。また、ICT・DX(IoT)・AIといった先進的な技術や地球環境に配慮した持続可能な社会への取り組みも重要なテーマとなります。 【主な開発業務】 ・制御盤/操作盤の電装設計 ・NC・主軸モータ・サーボモータ・周辺装置などの制御機器の配線設計やシーケンス制御設計 ・インターネットを活用した、工作機械の遠隔サービス(遠隔監視や遠隔保守など)の開発 ・持続可能な社会を目指した省エネルギー・再資源化(リサイクル)などに配慮した製品開発を行っています。 ※当社内の品証・生産技術・製造・営業・サービス部門との協議や連携など直接的な開発業務以外にも、幅広い業務で活躍できる機会があります。 ■研修体制: アプリケーション部門にて3カ月~半年ほど現場研修を行い、工作機械に触れて操作・運転できる基礎知識を習得します。その後制御開発職として、製品や各種機能の開発チームの一員として従事します。技能検定の推進や外部セミナー受講なども盛んに行っています。 ■組織構成/社風: 部長50代、課長50代 各課1名ずつ、メンバー33名、20代~50代まで各世代幅広く在籍。 社内でのコミュニケーションは活発で、技術について立場に捉われることなくワイワイガヤガヤと探求しています。また、技術課題をサポートする体制も整っていますので一人で誰かが悩んでいると、声をかけなくても自然と周りの席のメンバーが集まってきて、議論が始まるような社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 所沢事業所 住所:埼玉県所沢市下富840 勤務地最寄駅:西武新宿線/新所沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収例: 610万円/35歳(月収35万円+残業+賞与ほか)  560万円/30歳(月収32万円+残業+賞与ほか)  450万円/25歳(月収25万円+残業+賞与ほか) スキル、ご経験、前職年収を考慮し、同社規程に従って決定 昇給年1回 賞与年2回(会社業績と個人評価により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱製鋼株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都中央区月島4-16-13Daiwa月島ビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 4,076名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全8件
    • 【東京/勝どき】社内SE(社内システム関連の企画・管理)◇情報セキュリティ/マネージャー◇
      ~情報セキュリティ関連業務経験をお持ちの方へ/残業10h程度/リモート勤務可/平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実~ ■業務内容 主に社内システムの企画・開発・運用管理をご担当いただきます。 <重点テーマ(例)> ・情報セキュリティ管理、改善向上 ・レガシーシステム再構築、ERPグローバル展開 ・働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ・DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援) ■組織構成: ・システム部(下記3グループ制) 企画・管理グループ/開発・運用グループ/鋼材システムグループ ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区月島4-16-13 Daiwa月島ビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※成果給査定:年1回、賞与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】社内SE(社内システムの企画・開発・運用管理)※情報系担当◇プライム上場◇
      ~IT関連業務経験をお持ちの方へ/残業10h程度/リモート勤務可/平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実~ ■業務内容 主に社内システムの企画・開発・運用管理をご担当いただきます。 <重点テーマ(例)> ・レガシーシステム再構築、ERPグローバル展開 ・働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ・情報セキュリティ管理、改善向上 ・DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援) ■組織構成: ・システム部(下記3グループ制) 企画・管理グループ/開発・運用グループ/鋼材システムグループ ※出社比率は担当プロジェクトにもよりますが千葉県市川市と千葉県市原市がメインとなります。 ※在籍自体は東京本社となり、プロジェクトが落ち着いたタイミングや、打合せなどで本社に出社することもあります ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 千葉製作所 住所:千葉県市原市八幡海岸通1番6 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) <勤務地詳細2> 部品事業部 住所:千葉県市川市塩浜3-15 勤務地最寄駅:JR京葉線/市川塩浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※成果給査定:年1回、賞与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱倉庫株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    東京都中央区日本橋1-19-1日本橋ダイヤビルディング
    • 設立 1887年
    • 従業員数 957名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 三菱G◆物流管理・リーダー候補/東日本エリア総合職◆30代活躍中!残業20h◆医薬・食品など業界多数
      ~創業130年以上/三菱グループ/安定の事業基盤/土日祝休み残業20時間で働き方◎/物流管理のスペシャリストを目指せる/平均勤続年数15年超~ ■職務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 医薬品、食品、飲料、自動車部品など、国内外問わず多種多様な貨物を取り扱う当社で物流管理・運営をお任せします。 ■ミッション: 倉庫・配送センターにて、作業会社や運送会社等の協力会社や社内の営業・通関担当とコミュニケーションを取りながら顧客の要望を高い水準で実現し、顧客サービス品質の最大化を目指して頂きます。 ■組織構成: 物流管理のポジションは20~30代を中心に幅広い年齢層が活躍しています。中途入社の方も多く活躍しており、長い経験をもつ社員も多く常に切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性比率は約4割です。 ■働き方: 月に約1回の土曜日出勤を除いては、土日祝休みです。夏季休暇をはじめとして各種休暇も充実しており、残業も月20時間程度と業界内でも働きやすさに定評があります。そのため、定着率が非常に高く、勤続年数10年以上の方が多く在籍しています。 ■キャリアパス 適性と希望を考慮し、エリア総合職として東日本エリア内での異動を経験しながら、キャリアを構築していきます。難易度の高い案件に携わりながら、やりがいを持ってスキルアップができます。さらに、定期的な上長との面談や、階層別研修やマネジメント研修など充実の研修体制が自己成長を後押し。まずはチームリーダーを目指していただければと思います。 ■同ポジションの魅力: 取り扱う貨物は医薬品、食品、飲料、自動車部品など様々です。取引先は誰もが知る国内外の大手企業がほとんどで、やりがいも十分。厳格な品質管理、各種規制及びコンプライアンスなど、複雑な対応が求められる難易度の高い案件にも挑戦できます。 ■同社について 創業から130年以上の歴史を持つ三菱倉庫は、三菱グループの中でも歴史の古い企業の一つです。同社の物流事業は、世界中に関連会社を展開し、日本の倉庫業界でもトップクラスの実績を誇っています。国内での堅実な事業基盤を持ちながら、アジア・米国等の海外拠点拡大に力を注ぐなど、大胆な変革にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都中央区新川1-28-24 東京ダイヤビルディング4号館1階 勤務地最寄駅:JR京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~920万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~442,000円 <月給> 253,000円~442,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 三菱G◆物流管理・リーダー候補/関西エリア総合職◆30代活躍中!残業20h◆医薬・食品など業界多数
      ~創業130年以上/三菱グループ/安定の事業基盤/土日祝休み残業20時間で働き方◎/物流管理のスペシャリストを目指せる/平均勤続年数15年超~ ■職務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 医薬品、食品、飲料、自動車部品など、国内外問わず多種多様な貨物を取り扱う当社で物流管理・運営をお任せします。 ■ミッション: 倉庫・配送センターにて、作業会社や運送会社等の協力会社や社内の営業・通関担当とコミュニケーションを取りながら顧客の要望を高い水準で実現し、顧客サービス品質の最大化を目指して頂きます。 ■組織構成: 物流管理のポジションは20~30代を中心に幅広い年齢層が活躍しています。中途入社の方も多く活躍しており、長い経験をもつ社員も多く常に切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性比率は約4割です。 ■働き方: 月に約1回の土曜日出勤を除いては、土日祝休みです。夏季休暇をはじめとして各種休暇も充実しており、残業も月20時間程度と業界内でも働きやすさに定評があります。そのため、定着率が非常に高く、勤続年数10年以上の方が多く在籍しています。 ■キャリアパス 適性と希望を考慮し、エリア総合職として関西エリア内での異動を経験しながら、キャリアを構築していきます。難易度の高い案件に携わりながら、やりがいを持ってスキルアップができます。さらに、定期的な上長との面談や、階層別研修やマネジメント研修など充実の研修体制が自己成長を後押し。まずはチームリーダーを目指していただければと思います。 ■同ポジションの魅力: 取り扱う貨物は医薬品、食品、飲料、自動車部品など様々です。取引先は誰もが知る国内外の大手企業がほとんどで、やりがいも十分。厳格な品質管理、各種規制及びコンプライアンスなど、複雑な対応が求められる難易度の高い案件にも挑戦できます。 ■同社について 創業から130年以上の歴史を持つ三菱倉庫は、三菱グループの中でも歴史の古い企業の一つです。同社の物流事業は、世界中に関連会社を展開し、日本の倉庫業界でもトップクラスの実績を誇っています。国内での堅実な事業基盤を持ちながら、アジア・米国等の海外拠点拡大に力を注ぐなど、大胆な変革にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市福島区野田6‐5‐20 大阪ダイヤビルディング12階 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/西九条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-4 ハーバーランドダイヤニッセイビル19階 勤務地最寄駅:JR山陽本線/神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~920万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~442,000円 <月給> 253,000円~442,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    社員の平均年齢40代の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます