条件変更

現在の検索条件

[平均年齢]40代 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:平均年齢【40代】の企業一覧

    該当企業数 9,875 社中 101〜150 社を表示

    OATアグリオ株式会社

    肥料メーカー
    東京都千代田区神田小川町1-3-1NBF小川町ビルディング 8F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 556名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【神田】総務(キッティング・設備管理)◆東証スタンダード/残業月15H程/家賃の7割補助
      【東証スタンダード/年休125日/月平均残業15時間程/家賃補助有/世界の食糧問題を解決するアグリテクノのリーディングカンパニー】 ■業務概要: 同社の情報システム部門において、キッティングなどのIT管理業務から、幅広く総務業務をお任せします。※ITの専門性は入社時点では必要なく、OJTにて指導するのでご安心ください。 業務に慣れてきまたしたら、直近導入したAIシステムによる社員の生産性向上を目的としたヘルプデスク業務もお任せいたします。社員がより円滑にシステムを活用し、業務工数を削減できるような技術サポートを期待しております。 <初めにお任せする業務> ・携帯、PC等機械管理 ・オフィス機器の設置支援 ・株主総会の運営補助(撮影、編集など) ・その他スポット的に発生する様々な業務 <ゆくゆくお任せする業務> ・社内からの問い合わせ対応などヘルプデスク業務 ・エンドユーザーサポート業務 ・情報セキュリティ監査対応 ■組織構成: 経営企画室には現在6名が在籍しております。 室長:1名 社内SE(情報担当チーム):1名 知財・経営企画等:3名 ベンダーとの折衝等を行っている経験豊富な情報担当リーダーのもと、業務マニュアルも合わせて育成しますので、安心してご入社頂くことができます。 ■家賃手当について 家賃の7割を会社が負担 ※参考※ 単身者:上限10万円までの物件を会社負担(最大7万円の支給) 世帯者:上限15万円までの物件を会社負担(最大10.5万円の支給) ※住宅手当に期間制限はありません。 ■OATアグリオについて: ・大塚化学株式会社からアグリテクノ事業部がMBOし、順調に業績を拡大、2014年に上場を果たした企業です。 経済成長が著しく、人件費が徐々に高くなりつつある新興国では、農業分野において当企業の商品ニーズが見込まれおり、海外進出を積極的に行っていくことで確実な成長を続けています。 ・グローバルに事業を展開しておりますので、英語が好きな方・海外に興味がある方は将来的に海外駐在がきでるも可能性もございます。 ・企業風土としては風通しの良い企業です。もとは大手企業の一部であった企業ですが、雰囲気としては堅くなく、明るい社風であることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビルディング 8F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※交通費を除く諸手当を含みます。 ※勤務条件については、面接時に相談し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    全保連株式会社

    その他金融
    沖縄県那覇市字天久905琉球新報天久ビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 608名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全22件
    • 【ビジネスプロデューサー】新規事業、DX推進◆リモート可◆東証スタンダード市場上場
      • NEW
      当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 DX ビジネスインキュベーション部にて新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 【職務内容】 DXインキュベーション部にて新規事業立ち上げをご担当いただきます。 Prop tech/Fin tech領域を中心に、ビジネスアイディアの創出・ユーザーインタビューなどによる仮説検証・プロトタイプ開発と1人称での推進をになっていただくポジションとなりますため、裁量の範囲は広いことが特徴です。 ・市場・業界動向や顧客(不動産管理会社、賃借人、オーナー等)のニーズ調査をもとに洞察、分析 ・事業価値を考慮したサービスとしてのビジョン・戦略の策定 ・リーンキャンバスなどを用いた事業・サービスの戦略や企画、要件やプロトタイプへの落とし込み ・カスタマージャーニーマップ作成などのユーザー体験定義や、継続的なユーザー調査による改善 ・事業立ち上げ~PMFの模索、事業成長における継続的な進捗把握やマネジメント ・開発進捗や技術的課題を把握し、それにかかわる対応方針決定、マネジメント ・経営層と協業し、サービスリリースやプロモーション計画を立案 <魅力> ・家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・少数精鋭体制のため経営幹部との距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル22F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,760,000円~11,760,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※12分割して1/12を月々支給 ※年俸の中に月額2万円のライフプラン支援金が含まれています ※管理監督者対象の為、時間外手当は支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • データサイエンティスト/DX戦略部
      • NEW
      【職務内容】 家賃保証業界でトップクラスプレイヤーである当社が保有するビッグデータに対して、データサイエンスやAI技術を活用し、自社の仕組みや収益構造を変革させ、高い付加価値を創出するポジションとなります。 また当社ではデータサイエンスの適用を積極的に推進しており、機械学習やDeep Learningでデジタルトランスフォーメーションを実現し、スケールアウトや最適化を推進している最中となります。 【具体的には】 審査業務や債権回収業務、コールセンターに関連する構造化データや非構造化データ(画像データ、テキストデータ)など様々な種類のビックデータを保有しております。 その中で、テーブルデータに対する教師あり学習やComputer Visionを用いたAI-OCR、VOCデータ分析に係る自然言語処理など幅広いテーマがあり、ご本人の志向性や事業の投資対効果などを考慮し、プロジェクトにアサインいたします。 【主な役割】 ・ビッグデータ分析やビジネス面への示唆出し ・機械学習やDeep Learningを用いたモデル構築やプロダクション化 ・AI導入に向けたビジネスデザイン(SaaSサービス含め) 【ポジションの魅力】 ・家賃保証への申込件数も年間数十万以上と年々増加しており、大量のトランザクションデータが蓄積されています。 データのバリエーションが非常に多いため、データサイエンスの適用テーマも豊富です。 ・AIを活用した事業の仕組みを検討するような、ビジネスの最上流(グランドデザイン)に携われる機会もあります。 【企業概要|募集背景】 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル22F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 ※月額2万円のライフプラン支援金が含まれています <賃金内訳> 月額(基本給):296,667円~437,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:100,000円~143,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    野村マイクロ・サイエンス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県厚木市岡田2-9-8
    • 設立 1969年
    • 従業員数 406名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全19件
    • 【宮崎市】施工管理(水処理装置)半導体の新設工場案件へ関われる/超純水製造装置メーカー
      • NEW
      【東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術/世界一綺麗な水を作り上げるプラントの施工管理に携わってみませんか?】 ■業務内容: 宮崎市内の超純水製造装置の施工管理を担当頂きます。配属は国内工事部門になります。宮崎県内の半導体工場に常駐いただき、下記業務にご対応いただきます。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ユニット化した装置の据え付けを行い、配管工事・電気工事・保温工事等の施工管理を行います。工事後に試運転を行い、最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■超純水装置について: 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット: 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宮崎事務所 住所:宮崎県東諸県郡国富町田尻1815番地 勤務地最寄駅:日豊線/宮崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業時間を40時間/月として、算出しております ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【厚木】分析職/水質分析経験者歓迎/※第三金曜日は所定休日◎/超純水製造装置のトップクラス
      • NEW
      【東証プライム上場・半導体、液晶パネル、医薬メーカー向け超純水製造装置のメーカー/残業:月10時間程度/年間休日123日/転勤無し/世界最高レベルの超純水製造技術企業/世界最先端の水処理技術を持つ当社の分析業務を担当して頂きます】 ■担当業務 ・超純水や高純度薬品中の不純物分析 ・金属や微粒子等の分析下限値を下げる分析技術開発 ・純度を要求される容器や材料からの溶出評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は超純水中の金属・イオン等のごくわずかな不純物を限りなく低濃度で分析評価可能とする世界トップレベルの分析技術を持っています。 金属・イオンはppt~ppq(1リットル中に1ナノグラム~1ピコグラム)レベル濃度の分析を行っています。 極低濃度の水質分析を行う環境として、微粒子・ガス状汚染のないクリーンルームを備えています。 分析機器としてICP-MS、GF-AAS、イオンクロマトグラフィー、電子顕微鏡-EDX(エネルギー分散型X線分析装置)、全有機炭素計、P&T-GC-MSなどを備えています。これらの環境で水質分析業務を行っています。 また、国内及び海外に超純水製造プラントにて、分析用の採水業務を行うこともあります。 ■就業環境: 月平均残業10時間程度、年間休日128日とメリハリをつけて働くことが出来る環境です。また第三金曜日は休日となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 分析センター 住所:神奈川県厚木市岡田2-2-19 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~310,000円 <月給> 265,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代(10時間/月)を含めて、算出しています。 ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ショーエイコーポレーション

    日用品・雑貨 (商社)
    大阪府大阪市中央区備後町2-1-1第二野村ビル7F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 186名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】あなたのアイデアが全国の店頭に並ぶ!100円ショップ向け商品企画◆グローバル展開企業
      • NEW
      ~生活者の“ちょっと便利”をカタチにする、企画力が活きる仕事~ 「この商品、あなたが企画したんですか?」 そんな言葉をもらえる瞬間が、きっとあなたのやりがいになる。 全国の100円ショップに並ぶ日用品を、あなたのアイデアで生み出す企画職です。 【こんな方におすすめ】 ・商品企画の経験を活かして、より多くの人に届く商品を作りたい方 ・トレンドをキャッチしながら、生活者目線で企画をしたい方 ・安定した環境で、長期的にキャリアを築きたい方 ■仕事内容: 100円ショップ向け自社商品の企画立案・商品探索から開発、既存品のリニューアルをお任せします。商品幅やアイテム数の拡大に向けて業務に取り組んでいただきます。 ■具体的には: ・SNS等を活用した市場・トレンド調査/分析 ・商社からの商品手配 ・コンセプトやネーミング考案 ・プレゼン資料作成など ※まれに営業に同行し、ヒアリング・ご提案することもございます。 ※見積書や納期管理等は営業担当が行います。 ■業務魅力 ・トレンド調査から商品コンセプトの立案、ネーミング、開発まで一貫して関われる ・文具・キッチン・バス用品など、生活に密着した商品を手がける ・パッケージデザインは外注なので、企画に集中できる環境 ・営業同行でリアルな声を聞きながら、より売れる商品づくりが可能 ■業務の特徴: ・パッケージデザインは外注するため、段取り調整業務のみを行います。 ・開発商品の効果検証や、外部機関でのエビデンス取得などを行っていただきます。 ■取扱商品: 文具・キッチン用品・バス用品・ランドリー用品・行楽用品 等の日用雑貨品 ■当社について: ・吊り下げパッケージを日本で初めて開発したパイオニア企業 ・上場企業ならではの安定性と福利厚生(年休124日/賞与4ヶ月分) ・メールサービスやOEMなど多角的な事業展開で、成長性も抜群 ・環境配慮やリサイクルにも積極的に取り組む、社会貢献性の高い企業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区九段北4丁目1番3号 飛栄九段北ビル9階 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 239,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア、年齢を考慮の上、決定いたします。 ※その他固定手当:地域手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大光 アミカ事業本部

    食品・GMS・ディスカウントストア
    岐阜県大垣市古宮町227番地1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全1件
    • 業務用スーパーの運営/経験不問/月9日休/残業少/賞与3カ月
      • NEW
      ・商品の在庫管理 ・商品の発注 ・売り場づくり ・接客 ・レジ打ち など、バックヤード業務から売り場での業務まで幅広く担います。 ◎活躍できる場所は店舗内にとどまらない! 社用車でお客さま先に訪問し、新商品のご案内をすることもあります。また、お客さまの飲食店用メニューの相談を受けることも。「食のプロフェッショナル」に頼りにしていただける存在になれます。 ◎ご来店されるお客さまはさまざま! 1店舗あたりの1日の来客数は、平日で250~300人、土日祝で300人以上です。飲食関連の事業をされているお客さまが多めですが、最近では一般の消費者さまも増えてきました。 ◎腰を据えてキャリア形成できる! キャリアパスが充実しています。詳しくはスクロールした先の「キャリアパス」にてご紹介しています。 / 現場主体の風土 \ 商品のラインナップや売り場レイアウトなど、運営に関することは現場主体。だからこそ、運営スタッフのアイデアを活かせる場面が多くあります!売り場づくりも、各店舗ごとに販促ポップを作成したり、お客さまの導線を考えて商品の並べ方の工夫をしたりしているんです。 / プライベートも大切に \ 月に2~3日は土日祝に休めますし、最大7連休が取得できるリフレッシュ休暇(入社2年目から適用)の取得率も100%!家族手当や住宅補助制度も社員から好評です。 未経験でも大丈夫?  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「しっかりサポートするので心配は不要です!」 入社後は、先輩社員に同行しながら業務をひとつずつ覚えます。段階的にできることを増やせるので、着実にスキルアップが可能。のびのび働けるよう丁寧にサポートします! ※現場での教育のほか、各種研修や教育制度、年に数回食品メーカーが集まる商品説明会があります。
      【希望を最大限考慮/転勤の有無は選択可能】 愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀・福井・東京・長野の「業務用食品スーパーアミカ」 ※転勤有無はライフスタイルに合わせて選択可能(転居を伴う異動のないエリア採用あり) ※U・Iターン歓迎 ※車通勤OK(駐車場完備/一部店舗除く) ※受動喫煙対策あり ■愛知県 津島店/中村井深店/大須店/大曽根店/守山大森店/港当知店/高針店/緑浦里店/堀田店/一宮店/小牧店/尾張旭店/春日井店/豊橋店/豊橋佐藤店/豊田店/半田店/安城店/岡崎店/豊川店/豊明店/東海名和店/西尾店/刈谷店 ■岐阜県 岐阜店/大垣店/大垣北店/長良店/各務原店/可児店/多治見店/中津川店/高山店/岐阜真砂店 ■三重県 四日市店/伊勢店 ■静岡県 浜松店/磐田店/掛川店/浜松上浅田店/静岡清閑店/静岡清水店/富士店/沼津店 ■滋賀県 彦根店/瀬田店/長浜店/滋賀守山店 ■福井県 福井文京店 ■東京都 赤羽西口店/立川店 ■長野県 飯田店 ◎転勤有無は、ライフスタイルに合わせて選択可能 「家庭の都合で転勤不可」等お気軽にご相談下さい
      月給21万円~27万円+各種手当 ※上記は最低保証額となります ※基本給は年齢給と職能給(評価給)により決定します。 【その他の手当】 ■交通費(車通勤/規定による、公共交通機関/定期代) ■時間外手当 ■家族手当(配偶者:月2万円、扶養する子ども:月5,000円) ■役職手当 ■残業手当 ■職務手当 ■住宅補助手当(規定あり) ■単身手当 ほか

    株式会社アイリックコーポレーション(保険クリニック)

    保険代理店
    東京都文京区本郷二丁目27番20号 本郷センタービル4階
    • 設立 1995年
    • 従業員数 356名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全6件
    • 未経験歓迎/来店保険コンサル/フレックス制/月給29万円以上
      来店型保険ショップ『保険クリニック』にご来店されたお客さまへ、ライフプランに合った最適な商品をご提案します。 ┌┐ └■POINT  ̄ ̄ 【ノルマに追われずに月給29万円~】 完全固定給+インセンティブもご用意!高い給与を確保しながら、成果に応じてインセンティブも支給するので、頑張った分だけ給与もUPできます。   【充実の教育体制】 社内の教育部で、保険知識・コンサルティングの方法・システムの活用法などを学ぶ2~3カ月間の研修からスタート。しっかりと研修を受けてから店舗業務を始められるので、未経験でも安心です。 >>★ご成約までの流れ  ̄ ̄ ◆1回目:ヒアリング └お客さまの健康状態、希望する保障、保険料 └現在の状況と今後のライフプラン など ▽ ◆2回目:保険プランの提案 └ヒアリング内容をもとに保険IQシステムにデータを入力 └保険IQシステムでプランを作成し最適なプランを提案 ▽ ◆3回目:保険プランの確認 └作成したプランをもとに、ご案内・契約手続き ※成約後は、店舗全体でアフターフォローを行います。 ※初回契約までの平均来店数は約3回 ※ヒアリングは1回につき約2時間 >>★当社ならではの魅力  ̄ ̄ ■独自の『保険IQシステム』 複数の保険会社の情報を、一括で比較・分析できる画期的なシステムです。 お客さまも内容をパッと見てわかるため、一方的なご提案ではなく「お客さまと同じ目線で一緒に考える」というスタンスでお話ができます。 このシステムにより、未経験の方でも提案しやすく、アナログ作業を減らすことで業務効率化も実現できています。 ■強引な提案は一切なし 保険IQシステムにより、特定の保険商品を会社や上司の指示で優先的にご案内できない仕組みです。また、ノルマがなく達成のために強引な提案を行うこともありません。 数字ではなく、お客さまのためのご提案に集中することができます。 ■チームコンサル お客さまの課題をスタッフ一人で抱え込むのではなく、チームで常にコミュニケーションを取りながら一緒に解決します。
      【希望勤務地を考慮/千葉・愛知・大阪・福岡の店舗で積極採用中★】 全81店舗!東京・神奈川・千葉・埼玉・兵庫・大阪・静岡・愛知・石川・福岡の『保険クリニック』直営店で勤務 ※転居を伴う異動の際は、必ず事前にご相談します。 ※一部店舗にてマイカー通勤可能!/ガソリン代支給もあります(社内規定あり) ※受動喫煙対策:あり
      【完全固定給+インセンティブ制度】 月給29万円~51万円(固定残業代、店舗手当・営業手当=一律を含む) ※固定残業代(月25時間分/月4万289円~8万2190円)を含みます。超過分は別途支給。 ※成果に応じ、インセンティブは別途支給します。 ◎スキル・経験・能力を考慮し決定します。 ◎来店型保険ショップでの勤務経験者はもちろん、保険業界経験者も優遇します。 ============== インセンティブ制度・評価について ============== 個人の営業実績に応じたインセンティブ制度を導入しており、個人の評価を報酬に反映することで、モチベーション向上につながっています。 また、能力やスキルを判定する独自のテーブル制の仕組みを導入しており、コンサルタント各人の目標設定を行い、評価によってテーブルが決定いたします。 社員の成長をしっかりと支援しながら、収入アップや確実なキャリアステップを歩める環境です。 \インセンティブ制度・年収の事例/ 入社時:402万円 ▼ 2年目:545万6480円 ▼ 3年目:650万7836円
    • 【文京区】法人営業 ◆見込み顧客提供・既存中心/東証グロース上場/転勤なし
      <平均残業11.5時間/年間休日122日/社員定着率91.9%/フラットな社風/産休育休からの復帰率100%/土日祝休みで残業も少なくワークライフバランス充実した環境> ■職務内容: 自社マーケットを通して相談申込いただいたお客さまに、ご訪問またはオンラインにて企業成長にあったコンサルティング営業をしていただきます。 業務の内容は以下の通りです。 ・ファイナンシャルプランニング業務 ・生命保険、損害保険、その他金融商品のコンサルティング営業 ・加入後のアフターサービス ・セミナー等の企画、調整 ・顧客の割合は【法人8割:個人2割】 ・取引の内訳は【既存顧客9割:新規顧客1割】 法人の顧客に対する(BtoC)の営業が中心でお客様との関係構築を重視した営業スタイルです。 目標はありますが、ノルマはなく、入社後は経験豊富な上司や先輩社員がOJTでサポートします。 ■魅力・やりがい: 1.保険業界を支える「AI-OCRソリューション」で業務効率化に貢献:保険業界特有の帳票や健康診断書の処理に対応したAI-OCRソリューションを提供し、煩雑な紙業務のデジタル化を支援しています。業界内で高い評価を得ており、生産性向上に寄与するやりがいがあります。 2. 安定した保険業界で、最先端のチャレンジを:信頼と長期的な関係を重視する保険業界で、業務効率化や新規サービス開発に挑戦できます。安定した土台のもとで、新しい価値を創り出す仕事に携わることができます。 3. 保険×テクノロジーでNo.1を目指す成長企業:生命保険28兆円、損害保険9兆円の巨大市場で「保険ソリューションNo.1」を目指しています。設立から30年以上にわたり事業を成長させ、第二の創業期としてさらなる挑戦に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社(最新) 住所:東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内・都営大江戸線線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給・昇給年1回(9月) <賃金内訳> 月額(基本給):251,653円~419,147円 固定残業手当/月:48,347円~80,853円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与額は、初年度をイメージ。経験・能力などを考慮の上、決定 ※みなし残業手当(25時間分)含む。超過分は別途支給。 ※試用期間6ヶ月。その間の給与・待遇に変わりはありません。 ※成果に応じ、インセンティブは別途支給します 通勤交通費、扶養手当、営業手当、役職手当、残業手当、休日出勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プラザホールディングス

    専門店・その他小売
    東京都中央区晴海1-8-10晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟27F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 789名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【勝どき】社内SE(システム運用)◆経営戦略や業務改善と密接に関わるシステムづくり◆東証STD上場
      【システム企画にも携われる社内SE/SES・Sier・ベンダー経験者歓迎!/日本最大級の写真プリントショップ「パレットプラザ」展開企業/年休120日/残業月20‐30時間程度/東証スタンダード上場】 システム運用の経験を活かしつつ、より上流から企画や改善提案に関わりたい方におすすめのポジションです。 ■ポジション概要 当社グループの基幹システムを支える、社内SE(システム運用)ポジションの募集です。 写真関連・モバイル関連事業を中心に、業績を安定して伸ばす中、IT面からの業務支援・業務改善を強化するための増員です。 本ポジションでは、開発・保守・運用まで一貫して担当いただきますが、開発は外部委託が中心のため、ベンダーコントロールや要件整理といった“上流工程”が主な役割となります。社内向けのツール開発やマスタ連携など、一部内製業務もあり、全体最適の視点でシステム運用体制を支えていきます。 ■具体的な業務内容 ・グループ内の各種業務システムの保守・運用・開発ディレクション ・外部ベンダーの管理(進捗・品質・コスト管理など) ・社内の業務部門との要件整理・改善提案 ・小規模ツールや連携機能の内製開発・調整対応 ・システム企画・新機能開発の立案業務 ※使用言語/ツール:SQL、Java、Windows、Linux 等 企画段階から経営・業務課題に向き合うポジションのため、単なる保守業務に留まらず「業務変革に寄与するIT」に挑戦できます。 ■働く魅力 ・ベンダーコントロールや上流工程を中心に担当 ・企画立案など“攻めの情報システム”に携われる ・ユーザー部門との距離が近く、改善の手応えが得やすい ・経営戦略と連動したIT投資に前向きな組織風土 ■企業概要 プラザホールディングスは、写真プリント関連事業やモバイル事業を中心に展開する東証スタンダード上場企業です。国内最大級のプリントショップ展開に加え、スマートフォンの販売代理店事業では売上の約8割を占めるまでに成長。さらに、DIYハンドメイドキット「つくるんです」などの新規事業も積極展開中。 “人々の生活を豊かにする”というビジョンのもと、安定と挑戦を両立する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟27F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,900円~385,400円 その他固定手当/月:39,400円~59,000円 <月給> 296,300円~444,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安であり、経験・スキルにより決定します ■賞与:年2回 ■処遇改定:年1回 ■その他固定手当:職務給(月20時間分のみなし残業手当として支給※月20時に満たない場合にも支給いたします。) ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【勝どき】社内SE(システム運用)◆企画・上流工程も担当◆ユーザーが近いシステム企画◆東証STD上場
      【システム企画にも携われる社内SE/SES・Sier・ベンダー経験者歓迎!/日本最大級の写真プリントショップ「パレットプラザ」展開企業/年休120日/残業月20‐30時間程度/東証スタンダード上場】 運用だけでなく、システム企画やベンダーコントロールなど“上流工程”にも関わりたい方におすすめのポジションです。 ■ポジション概要 本ポジションでは、プラザクリエイトグループ内の各種システムにおいて、開発・保守・運用を一貫して担当いただきます。開発業務の多くは外部ベンダーに委託しているため、ベンダーコントロールが主な役割。内製で対応する小規模ツールやマスタ連携にも関与し、社内ニーズに即したシステム運用体制を整えていきます。 ■業務詳細 ・プラント事業を支える業務システムの開発・保守・運用 ・外部ベンダーとの折衝・進行管理(外注部分が中心) ・ツール類や社内データ連携の一部内製対応 ・社内からのヒアリングを通じたシステム要件の整理・調整 ・新機能や業務改善に向けたシステム企画・立案 ※使用言語/ツール:SQL、Java、Windows、Linux 等 経営戦略や業務改善と密接に関わるシステムづくりに携われるため、単なる保守運用にとどまらない“攻めの情報システム”としてのやりがいを実感できます。 ■働く魅力 ・経営戦略に直結する企画業務にも関与できるポジション ・ベンダーコントロールや社内調整など上流工程にチャレンジ可能 ・新しい事業展開に積極的な企業風土 ・変化を楽しみ、柔軟に動けるカルチャー ■企業概要 写真関連事業やモバイル事業を中心に展開し、時代の変化に柔軟に対応してきた当社。日本全国にプリントショップを展開するほか、大手通信会社との提携によるスマートフォン販売代理店事業では、売上全体の約8割を占める規模へと成長。さらに、DIYキット「つくるんです」シリーズなど新規事業にも積極投資を行い、常に“人々の生活を豊かにする”ビジネスを生み出し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟27F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,900円~321,100円 その他固定手当/月:39,400円~49,200円 <月給> 296,300円~370,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安であり、経験・スキルにより決定します ■賞与:年2回 ■処遇改定:年1回 ■その他固定手当:職務給(月20時間分のみなし残業手当として支給※月20時に満たない場合にも支給いたします。) ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イーソル 株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー23階・24階
    • 設立 1975年
    • 従業員数 523名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全76件
    • 【リーダー】アプリ開発エンジニア(Linux)リモート/自社OSを持つ国内屈指の独立系SI
      • NEW
      【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業7.2時間/平均勤続年数11.6年/リモート/中途採用比率45.9%/プラチナくるみん認定】 Linuxアプリケーション開発エンジニアとして、ロボティクスや自律制御に関する開発業務をご担当いただきます。 また、入社半年後以降はリーダー業務として技術的な面にてチーム(3~5名程)のサポートをお任せ予定です。 ■詳細: ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション ■当ポジションの魅力: ・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができます。 ・OS~ドライバ~ミドルウェア~アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができます。 ・機械学習、AI、SLAM、制御工学、画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができます。 ・メニー・マルチコア、GPUやDSPを含めたヘテロジニアス・コンピューティング、ネットワークを介した分散コンピューティング、ASICやFPGA内の専用ハードウェアにより、演算リソースをフルに活用したソフトウェア開発に携わることができます。 ・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができます。 ■当社の魅力 ・身近な製品から航空宇宙まで、あらゆる業界の開発を手掛けています。 ・当社のCTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platformの仕様策定に加わっています。世界基準を作り出す技術ノウハウが社内にあります。 ・2016年世界で初めてメリーコア向けリアルタイムOS「eMCOS」を商用化しています。自動運転の未来に欠かせないコア技術です。 ■開発事例 建設機械のROSを活用した自動化など、現在はPoC開発も多数。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 737万円~928万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,900円~580,000円 <月給> 460,900円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート】サイバーセキュリティエンジニア(自社OS領域)/フレックス/自社OSを持つ独立系SI
      • NEW
      【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業7.2時間/平均勤続年数11.6年/リモート/フレックス/中途採用比率45.9%/プラチナくるみん認定】 ■業務内容: AUTOSAR Classic Platform/Adaptive Platformにおける継続的な機能安全規格準拠開発、そしてeMCOSにおける機能安全規格認証取得とISO21434に対応した活動の立ち上げを行って頂きます。 自動車向け機能安全規格のISO26262に準拠した自社製品OSの開発における、OSの要件定義、安全分析、並びにお客様であるOEM、Tier1様とのインタフェースを担っていただきます。 サイバーセキュリティの領域においては、ISO21434に準拠したソフトウェア開発プロセスの構築から、開発全体のマネジメントを行って頂きます。 ■ビジョン: 某OEM様に自社ソフトを提供することを目標としています。 イーソルの製品が標準として搭載されるようになればビジネス的に大きな成長に繋がります。OEM様の求める性能を揃えることはもちろん、OEM様の特殊仕様×標準AUTOSAR仕様の車載ソフト開発を実現し業界をリードしていく存在を目指します。 ■業界トップクラスの技術力 AUTOSARという組み込みソフトウェアにおける世界基準を決める団体の日本代表を現CTOが担っており、常に世界水準のシステム規格に則った技術力を持っているため国内の組み込みソフトウェア会社の中でも高い技術力に裏付けられた長年の信頼と実績があります。 日本では珍しい自社OSを持っている企業であり、そのOS環境下でのシステム開発となるため開発するシステムの性能が良く質の高いシステムを提供出来ています。 ■キャリアパス 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 各々のキャリア形成促進のために、定期的な上司とのキャリアの振り返りや今後のプランについて振り返る場や社外のキャリアコンサルタントとの面談など考える機会を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 737万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,900円~625,000円 <月給> 460,900円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社船場

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都港区芝浦1-2-3シーバンスS館9F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 377名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全38件
    • 【浜松町/在宅可】人事/労務・給与※DX積極導入◎企画にも挑戦可◆上場/内装業界トップ級◆フレックス
      • NEW
      【人事業務全般をお任せ◎◆スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝休×残業月15~20h×フレックス制度などの働きやすさ】 \企業魅力/ 大型商業施設や飲食店といった商空間から、オフィス、教育、ヘルスケア、ホテル、余暇施設など幅広い分野において、国内および海外で事業を展開。 「未来にやさしい空間を」をミッションに、空間づくりの全プロセスを一貫してサポートしています。 また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 ■業務内容: 労務・給与業務をメインとして、人事業務全般をご担当いただきます。 経験・スキルやご希望を踏まえ、以下業務をメンバーと共に進めていただきます。 OJTにより一定の理解をしていただいた後、希望やスキルにより担当する業務を割り当ていたします。 ゆくゆくはシステム導入や人事企画などにも携わっていただきます。 【具体的には】 (1)労基署対応 (2)社会保険手続 (3)給与計算 (4)勤怠管理 (5)衛生管理(健康診断の実施、衛生委員会の運営、産業医保健師対応等) (6)労務管理 (7)入退社・異動・組織変更にかかる手続 (8)年末調整等年次業務全般 (9)規程改訂 (10)業務フローの見直し・改善・システム化など ■配属組織: 人事本部は7名の組織となり、人事部長、課長、メンバー5名から成り、全員がキャリア採用者です。 前職の経験や知見を活かしながら、チームとなって業務を遂行しています。 入社後は主にOJT研修を中心に業務をインプットいただきます。 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業15~20h ・フレックス制度 ・テレワークあり ・時差出勤制度 ・お洒落なオフィス♪ ■企業魅力: ◇裁量を持って働ける 業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ◇DX積極導入中! 国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館9F 勤務地最寄駅:JR山手線、京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■時間外勤務手当、家族手当、資格手当(諸条件あり)、通勤交通費(月額5万円上限)等の諸手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月 ※2024年実績 計6.9か月程) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】空間づくりの施工ディレクター(リーダー候補)/年休124日
      • NEW
      【東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝休の働きやすさ】 ■業務内容: 空間づくりの最終段階を担い、クライアントとまとめ上げたプランを1/1スケールに具現化する現場のマネジメント職です。 現場の安全、品質、スケジュール、コスト、労務、環境配慮など綿密に管理するとともに、社内設計者やクライアント、施設関係者など多くのステークホルダーとの調整を行い、素材の質感やミリ単位の寸法など、デザインの意図やクライアントの意向を踏まえたディテールと精度にこだわった質の高い空間演出を実現して頂きます。 【具体的には】 ・安全管理…現場の安全体制の構築 ・品質管理…一定の基準を満たす上質な空間づくり ・工程管理…完成までのスケジュール調整 ・原価管理…利益を確保する金額調整 ・労務管理…勤務体制、健康の管理 ・環境管理…自然環境に配慮した取り組み 【担当するプロジェクト】 商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間 他 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・テレワークあり ・時差出勤制度 ※現場により夜間勤務や、繁忙期には休日出勤にご対応頂く場合がありますが代休・振休の取得制度を整備しています。 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2 オーキッドビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■家族手当、通勤交通費(月額5万円上限)等の諸手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月 ※2024年実績 計6.9か月程) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋ドライルーブ株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都世田谷区代沢1-26-4
    • 設立 1962年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【神奈川】研究開発スタッフ~東証スタンダード上場/DLCコーティング/残業15時間程度
      ~DLCコーティングの研究開発/一貫生産システムで顧客に価値提供/自身の研究実績が会社に大きな影響を与えられるやりがい/残業15時間程度で働き方◎~ 同社は、自動車・精密機器等に欠かせないコーティング剤「ドライルーブ」をはじめとする機能性被膜製品を製造している会社です。 より環境への負荷を減らしていくための研究開発を進めていくため、同社の研究開発スタッフとして以下の業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製品開発、既存製品の改良、研究テーマに沿った新製品開発  ┗固体被膜潤滑剤と合成樹脂等を用いたコーティング製品の開発  ┗DLCの成膜、条件最適化、試作 ・顧客要求への対応  ┗顧客要求の新製品開発、試験、分析、評価、報告書作成 ・営業支援、技術相談  ┗営業社員に同行し、技術的なプレゼンテーション(製品紹介)や技術相談への対応  ┗展示品の作成 ・その他  ┗展示会、セミナー、研究会での情報収集、環境対応 ■配属組織 研究開発室には9名所属しており、30代の方が多く在籍しています。 ■魅力 ・様々なセミナーを会社の負担で受講することが可能です。スキルアップもしっかりできる環境です。 ・研究開発費について柔軟に対応いただけるため、お客様のための開発であれば社内での稟議を通し、予算を調整して開発ができます。 ・小回りの効きやすい社内体制のため、お客様ごとに合わせた研究開発が可能です。 ■評価制度 半年or1年に1回、目標設定に対して上長との振り返りを実施します。長い期間での研究もあるため、成果だけでなくプロセスも適切に評価いただけます。 目標設定シートを用いた評価により、実績を残し続けることで昇給・昇格に反映させていただくことが可能です。 ■同社について 同社は1962年、時代に先駆け、固体被膜潤滑剤の専門会社として発足しました。「ドライルーブ(=固体被膜潤滑剤)」の研究開発から製品製造・コーティング加工・販売までを自社で一貫して行っている、斯界で比類の少ない事業会社です。一貫した生産システムにより、迅速な顧客対応ができ、多くの顧客から選ばれています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 技術開発センター 住所:神奈川県愛甲郡愛川町三増359-9 勤務地最寄駅:各線/橋本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:14,000円~40,000円 <想定月額> 234,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■「その他固定手当/月」には職能手当を含みます。 ■「予定年収」には賞与(年2回支給)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【春日井】化学製品の営業職※残業月20H以内・土日祝休み/創立60年以上/ドライループのパイオニア
      【業界未経験歓迎/残業ほぼ無し(20時間以下)/東証スタンダード上場/研究開発から製造加工、販売まで行う一貫生産システムで安定性◎】 <同社の魅力> 「ドライルーブ(固体被膜潤滑剤)」の研究開発から製品製造・コーティング加工・販売までを自社で一貫して行っている、斯界で比類の少ない事業会社です。自動車やPCなどのオイルを使用できない箇所の潤滑油として塗布されるため先端技術分野でのニーズが高まっています。 ■業務内容: 同社の営業担当として、自動車・電気・電子業界などのお客様への新規・既存の技術営業をお任せします。 ・新規:既存は4:6ほどで新規テレアポなどからのお客様への開拓からスタートとなります。 既存顧客数が多くなると新規テレアポよりルート営業の割合が多くなります。 その他として展示会に出展して新規顧客の開拓等も年に数回あります。 ・担当は約30社程で、顧客規模は大手から中小まであり、エリアごとでの担当分けとなっているケースが多いです。 ・入社後は、工場内での研修で製品知識を取得します。先輩との同行などでプレゼンテーションスキルを磨き、既存の顧客を担当していきます。先輩がしっかりサポートするため、焦らずじっくりとスキルアップが可能です。 ■製品について: 販売を行う製品としては、ドライルーブ(固体被膜潤滑剤)や固体被膜潤滑剤と合成樹脂を用いたコーティング剤になります。ドライルーブとは、二硫化モリブデン、グラファイト、フッ素樹脂等の潤滑物質と、各種特殊バインダーをハイブリッドに配合し、各種溶剤または水に分散させた有機結合型の機能性被膜です。金属・ゴム・プラスチック等、多様な素材にも表面改質が出来るだけでなく、特殊な環境下(真空・腐食環境・放射線下)、過酷な環境下(低温・高温)でも優れた摺動特性と安定性を発揮します。 ■就業環境: 現在愛知事業部では、5名の営業担当(20代~40代)が在席しております。残業時間はほぼなく、20時間以内の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛知事業部 住所:愛知県春日井市桃山町定野3079-1 勤務地最寄駅:JR線/春日井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~347,000円 <月給> 285,000円~347,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収:450万円(経験5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三ツ知

    自動車部品メーカー
    愛知県春日井市牛山町1203
    • 設立 1963年
    • 従業員数 491名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全1件
    • 【春日井】有給取得率81%! 上場自動車部品メーカーの法人営業でWLBも充実! ★業界未経験者歓迎
      ~自動車業界だけでなく多業界で支持されるTier2上場メーカー/残業少な目・福利厚生充実で働きやすい環境/教育体制◎/ノルマなし・既存メインのルート営業~ ■職務概要 自動車部品に係るカスタムファスナーの製造・販売を行う当社にて 主にティア1メーカーへのルート営業・新規開拓を行う 営業職として従事いただきます。 ※新規営業:お客様からの紹介が多い為、飛び込み等の活動はなし。 ■業務詳細 ・お客様(自動車業界・建設業界等)の問い合わせ対応 ・ヒアリング ・形状提案/見積もり作成 ・新商品の開発検討~図面製作 ※基本的には既存メインのルート営業です。 ※目安:訪問件数15件/月、見積件数18件/月、新規受注1件/月) ■職務の魅力 お客様のイメージを具体化するにあたり、社内外含め様々な連携が求められますが、自身の提案が採用され、製品が量産化、完成車に搭載されることが決まった際の達成感を格別です。 (↓先輩社員の声) https://www.mitsuchi.co.jp/recruit/voice/generalist02/ ■入社後の流れ 基本的には先輩社員からのOJTにて教育いたします。 徐々にお客様を引継ぎし、営業として一人前を目指していただきますが、 完全な独り立ちには2~3年はかかる為、焦らずゆっくり業界・業務を学んでください! ■ノルマなし 同社の営業部はノルマはございません。 部で目標数値は決めているものの、達成しないからといって、減給等はございませんので、ご安心ください。 ■あなたの希望に合わせたキャリアが築けます 同社では理系・文系に関係なく、管理職・海外勤務等、 ご自身の希望するキャリアを実現できるよう、会社がフォローします。 ■当社の将来性 当社の売上げは、自動車の「シート」に使う締結部品が大半です。自動車がなくならない限り、安定したニーズがございます。 また、自動車業界だけでなく、土木業界やインフラ業界への販路拡大が叶っており、多業界との取引を実現させている背景から、 今後も安定した経営を見込んでおります。 EX):リニアモーターカーの開通に向けたトンネルのセグメント部品 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市牛山町1203 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/間内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 435万円~615万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):257,900円~308,500円 その他固定手当/月:5,000円~6,500円 <月給> 262,900円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当 主任:20,000円 課長補佐:30,000円 ※給与詳細は、経験・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    CRGホールディングス株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング37F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 1,987名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全2件
    • 【IR経験者歓迎】経営企画・IR◆グロース市場上場企業/成長中HRテック事業/少数精鋭で裁量◎
      【社長に近いポジションで経営の意思決定をサポート/会社の成長に寄与できる/専門性の高い業務を幅広く経験/年間休日125日】 経営企画部にて、中期経営計画立案、年度予算策定、予実比較表作成、予実分析、経営の意思決定のサポートをご担当頂きます。 ご希望とご経験に応じて、企業広報、IR、M&A/企業再編等の業務もお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・企業広報(プレスリリース・メディア対応・HP更新) ・IR業務(投資家向けの広報活動等) ・M&A/企業再編等(デューデリ・契約支援・PMI含む) ■当社で働く魅力: グロース市場上場企業で安定した経営をしている中でもベンチャーマインドを持って業務に取り組むことができます。 配属予定の部長はIRや経営企画のスキルを他社で身に着け、当社の上場前に入社した社員です。 入社後、スキルに合わせて業務分担するため安心していただけます。 ■事業の強み: 当社は人材派遣業を主な事業としており、そこからBPOやRPAなど企業のDX化・効率化の事業などに派生して事業を展開しております。 人材派遣業は特にコールセンターと製造・物流業界など不景気でも需要がある業界に強みをもっており、景気に合わせてスピード感をもって新規事業などの経営戦略を行っております。 詳細は企業HPのIRをご確認ください。 https://www.crgh.co.jp/ir/ ■今後の展望 「少子高齢化」の影響で日本が慢性的な人手不足に陥る中、将来的にも人材業界に対する期待は一段と高まっております。 かかる状況下、当社では既存主力事業である人材派遣紹介事業を強化する一方、各種請負、障がい者、IT開発、投資事業をはじめとした幅広い領域に進出しており、今後も当該事業群の拡充を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング37F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 その他固定手当/月:200,000円 <月給> 450,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回(6月・12月) ※上記給与は想定のものとなります。給与は経験・スキルに応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 情報システム部エンジニア(自社の基幹システム開発・運用)◆グロース上場/成長中HRテック事業展開
      ■業務内容: 人材紹介・派遣、技術者派遣等を展開する当社のホールディングス全体の社内SEとして、自社の基幹システムの開発・運用をご担当していただきます。 ■業務詳細: ・当社基幹システムの開発・運用(例:バナー追加) ・長時間労働抽出ツールの修正 ・案件情報画面の改修 ・マイページ改修 【プログラミング言語】Java、PHPがメイン 【環境】MySQL/Linux ■魅力: ・外部のSEもいて、業務分担できているため、残業時間が少なく、ワークライフバランスを整えて就業可能 ・当社の重要なシステムの開発、運用を裁量権大きくお任せ ■組織構成: 部長1名、副部長1名、課長1名、主任1名 ※30~40代メンバーが中心です。 ■事業の強み: 当社は人材派遣業を主な事業としており、そこからBPOやRPAなど企業のDX化・効率化の事業などに派生して事業を展開しております。 人材派遣業は特にコールセンターと製造・物流業界など不景気でも需要がある業界に強みをもっており、景気に合わせてスピード感をもって新規事業などの経営戦略を行っております。 ■今後の展望: 「少子高齢化」の影響で日本が慢性的な人手不足に陥る中、将来的にも人材業界に対する期待は一段と高まっております。 かかる状況下、当社では既存主力事業である人材派遣紹介事業を強化する一方、各種請負、障がい者、IT開発、投資事業をはじめとした幅広い領域に進出しており、今後も当該事業群の拡充を図っていきます。 ■必須条件: ・RDBの基礎知識 MySQLを中心としたSQLの基本操作(SELECT/UPDATE/INSERT等) テーブル構造の設計意図やER図の読み取りスキル ■歓迎条件: ・運用開発の実務経験 バグ修正や追加要件へのスピーディな対応経験 基幹系システムにおける業務要件の理解(販売、在庫、会計など) ・ウォーターフォール・アジャイルの双方の理解 ・プロジェクト管理ツールの利用経験 Backlog、Redmine、Jiraなど ・ドキュメンテーション能力 要件定義書、仕様書、設計書、テストケースの作成・レビュー経験 ・ベンダーコントロール 契約交渉、発注、納品確認など ・IT統制・監査対応経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング37F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,000円~416,500円 固定残業手当/月:70,080円~97,620円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 369,080円~514,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は想定のものとなります。給与は経験・スキルに応じて決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社福島銀行

    地方銀行
    福島県福島市万世町2-5
    • 設立 1922年
    • 従業員数 615名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全4件
    • ※業界未経験歓迎【福島】住宅ローンの提案営業職◆UIターン歓迎◆残業11H◆平均勤続年数18.2年
      【~福島に貢献/ SBIグループと連携しDX化推進/コンサルティング営業/社宅・寮補助有/ノルマなし/土日祝休み/再雇用制度あり~】 ■業務内容:住宅ローン、資産運用等の提案営業を専門とするプラザにて、個人またはハウスメーカーやリフォーム会社などに対する販促営業を行っていただきます。 ■業務詳細:プラザに来店される個人、またハウスメーカーなどへの販促営業:ハウスメーカーやリフォーム会社など、消費者が住宅を購入する際に活用する住宅ローンについて、当行のローンを活用いただけるように、関係性構築に向けた営業を行います。 ■ノルマについて ノルマについては、チームで目標を掲げて、営業活動をしていただきます。 ■社内制度 年に1回総合職からエリア限定職へと変更制度もございますので、ライフイベント毎に切り替え可能でございます。(入社後6回まで) ■就業環境:仕事に積極的に取り組みチャレンジする社員にチャンスを与える銀行のため、自分が成長したいという意欲を持った向上心のある方、アクティブに活動し地域のため、顧客のために業務を遂行できる方を求めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市万世町2-5 勤務地最寄駅:福島交通飯坂線/曽根田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~470万円 <賃金形態> 月給制 昇給は考課により判断 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~392,000円 <月給> 220,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※業界未経験歓迎※法人営業~地元企業に寄り添い成長サポート~残業11H/平均勤続年数18.2年
      【~UIターン歓迎◎/福島に貢献/ SBIグループと連携しDX化推進/コンサルティング営業/ノルマ無し/土日祝休/社宅・寮補助有/再雇用制度あり~】 ■業務内容: 当行の総合職として今までのご経験に基づいて、各配属部門にてご就業いただきます。これまでの経験を軸に配属先を決定します。総合的に知識・経験を積んでいただいた後、マネジメント領域にて活躍いただける人材を育成していきます。 ■業務詳細: (1)融資や資産運用等、経営課題に関わる提案営業を行います。事業継承、相続対策等、本部の営業部署と協力しお客様の課題解決サポートを行います。 (2)投資信託や年金保険、外貨預金等、各種金融商品をご提案頂きます。 ■ノルマについて: ノルマについては、チームで目標を掲げて、営業活動をしていただきます。 ■社内制度: 年に1回総合職からエリア限定職へと変更制度もございますので、ライフイベント毎に切り替え可能でございます。(入社後6回まで) ■就業環境: 仕事に積極的に取り組みチャレンジする社員にチャンスを与える銀行のため、自分が成長したいという意欲を持った向上心のある方、アクティブに活動し地域のため、顧客のために業務を遂行できる方を求めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市万世町2-5 勤務地最寄駅:福島交通飯坂線/曽根田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~470万円 <賃金形態> 月給制 昇給は考課により判断 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~392,000円 <月給> 220,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:定期昇給なし ※契約更新時に業務実績・仕事振り等を総合的に勘案し検討 ※当初、契約社員からスタートし、業務実績・仕事振り等を総合的に勘案し正社員へ登用検討される。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBIアルヒ株式会社

    住宅ローン
    東京都千代田区平河町1-4-3
    • 設立 2000年
    • 従業員数 566名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全29件
    • 【第二新卒・未経験歓迎】住宅ローンオペレーション担当◆SBIグループ/フルフレックス有/プライム上場
      ~第二新卒歓迎/福利厚生充実/年間休日122日/フラット35実行件数14年連続トップクラス/フルフレックス~ ■業務内容: 住宅ローンの申込受付からご融資までのオペレーション業務をご担当いただきます。 審査以外にもFC店や不動産事業者様、ご契約者様からのお問合せの対応なども行っていただきます。 チームワークで店舗や営業を支え、お客さまの住宅購入をサポートできる業務です。 ■具体的な業務内容: ・住宅ローンの申込受付:書類のチェック、システム入力 ・住宅ローンの審査:住宅ローンの適合基準チェック、不動産物件のチェックなど ・住宅ローンの契約:契約書類の作成・契約後書類のチェック ・住宅ローン融資実行:書類チェック、振込業務、登記確認など ・問い合わせ対応:FC店、不動産事業者、住宅ローンご契約者(部署によって) ■組織構成:部署全体の人数は150名程度で各部30名程度です。1グループあたり8名~15名辺りとなっております。 ■ご入社後の流れ: 入社後研修及び現場OJTを完備しており、業務をスムーズにキャッチアップいただける環境がございます。 e-learningや部門で月次の勉強会などもご用意がございます。 ■キャリアパス:ゆくゆくはオペレーション本部内の審査業務・債権管理や事務企画、社内横断プロジェクト等 様々な業務にチャレンジすることが可能です。 ■会社全体の特徴について: (1)会社・事業の強み:フラット35実行件数14年連続トップクラスの実績があります。金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早い組織です。 (2)職場環境・風土:個人の提案を受け入れる文化があります。年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。中途・新卒の区別なく評価いたします。 (3)会社の雰囲気:社長を含めて~さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。 ■はたらき方魅力 ・残業時間:繁閑の差によってばらつきはございますが、概ね月30時間程度が目安となります。 ・男性も含め育産休を取得しており、復帰率はほぼ100%です。 ・ほぼ100%近くフレックスを利用しており、1~2時間の時差出勤が利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区平河町1-4-3 プライムオフィス平河町 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~333,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 303,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く) ※別途、通勤手当、超過勤務手当(残業手当)支給/フレキシブルワーク手当(3000円/月)支給 ■給与改定:有(年1回) ■賞与:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/第二新卒・業務未経験歓迎】住宅ローン事務担当◆フルフレックス/プライム上場/SBIグループ
      ~金融や不動産実務の経験がある方歓迎/フルフレックス/福利厚生充実/風通しの良い風土が魅力/SBIグループ~ ■業務内容: 住宅ローンの申込受け付けから融資実行までの一連の業務を担当していただきます。審査以外にも、FC店舗や不動産業者、契約者からの問い合わせ対応を行います。経験に応じて、業務改善や社内プロジェクトにも参加し、オペレーション以外の業務経験も積むことができます。 ■具体的な業務内容: ・住宅ローン申込受付:書類の確認、システム入力 ・住宅ローン審査:適合基準の確認、不動産物件のチェックなど ・住宅ローン契約:契約書類の作成及び契約後の書類確認 ・住宅ローン融資実行:書類の確認、振込み業務、登記確認など ・問い合わせ対応:FC店舗、不動産業者、住宅ローン契約者への対応 ■業務の魅力: チーム協力により店舗や営業をサポートし、お客様の住宅購入を支援する仕事です。不動産や住宅ローンに関する専門的な知識を深めることができます。 ■研修: 入社後研修及び現場OJTを完備しており、業務をスムーズにキャッチアップいただける環境がございます。 ■組織構成: 部署全体で約150名おり、各部門に30名程度が配置されています。1グループは8名から15名で構成されています。 ■キャリアパス: 将来的にはオペレーション本部内の審査業務、債権管理、事務企画など様々な業務に挑戦することができます。 ■会社全体の特徴: (1)強み:フラット35の実行件数で14年連続トップクラスを誇ります。意思決定が迅速な金融機関です。 (2)職場環境:個人の提案が尊重される文化があり、年功序列に囚われず成果に応じて昇進が可能です。中途採用や新卒採用の区別なく評価されます。 (3)雰囲気:社長を含め、役職に関係なくさん付けで呼び合う風通しの良い職場です。 (4)残業時間:繁忙期には変動しますが、平均的に月30時間程度です。 (5)転勤:転居を伴う転勤は基本的にありません。 ■働き方について: 男性も育児休暇を取得しており、復帰率はほぼ100%です。 ■制度: フルフレックス制度が整備されており、完全週休2日制(原則 土・日・祝休み)にて、年間休日は122日です。当社は住宅ローン分野でトップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町1-4-3 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~333,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 303,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く) ※経験・能力・前職での年収を考慮し決定 ■給与改定:年1回 ■賞与制度:年1回 ■手当:フレキシブルワーク手当(3000円/月)/通勤手当/超過勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社JRC

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市西区阿波座2-1-1大阪本町西第一ビルディング6F
    • 設立 1961年
    • 従業員数 286名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全19件
    • 【大阪】社内SE(企画~運用保守)グロース上場企業/国内トップシェア/年間休日122日~福利厚生充実
      • NEW
      ■製鉄所・プラント・工場向けのコンベヤー部品分野でトップシェア■既存のお客様と何度も接点を取り、関係構築することを大切にしています。■業界TOPの当社でなら、あなたの提案が業界初めての取り組みとなる可能性も! ■職務内容: 各種システムを支えるインフラ基盤の企画・設計・運用・保守を中心に社内SEとして幅広く担当頂きます。事業戦略に迅速に対る柔軟なシステムの構築を、チームの一員として実現して頂きます。 ※詳細※ ■ヘルプデスク(遠隔操作ツールを用いたトラブル対応、操作説明等) ■サーバ、エッジデバイスのライフサイクル管理(達・運用・保守・廃棄) ■ネットワークの設計・運用・保守、拠点開設/増床時の回線手配 ■製造設備(PLC、IoT機器)のデータ収集・疎通対応・死活監視 ■デジタル技術/データ活用による労働生産性向上(自動化・効率化)の取組 ■組織構成: 経営企画 13名 室長1名  戦略マーケ課 5名:女性3名 男性2名 ★配属:DXシステム課 7名:1名女性・6名男性  ∟年代:50代2名 40代4名 30代1名 ■働く環境: ・平均残業時間月20時間程度ですので、ワークライフバランスを整えながら働いていただけます。 ・これまで右肩成長を続けており、新しいことへの挑戦を歓迎する社風です。 ■当社の強み: (1)国内トップシェア企業…同社はコンベヤ部品の製造販売では国内50%を超えるトップシェア企業です。同業界では日本全国に つの工場(鹿児島県、兵庫県淡路島、埼玉県、北海道)を持っている企業は他にはなく、より早く輸送コストも抑えながら顧客 にスピーディー応える事が可能です。 (2)世界に類を見ない独自の製造 ■魅力: ベルトコンベヤ部品のトップシェアメーカー。 同社製品は日本国内においてシェア50%、国内トップメーカーです コンベヤ事業とロボット事業の二軸にて安定的な収益性の確保と高い成長性を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社★ 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-1-1 CAMCO西本町ビル5階 勤務地最寄駅:中央線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~370,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※過去実績2月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/本町】ルート営業※コンベヤ部品業界シェア50%超/グロース上場企業/土日祝休
      ■業務概要: ベルトコンベア部品分野の製造で国内トップシェアを誇る当社にてルート営業をお任せします。基本的には商社を通じた商材の提案になりますが、納入先での現場打合せもあります。 ■営業スタイル ルート9割、展示会等の反響1割程度になります。顧客ニーズの確認や提案のために、主な納入先である工場や工事現場にて現場担当者や設計部門のお客様と、現場打合せをする機会が多く発生します。社用車にて1日平均1~3件の顧客訪問など社外での活動がメインとなります。事務所での見積書作成などもございます。担当者数は50~100社/人です。 ■顧客 プラントメーカー・公共団体・商社 ■商材 コンベヤ部品や各種アイドラ(土・砂利・鉱石などの「ばらもの」搬送用の部品)、ローラ(荷物を運搬するベルトを支える部品)、スタンド(ローラを設置する脚)、ブランケット(カバー)など ■同ポジションの魅力 同ポジションでは、消耗品に対する要望に応えるだけではなく、顧客の課題を解決するソリューション提案型の営業を推進しております。 ベルトコンベアを動かす中で生じる負(乗せたものが落ちる/摩耗する/傷がつく)やそれに伴う余計な人件費や手間を可視化し、導入によって期待できる将来的な利益を提案いただくこともございます。 提案によってお客様から感謝をいただく機会も多く、やりがいにつながっています。 ■入社後 座学や動画、OJT研修を中心に半年~1年変えて業務を習得いただきます。慣れるまでは同行もあり、最初からおひとりでお任せすることはないのでご安心ください。 ■評価について 年に1度の人事考課で、1年間の振り返りを行います。同社では年齢や社歴ではなく、能力を重視した評価を行っております。 そのため、入社後1~2年で役職を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-1-1 大阪本町西第一ビルディング6F 勤務地最寄駅:中央線/阿波座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~525万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):211,400円~264,300円 固定残業手当/月:68,600円~85,700円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3か月分 ■モデル年収: 20代後半 420万円 30代前半 480万円 30代主任 525万円 40代管理職 600~750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 藤商事

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    大阪府大阪市中央区内本町1-1-4
    • 設立 1966年
    • 従業員数 458名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全5件
    • 【東京駅】パチンコ・パチスロ機の機械設計★パチスロ愛歓迎!社員の個性を武器にヒット多数◎上場安定企業
      ◆異業界出身も歓迎!自他ともに認めるパチオタが多数在籍☆もちろん生粋のスロット派も活躍中!唯一無二のおもしろさを追求し業績も安定の老舗メーカー◆ ■業務内容: パチンコ・パチスロ機の機構・部品設計を担当いただきます。 <具体的には…> ・パチンコやパチスロ機の機械・機構・役物部品などの設計 ・外注管理、ディレクション業務  など ■同社の特徴: (1)独自性とこだわり・・・当社の一番の特徴は独自性。常に変化と進化を自らに問いながら成長を続けています。 ファンが「新しい!面白い!」と思える機能や仕組みを、他社にはない独自の視点にこだわって生み出しており、そのこだわりの強さやおもしろさへの探求心は、どこにも負けません。 「ヒト味違う発想で、一歩先の“オモシロさ”を目指して!」から生まれたコーポレートスローガン「ヒト味違う“オモシロ”さ!」を大切にしています。 (2)安定性・・・常に満足してもらうために機械の改良をし続けており、縮小しつつあるパチンコ業界において、競合が減る中でも安定的に利益を上げております。 また、東証スタンダードに上場しており、自己資本比率80%前後の安定した経営基盤があります。 (3)社風・・・創業以来「個人を尊重する」風土があり、職種を問わず、誰もが自由に創造し、アイデアを形にできる環境です。 遊び心のある、風通しの良い社風でもあります。
      <勤務地詳細> 東京開発事業所 住所:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内25F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 <月給> 260,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】パチンコ・パチスロプランナー(企画)※スタンダード市場安定メーカー/新しいアイディアを形に
      ■業務内容: パチンコ・パチスロ機の新機種プロジェクトのメイン担当として、ディレクターをサポートしていただきます。あなたの「ヒト味違う」発想と技術で、今まで味わったことのない“オモシロさ”を世の中に提供していくことが商品企画のミッションです。 <具体的な業務詳細> ・新機種のコンセプトの作成 ・新機種のゲーム企画立案および仕様作成 ・商品性(スペック・演出・デザインなど)のディレクション業務 ・市場のマーケティング  など ■同社の特徴: (1)独自性とこだわり・・・当社の一番の特徴は独自性。常に変化と進化を自らに問いながら成長を続けています。ファンが「新しい!面白い!」と思える機能や仕組みを、他社にはない独自の視点にこだわって生み出しており、そのこだわりの強さやおもしろさへの探求心は、どこにも負けません。「ヒト味違う発想で、一歩先の“オモシロさ”を目指して!」から生まれたコーポレートスローガン「ヒト味違う“オモシロ”さ!」を大切にしています。 (2)安定性・・・技術力だけでなくユーザー様にも定期的にアンケートにて満足度をはかり、常に満足してもらうたまに機械の改良をし続けることで、機械の稼働率(リピート率)が他社と比較してとても高いです。 縮小しつつあるパチンコ業界ですが、競合が減る中でも同社は利益を上げており前年度も400~500億を計上しています。 スタンダード市場に上場しており、自己資本比率86%の安定した経営基盤があります。 (3)社風・・・創業以来「個人を尊重する」風土があり、職種を問わず、誰もが自由に創造し、アイデアを形にできる環境です。遊び心のある、風通しの良い社風でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京開発事業所 住所:東京都千代田区丸の内一丁目11番1号 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円 <月給> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収などの条件面は、スキルや希望を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シキノハイテック

    半導体メーカー
    富山県魚津市吉島829
    • 設立 1975年
    • 従業員数 455名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全27件
    • 【東京/港区】半導体(LSI)の営業 ※異業種からのチャレンジ歓迎/国内トップシェア/東証上場企業
      ~スタンダード上場!/エレクトロニクスのコアである「半導体(LSI)」の設計技術は国内トップクラス/教育制度充実~ ■業務概要: 半導体業界を中心に、自動車、FA(ファクトリーオートメーション)、セキュリティ、メディカル、産業機器など幅広いマーケットに提案型の営業活動をおこなっていただきます。 ■顧客ニーズ: カーボンニュートラルなど持続可能な社会システムの構築やAIを活用したデジタル化社会への進化に向け、高度な画像処理や低消費電力の機能をもつ先端半導体開発の市場要求はますます高まっています。 当社が設計するLSIは次世代の医療システム、安全性の高い自動運転システム、再生可能なエネルギーシステムなど様々な産業分野の課題解決、イノベーションに大きく貢献しています。 ■業務内容詳細: ・マーケティング(市場調査/顧客分析) ・企画立案・見積作成 ・受注納期調整 ・アフターサポート等 ※企業様の要望を社内に持ち帰り、技術部門と擦り合わせします。 ですので、ご経験や知識がなくても大丈夫です。 ■担当エリア・担当顧客について ◆エリア/関東地区を中心に電車で移動できる範囲内が中心となります。 ◆アカウント企業(既存/車関係中心)5割、新規5割のイメージ。 ※新規は別事業部(カメラ事業部)での取引企業や展示会で名刺交換したリストをもとに営業しますので、新規商談は組みやすいです。 ■当社について: 産業用カメラ、車載向けの信頼性検査機器、LSI設計の国内シェアNo.1を獲得している電子機器メーカーです。 同社の製品は国際宇宙ステーション搭載機器に使用されるなどマーケットからの信頼も厚く、電源、高速インターフェース、画像処理技術にて高い技術力を有しており、コンビニATM用途のカメラモジュールや信頼性評価装置等各市場で国内シェアトップクラスを誇る製品力、技術力が武器のメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京デザインセンター 住所:東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビルディング9F 勤務地最寄駅:地下鉄三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~275,000円 固定残業手当/月:45,000円~62,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~337,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・時間外勤務手当:残業時間に応じて実費支給 ・その他諸手当あり:役付手当、家族手当、資格手当、通勤手当、都市手当 (地域で異なります) 等 ※経験等を考慮のうえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】組み込みハードウェア開発(カメラ製品およびCPUボードの組込みハードウェア設計)
      コンビニATM用途で国内シェアNo.1のカメラモジュールと、国内シェアNo,1・スマホ市場で世界シェア15%を誇るJPEG-IPコアを持つ優良メーカーでの組み込みエンジニアを募集しています。 ■職務内容:産業用カメラモジュールおよび画像処理システムの設計・開発  具体的には汎用品およびカスタム仕様のカメラモジュールおよび画像処理ボードの  ハードウェア設計を担当いただきます。 当社ブランドのカメラ製品開発がメインですが、顧客の要望に応じた特注品、カスタム仕様のカメラシステムを 受託開発モデルとして受注することもあります。 製品の仕様設計から量産供給まで、一貫して顧客の開発に携わることが出来る点が大きな魅力です。 大手有名メーカーとの受託開発・共同開発が多く、顧客ニーズも様々なため、幅広い設計・開発スキルを磨けます。 ■特徴・魅力:トップシェア製品を複数保有 (1)CMOSセンサーカメラモジュール:コンビニATM用途で国内シェアNo.1を誇ります。 (2)信頼性試験装置(バーンインテスター):車載デバイス市場で国内シェアNo.1を誇ります。 (3)JPEG-IPコア(画像CODEC):国内シェアNo.1、スマホ市場では世界シェア15%と圧倒的なシェアを誇っています。 (4)カメラとプロセッサを一体化させたオリジナルカメラモジュール:画像処理機能をカメラモジュール内で実現しており、その技術力が認められ大手メーカーとの取引も多数。セキュリティ機器、アミューズメント、生体認証、文字認識、各種FA機器、画像入力装置などに使われています。 ▼HPリンク https://recruit.shikino.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京デザインセンター 住所:東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビルディング9F 勤務地最寄駅:地下鉄三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・時間外勤務手当:残業時間に応じて実費支給 ・その他諸手当あり:役付手当、家族手当、資格手当、通勤手当、都市手当 (地域で異なります) 等 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    フルハシEPO株式会社

    その他
    愛知県名古屋市中区金山1-13-13
    • 設立 1948年
    • 従業員数 295名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋/金山】法人営業◆残業10h/年休120日◆インセンティブ月3万~/明確な評価制度◆上場
      • NEW
      【環境事業・リサイクルサービス/創業75年以上&上場の基盤◎幅広い世代活躍/法律で義務付けられてる産廃処理を支援⇒需要安定&提案もしやすい】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 解体業、ゼネコン、メーカー等のお客様から、法人営業職として、リサイクル事業に使用する原料(木材)の調達営業を主に行って頂きます。環境事業に関しての知識は入社後付けて頂けますのでご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・建物の工事現場等から排出される木材などの回収・分別 ・住宅メーカーに対する建設廃棄物のリサイクル・資源化の提案 ・物流機器のリユース提案 ・新規開拓および既存取引先との営業が主となります ■営業職の強み (1)インセンティブについて インセンティブ支給額は、月3万~となります。 インセンティブの支給制度については明確になっており、ご本人次第でインセンティブの額が変化します。 (2)「営業がしやすい」営業職 私たちが提案をする産廃処理のサービスは、どの企業でも法律で義務付けられているものであるため他の業種の営業と比べ話を聞いてもらいやすいのが特徴です。 (3)上場企業という安定基盤 「東京証券取引所スタンダード市場」「名古屋証券取引所メイン市場」の上場企業です。今後も事業拡大の見込みがあり、創業75年以上という安定基盤のもと腰を据えて長く働くことが可能です。 ■活躍している社員: 多くの中途入社の方が他業種からの入社で活躍されており業界未経験は問題ありません。新規営業も行いますが、お客さんから木材廃棄物の取り扱いに困っている会社様を紹介いただくこともあります。 ■営業職の1日 8:30 出社、朝礼 9:30 営業訪問に出発 10:00 お客様と商談 12:00 昼食 13:00 営業活動 16:00 帰社、報告、書類整理 17:20 日報作成 17:30 業務終了 ※毎週水曜はノー残業デー ■どんな業種の方と関わるのか 取引先:解体業、ゼネコン、メーカー、建設業など ■詳細: 長い歴史に培われた信頼と実績、地球環境保護への積極的な取り組み、グローバルな視点でのサービスや便益創出、これらフルハシEPOの持つ力を総合化し“持続可能な地球環境と企業価値向上の積極的な実現”を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:愛知県名古屋市中区金山1-13-13 金山プレイス 勤務地最寄駅:JR/名鉄/地下鉄線/金山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■成果給制度あり ■モデル年収 460万円/25歳/経験3年(月給26万円+諸手当+賞与年2回) 490万円/27歳/経験6年/主任(月給27万円+諸手当+賞与年2回) 570万円/29歳/経験7年/係長(月給28万円+諸手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜市】木材リサイクルの法人営業/残業17h/年休120日/東証スタンダード上場/評価制度◎
      東証スタンダード上場で業績拡大中/働きかた◎(年休120日・残業10h)/営業のしやすさ◎/インセンティブ有 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人営業職として「解体業、ゼネコン、メーカー」のお客様から、リサイクル事業に使用する原料(木材)の調達営業を主に行って頂きます。環境事業に関しての知識は入社後付けて頂けますのでご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・工場や建設現場で発生する木材の廃棄物の弊社工場でのリサイクルの提案をします。 ・回収する企業を新規開拓し、リサイクル原料となる木材を調達します。(木材の知識等は必要ありません。) ・新規開拓およびに既存取引先との営業が主となります。 ◎新規開拓とはいっても、”モノを売る”仕事ではなく、”廃材のリサイクルを提案する”内容であること、産廃処理についてはどの企業様も法律で義務付けられていることから、顧客も前向きに話を聞いてくださることが多く、業界未経験でも提案しやすいことが特徴です! ■魅力情報 (1)インセンティブについて ノルマはございませんが目標の数字はございます。平均のインセンティブ支給額は、月3万円~。 評価基準は明確となっており達成率により変動致しますので頑張りが還元されます。 (2)「営業がしやすい」営業職 提案する産廃処理のサービスは、どの企業でも法律で義務付けられているものであるため他の業種の営業と比べ話を聞いてもらいやすいのが特徴です。 (3)上場企業という安定基盤 「東京証券取引所スタンダード市場」「名古屋証券取引所メイン市場」の上場企業です。事業拡大の見込みがあり、創業75年以上の安定基盤で腰を据えて長く働くことが可能です。 ■活躍している社員: 多くの中途入社の方が他業種からの入社で活躍されており業界未経験は問題ありません。新規営業も行いますが、お客さんから木材廃棄物の取り扱いに困っている会社様を紹介いただくこともあります。 ■営業職の1日 8:30 出社、朝礼 9:30 営業訪問に出発 10:00 お客様と商談 12:00 昼食 13:00 営業活動 16:00 帰社、報告、書類整理 17:20 日報作成 17:30 業務終了 ※毎週水曜はノー残業デー ■取引先:解体業、ゼネコン、メーカー、建設業など
      <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 新高島台ビル7階C 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■成果給制度 ■年収モデル 520万円/経験4年/主任(月給26.5万円+諸手当+賞与年2回) 570万円/経験7年/係長(月給32万円+諸手当+賞与年2回) ※インセンティブの金額は含んでおりません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フェリシモ

    通信販売・ネット販売
    兵庫県神戸市中央区新港町7-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 717名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【神戸/未経験OK】WEBコンテンツ制作/ECサイト運営◆フルフレックス/転勤無/社風が魅力の会社◆
      ■業務内容: フェリシモのECサイトは、ファッション・生活雑貨・インテリア・食品など、多岐にわたるカテゴリやブランドを取り扱っています。その中で、特定ブランド(ショップ)のWEBサイト運営において、以下の業務の一部、またはすべてを遂行していただきます。 フェリシモのユニークで魅力のある商品を、多くの方に知っていただくための最前線で活躍していただけるお仕事です。 以下のような業務において、これまでのご経験をもとにお任せ致します。 もちろん、OJTにてキャッチアップのサポートはございますので、ご安心ください。 ◇ECサイトの企画・運営 担当ブランドの売上目標達成に向けた施策の企画・実行、効果検証、改善提案。商品の魅力を最大限に引き出す表現方法の考案 ◇Webコンテンツの制作ディレクション 商品ページ、特集ページなどの企画、制作ディレクション。商品開発部門と連携し、商品の世界観やコンセプトをサイト上で表現 ◇コミュニケーション施策の実行 メールマガジン、LINE、SNS(Instagram、X、TikTokなど)を活用した情報発信の企画と実行 ◇サイトの日常運用と改善 担当サイトの更新作業、アクセス分析、改善提案。ユーザー体験(UI/UX)の向上に向けた施策の検討と実施 ◇関連部署との連携 商品開発、広告部門など、社内外の関係部署と連携し、円滑に業務を推進する。 ■組織構成: チームメンバーは10名(うち兼務6名)で、20代~30代のメンバーが比較的多い環境です。 ■株式会社フェリシモの社風について: 同社は社員の働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでおります。700名以上の大きな組織ですが、社長との距離も近く、自身でよりよいサービス展開・社内制度の確立に向けたPJTの立ち上げも可能です。勤務時間の2割までを使い「部活動」ができる制度など、自分の好きや興味関心事を仕事としてチャレンジすることもできます。 ■働く環境 ・平均勤続年数16年と長期就労が叶う環境です。 ・働きやすい環境が整っており、残業全社平均月17.9時間 ・フレックス制度でライフワークバランスを整えて働くことができます。 ・育休取得率が女性100%、男性67%とライフステージに合わせた制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区新港町7-1 勤務地最寄駅:JR・阪急・阪神線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~390,000円 <月給> 245,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し当社規程により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】オープンポジション(社内SE)◆フルフレックス/転勤無/事業成長に貢献/神戸を代表する会社◆
      ■業務概要: フェリシモのECサイトと、さまざまな周辺サービス、社内業務アプリの企画・開発に携わっていただける方を募集します。 ■配属と業務について 選考を通じて、ご経歴・ご希望を伺いながら、初期配属チームは下記いずれかのチームにて所属頂きます。 (1)WEBチーム ・WEBサービス(EC含む)の企画・開発・運用に関する業務 ・売上拡大・顧客関係性の強化のための施策立案および実装 ・MA等、マーケティングツールへのデータ連携、マーケティングチームとの協業 (2)業務システムチーム ・社内業務システム各種の企画・開発・運用に関する業務 ・生産性向上、従業員満足度の向上のための施策立案および実装。 ・データ連携基盤・APIの企画・開発・運用、データ分析業務、内製開発の主導。 (3)インフラ基盤チーム ・ITインフラ(クラウド・SaaS含む)の企画・選定・構築・運用に関する業務 ・各種ログの調査分析、ITトレンド調査およびリプレイス計画の立案および実行 ・情報セキュリティ企画・運用に関する業務 ■本ポジションの魅力 ★ITで直接的に事業貢献出来るポジションです フェリシモの根幹を支えるECサイトは、まさに会社の「心臓部」。その企画開発や保守運用を通じて、あなたのアイデアや活動が何百万人ものお客さまに新しい体験を届け、事業の成長をダイレクトに加速させます。 ★社内SEとして「事業の成長」を肌で感じる 社内SEとして、ご自身の「手」を動かしながら、社内の業務負荷軽減や効率化に貢献できます。一緒に働く社員の声に耳を傾け、課題をITで解決していくことで、事業の成長を間近で感じられるやりがいがあります。 ★ITの枠を超えて「やってみたい!」を叶えるキャリア フェリシモの社内SEは、一般的な社内SEの枠に収まりません!あなたの意欲次第で、ITの領域を超えたチャレンジが可能です。 例えば、商品企画や新規事業への挑戦など、「IT以外の領域にも挑戦したい!」という想いも大歓迎です。あなたの技術や経験を「手段」として、ヒット商品を生み出したり、新しいサービスを企画したりと、事業そのものを生み出し、動かしていくキャリアをフェリシモで描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区新港町7-1 勤務地最寄駅:JR・阪急・阪神線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> エスパスフェリシモ 住所:兵庫県神戸市須磨区弥栄台2-7 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄線/総合運動公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 454万円~674万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~420,500円 <月給> 287,000円~420,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は時間外勤務・休日出勤割増手当額を含みません。 ※上記想定年収の他に交通費などの手当が加算されます。 ※経験やスキルを考慮し当社規程により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    笹徳印刷株式会社

    印刷
    愛知県豊明市栄町大脇7
    • 設立 1950年
    • 従業員数 326名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【愛知/豊明】人事・労務(人事制度構築担当)~東証上場・商品パッケージに特化した安定企業~
      ~創業133年の安定企業、大手メーカーとの直接取引で高い安定性! ~23年9月より東証上場、名証メイン上場/パッケージ事業・WEB事業等多角的な事業促進中!~ ■採用背景 23年9月東証スタンダード上場に伴い、多岐にわたる事業拡大を進めている当社ですが、組織規模を拡大して更なる成長を図るために人事評価制度や育成体制等の見直しを目標として掲げております。つきましては、人事制度を構築するため人事開発本部の増員を行います。 ■ミッション: (1)現状人事評価制度のボトルネック特定、打ち手の立案 (2)中途社員やマネジメント層への研修教育強化 (3)各管理部門との連携の上、より良い組織づくりの推進 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 ・人事評価制度の企画立案 ・人事評価制度のシステム化推進や定着までのフォロー ・人材育成支援の需要確認や企画立案 ・社員評価に関するシステム化の検討、課題特定 ・各部署との連携での組織改革への参画 等 ■組織構成 ◇管理統括・人材開発本部(3名) マネジャー1名、メンバー2名で構成されております。各メンバーは採用補助、研修教育補助や評価管理等を担当しているため連携の上、人事制度構築をお願いします。 ■当社の特徴: ◇長い歴史と質の高いサービス 当社は明治23年、「笹徳」杉山紙函店の名で紙器製造業として誕生しました。現在ではハイクオリティなDTPシステムを確立し、常に新しい情報文化の創造を主眼に歩んでいます。また、様々な印刷、加工設備を保有しており、ニーズのヒアリングから市場調査、デザイン、印刷、発送まで一貫して行うワンストップである強みを活かして、不良の削減・効率化によるコスト削減を実現しております。 ◇安定性や成長性: 当社はパッケージ制作に強みを持っており、各種大手メーカーのメイン商品についても継続的な受注を頂いております。また、顧客の価値をより多様な形に発信できるようWEB事業やイベント企画事業等、更なるサービスの拡大を進めております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 笹徳印刷本社 住所:愛知県豊明市栄町大脇7番地 勤務地最寄駅:名鉄線/前後駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,250円~297,750円 <月給> 215,250円~297,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (6月、12月) ※過去実績:3カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊明】総務のグループマネジャー(上場後対応)~東証上場・商品パッケージに特化した安定企業~
      ~創業133年の安定企業、大手メーカーとの直接取引で高い安定性! ~23年9月より東証上場、名証メイン上場/パッケージ事業・WEB事業等多角的な事業促進中!~ ■採用背景 23年9月東証スタンダード上場に伴い、多岐にわたる事業拡大を進めている当社ですが、上場会社としてお客様や株主様のニーズにより安定的にお応えできる方法を簿策しております。つきましては、先ずは課題の特定や進行管理の体制を整えていくため、総務部門の管理者を募集いたします。 ■ミッション: (1)上場後1年経過時点での現状把握、株主対応の抜け漏れ確認 (2)各管理部門との連携の上、より良い組織づくりの推進 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 ・株主総会や取締役総会の企画運営 ・メンバーの進行状況確認やマネジメント ・組織課題に関する外部連携先の手配 ・会社備品や施設の管理(社用車・駐車場等) ・各部署との連携での組織改革への参画 等 ■組織構成 ◇管理本部・総務グループ(5名) 総務グループには主に実務経験が豊富なメンバーが在籍しております。各自施設管理や株主総会運営などの個別業務を担当しているため、グループマネジャーとして進行管理や方向性の提示をお願いします。 ■当社の特徴: ◇長い歴史と質の高いサービス 当社は明治23年、「笹徳」杉山紙函店の名で紙器製造業として誕生しました。現在ではハイクオリティなDTPシステムを確立し、常に新しい情報文化の創造を主眼に歩んでいます。また、様々な印刷、加工設備を保有しており、ニーズのヒアリングから市場調査、デザイン、印刷、発送まで一貫して行うワンストップである強みを活かして、不良の削減・効率化によるコスト削減を実現しております。 ◇安定性や成長性: 当社はパッケージ制作に強みを持っており、各種大手メーカーのメイン商品についても継続的な受注を頂いております。また、顧客の価値をより多様な形に発信できるようWEB事業やイベント企画事業等、更なるサービスの拡大を進めております。
      <勤務地詳細> 笹徳印刷本社 住所:愛知県豊明市栄町大脇7番地 勤務地最寄駅:名鉄線/前後駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,250円~297,750円 その他固定手当/月:21,000円 固定残業手当/月:44,675円~60,250円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,925円~379,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (6月、12月) ※過去実績:3カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山王

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    神奈川県横浜市港北区綱島東5-8-8
    • 設立 1958年
    • 従業員数 285名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【横浜】経理事務(予実実績管理/仕訳/売掛買掛管理) ※東証スタンダード
      • NEW
      【電子部品に不可欠なコネクタ表面処理加工業の国内トップクラスシェアを誇る東証スタンダード上場企業/AI、IoT等の普及加速や通信機器業界の急成長に伴い需要拡大中】 ■業務内容: 予実実績管理、仕訳、売掛買掛管理、現金出納、伝票処理等の基本業務を行います。キャッチアップ状況を踏まえ、将来的には、部内で協働しながら、月次/四半期/年次決算、連結決算、開示資料作成(決算短信等)、監査対応、税務、会計事務所対応、海外子会社会計等をお任せする予定です。 ■組織体制: 配属予定の経理部は、部長、課長、主査(2名)、一般(2名)、派遣(2名)の計8名が在籍しています。外部の会計士等と連携しながら、進めていく体制です。 ■当社特徴: 創業60年以上のコネクタ表面処理加工のリーディングカンパニーで、コネクタ、スイッチ等の電子部品の精密プレス加工および金型製作や貴金属表面処理加工を行っています。殆どのコネクタメーカーと取引をしており、コネクタ表面処理加工において国内トップクラスのシェアを誇ります。あらゆる物の電子化・デジタル化が進んだことにより、電子部品を欠かす事が出来ない時代となり、スマートフォン、PC、ゲーム機、車載、家電など、多くの製品に当社のコネクタの表面処理加工(めっき加工)技術が導入されており、表面処理の分野から社会のインフラを支え、人々の暮らしの安全、便利な社会の実現に貢献しています。特に、昨今は、AI、IoTの急速な普及に伴う通信機器業界の急成長に伴い、当社技術の需要が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東5-8-8 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 253万円~345万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~261,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 195,000円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープンポジション】技術・研究・分析業務 ※東証スタンダード上場/コネクタ表面処理加工のパイオニア
      【電子部品に不可欠なコネクタ表面処理加工業の国内トップクラスシェアを誇るスタンダード上場企業/AI、IoTの普及加速や通信機器業界の急成長に伴い需要が急拡大中】 ■募集背景: AI、IoTの普及や通信機器業界の成長伴い、電子部品の需要が急激に拡大しており、各業界から当社への引き合いが増えています。当社技術の需要拡大に伴い、持続的な技術力の確保、向上に向けて開発を推進頂ける技術スタッフを募集します。 ■役割やミッション: 経歴を踏まえ、表面処理技術(めっき技術士、上級表面処理技術)、機械・装置設計、制御系、電気系技術、エネルギー管理技術、化学物質、安全管理系技術いずれかの適切な職務を提案致します。 【化学系】めっき関連の薬品を分析・開発し、当社のめっき技術のレベルアップを図ります。 【電気電子系】めっき加工装置を設計し、製造職がより扱いやすく、生産効率の高い装置を開発します。 【機械系】生産ラインの改善や立上げ・設備メンテナンスを行い、当社モノづくりの体制を確立します。 ■当社特徴: 創業60年以上のコネクタ表面処理加工のリーディングカンパニーで、コネクタ、スイッチ等の電子部品の精密プレス加工および金型製作や貴金属表面処理加工を行っています。殆どのコネクタメーカーと取引をしており、コネクタ表面処理加工において国内トップクラスのシェアを誇ります。あらゆる物の電子化・デジタル化が進んだことにより、電子部品を欠かす事が出来ない時代となり、スマートフォン、PC、ゲーム機、車載、家電など、多くの製品に当社のコネクタの表面処理加工(めっき加工)技術が導入されており、表面処理の分野から社会のインフラを支え、人々の暮らしの安全、便利な社会の実現に貢献しています。特に、昨今は、AI、IoT等の急速な普及や通信機器業界の急成長に伴い、当社技術の需要が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東5-8-8 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 227,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。知識・経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    守谷輸送機工業株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    【本社】神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9
    • 設立 1950年
    • 従業員数 393名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全10件
    • エレベーターの施工管理/未経験歓迎/賞与年2回/年休122日
      エレベーターを設置する各現場にて【現場管理業務】【試運転調整業務】【据付工事スタッフ】からあなたの適性に合わせて業務をお任せします。 ◆入社後の流れ◆ …………………… まずは先輩と一緒に現場を訪問し、ゼネコンの方々に顔を覚えてもらいましょう! その後は現場でのOJTで「どのように施工が進むのか」「どのように管理していくのか」など、業務の流れを覚えていきます。 エレベーターの知識や経験は必要ありません。約1年間かけて、独り立ちできるようになるまでじっくり時間をかけて丁寧に指導するので、安心してください。 ★業務に必要な資格は全額会社負担にて取得できます。 ◆具体的な仕事内容◆ ………………………… 【現場管理業務】 ■作業期間:1案件、3カ月程度 ■所属事務所所在地:横浜本社・埼玉事務所・名古屋支店・大阪支店・福岡支店 ■勤務地:各施工現場 <業務内容> お客さまの担当者と設置・組立工事の内容や工程などに関して事前打ち合わせを行います。 着工後は工程の管理や技術スタッフへの現場指導などをお任せします。 【試運転調整業務】 ■作業期間:1基、1週間程度 ■所属事務所所在地:横浜本社・埼玉事務所・名古屋支店・大阪支店・福岡支店 ■勤務地:各施工現場 <業務内容> 施工したエレベーターを引き渡す前に「エレベーターが正常に動くか」「誤作動を起こさないか」など、技術スタッフと一緒に最終チェックを行います。 【据付工事業務】 ■作業期間:1案件、3週間~4週間程度(基本的に掛け持ちはなく1人1案件を担当します) ■所属事務所所在地:京葉事務所・厚木事務所・西埼玉事務所・群馬埼北事務所・埼玉事務所・北摂事務所・横浜本社・名古屋支店・福岡支店 ■勤務地:各施工現場 <業務内容> エレベーターをはじめ、昇降設備の据え付け工事を2人1組で担当します。 日々の作業の成果を直接見られるので、達成感・充実感のある業務です。
      【原則転勤なし/直行直帰OK/東京都・神奈川県横浜市・神奈川県厚木市・埼玉県・愛知県名古屋市・大阪府・福岡県】 <現場管理業務/試運転調整業務> 横浜本社・埼玉事務所・名古屋支店・大阪支店・福岡支店のいずれかの勤務 <据付工事業務> 京葉事務所・厚木事務所・西埼玉事務所・群馬埼北事務所・埼玉事務所・北摂事務所・横浜本社・名古屋支店・福岡支店のいずれかの勤務 ■横浜本社(神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9) ■京葉事務所(東京都江戸川区西瑞江5-1-4) ■厚木事務所(神奈川県厚木市中町4丁目9-12) ■西埼玉事務所(埼玉県鶴ヶ島市大字上広谷13-3) ■群馬埼北事務所(埼玉県本庄市早稲田の杜5-14-5) ■埼玉事務所(埼玉県川口市前川2-26-14) ■北摂事務所(大阪府茨木市横江1-2-15) ■大阪支店(大阪府大阪市西区南堀江1-4-19) ■名古屋支店(愛知県名古屋市中区栄2-5-13) ■福岡支店(福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-35) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(勤務地により喫煙スペースあり)
      月給27万円~40万5000円+各種手当(賞与年2回) ※時間外手当は別途支給 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
    • メンテナンスエンジニア・据付スタッフ/未経験歓迎/土日祝休
      荷物用エレベーターのメンテナンス実務や据付を担当し、社会インフラを支える技術職として活躍していただきます。 【1】メンテナンス実務 設置済みのエレベーターの定期点検や保守作業を行い、設備の安全を維持します。 部品の交換や調整を通じて、トラブルの発生を未然に防ぐことが役割です。 万が一、故障や不具合が発生した際には、迅速に現場へ向かい補修・修理を実施。 定期点検は1日3~4件対応し、1件あたりの作業時間はおよそ1時間です。 ■ここがPOINT メンテナンスを通じて設備の安全を守り、お客様から直接感謝の言葉をいただける機会が多く、やりがいを実感できます! 【2】据付工事業務 昇降設備の据付を2人1組で担当し、新規設置や老朽化による入替工事を行います。 1つの案件に集中し、工期は約3~4週間。基本的に掛け持ちはなく、丁寧な施工が可能です。 現場への移動は社用車を使用し、直行直帰が基本のため、無理なく働ける環境が整っています。 ■ここがPOINT 施工後は稼働する設備を直接確認でき、達成感を実感できます! ※経験・スキル・希望に応じて、お任せする業務を決定します。 < 未経験でも安心! > 入社後は先輩と現場に同行し、業務の流れを学ぶことからスタート。 エレベーターの構造や部品、電気回路の基礎を学び、約1年かけて独り立ちを目指します。 その後もチーム制で業務を行うため、困ったときはすぐに相談できる環境です。 < キャリアを築ける環境 > 実務経験を重ね、メンテナンスのプロとして成長できる環境です。 習得した技術を活かし、「機械設計」「メンテナンス管理」など、社内の別部門に挑戦することも可能です。 資格取得支援制度も充実しており、長期的に活躍できるスキルアップを支援します。 < 働きやすい環境 > 事務作業は専任スタッフがサポートするため、業務に集中しやすい環境。 直行直帰OKで、効率的に働けます。
      【原則転勤なし/埼玉県・東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・福岡県で募集】 ★下記いずれかの勤務地にてご希望を考慮して決定いたします。 ■京葉事務所 〒134-0015 東京都江戸川区西瑞江5-1-4 ドミールコンフォール1F ■厚木事務所 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-9-12 井上ビル103 ■西埼玉事務所 〒350-2203 埼玉県鶴ヶ島市大字上広谷13-3 メゾンプレミール107号 ■群馬埼北事務所 〒367-0030 埼玉県本庄市早稲田の杜5-14-5 プロスパー早稲田1階C ■埼玉事務所 〒333-0842 埼玉県川口市前川2-26-14 ■北摂事務所 〒567-0865 大阪府茨木市横江1-2-15 ■横浜本社(据付職人のみの採用) 〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9 ■東海事務所 〒453-0864 愛知県名古屋市中村区横前町551-4 ■福岡支店 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-35 博多プライムイーストビル5F ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(勤務地により喫煙スペースあり)
      ■メンテナンス実務 月給27万円~37万5,000円+各種手当+賞与(年2回) ■据付工事業務 月給27万円~42万3,000円+各種手当+賞与(年2回) ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ※お任せする業務については、経験・能力・希望を考慮し決定します。

    株式会社オーケーエム

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県野洲市市三宅446-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 252名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全9件
    • 【東京/日本橋】サービスエンジニア~創業121年・船舶排ガス用バルブ世界シェアNo.1~
      ★面接1回(予定)/資格があれば応募可能!職種未経験歓迎・業界未経験歓迎/転勤なし/年間休日122日・残業5h ★東証スタンダード上場/船舶排ガス用バルブ世界シェア1位、バルブ老舗メーカー/環境保全に貢献できる仕事 ■職務内容: 船舶排ガス用バルブ世界シェア1位、バルブ老舗メーカーである当社のメンテナンスサービス課にて下記業務をお任せいたします。 お客様の現場を訪問し、弊社バルブの修理・点検・補修業務等に従事するお仕事です。 また、点検内容に基づきお客様に最適なバルブ更新提案を行います。 主に首都圏の高層ビル、商業施設、工場、造船所等を訪問します。 ■入社後の研修制度: 勤務先は東京支店ですが、日野工場・東近江工場にて6か月間研修を受けていただきます。 職種未経験の方でも活躍できるよう、教育・育成のサポートを整えています。 ■人物像: ・お客様とのコミュニケーションが好きな方 ・周囲と協力して仕事を進められる方 ・機械いじりが好きな方 ■下記の資格をお持ちの方はより歓迎します。お持ちで無い方も、資格は必要に応じて取得いただきます。 ・低圧電気取扱特別教育 ・玉掛技能者 ・高所作業者運転技能講習 ・フルハーネス型堕落制止用器具特別講習 等 ■組織構成: 生産管理部:部長1名(40代)、メンテナンスサービス課:課長1名(50代)課員2名 うち東京支店勤務1名(30代) ■当社の特徴・強み: 船舶用排気ガス削減規制に対応する排ガス処理装置用バルブにおいて、国内で唯一同バルブの製造認定をエンジンメーカーから取得し、現在も受注は安定しております。今後も自社独自の開発技術を駆使し、環境に配慮した製品の開発を進めて参ります。 ■事業内容: 【スタンダード市場上場】創業121年目を迎えたバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区区本橋茅場町 2 丁丁 10 住友友命茅場町ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,900円~300,000円 <月給> 209,900円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験等を考慮した上で決定 ■賞与:年2~3回※2023年度賞与実績…年4.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/野洲市】バルブの開発/研究 ◇土日祝休み◇東証スタンダード上場/国内トップクラスシェア
      【マイカー通勤可/創業120年超/自己資本比率50%以上/排ガス規制対応バルブ認証企業/国内トップクラスシェア/福利厚生◎/UIターン歓迎】 ■業務内容: 特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の技術本部にて下記の業務をお任せします。 ・自社製品の開発研究業務(製品企画、機械設計、図面作成、評価試験など) ・既存商品の改善改良業務 ・上記に不随するサポート、管理業務 ・各種書類の作成、管理業務 ・顧客/サプライヤーとの打合せ ・社内(他部署)との連携業務 ※開発1課はバルブ本体の開発を主に行っております。 ※定期的に工場への訪問があり、車で行きます。 ■組織構成: 技術部:部長1名(50歳代)、 開発1課:課長1名(30歳代後半)、課員8名(20歳代4名、30歳代2名、50歳代2名) ■働き方: ・地域未来牽引企業選定、ワークライフバランス推進企業登録、女性活躍推進企業認定、イクボス宣言企業、はばたく中小企業小規模事業者300社選定、SDGsへの取組を宣言 ・社員食堂/食事補助:昼食代補助有(営業拠点は対象外) ・従業員専用駐車場あり(営業拠点は対象外) ■当社の事業内容: 【スタンダード市場上場】 創業120年を超えるバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 船舶用排気ガス削減規制に対応する排ガス処理装置用バルブにおいて、国内で唯一同バルブの製造認定をエンジンメーカーから取得し、現在も受注は安定しております。今後も自社独自の開発技術を駆使し、環境に配慮した製品の開発を進めて参ります。 ■幅広い業界の大手顧客と取引: 造船・重機業界(日立造船、三菱重工業等)、半導体業界(東京工レクトロン、SONY、京セラ等)他、食品医療業、アミューズメント施設、東京駅・大阪駅/空港、あべのハルカス等にも納品 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県野洲市市三宅446-1 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,400円~318,300円 <月給> 230,400円~318,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験等を考慮した上で決定いたします。 ※想定年収には想定残業手当30時間分含む(固定残業ではありません) ■賞与:あり※前年賞与月数5ヶ月 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FPG

    リース
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー29F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 355名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全51件
    • 【丸の内】不動産管理部 事務担当◆東証プライム市場上場/完全週休2日制/土日祝休み/福利厚生充実◆
      <銀行バックオフィス、金融業界、不動産関連会社いずれかでの事務経験をお持ちの方へ> ■業務内容: <メイン業務> ・不動産小口化商品の相続・贈与事務手続き <サブ業務> ・不動産小口化商品の販売における事前準備、各種契約書類の作成指導および支援 ・不動産小口化商品の媒介および贈与における契約書類の作成~発送業務 ・上記に付随する契約書類の進捗管理、保管業務、入金管理、専用システムでの顧客管理等 ・金商法に関する法定帳簿書類の整備(作成、保管、送付等) ・子会社(FPG信託)対応(各種書類の受渡し業務) ・営業部員サポート全般(各種アシスタント業務、経費精算、各種申請、メール・電話応対等) ■職務の魅力: ◎不動産ファンド事業全般(物件取得、商品企画、運用、売却)の幅広い知識を習得することができ、また信託知識等の金融知識も合わせて、身につけることが可能です。 ◎累計組成額3,000億円以上、累計物件数40件以上の運用資産を対象に、オフィス、商業、レジデンスと幅広いアセットタイプの運用スキルが身に付きます。 ◎個人の富裕層を顧客とした不動産ビジネスに関する幅広い知識、スキルをご経験いただけます。 ■働き方: ・残業:月5時間程度を想定 ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) ■組織構成: 不動産管理部 8名(男性:1名、女性:7名) ■当社について: FPGグループは、「日本型オペレーティング・リース」「不動産小口化商品」「米国不動産投資商品」のリーディングカンパニーとして、全国の中小企業や個人富裕層をお客様とし、多様な課題やニーズにお応えしています。 主力3事業に加え、ホンダジェットを使用したプライベートジェット事業(オンリーユーエア)や、アート・スーパーカーの共同保有プラットフォーム事業(AND OWNERS)など、新たな事業も展開しております。2001年に設立以来、一貫して、お客様のニーズにお応えすべく事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~420,000円 <月給> 330,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験を元に当社規定により決定。 非管理職の場合:残業手当別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内】IR担当(部長クラス)◆東証プライム市場上場の独立系金融サービス企業◆
      <上場企業におけるIR活動・広報実務経験をお持ちの方へ/英語力を活かせる/IRスキルのさらなる向上を目指せます> ■業務内容: 「金融で未来を拓く」 当社は、お客さまの夢の実現に貢献するファイナンシャルパートナーとして、お客さまの課題を解決する多様な金融商品・サービスを提供する、東証プライム市場に上場している独立系金融サービス企業です。このたび、IR/広報活動を通じて多くのステークホルダーに、当社の魅力を一緒に広めていただけるチームメンバーを募集します。 ■主な業務内容: IR担当部長として、以下の業務をご担当いただきます。 ・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外IR、問い合せ対応等) ・決算関連資料の作成(決算説明資料、アニュアルレポート、株主通信、株主総会資料、等) ・ホームページ運営 ・広報活動(プレスリリース作成、テレビCM企画/制作、スポーツ振興支援(スポンサーシップ対応)、等) ■職務の魅力: ◎適時開示・PR開示の日英同時開示を早期に実現しており、IRスキルのさらなる向上を目指せます。 ◎株式市場の声を経営陣に直接レポートする機会が多く、モチベーション高く就業することが出来ます ◎自社の商品理解を深めることで、経済リテラシーが向上します。 ◎プロ卓球選手等へのスポンサー対応を通じて、スポーツ振興支援などの社会的意義のある仕事にも関与出来ます。 ■当社について: FPGグループは、「日本型オペレーティング・リース」「不動産小口化商品」「米国不動産投資商品」のリーディングカンパニーとして、全国の中小企業や個人富裕層をお客様とし、多様な課題やニーズにお応えしています。 主力3事業に加え、ホンダジェットを使用したプライベートジェット事業(オンリーユーエア)や、アート・スーパーカーの共同保有プラットフォーム事業(AND OWNERS)など、新たな事業も展開しております。2001年に設立以来、一貫して、お客様のニーズにお応えすべく事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,071万円~1,343万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):669,500円~839,500円 <月給> 669,500円~839,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験を元に当社規定により決定。 非管理職の場合:残業手当別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミダックホールディングス

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    静岡県浜松市中央区有玉南町2163
    • 設立 1952年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全11件
    • 【静岡県浜松駅3分】経営計画用の各種会議資料の作成やIRなど◆東証プライム上場企業◆年間休日122日
      東証プライム上場/毎月の経営会議資料の作成などをお任せ/浜松駅近/年休122日/土日祝休/創業70年以上の老舗企業~ ■企業概要: ・プライム市場上場 ・創業70年以上。静岡県に本社を構え、産業廃棄物や一般廃棄物等、総合廃棄物処理事業を展開 ・約3,000社の優良企業との取り引き実績があります。 ・年商109億円を記録し、10期連続で右肩成長を続けています。 ■業務内容: ・当社の経営計画を担う部門において各種資料の作成、その他IRに関連する業務について担当して頂きます。 ■業務詳細: ・毎月の経営会議資料の作成、会議当日の議事録作成、共有 ・取引先に関する与信/反社チェックのためのシステム入力、資料保管 ・IR関連資料の作成(決算資料、適時開示資料、株主通信等) ・機関投資家から役員への取材/訪問等の調整 ・株主/投資家様からの問合せ対応 ・その他経営企画グループ内の依頼に基づく資料作成 等 ■配属先について: ・経営企画部 経営企画グループに配属予定です。 ※作成頂く資料は当社HPのIR資料として御確認頂けます。 ■当社について: 2017年名証二部・2018年東証二部・2019年名証・東証一部上場。グループ連結:年商63億円と過去3年で右肩成長を続けています。今後のビジョンとして、自社施設による廃棄物処理のハード面に加え、他社への営業支援や廃棄物処理事業のち上げ支援等のソフト面へと事業を拡大していきます。また、共同事業の立ち上げや、M&Aを図ることで、国内における『ミダック』ブランドの地位を確立していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松アクトタワー24F(アクト事務所) 住所:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 アクトタワー24F  勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 355万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~414,000円 その他固定手当/月:2,500円 <月給> 222,500円~416,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は昼食手当2,500円 ※その他:通勤手当、家族手当等、会社規程に基づき支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/浜松】人事労務※マネジメント候補※~プライム上場/SDGsに関与する社会貢献度の高い企業~
      ~創業70年/東証プライム市場上場/廃棄物処理業界をリードする環境ビジネスのプロフェッショナル~ ■募集背景: 管理部門の組織強化のための増員募集となります。 管理部門の組織運営円滑化のため増員募集となります。 『プレイヤー』兼『所属員8名の管理部のマネジメントを担うグループ長の補佐役』としての業務遂行を期待します。 ■組織構成: 管理部総務グループは8名(内1名がグループ長)で、人事労務・法務・庶務の業務を分担しています。 その中で、人事労務の業務を中心とした業務に携わっていただき、特に労務周り(社会保険手続き・人事異動対応・入退社手続き・給与計算、勤怠管理など)や、人事評価制度・研修制度の企画・運用、人件費予算資料の作成等にて力を発揮いただくことを期待しています。 ■業務内容: ・人事評価制度・教育研修制度の運用事務局 ・会社制度・規程整備にかかる企画・運用事務 ・人件費予算資料の作成 ・労務管理にかかる事務業務、各部門との調整 ・その他、総務グループ(人事・法務・庶務)に関わる業務など 【当社の特徴】 営業利益率は35.5%!関東~東海地方を中心に、約3,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高はトップクラスに位置しています。 また、自社のみで収集運搬~中間処分~最終処分までを行う【一貫処理体制】と、自社施設を活用した許可品目の多さを強みとし、業界でも高い総合力を有しています。 今後も更なる拠点展開を目標としつつ、業界を牽引する存在として持続可能な循環型社会の一翼を担う責任を自覚しグループ一丸となって邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松アクトタワー24F(アクト事務所) 住所:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 アクトタワー24F  勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ご経験に応じて年俸制の場合あり <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~469,000円 その他固定手当/月:2,500円 <月給> 282,500円~471,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他手当は会社規程に基づき支給します。 【年俸制の場合】 ※20時間相当分の時間外労働みなし勤務手当(一括手当)支給 ※賞与はありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    IMV株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市西淀川区竹島2-6-10
    • 設立 1957年
    • 従業員数 192名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全6件
    • 【大阪/西淀川】試験評価エンジニア(解析・分析業務)※自社ラボ/国内シェアトップのグローバルメーカー
      ~自動車、航空宇宙、鉄道等。世界中のものづくりを支える!スタンダード市場上場/有名企業との多数取引あり/業績好調・拡大中/年間休日122日/働き方◎~ ■業務内容: ・振動試験の受託試験を行っている当社のテストラボセンターで、顧客対応から実際の解析・分析業務および試験結果のレポート作成や顧客報告等をお任せいたします。 ■業務詳細: ・振動・衝動などの試験、対策設計には、高い専門知識と広い経験が要求され、その専門家を各企業で育成・維持するには非常に難易度が高いです。 ・当社のテストラボ事業部では、あらゆる業界に対応できる装置や設備を完備しており、また豊富なノウハウを持っている為、全国から問い合わせを頂きます。あらゆる業界の製品の試験を行う為、専門的なスキルを深く広く身に着けることができることは当社ならではの特徴です。 ■配属先の特徴: ・テストラボ事業本部 西日本ブロック 大阪テストラボ ・所長以下9名で構成されています。 \\本求人の魅力// (1)社会貢献性の高さ 業界、業種問わずに幅広い領域へのサービス提供 人工衛星は打ち上げ時や、大気圏突入後の揺れを再現し耐久性をテストすることで、事故なく宇宙まで届いています。 (2)グローバルニッチ 日本だけではなくグローバルにビジネス展開を行っており、振動試験装置の販売シェアは国内トップ、海外シェアは全世界2位です。 (3)やりたいことが出来る環境 年齢・役職に関係なく、手を上げればチャレンジさせてもらえる社風があります。具体的には新規プロジェクト制度というがあり、年次に関係なく、プロジェクトを企画し、通れば予算をもって、そのプロジェクトを始動することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区竹島2-6-10 勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~310,000円 <月給> 255,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(最低保証年間3.5ヶ月) ■決算賞与あり(業績に連動し最大2.0ヶ月) ※残業手当全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨/上野原】試験評価エンジニア(解析・分析業務)※自社ラボ/国内シェアトップのグローバルメーカー
      ~自動車、航空宇宙、鉄道等。世界中のものづくりを支える!スタンダード市場上場/有名企業との多数取引あり/業績好調・拡大中/年間休日122日/働き方◎~ ■業務内容: ・振動試験の受託試験を行っている当社のテストラボセンターで、顧客対応から実際の解析・分析業務および試験結果のレポート作成や顧客報告等をお任せいたします。 ■業務詳細: ・振動・衝動などの試験、対策設計には、高い専門知識と広い経験が要求され、その専門家を各企業で育成・維持するには非常に難易度が高いです。 ・当社のテストラボ事業部では、あらゆる業界に対応できる装置や設備を完備しており、また豊富なノウハウを持っている為、全国から問い合わせを頂きます。あらゆる業界の製品の試験を行う為、専門的なスキルを深く広く身に着けることができることは当社ならではの特徴です。 ■配属先の特徴: ・テストラボ事業本部:高度試験センターは16名で構成されています。 ※教育体制もしっかりしておりキャリア年数が浅い方も活躍しています。 \\本求人の魅力// (1)社会貢献性の高さ 業界、業種問わずに幅広い領域へのサービス提供 人工衛星は打ち上げ時や、大気圏突入後の揺れを再現し耐久性をテストすることで、事故なく宇宙まで届いています。 (2)グローバルニッチ 日本だけではなくグローバルにビジネス展開を行っており、振動試験装置の販売シェアは国内トップ、海外シェアは全世界2位です。 (3)やりたいことが出来る環境 年齢・役職に関係なく、手を上げればチャレンジさせてもらえる社風があります。具体的には新規プロジェクト制度というがあり、年次に関係なく、プロジェクトを企画し、通れば予算をもって、そのプロジェクトを始動することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上野原サイト 高度試験センター 住所:山梨県上野原市八ツ沢2193-28 東京西工業団地 勤務地最寄駅:JR中央本線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~310,000円 <月給> 255,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(最低保証年間3.5ヶ月) ■決算賞与あり(業績に連動し最大2.0ヶ月) ※残業手当全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タメニー株式会社

    ブライダル・ウェディング
    東京都品川区大崎1-20-3イマス大崎ビル
    • 設立 2006年
    • 従業員数 294名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全10件
    • 【マーケティング/マネージャー】結婚相談所の会員獲得数最大化/裁量大◎在宅可・年休125日・土日祝休
      • NEW
      ◆◇フレックス/東証グロース上場/成婚率業界トップクラスを誇る婚活支援サービス「パートナーエージェント」を運営/完全週休2日制/賞与年2回◆◇ ■業務内容: 結婚相談所「パートナーエージェント」において、マーケティング活動によって会員獲得数最大化を行うプレイングマネージャーポジションです。 ゆくゆくは部下のマネジメントもお任せします。 【活動領域】 ◎広告(オンライン、オフライン) ◎SEOやAI対策 ◎SNS運用(X、Instagram、YouTube等) ◎マーケティングアライアンスなどによる集客 ◎ブランディング、マーケティング戦略策定 ◎キャンペーン設計、それら活動に伴うABテスト、GA4 やLooker Studio等BIツールをもちいた効果測定 ◎KPIモニタリング(CPAやCPO) ◎レポーティング ◎予実管理 など ※代理店への委託か自身で運用など、ご判断含めて裁量があります。 ■当社について: ・成婚率業界トップクラスを誇る婚活支援サービス「パートナーエージェント」を運営。 2019年4月に「スマ婚」「1.5次会婚」「2次会くん」を運営する株式会社メイションをグループ化。 自由裁量が大きく、スピード感のある婚活&ウェディングの総合サービス企業です。 ・会員様の幸せのために、成婚率の向上に本気で取り組み、成婚後の新生活も全力で支援しています。成婚退会した会員の入籍や新生活をサポートし、結婚式・保険・不動産などの情報を提供するアニバーサリークラブを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):349,000円~403,300円 固定残業手当/月:101,000円~116,700円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験等を考慮し決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】賃貸物件の提案営業/自社サービスの利用者向け◆飛び込み営業やテレアポなし◎年休125日
      • NEW
      ◆◇フレックス/東証グロース上場/成婚率業界トップクラスを誇る婚活支援サービス「パートナーエージェント」を運営/完全週休2日制/年休125日/賞与年2回◆◇ 新規事業の立ち上げメンバーとして、自社が運営する婚活サービスやウェディングサービスの利用者様に向けた賃貸物件のご紹介や購入サポートをお任せします。 ■業務詳細: ◎物件提案 ライフプランや条件を丁寧にヒアリングし、理想の住まいを一緒に見つけます。賃貸、購入、どちらも提案可能です。 ◎セミナー開催 不動産購入や賃貸に関するセミナーを企画。信頼関係を築き、顧客獲得、契約へとつなげます。 ◎新規事業推進(責任者候補) 新規事業の立ち上げメンバーとして、将来的に事業全体を牽引する責任者をお任せ予定です。(事業戦略の立案やチームのマネジメント) ■特徴: <多角的な事業展開> 婚活サービスやウェディングサービスで培ったノウハウと顧客基盤を活かし、不動産事業という新たな領域に進出しています。 <将来ビジョン> 2035年度年にで売上高300億以上を目指しています。今期から新規事業を始動し成長を加速させ、世の中の困りごとを解決し、お客様や社会から必要とされ続ける企業を目指しています。 ■当社について: ・成婚率業界トップクラスを誇る婚活支援サービス「パートナーエージェント」を運営。 2019年4月に「スマ婚」「1.5次会婚」「2次会くん」を運営する株式会社メイションをグループ化。 自由裁量が大きく、スピード感のある婚活&ウェディングの総合サービス企業です。 ・会員様の幸せのために、成婚率の向上に本気で取り組み、成婚後の新生活も全力で支援しています。成婚退会した会員の入籍や新生活をサポートし、結婚式・保険・不動産などの情報を提供するアニバーサリークラブを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
      <予定年収> 396万円~717万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,700円~403,000円 固定残業手当/月:67,300円~116,700円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~519,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験等を考慮し決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ペッパーフードサービス

    ファーストフード関連
    東京都墨田区太平4-1-3オリナスタワー17F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 339名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全21件
    • 【千葉/未経験可】『いきなりステーキ』店長候補/月給30万/年休122日/転勤なし
      • NEW
      【1次面接で志望動機は伺いません!/未経験歓迎◎/月給30万円/転勤なし/年休122日・有給消化推奨】 ≪新業態リリース・事業譲受による新ブランド・店舗拡大中!≫ ■業務内容: まずは店舗運営業務をお任せします。 【入社1~3ヵ月頃 マニュアルを読んでやってみる期間】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 【4~6ヵ月頃 一連の店舗業務の把握】 1日の流れ、1ヵ月の流れが掴めてくる頃です。 店舗運営では、食材の発注の入力や開店閉店の段取りなど運営に携わる場面も増えてきます。 【7~12ヵ月 一年間を体験し年間の流れをマスター】 一年間を経験する事で年間の流れが理解でき、準備や点検、スタッフ教育などができるようになります。 【2年目以降~ 仲間と自分のスキルアップ】 一連のオぺレーションは「わかる」⇒「できる」⇒「教えられる」まで習得できている頃です。スタッフの教育を行う場面が増えてきます。 ■幅広いキャリアパス◎ 今回募集するのは「総合職」。社内試験を受け、マニュアルの理解やオペレーションが当社基準をクリアし「合格」となれば、店舗責任者(店長)に昇格!待遇がアップします! 店長の他にも、商品バイヤー・海外展開・店舗開発・マーケティング・人事・総務など、様々なポジションがあり、適性や希望に応じて配属可能。幅広いキャリアパスを描けます! ■福利厚生の充実&働きやすさも◎ 月給30万円スタートと業界屈指の高水準。年間休日は120日以上と飲食業の中でも異例の休日数です。 福利厚生も完備。給与とは別に本人の将来のために企業が毎月積み立てを行う「確定拠出年金制度」など、さまざまな制度を整えています。 ・『奨学金代理返還制度の導入』 本人が借りている奨学金の一部を会社が本人に代わって返還する制度です。将来のライフプランに不安を抱える事がないようにという思いから導入しました。 ・『ベース給与の増額』 昨今の物価上昇が生活に与える影響を考慮し、役職給を増額。増額幅は全体の基本給に対して約2.5%にもなります。従業員の立場に立ち、これからも安心で快適な職場環境を整えることを目的として、新たな取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉県内各店舗 住所:県内の店舗になります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,683,080円 固定残業手当/月:76,410円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:入社2年目:450万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/未経験可】『いきなりステーキ』店長候補/月給30万/年休122日/転勤なし
      • NEW
      【1次面接で志望動機は伺いません!/未経験歓迎◎/月給30万円/転勤なし/年休122日・有給消化推奨】 ≪新業態リリース・事業譲受による新ブランド・店舗拡大中!≫ ■業務内容: まずは店舗運営業務をお任せします。 【入社1~3ヵ月頃 マニュアルを読んでやってみる期間】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 【4~6ヵ月頃 一連の店舗業務の把握】 1日の流れ、1ヵ月の流れが掴めてくる頃です。 店舗運営では、食材の発注の入力や開店閉店の段取りなど運営に携わる場面も増えてきます。 【7~12ヵ月 一年間を体験し年間の流れをマスター】 一年間を経験する事で年間の流れが理解でき、準備や点検、スタッフ教育などができるようになります。 【2年目以降~ 仲間と自分のスキルアップ】 一連のオぺレーションは「わかる」⇒「できる」⇒「教えられる」まで習得できている頃です。スタッフの教育を行う場面が増えてきます。 ■幅広いキャリアパス◎ 今回募集するのは「総合職」。社内試験を受け、マニュアルの理解やオペレーションが当社基準をクリアし「合格」となれば、店舗責任者(店長)に昇格!待遇がアップします! 店長の他にも、商品バイヤー・海外展開・店舗開発・マーケティング・人事・総務など、様々なポジションがあり、適性や希望に応じて配属可能。幅広いキャリアパスを描けます! ■福利厚生の充実&働きやすさも◎ 月給30万円スタートと業界屈指の高水準。年間休日は120日以上と飲食業の中でも異例の休日数です。 福利厚生も完備。給与とは別に本人の将来のために企業が毎月積み立てを行う「確定拠出年金制度」など、さまざまな制度を整えています。 ・『奨学金代理返還制度の導入』 本人が借りている奨学金の一部を会社が本人に代わって返還する制度です。将来のライフプランに不安を抱える事がないようにという思いから導入しました。 ・『ベース給与の増額』 昨今の物価上昇が生活に与える影響を考慮し、役職給を増額。増額幅は全体の基本給に対して約2.5%にもなります。従業員の立場に立ち、これからも安心で快適な職場環境を整えることを目的として、新たな取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野県内の店舗 住所:長野県内の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,683,080円 固定残業手当/月:76,410円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:入社2年目:450万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レノバ

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン18F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 287名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全24件
    • 【東京駅/在宅勤務可】法務※東証プライム/再生エネルギーに携わる/英語力を活かす/ポテンシャル採用
      • NEW
      【東証プライム上場/再生エネルギーに特化した唯一の独立系企業/脱炭素社会実現に貢献/日本発、世界のエネルギー・システムの変革をリードする/転勤なし・フルフレックス・在宅勤務可の働きやすい環境】 ■業務概要: 法務部のメンバーとして国内の発電プロジェクトに関わる法務業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・再生可能エネルギーの発電所、蓄電所等の開発プロジェクトに関する契約のドラフティング・交渉・レビュー ※契約例:株主間契約、土地利用契約、EPC契約、OM契約等、プロジェクトファイナンスに関連する契約 等 ・法的問題及び法律視点での経営課題の問題解決 ・紛争、トラブル解決のための企画立案とその実行 ・その他契約書のレビューやコーポレート関係のリーガル対応 ■やりがい: 独立系再エネ企業において、事業企画・開発をプロジェクトメンバーとして法務の観点から推進頂くことが出来る環境です。大型プロジェクト関する多数当事者・高難度の契約企画・交渉や、多国籍のプロフェッショナルな人材の中で経験を積むことが可能です。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、土日祝休みとなります。 フレックス制度や時短・在宅勤務制度を導入しており、働きやすい環境を整備しています。また、産前産後休暇・育児休業では、男性社員の取得実績もあります。海外の拠点と英語を使用したコミュニケーションも発生しますので、希望があれば英語を使用する業務をお任せ致します。 ■こんな方におすすめ: ・市場環境が大きく変化する業界において、最先端のビジネス・課題解決に取り組みたい方 ・世界規模で注目されている再生エネルギーに関わりたい方 ・語学力をいかして世界を相手に仕事をしたい方 ■当社の魅力・強み: 東証プライム市場に上場し、日本で唯一の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した企業です。再生エネルギーで多様な電源種類を展開しており、バイオマス発電は国内最大級の規模を誇ります。自ら事業開発を進め、発電所を長期間保有することで安定したビジネスモデルを構築しております。 また、今後は再生エネルギーに留まらず、脱炭素ソリューションを幅広く展開し、社会課題を解決していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西/丸ノ内/千代田線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 固定残業手当/月:100,000円~145,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~545,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となり、経験・能力により決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】バイオマス発電所の操業管理エンジニア◆再生エネルギーに貢献/フルフレックス・土日祝休み
      • NEW
      【東証プライム上場/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有/フレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: バイオマス発電所の技術部員として、下記の業務をお任せします。 ◇バイオマス発電所の操業管理(運転/保全/保安) ◇設備に関わる法令、届出対応 ◇安全衛生環境、防火防災活動 ◇バイオマス燃料や資材調達に関するサポート ■当ポジションの魅力: ・再生可能エネルギーを推進する社会的意義があります。 ・バイオマス発電を事業の柱に育てるという会社への貢献ができます。 ・主任技術者資格取得に向けた経験ができます。 ■働き方: コアタイムなしのフルフレックスを活用しながら、柔軟に業務に取り組める環境を整えています。 残業時間は20時間/月程度で土日祝休みとワークライフバランスの取れる環境です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。
      <勤務地詳細> バイオマス発電所(福岡県苅田市) 住所:福岡県京都郡苅田町新松山一丁目3番 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,150円~358,000円 固定残業手当/月:73,850円~119,050円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~477,050円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収については面接判断での経験・能力により決定されます。(応相談) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神戸天然物化学株式会社

    医薬品メーカー業界
    兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-19
    • 設立 1985年
    • 従業員数 346名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 経理(決算業務)/残業平均11.1時間/年間休日125日
      • NEW
      ◆本社オフィス(神戸市)にて、経理業務をお任せします。先輩社員がしっかりと業務の引継ぎを行いますので、ご安心ください。 【具体的には】 ■伝票起票 ■経費精算 ■月次決算業務、四半期決算業務 ■固定資産管理 ■会計監査、税務対応 など ● コミュニケーションが大切 ● ………………………………………… 管理部門には様々な部署があり、他部署とのやり取りが頻繁に発生します。そのため、チームワークやコミュニケーション能力が求められるポジションです。また、棚卸の時期には、他事業所へ出張するケースもあります。
      【本社(ポートアイランド)】 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-19 ★U・Iターン必見!(U・Iターン支援あり)/転居初期費用や引越代、住居手当などの制度あり 【アクセス】 神戸新交通ポートライナー線 「計算科学センター」駅より、徒歩7分 ★「三宮」駅から「計算科学センター」駅までは、神戸新交通ポートライナー線で約14分です。 ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
      月給22万5000円~ + 賞与年2回(平均支給実績:年4.4カ月分) ※年齢・経験・スキルなどを考慮して支給額を決定します。
    • バイオ技術製造職/賞与年4カ月以上/年休125日
      • 締切間近
      きれいな製造工場にて、バイオ医薬品の原薬となる目的の有用物質の製造に携わっていただきます。 入社後は、現場でのOJTによって仕事を覚えていただきます。実務未経験の方も丁寧に指導しますので、ご安心ください。また、当社は人財の育成には非常に力を入れておりますので、外部研修を受講できる機会も多々あります。 ★────────────★   神戸天然物化学について ★────────────★ 医薬品、バイオ、機能材料などの開発から生産まで手掛ける当社は、製薬会社や大学の研究機関など約100社と取引し、年間600ものテーマの研究・開発を受託しています。創業以来培ってきた確かな技術力を駆使し、お客様から受託したテーマについて、研究開発したものを生産までプロデュースしていくプロ集団です。
      【車通勤OK!】KNCバイオリサーチセンター 兵庫県神戸市西区室谷1-1-1(最寄り駅:西神南駅) ★U・Iターン必見!/転居初期費用や引越代、住宅手当などの制度あり ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
      月給18万3,000円~32万円 ※年齢・経験・スキルなどを考慮して支給額を決定します。

    株式会社テクニスコ

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    東京都品川区南品川2-2-15
    • 設立 1970年
    • 従業員数 322名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【品川】総務(株主総会運営・株式実務・契約審査等)◇フレックス制あり/東証STD上場/グローバル企業
      【売上基盤の半分以上は海外市場/産業機器・自動車・航空宇宙など7つの業界・市場で展開/独自の技術で引き合い多数/両立支援手当・次世代育成手当など福利厚生◎/退職金制度あり/フレックス制/年休125日】 ■職務内容: 当社にてコーポレート法務の業務をお任せいたします。 株主総会や取締役会の運営事務局、社内コンプライアンス会議体の事務局業務、株式実務、各種契約書の審査、総務業務サポート、弁護士対応など、総務部門の中核を担っていただくポジションです。 <具体的な業務> (1)株主総会、取締役会運営事務局 (2)社内コンプライアンス会議体事務局 (3)株式実務 (4)各種契約書審査 (5)総務業務サポート (6)弁護士対応 など ■就業環境: フレックス勤務が可能なため、自分でスケジュールを組みながら仕事をすることができます。 当社での経験を通じて、法務や総務のスキルをさらに磨き、将来的には部門のリーダーやマネージャーとしてのキャリアパスを目指していただけます。経営層との連携も多く、戦略的な役割を担うことができます。 ■組織構成: 総務部長以下4名で構成されております。 各メンバーの役割も分かれておりますが、全体でカバーしながら業務を遂行していくため、裁量権を持ちつつも安定的な就業が可能な環境です。 ■当社について: 当社は、精密部品の受託加工メーカーとして1970年に設立されました。業界内でも類を見ない『切る・削る・磨く・メタライズ・接合』とあらゆる加工技術を保有するため、顧客の幅広い要望を一社完結で叶えられ、技術力を求められる加工を他社よりスピード感を持って対応可能です。 光通信、産業用レザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医療用機器市場における先端製品の発展に貢献しています。設立以来、技術領域を拡大し、「切る、削る、磨く、メタライズ、接合」の5つの最先端技術をより高度に高めた結果、光通信、産業用レーザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医用機器市場など幅広い業界のお客様からご注文を頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南品川2-2-15 勤務地最寄駅:京浜急行本線/新馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安であり、ご経験・スキルに応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】海外営業職(北米・欧米中心)◇自由度が高く裁量権の大きい環境◎/WLB充実/東証STD上場/
      • 締切間近
      【売上基盤の半分以上は海外市場/産業機器・自動車・航空宇宙など7つの業界・市場で展開/独自の技術で引き合い多数/両立支援手当・次世代育成手当など福利厚生◎/退職金制度あり/フレックス制/年休125日】 ■職務内容: 以下の海外営業業務を全般的にお任せいたします。 担当エリア、商材は部門配属後に決定しますが、北米・欧州中心にご担当いただく予定です。 <具体的な業務> ・客先へのプレゼンテーション ・見積、仕様・納期等に関する生産部門との調整 ・展示会出展 ・新規事業の企画 ・既存事業の効率化 ・取引先との提携 など <担当製品群> ヒートシンク(熱制御)などの金属製品およびガラス製品 <顧客業界> 産業用レーザー、半導体装置、AV/モバイル、医用機器など電子部品、精密加工部品 ■働き方: 残業は月10~15時間程度となります。 フレックス勤務が可能なため、自分でスケジュールを組みながら仕事をすることができます。 適宜、1週間~1ヶ月程度の出張が発生いたしますが、ご自身でスケジューリングするため、無理なく裁量を持って就業することが可能です。 ■当社について: 当社は、精密部品の受託加工メーカーとして1970年に設立されました。業界内でも類を見ない『切る・削る・磨く・メタライズ・接合』とあらゆる加工技術を保有するため、顧客の幅広い要望を一社完結で叶えられ、技術力を求められる加工を他社よりスピード感を持って対応可能です。 光通信、産業用レザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医療用機器市場における先端製品の発展に貢献しています。設立以来、技術領域を拡大し、「切る、削る、磨く、メタライズ、接合」の5つの最先端技術をより高度に高めた結果、光通信、産業用レーザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医用機器市場など幅広い業界のお客様からご注文を頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南品川2-2-15 勤務地最寄駅:京浜急行本線/新馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安であり、ご経験・スキルに応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KLASS株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県たつの市龍野町日飼190
    • 設立 1948年
    • 従業員数 290名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全5件
    • ※第二新卒歓迎【兵庫/たつの】機械設計◆転勤なし/年休123日(土日祝)/残業15h程/先端機械設計
      ※第二新卒歓迎!二次電池や液晶・半導体等の先端産業向け生産設備の開発・設計/年休123日・残業15h程で働き方整えながらスキルUP 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■二次電池や液晶・半導体等の先端産業向け生産設備の開発・設計 ■住宅関連機器など自社オリジナル製品やFA設備の機械設計を担当いただきます。 ◆製品仕様の検討から、仕様書に基づいた設計、試験、部品製造や組立ても自社工場で行うため、1~10までの 工程を経験することができます。 ◆実際に出来上がったモノが仕様通りに動くか確認しながら量産設計するまで、一連の流れもすべて自社内で行 うことが出来ることが魅力です。 ■研修制度 兵庫工業会主催の兵庫産業技術大学、最新機器のセミナー・研修等、積極的に参加頂きます。 ■組織体制 ・研究開発部門は約40名体制。機械設計・電気制御等、開発分野毎に3~5名のグループを組んでおり、20代~40代のメンバーが中心です。 ■やりがい・魅力 ・同社製品はトップシェアを誇っており、非常に業界での認知度、信頼性が高く、また幅広いラインナップとなっています。 ・多品種少量生産であり、開発・生産(組手工等)担当者も高いレベルで仕事をしています。さらに製品の仕様検討から設計・試験・部品製造・組立てまで一貫して自社工場で対応しており、自社内でモノづくりの一連の流れに携わることが出来、皆様自身のレベルアップにも大いに役立ちます。 ・ご自身のスキルや志向性に応じて内装・畳等のオリジナル自社製品のみならず、特注機のプロジェクトにも携われるチャンスがございます。大きなプロジェクトであれば1億円以上の規模となり、ご自身が携わった製品がダイレクトにユーザーニーズに応えているという実感を持って頂けます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県たつの市龍野町日飼190 勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~245,000円 <月給> 214,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他手当:残業手当、皆勤手当10500円~12200円、家族手当有 ■残業時間:月平均14時間(全額支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年実績3.16ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/たつの市】機械設計◆転勤なし/年休123日(土日祝)/残業15h程/先端技術機械の設計
      二次電池や液晶・半導体等の先端産業向け生産設備の開発・設計/年休123日・残業15h程で働き方整えながらスキルアップ! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■二次電池や液晶・半導体等の先端産業向け生産設備の開発・設計 ■住宅関連機器など自社オリジナル製品やFA設備の機械設計を担当いただきます。 ◆製品仕様の検討から、仕様書に基づいた設計、試験、部品製造や組立ても自社工場で行うため、1~10までの 工程を経験することができます。 ◆実際に出来上がったモノが仕様通りに動くか確認しながら量産設計するまで、一連の流れもすべて自社内で行 うことが出来ることが魅力です。 ■研修制度 兵庫工業会主催の兵庫産業技術大学、最新機器のセミナー・研修等、積極的に参加頂きます。 ■組織体制 ・研究開発部門は約40名体制。機械設計・電気制御等、開発分野毎に3~5名のグループを組んでおり、20代~40代のメンバーが中心です。 ■やりがい・魅力 ・同社製品はトップシェアを誇っており、非常に業界での認知度、信頼性が高く、また幅広いラインナップとなっています。 ・多品種少量生産であり、開発・生産(組手工等)担当者も高いレベルで仕事をしています。さらに製品の仕様検討から設計・試験・部品製造・組立てまで一貫して自社工場で対応しており、自社内でモノづくりの一連の流れに携わることが出来、皆様自身のレベルアップにも大いに役立ちます。 ・ご自身のスキルや志向性に応じて内装・畳等のオリジナル自社製品のみならず、特注機のプロジェクトにも携われるチャンスがございます。大きなプロジェクトであれば1億円以上の規模となり、ご自身が携わった製品がダイレクトにユーザーニーズに応えているという実感を持って頂けます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県たつの市龍野町日飼190 勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~580万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他手当:残業手当、皆勤手当(月11,300~17,700円)、家族手当有 ■残業時間:月平均14時間(全額支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年実績3.16ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

    投信・投資顧問
    東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館21F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 159名
    • 平均年齢 47.3歳
    求人情報 全32件
    • 【霞が関】総務担当◆プライム市場上場/女性活躍企業/月平均残業5~10H/年休120日/転勤なし◆
      【金融業界経験者歓迎!/プライム上場の安定基盤/豊富なキャリアパス有/月残業時間10時間以下/年休120日/土日祝休み】 ■業務内容 総務・庶務に関する業務全般をお任せします。安全で働きやすい環境づくりや効率的な事務処理に関する業務を担当いただきます。 <下記業務の主体的実務担当及び企画改善業務> ・社内決裁に係る事務処理(稟議受付、回付、決裁通知、決裁記録、ファイリング等) ・オフィス消耗品の管理(提供・補充・発注)、総務部所管経費の支払処理 ・オフィスファシリティセットアップ作業(レセプションエリア・会議室等の整備) ・郵券・印紙・登記事項証明書・印鑑証明書等の管理(提供・補充・残高管理) ・来客・電話応対、郵便物等の受取・配付 ・常勤監査役の事務サポート(各種ファイリング・IT支援) <その他下記業務の補助業務全般> ・株式実務・株主総会事務局・取締役会事務局 ・社内行事・シーズナル制作物の企画・運営 ・社内規程・社内ルールの制定・改廃・各種通知 ■組織構成 現在マネージャー1名、副部長1名、株主関連担当1名、メンバー4名で構成されており、20~60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。ご入社後は30代の社員のもと業務をキャッチアップしていただきます。穏やかな社員が多く組織で協力し合いながら業務を進めています。 ■キャリアパス ご入社後、まずは社内決済に係る事務手続きやメール処理、来客対応等をお任せします。将来的に総務として株主総会の運営などより専門性を高めていくキャリアや、部を牽引するポジションへのキャリアステップ、他職種への挑戦も可能で、ご自身の志向に応じたキャリア形成ができる環境です。 ■ポジション魅力 少数精鋭の環境であるため個々の裁量が大きく、自分の意志や考えで行動を選択し業務を進めることができます。また、業務が細分化されていないため多岐にわたる業務に携わることができ、自己成長が叶えられる環境です。新しい取り組みなど自分の発信次第で実現できる環境もあり、スピード感がある中で自身の成長を実感しながら働ける魅力があります。 ■働き方 残業時間は月10時間以下でメリハリのつけた働き方が可能です。産育休復帰率は100%でお子様が小学4年生まで使える時短勤務制度もございます。 変更の範囲:当社における各種業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館21F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 ・賞与年2回(上記年収に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【霞が関/転勤なし】新規事業開発部門のアシスタント事務◆プライム上場/年休120日/土日祝休み
      【金融機関での事務経験がある方歓迎!/はたらき方◎/プライム上場/年休120日/土日祝休み】 ■業務内容: 新規事業開発部門のアシスタント業務を担って頂きます。 ・新規事業開発部門担当者のサポート業務 (反社確認、契約書管理、押印申請、支払申請、助成金申請に伴うアシスタント業務、データ入力・集計他) ・メール、電話応対 ・来客対応(アテンド、お茶だし等) ・その他部署内庶務業務 ■組織構成 新規事業開発部門の事務担当の方は4名となっております。 ■はたらき方魅力 ・時短や週3勤務もご相談可能です! ・残業時間はほぼなし、全社平均も10時間以下となっておりますので ワークライフバランスを保ちながら業務を進めることが可能です。 ■当社の特徴: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しています。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社です。 ■当社の魅力: オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリースとは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にある(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチができているため、まだまだ開拓の余地あり)ため、将来有望な市場とされています。当社は、グループ企業と協業に力を入れることで金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館21F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コーア商事ホールディングス株式会社

    医薬品メーカー業界
    神奈川県横浜市港北区日吉7-13-15
    • 設立 2015年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • 【横浜】経理事務/年休125日/ジェネリック医薬品業界の10%の市場を占める市場規模
      <完全週休二日制/土日祝休み/年休125日/月平均残業時間10h程> ★求人魅力ポイント★ ・ジェネリック医薬品の原料商社です。ジェネリック医薬品の原料の市場規模は現在約700億円あり、同社はその中の10%を占め、約70億円を年間に売り上げています。 ・社内は全て“さん”付けで呼び合う風通しの良い社風です。課長、部長、そして社長に対しても“~さん”が基本となっています。また、社長室をオープンにしており、メンバーが気軽に意見を言える組織です。とても風通しが良い会社です。 ■業務内容: 連結対象の子会社3社を有する上場企業における経理業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・担当する会社の経理業務(仕訳起票など) ・担当する会社の決算業務 ・各種資料の作成と整理 ・その他経理に付随する業務 ■組織構成: ◎財務経理部は7名(男性3名・女性4名)が在籍しています。 ・財務経理部(直属1名):部長 ・経理課(4名):課長1名、課長代理1名、★社員2名 ・財務課(2名):課長代理1名、派遣社員1名 ■求人の特色: 医薬品原薬の輸入・販売、医薬品の製造販売等を行うコーア商事ホールディングスグループとして、東京証券取引所プライム市場に上場し、安定した経営基盤を持ちながらも、更なる拡大・成長を目指している持株会社の求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区日吉7-13-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 364万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~293,000円 その他固定手当/月:20,000円~35,000円 <月給> 220,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮して提示します。年収には月給・定期賞与(年2回)を含みます。 ※残業手当:残業時間に応じて別途支給 (残業時間10時間(法内残業:5時間、法外残業:5時間)の場合:383~559万円程度) ■その他固定手当:住宅手当(一律支給20,000円)、役職手当(主任15,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜市】人事(給与社保・労務等)/残業月平均10h程/土日祝休み/年休125日
      <完全週休二日制/土日祝休み/年休125日/ジェネリック医薬品業界の10%の市場を占める市場規模> ■業務内容: ・雇用管理(募集、採用、入退社、派遣管理) ・人事制度運用 ・労働法規対応、人事関連規程整備 ・勤怠管理、給与計算、社会保険手続 ・福利厚生制度導入、運用 ■配属先情報: 総務部 部長1名 総務部人事課:人事課長1名、課長代理1名、主任2名☆今回募集 総務部総務課:総務課長1名、課長代理1名、専門職1名、主任1名、スタッフ2名、パート3名 全体で14名 ■魅力: ◇医薬品原薬の輸入・販売、医薬品の製造販売等を行うコーア商事ホールディングスグループとして、東京証券取引所プライム市場に上場し、安定した経営基盤を持ちながらも、更なる拡大・成長を目指しています。 ◇人事業務を一通りやっていただくことになるため、幅広く経験することができ、自身のスキルアップに役立てます。 ◇幅広く業務を経験できる一方で、法定外残業が平均10時間、有給も取得しやすくライフワークバランスが取れています。 ◇人事課課員は協調性があり、和も大事にできる者で構成されているため、働きやすい職場です。 ◇上記のとおり業務及び人の両面からも長期で働くことを希望されるにはよい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 箕輪町オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区箕輪町2-17-5 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 381万円~466万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮して提示します。年収には月給・定期賞与(年2回)・特別賞与を含みます。 ■その他固定手当:住宅手当(一律支給) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績…基本給×5ヶ月(105万円~130万円) ■業績・評価に応じて特別賞与の支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイフィスジャパン

    印刷
    東京都港区六本木1-8-7MFPR六本木麻布台ビル9F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 293名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全10件
    • <開発経験から上流工程へ挑戦可能!>【六本木/在宅可】自社システム開発◆客先常駐無/フレックス有
      • NEW
      <第二新卒歓迎/未経験から上流工程に挑戦可能~SIやSESでの経験者歓迎~> ◆金融機関向けシステム開発プロジェクトに上流工程から携わる ◆ユーザーと距離の近い環境(客先常駐無し) ◆未経験からでも安心!スキルに合わせ改修案件からお任せ ◆フレックスや在宅制度(~週2日)、ご入社時のサインアップボーナス50万円有! ■職務内容: 同社の提供する金融機関向けのシステムサービスの開発プロジェクトにおいて、要件定義やベンダーコントロール等の上流工程を中心にお任せします。開発案件は半年~1年をかけて主担当とサブ担当で対応し、1人あたり4~5案件を並行して担当することが多いです。設計工程以降は外注しており、社員はプロジェクト管理がメインとなります。完全自社内開発で外部への常駐などは発生せず、フレックス勤務や在宅勤務制度(週1~2日)によりワークスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 <入社後お任せする業務> 自社メンバー、協力企業と連携した業務をお任せしますが、まずは導入済のサービス、既存クライアントの改修案件から担当することを想定しています。 <担当システム例:https://www.ifis.co.jp/solution/> ■研修制度: 金融機関の利用するシステムを想定していますが、金融知識や金融業界でのご経験は不問です。また、開発経験のみでも、OJTや社外研修、規模の小さい改修案件からお任せすることにより、キャッチアップできる体制が整っています。 ■組織構成: 20代~40代の社員を中心に10名程度在籍している他、開発を請け負うベンダー担当者が40名程度在籍しています。 ■当社について ・取扱うサービスはBtoBが主流であり、証券会社や信託銀行、生命保険会社等の金融機関の顧客を中心に長く利用されているサービスです。 ・配属先の組織は、オープンシステムと最新ソフトウエア開発技術(オブジェクト指向やSOA等)を組み合わせたシステム開発を通して、クライアントの課題やニーズに対するソリューションを提案・提供している部門です。 ・近年、金融業界でのDX化が進んでおり、システム開発案件数は今後も拡大が見込まれます。そのため、システム開発体制の増強を図る必要があるため、新メンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:66,680円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,680円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月基準) ■サインアップボーナス有(入社3ヶ月経過後50万円支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【六本木】経理(子会社決算取り纏め等)◆スタンダード上場/在宅勤務可/フレックス有/服装自由
      【事業会社での月次決算経験者歓迎(上場・非上場、業界経験不問)/東証スタンダード上場/連結決算、開示業務にチャレンジ可能/フレックス有/リモート可/自己資本比率82.6%/創業以来無借金経営の安定性/中途活躍/風通し良い】 ◆職務内容: 当社の経理チームにて売上規模数億円単位の関連子会社を2,3社お預けし、関連子会社の月次・年次決算取り纏め業務をお任せします。ゆくゆくは親会社である当社の連結決算業務や開示業務、監査対応にも挑戦可能です。上場・非上場、業界等に関係なく、年次決算の業務経験があれば挑戦可能なポジションとなります。 <使用システム:Fx5、弥生会計、減価償却R4(エプソン)> ◆組織構成 ・経営管理グループ 経理チーム(ディレクター1名、マネージャー2名、リーダー1名、メンバー2名の計6名と派遣社員) ・年齢構成については30代~50代までと幅広く、役割を分担して業務を行っているため、属人化することはありません。 ◆働き方 ・残業時間(月次)20時間程度(四半期決算)30時間~40時間 ・在宅勤務:可能 ・フレックス制度:有 ・所定労働時間7.5H、在宅勤務やフレックス制度の併用によりライフスタイルに併せた就業が可能です。 ◆魅力点 ・経理メンバー全員が中途入社者のため、中途入社者の気持ちに寄り添い、しっかりとフォローしながら業務を進めます。 ・他部署のメンバーからも当社の魅力は「風通しの良さ」があがるほど働きやすい環境です。社長を”さん付け”で呼ぶ企業です。 ・事業ポートフォリオ全体を見た時には競合が見当たらない状況であり、独自の立ち位置を確立しています。また、創業以来無借金経営を続ける安定した財務基盤を持っており、金融情報サービスのスペシャリストとして、大手金融機関との直接取引も強みです。 ◆当社について 当社は金融機関(銀行・証券・保険会社等)をターゲットとしたオリジナルサービスの開発・提供を生業として順調に成長を続けている、30年以上の歴史を持つ会社です。 金融業界のDX推進、Fintech市場拡大という追い風に乗って今後も堅実に成長を目指しており、M&A活動等にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 390万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月基準) ■想定年収 (月20H残業した場合)390~500万円 (月40H残業した場合)430~560万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ノバック

    ゼネコン
    兵庫県姫路市北条1-92
    • 設立 1965年
    • 従業員数 279名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全11件
    • 【関西】土木施工管理※完全週休2日制/創業以来黒字経営/残業平均26h程
      ~公共事業から民間事業まで手掛ける/スタンダード市場上場/充実の福利厚生・平均有休取得9日で働きやすさ◎~ ■業務概要 同社にて土木案件の施工管理を担当いただきます。 ■業務詳細 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程、品質、安全、施工の管理 ・Word、Excel、CADによる書類作成 など ※案件先は全国になります。 (道路/橋梁、河川/ダム、トンネル、上下水道、宅地造成の案件など) ■工期: 多様な案件ニーズに対応しており、平均4,5年程度です。 小さいもので3年、長いもので8年程。 ■業務の魅力 ・当社が携わるのは日本中のインフラ、人々の生活や産業の発展に繋がる、生活に欠かせない重要な事業です。人々の生活を支え。地域社会に貢献できます。 ・当社が携わる案件は様々で、規模、品質、多彩さのどの面からも技術者としての興味を刺激する案件に携わることができます。 ■働き方 ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■福利厚生 ・帰省旅費負担:月2往復分までは支給(帰省しなくても毎月1往復分支給) ・リフレッシュ休暇(現場終了時まとめて休暇が取れます) ・遠隔地赴任手当 ・別居手当 ・宿泊補助手当 ※上記はほんの一例で、他にも福利厚生充実◎ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度 <有資格者多数> ・現在資格をお持ちの方は業務にてすぐに活かせることが可能です。 ・資格が現在ない方も入社後資格取得のサポートがございます! -------------------- ・資格取得サポート ※取得関連費用の全額負担(講習会受講費、交通費、受験費などを全額負担) ・資格手当◎ ※該当資格を追加し、手当の上限額を増額。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市北条1-92 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2カ月分) ■モデル年収:30歳⇒500万、50歳⇒700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【関東】土木施工管理 ※完全週休2日制/創業以来黒字経営/残業平均26h程
      ~公共事業から民間事業まで手掛ける/スタンダード市場上場/充実の福利厚生・平均有休取得9日で働きやすさ◎~ ■業務概要 同社にて土木案件の施工管理を担当いただきます。 ■業務詳細 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程、品質、安全、施工の管理 ・Word、Excel、CADによる書類作成 など ※案件先は全国になります。 (道路/橋梁、河川/ダム、トンネル、上下水道、宅地造成の案件など) ■工期: 多様な案件ニーズに対応しており、平均4,5年程度です。 小さいもので3年、長いもので8年程。 ■業務の魅力 ・当社が携わるのは日本中のインフラ、人々の生活や産業の発展に繋がる、生活に欠かせない重要な事業です。人々の生活を支え。地域社会に貢献できます。 ・当社が携わる案件は様々で、規模、品質、多彩さのどの面からも技術者としての興味を刺激する案件に携わることができます。 ■働き方 ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■福利厚生 ・帰省旅費負担:月2往復分までは支給(帰省しなくても毎月1往復分支給) ・リフレッシュ休暇(現場終了時まとめて休暇が取れます) ・遠隔地赴任手当 ・別居手当 ・宿泊補助手当 ※上記はほんの一例で、他にも福利厚生充実◎ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度 <有資格者多数> ・現在資格をお持ちの方は業務にてすぐに活かせることが可能です。 ・資格が現在ない方も入社後資格取得のサポートがございます! -------------------- ・資格取得サポート ※取得関連費用の全額負担(講習会受講費、交通費、受験費などを全額負担) ・資格手当◎ ※該当資格を追加し、手当の上限額を増額。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都港区西新橋3丁目2番1号 Daiwa西新橋ビル7F 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2カ月分) ■モデル年収:30歳⇒500万、50歳⇒700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Casa

    不動産管理
    東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル30F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 380名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全35件
    • 【横浜/未経験歓迎】入居者サポート(基本内勤)※東証上場/年休127日/残業20h
      • NEW
      【完全未経験OK!不動産×ITで業績好調◆家賃保証サービス/東証スタンダード上場/年休127日/残業20h/福利厚生◎】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けの「保証人代行業務」分野のトップクラス企業です。保証人を立てられない方でもスムーズな賃貸物件契約ができ、入居者の負担軽減・入居率UPでオーナーや不動産会社へ双方にメリットがあり年々需要を伸ばしています。 ■職務内容: 家賃を滞納している入居者へ支払いのアドバイスや生活のサポートを行います。その中でも特に困っている方に対しては、訪問をして状況確認をしたり、NPO団体と連携して食料品を支援したり、行政と連携して給付金・生活保護のサポートをするなどの寄り添った支援を行います。 ・家賃支払いの遅れている入居者への電話・メール等での状況確認 ・家賃支払いに向けたアドバイス ・生活保護申請のサポート/仕事の斡旋・支援など ※支払いの遅れている方のほとんどが単純な入金忘れです。基本的には内勤で月末の繁忙期以外はほとんど定時で上がれます! ■やりがい: 「家賃滞納が2か月以上だと立ち退き対象になる」ということを知らない方が多く、お客様の生活を直接的に支援したり、「親身になってくれてありがとう」といった感謝のお言葉をいただく場面も多く、困っている人を助けたいという方にお勧めです。 ■入社後の流れ: 入社後は2日間の座学研修で会社、サービスについて学びます。その後2週間で各部署の体験をし、2か月ほど配属部署で営業同行・OJTを受けます。計4か月ほど経ってから自分のお客様をもっていただきます。 ■就業環境: ・年休127日、残業も月平均20hです。20時以降の残業は原則禁止です。 ・ 基本的には内勤で月の前半~中旬は定時帰りも多いですが、月末は一部お客様へ訪問したりと少し忙しくなります。 ■当社について: 東証スタンダード市場上場を果たし、家賃保証業界においては常に走り続けています。少子高齢化や核家族化などを背景とした空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決すべく、蓄積したデータ・ノウハウやIT技術を駆使し次世代に向けたDX化を推進しています。
      <勤務地詳細> 神奈川サテライト 住所:神奈川県横浜市西区浅間町1丁目6-5  横浜西口K&Kビル 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~260,000円 固定残業手当/月:37,500円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は入社時の想定額です。スキル・経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去支給実績…3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】人事総務(総務・庶務業務メイン) ※土日祝休/不動産×ITで業績好調/東証スタンダード上場
      • NEW
      【不動産×ITで業績好調、「保証人代行業務」/2018年10月、東証スタンダード上場/新宿区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定、福利厚生◎】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けのITサービスを提供している「保証人代行業務」企業です。業務効率化など、利用者にメリットの大きい点が支持されており、業績的にも非常に好調です。より体制を強化していくための増員採用を行っています。 ■職務内容: 同社の総務課として人事総務に関する下記業務をお任せ致します。 <具体的には> ・社内システムの承認対応 ・各種更新手続き ・警察からの照会対応 :株主総会準備 ・障碍者対応等 ■組織構成: 部長1名、担当課長1名、メンバー3名 ■就業環境: 年休129日、残業も月平均20時間程度です。20時以降の残業は原則禁止。ON/OFFのメリハリをつけて働いています。 基本的には内勤で月の前半~中旬は定時帰りも多いですが、月末は一部お客様へ訪問したりと少し忙しくなります。 ■当社について: 創業10年目で東証スタンダード市場上場(元:東証一部)を果たし、家賃保証業界において常に走り続けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル30F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~288,233円 固定残業手当/月:37,500円~45,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~333,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は入社時の想定額です。スキル・経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去支給実績…3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サイバートラスト株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区赤坂1-12-32
    • 設立 2000年
    • 従業員数 275名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全6件
    • 【テレワークメイン】セキュリティエンジニア(脆弱性診断サービス)◆グロース上場/ソフトバンクG
      ■募集背景: 近年、サイバー攻撃の巧妙化・複雑化に伴い、企業にとってセキュリティ対策の重要性はますます高まっています。セキュリティサービスへの需要が高まる中、当社ではお客様のシステムの安全をより強固に守るため、脆弱性診断サービスの開発強化を決定しました。このサービスは、お客様のシステムに潜む脆弱性を早期に発見・診断し、適切な対策を提案することで、サイバー攻撃による被害を未然に防ぐことを目的としています。そして、このサービスを成功に導くために、私たちは顧客視点と技術力、そしてリーダーシップを兼ね備えたプロダクトマネージャーを求めています。 ■業務内容: 急成長中のセキュリティサービス市場において、顧客のニーズを捉え、安心安全なデジタル社会の実現に貢献する脆弱性診断サービスエンジニアを募集します。市場調査、顧客ニーズの分析、競合分析などを実施し、顧客に最適な脆弱性診断サービスの企画・設計・開発をリードします。 サービスリリース後の効果検証、改善、運用なども担当していただきます。顧客の声をサービスに反映させながら、プロダクトの成長を牽引する役割を期待します。 ■業務詳細: ・市場調査・顧客分析に基づいた新規サービスの企画 ・Webアプリケーション、モバイルアプリ、ネットワーク等の脆弱性診断業務 ・セキュリティトレンド調査・分析 ・開発チームと連携したサービス開発・運用 ・脆弱性診断サービスの品質・進捗管理 ・診断結果に基づいた改善策の提案・報告書作成 ・ダイレクト/パートナー営業支援 ・セミナー(ウェビナー)登壇や社外活動 ■技術スタック: 診断ツール:VEX、Burp、Nessus 変更の範囲:当社業務全般(適正による)
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区 赤坂 1-12-32 アーク森ビル31階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松江ラボ 住所:島根県松江市学園南2丁目10-14 タイムプラザビル6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 540万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~560,000円 <月給> 360,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート可】プリセールスエンジニア/運用関連製品◆残業15h◆フレックス◆ソフトバンクG
      ~ソフトバンクグループで安定の経営基盤/フルリモート/コアタイム無フレックス/お客様と当社サービスを繋ぐ~ ■業務内容: OSSのZabbixを利用した当社運用監視サービス「MIRCLE ZBX」(https://www.cybertrust.co.jp/zabbix/)、イメージバックアップサービス「MIRACLE System Savior」(https://www.cybertrust.co.jp/mss/)のプリセールス活動やシステム導入、セミナー登壇、ドキュメント執筆業務に取り組んでいただきます。 当社のお客様や見込み顧客、パートナー様と会話し当社サービスの強み、魅力を伝え、お客様の導入のお手伝いを行います。当社営業と技術両方の目線を持ち、お客様と当社サービスをつなぐ役割を担っていただきます。 【変更の範囲:入社後は上記業務に従事いただく予定です。将来的に、ご本人の適正により、当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■技術スタック: 商用、OSS、SaaS問わず運用管理サービスの利用経験 Word、Excel、PowerPoint シェルスクリプト Python(あれば尚可) VMware、Hyper-V、KVMなどの仮想技術 ■働き方について: 本ポジションはフルリモート可能です。(出社必須となるケースは、社内イベントによる出社が年1~2回、入社時に1~2日。その他、必要に応じて年数回出社するケース有り) ◆テレワーク勤務 自宅等で仕事をすることができます。通勤時間の負担軽減や生産性向上のために制度を導入しています。 ◆ふるさとテレワーク勤務 地元で働きたい、親御さんの介護や週末に家業を手伝いたいなどのニーズに併せ、業務に支障がない限りふるさとでご勤務いただくことができます。 ◆ワーケション勤務 長期旅行の合間や帰省の合間に、NWやセキュリティ担保の条件をクリアすれば、一時的に他の場所で勤務する場合にご利用いただけます。 ■当社について: 当社は、商用電子認証局として20年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けのLinux/OSS サービスを展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松江ラボ 住所:島根県松江市学園南2丁目10-14 タイムプラザビル6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 586万円~1,008万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):385,000円~664,000円 <月給> 385,000円~664,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(毎年6月、12月) ■昇給年1回(毎年4月) ■給与改定:年1回(4月) ※給与は応相談となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本エコシステム株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    愛知県一宮市本町2-2-11JES一宮ビル
    • 設立 1998年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全4件
    • 【一宮/転勤無】法務※実務担当/東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休
      ≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて法務業務をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、メイン実務担当として活躍いただきます。現在のメイン担当の方の異動に向けて採用を実施します。 ■業務内容: ▽契約審査・作成・管理・商用法人登記 ※司法書士との連携 ▽各取引にかかる法務視点からのリスク検討 ※契約書審査:クラウドサービス活用、契約書管理:データベース管理 ≪業務特徴≫ ▽同社はM&Aにも力をいれており、現在日本エコシステム株式会社と15の連結子会社の計16社で構成されています。そのため16社分の上記業務をお任せします。 ▽契約書類などは日本エコシステム株式会社の雛形もありますが、企業拡大に伴う各社統一フェーズでもあるため、各社ごとの対応が必要な場合も多いです。 ≪魅力≫ 現在同社ではM&Aによる事業拡大を続けていることから法務業務も多岐にわたり、他社では中々経験することができない裁量もった業務を行うことができます。 ■働く環境: ≪配属組織≫ 総務部総務課法務担当としての配属です。 現在メイン担当1名(20代後半)総務部長1名(40代)の2名体制で行っております。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■目指せるキャリア: ▽対応業務が多岐にわたるためスキル観点で法務のゼネラリストとしたスキルを身につけることが可能です。 ▽今後企業拡大に伴い法務部の設立も検討しており、部門の立ち上げや部門の長としてキャリアアップいただくことも想定しています。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。公共性ある環境事業への注力にむけた海外拠点立ち上げや、社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市本町2-2-11 JES一宮ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回/賞与年2回 ※上記年収はあくまで目安であり、面接をもとに変動する場合があります ※上記基本給とは別に役職手当、家族手当、住宅手当、その他手当は、会社規程により支給別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/一宮】社内SE・総務■官公庁・インフラ企業向けサービス/STD上場■残業20h内/土日祝休
      ≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて社内SEをお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、組織強化にむけた増員採用です。 ■業務内容: ≪メイン業務≫ (1)社内ヘルプデスク業務 ・社内の従業員からのIT関連の問い合わせやトラブルシューティング ・PCの入れ替えやシステムソフトウェアの使用方法についてのサポート (2)システムの運用・保守 ・既存のシステムやネットワークの運用を監視/トラブル発生時の対応 ・システムの定期的なメンテナンス/安定した運用の確保 (3)ネットワーク管理 ・社内のネットワークインフラの設計・構築・保守 ・ネットワークのセキュリティ対策/外部からの攻撃や不正アクセスの防止 (4)セキュリティ対策 ・情報セキュリティポリシー策定し/従業員に対してのセキュリティ教育 ・ウイルス対策ソフトウェアの導入やファイアウォールの設定などセキュリティ対策の実施 ≪将来的にお任せしたい業務≫ 業務改善にむけたシステムの導入検討やDX化にむけたIT戦略業務もお任せしたいと考えております。 ■働く環境: ≪配属組織≫ 総務部システム課社内SE担当としての配属です。 現在課長1名(50代)、係長1名(30代)、メンバー1名(20代)の計3名が在籍しています。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。公共性ある環境事業への注力にむけた海外拠点立ち上げや、社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献することで、永続的に必要とされる企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市本町2-2-11 JES一宮ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回/賞与年2回 ※上記年収はあくまで目安であり、面接をもとに変動する場合があります ※上記基本給とは別に役職手当、家族手当、住宅手当、その他手当は、会社規程により支給別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社STIフードホールディングス

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区南青山1-15-14新乃木坂ビル4F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 1,315名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全5件
    • 【東京】経営企画 ※東証上場※財務経理経験歓迎/大手コンビニチェーンと取引豊富/裁量権◎
      <<ホールディングスを管轄する経営企画/上場・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーである同社にて、経営企画としてご活躍いただける方を募集致します。 健康志向の強まりで成長中の企業です。 ■業務内容: 経営企画として中期経営計画策定、管理会計における予実管理および分析、経営会議の資料準備および運営、部門横断プロジェクトのファシリテート、他経営企画業務全般をお任せ致します。 ・中期経営計画立案、策定、管理・ローリング ・年度事業予算(月次予算含む)の方針立案、策定 ・予実管理および分析(管理会計) ・経営会議の資料準備および運営M&A、業務提携などの推進、管理 ・部門横断プロジェクトのファシリテート、その他子会社管理・サポートを含む経営企画業務 ・全般決算説明会、株主総会運営等、IR関連業務サポート ■ポジションの魅力: グループ長が経営企画での経験が非常に豊富なため、入社後のキャッチアップ、将来的なスキルアップが出来るポジションです。また、グループ会社6社(内海外2社)の役員層との関わりも多く発生する環境で、調整力やコミュニケーション能力を培える環境が整備されています。 ■組織構成: 部長1名、グループ長2名、メンバー3名の合計6名にて構成されております。 ∟20代から60代まで幅広く在籍をしています。 ■キャリアパス: 経営企画部内にIRグループもあるため、将来的にIR部門でもご活躍いただくことを期待しております。 ■就業環境: 残業時間は30時間程度を想定しております。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブンイレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-15-14 新乃木坂ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):378,000円~450,000円 <月給> 378,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:2.9か月) ※経験により応相談 ※例)年収550万円に残業30時間想定の場合、最終的な年収は670万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】社内SE(アプリ担当)/残業20h程度/年休122日/東証スタンダード食品メーカー
      <<上場企業における社内SE(アプリ担当)/企画・要件定義にも携われる/異なる業務を通したスキルアップ/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーである同社にて、社内SE(アプリ担当)としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 子会社管理・サポートを含む社内SE業務(主にアプリ関係)全般 【メイン業務】 〇システムの開発・保守・運用・ヘルプデスク  ・基幹システム(委託開発)保守のベンダーコントロール  ・既存自社開発システム開発・保守(MS Access VBA,VB,C#,SQLServer等)  ・業務用新システムの企画・開発・保守  ・運用(マスタ登録等)、ヘルプデスク(日常のユーザー問合せ対応) 【その他】  ・上記業務に関連する他業務(電話応対、来訪者応対、書類整理、郵送手配等) 【関連業務】 下記業務経験があればなお可  ・インフラ・ネットワーク関連業務  ・サーバリプレイス、システムBCP対応業務  ・セキュリティ関連業務(システム監視、情報セキュリティ対応)  ・ワークフローシステム帳票開発業務 ■組織構成: 部?:1名、グループ?:1名、部員:4名 (女性1名/男性5名)計6名で構成をされております。 ■就業環境: 2~3か月に1回程度出張の可能性があります。 国内にある事業会社の千葉と埼玉は日帰り、福岡・宮城・静岡に関しては1泊~2泊程度出張に行っていただき、保守や整備を担当いただきます。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブン-イレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-15-14 新乃木坂ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):378,000円~500,000円 <月給> 378,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により応相談 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルファパーチェス【アスクルグループ】

    文具・事務機器関連 (商社)
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル
    • 設立 2010年
    • 従業員数 262名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全5件
    • 【秋葉原】修繕依頼オペレーター(コールセンター業務)◆店舗改装支援事業を展開/アスクルGの安定基盤
      【2022年スタンダード上場/オフィス用品大手「アスクル」グループの安定企業/顧客は旭化成グループ、大手コンビニやビジネスホテル等の大手企業が9割以上/残業月平均20h/年休125日】 ■ポジション概要: 店舗の新店オープンや多店舗改装を支援する事業を展開している当社のファシリティマネジメント事業部にて、修理やトラブルの連絡を受けるコールセンターの取りまとめを担当していただきます。 ■業務内容: ◇お客様が運営する施設で発生する設備等の不具合修理受付から始まり、協力会社と連携を取りながら、不具合の改善までを管理することが基本業務となります。 ※入社後は、基本の受付業務から仕事を覚えていただきます。 ◇お客様から現場状況を的確に聞き取り、情報を協力会社に正しく伝え、適切な修繕対応を行えるようにサポートしていくことが求められます。 ■配属先情報: ファシリティマネジメント事業部 事業を束ねる先輩社員は、いずれも40歳前後です。電話対応を担うパート社員は30代前半、50代前半の2名です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは現場のスペシャリストとして成長する、管理職としてマネジメントに主軸を置くなど、様々なキャリアプランを描く事が可能です。 ■当社の特徴・魅力: ◎2010年にアスクルの連結子会社となった同社。独自のビジネスモデルを展開しており、業界ではパイオニアとして、圧倒的な顧客基盤を築いています。 ◎クライアントのほとんどが大手企業で、同社システムを入れることで経費削減、購買プロセスのスマート化が達成され、抑えたコストは数億円に上る事もあります。 ◎アフターコロナの人流回復やインバウンド需要の回復を受けたFM事業が非常に好調で好業績をけん引しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秋葉原オフィス 住所:東京都千代田区神田須田町2-19 ライダーズビル 5階 総合受付 勤務地最寄駅:JR山手線・日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※残業代は別途全額支給。 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:ライフプラン支援金(50,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋葉原】ファシリティマネジメント◆職種経験不問/店舗改装支援事業を展開/アスクルGの安定基盤
      【2022年スタンダード上場/オフィス用品大手「アスクル」グループの安定企業/顧客は旭化成グループ、大手コンビニやビジネスホテル等の大手企業が9割以上/残業月平均20h/年休125日】 ■ポジション概要: 店舗の新店オープンや多店舗改装を支援する事業を展開している当社にて、店舗や施設の保守、清掃の管理(主に清掃管理業務)、既存顧客営業、協力会社管理のアシスタント業務から行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◇協力会社手配と日程調整、日程変更含む店舗・施設からの問い合わせおよびクレーム対応 ◇協力会社の開拓・教育・価格交渉、作業仕様や運用構築、マニュアルの策定 ◇既存顧客への価格・作業内容の改定交渉、見積書、発注書、契約書の作成 ◇作業現場立会による品質管理 (稀ですが現場によって夜間対応あり※その場合は代休など柔軟に対応します) ■配属先情報: ファシリティマネジメント事業部 30代男性1名についていただき、アシスタント業務から始めます。 ■当社の特徴・魅力: ◎2010年にアスクルの連結子会社となった同社。独自のビジネスモデルを展開しており、業界ではパイオニアとして、圧倒的な顧客基盤を築いています。 ◎クライアントのほとんどが大手企業で、同社システムを入れることで経費削減、購買プロセスのスマート化が達成され、抑えたコストは数億円に上る事もあります。 ◎アフターコロナの人流回復やインバウンド需要の回復を受けたFM事業が非常に好調で好業績をけん引しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秋葉原オフィス 住所:東京都千代田区神田須田町2-19 ライダーズビル 6階 勤務地最寄駅:JR山手線・日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~275,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※残業代は別途全額支給。 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:ライフプラン支援金(50,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ラサ商事株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-5RASA日本橋ビルディング
    • 設立 1939年
    • 従業員数 217名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全2件
    • 【在宅可】海外製ポンプ営業の技術支援◆打合せから受発注管理など/賞与実績8.8ヵ月/残業20h
      【東証スタンダード上場の老舗専門商社/英語力活かして営業サポート/年休124日・残業20h以下・手当充実で福利厚生◎自己資本比率約65%と安定基盤】 ■業務内容: 国内トップクラスのシェアの製品を持ち、金属素材関連、化成品関連、産業機械、建設機械関連、環境設備関連の老舗専門商社として知られる当社の海外製ポンプの営業サポート職として、下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・海外製ポンプ営業担当者の技術支援業務(打合せの際の技術的な面をサポート) ・海外メーカーとの見積、クレーム等のコレポン業務 ・海外メーカー見積からの原価計算、受注後の発注から国内工場搬入までの工程管理 ・全体的な進捗管理、英文書類を和文に翻訳し作成 等 ※海外製品を取り扱うため、英語を用いたコレポンも必要となってきます。 ※商材:海外製産業用ポンプ(メインはドイツ製)、仕入先:欧州ポンプメーカー、販売先:国内 ■出張: 頻度は、月に1~2回(全国)で1~2日くらいの単発となります。 数年に1回程度、海外出張(欧州)1~2週間もあります。 ■キャリアプラン: まずは、経験豊富な社員と同席しながら当社の様々な現場に立ち、営業よりも広く深く商材知見を身に着けていただきます。 将来的には、当社が取り扱う海外製品について、オールマイティに対応できるようになっていただくことを期待しています。 ■働き方: 所定労働7時間15分、残業20H以下と近年、有給休暇の取得推奨など、ワーク・ライフ・バランスを考慮した取組みに力を入れております。原則、土日の出張はありませんが、出勤があった場合には振替休日の取得を推奨しています。 ■当社について: 当社は多岐に渡る事業を展開しており、国内でトップクラスのシェアをもつ商材として、資源・金属素材関連ではジルコンサンド、産業・建設機械関連ではスラリーポンプを提供しています。 当社の強みは商社の販売機能だけでなく、メンテナンス機能が備わっているため、設備導入後も安定的な収益を生みだしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-5 RASA日本橋ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,500円~377,300円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 320,000円~388,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には住宅手当、残業20時間を含みます。 ■賞与:年2回(昨年実績8.8ヶ月) ■その他固定手当:住宅手当 ※管理監督者採用の場合、残業代の支給はございません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】プラント設備の設計◆創業80年超の専門商社/賞与実績8.8ヵ月/年休124日/残業20h
      【東証スタンダード上場の老舗専門商社/英語力活かして営業サポート/年休124日・残業20h以下・手当充実で福利厚生◎自己資本比率約65%と安定基盤】 ■業務内容: 国内トップクラスのシェアの製品を持ち、金属素材関連、化成品関連、産業機械、建設機械関連、環境設備関連の老舗専門商社として知られる当社にて、部内で受注したプラント設備の設計職として、下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・プラント設備の基本設計、詳細設計(製缶品、配管類の製作図作成) ・受注した現場に赴き調査およびデータ収集 等 ※多いときは3件程度を並行して進行いただきます。 <出張> 原則国内で、受注した現場調査のために1回数日程度(年に数回)です。 ■配属先情報: 環境技術部 産業設備課(課長1名、メンバー2名) ■キャリアプラン: まずはベテラン社員から知識や技能継承を受けていただきながら、経験を積んでいただきます。 エンジニアリング担当者も部内にいるため、随時コミュニケーションを取ることができる環境です。 将来的には、エンジニアリングにも関われる産業設備課の中核人材としての活躍を期待しています。 ■働き方: 所定労働7時間15分、残業20H以下と近年、有給休暇の取得推奨など、ワーク・ライフ・バランスを考慮した取組みに力を入れております。原則、土日の出張はありませんが、出勤があった場合には振替休日の取得を推奨しています。 ■当社について: 当社は多岐に渡る事業を展開しており、国内トップクラスのシェアを持つ商材として、資源・金属素材関連ではジルコンサンド、産業・建設機械関連ではスラリーポンプを提供しています。 当社の強みは商社の販売機能だけでなく、メンテナンス機能が備わっているため、設備導入後も安定的な収益を生みだしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-5 RASA日本橋ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 760万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,500円~459,200円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 348,000円~470,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業20時間を含みます。 ■賞与:年2回(昨年実績8.8ヶ月) ■その他固定手当:住宅手当 ※管理監督者採用の場合、残業代の支給はございません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社C&Gシステムズ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区東品川2-2-24天王洲セントラルタワー19F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全16件
    • ★技術者派遣→自社側へ!★【北九州】自社製ソフトの品質管理(CAD/CAMソフト)◆残業10h以内
      • NEW
      ~技術者派遣→自社側のキャリアへ!働き方も改善◎穏やかな安定したキャリアを描ける/モノづくりの根幹を支える自社製品に携わる~ ■業務内容 国内トップクラスのCAD/CAMメーカーである当社にて、自社製CAD/CAMソフトの品質管理業務を担当頂きます。 ・出荷前の動作検証作業 ・テスト項目の作成、確認作業 ・不具合の切り分け ・ヘルプの作成 ・開発業務全体のスケジュール管理 ※客先駐在や派遣はなく、自社内で業務に集中出来ます。 ※品質管理という立場で、開発の上流工程からリリースまで一貫して携われます。 ■職務詳細 より使いやすいソフトを提供するため、最終品質チェックを行うことが品質管理部門の大きな役割です。 修正点があれば開発部門にフィードバックして製品に反映し、社内での3回のリリースを経て、製品として世に出ていきます。こういった検証を、年1~2回のバージョンアップや、随時行う不具合修正ごとに実施します。 ■入社後について 入社後まずはOJTとの研修で製品知識を習得していただきます。 研修後、最初は検証作業から入っていただき、その後ヘルプ作成や不具合の切り分け等も担当していただきます。 ■組織構成 部長:1人(50代男性)、リーダー:1人(40代女性) 課員:3人(50代:1人、30代:1人、20代:1人、うち女性1人) ■企業紹介 自社製品である「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行うソフトウェアメーカーです。 ※CAD/CAMシステム:工業製品の”量産”に欠かせない金型の設計・製造のために利用されるソフト ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位。 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に。 └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさなど、ワークライフバランスの良さ ※全社の考え方としてWLBを大切にしつつ働くという考えがあり、残業が少ない風土です。 ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北九州本社 住所:福岡県北九州市八幡西区引野1-5-15 勤務地最寄駅:JR線/黒崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 入社時点での給与です。基本給に加えて残業手当、住宅手当(独立生計者)が別途支給されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定 ※各種手当込み ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動/年間2.5ヵ月分(過去10年の平均) ■その他手当:住宅手当15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★事務所出身者歓迎【北九州】経理(管理職候補)◆残業ほぼ無◆17年連続黒字経営◆東証上場◆住宅手当有
      ~東証スタンダード上場/シェア国内トップクラス/残業5h以内/住宅手当あり/年間休日129日/福利厚生充実/自社開発製品の「CAD/CAMシステム」を日本国内の幅広い金型メーカーへ導入~ ■業務内容 国内トップクラスのCAD/CAMメーカーである当社にて、経理業務を担当していただきます。 ・月次決算 ・日常の支払業務、経費精算、伝票起票、債務債権管理 ・受付事務(電話応対) 入社直後は上記の業務を担当いただきつつ、慣れてきたら年次決算や連結決算、将来的には税務申告対応も覚えていただき、管理職候補として育成します。 ■組織構成・担当業務 部長(50代男性):連結決算・予算・中期経営計画 課長(40代男性):開示・単体決算 課員(20代女性):経費精算・債権債務管理・支払業務・伝票起票 課員(20代女性):同上 ※上記の中で課員として勤務していただきます。 ■弊社経理部の魅力 ・残業はほぼ発生せず、多い月でも月5時間程度 ・離職率の低さ(過去20年で離職者は2名のみ) ・社内でも特に有給消化を推奨しており、平均消化日数は12日 ・2007年の発足以来、17年連続黒字経営の安定した環境 ■企業紹介 自社製品である「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行うソフトウェアメーカーです。 ※CAD/CAMシステム:工業製品の”量産”に欠かせない金型の設計・製造のために利用されるソフト CAD:製品(当社の場合は金型)をコンピュータ上で設計するソフト CAM:工作機械で加工するための数値制御データを作成するソフト ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ・国内外に販売ネットワークを構築、国外に5つの拠点を持ち、中国・韓国・台湾に代理店を有します ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさ等、ワークライフバランスの良さ ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北九州本社 住所:福岡県北九州市八幡西区引野1-5-15 勤務地最寄駅:JR線/黒崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 入社時点での給与です。基本給に加えて残業手当、住宅手当(独立生計者)が別途支給されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~430,000円 固定残業手当/月:81,400円~109,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 401,400円~539,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定 ※各種手当込み ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動/年間2.5ヵ月分(過去10年の平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クオルテック

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府堺市堺区三宝町4-230
    • 設立 1993年
    • 従業員数 266名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪/堺】レーザー技術者◆電子部品・電子部品材料への加工業務/独自技術を多数保有◎/グロース上場
      • NEW
      【未経験歓迎/モノづくりの高品質・高機能・高性能を支える「クオルテック」/国内トップクラスシェア/東証グロース上場/大手との取引多数/福利厚生充実/育成体制充実】 ■業務内容: 三種類のレーザ加工機を使用し、プリント基板をはじめとした電子部品または電子部品材料への加工をお任せします。 ■配属先: ◎微細加工センター レーザ加工課(9名) └30代1名、40代3名、50代5名 ■魅力: ◎約30年間の経験・知見の蓄積があり、他社にはない独自加工の技術を豊富に保有しています。 ◎レーザ加工技術者として、量産加工、試作加工、条件出しなどを担当し、経験を積んだ後、お客様との窓口として加工条件や納期・価格の打ち合わせを担って頂きます。より主体的にやりがいを持って働いくことが可能です。 ◎レーザ加工業界でトップクラスの加工機台数、受注件数を誇ります。 ■キャリアパス: 将来的には、チームのリーダー役までお任せしたいと考えています。 ■当社について: ◎自動車の制御部品や各種電気・電子部品など、製品の信頼性評価や不具合の分析、 さらには製造プロセスのコンサルティングまで、トータルに展開している会社です。 ◎取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心となっています。(味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、シャープ、トヨタ自動車、任天堂など) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区三宝町4-230 勤務地最寄駅:南海本線/七道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~225,000円 その他固定手当/月:15,000円~45,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には想定残業代(30時間/月)を含んでいます。 ※上記「その他固定手当」:家族手当(5,000円~20,000円)+住宅手当(10,000円~25,000円) ■賞与:年2回(過去実績2.0ヶ月)※但し初年度は寸志 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/堺市】提案営業(課長候補)◆年収552万円~/既存メイン◆大手メーカーとの取引多/東証上場
      • NEW
      【グロース市場上場/国内トップ級シェア/これまでにない画期的製品の開発、不良ゼロの工場、故障ゼロの製品を支える「クオルテック」/大手との取引多数/中途入社多数】 ■業務内容: パワー半導体などの電子部品や電子機器の信頼性試験などを行う当社にて、営業課長として、メンバーのマネジメントと当社の信頼性評価・分析・故障解析等のサービスを提案していただきます。 ■具体的には: ・売上計画の達成 ・部門員の業務管理と教育訓練 ・技術の提案・新規開拓・休眠顧客の掘り起こし ・顧客や競合他社の情報フィードバック ※課長職ですが、プレイングマネージャーとして営業担当も兼ねていただきます。 <取扱商材>電気機器や電子部品の信頼性試験や分析 <単価>数千円~数百万円 ※内容により異なります。 <営業先>自動車、電気機器、電子部品、材料業界 <営業スタイル>既存:新規=5:5 ■入社後について: ・入社後約1ヶ月間は大阪本社の営業部門や事業部門にて、研修を受けていただきます。部門ごとの仕事内容の理解や関係構築を行ってから現場配属となるため、安心して業務に臨んでいただけます。 ・現場配属後はマネージャーの営業同行をする中で、営業スタイルを学んでいただきます。知識がなくわからない部分は社内技術者がフォローいたします。 ■当ポジションのやりがい: 信頼性評価を経て商品は製造・販売されるため、ものづくりに欠かせない仕事です。当社は約200種類の信頼性試験、約50種類以上の分析メニューがあるため、信頼性評価に必要な様々なメニューを丸ごと請け負うことが可能です。お客様のニーズに合わせて、企画・セット提案できるのが一番のやりがいです。 ■当社について: 自動車の制御部品や各種電気・電子部品など、製品の信頼性評価や不具合の分析、 さらには製造プロセスのコンサルティングまで、トータルに展開している会社です。 取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心となっています。(味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、シャープ、トヨタ自動車、任天堂など) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 ※最新 住所:大阪府堺市堺区三宝町4丁目231-1 本館 勤務地最寄駅:南海本線/七道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 552万円~648万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,520,000円~6,480,000円 <月額> 460,000円~540,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区東新橋1-9-1東京汐留ビルディング6F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 416名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全2件
    • インフルエンサーマーケティング◆クリエイターの活動を支援/在宅可/残業10~20h&年休120日◆
      <クリエイターと一緒に“バズる”コンテンツを作るお仕事/残業月10‐20時間程度/土日祝休み> ■業務内容: 「ライブドア」において、ブログを起点にYouTube・TikTok・Instagramなど多様なプラットフォームで活躍するクリエイターの活動を支援します。本ポジションでは、ライブドアの「公式クリエイター制度」運営を中心に、ショート動画・電子書籍・SNSプロモーションを通じ、個人の活躍を最大化することがミッションです。 ※採用後、株式会社ライブドアへ在籍出向となります ■業務詳細: クリエイターが楽しく収益を得ながら長く活動できるよう、以下を経験や関心に応じて担当いただきます。 【インフルエンサーマーケティング・タイアップ企画】 ・企業とのタイアップ広告や企画広告における、インフルエンサーのキャスティング/ディレクション ・SNS投稿や動画企画、ブログ記事などを活用したプロモーション施策のプランニング/実行 ・新規クライアント獲得に向けた営業活動 ・広告主/代理店との折衝/進行管理/効果検証 【コンテンツプロデュース】 ・人気クリエイターのブログ/SNS投稿をもとにした電子書籍化/ショート動画制作のディレクション ・デザインや構成、外部制作チームとの調整/リリース管理 ・SNS映えするコンテンツ企画の立案/制作サポート 【クリエイターサポート/ファン獲得支援】 ・収益化/PV増加/フォロワー拡大を目的としたSNSコンサルティング/分析 ・ファンとの接点を強化するイベント/ライブ配信企画の立案/運営 ・トレンドを踏まえた発信活動サポート(例:リール/TikTokの活用アドバイス) ・クリエイター満足度向上に向けたイベント立案/運営 【リクルーティング/クリエイターマネジメント】 ・ブロガーやインフルエンサー、動画投稿者など新たな才能の発掘/スカウト ・クリエイターとの折衝、公式化の提案、プロジェクト開始後のサポートフォロー 【オウンドメディア運営/PR】 ・自社メディアでの企画記事制作ディレクション ・取材や動画収録同行、ライターとの連携、PR戦略立案/実行 ・若年層へのリーチを意識したショート動画施策やSNS連動企画実行 <株式会社ライブドア> 事業内容:メディア事業 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本社
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定致します。 ■決算賞与:業績・および評価に準ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <未経験歓迎>Webメディアの記者・編集/『みんかぶ』『株探』など国内最大級メディア展開/残業10h
      ◆募集概要: 当社が運営するネットメディアや契約会社(FX会社等)に向けたコンテンツの企画、執筆、編集、ニュース報道、データ収集業務等を担当いただきます。業務を通じて海外為替や金融・経済情報に関する知見を得ることが可能。チーム体制をとっているため残業は0~10h程度と働きやすい環境です。 ◆業務詳細: 『みんかぶ(MINKABU)』『Kabutan(株探)』といった当社運営メディア、およびFX会社、証券会社、商品先物会社などの当社契約相手先に向けたコンテンツ制作を担います。 外国為替(FX)・米国株・日本株・コモディティなどのテーマを扱う金融経済情報部への配属を予定しており、特に外国為替に関する情報の作成、データの収集・整理・配信、ニュースの配信を担当いただきたいと考えています。 ◆就業環境: 配属先は部長・編集長を含む全7名で構成され、50代・60代のベテランと20代・30代の若手メンバーが在籍しています。知識豊富なメンバーに相談可能な環境なので、金融・為替に関する知識がなくても問題ありません。 ※メンバーのうち1名は夜勤専属でNY市場に関する情報収集を担っています(今回入社いただく方は日勤で7:00~22:00の就業時間内のシフト勤務を予定しています) ◆入社後の流れ: 入社される方の経験や適性によりますが、未経験や経験の浅い方の場合、まずはデータ収集・入力等の業務を通じて市場の動きや求められる情報の全体像を把握しつつ、慣れてきたタイミングで執筆やインタビュー等にも携わっていただき、さらにはコンテンツの企画・提案等にもチャレンジいただきたいと考えています。 ■株探とは: 個人投資家を含むすべての人に、早く、わかりやすく、使いやすく、適切な株式情報を届ける国内最大級の金融情報配信サイトです。有望銘柄の発掘に加え、株式市場の動向などを通じ、投資家に様々なコンテンツを提供しています。日本の株式市場だけではなく、米国株など海外市場の動向も詳しくお伝えしています。(https://kabutan.jp/) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6F 勤務地最寄駅: 都営大江戸線/ 汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮のうえで決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒラキ株式会社

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    兵庫県神戸市西区岩岡町野中字福吉556
    • 設立 1978年
    • 従業員数 585名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全4件
    • 【兵庫】靴・衣料の商品開発◆「靴のヒラキ」/東証上場/転居を伴う転勤なし
      【「靴のヒラキ」を展開/東証上場/中途入社者多数/転居を伴う転勤がないため地元に根付いて就業することが出来ます】 「靴のヒラキ」看板商品である弊社にて「靴または衣料」の商品開発をお任せします。「180円スニーカー」に代表されるように当社は靴の商品開発が売りですが、もうひとつの核の商品である衣料のオリジナル製品の開発に注力していただきます。(靴あるいは衣料の商品開発) ■業務詳細 ・市場調査(WEBや店頭からの情報収集) ・商品コンセプトの企画立案 ・製造工場の選定/視察 ・新規工場の開拓(月1回程度で海外出張があります。) ■配属先情報 商品開発部全体:20名 配属先(衣料開発)総数7名(20代1名、30代1名、40代2名、50代1名、60代~2名) ※全社員の60%以上が中途入社者のため、入社後もなじみやすい環境です。 ■入社後の流れ: ・前職のスキルと当社の仕事の進め方をOJTにて教育を進めていきます。入社後、前職の経験によって靴・衣料の商品開発に携わって頂きます。※取り扱う商材については面接時にすり合わせさせていただきます。 ■当社の概要 通信販売を主軸にディスカウント店舗販売・卸販売のチャネルを通じ、ファミリー層をターゲットとした「安さ」にこだわった自社企画の靴・衣料・雑貨を販売しております。(製造小売業です)また、今後はPB商品主体の靴専門店舗の出店にも進出予定。更に業績を拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区岩岡町野中字福吉556 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の年収及びご経験を考慮の上、決定いたします。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ※前年実績:3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/神戸市】「靴のヒラキ」の店舗責任者候補◆転居を伴う転勤なし/東証上場/中途入社者多数
      【「靴のヒラキ」を展開/東証上場/キャリアアップも叶う◎/転居を伴う転勤がないため地元に根付いて就業することが出来ます】 「靴のヒラキ」岩岡本店の店舗企画業務(集客戦略案、販促企画、販売企画、パート販売員の育成など)をお任せします。 ■採用背景:今後、より顧客集客UP、顧客滞在時間UPを図るにあたり、現状に満足せず新しい切り口、アイデアが必要であるため、外部から人材を採用予定です。大手流通チェーンとは違う地場顧客ニーズ(普段着で買い物できる)に合致した戦略立案及び戦術、実践指導までをお任せいたします。 ■業務詳細 (1)店舗スタッフ…店舗では接客や店舗管理を始めとした、運営業務に携わります。  (2)販促企画…店舗ごとに様々な販促イベントを企画も行います。  (3)管理業務…業務に慣れてきたら、店舗運営業務に加え、売り上げ管理・食材・商品の仕入れを担当します。さらにアルバイトの教育やシフト管理、計数管理等、幅広く業務を担当します。 ■配属店舗の特徴/年齢構成 岩岡本店(年商35億円・総合商業施設)は、本館1F~4Fまで4つの別館あわせ売場総面積は10,980平方メートル。商品・靴をはじめ日用雑貨等、食品などを扱っています。配属先総数28名が在籍しています。※社員7~8名・パート20名程度 ■特徴・強み 中途社員が7割以上の環境。勤続年数に関係なく、実力次第で早いキャリアアップが可能。岩岡本店は靴のみならず日用雑貨品や食品などフロアごとに構成されているため、様々なニーズを持ったお客様がご来店されます。お客様のニーズにこたえる販促/販売企画など売上に大きく貢献できるお仕事です。 ■キャリアアップ ご入社後はフロア長候補としてスタートし、その後5~6店舗を統括するエリアマネージャーへの昇格や、戦略を考えて頂く部門への異動等、適正に応じた幅広いキャリアステップがございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 岩岡本店 住所:兵庫県 兵庫県神戸市岩岡町537-10 靴のヒラキ 勤務地最寄駅: JR山陽本線線/大久保駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の年収及びご経験を考慮の上、決定いたします。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ※前年実績:3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ライフネット生命保険株式会社

    生命保険
    東京都千代田区二番町5-25二番町センタービル8F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 231名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全20件
    • 【麹町】IR担当<投資銀行出身者歓迎/IR戦略立案・リード担当>フレックス・リモート
      【オンライン生保のパイオニア/生保業界のFinTechを牽引/平均残業時間29H程度/経営層と近い距離感で裁量が大きいです。】 ■業務概要 東京証券取引所プライム市場への上場を目前に、当ポジションでは機関投資家、アナリスト、個人投資家に対し、当社の企業価値を最大化するためのIR戦略を立案し、実行のリードをお任せしたいと思っています。 投資銀行で培われた卓越した金融知識、市場分析力、コミュニケーション能力をもって、市場からの信頼と高い評価を確立し、持続的な企業価値向上に貢献していただくことを期待しています。 ■業務内容 これまでのご経験に基づき、育成を踏まえて当社のIR活動全般における戦略立案から実行までを主導していただきます。 ・中長期的なIR戦略、KPIの設定、情報発信計画の策定 ・国内外の機関投資家、アナリスト、証券会社とのトップレベルの関係構築と維持 ・制度開示、任意開示における情報開示戦略の策定と実行 ・決算説明会、投資家向けイベント等の企画・運営における戦略的な施策の実施 ・IRウェブサイト等、情報発信チャネルの戦略的な活用と改善 ・M&A、資金調達等のコーポレートアクションにおけるIR戦略の策定と実行、投資家コミュニケーション ・投資家からのフィードバック分析と経営陣への提言、IR戦略への反映 ・株主総会運営における戦略的な施策の実施 ・IRチーム内での知識共有とメンバー育成 ■ポジションの魅力 投資銀行で培った高度な専門性と戦略的思考を活かし、事業会社におけるIR部門のリーダーとして、企業価値創造に直接的に貢献できます。 プライム市場への上場という重要な転換期において、IR戦略の中核を担い、その成否を左右する重要な役割を担うことができます。 経営戦略の策定段階から関与し、経営陣と密に連携しながら、IR戦略を具現化していくダイナミズムを経験できます。 オンラインの生命保険という成長性の高いビジネスモデルにおいて、革新的なIR戦略を立案・実行し、業界の新たなスタンダードを築くことができます。 ■同社ならではの魅力 ユニークな人材と組織文化 生命保険マニフェストに共感した多様なメンバーが集まっており、中途採用者のうち約60%が異業種の出身者です。(社長/副社長も生命保険業界外の出身) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2024年11月25日~) 住所:東京都千代田区二番町5番地25 二番町センタービル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 766万円~1,446万円 <賃金形態> 年俸制 ■給与:応相談※20時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~13,500,000円 固定残業手当/月:83,333円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~1,215,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、能力などを考慮した上で相談に応じます。 ■昇給:年1回(予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎/総合職オープンポジション】東証グロース市場上場/転勤無/リモート/営業配属無し
      【オンライン生保のパイオニア/生保業界のFinTechを牽引/ユニークな人材が集まるフラットな組織文化の生命保険会社】 ■業務内容 総合職として、ご自身の志向、会社として期待する成長イメージ、社内の人員リソースなどを総合的に判断し以下いずれかの配属を決定いたします。 どんなキャリアイメージを持っているのか是非応募いただき面接内でお話しを聞かせてください。 【配属可能性のある部署】 経営企画部/商品開発部/資産運用部/事業開発部/マーケティング部/システム企画部/経理部数理部/団信事業部/人事総務部/法務部 /リスク管理部 ■配属先 2026/4/1のご入社の場合は、配属先はご入社後に決定 それ以前のご入社の場合には、ご入社前に配属先を決定 ■ポジションの魅力 200人程度という小さな組織だからこそ、裁量権を持って、業界の常識では考えられないようなことにスピーディーに挑戦することができます。 肩書やキャリアに関係なく、フラットに意見交換ができる環境です。 ■充実のフォロー体制 ・入社時研修 ご入社後、業務等の理解を深めていただけるよう2~3日の研修を実施し、その後部門でのOJTに移ります。 ・メンター制度 所属部門の異なるナナメの関係の先輩社員・役員がメンターとなる制度。(2か月1回以上のメンタリング実施) ・サポーター制度 入社6か月間、業務上の不明点などの質問窓口としてサポーター社員がつきます。 ■ユニークな人材とフラットな組織文化 当社に共感した多様なメンバーが集まっており、中途採用者のうち約60%が異業種の出身者です。同社では「役職=役割」という考え方が浸透しています。社長は「会社に関わる意思決定を行う」役割を担い、部長は「部に関する意思決定を行う」役割を担う。「役割を担う≠偉い」なので、役職を超えてフラットな関係性が保たれています。上席者の多くがフロア内のフリーアドレス席で仕事をし、気軽に話かけ相談する文化です。 ■裁量と自主性の尊重 当社ダイバーシティチームは、社内外巻き込んだイベント企画、地方自治体・大学等との関係作り、商品・サービス改善の企画立案と折衝、などを行っていますが、この組織は有志の社員によって運営されています。やりたいことがあれば手を挙げ様々な経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2024年11月25日~) 住所:東京都千代田区二番町5番地25 二番町センタービル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 395万円~644万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,085,715円~5,142,858円 固定残業手当/月:42,857円~71,428円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 299,999円~499,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収※この限りではありません。 ※年収は経験、能力などを考慮した上で相談に応じます。 ※上記想定年収には、業績連動賞与標準実績を含みます。 ■昇給:年1回(予定) ■賞与:社内規定に基づき、業績連動賞与として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    粧美堂株式会社

    繊維メーカー
    東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟23F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 237名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全3件
    • 【品川】化粧雑貨や日用品の商品企画提案営業(OEM営業)◆スタンダード市場◆転勤無し
      ≪幅広い分野で活躍!働きやすさ抜群の上場企業でOEM営業として成長しませんか?≫ ■募集背景: 当社では、化粧品、化粧雑貨、季節商品など、多岐にわたる商品の企画を行っています。今回はOEM営業職として、企画や商談から製造まで一連のプロセスに携わり、得意先との関係を深めながら、魅力的な商品を世に送り出す仲間を募集します。 ■業務詳細: ◎OEM営業として、得意先を担当 ・商談:顧客のニーズをヒアリングし、それに基づいたプランを作成。商品提案や商談を行い、要望を形にします。 ◎企画、生産管理: 製造を担う国内外の協力工場の選定、見積り・サンプル作成を依頼。生産数、仕様、パッケージの決定や、品質管理、納期調整、価格交渉など、各プロセスでプロジェクトを主導します。 ◎デザイナーとの協業 商品のデザインは専任の社内デザイナーが担当。営業としてデザイナーと協力し、商品を企画段階から作り上げます。 ◎リリースとフォローアップ 納期厳守で商品をリリース。販売後はデータを分析し、新たな商品提案に役立てます。 ■働き方: 月の平均残業時間は15時間程度。毎週水曜日は「ノー残業デー」として業務を終えやすい仕組みが整っています。ワークライフバランスを大切にした働き方が可能です。 ■取り扱い商材: 得意先の要望に合わせて、化粧品、化粧雑貨、キャラクターグッズ、服飾雑貨、季節商品、ヘアケア商品など、幅広い商材を取り扱います。 ■配属先情報: 配属予定のチームにはMD(マーチャンダイザー)が5名在籍。営業職出身者が多く、男女比は約5:5です。 ■求める人物像 ・OEM営業として、売上目標や利益率の達成にコミットできる方。市場データや販売実績をもとに分析を行い、次の提案や企画に活かせる方。 ・納期調整力があり、商品の品質を妥協せず維持し、お客様に信頼いただける商品を提供できる方 ・得意先、社内デザイナー、協力工場など、複数の関係者を巻き込みながら、調整を行える方。 ・商品の企画から製造、販売までの「一気通貫」プロセスに積極的に関与し、楽しみながら成果を追求できる方。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟23F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については経験・能力を考慮いたしますので、ご相談ください。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 自社プロダクトのコスメ雑貨デザイナー/年休121日/残業少
      • NEW
      当社が展開するコスメ・コスメ雑貨・雑貨におけるパッケージ・プロダクト・販促物などのデザインを企画の段階から担当していただきます。 ★自社製品に携わるため、ご自身のデザインスキルをフルに活かせます! 主な取引先は… ドン・キホーテ、ロフト、プラザ、アインズ&トルぺ、イオン など 【仕事の流れ(一例)】 ■01:商品会議・打ち合わせ トレンド・マーケット・販売状況などを踏まえ、商品を企画していきます。 企画そのものの大枠は商品企画部全体で固めていくため、デザイナーは細かい部分をすり合わせます。 また、担当企画はMDと一緒にトータルで関わっていきます。 ★入社後の作業環境:Mac ■02:デザイン業務 llustrator・Photoshopを使い、商品やパッケージのデザインを作成。 案を社内で確認し、キャラクターの場合は監修等を経て、入稿します。 ■03:製造依頼業務 工場への製造依頼を行うため、商品の詳細をまとめ、仕様書・入稿データを作成します。 ■04:サンプルチェック 外部の工場などとサンプルの改良を重ね、商品化に向けて進めていきます。 ■05:販促物制作業務 カタログ・店頭POP・SNS用投稿画像など、商品を魅力的に見せるための販促物のデザインを行います。 ■06:商品完成! 商品が店頭に並びます。 ★企画から量産までは4カ月~1年ほどです。 ★常時、平均10~20案件を並行して進めます。 【入社後は…】 担当する企画案件の打ち合わせから参加していただきます。 教育担当の先輩も傍に居るので、安心してあなたのデザインスキルを活かしてください! デザイナーとしての実力を磨き、可能性を広げていきましょう!
      【転勤なし/JR・京浜急行「品川駅」港南口より徒歩5分!】 ■東京本社:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟23F ★雨の日も、品川駅から傘を差さずに会社へ行けます! ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      月給23万円~30万円+各種手当 ※残業代は別途全額支給します。 ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。 ■残業手当 ■役職手当

    極東証券株式会社

    証券会社
    東京都中央区日本橋茅場町1-4-7
    • 設立 1947年
    • 従業員数 247名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋/総合職】◆証券リテール営業職/完全週休2日制/充実の福利厚生/インセンティブ支給あり
      【Face to Faceのコンサルティングでお客様との信頼関係を大切にしている会社で長く働きたいという方におすすめ】 ■業務概要 富裕層を中心とした顧客への提案営業がメインとなります。外貨建て債券や、投資信託のリスクとリターンをご説明していただきます。対面だからこそできる丁寧なご説明など付加価値提供にこだわった営業ができます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■営業スタイル 入社後は新規開拓営業をご担当いただき、ご経験に応じて既存のお客さまもご担当いただきます。エリアで担当を分け、営業活動していただきお客さまとの信頼関係を築いていただきます。※ご入社から1年程は新規営業に従事していただきます。その後本人の適性を見て、既存顧客への営業もご担当していただく想定です。 ■扱う商材 株、投資信託、債券等の様々な金融商品 →商品数の多さを魅力に感じられ入社された方もいらっしゃいます。 ■組織構成 各拠点に10名ほどの営業部隊が在籍しております。 20代~50代まで幅広く在籍しています。管理職を目指されてる方大歓迎です! ■評価体制 ご自身の成果が評価に大きく反映されます。手数料のほか、資産の純増額、新規開拓数など総合的に評価が決まります。また、毎月の給与面での反映に関しましては、管理職階層の方(=課長以上)には「特別営業手当」を支給しております。 ■入社者からの声 自分の実力が正当に評価され、成果に対する報酬としての「インセンティブ」が高いところが極東証券の魅力です。 お客さまへのフォローや新たなお客さまのために、欧米を始め注目の新興国など海外研修が豊富にあり、自信の経験値を高めていくことができます。 ■企業の魅力 ・対面での営業へのこだわりとニッチ商品の提供力 信頼を原点とした「Face to Faceのコンサルティング」対面での営業にこだわっています。 また、大手証券では規模が大きく取り組めないニッチマーケット(高金利外貨建て債券)の商品等もご案内できる点が強みです。 ・定着率の高い環境 平均勤続年数は15.9年となっており、社員が定着しやすく働きやすい環境が整っています。 ・社員のスキルアップを応援しています。 社員が積極的にスキルアップする姿勢を応援する公的資格手当があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県 名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル3階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。 参考給与:(課長レベル)固定給制月給33万4000円以上+インセンティブ ■給与改訂:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【平塚/総合職】◆証券リテール営業職/完全週休2日制/充実の福利厚生/インセンティブ支給あり
      【Face to Faceのコンサルティングでお客様との信頼関係を大切にしている会社で長く働きたいという方におすすめ】 ■業務概要 富裕層を中心とした顧客への提案営業がメインとなります。外貨建て債券や、投資信託のリスクとリターンをご説明していただきます。対面だからこそできる丁寧なご説明など付加価値提供にこだわった営業ができます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■営業スタイル 入社後は新規開拓営業をご担当いただき、ご経験に応じて既存のお客さまもご担当いただきます。エリアで担当を分け、営業活動していただきお客さまとの信頼関係を築いていただきます。※ご入社から1年程は新規営業に従事していただきます。その後本人の適性を見て、既存顧客への営業もご担当していただく想定です。 ■扱う商材 株、投資信託、債券等の様々な金融商品 →商品数の多さを魅力に感じられ入社された方もいらっしゃいます。 ■組織構成 各拠点に10名ほどの営業部隊が在籍しております。 20代~50代まで幅広く在籍しています。管理職を目指されてる方大歓迎です! ■評価体制 ご自身の成果が評価に大きく反映されます。手数料のほか、資産の純増額、新規開拓数など総合的に評価が決まります。また、毎月の給与面での反映に関しましては、管理職階層の方(=課長以上)には「特別営業手当」を支給しております。 ■入社者からの声 自分の実力が正当に評価され、成果に対する報酬としての「インセンティブ」が高いところが極東証券の魅力です。 お客さまへのフォローや新たなお客さまのために、欧米を始め注目の新興国など海外研修が豊富にあり、自信の経験値を高めていくことができます。 ■企業の魅力 ・対面での営業へのこだわりとニッチ商品の提供力 信頼を原点とした「Face to Faceのコンサルティング」対面での営業にこだわっています。 また、大手証券では規模が大きく取り組めないニッチマーケット(高金利外貨建て債券)の商品等もご案内できる点が強みです。 ・定着率の高い環境 平均勤続年数は15.9年となっており、社員が定着しやすく働きやすい環境が整っています。 ・社員のスキルアップを応援しています。 社員が積極的にスキルアップする姿勢を応援する公的資格手当があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 平塚支店 住所:神奈川県平塚市宝町3-1 平塚MNビル1階 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。 参考給与:(課長レベル)固定給制月給33万4000円以上+インセンティブ ■給与改訂:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブロードバンドセキュリティ

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都新宿区西新宿8-5-1野村不動産西新宿共同ビル4F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 237名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全9件
    • 【東京】セキュリティエンジニア/未経験歓迎!所定労働6.5h・リモート可・年休127日・残業月20h
      ~未経験歓迎!所定労働6.5h・週2日リモート可・年休127日・残業月20hで働き方◎/資格手当・取得制度充実◎~ ■業務内容 一般企業様からインターネット事業者様まで、高い安全性で好評価を頂いているメールサービスの構築・開発・運用を担当頂きます。ご入社後はメンバーがOJTなどでフォローしていきます。 【具体的に】 ・メールシステムの構築/開発/運用 当社が提供するセキュアメールサービスのインフラ構築や運用業務 メールシステムの安定稼働に加え、最新の技術を活用した機能開発や運用の効率化 ・顧客サポートの二次エスカレーション対応 1次対応チームからエスカレーションされた技術的な問い合わせや問題に対する解決 運用プロセス改善の提案や実行を通じて、顧客満足度の向上 ・顧客向け月次レポートの作成、報告会の実施 サービス利用状況や運用実績を分かりやすくまとめた月次レポートを作成、報告 当社のセキュアメールサービスは、一般の企業だけでなく大手インターネット事業会社によるアウトソーシングやホスティングサービスを行っている企業様のバックエンドとして利用いただいており、現在70万を超えるアカウントを抱え、絶大な信頼を得ています。 ■やりがい・スキルアップ ・メールセキュリティエンジニアの仕事は非常に幅広く、多様なスキルを習得することができます。メールはビジネスの基盤となるコミュニケーションツールです。本チームではメールセキュリティの観点から、顧客企業や社会が守られるという直接的な成果を感じることができます。 ・得られる経験としては、メールセキュリティ技術の深い知識、実践的なサイバーセキュリティのスキル、顧客対応力とセキュリティコンサルティング経験、チームワークとプロジェクト管理能力が経験できます。 ■同社について 経営ビジョン「Vision 2030」を打ち出しています! ・顧客数を2030年に3000社を目指しており、「便利で安全なネットワーク社会の創造」への貢献を目指しています! ・社員の平均報酬を2030年に1000万円以上を目指しており、社員が安心してお客様のために働き、その価値に見合う報酬を受ける環境づくりを実施 ・営業利益も2023年の約5倍となる25億円を目指して、企業価値の向上に取り組んでいます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 天王洲オフィス 住所:東京都品川区東品川2-5-8 天王洲パークサイドビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,186,995円~6,280,490円 固定残業手当/月:67,750円~101,625円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~624,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には固定残業代20時間分を含む 年俸改定年1回(毎年7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿・プリセールス】所定労働6.5h・残業20h・在宅勤務メイン/裁量権◎/東証スタンダード市場
      ~所定労働6.5h・残業20h・在宅勤務メインと働き方◎/顧客の本質的な課題解決に関われます!裁量権◎/Vision2030にて平均報酬1000万円以上を目指す人的投資に厚い企業です!~ ■業務内容 ITセキュリティサービスを提供する同社で、初のプリセールス専任ポジションとなります。営業支援を中心に、技術的な観点からサイバーセキュリティサービスの提案・導入をリードして頂きます。単なる営業支援にとどまらず、将来的にはプリセールス機能の設計・構築にも関与し、事業成長に直結する戦略的な役割を担って頂くポジションです。 ■業務詳細 下記を通じて案件獲得に寄与/貢献することを目的とした職務内容となっております。 ・技術的な営業支援・提案活動 ・顧客のIT環境やセキュリティ課題を技術的にヒアリング・分析 ・サイバーセキュリティ製品・サービス(例:EDR、SIEM、ゼロトラスト、クラウドセキュリティ等)の技術的な説明・導入支援 ・サービスデモ・PoC(概念実証)の実施 ■入社後の教育制度 ・サイバーセキュリティ未経験であっても業界の基礎知識を学べる研修やOJTを通じて、着実にスキルアップできる環境を整えています。 ・IT業界からサイバーセキュリティへと成長されたい方を歓迎しています! ■働き方 ・在宅勤務メイン(業務内容により出社・顧客対応あり) ・所定労働6.5h/残業20h ■業務の魅力 ・IT業界の経験者がキャリアアップできる点が一番の魅力です。 ・業務としては顧客の本質的な課題解決に関われるのが大きなやりがいです。サイバーリスク対策による価値提供を行い、顧客の成功を支援する醍醐味があります。 ■同社について ITセキュリティサービスを提供する企業で、経営ビジョン「Vision 2030」を打ち出しています。 ・顧客数を2030年に3000社を目指しており「便利で安全なネットワーク社会の創造」への貢献を目指しています。 ・社員の平均報酬を2030年に1000万円以上を目指しており、社員が安心してお客様のために働き、その価値に見合う報酬を受ける環境づくりを実施。 ・営業利益も2023年の約5倍となる25億円を目指して、企業価値の向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-5-1 野村不動産西新宿共同ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,024,400円~8,375,196円 固定残業手当/月:81,300円~135,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定残業代月20時間分を含む ・年俸改定年1回(毎年7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    社員の平均年齢40代の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます