9ページ:業種【IT・通信業界】の企業一覧
該当企業数 23,355 社中 401〜450 社を表示
設立 1969年
従業員数 253名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全11件
-
【大阪】セキュリティ技術者◆セキュリティポリシーを策定・実施など/上流案件多数◎年休122日
-
- 【1969年創業/安定感のある環境◎/新しい知見や意見を取り入れていただける方を募集中/ITソリューションのベストパートナーとして50年以上の実績/平均残業月10時間】 東証プライム上場の大手メーカーや損保・生保系システムの開発運用を手掛ける当社にて、システムのセキュリティ対策および脆弱性管理をお任せします。 ■業務詳細: ・セキュリティポリシーを策定、実施。 ・定期的なセキュリティ監査や脆弱性評価の実施、対策。 ・対象システム:ネットワークシステム、サーバーシステム、クラウドシステム、エンドポイントセキュリティ など 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■評価制度: ・当社は本人の実績と能力を適正に判断し、公正に評価することをモットーとしています。 ・そのため評価制度は上長と共に目標をすり合わせていく形をとっており、透明性も高くモチベーションにつながります。 ・また処遇面では成果連動型を基本に、本人の仕事のレベルに見合ったペイメントを実施しています。技術者がやりがいと充足感を持てる環境づくりに努めています。 ■当社について: 当社は、2019年3月に創立50年を迎え、次の50年(Next50th)に向け「変革・挑戦・成長」をスローガンとしてこれまで以上に、社会に貢献できますよう、全社一丸となって歩んでおります。 また、NCDグループ共通の思いを、NCDグループパーパスとして制定しました。 「人の鼓動、もっと社会へ。」このパーパスには、「私たち一人ひとりが未来に胸をときめかせ誰もが活き活きと輝ける社会をつくる」という思いが込められています。当社及びグループ企業全員の共通した思いであると共に、実現させる目標です。 昨今の技術の進歩はめざましく、ビジネスの世界はもとより、社会全体が、急速に変貌を遂げています。 当社は、これまで以上に、グループ企業との連携を強化し、各社が保有する技術やサービスをさらに進歩させ、絶えず挑戦し続け、お客様の期待を超えるサービスを提供していく所存です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜ネクスビル30F 勤務地最寄駅:京阪・地下鉄谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~379,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間10時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,000円~409,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により決定します。 ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】インフラ構築SE(物理サーバー・仮想サーバーの導入と管理)◆上流案件多数◎
-
- 【1969年創業/安定感のある環境◎/新しい知見や意見を取り入れていただける方を募集中/ITソリューションのベストパートナーとして50年以上の実績/平均残業月8時間】 東証プライム上場の大手メーカーや損保・生保系システムの開発運用を手掛ける当社にて、サーバー環境の構築、管理をお任せします。 ■業務詳細: ・物理サーバーおよび仮想サーバーの導入と管理。 ・対象業界:金融、製造業、通信、教育 ・対象システム:在庫管理システム、保険契約者管理システム、生産管理システム、品質管理システム、学生情報システムなど 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■評価制度: ・当社は本人の実績と能力を適正に判断し、公正に評価することをモットーとしています。 ・そのため評価制度は上長と共に目標をすり合わせていく形をとっており、透明性も高くモチベーションにつながります。 ・また処遇面では成果連動型を基本に、本人の仕事のレベルに見合ったペイメントを実施しています。技術者がやりがいと充足感を持てる環境づくりに努めています。 ■当社について: 当社は、2019年3月に創立50年を迎え、次の50年(Next50th)に向け「変革・挑戦・成長」をスローガンとしてこれまで以上に、社会に貢献できますよう、全社一丸となって歩んでおります。 また、NCDグループ共通の思いを、NCDグループパーパスとして制定しました。 「人の鼓動、もっと社会へ。」このパーパスには、「私たち一人ひとりが未来に胸をときめかせ誰もが活き活きと輝ける社会をつくる」という思いが込められています。当社及びグループ企業全員の共通した思いであると共に、実現させる目標です。 昨今の技術の進歩はめざましく、ビジネスの世界はもとより、社会全体が、急速に変貌を遂げています。 当社は、これまで以上に、グループ企業との連携を強化し、各社が保有する技術やサービスをさらに進歩させ、絶えず挑戦し続け、お客様の期待を超えるサービスを提供していく所存です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜ネクスビル30F 勤務地最寄駅:京阪・地下鉄谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~341,000円 固定残業手当/月:15,000円~30,000円(固定残業時間8時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,000円~371,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により決定します。 ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 410名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全8件
-
【英語力を活かせる】ブリッジエンジニア◆一次請け案件を中心にお任せ◆NTTデータGの教育プログラム
-
- 【海外の工場向けにPDM/PLMシステム開発/ 一次開発案件中心で上流工程から参画可能/プライム案件多数/リモート可/年休127日】 \オススメポイント/ ・英語スキルを活かせます ・一次請け案件を中心にお任せ!上流工程から携われます ・NTTデータグループの教育プログラムを利用可能 ■職務内容: 海外進出にあたり様々な課題を抱える現地の工場向けに、抜本的な課題解決につながるITソリューションを提供します。 製造業向けPLM/PDMシステム開発において、要件定義~設計、アフターフォローをメインでお任せ致します。 ■働き方: NTTデータGとして働きやすい環境・制度作りに注力しています。 ・残業平均20~30時間程度/月 ・時間単位の有給取得・早帰りが可能。平均取得日数13日。 ・平均勤続年数5~10年程度と定着率が高く、長期就業可能な環境。 ■キャリアパス: 定期的にキャリア面談があり、スキルや希望を踏まえてスペシャリストやマネジメントなどのキャリアパスがあります。中途入社後1~2年でマネジャーに昇格した実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区西蒲田7-37-10 グリーンプレイス蒲田 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 390万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~345,000円 <月給> 235,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には月20時間分の残業代を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
人事担当(採用、労務、社内研修企画など)◆年休127日/NTTデータG
-
- 【採用、労務、社内研修企画などをお任せ/年休127日/親会社のNTTデータが提供する社内研修プログラムで着実にスキルアップ】 ■仕事内容 エンジニアリング系システムや業務系システムの提供を行う当社にて、人事業務を担当していただきます。 採用、労務管理、社内研修、福利厚生イベントの企画など幅広い業務領域にかかわることができるポジションです。 ・社員約400名の労務管理 ・社員の異動手続きの対応とアウトソーサーとの連携(給与計算・社会保険手続きはアウトソーサーに委託) ・賞与評価及び昇給手続きの実施・採用活動(新卒・中途採用) ・退職手続き ・健康経営活動(定期健康診断の実施、NTT健康保険、親会社(NTTデータ)報告他) ・社内研修や親睦会等の企画と実施 ■入社後: 親会社のNTTデータが提供する社内研修プログラム、および自社内での各種研修も充実しており中途入社の方でも安心してキャッチアップが可能です。また実務面は丁寧なOJT研修を実施いたします。 ■働き方: NTTデータGとして働きやすい環境・制度作りに注力しています。 ・残業平均20~30時間程度/月 ・時間単位の有給取得・早帰りが可能。平均取得日数13日。 ・平均勤続年数5~10年程度と定着率が高く、長期就業可能な環境。 ■キャリアパス: 定期的にキャリア面談があり、スキルや希望を踏まえてスペシャリストやマネジメントなどのキャリアパスがあります。中途入社後1~2年でマネジャーに昇格した実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区西蒲田7-37-10 グリーンプレイス蒲田 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~380,000円 <月給> 235,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には月20時間分の残業代を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 4,101名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全145件
-
333889_【コーポレートPMO】所定労働7.5H◆キヤノンG最大のSI企業◆天王洲
- NEW
-
- 【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力◎/教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務概要: コーポレートPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)業務をお任せします。 大規模システム開発案件を対象に、下記の業務を行っていただきます。 ・プロジェクト状況のモニタリング ・リスク分析 ・レビュー 経験に基づきPMやプロジェクトメンバーに対して適宜アドバイスを行うことで、プロジェクトを成功に導いて頂きます。 また、終了したプロジェクト資産を元に開発部門に有用な情報を提供する為、必要な情報項目の定義、収集プロセス、開示など、キャリアプランを見据えながら業務の幅を広げていくことができます。 ■働き方 在宅勤務あり ※週2回(水・金)はノー残業デーあり ※全社ルールで週1回以上の出社がマストとなりますが、在宅頻度は配属ポジションによって異なります。 ※全社平均残業時間20時間程度/月、所定労働時間は7.5h ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 天王洲事業所 住所:東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル 勤務地最寄駅:りんかい線線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~582,500円 <月給> 405,000円~582,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は選考の評価・ご経験を考慮の上、決定します ※残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
333656_【金融業界出身歓迎】IT営業~キヤノンG/金融業界の営業からIT業界へキャリチェン可
- NEW
-
- 【業界未経験歓迎/キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ◆金融業界の知識を生かしてIT業界へキャリアチェンジ可能 ◆プライム顧客多数、様々なソリューションを提案するポジションとなります ◆経営層から現場PM/PLなど幅広いカウンターパートとの顧客折衝 ■業務内容 ・銀行、証券、保険、リース等、金融機関向けのシステムアカウントセールスや新規顧客開拓 ・国内外パッケージや自社ソリューションを活用した提案活動 ・新規サービス創出活動 └お客様は大手の銀行や証券、保険、リース、カード業界など幅広く、提案もITソリューションをもちいて実施していきます。 ■組織構成 20名ほどの組織となっております。 中途入社者も多数おり、金融機関出身でご活躍いただいているメンバーもいらっしゃいます。 年齢構成は20代~50代まで幅広く活躍中です。 ■業務詳細 KPIとしては顧客のアカウント戦略を立てていただき、 年間を通じて目標を追っていただきます。 営業だけでなく、開発部隊とも連携し様々なソリューションをもとに顧客へ貢献できるポジションとなります。 IT知見だけでなく提案力や巻き込み力等の営業としてのスキルを磨くことができます。 ■職務の特徴: 当部門では、社会インフラとも言える金融機関様の業務アプリケーション開発・保守や、DX支援、新規ビジネス創出の伴走活動などを行っています。 入社後は大手金融機関や金融サービス企業のアカウントセールスを担当頂き、希望等を勘案しソリューション創出プロジェクトなどにも参画頂きます。 ■社風: 合併により様々な文化が融合しているため、社風はとてもフラットでオープンかつ自由です。また、中途比率も高く、中途新卒の区別がありません。そのため、活躍しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~457,500円 <月給> 260,000円~457,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は選考の評価・前職の年収等を考慮の上、決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 1,280名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全66件
-
【大阪梅田から2駅】新規事業開発/AI/IoT、無線活用等のシステム提案◆土日祝休/リモートワーク有
- NEW
-
- 【日本最大級の私鉄系システム開発会社/阪急阪神グループ/土日祝休み/週3日リモートワーク可】 ■業務内容: 主に鉄道向けやビル向け等の新規事業や新規サービスの企画・検討・開発をご担当いただきます。 クライアントの「こんなことをしたい」というアイデアを自由な発想で実現につなげていただきます。社内外から既存サービスを組合せるだけでなく、全く新しい技術要素を用いたサービスの企画まで裁量の広く提案が可能です。 <新規ソリュ―ション例> ローカル5G等の無線インフラやAI活用システム、鉄道ワンマン運転支援システム等を企画・検討・開発 <強み> 親会社の阪神電気鉄道の営業環境を活用した技術検証やアジャイル開発が行えます。グループ外顧客や他業界への展開も進め、マルチベンダにより高いコストパフォーマンスで、お客様に最適な提案しています。 ■当社の特徴: アイテック阪急阪神は、阪急電鉄・阪神電気鉄道をはじめとする阪急阪神東宝グループと三菱電機が共同出資して設立したシステム開発会社です。扱う事業分野は、鉄道・ビル関連システム/医療関連システム/ビジネスソリューションシステム/インターネット関連システム/ケーブルテレビ関連システム/電子技術サービスなど多岐にわたります。外販も積極的に行っており、大手鉄道会社含めて多くのグループ外の企業様からも高い信頼を得ております。親会社が鉄道会社であることから、特に鉄道向けシステムや商業ビル向けシステムは実績が豊富です。現在は、首都圏の鉄道会社に対してもシステム導入実績が多数あり、今後さらなるシェア拡大に向け活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制 ■賞与:年2回(7月、12月)(2021年度実績) ■昇給:年1回 (4月)※3%程度 ※給与は、本人の経験・能力によって決定します。 ※上記年収には、残業代、諸手当は含まれていません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪梅田から2駅】AIエンジニア/画像処理を中心に要素技術開発など◆土日祝休/リモートワーク有
- NEW
-
- 【日本最大級の私鉄系システム開発会社/阪急阪神グループ/土日祝休み/週3日リモートワーク可】 ■業務内容: 画像処理系を中心にAIを活用した要素技術の開発やシステムの企画・提案をご担当いただきます。お客様は、交通事業を主に製造・医療・小売・流通業などが対象となります。あらゆる「データ」を有機的に解析し、安全性向上や製造品質向上などの課題を解決していただきます。 ■業務の流れ: お客様のご要望や課題をしっかりとヒアリングし、課題解決に必要な画像や映像を分析した上で、それぞれの「データ」の特徴に応じた様々な解析技法を用いることで要素技術やシステムの開発を行います。 ■当社の特徴: アイテック阪急阪神は、阪急電鉄・阪神電気鉄道をはじめとする阪急阪神東宝グループと三菱電機が共同出資して設立したシステム開発会社です。扱う事業分野は、鉄道・ビル関連システム/医療関連システム/ビジネスソリューションシステム/インターネット関連システム/ケーブルテレビ関連システム/電子技術サービスなど多岐にわたります。外販も積極的に行っており、大手鉄道会社含めて多くのグループ外の企業様からも高い信頼を得ております。親会社が鉄道会社であることから、特に鉄道向けシステムや商業ビル向けシステムは実績が豊富です。現在は、首都圏の鉄道会社に対してもシステム導入実績が多数あり、今後さらなるシェア拡大に向け活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制 ■賞与:年2回(7月、12月)(2021年度実績) ■昇給:年1回 (4月)※3%程度 ※給与は、本人の経験・能力によって決定します。 ※上記年収には、残業代、諸手当は含まれていません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 97名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【東京都港区】システムエンジニア/フレックス制/リモートワーク勤務/残業月平均15h
-
- ★オールシーズン休暇/フレックス制/リモートワーク勤務/残業月平均15h 情報システム計画の立案からコンサルティング・各種技術支援、ソフトウェア開発や運用サポートまで情報システム化に必要なあらゆるサービスを提供する当社において、システムエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: 自動仕訳システムの開発、導入に際して、仕訳要件定義やアドオン開発を担当していただきます。またソリューション展開の支援を担当していただきます。 要件定義|基本設計|システム開発 など ■主な開発環境: ◇言語:.NET、C言語、C#、CSS、Java、JavaScript、PL/SQL、RPG ◇データベース:Microsoft SQL Server、MySQL、Oracle Database ■業務の特徴: ・当社における会計分野の第一人者として、自動仕訳のソリューション展開支援をリードしていただくことを期待しております。 ・直請け案件が多いのが当社の特徴であり、要件を引き出したりとお客様との対話をしながら進めていただくことが多いです。東京支社はまだまだ本社と比べて事業規模は小さいので、組織の成長に携わりたい方も是非ご応募ください。 ■当社の特徴: ◇成長できる環境があります。:若手にチャンスをくれる度量があります。個人にある程度任せてくれる自由な会社で、社内のひとたちがちゃんと見守っていてくれるので安心した気持ちで色々なことにチャレンジできます。8,000万円の大規模プロジェクトのリーダ―を任せてもらうこともあります。 ◇休日も仕事終わりも充実:完全週休2日で、年間休日は120日以上。さらにフレックスタイム制を導入しているのでIT企業の中でもトップクラスの働きやすさがあります。 ■当社の福利厚生について もともとは、繊維メーカー「ユニチカ」の情報サービス会社として事業運営をしており、そこから情報サービス会社クロスキャット/情報子会社を経て現在のクロスユーアイエスとして展開しております。 ともにプライム上場しているメーカー企業・情報サービス会社両方のバックグラウンドをもつ、当社だからこそ充実の福利厚生を実現しています。 具体的には・・・ ・退職金制度 ・iDeCo ・企業型確定拠出年金制度 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス20階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~520,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 275,000円~545,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 75名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全11件
-
システムエンジニア(AI・IoT・DX等)■100%自社開発・請負■平均勤続11年■創業52年
-
- ◆IoT化やデジタル化を推進し、高度なシステム構築を手掛ける ◆100%自社開発、請負 ◆提案・要件定義から、運用の試験まで一貫して担当可能 ◆日本を支えるものづくりに貢献できる ◆グローバルに活躍も可能・海外拠点あり 当社にて、要件定義・設計・プログラミング開発、デバッグ、現地試運転調整、提案型のプレゼンなどを中心にお任せします。 【大手企業案件に上流工程から参画】 大手優良メーカーからの直請け案件が多く、顧客と一緒にシステムを考え、提案し作り上げることができます。 全てのシステムがオーダーメイドのため、提案レベルからプロジェクトに参画することも多く、自分が設計・開発したプログラムが多種多様な産業分野を支える基盤として役立てる実感も。 【案件例】 ★100%自社開発です ◆製造実行システム(MES)の製作(フィルム製造工場向けMES) ◆トラックスケール計量システム制作(ゴミ処理施設向け計量システム) ◆不良検出システムの制作(カメラ・AIを使用した不良検出システム) ◆電子帳票システム(自社製品) 【開発環境・業務範囲】 ターゲットOSはWindows,言語はC#、DBはPostgreSQLでのWindowsネイティブアプリ作成が主ですが、最近はWebアプリやiOSアプリ開発も行っており、クラウド,Linux,Dockerも使用。 Pythonを使用した機械学習やDeepLearningにも取り組んでいます。 ■開発言語:メインはC#。他にPython、Java等も使用 ■OS:Windows ■DB:PostgreSQL/SQL Server 等 【自動化・省人化・ICT・DX・情報通信魏技術に精通する技術力】 ■機械や総合化学・食品・半導体関連に加え環境・ガスなど幅広い分野のクライアントと取引あり ■各種製造ラインやプラントの中央監視制御監視システム・電子帳票・画像処理システムや機械学習システム等多種多様な実績あり ■制御システムから監視システム、生産管理システム、データ処理分析と現場から上位システムまでトータルに設計開発を担う ■ソフトとハードの両面から生産効率の見える化や、リスク管理・管理コスト削減・省人化・自動化・省エネ等エンドユーザーのものづくりをワンストップで支援 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府吹田市広芝町10-28 オーク江坂ビル10F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 30代(未経験/入社4年目)/年収500万円(PL) 30代/年収600万円(PL) 30代/年収750万円(PM) 40代/年収800万円(PM) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/法人営業】リーダ候補/工場の自動化システムの提案/AI/IoT等の提案
-
- 事業拡大のため、幅広い人材を募集します。 当社のビジョン及び業務の活動は未来の自動化、省人化、省エネ、環境対策、さらにDX、ICT(情報通信技術)等日本ならびに世界が求めているテーマを実行に向け貢献しております。そのため、会社も今後どんどん発展し、やりがいを持ってもらえると自負しております。 また、入社後教育も行いますので安心して入社できます(業界未経験で入社し営業職として活躍している方もいます!) 【概要】 お客様からの情報収集や幅広いニーズを聞き出し、エンジニアとも連携しながら提案し関係を構築するお仕事です。技術的な知識は会社で指導しますので、技術系のお客様へも提案できる営業を目指していただきます。具体的な話に進んだ場合はエンジニアも同行で行っています。 【具体的な仕事内容】 ■工場の生産システムの営業 ■既存のお客様を訪問などをし、お客様からの要望のヒアリング、お客様との折衝ならびにフォロー(電話、メール、Web打合せ、訪問等) ■見積作成(営業事務スタッフと連携して) ■技術部エンジニアとの連携、調整(システム仕様、コスト、納期等) ※入社後にまずは技術研修を行い(基礎から学べるので安心です)、その後営業(見積作成等)研修を行います。 【仕事環境】 エンジニアや営業事務の皆さんと協力しながら、実績を上げる環境が整っています。 基本的にルート営業が中心になります。既存のお客様を訪問し、お客様からのご要望を引き出し、打ち合わせ後提案を行い、受注していっていただきます。 【社内の雰囲気】 年齢は20代、30代が中心で若手ベテラン関わらず、分からないところや疑問は皆で質問し合って、議論や情報交換を活発にしています。技術部エンジニアと密に連携してチームで協力する環境があるため、積極的に動けば営業成果が出ます。 そのため、業界未経験で入社し営業職として活躍している方もいます! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府吹田市広芝町10-28 オーク江坂ビル10F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 4,243名
平均年齢 33.9歳
求人情報 全97件
-
【札幌】車載系ECU開発エンジニア◆やる気次第で早期キャリアアップ可/年休120日/福利厚生◎
- NEW
-
- ~業界トップクラスの自社パッケージを保有するメーカー兼SIer/年休120日/定時退社日あり ■業務内容: 100年に1度と言われる自動車業界の大変革期、各自動車メーカーによる電気自動車(BEV:Battery Electric Vehicle)に関連するソフトウェア開発が活発になっています。この様な時代を背景に、最先端の車載開発の組込みエンジニアとしてご活躍いただきます。 スキル・経験に合わせて開発プロジェクトにおける下記の様な役割をご担当いただきます。 ■役職ごとの役割: ◇SE/機能リーダー ・顧客から受領する仕様書を元に見積もり、計画作成・設計・開発 ・チームリーダーとして現場顧客との折衝 ・5~10名程度のチーム管理 ◇プロジェクトリーダー ・複数の機能チームを管理し、プロジェクトを正常に運用 ・プロジェクトリーダーとして顧客マネージャー層と折衝 ・20~30名程度の組織運営 ◇プロジェクトマネージャー ・複数のプロジェクトを管理し、組織を正常に運用 ・プロジェクトマネージャーとして顧客マネージャー層と折衝 ・活動拠点に対する組織運営 ※実力を示し、業績を上げる事で早期キャリアアップが出来ます。 ■配属部署について: 自動車関連の制御ソフト・サービスの開発を行っている部署です。 自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、「走る(DRIVING)」「曲がる(STEERING)」「止まる(BRAKING)」といった自動車三大要素から最新のコネクテッドサービスまで幅広く携わっています。プログラマはシステムエンジニアに、システムエンジニアはPLに、PLはPMに、実力・やる気ある社員は更に1つ上の役割にチャレンジできるチャンスが多く、知識・技術・商売力を上げる絶好の環境です。 ■活かせるスキル・身につくスキル: ・組込機器や制御システムの業務知識、ならびに各ドメインにおける次世代システムの先進技術知見 ・制御システムの上流工程(要件定義、システム設計、ソフトウェアのアーキテクチャ設計)スキル ・顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌支社 住所:北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地 JRタワーオフィスプラザさっぽろ16階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~480,000円 <月給> 260,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(6月、12月)、決算賞与(3月/28年連続支給)※業績に応じて支給 【モデル年収】※月20h残業を実施した場合 25歳:570万円 26歳リーダー:630万円 29歳サブチーフ:730万円 35歳チーフ:830万円 39歳係長:920万円 ※残業は目安 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌】車載系Webシステム開発エンジニア(IoT/制御系)◆年休120日/福利厚生◎
- NEW
-
- ~業界トップクラスの自社パッケージを保有するメーカー兼SIer/年休120日/定時退社日あり/有給休暇取得促進などに取り組んでいます~ ■業務内容: 大手企業を中心に、様々な業界のシステム開発をご担当いただきます。 ■具体的には: ・工程…上流工程から経験可能 ・案件…フロントエンド、バックエンドと様々。最先端の技術要素(生成AI、音声認識等)を扱う研究開発のような案件もあり。 ■当ポジションの魅力: ・要件定義、基本設計などを直接お客様と会話して進めていく案件が多いので、コミュニケーションスキル、マネジメントスキルの向上も見込めます。 ・成果をあげていただいた社員をしっかり評価し、より高い役割をお任せすることも多く、チャレンジできる環境が多いことも特徴です。 ■配属部署について: 昨今、Webシステム開発の需要がより高まってきています。例えば組込機器開発においても、それ単体でサービスを提供するのではなく、機器とWebシステムが連携してサービスを提供するものが多くなってきています。 一例としてクラウド上で生成されたコンテンツを組込機器やスマホで表示し、そのUI上で機器やクラウド上のデータを操作できるサービスも多くなっています。機器からクラウドにデータをアップロードし、クラウド上でそのデータから消耗品の利用状況を可視化・自動分析し、交換案内まで行うようなサービスもあります。 そのため、組込機器開発でも、C/C++/RTOSのような組込系の機器開発に加えて、Webシステム側のフロントエンド、バックエンドの開発も行う案件が多くなっています。このような状況のため、組込系、Webシステムの両方の技術を経験しやすい部署になります。作業場所は持ち帰り(当社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても当社社員がいる既存チームに入っていただきますので、ご経験がないところも上司や仲間のサポート、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍していただくことが可能です。 ■活かせるスキル・身につくスキル: ・フロントエンド、バックエンドの技術、知識 ・各ドメインにおける業務知識 ・顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌支社 住所:北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地 JRタワーオフィスプラザさっぽろ16階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~480,000円 <月給> 260,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(6月、12月)、決算賞与(3月/28年連続支給)※業績に応じて支給 【モデル年収】※月20h残業を実施した場合 25歳:570万円 26歳リーダー:630万円 29歳サブチーフ:730万円 35歳チーフ:830万円 39歳係長:920万円 ※残業は目安 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 85名
平均年齢 46.6歳
求人情報 全3件
-
【大阪】社内SE(人事系システム担当) ※在宅勤務可/フルフレックス/上流工程を目指す方へ
-
- フレックス勤務可/内販100%のユーザ系SIerでの上流工程メイン/人事系システムの企画~運用まで携われます。 同社は大丸・松坂屋・パルコなどを運営するJ.フロント リテイリング株式会社(東証プライム市場上場)100%出資のユーザー系SIerです。 ■業務概要 グループ全社で利用する人事システムの調査・企画・設計から運用保守を担当いただきます。将来的なプロジェクト発足を見据え、メンバー強化を目的に募集します。ユーザーと協働して要求事項のとりまとめから要件定義、プロジェクト推進・テストに至るまで、上流工程を中心に企画・開発・運用業務に幅広く携わることができます。 ※開発工程は協力会社に外部委託しており上流工程が業務の中心になりますが、運用保守を含めて一気通貫でプロジェクトに携わることが可能です ■ポジションの魅力 ・グループ内企業のシステム/ユーザー部門が顧客で、信頼関係に基づく長期的な視野での提案が可能です。プロジェクト納期については当社リソースを踏まえた協議を通じて設定されるため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です ・プライムベンダーとして、システム全体を設計・構築していく上流工程業務を行います。コーディング作業作業は協力会社に発注しますので、当社ではプロジェクトマネジメント支援およびベンダーコントロールを中心に担当します。 システムエンジニアとしてのキャリアアップを実現できます <配属予定組織> システム開発運営部 共通システム(人事・グループウェア)グループ マネジャー1名・スタッフ5名 ■同社の特徴: 大丸松坂屋百貨店、ファッションビルのパルコなどで構成されるJ.フロントリテイリングのグループ会社である同社は、グループ各社に共通する多分野のシステムから、各社内システムまで(各社の商品や顧客、販売、契約、物流、財務、人事など)ほぼ全てを対象として、システムの提案・設計・開発・導入・運用・保守を行っている企業です。流通業務に精通したSE集団として、現場の必要性を的確に反映したソリューション提案が出来るところが同社の強みです。
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪市天王寺区逢阪1丁目3番24号 勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/四天王寺前夕陽ヶ丘駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):252,500円~345,000円 <月給> 252,500円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・年齢など考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】社内SE(百貨店DXシステム担当) ※在宅勤務可/フルフレックス/上流工程を目指す方へ
-
- フレックス制度/内販100%のユーザー系SIにてWeb系・アプリ・ECサイトの企画~運用まで携われます 同社は大丸・松坂屋・パルコなどを運営するJ.フロント リテイリング株式会社(東証プライム市場上場)100%出資のユーザー系SIerです。 ■業務概要 「大丸松坂屋オンラインストア」「大丸松坂屋アプリ」をはじめとする大手百貨店のDX推進に関わるシステムの機能拡張及び運用を担当いただきます。ユーザーと協働して要求事項のとりまとめから要件定義、プロジェクト推進・テストに至るまで、上流工程を中心に企画・開発・運用業務に幅広く携わることができます。百貨店特有の商流など業務知識はOJT/研修でキャッチアップが可能です。 ※担当システムは、百貨店EC、Webサイト、スマホアプリ、顧客ID基盤システム等からご希望およびスキルを考慮して決定します。業務の幅を拡げていただくため、複数の業務システムを経験していただきます。 ■ポジションの魅力 ・人々の暮らしを支える百貨店のECサイト・スマホアプリの企画・設計業務など上流工程に携わることで、システムエンジニアとしてのキャリアアップが叶います ・グループ内企業のシステム/ユーザー部門が顧客で、信頼関係に基づく長期的な視野での提案が可能です。プロジェクト納期については当社リソースを踏まえた協議を通じて設定されるため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です ・プライムベンダーとして、システム全体を設計・構築していく上流工程業務を行います。コーディング作業作業は協力会社に発注しますので、当社ではプロジェクトマネジメント支援およびベンダーコントロールを中心に担当します。 システムエンジニアとしてのキャリアアップを実現できます <配属予定組織> システム開発運営部 店舗システムグループ マネジャー1名・スタッフ8名 ■同社の特徴: グループ各社に共通する多分野のシステムから、各社内システムまで(各社の商品や顧客、販売、契約、物流、財務、人事など)ほぼ全てを対象として、システムの提案・設計・開発・導入・運用・保守を行っている企業です。流通業務に精通したSE集団として、現場の必要性を的確に反映したソリューション提案が出来るところが同社の強みです。
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪市天王寺区逢阪1丁目3番24号 勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/四天王寺前夕陽ヶ丘駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):252,500円~345,000円 <月給> 252,500円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・年齢など考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 75名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全14件
-
【大阪市】インフラエンジニア(設計構築)~大手企業との直取引/完全週休二日制/月残業時間20h以下~
-
- ~直取引案件多数+大手SIer直下/大手企業研究室とのパイプ/技術力が認められており上流からの案件多数~多様性を重視し様々なエンジニアが在籍◎ ■担当業務: インフラエンジニアとして大手企業等へ常駐し、設計からテスト、運用までの一連の業務を行っていただきます。 運用フェーズを行う場合は、運用上困っていることが無いかチェックすることで、開発案件の獲得に繋がる動きも期待されます。 上位会社と太いパイプがあるため、今までのご経験によっては要件定義からの業務を行っていただく場合もあります。 ■業務詳細: サーバ構築、N/W構築、仮想環境構築、認証管理等 ■顧客例: 住友電気工業株式会社、住友電装株式会社、株式会社神戸製鋼所、三菱スペース・ソフトウェア株式会社、 日鉄ソリューションズ株式会社、デンソークリエイト株式会社、SCSK株式会社 等 ■働く環境: 当社は常に多様性を重視し国籍・性別・学歴等において、様々な個性と経験をもった優れた人材が夫々の強みを生かして働いております。 当社は創業間もない時期に、中国の著名な大学で情報学を専攻した優秀なITエンジニアを数名招聘しました。彼等は期待に応えて、入社以来様々のプロジェクトを成功させ、得意先企業の信頼を得て、創業間もない当社の基礎を築くことに大きな貢献をして現在に至っております。 ■同社の強み: ・大手メーカーやITベンダー等を中心にソリューション開発サービスを提供し、高い評価と信頼を得ています。 ・今後Society5.0と呼ばれる新時代は、IoT、ロボット、人工知能(AI)、ビッグデータ分析等の技術が求められ、そのための基礎的な力として数学・物理・統計学等が不可欠とされております。 同社は創業以来、数学・物理等の専攻者を積極的に採用してきており、すでに開発部門の半数以上がこの分野の専攻メンバーで構成され、新しい時代のニーズに十分対応できる会社です。今後更にこの分野の研究テーマを拡充、力をいれていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 顧客先(大阪市周辺) 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市北区大淀南1-11-8 キタノビル4F 勤務地最寄駅:環状線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~464,000円 <月給> 320,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(6月・12月) ■残業手当(全額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】SE ◆直取引案件多数+大手SIer直下/少数精鋭で高い技術力◎/月平均残業20h程度◆
-
- ~直取引案件多数+大手SIer直下/大手企業研究室とのパイプ/技術力が認められており上流からの案件多数~多様性を重視し様々なエンジニアが在籍◎ ■募集背景: メーカーの研究開発部門ともパイプを持ちソフトウェア開発で研究支援もしている同社は、1982年の創業以来組込・インフラ・業務アプリの開発に力をいれていました。その技術力が取引先から認められプロジェクトの受注が多くなってきているため、より人員強化をするための募集となります。 ■業務内容: システムエンジニアとして要件定義等の上流工程をメインにお任せいたします。より要件定義をメインで行っていきたい方、 大手自動車関連メーカー向けの統合認証システム(PKG、スクラッチ)をはじめ、生産管理、製造管理、会計等、様々な案件がありますので、これまでのご経験に合わせマッチするPJTをご用意します。 ■開発実績: ・バネ製造装置向けソフトウェア開発(バネ分析ツール連携対応等)/自動車部品メーカーにおける統合認証中継システム再構築 等 ・詳細な開発実績:http://www.summitsystem.co.jp/ja/works/ ■顧客例: 住友電気工業株式会社、住友電装株式会社、株式会社神戸製鋼所、株式会社NTTデータMSE、日鉄ソリューションズ株式会社、デンソークリエイト株式会社、SCSK株式会社 等 ■組織構成:名古屋営業所には現在27名のエンジニアが在籍しています。社風としても非常にフラットで、質問のしやすい環境が整っています。 ■働く環境: 当社は常に多様性を重視し国籍・性別・学歴等において、様々な個性と経験をもった優れた人材が夫々の強みを生かして働いております。 当社は創業間もない時期に、中国の著名な大学で情報学を専攻した優秀なITエンジニアを数名招聘しました。彼等は期待に応えて、入社以来様々のプロジェクトを成功させ、得意先企業の信頼を得て、創業間もない当社の基礎を築くことに大きな貢献をして現在に至っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先(大阪市周辺) 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~464,000円 <月給> 320,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(6月・12月) ■残業手当(全額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 108名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋】自社開発◎システムエンジニア※製造業向け受託開発システム/リモートワーク可/残業月20h
-
- <FA・ICT・セキュリティシステム分野で大手メーカ―を中心に安定受注/生産指示システムに強み/経産省指定の「地域未来索引企業」> ■業務内容: システムエンジニアとして主に自動車工場向けの生産管理システムの要件定義・検証・現地調整といったシステム開発業務をお任せしたいと考えております。 ご入社後は、FAシステム開発現場で、様々なプロジェクト(生産指示システム・ポカヨケシステム・トレーサビリティシステム・稼働管理システムなど)の開発、外注企業(他システム会社)等の進捗管理といったシステム開発の仕事に携わって頂きます。 使用言語:C#、VB.NET(システムの開発に関しては、外注先に依頼するのか自社で設計するのかは選択可能です。) ■働き方: 客先に常駐することはなく納品以外の業務についてはご自身の判断でリモートワークにするか出社するかの配分を決めていただくことが可能です。 ■当社の特徴: 【創業1980年製造企業との長期的取引からのノウハウと自社開発システム】 ・同社は創業から現在まで、和歌山県にて、製造企業向けの各種システム開発にて成長を続けております。蓄積されたノウハウからFAシステムとして自社開発の自動車工場向け大規模生産指示・管理システムをリリース、付随するOAシステム、セキュリティシステム等多角的なシステム開発に進出しております。その実績から経済産業省より、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、及び担い手候補である企業「地域未来牽引企業」に選定されております。 【当社のモットー】 人と人、人と自然・地域・技術・市場・生活が密接に関連する現代社会は、テクノロジーを使いこなすことによって開かれます。同社は正しい資質を心がけ、「つなぎ」を人と信頼の基軸として、ファクトリー、オフィス、地域と世界をつなぐソリューション企業をめざしています。ソフト・ハード・ネットワーク開発とトータル・サポートを提供することにより、変革の時代に対応します。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市守山区苗代2-6-30 株式会社進和 内 勤務地最寄駅:名古屋鉄道瀬戸線/小幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:和歌山県海南市且来840 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,500円~480,000円 その他固定手当/月:29,000円 <月給> 227,500円~509,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験能力を十分に考慮の上、給与額を決定致します。 ■昇給:あり(1月あたり1,500円~4,500円※前年度実績) ■賞与:年2回(400,000円~1,700,000円※前年度実績) ■その他固定手当:地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】インフラエンジニア※自治体向けプライム案件/残業平均月20h以内
-
- ~ICT分野での、自治体、保健、医療、福祉の業界を中心としたインフラ構築/病院・介護・自治体はプライム受注~ ■ICT事業部について 自治体、保健、医療、福祉の業界を中心に、ソフトウェア・ハードウェアの新たな仕組みのご提案から導入・インフラ構築・運用サポートまで、トータルソリューション提供を行っております。 自治体については、官公庁の入札案件から継続的な受注をしており、病院・介護事業所向けには主にパッケージシステム等の導入を行っています。 ■業務内容 サーバー構築・ネットワーク構築・アプリケーション構築といったインフラ構築エンジニア作業業務をお願いします。 (官公庁・病院・介護事業所のインフラse業務が主な職務内容となります) 今回は自治体向け案件をメインに、サーバー・ネットワークの構築~保守運用をお任せします。 ■組織構成 ICT事業:10名程度 中途:新卒=約7:3 20代~40代と幅広い年齢層の方が在籍しており、組織風土も明るく、馴染みやすい組織となっております。 ■育成環境 資格取得に向けた予備校動画システムを会社で契約しているため、無料で資格取得の勉強ができる環境です。 また、過去保守運用のみの方にもご入社いただき、構築の経験を積んでご活躍いただいております。 ■同社について 同社は創業から現在まで、和歌山県にて、製造企業向けの各種システム開発にて成長を続けております。 創業1980年以来、製造企業との長期的取引からのノウハウと自社開発システムが同社の強みです。 蓄積されたノウハウからFAシステムとして自社開発の自動車工場向け大規模生産指示・管理システムをリリース、付随するOAシステム、セキュリティシステム等多角的なシステム開発に進出しております。 その実績から経済産業省より、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、及び担い手候補である企業「地域未来牽引企業」に選定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 和歌山オフィス 住所:和歌山県和歌山市太田1丁目14番7号 オオトヨビル8階803号室 勤務地最寄駅:きのくに線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:和歌山県海南市且来840 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【和歌山/田辺】ルート提案営業<未経験歓迎>◆腰を据えて働ける/和歌山老舗企業/土日祝休/年休123
-
- ~和歌山エリアのルート提案営業/紀陽銀行様やきのくに信用金庫様とも取引有り/業務システムからOA機器・消耗品まで多様な提案でオフィスの困ったを解決/土日祝休/年休123日~ ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社と取引いただいている和歌山県内のお客様へのルート営業をお任せ致します。業務システムやOA機器、複合機を導入いただいているお客様への定期訪問をしながら、オフィス業務の効率化や「快適なオフィス環境づくり」や「お困りごと」を解消する為の提案を行います。 ・ルート営業がメインなので、営業未経験の方でも安心して働いて頂けます!※既存営業9割、新規営業1割(紹介や反響がメインとなります!テレアポ業務や飛び込み営業は基本ございません) ・チーム全体で目標を追いかけて頂きます!チーム達成した際は、賞与や報奨金をご準備していますので、やりがいを持って取り組んでいただけます! 【1日の流れ:一例】 8:30頃 出社 9:30-16:30 訪問(車で外回りを行って頂きます) 16:30頃 帰社後、事務作業 18:00頃 帰宅 ■組織構成: 田辺営業所には営業2名、サービスエンジニア2名、営業サポート女性1名が在籍しています。 ■研修: 入社後は1週間程当社で研修を実施→富士フィルムによる研修を2,3日実施致します。その後先輩社員との同行をしながら、3ヶ月~6ヶ月かけて100社~200社のお客様を担当予定です。重点的なサポートが必要なお客様を主軸としながら、丁寧なサポートをお願いします! ■特徴・魅力: フジフィルムビジネスイノベーションの製品を主軸として、業務の基幹システムやDX(デジタルトランスフォーメーション)化の為のシステムや機器の提案、オフィスリノベーションに至るまで幅広い提案が出来ます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 田辺営業所 住所:和歌山県田辺市東山1-15-5 勤務地最寄駅:JR木紀勢本線/田辺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 308万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(6月・12月) 昨年度実績2.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山/新宮】ルート提案営業<未経験歓迎>◆腰を据えて働ける/和歌山老舗企業/土日祝休/年休123
-
- ~和歌山エリアのルート提案営業/紀陽銀行様やきのくに信用金庫様とも取引有り/業務システムからOA機器・消耗品まで多様な提案でオフィスの困ったを解決/土日祝休/年休123日~ ■担当業務: ・当社と取引いただいている和歌山県内のお客様へのルート営業をお任せ致します。業務システムやOA機器、複合機を導入いただいているお客様への定期訪問をしながら、オフィス業務の効率化や「快適なオフィス環境づくり」や「お困りごと」を解消する為の提案を行います。 ・ルート営業がメインなので、営業未経験の方でも安心して働いて頂けます!※既存営業9割、新規営業1割(紹介や反響がメインとなります!テレアポ業務や飛び込み営業は基本ございません) ・チーム全体で目標を追いかけて頂きます!チーム達成した際は、賞与や報奨金をご準備していますので、やりがいを持って取り組んでいただけます! 【1日の流れ:一例】 8:30頃 出社 9:30-16:30 訪問(車で外回りを行って頂きます) 16:30頃 帰社後、事務作業 18:00頃 帰宅 ■組織構成: 新宮営業所には営業2名(男性1名・女性1名)、サービスエンジニア1名が在籍しています。 ■研修: 入社後は1週間程当社で研修を実施→富士フィルムによる研修を2,3日実施致します。その後先輩社員との同行をしながら、3ヶ月~6ヶ月かけて100社~200社のお客様を担当予定です。重点的なサポートが必要なお客様を主軸としながら、丁寧なサポートをお願いします! ■特徴・魅力: フジフィルムビジネスイノベーションの製品を主軸として、業務の基幹システムやDX(デジタルトランスフォーメーション)化の為のシステムや機器の提案、オフィスリノベーションに至るまで幅広い提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新宮営業所 住所:和歌山県新宮市五新1-27 勤務地最寄駅:JR木紀勢本線/新宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 308万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(6月・12月) 昨年度実績2.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 2,682名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全69件
-
【名古屋】基盤/ITインフラ技術者(PM)◆上流からお任せ/最新技術PJに参画可
- NEW
-
- 【三井物産Gユーザー系SIer・ホワイト500・健康経営優良法人】 企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下を担当頂きます。職務内容はこれまでのご経験やスキルを踏まえ決定します。 ■職務内容: ・ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント ・サーバインフラ(オンプレ仮想化基盤、クラウド基盤など)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント ・クラウドサービス(ストレージ、プラットフォーム、セキュリティなど)の提案、要件定義、設計、導入支援、プロジェクトマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 地方公共自治体、エンタープライズ、文教向けに、提案、設計、構築、運用支援サービス等を担当頂きます。 ・ネットワークシステム導入(CISCO、HP、AlaxalA、Apresia等) ・サーバ仮想化基盤導入(HP、DELL、Nutanix等) ・クラウドサービス導入(Box、ServiceNow、CISCO) ■魅力ポイント: ◇ネットワーク/サーバインフラ、クラウドサービス等幅広い領域において、提案・構築の上流工程から下流工程までの一連の業務を経験することができます。 ◇本社技術部門との連携により、地方にいながら最新技術を用いたプロジェクトに参画することも可能であると共に、ラボ環境へのアクセスや拠点毎に検証機材も配備されており、ご自身でのスキルアップ環境も整っています。 ■職場環境: 拠点の事業拡大に向け、同フロア内で営業と技術が一体となって活動しており、コミニュケーションが取りやすく、拠点全体で風通しの良い環境です。中途入社者も中心メンバーとして多数活躍中です。 ■求める人物像: フロントSE業務となるため、顧客との折衝やプリセールス活動、パートナー管理等、コミュニケーション能力は必要であると共に、プロジェクトの推進能力、実装能力も求めらるケースが多いため、技術に対しての興味や向上心をお持ちの方を希望致します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館19F 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 528万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~419,000円 <月給> 285,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は実務経験・年齢・能力等を考慮の上、同社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回 ■モデル年収例: (1)メンバー: 年収562万円(月給28万5,000円+手当+賞与96万円) (2)リーダー: 年収702万円(月給37万5,000円+手当+賞与136万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅可】法務担当(幅広い企業法務をお任せ)◆三井物産G/柔軟な働き方&充実教育でキャリアアップ!◆
- NEW
-
- ■□幅広い企業法務の実務経験が積める/キャリアの幅が広がる環境/手厚い教育・サポート体制■□ ●多彩な業務の中から、自分の経験や適性に合った業務を担当可能 ●キャリアとしてはコンプライアンス室や貿易管理室など関連部門での経験を積むことも可能 ●所定労働時間7.25H×月平均残業30時間前後×出社とリモートのハイブリッド ■業務内容: 法務部にて以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当いただきます。(担当業務はご経験を踏まえて決定させていただきます) ※ご経験によって兼任の可能性あり 1.ビジネス法務 ・契約書の審査業務 ・各事業の推進のための法的相談 ・新規ビジネスに対する相談 ・社内法務研修の実施 2.コーポレート法務 ・取締役会、株主総会運営 ・内部統制及びコーポレートガバナンス体制全般の整備、運用 ・社内規程改訂、整備 ・稟議書関連業務 ■組織構成: 法務部には約10名在籍しており、男女比は男1:女2で女性比率が高いです。柔軟なワークスタイルを基に、仕事、介護、育児を両立しながら、業務を推進しています。 それぞれの業務は分担して行っていますが、部内/室内においては日々課題や知識を共有し、協力し合いながら業務推進に取組んでいます。 ■働く魅力: ・企業法務の専門的知見が獲得でき、ICT業界における当社ビジネスモデルを踏まえた現実的かつ実践的なソリューションを提示する能力が身につけることができます。 ・将来的には、当本部内の他部門であるコンプライアンス室、貿易管理室へ一定期間在籍することも調整でき、企業法務全般の幅広い実績を積み上げることができます。 ・入社後の教育は、先輩社員によるマンツーマン指導に加え、社外セミナー、各種リーガルテックの活用(LegalForceなど)、親会社の教育ツール等の活用、自己研鑽等の組み合わせで実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東中野オフィス 住所:東京都中野区東中野2-7-14 勤務地最寄駅:JR総武線/東中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 528万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~419,000円 <月給> 285,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 2,257名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
オラクル製品の提案・導入を行うコンサルタント/リモート可
- NEW
-
- オラクルソリューションを活用しているお客様およびITプロジェクトに対して、オラクル製品を最大限活用すべくコンサルティング業務を行います。 IT上の課題を抽出・整理・分析し、クラウド化されたオラクルソリューションの設計、提案、導入、運用保守すべてに渡りお客様を支援します。 募集ポジションは、大きく分けて技術インフラと業務アプリケーションに分かれます。 これまでの経験を最も活かせるポジションでご活躍いただきます。 <技術インフラコンサルタント> ・クラウドインフラの設計と実装を担当し、システム基盤のクラウド化を推進 ・Oracle Databaseを中心にシステム基盤のアーキテクチャを立案し、最適化 ・基幹系システムや社会インフラのプロジェクトを管理・推進し、Oracle Cloud Infrastructure (OCI)への移行をリード ・ビジネスおよびITの課題を解決するためのソリューション提案とITアーキテクチャのロードマップ策定 など <業務アプリケーションコンサルタント> ・SaaS、PaaS、IaaS導入プロジェクトのテクニカルアーキテクチャ定義と実装 ・Fit to Standard の思想に基づいたSaaS導入 ・ERPパッケージソフトのアップグレードやクラウド化を支援 など ……………………………………… ◇◆最先端の技術・知見を吸収できる◆◇ ……………………………………… ご入社後は直属の上司・先輩社員と共に、トレーニングプログラムを実施。この中で、集合研修、OJT、e-learningを織り交ぜながら、効果的でスムーズな立ち上がりをサポートします。 また、セミナーや勉強会など年間300以上のコースがあり、社員が成長できる機会を数多く用意しています。 コンサルタントを含むエンジニアが主催する勉強会も、週に平均1度以上は実施されるなど、互いにノウハウを共有し合う風土があります。
-
- 【リモートあり】東京・大阪・名古屋の各オフィス ◎出張等に対応可能であれば、各オフィスから離れている地域からのリモートワーク(在宅勤務)も可能です。 ◎週3回程度リモート勤務をしている社員が多いです。 <各オフィス> ■東京本社/東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター ■西日本支社 関西オフィス/大阪府大阪市北区大深町1-1 WeWork LINKS UMEDA8F ■中日本支社 東海オフィス/愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北
-
- 年俸600万円以上 ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。
設立 1995年
従業員数 15,871名
平均年齢 -
求人情報 全53件
-
【放送・通信エンジニア】ルーター・IoT機器の開発~品質管理など/573世帯がサービス加入
- NEW
-
- 【JCOMが提供するネットワーク機器を担当/お客様が直接サービス品質を実感する要の業務です/実働7時間15分】 ■お任せする業務内容: お客さま宅内に設置しご利用いただくオーディオビジュアル機器やルーター・IOT等のネットワーク機器を、安心・安全にご利用いただくために常に品質向上に取り組んでいます。AIや自動化などの最新技術を用いてスピーディかつ確実に推進するため、経験豊富なエンジニアスタッフによる体制強化が必要となっており、増員での採用となります。 <担当商材> ・オーディオビジュアル機器(AV機器) ・ルーター ・IoT関連のネットワーク機器 <業務内容> 上記機器に関連して以下をお任せします。 ・開発:新しい機器やシステムの設計・開発 ・検証:機器やシステムの性能や機能の確認・試験 ・品質管理:製品品質の維持・改善 ・データ分析:機器等から取得したデータを用いた分析・報告 ・保守運用:機器の維持、管理及びトラブルシューティング ■組織構成: 部長1名、管理職9名、スタッフ職20名、業務委託1名 ■ポジションの魅力: 当社の使命は、高品質なテレビやネットワークサービスを提供し社会インフラを支える重要な役割を果たしつつ、お客さまの生活の質を向上させることです。特にお客さま宅内に設置されるオーディオビジュアル機器やルーター・IOT等のネットワーク機器は、当社のサービス品質をお客さまが直接体感いただく重要な部分です。 この業務を通じて、お客さまや関係部門からの信頼を獲得することで達成感が得ることができ、同時に、機器メーカーとの折衝などにより常に最新技術が学べエンジニアとしての専門性を磨き続けられることが大きな魅力です。 ■キャリアパス: オーディオビジュアル機器やルーター・IOT等のネットワーク機器の開発、検証、品質管理、データ分析、保守運用の業務を担当いただきながらプロジェクト推進やマネジメントのスキルを身に着け、管理職へとキャリアアップすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 荻窪オフィス 住所:東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 580万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~400,000円 <月給> 315,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業20Hを想定した金額を加味しています 賞与:基本給の3.66ヶ月~7.1ヶ月(標準4.5ヶ月、個人業績により増減あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【放送・通信エンジニア/管理職】ルーター・IoT機器の開発~品質管理など/573世帯がサービス加入
- NEW
-
- 【JCOMが提供するネットワーク機器を担当/お客様が直接サービス品質を実感する要の業務です/実働7時間15分】 ■お任せする業務内容: お客さま宅内に設置しご利用いただくオーディオビジュアル機器やルーター・IOT等のネットワーク機器を、安心・安全にご利用いただくために常に品質向上に取り組んでいます。AIや自動化などの最新技術を用いてスピーディかつ確実に推進するため、経験豊富なエンジニアスタッフによる体制強化が必要となっており、増員での採用となります。 <担当商材> ・オーディオビジュアル機器(AV機器) ・ルーター ・IoT関連のネットワーク機器 <業務内容> 上記機器に関連して以下をお任せします。 ・開発:新しい機器やシステムの設計・開発 ・検証:機器やシステムの性能や機能の確認・試験 ・品質管理:製品品質の維持・改善 ・データ分析:機器等から取得したデータを用いた分析・報告 ・保守運用:機器の維持、管理及びトラブルシューティング ■組織構成: 部長1名、管理職9名、スタッフ職20名、業務委託1名 ■ポジションの魅力: 当社の使命は、高品質なテレビやネットワークサービスを提供し社会インフラを支える重要な役割を果たしつつ、お客さまの生活の質を向上させることです。特にお客さま宅内に設置されるオーディオビジュアル機器やルーター・IOT等のネットワーク機器は、当社のサービス品質をお客さまが直接体感いただく重要な部分です。 この業務を通じて、お客さまや関係部門からの信頼を獲得することで達成感が得ることができ、同時に、機器メーカーとの折衝などにより常に最新技術が学べエンジニアとしての専門性を磨き続けられることが大きな魅力です。 ■キャリアパス: オーディオビジュアル機器やルーター・IOT等のネットワーク機器の開発、検証、品質管理、データ分析、保守運用の業務を担当いただきながらプロジェクト推進やマネジメントのスキルを身に着け、管理職へとキャリアアップすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 荻窪オフィス 住所:東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~510,000円 <月給> 400,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与:基本給の3.66ヶ月~7.1ヶ月(標準4.5ヶ月、個人業績により増減あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 2,110名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全59件
-
【名古屋/日立G】SE(自治体向け導入・運用保守)※離職率2.4%/年休129日/在宅可/各種手当◎
- NEW
-
- ~ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成~ ■業務概要 ・自治体向け業務パッケージシステム(ADWORLD)の導入~運用保守まで一気通貫で行っていただきます。 ※自治体向け業務パッケージにおける日次、週次、月次、年次処理のサポート、ユーザからの問い合わせ対応なども行っていただきます。 ※システム導入における説明、要件定義などのフロントSEとしてご活躍いただきます。 ※自治体により要望が異なるため、各種調整を行いながら作業を進めていただきます。 ※部内の人数は20~30名前後となり、業務ごとにチーム編成をしています。 勤務場所は作業を担当する自治体により変動し、基本的には出勤しての作業となります。 ■組織構成 ・部署人数:約20名 ・男女比:6:1 ・平均年齢:30代後半(20代~40代後半まで幅広く活躍) ■キャリアパス ・入社後はご経験に応じて、導入~保守案件を担当いただきます。ご経験が浅い方については、保守案件から入っていただきスキルアップをしていただきながら、サブリーダー、リーダー、マネジメントとキャリアアップが可能な環境です。 ■働き方 ・平均残業時間:約20時間程度 ・リモート頻度:基本なし(状況によって相談可) ・フレックス:可 ■教育体制 それぞれの部署において、キャリアに併せての資格取得やスキル向上の指針があり、上長との相談をしながら適切なキャリア形成が行える制度がございます ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります ■当社の特徴 ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:有給取得率70%・取得日数18.5日(2024年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄1-24-15 JPR名古屋伏見ビル6階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 522万円~836万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~393,000円 <月給> 262,500円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、「基本給×12ヶ月」+「賞与×2回」+「残業代19.7h×12ヶ月」 ※上記とは別に住宅手当、子ども・介護等支援手当など各種手当あり ■賞与:年2回(6月・12月) ※想定年収は2024年度賞与水準で試算。支給は個人評価で増減。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新橋/在宅週2】システム運用・保守改修PM〈管理者候補/Java,C#等〉◆日立G/年休129日
- NEW
-
- ~日立Gの福利厚生/ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成~ ■業務内容 ・流通系のお客さまの業務システム(Web+DB)の運用・保守の案件ついて、5人規模のプロジェクトリーダーとして、要望・要件のヒアリングから、システム化のご提案、工数見積、プロジェクト推進まで幅広くご担当いただきます。 ※案件スタート後は、プロジェクトマネージャまたはリーダーとして、計画策定からチーム管理、納品完了まで一貫してお任せするポジションです。 【技術環境】Java、c#、SQL ■業務の魅力 ・WEBシステム他、多岐にわたる業務システム(流通など)の運用・保守案件について、要件定義、設計等の上流工程より参画することでお客さまの課題解決から新システム提案、維持保守までトータルでのサービス提供を行うことで顧客ロイヤリティや評判を高めることができます。 将来的にはお客様を支えるのに不可欠な約15システムの管理を行っていただきます。 ■キャリアパス ・設計から保守まで広く携わっており、同一プロジェクト内で運用保守から構築・設計業務へのキャリアアップが実現可能な環境があります。 ・また、複数のプロジェクトメンバーをまとめる立場として、マネジメントスキルを高めたい方にも最適な環境です。 ■当社の特徴 ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:有給取得率70%・取得日数18.5日(2024年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■会社の特色 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛宕オフィス 住所:東京都港区西新橋2-15-12 日立愛宕別館3階 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 708万円~836万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,500円~393,000円 <月給> 332,500円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は〔月給×12カ月〕+〔賞与×2回〕+〔残業代24h×12カ月〕をもとに算出しております。 ※上記表記年収とは別に各種手当(住宅手当、家族手当他)支給有 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 736名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全16件
-
【新規事業への参画可!】ソフトウェア開発/クラウド技術を活用◆リモート可/転勤無◆スタンダード上場
- NEW
-
- ~東証スタンダード市場上場/群馬県最大規模のシステムインテグレータ~ ※本ポジションは東京での募集です ◆リモート制度有/残業時間 月平均20時間以内/休憩75分など、働きやすい環境です◎ ◆約20種類の研修プログラムや教育奨励手当など、自己研鑽も行いやすい制度が整っています。 ◆業務内容 当社では新規事業への参入に伴いソフトウェアエンジニアを募集しています。 クラウドをはじめとした仮想化技術を使った開発作業が中心のため、システム開発のご経験やお持ちのクラウド関連技術を活かしてご活躍いただける環境です。 ◆業務内容詳細 クラウド技術を活用したシステム開発に携わるソフトウェアエンジニアを募集しています。主な業務は、クラウド環境(AWS、Azure、GCPなど)でのアプリケーション開発や、システム設計・構築、運用保守業務となります。プロジェクトごとに異なる課題を解決し、最先端のICT技術を駆使してお客様のニーズに応えていきます。 ◆働き方 ・在宅制度あり ・残業時間20時間以内となっています。 【求める人物像】 学習意欲が高く、常に新しい技術に挑戦する意志のある方。また、チームメンバーと協力し合い、共に成長できる環境で活躍したいと考えている方を歓迎します。システム開発経験を活かし、より高度なスキルを磨きたい方には理想的な職場です。あなたの経験と知識を、私たちのチームで最大限に発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区岩本町 2-2-4 PMO神田岩本町Ⅱ 11F 勤務地最寄駅:山手線線/神田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は月収×12ヵ月+賞与を含んだ金額です。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬県桐生市/IT提案営業】顧客課題に合わせたクラウド・ハウジングサービスなどの提案営業
- NEW
-
- 当社のITソリューションサービスでお客様の課題を解決へと導く、IT営業職に携わっていただきます。イベント出展やウェビナーなどのプロモーション経験もでき、営業としてのスキルアップが可能です。新たなサービス創出に向けた企画にもチャレンジできます! 【業務内容】 ・法人顧客対応…当社の提供するサービスを顧客課題に合わせ、複合的に提案いただきます。 ・企画提案、見積作成、提供物の進捗管理、納品管理 等 【当社が提供するサービスの一例】 ハウジングサービス/SaaSを含むクラウドサービス/業務代行サービス 等 (当社が保有するデータセンターを活用した、クラウド関連のサービスが中心です。) 【本ポジションへの期待】 私たちと一緒に、お客様の課題解決を行っていただける方を募集しております。現時点でIT知識がない方も、業務の中で学んでいただけるようサポートします。まずは、お客様への提案フォローやサポートをご担当いただき、経験を重ねながら、お客様へのヒアリングや提案をご担当いただきます。また、将来的には新規開拓や営業企画などの領域でのご活躍を期待します。 【会社の特徴】 1970年設立の歴史ある同社。群馬県内にある情報サービス企業の中では、売上高、従業員数も最大規模となっています。9期連続増益と成長を続けており、新規の事業分野も積極的に展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町3-4025 勤務地最寄駅:東武桐生線/新桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は月収×12ヵ月+賞与を含んだ金額です。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 182名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全10件
-
【群馬/前橋市】カスタマーサポート◆顧客のIT総合サポート業務/正社員/働く環境◎/土日祝休み
-
- 【正社員/顧客先でのITサポート業務をお任せ/自社サービスは全国3,500か所超の拠点に導入/福利厚生充実/家賃・光熱費補助あり】 ■業務内容: お客様先に常駐し、デバイスのキッティングからサーバー・ネットワーク等の周辺機器の運用・保守、インシデント対応およびトラブルシューティングなど、総合的なサポート業務を担当していただきます。 <具体的には> ・PC、サーバーなどのキッティング(各種インストールなど)、導入、運用/保守 ・PC、サーバー、ネットワーク、セキュリティにおけるインシデントの対応およびトラブルシューティング ・ハードウェア、ソフトウェアのメンテナンスサポート ※常駐先は埼玉県川越市。家賃・光熱費は会社負担。 ■組織構成: 配属先はLCMサービス統括部です。基本的にはお一人でお客様先へ常駐勤務していただきます。社員は経験豊かな先輩や同僚が多数在籍しており、皆さんの成長をサポートします。 ■企業の魅力: ◎当社は、群馬県を中心に全国3,500拠点以上にサービスを展開しています。自社パッケージソフトとシステムインテグレーションサービスにより、安定した経営基盤を築いています。 ◎次世代技術であるAI・IoT・ロボットを利用したソリューション提供が期待される中、当社ではトータルサポートを重要なサービスとして位置づけ、お客様の業務を守るためにスピーディーな対応と確かな技術力、お客様との信頼関係を大切にしています。 ◎福利厚生も充実しており、各種社会保険完備、退職金制度、永年勤続表彰制度など、多岐にわたるサポートがあります。 ◎社員特典として、JTB国内旅行補助制度や結婚などのライフイベントでの祝品贈呈、インフルエンザ予防接種の無料接種も提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 勤務地 住所:群馬県前橋市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:群馬県前橋市元総社町521-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績4.2ヶ月)※初年度支給無し ■昇給:有(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【前橋市】サーバーサイドエンジニア◆自社SaaS/導入数全国トップ級のサービスあり/WLB◎
-
- 【全国3,500を超える会社・団体の拠点にシステムを展開/福利厚生充実】 ■業務内容: 運送業界を顧客とする当社のロジスティクス事業部にて、サーバーサイド技術のリーダー候補として、自社パッケージソフトにおけるクラウドサービスのバックエンド開発及びサーバー構築・運用・保守作業全般をお任せいたします。 サービスの成長と新技術を考慮し、プロダクトに反映をさせていく役割です。 ■具体的な業務例: ◇サーバーサイドアプリケーションの設計/開発/テスト ◇サーバー環境の構築/保守/運用 ◇Apache等のサーバーソフトウェアの設定/管理 ◇Webサーバー、バッチサーバー、DBサーバー等のパフォーマンス管理/スケール管理 ◇サーバー監視設計 ◇セキュリティリスク管理、セキュリティ対策設計/設定/評価 ◇アプリケーションデプロイ環境の構築/管理/保守 ◇アプリケーションデプロイルールの標準化/平準化 ◇新規サービス開発におけるサーバー設計及びアプリケーション設計支援 ■使用するOS・言語例 ・クラウド環境…Azure、WebAppServise ・OS…Linux、Windows Server ・言語…PHP、HTML、SQL ・データベース…Postgresql、Sqlserver ■配属部署: ロジスティクス事業部 ・システム部…20名程 ・営業部…20名程 ・年齢層…20代~30代多数 ■企業の魅力: ◎当社は、群馬県を中心に全国3,500拠点以上にサービスを展開しています。自社パッケージソフトとシステムインテグレーションサービスにより、安定した経営基盤を築いています。 ◎次世代技術であるAI・IoT・ロボットを利用したソリューション提供が期待される中、当社ではトータルサポートを重要なサービスとして位置づけ、お客様の業務を守るためにスピーディーな対応と確かな技術力、お客様との信頼関係を大切にしています。 ◎福利厚生も充実しており、各種社会保険完備、退職金制度、永年勤続表彰制度など、多岐にわたるサポートがあります。 ◎社員特典として、JTB国内旅行補助制度や結婚などのライフイベントでの祝品贈呈、インフルエンザ予防接種の無料接種も提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> システム技術センター 住所:群馬県高崎市菅谷町853 勤務地最寄駅:上越線/井野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~594万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 その他固定手当/月:11,000円~12,000円 <月給> 261,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績4.2ヶ月)※初年度は在籍期間等により満額支給とはなりません。 ■昇給:年1回(5月) ■その他固定手当:一律住宅手当 ■モデル給与: ・月収328,000円/入社4年目・31歳(残業16時間分、家族手当13,000円+数通勤手当込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 12,565名
平均年齢 -
求人情報 全407件
-
<SAP Jrコンサルタント>ポテンシャル歓迎・育成環境充実/年休126日/リモート可#EP04
- NEW
-
- 【業務内容】 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Jrコンサルタントとして様々はプロジェクトでプロジェクトタスクの推進をしていただきます。 ご経験に応じた業務領域や導入フェーズを想定しております。面接を通じてご希望お知らせください。 ・SAP S/4HANA導入コンサルティング、要件定義、設計作業 ・SAP S/4HANAのコンバージョン、保守作業 スキルや経験に応じて、担当業務や管轄チームの規模は変化して参ります。 NECグループとして、NEC、アビームコンサルティング、弊社が遂行する多種多様なプロジェクトに参画可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務※場合により将来的にグループ会社への在籍出向の可能性あり(本人希望、もしくはキャリア志向による)】 【想定プロジェクト】 ▼具体的な製品・業務領域 ・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤) ・SAP Analytics Cloud(分析) ・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント) ・SAP Concur(経費精算) ・SAP Ariba(直接材・間接材調達) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(開発、アプリケーション基盤) 【ポジションの魅力】 ・SAPコンサルタント未経験の方でも育成環境が整っているため知識、スキルを習得することがきます。 ・Srコンサルタント、チームリーダーとしてキャリアアップすることができます。 ・希望があれば、将来的にSAP以外の業務に携わることも可能な環境です。 【キャリアパス】 入社後:SAPジュニアコンサルタントとして、SAPシニアコンサルタントの指導の下、パラメータ設定/テスト/アドオン設計等を担当 4年後:SAPシニアコンサルタントとして、業務領域の一部においてSAPを用いた業務プロセス設計等の上流工程を担当 7年後:チームリーダーとして、業務領域サブチームを統率しプロジェクトタスクを遂行 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(首都圏) 住所:東京都・神奈川県・埼玉県などの関東圏 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 485万円~667万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~410,000円 <月給> 300,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(管理職:年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【面接1回】官公庁のDX案件でクラウドネイティブなAP開発(PB07)
- NEW
-
- 【業務内容】 業務アプリケーション開発チームのチームリーダー又はサブリーダーの役割を担っていただきます。 具体的には、お客様(省庁や外郭団体)と仕様調整を行い、要件定義からサービスインまで全工程を一貫して対応して頂きます。 チームメンバーは5~8名程度を想定しており、後輩社員や再委託会社を含めたチームマネージメントも任せます。 自身はお客様業務に詳しくなってビジネスパートナーを目指すのもよし、クラウドネイティブなモノ作りのスペシャリストを目指すのもよしです。 チームを率いてとにかくアプリケーション開発をやりたい方にマッチするポジションだと思います。 【想定プロジェクト】 全国の医療機関や自治体、医療介護系の民間企業および国民に使って頂くシステムの実装に注力しています。 以下はプロジェクトの一例です。 いずれもAWS上に構築するクラウドネイティブなシステムです。 アプリケーション開発だけで30~40名以上の体制を取り、1~2年の工期で開発を行います。 ・医療や介護のデータを蓄積し分析に活用するシステムの開発 ・医療や介護のデータをマイナポや医療機関等と連携するシステム開発 ・医療及び介護保険制度を支える国の基幹システムの開発 【配属事業部の紹介】 当部門は、社会保障領域のお客様(省庁や外郭団体)に対して大規模なシステム開発を手掛けるグループです。 メンバーは、部長1名、マネージャー6名、主任9名、担当13名の計29名です。 アプリケーション開発とインフラ構築のどちらも行っています。 キャリア採用も積極的に行っており、2022~2023年度に計4名の方を採用しました。 仕事を通じて成長出来る活力のある職場です。 【ポジションの魅力】 ・社会貢献度の高い重要なシステムや国民がエンドユーザのシステムを担うことによる充実感 ・お客様(省庁や外郭団体)と直接対話し、自身でシステムを作って行く達成感 ・自身が率いる開発チームのマネージメント経験 ・クラウドネイティブ開発の経験 ・これらの経験を通し将来のリーダーとしてキャリア形成を図ることが出来る
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 田町・浜松町・大門周辺のプロジェクトルーム 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 683万円~939万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~490,000円 その他固定手当/月:90,000円~120,000円 <月給> 440,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(管理職:年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 3,388名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全62件
-
【キャリアチェンジ歓迎】業務改革コンサルタント◆製造業のエンジニアリングチェーン改革
- NEW
-
- ~OpenWork働きがいランキング4位・働きやすさも担保しながら成長できる環境~ ●若手から裁量を持てる社風:20代でもPM登用実績があるなど若手から活躍できる環境 ●「リモート可(一部フル在宅可)×所定労働7h×フレックス」働きやすい環境 ●社員への高い還元&利益率:平均年収は1,133万円/現年収から400万円UP提示の合格事例あり ■このポジションの魅力: ・国内トップ企業のクライアントと直接対峙し、改革現場をリードすることができる点 ・新たな価値を持った製品・サービスを生み出す支援ができ、より広い視野・高い視座で社会課題解決に貢献できる点 ・クライアントが本来目指すべき姿に向けて本質的な支援を行える点 ■職務内容: <期待役割> 製造業の高度な知識を持つ専門コンサルタントとして、国内トップ企業に対し、モノ/コトづくりにおける製品の企画・設計・製造・評価の業務プロセス改革を支援していただきます。 1つのプロジェクト(特に設計開発業務改革)は長期間の活動になるため、活動中にさらに複数の相談を受けてクライアント全体の業務改革を推進することもあります。 ◇支援内容:戦略立案、アセスメント実施、MBSEやアジャイル開発などの先端開発プロセスの導入・定着支援、設計・生産技術連携による業務プロセス改革、技術ロードマップ策定、インキュベーション組織の運営、イノベーションプロセスの構築、新規事業開発支援等 <プロジェクト事例> ・中期経営計画実現に向けたMBSE戦略の立案と推進 ・攻め(新製品・サービス開発)と守り(既存製品の開発効率化)の戦略実現に向けたプロセス改革 ・設計生技の知識連携と帳票の一元化による効率化推進 ・モジュール化プロセスの全社展開戦略策定、現場定着支援 ・CASE時代に向けた未来価値立案と技術ロードマップ策定 ・企画妥当性検討モデル(SystemDynamics)を用いた「企画と開発の連携強化」 ・コンシューマー企業(飲料・化粧品・食品・ヘルスケア)における新価値創造支援 ■部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値): 製造業のエンジニアリングチェーンにおける業務改革を通じて、国内トップ企業の価値向上に直接関与し、新たな価値を持った製品・サービスを生み出すことを支援します。 変更の範囲:当社の指示する業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-17-1 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の全事業場その他当社が指定する場所
-
- <予定年収> 730万円~1,360万円 <賃金形態> 月給制 オファーグレードによって勤務形態(裁量労働制/フレックスタイム制)が異なります。 <賃金内訳> 月額(基本給):371,700円~727,300円 その他固定手当/月:86,203円~167,562円 <月給> 457,903円~894,862円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※オファーグレードによって勤務形態が異なります。 アソシエイトの場合は、フレックスタイム制のため残業手当は時間外労働連動支給。 コンサルタント以上は裁量労働制(専門業務型、企画業務型)となり、毎月裁量手当として支給(上記「その他固定手当」) ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
組織・人事変革コンサルタント◆戦略立案から社員意識改革まで伴走/意識改革の最前線で活躍する
- NEW
-
- ~OpenWork働きがいランキング4位・働きやすさも担保しながら成長できる環境~ ●「リモート可(一部フル在宅可)×所定労働7h×フレックス」働きやすい環境 ●社員への高い還元&利益率:平均年収は1,133万円/現年収から400万円UP提示の合格事例あり ■ポジション魅力 ・国内トップ企業のクライアントと直接対峙し、改革現場をリードすることができる点 ・新たな価値を持った製品・サービスを生み出す支援ができ、より広い視野・高い視座で社会課題解決に貢献できる点 ・クライアントが本来目指すべき姿に向けて本質的な支援を行える点 ・実行施策に強みを持っているため、クライアント企業の意識改革を間近で触れることができます ・企業で働くすべての人々が「イキイキ・ワクワク」働ける環境づくりを、人事部門のみならず事業部門とも伴走して支援できます ■部署のビジョン 近年、ISO30414の策定やコーポレートガバナンス・コード改訂、有価証券報告書への記載義務付けなど、人的資本に対する情報開示が強く求められる時代になってきていますが、単なる情報開示にとどまっていては十分とは言えません。私たちは経営戦略と連動した人事戦略を策定し、電通や電通グループ各社と連携した「社員の心に火をつける」クリエイティビティの高い実行支援など、電通グループならではのオリジナリティの高い支援をクライアントに提供します。 ■職務内容 CHRO/人事担当役員、人事部長やHRBP(事業部人事)が抱えるお悩みに合わせて、当社の豊富な実績を持つメソドロジーを組み合わせたコンサルティングサービスの提供をお任せします。戦略立案から始まり、クライアント企業における実行支援、社員意識改革まで伴走していきます。 ◇支援内容:人材(人事)戦略立案、人材ポートフォリオ構築、パーパスやミッション・ビジョン・バリューの全社浸透による意識改革、人事部門または事業部門に対する人事DX・タレントマネジメントの実行、人材ダッシュボードの構築、自律型人材の育成等 ■プロジェクト例 クライアント企業の人事・組織開発に関する課題の分析と解決策の提案/組織診断、従業員エンゲージメント調査、リーダーシップ開発プログラムの設計・実施/人材育成戦略の策定と実行支援/自律型人材の育成/ミッション・ビジョン・バリューの浸透 変更の範囲:当社の指示する業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-17-1 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の全事業場その他当社が指定する場所
-
- <予定年収> 730万円~1,360万円 <賃金形態> 月給制 オファーグレードによって勤務形態(裁量労働制/フレックスタイム制)が異なります。 <賃金内訳> 月額(基本給):371,700円~727,300円 その他固定手当/月:86,203円~167,562円 <月給> 457,903円~894,862円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※オファーグレードによって勤務形態が異なります。 アソシエイトの場合は、フレックスタイム制のため残業手当は時間外労働連動支給。 コンサルタント以上は裁量労働制(専門業務型、企画業務型)となり、毎月裁量手当として支給(上記「その他固定手当」) ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 5,983名
平均年齢 -
求人情報 全238件
-
【名古屋】業務アプリケーションの提案および開発/自動車業界<メンバー層> ◆業界大手SI/技術力◎
- NEW
-
- ~働きやすい就業環境/業界トップクラス給与/教育投資◎~これまでの経験を活かしてキャリアアップするならCTC~ ■業務例: ・ 自動車関連企業における業務アプリケーションの提案および開発 ・ 情報利活用のための統合データベース構築およびDX推進 ・ OutSystemsによるローコード開発 ・ お客様側IT担当者に対して、システム開発の企画、立案支援 ・ 企業内AI活用推進 ・ クラウドやOSSを活用したアプリケーションアーキテクチャ設計や技術検証 ■業務の特徴: ・ 車に関する業界知識は必要ありません。(担当業務の範囲から学習) ・ リモート開発が多く、テレワークも可能です。(フルリモートではありません) ・ 中途採用者の方には部署内勉強会等で、適宜フォローアップがあります。 ・ スキルアップのための教育費が各個人に年間で一定額割り当てられます。 ・ ラインマネージャ職以外にプロフェッショナル職としての昇格制度があります ■業務の魅力: ・ 営業、SEが一体となってお客様に提案する組織文化 ・ お客様の立ち位置でシステム開発に携われる環境 ・ 様々な新しいサービスや先端技術に取り組む機会 ・ 開発パートナー様との協業体制におけるマネジメント裁量 ■働きやすい職場: メンター制度・管理職層への動機付け研修・ダイバーシティ活動紹介サイト有り、産前産後休暇(女性)・配偶者出産休暇(男性)・育児休暇(男女共通)・短時間勤務・時差出勤可(男女共通) ■教育体制: 入社内定の段階から独自の教育プログラムを準備し、新入社員から若手・中堅社員、管理職にいたるまで、各階層や職種に合わせた研修を実施しています。 社員が自分に合った独自の研修を作成・実施できるシステムも開発し、eラーニングでは約180種類の研修が作成・実施される等、主体的にキャリアを形成するための幅広いフィールドと数多くのチャンスがあります。 ■CTCのキャリア形成: 「一人一人の社員が、主体的に自分自身のキャリアを伸ばしていく」という考えの下、社員が能力を十分に活かせる環境整備に大きな投資をしています。 年間十数億円という教育費用への投資は、業界内でもトップクラスです。
-
- <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号 中日ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山・名城線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★豊田営業所 住所:愛知県豊田市喜多町2-160 コモ・スクエア ウェスト 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,500円~450,000円 その他固定手当/月:90,000円~100,000円 <月給> 385,500円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上決定します。 ■裁量労働手当(職種、経験、実績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】業務アプリケーションの提案および開発/自動車業界<PM・PL層> ◆業界大手SI/技術力◎
- NEW
-
- ~働きやすい就業環境/業界トップクラス給与/教育投資◎~これまでの経験を活かしてキャリアアップするならCTC~ ■業務例: ・ 自動車関連企業における業務アプリケーションの提案および開発 ・ 情報利活用のための統合データベース構築およびDX推進 ・ OutSystemsによるローコード開発 ・ お客様側IT担当者に対して、システム開発の企画、立案支援 ・ 企業内AI活用推進 ・ クラウドやOSSを活用したアプリケーションアーキテクチャ設計や技術検証 ■業務の特徴: ・ 車に関する業界知識は必要ありません。(担当業務の範囲から学習) ・ リモート開発が多く、テレワーク主体です。(フルリモートではありません) ・ 中途採用者の方には部署内勉強会等で、適宜フォローアップがあります。 ・ スキルアップのための教育費が各個人に年間で一定額割り当てられます。 ・ ラインマネージャ職以外にプロフェッショナル職としての昇格制度があります ■業務の魅力: ・ 営業、SEが一体となってお客様に提案する組織文化 ・ お客様の立ち位置でシステム開発に携われる環境 ・ 様々な新しいサービスや先端技術に取り組む機会 ・ 開発パートナー様との協業体制におけるマネジメント裁量 ■働きやすい職場: メンター制度・管理職層への動機付け研修・ダイバーシティ活動紹介サイト有り、産前産後休暇(女性)・配偶者出産休暇(男性)・育児休暇(男女共通)・短時間勤務・時差出勤可(男女共通) ■教育体制: 入社内定の段階から独自の教育プログラムを準備し、新入社員から若手・中堅社員、管理職にいたるまで、各階層や職種に合わせた研修を実施しています。 社員が自分に合った独自の研修を作成・実施できるシステムも開発し、eラーニングでは約180種類の研修が作成・実施される等、主体的にキャリアを形成するための幅広いフィールドと数多くのチャンスがあります。 ■CTCのキャリア形成: 「一人一人の社員が、主体的に自分自身のキャリアを伸ばしていく」という考えの下、社員が能力を十分に活かせる環境整備に大きな投資をしています。 年間十数億円という教育費用への投資は、業界内でもトップクラスです。
-
- <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号 中日ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山・名城線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★豊田営業所 住所:愛知県豊田市喜多町2-160 コモ・スクエア ウェスト 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 その他固定手当/月:90,000円~100,000円 <月給> 390,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上決定します。 ■裁量労働手当(職種、経験、実績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 2,242名
平均年齢 36.6歳
求人情報 全86件
-
【ポテンシャル採用/金沢】コンサルティング営業(民間企業向け)※住宅手当有/増収増益
- NEW
-
- ■□業界職種未経験からIT業界へチャレンジ/コロナにも大きな打撃を受けない安定経営・増収増益中/自己資本比率51.7%/研修制度充実□■ 財務会計を軸とした業務用アプリケーションソフト導入による業務改善や経営向上の提案営業を行います。 ■業務内容: <顧客先>民間企業向け 中堅中小企業に対して、自社財務・会計システム構築のための課題ヒアリングから企画提案、コンサルティングを行います。具体的には下記です。 (1) 顧客の紹介や同社開催のセミナー参加企業などに対しての営業となります。アポイント取得、訪問、ヒアリング・提案、導入といった流れで業務を進めます。顧客ごとに課題や要望は違うため、寄り添った提案を心掛けます。 (2) 既にお取引をいただいている顧客へは定期訪問、ニーズ察知、リプレース等の追加提案を行います。 <製品> 当社製品は業界知名度トップクラス、幅広いラインナップを誇ります。さらに他社製品も含めたトータルソリューション提案を行うことにより、真に顧客のためになる提案活動を行うことが出来ます。サービス拠点を全国30ヶ所に配した万全なサポート体制も強みです。 ■特徴・やりがい: 会計・IT知識など一生の武器になる専門知識やスキルが身に付きます。また顧客と折衝をしていく仕事になるので、顧客折衝能力やコミュニケーション力なども身に付きます。 ■働く環境の魅力: ・月平均残業時間24.5時間 ・有給休暇平均取得平均9.2日/取得率58.2% ・平均勤続年数約11.6年 ・離職率(入社3年以内) 20.0% ・時短時短勤務制度(小学校6年生まで) ・リモート勤務有(月数回/週1回程度のリモート勤務を実施) ・その他、社内ネットワーク20時シャットダウン、ノー残業デーの実施など。 離職率も低く働きやすい環境です。20~30代も多く、非常に活気ある職場です。チームワークを大事にされており、雰囲気がよいのも特徴です。 ■教育研修制度: 役割やグレードに応じて、必要なスキルを体系的に学習できます。中途研修は3日間のカリキュラムを用意しており、その後もOJTに加え、長期的に成長できる研修を体系的に用意しています。集合研修と合わせてWebで自己学習できる仕組みも整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ソリューション北陸支社 住所:石川県金沢市昭和町16-1 ヴィサージュ 13F 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~370,000円 <月給> 225,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■提示年収は前職を考慮の上で決定します。記載月給(下限)は新卒初任給の金額となります。 ■残業手当は別途支給 ■昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月・12月) ※2023年実績5ヶ月分支給 ■平均年齢38.7歳/勤続年数12.2年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【IT未経験入社多数/未経験歓迎】カスタマーサービス(自社製品の導入・アフターフォロー)◆東京第一
- NEW
-
- ~会計×ITの専門スキル・エリアや支社ごとの充実した研修とフォロー体制~ ●キャリア・職種に応じた教育体制を整え、自己学習ツールも充実◎ ●サブスク型×ストック型ビジネスで安定した収益モデルが ●全国の中小企業や会計事務所を対象にした顧客シェアでトップ獲得中 東京第一支社のカスタマーサービス担当として同社サービスの満足度向上および新サービス提案に携わります。 ■業務詳細:(会計事務所・顧問先企業向け) 東京23区のうち千代田区・中央区・江東区・台東区・足立区・葛飾区・墨田区・江戸川区の税理士・公認会計士事務所様とその顧問先企業様を担当しております。 当社製品及び他社製品ソフトの購入やサービスの活用が決まった上記お客様を営業チームから引き継ぎ、以下の仕事を行います。 ※受注までは営業担当が行い、そこを引き継ぎ以下担当します。 ・必要なソフトウェア導入支援/インフラ環境の導入・保守作業 ・お客様に対する操作方法の指導・アドバイス ・社員の方々に操作方法の指導 ・お客様先のサーバ・端末へソフトウェアのインストール・必要となるネットワークインフラの設計・構築 ・電話/メール/オンサイト等によるアフターサポート ・ハードウェアのメンテナンス作業(修理業務含む)など ■研修・フォロー体制 活用度の高い実践的な研修を実施しています。 カスタマーサービス職はシステムおよびハードウェアの導入力を高める研修を実施します。 従来の教育方法に加えてタイムリーかつ継続的なスキルアップの支援を目的に自己学習支援(eラーニング等)もあります。 エリアや支社ごとに研修を用意しており、Webでも自己学習ができます。 商品知識・業務知識などの研修を用意しているため、ゼロから専門的なスキルを身に着けることが可能です。 ■入社後の流れ 入社後は上記研修と併せて先輩社員によるOJT研修を実施し、基本的にマンツーマンで慣れるまで長くても1年間のサポートがあります。 また簿記3級やITパスポート等の会計・IT関連の資格取得も奨励しています。 ■働く環境 支社メンバーは伸び盛りの若手も多数在籍しています。 全社の月平均残業時間22.4時間、有給休暇平均取得平均11日、社内ネットワーク20時シャットダウン、週1回のノー残業DAYの実施など。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京第一支社 住所:東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル18F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~320,000円 <月給> 237,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は残業手当を含む金額となり、給与詳細は前職を考慮の上、決定します。 ■平均賞与支給月数:5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1974年
従業員数 503名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全18件
-
【スタンダード市場上場】システムエンジニア◆PL、PM候補◆社会インフラ中心のシステム開発
- NEW
-
- ■業務内容: 社会インフラを中心とした個別業務システム開発のプロジェクトリーダー ⇒■上流設計から開発まで携わります。 ■社会基盤、福祉、情報メディアなど公共分野での開発に携わっていただきます ■小規模(MAX5~10名程度)のプロジェクトから大規模プロジェクトまでを推進 クレオには、会計・人事給与、ビジネスの可視化と柔軟性を維持した業務情報の管理を可能するサービスなどがあり、蓄積されたノウハウをもとに、お客様のニーズに最適なソリューションを提供しています。 ■業務詳細: C言語、C#、Javaを利用した業務系、Web系のシステム開発を担当いただきます。 ・受託システム開発に関する上流工程、設計~開発 など ■魅力: 受託開発がメインになりますので、チーム(プロジェクト単位)で仕事が出来、顧客のニーズを形に出来る点です。また自社サービスも持っているので今後のキャリアを考えた際にもいろいろな案件や工程を経験できるのでキャリアの幅が広がります。 ・産休、育休等やアニバーサリー休暇等も実施しており、ワーク・ライフ・バランスを重視して働ける環境になっております。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル11~13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先(東京、千葉) 住所:東京都・千葉県のお客様先 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~550万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~320,000円 <月給> 268,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代別途全額支給 ※詳細は経験や能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:4か月分/年 ■歩合の制度なし(組織としての半期目標設定あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
導入SE◆自社製人事給与パッケージシステム(ZeeM)◆プロジェクトリーダーとして活躍できる
- NEW
-
- 自社製人事給与パッケージシステム(ZeeM)の導入全般を担当、プロジェクトチームのリーダーとして新規顧客へのシステム導入プロジェクトを推進していただきます。 (顧客との折衝、システム要件定義やプロジェクト管理など) ■本ポジションの魅力: 拡大事業においてプロジェクトマネジメントの経験を積むことで、将来的にも組織マネジメント/スペシャリスト双方の道でキャリアアップを目指すことができます。 ■今後の事業の方向性: クラウドビジネスや他社システム連携など、HRビジネスとして事業拡大を図る計画 ■当社の特徴: (1)JASDAQ上場、安定の無借金経営…当社は群雄割拠のICT業界の中、40年以上の歴史かつ25年間の上場実績があります。 (2)仕事の幅の広さが活躍の場を広げる…幅広い分野に対応する、豊富なソリューション・サービスを展開しています。 年齢に関係なく大きなプロジェクトを手掛け、経験・技術を磨くチャンスがあります。 (3)実績と技術力で、多数の優良顧客とお付き合い…40年以上に渡って積み上げてきた豊富な実績と技術力で、多数の優良顧客とのお取引きがあります。誰もが使ったことのある身近なサービスも陰から支えています。 ■当社の魅力: 社長とも気さくに話せる、アットホームで仲の良い職場です。創業からこだわっている「創造」のマインドで新しい製品を産み出すチャレンジを続けていくためにも、互いに高めあい成長できるような関係を目指しています。また、当社では人材は「人財」、社員は最重要資産であると考えており、新人研修をはじめ、様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをバックアップしています。身共に健康で楽しんで仕事に取り組めるよう、ワークライフバランスにも力を注いでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル11~13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~550万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代別途全額支給 ※詳細は経験や能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:4か月分/年 ■歩合の制度なし(組織としての半期目標設定あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 262名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【仙台/週3在宅】受託&自社開発SE/自社勤務◆業界TOPパッケージ複数◆フレックス利用可/福利厚生
-
- ~業界No.1パッケージを複数保有/リモート可/賞与約5~6ヶ月/100%自社内開発/暮らしを支える公共GIS分野/東日本大震災に関する研究をサポートする防災・減災案件保有~ ■業務内容: 当社のSEとして、JAVA、C#等のオブジェクト指向言語を用いたWeb・オープン系システムの開発~テスト等を担当いただきます。 業務割合は受託開発(70%)とパッケージ商品開発(30%)、100%自社内での開発となります。 〈案件例〉 ・地方自治体など暮らしを支える業務で利用される公共GIS 分野 ・東日本大震災に関する研究をサポートするデジタルアーカイブソリューションなどの防災・減災分野などの受託案件 ・DX の推進に関連した業務効率化案件 ■入社後の流れ: ご経験や希望を踏まえて、配属先を決定いたします。配属後はOJTを通じて業務を覚えていただきます。最初は、現場プロジェクトの運営方法や製品・業務知識等を身につけ、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■魅力: (1)約7割プライム案件:長期取引顧客が多く、技術スキルだけでなく業務知識を深められます。 (2)約6割自社開発:自社開発パッケージ製品を多数所持しているため、自社開発もございます。 (3)充実した制度・環境:技術力向上・能力開発のための各種制度と、ワークライフバランスを両立できる休暇制度の両方を備えております。 ■組織構成: 仙台オフィスには15名の社員が所属しております。マネージャー2名、リーダー4名、メンバー9名で、20代が5名、30代が2名、40代が8名で構成されています。 ■働き方: ◎平均残業10時間 ◎有給取得率80% ◎平均勤続年数12年 ◎フレックスタイム制 ◎リフレッシュ休暇 創業者がエンジニア出身のため、エンジニアが長期就業できる環境にこだわっています。リフレッシュ休暇を利用し、土日とつなげて9連休の取得、フレックスタイム制を利用し保育園に子供を預けてから仕事、金曜早めに退社して2.5連休を取得することも可能です。 ■当社について: 競争優位性の高い複数の自社パッケージに加え、高単価な受託開発を手掛けることで安定した収益と社員にとっての良好な職場環境・私生活を維持し続けています。コロナ禍でも増収増益が実現できています。
-
- <勤務地詳細> 仙台支社 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡4-2-3仙台MTビル10F 勤務地最寄駅:JR仙石・東北本線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給はご経験を考慮して決定いたします。 年収は経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 賞与年2回:6月、12月 ※ここ10年は3月に年度末特別賞与が支給され年3回になっています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【文京区/週3在宅】受託開発エンジニア◆業界No.1パッケージ複数保有◆フレックス利用可/福利厚生◎
-
- ~業界No.1パッケージを複数保有/離職率5%以下/賞与実績年間約5.0~6.0ヶ月/産休育休の男性取得実績等~ ■業務内容: 流通・製造・金融・公共等を中心とした受託案件をご担当していただきます。 部門ごとに業界が異なる為、専門的に携わっていただくことが可能です。 また、スキルやご経験に応じて、自社パッケージの業界トップシェアを誇る棚割ソフト「StoreManager」や世界初のトータル海図編集シスシステム「ChartKing」等の主力製品の開発をお任せすることも可能です。 〈受託案件について〉 ・全体の約6割が自社内での開発です。 ・案件の約7割がエンドユーザーとの直取引です。 〈お取引企業※一部抜粋〉 資生堂・明治・東京ガス・日本IBM・三菱食品・三菱UFJ銀行・野村証券・NTTドコモ・ダイキン工業 等 ■入社後の流れ: ご経験や希望を踏まえて、配属先を決定いたします。配属後はOJTを通じて業務を覚えていただきます。最初は、現場プロジェクトの運営方法や製品・業務知識等を身につけ、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■働き方: ◎有給取得率80% ◎平均勤続年数12年 ◎フレックスタイム制 ◎リフレッシュ休暇 ◎男性の育児休暇取得実績複数有 創業者がエンジニア出身のため、エンジニアが長期就業できる環境にこだわっています。リフレッシュ休暇を利用し、土日とつなげて9連休の取得、フレックスタイム制を利用し保育園に子供を預けてから仕事、金曜早めに退社して2.5連休を取得することも可能です。 平成13年度「男女労働者に優しい職場推進企業」として「能力活用賞」を受賞しました。 充実した育児休業や介護休業制度および男女格差ない職場環境が評価された結果です。 ■当社について: 競争優位性の高い複数の自社パッケージに加え、高単価な受託開発を手掛けることで安定した収益と社員にとっての良好な職場環境・私生活を維持し続けています。コロナ禍でも増収増益が実現できています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル2F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/飯田橋(C3出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給はご経験を考慮して決定いたします。 年収は経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 賞与年2回:6月、12月 ※ここ10年は3月に年度末特別賞与が支給され年3回になっています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 1,276名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全11件
-
【東京/名古屋】エンタープライズ営業◆CM放送中のkintone等の提案/IT未経験可/2か月の研修
-
- ★導入社数30,000社以上、『kintone』などの自社SaaSプロダクトの提案/従業員数1,000名以上の大手企業向け/入社後2か月間の研修で、IT未経験でも安心してチャレンジ可/リモート可★ ■本ポジションについて: 企業理念である「チームワークあふれる社会を創る」ために、エンタープライズ向け(従業員数1,000名以上の大手企業)にサイボウズ製品を導入いただくことがミッションです。 顧客の業務上の様々な課題・非効率な業務を、あらゆる組織に活用ができ、カスタマイズ性の高いkintoneを用いることで、スピーディで柔軟なDX推進を実現していきます。 <業務内容> 大手企業を対象に、アカウント営業を担うポジションです。 企業ターゲティングからアカウントプランの立案、ソリューション提案、IT/DX部門や経営層との関係構築までを一貫して担当いただきます。 パートナー企業を含む社内外の関係者と連携しながら、顧客の課題解決とユーザー数の拡大を目指します。 (主な業務内容) ・アカウントプランの立案・実行、ソリューション提案 ・顧客の複数部門・複数階層にまたがるプロジェクトの推進 ・顧客との中長期的な関係構築 ・製品開発・企画部門へ顧客要望のフィードバック ■配属予定組織について: エンタープライズ市場への本格参入に向けて新設された「エンタープライズ事業本部」内に位置するエンタープライズ営業部へ配属となります。 同事業部内のSEなどと連携しながら、顧客の課題・ニーズに合わせて提案の戦略立案・提案・導入における推進、導入後の顧客要望を吸い上げ、SEへフィードバックするところまで一気通貫でおこなっています。 20代から40代半ばの様々なバックボーンを持ったメンバーが所属しています。 ■IT未経験でもチャレンジできる理由: ・入社後2か月間の研修を行い、IT,SaaS,サイボウズ製品,基本的な営業スキルなどを身に付けたうえで現場配属をしています。 実際に、エンタープライズ営業部25名のうち、11名はIT未経験からチャレンジしています。 ・個人ノルマはなく、「チーム」で営業するスタイルです。 分からないことがあったり、急なお子様の体調不良で仕事を休まなければならないときでも周囲のメンバーが支援してくれる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋(B6出口直結)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル12階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,100円~434,250円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:92,900円~135,750円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 395,000円~575,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(2月・8月) ※実際の条件は内定後に発行するオファーレターに準じます ※リモートワーク環境手当(5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
kintone カスタマーサクセス(技術担当)◆エンタープライズ向け/自社製品の利用定着推進
-
- ★自社SaaSプロダクト『kintone』などを提供するSaaS企業/技術面を軸にサイボウズ製品を導入している大手企業に最大限長期的に活用いただくエンジニアポジショ/残業10h以下★ ■本ポジションについて: サイボウズ製品を導入いただいている幅広い業界の大手企業(従業員数1,000名以上)向けに、製品活用における、技術的な課題解決や運用アドバイス/効果的な活用方法の提案を行うことで、お客様の kintone 導入後の成果創出をサポートしていくポジションです。 オンボーディング支援や定例会の開催を通じたフォローアップを行い、他社事例やイベント情報を交えながら、より高度な活用アイデアを提供いただきます。 ■業務内容: 顧客の活用状況や課題を分析し、”より長く”、”最大限”、サイボウズ製品を活用いただくためにサポート活動を行っていただきます。 〇カスタマーサクセスメンバーやパートナー企業との協業による既存顧客向けのアプローチ ・技術的な課題に対する調査や解決策の提案 ・オンボーディングの支援 ・他社事例や各種イベント情報を使った kintone 活用方法の紹介 ・定例会の実施 〇障害発生時のフロント対応 〇製品開発チームとの連携やフィードバック ■魅力ポイント: ・大手企業1社に深く入り込み、顧客の課題に合わせて打ち手を考え、実行していくことができます。 ・長年活用いただいているお客様も多いため、新規機能開発のためのヒアリング/試験的な導入などのプロジェクトにも携われることもできます。 ■kintoneやサイボウズ製品の魅力: 大手企業では昔から様々なシステムが乱立してしまっており、中々レガシーなシステムを変えることができない悩みを抱えています。 そんな状況に対して、豊富なAPI・300種類以上のプラグイン/連携が可能なkintoneは、隙間を縫うように業務課題の解決をできる、高いカスタマイズ性/連携性を持つツールであるため、大手企業に選ばれています。 ■働き方: ・平均月残業時間10h程度 ・働く場所/時間帯を会社と相談しながら決定していく「働き方マッチング」制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋(B6出口直結)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ※日本国内を前提に全国の各オフィスや在宅など選択可 住所:東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー27(本社) エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,600円~487,600円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:102,400円~152,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 435,000円~645,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(2月・8月) ※実際の条件は内定後に発行するオファーレターに準じます ※リモートワーク環境手当(5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 392名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【東京/運用保守からスキルアップ可】インフラエンジニア◆平均残業14.8h/完全週休二日制
-
- インフラエンジニアをお任せします。ICTインフラ構築・ソフトウェア構築担当をメインに業務を行っていただきます。 ■業務内容: アドバンストテクノロジー事業部ではITインフラ環境のプラットフォーム設計、構築、運用サービスを提供する事業を展開しております。この事業において、ネットワークSE活動、および設計・構築・運用サービス等一連の職務が実施していただく仕事となります。最新の通信ネットワークにおける高度なソリューションや、数多くのサーバーやソフトウェアとのマッチングに加え、大切な情報を守るセキュリティをトータルで組合せ、お客様のニーズを満たすインフラシステムの導入の仕事をお任せします。なお、入社後はまず、運用、構築をご担当いただく予定です。【変更の範囲:無】 ■働き方: 9時~18時が定時です。残業ありきではない働き方が推奨されており、20時を超えた残業は少ないです。夜間・休日出勤は多くても月に1.2回程度で、振替休暇や午後出社など柔軟な働き方が実現できます。案件次第ではありますが、おおよその繁忙期は2.3月です。3人~5人のチームを組んで2.3週間単位で複数の案件をこなすイメージなので、マルチタスク力が身につきます。分からないことは必ず上司が助けてくれる環境です。 ■当社の特徴:しっかりとした工事の供給により、創業から70年以上、お客様から信用を得ております。これからもお客様の要求に丁寧に向き合い、通信技術の変化と共に未来に向けて安心、安全なサービスを提供いたします。 アドバンストテクノロジー事業部では、Network/音声/Web・TV会議/セキュリティ/サーバ/クラウド/データセンタ/回線/モバイル等のICTインフラをコンサル~デザイン~エンジニアリング~保守・運用まで高品質・高水準なサービスをワンストップで提供しております。 ■採用背景: 配属予定事業部の方向の転換に対応した経験者採用です。東京支社はサービスビジネス(保守メンテナンスサービスの提供を中心に、顧客のNI(ネットワークインフラ)の更新や高速化、安定化に向けたニーズの対応、セキュリティ環境の提供を行うことにより安定した売上の確保と営業経費の効率化を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1-1-3 ニッセイ茅場町ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~416,000円 <月給> 300,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与4.5か月相当分を含みます。 ※給与詳細は資格・経歴を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】ネットワークエンジニア◆要件定義~設計までの上流工程を専門に担当/賞与4.5ヶ月分/退職金◎
-
- ■業務内容: 自治体や企業のネットワークインフラ構築案件において、ネットワークの専門家としてご活躍いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業と一緒にプリセールス段階からネットワーク専門担当として顧客に技術説明をしていただきます。 ・受注後は要件定義から仕様書作成、設計まで担当いただきます。 ・構築実務はパートナー企業やメーカーのエンジニアが担当しますので、その後の品質確認をチェックをお任せします。 ≪案件例≫ 防災インフラ関連:津波警報、緊急地震速報、土砂災害などの情報を光ファイバーを使用して屋外スピーカーに瞬時に放送するシステムや河川の監視カメラシステムを構築し、人々が安心して生活できる環境を常に提供しています。 ■組織構成: 配属部門には30名の社員が在籍しています。5名が営業、25名が技術者です。年齢は20代~50代まで幅広く、新卒でも中途でも入社実績があります。 ■当社の特徴: 情報ネットワーク技術に特化したシステムソリューション事業と、通信設備を構築しているエンジニアリング事業の2つの事業を展開しております。システムソリューション事業は、オフィス、学校などの様々な場面でサーバーのインフラ構築/仮想化や、LAN/WANのIPネットワーク網の構築などを提供しております。エンジニアリング事業は、NTTグループのビジネスパートナーとして、屋内外における通信設備の構築や、住居、公共施設のネットワーク設備を行っております。創業70周年を迎え、しっかりとした工事の供給により、お客様から信用を得ております。これからもお客様の要求に丁寧に向き合い、通信技術の変化と共に未来に向けて安心、安全なサービスを提供いたします。 ■社風: 当社には、優れた技能を持つ社員がおります。ブランド力がある社員の力をより向上させるため、技術力を上げるための研修、ヒューマンスキルアップのための研修など、人材育成にも力を入れております。 また、70年以上の歴史ある会社ですが、若手からマネジメントにもチャレンジできる風土があり、実際に20代の管理職・30代の部長・40代の役員もいます。 ■働き方: 直近3年、育児休暇取得率100%、育児休業後の職場復帰率100%であり、パパ達へも育児休暇取得奨励中です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市港区磯路2-21-1 勤務地最寄駅:JR環状線、大阪メトロ中央線/弁天町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 530万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~380,000円 <月給> 330,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には月15時間程度の残業代分を含みます。 ※上記年収には、賞与4.5ヶ月相当分を含みます。 ※給与詳細は資格・経歴を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 3,825名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全43件
-
【システム運用エンジニア】 リーダー候補 ※フレックス/在宅勤務可/国内最大級独立系プライムベンダー
- NEW
-
- ■□自社勤務/顧客折衝など上流工程にチャレンジ可能□■ ●独立系SIだからこその大きな裁量!~長年関係性のあるクライアントが中心の為チャレンジできる環境です~ ●所定労働7.5H×フレックス可×福利厚生充実 長期的な就業が可能! ●健康経営優良法人2023~ホワイト500~認定・えるぼし最高位取得 ■業務内容: ICT技術の研究・開発からアウトソーシングまでの一貫した「ビジネス領域」をトータルソリューションとして提供する当社のお客様向けの担当SEとして業務に従事し、部内の自動化や改善チーム活動を通じて他チームとの情報連携を行います。 ■対象顧客業界: 民間系を主とした各種業界(小売、金融、サービス等) ■扱っているシステム: システムインフラ全般に渡って運用しています。 (例:販売、会計、人事、情報系、インターネット系等) ■キャリアパス: 業務担当→業務リーダー→グループマネージャ→課長→部長 入社後は、お客様への提案や見積もり作成、業務リーダーに従事します。複数の部を跨いだプロセス標準化活動への参加も期待します。 ■配属先について: 部門人数は82名、部門内課数2、部門内チーム数4で構成されております。有給取得率は62.4%です。 ■企業の魅力 【社員間コミュニケーションの活発さ】 人と人とのつながりを大事にする社風です。部署内・同期・サークル社長と社員の距離も近く、会社内のコミュニケーションが活発です。 気軽にコミュニケーションがとれる仕組みづくりが行われているので、中途入社の方もすぐに馴染んでいただきやすい環境です。 【福利厚生が充実しており長期的・安定的に就業できます】 住宅手当、家族手当、資格手当、リフレッシュ休暇等、休暇制度や各種手当も豊富あり、長期的に就業ができる環境を用意しております。
-
- <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25 勤務地最寄駅:京浜急行線/神奈川新町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~326,000円 その他固定手当/月:23,500円~128,500円 <月給> 258,500円~454,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏期・冬期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山市/業界未経験歓迎】ITソリューション営業◆大手企業向け◆国内最大級独立系SI◆住宅手当有
-
- □■IT業界未経験歓迎/大手独立系SIer/残業月平均14.5時間/TISインテックグループ中核企業/働き方◎/管理職目指せる■□ ■ポジション概要: お客様にヒアリングを行いながら、開発体制の提案やサービスの提案など、営業活動全般を行っていただきます。 ・取引情報を社内システムへ登録するなどの営業事務も業務範囲となります。 ・中堅社員として、若手社員の指導育成や、管理職の補佐等についてもお任せしたいと考えております。 <対象顧客業界>製造、流通、エネルギー、サービス全般 ■業務の魅力: 総合ITサービス会社の営業職として、北陸を代表する業界大手のお客さまとの商談が可能です。幅広い知識・スキルの習得が可能で、営業として成長できる環境です。 ■組織構成: 部門人数は13名(男性8名、女性5名)、平均年齢37歳で構成されております。若手が多く、明るく元気なメンバーです。 ■教育制度: ・採用後の定期ヒアリング、人事面談による部署マッチング ・メンターによる指導、OJT、自己申告制度、目標管理制度 ■キャリアパス: 担当顧客での実績を積むことにより、業界市場に向けた企画などをご担当いただけます。また、組織リーダーとしてマネジメント(管理職)に進むことも可能です。 ■働く環境: ・所定労働7.5時間、残業月平均14.5時間、有給取得率70% ・住宅手当、子女高齢者(扶養)手当あり ■企業の魅力 【社員間コミュニケーションの活発さ】 人と人とのつながりを大事にする社風です。部署内・同期・サークル社長と社員の距離も近く、会社内のコミュニケーションが活発です。 気軽にコミュニケーションがとれる仕組みづくりが行われているので、中途入社の方もすぐに馴染んでいただきやすい環境です。 【福利厚生が充実しており長期的・安定的に就業できます】 住宅手当、家族手当、資格手当、リフレッシュ休暇等、休暇制度や各種手当も豊富あり、長期的に就業ができる環境を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市牛島新町5-5 タワー111 勤務地最寄駅:JR線/富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~440,000円 <月給> 250,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏期・冬期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 683名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全27件
-
【テレワーク有/東京勤務】システム開発(PL候補)※エンド直取引/オープン系システム/上流工程
- NEW
-
- ■本部紹介 当社は大手エンドユーザーとの直取引主体でSI事業を展開している独立系SIer企業です。2019年には30億円規模の直取引案件の実績もあり、高い技術力を評価いただいております。エンドユーザーとの直取引案件がほ100%。業種にとらわれることなく、お客様の業務にフィットするオーダーメイドシステムの構築を得意としております。これからも様々な開発にチャレンジしていきます。 ■業務内容 始めはメンバーとしてプロジェクトに参画いただき、設計・開発・テスト・導入などが主な業務となります。プロジェクトは、オープン系のシステム開発がメインとなり、上流工程からの参画が可能です。開発技術はJavaまたはC#が多くの割合を占めます。 ■案件アサイン方法 まずは面談でヒアリングしたスキル・希望から、ポジションおよび案件へのアサインを行っていきます。最初は弊社のプロジェクト推進を覚えながら従事していただきます。 ■業務の進め方 基本は少人数のチーム制(3~7名程度)で、プロジェクトを遂行していただきます。コミュニケーションツールはTeamsを利用しており、テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。 ■身につく経験・スキル プロジェクトリーダーとなった際は、顧客との仕様確認・課題洗い出しから メンバー管理まで一通りの業務をお任せしたいと考えておりますので、リーダーとしてのスキルアップが可能。最初はサポートメンバーと一緒に進めていきますのでご安心ください。 また、新技術にも積極的に取り組んでおり、参画するプロジェクトによってはコンテナ、マイクロサービス、ローコード開発の経験も身につけられます。新たな引き合い案件が来た際には、提案にも携わっていただく機会もありますので、提案書作成力、プレゼン力の向上といった面でも成長できる機会があります。 ■残業時間 本部全体として、月平均残業は8時間程度です。オンオフのメリハリをつけた働き方ができることで、長期的に働ける環境を目指しています。 ■働き方 ほぼ全員がテレワーク勤務を実施、自宅では集中できない等の理由で出社希望の社員は、本社に出社して作業しています。育休から復帰し時短で働いている社員もおり、有給休暇も取得しやすい等、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋室町3-4-4 OVOL日本橋ビル7階 勤務地最寄駅:銀座/半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京都内お客様先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,400円~363,200円 固定残業手当/月:40,600円~56,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■20時間を超える時間外労働は追加で全額支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【テレワーク有/関西】業務システム開発(PM候補)※販売管理システム/上流工程
- NEW
-
- 【本部紹介】 当社は独立系で販売管理システムを中心に展開している地域密着を意識した企業になります。業務システム開発ではアプリ・インフラを含めて提供が可能な体制が整っており、数多くのエンド企業から引き合いを頂けております。自社PKG製品の開発もしており、幅広い提案が出来る事が強みです。 近年は特に在庫管理や文書管理に注力して実績も増えてきており、他展開や新規受注から新しい領域展開を広げ、提案・プロジェクトマネジメントの機会をご提供できます。主要顧客はメーカーや大規模から小規模のエンド企業が中心です。 ※プロジェクトによっては京阪神を中心とした近畿圏内での常駐となります。 【業務内容】 エンドユーザー様向け業務システム開発を中心に展開しており、 上流(要件定義)から下流(保守)迄一貫したサービスをご提供しております。特に以下領域を得意としており、上流工程業務を含む幅広い業務を経験する事が可能です。 ■業務ソリューション (販売管理・在庫管理・文書管理等) その中でチームや案件のマネジメント、お客様との折衝等をメインにお任せいたします。納期通りに進行しお客様との信頼関係、次の案件に繋がるような関係を築いていただきます。 【実績例】 (1)物流倉庫向けWMSシステム構築 (2)製造業向け販売管理システム構築(スクラッチ、弊社PKG製品カスタマイズ) (3)製造業向け修理受付システム構築 【業務の進め方】 案件の状況にもよりますが、少人数でPJ対応して頂くケースが多いです。 コミュニケーションツールはTeamsを利用しており、テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。 【身につく経験・スキル】 ・業務知識(販売管理・物流・文書管理) ・メンバー管理などのマネジメント経験 【働き方】 西日本統括全体として、月平均残業時間は15時間程度、有給取得率は85%となっています。参画案件や工程で稼働の増減はございますが、働きやすい稼働安定化を目指しております。 【テレワーク】 出社率は2割程度になり、テレワークを推奨している状況になります。通勤時間がなくなった分を自己啓発や家族と過ごす時間といったプライベートの時間に充てることで、社員の仕事のモチベーションにも繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング 20階 2006号室 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 近畿圏内お客様先 住所:京阪神を中心とした近畿圏内お客様先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,700円~374,800円 固定残業手当/月:43,300円~58,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~433,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■20時間を超える時間外労働は追加で全額支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 728名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全12件
-
【前橋/転勤無】SE職(基幹システム)◆奨学金補助制度有/年休122日/自治体の開発に挑戦!
-
- <何かしらのシステム開発経験者歓迎!/奨学金返還支援制度あり/創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業界未経験歓迎> ■業務概要: システムエンジニアとして、自治体向けシステムの開発・保守フェーズを担当いただきます。システムはすべて自社製品で、主に市役所や県庁でお使いいただいております。 ■業務詳細: ・基幹系システムの要件定義 ・基幹系システムの運用保守業務 ※保守運用と要件定義の割合は8:2程となっております。 ※具体的なシステムとして 住民情報システム、税務システム、福祉システムなどをお任せいたします。 ※言語、開発環境は C#、Delphi、Oracleなど ■入社後のフォロー OJT形式でフォローします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。 ■組織構成 平均すると10名程度でひとつのチームが構成されており、20代~50代の社員が幅広く活躍しています。部署によってメンバーの年代層は異なります。なお、弊社ではあまり頻繁な部署異動はなく、所属したチームで専門性を高めていくケースが多いです。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境となっておりますので長期にわたり就業することが可能です。 ・上流工程から携わることが可能 要件定義にも携わることができます。スキル次第では入社後3年目から業務リーダーになっている方もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 天川ファクトリエ 住所:群馬県前橋市上大島町96 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 群馬本社 住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります ■奨学金返還支援制度:日本学生支援機構の割賦金を毎月代理返還(計200万円まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【前橋/転勤無】SE職(内部情報系システム)◆奨学金補助制度有/年休122日/要件定義等に挑戦可
-
- <プログラマー経験者歓迎!/奨学金返還支援制度あり/創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業界未経験歓迎> ■業務概要: 自治体職員向けの人事給与システム/勤怠管理システムの要件定義~保守業務までを幅広くご担当いただきます。メインとなる業務はお客様のシステム導入支援や運用保守サポートとなります。 ■業務詳細: ・内部情報系システムの要件定義 ・開発、保守業務 ・お客様とのお打ち合わせ ※言語、開発環境はC#、Delphi、TypeScript、HTML、Oraclなど ※各業務の割合は概ね要件定義3:開発1:保守6の割合となります。 ■入社後のフォロー OJT形式でフォローします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。 ■キャリアパスについて メンバーとしてチームに合流し、まずは技術的な部分から仕事を覚えていただきます。将来的には導入リーダーやプロジェクトマネージャーといったポジションもお任せいたします。 ■組織構成 平均すると10名程度でひとつのチームが構成されており、20代~50代の社員が幅広く活躍しています。部署によってメンバーの年代層は異なります。なお、弊社ではあまり頻繁な部署異動はなく、所属したチームで専門性を高めていくケースが多いです。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境となっておりますので長期にわたり就業することが可能です。 ・上流工程から携わることが可能 要件定義から携わることができます。経験次第では入社後3年目から業務リーダーとして活躍している社員もおります。 ■当社について: 当社は市役所向けのサービス提案に特化しています。今回の人事給与システムについても、本社のある群馬県内だけでなく東京23区内でも高いシェアを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 群馬本社 住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 群馬本社 住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります ■奨学金返還支援制度:日本学生支援機構の割賦金を毎月代理返還(計200万円まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 547名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
経理/課長クラス◆残業20H/年休127日/手当充実/退職金有◆東証プライム上場あいHDの安定基盤
-
- 【子会社の経理業務の指導及び業務をお任せ◆月残業20H程度・年休127日・家族手当有/退職金制度有◆東証プライム上場あいHDの安定基盤/マネジメント経験を積める◎スキルとキャリアが磨ける環境】 ◎残業月20H/年休127日/手当充実で長期就業できる環境 ◎マネジメント経験を積める◎スキルとキャリアが磨ける環境 ◎東証プライム上場あいHDの安定基盤 ■概要 持株会社での経理となりますが、経理業務の内製化に向けて、子会社の経理業務の指導、業務が中心となります。 当社のホールディング企業である”あいホールディングス株式会社”における経理としてご活躍頂きます。株式会社ドッドウエル ビー・エム・エスに入社し出向という形態になります。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。 ・子会社の経理業務の指導及び業務(従業員数10名~20名規模の会社を数社) ・連結関連資料の作成及び確認 ・会計事務所及び税理士事務所との調整 ・新会計基準や関連法制度改正の対応 【共通】会計ソフト⇒SMILEV 当ホールディングスは様々な業種の会社があり、これまでの経験を活かしていただける環境です。将来的には連結決算、開示業務等のローテーションもあります。 ■組織構成: 管理職2名、メンバー2名、派遣社員の方2名の6名にて構成されています。ご入社いただく方は当社の中核メンバー管理職候補として活躍を期待しております。 ■当社の魅力: 当社はセキュリティシステム事業、医療機関・一般向けカード発行システム事業、鉄骨専用CADシステム事業、脱炭素システム事業、カードリーダ・バーコードリーダ事業の5つの事業を展開しています。従来の商社機能からM&Aの積極展開によりメーカー色の強いビジネスモデルを構築し、特長ある商品を開発してきており、5期連続で増収増益、無借金経営と安定した収益基盤がございます。 ・特に当社のメディカルカードシステム(診察券発行機)に関しては、病院やクリニック等の医療機関、その他金融機関にも導入しており、特に医療機関向けのシェアはTOPクラスとなっております。 ・あいホールディングスは30社以上の企業があり、食品、サービス、IT、建設等幅広い業種の企業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町19-21 MSH日本橋箱崎ビル9F 勤務地最寄駅:JR総武本線/馬喰町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 その他固定手当/月:25,000円~60,000円 <月給> 385,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、経験・能力により前後する可能性がございます。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1899年
従業員数 22,210名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全337件
-
【川崎】技術リサーチャー(将来技術に関する調査研究) ※課長クラス/在宅勤務可 #GIU3840
- NEW
-
- ■業務内容: AI、デジタルツイン、プラットフォームといった3つの技術領域からどのような技術開発を行うことで社会課題を解決することが出来るかということを調査・検討・発信することが業務となります。 具体的には以下の業務を担っていただきます。 ・社外の技術情報やトレンドの収集・把握のため、文献/国際会議への参加/社外有識者へのインタビュー、人脈形成などを行う ・各研究所と共に技術ビジョンをつくり、研究戦略を策定する ・技術ビジョンの社内外への発信 <主な技術領域> AI、デジタルツイン、プラットフォーム(コンピューティング、ネットワーク、セキュリティ) 同部署は現在、5名所属しております。 AI、デジタルツイン、プラットフォームのそれぞれの領域毎に担当を割り当て、具体的なテーマを検討頂きます。 テーマは個人で考えるだけでなく、同社内の社会課題について検討する部門と共に協議を重ねて決定していく場合もございます。 <参考>過去の技術ビジョン資料 https://jpn.nec.com/ir/pdf/library/231215/231215_01.pdf ■ポジションの魅力: ・ICT技術の有識者や、実際に研究開発する研究員と議論や人脈形成を行うことができます。 ・CTOと共に、経営戦略の中核となる技術ビジョンの検討立案と、 その実行を広く牽引、サポートするポジションのため、NECの技術戦略、 およびNECの将来事業の方向性を決めていく上で重要な役割を担うことができます。
-
- <勤務地詳細> 玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 玉川事業場ルネッサンスシティ 勤務地最寄駅:JR横須賀線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 930万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~750,000円 <月給> 550,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回、賞与:年1回(実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
内部監査(海外関係会社監査担当)/週半分以上在宅可/部長クラス#CRP3603
- NEW
-
- ■業務概要: ・海外関係会社の内部監査を担当していただきます。 ・監査チームのリーダーとして担当する監査をリードするとともに、メンバーの力量/経験に応じたアサイメントと指導を通じて、メンバーの育成も担います。 ・一つの監査は2~3カ月で実施しており、その間に現地での1~2週間の実査を行います。 ・英語圏以外の会社の監査を実施する際には、現地コンサルのサポートを受けながら監査を行います。 ■業務の魅力点: 海外監査グループのメンバーには会計士資格を持つ者も多く在籍します。そういったベースとなる知識を持つ者が内部監査業務を経験することで「経営視点」を持つことが可能となり、今後の活躍の幅が広がります。 間もなく海外監査グループのメンバー1名が、海外関係会社のCFO候補者として海外関係会社に移籍します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本社ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,000万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円~900,000円 <月給> 650,000円~900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回、賞与:年1回(実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 712名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全21件
-
【在宅メイン】ITサービスマネージャ◆NTTデータGの安定性/上流経験積める/フレックス/残業20H
- NEW
-
- ~基本在宅/海底から宇宙まで、様々なプロジェクトを抱える創立50周年の企業/育休取得率100%/有給消化率81%~ ■概要: 当社は製造業(大手石油元売り)のお客様向けに、業務システムの企画・設計・構築・運用・保守サービスを提供しています。近年は新規開発ともに運用保守サービスの規模も拡大しており、そのコアな業務を遂行できるITサービスマネージャを募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・当社プロパー、BPの管理業務 ・要員調達 ・顧客要望に合わせた要員適正配置 ・ステークホルダー(顧客、関連部署、ベンダ、当社メンバー等)コントロール ・適切な顧客への提案(システム、体制、スケジュール、コスト) ・品質管理、進捗管理 ※担当システム例 ・自動車メーカーの社員が利用する業務システム維持管理 ・サービスステーション向け管理システム ■キャリアパス: 将来的には5~10名程度のメンバーを統括する管理者へのステップアップを期待します。 また運用保守といっても単なる定型作業や問い合わせ対応・トラブル対応だけではなく、アプリケーションのエンハンスも定期的にあるため、開発者としてのスキル・経験、要件定義などの上流工程、進捗管理や課題管理などプロジェクトマネージャとしての経験も積むことが可能です。 ■魅力: ・日本を代表する企業の業務に携わり、個々のサービス提供に関われる経験が出来ます。 ・NTTデータグループならではの安定性がある一方、小回りがきいて自由闊達な社風であるため、自身の新たなキャリアを積んでいく事が可能です。 ■技術要素: ◎OS:Windows/Linux ◎ミドルウェア:Oracle、 PostgreSQL、Hinemos ◎言語:Java, JavaScript ■社内の雰囲気: 当社でシステムの開発、保守、運用、インフラ基盤構築まで担当しており、それぞれの領域でスペシャリストがいるため、業務で困ることがあっても相談がしやすい環境です。フレックスタイム勤務、フリースタイル制度が浸透しており、また上司とのコミュニケーションも良好で、皆のびのびと働いています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 <月給> 260,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 年収545万円/ 30歳/月給26万円+諸手当・賞与 年収660万円/ 35歳/月給31万円+諸手当・賞与 年収785万円/ 40歳/月給37万円+諸手当・賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅・自社勤務】Webアプリ保守運用※製造業向けシステム/土日祝休/福利厚生◎/NTTデータG
- NEW
-
- ■業務概要: お客様のニーズに合わせた、Webアプリケーションの保守運用を行っていただきます。また、担当システムのアプリケーション開発(エンハンス開発)も実施していただきます。 ■具体的な業務内容: ≪管理業務≫ ・パートナーを含むメンバの管理と顧客や他システム担当者とのコミュニケーション ・案件管理と推進 ・スケジュール管理 ・稼働管理 など ≪アプリケーション保守運用作業≫ ・複数のサブシステムからなるECサイトのWebシステムの定常作業、非定常作業 ・障害調査とその対応 ・新商品販売時のシステム監視 ・ミドルウェアの設定値検討とインフラチームへの作業依頼、調整、システム監査対応 ≪アプリ、インフラに関わる技術調査、課題解決≫ ・AWSサービスの検証やトラブル解決 ・セキュリティツールによる検証結果の確認とその指摘への対応 ≪アプリケーション開発≫ ・担当システムのエンハンス開発 ・要件定義、設計、開発、本番リリース作業 作業内容は案件によって変わりますが、新しい技術を学ぶチャンスはたくさんあります。 ■業務の魅力: 当社プライム案件です。自身の構築したシステムについて、お客様から直接フィードバックを得ることができるため達成感が大きいです。ビジネス担当と直接会話して要件定義を実施するため、自身のアイディアが採用されることも多く、知識や技術が活かせます。中国オフショアを活用しており、現地メンバとの交流もあります。NTTデータグループの研修プログラムなどを活用し必要なスキルを身に着けていくことも可能です。 ■環境: ・開発言語:Java、PHP、Python、Javascriptなど ・利用環境:AWSなどのクラウド環境など ・データベース:RDS(MySQL、PostgreSQLなどのRDBMS) ■社内の雰囲気: 上司や先輩はフレンドリーで気軽に相談できる環境です。フリースタイル制度(ジーンズ可)が浸透しており、部内とのコミュニケーションも良好で、皆のびのびと働いています。近年はテレワークも多く行われていますが、上司とは定期的な1on1ミーティングや週次のグループミーティングがあります。NTTデータグループの教育制度を活用してスキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(首都圏) 住所:東京都のお客様先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 545万円~785万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 <月給> 260,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 年収545万円/ 30歳/月給26万円+諸手当・賞与 年収660万円/ 35歳/月給31万円+諸手当・賞与 年収785万円/ 40歳/月給37万円+諸手当・賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 516名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全2件
-
既存顧客向けIT営業/未経験歓迎/土日祝休/残業月20h未満
- 締切間近
-
- 長期的に取引を行っているお客さまに対し、ニーズに合わせたシステムの最適化や導入、ネットワーク構築等の提案をお任せします。 【具体的には…?】 ■お客さまの要望や課題のヒアリング ■ニーズに合わせた情報機器・システムの提案 ■運用・保守にむけたお客さまの窓口対応 ■トラブルや問合せ対応 ■見積書・提案書作成 など ★営業エリアは配属先の支店の県内がメイン ★既存のお客さまのサポートからつながる商談や、紹介による新規開拓を重視しており、飛び込み営業等は行っておりません 【入社後は…?】 これまでも多くの人材を育て上げてきた当社の研修体制で、プロのIT営業としての活躍をサポートします。IT業界未経験の方の場合は、PCやサーバーの基本構造からネットワークに関する基礎知識などのIT基礎研修から実施。 営業職デビューの方には、ビジネスマナーから営業ノウハウまで、個人に合わせてお教えできる環境です。最初は先輩のサブ担当として、お客さまとの相性を見ながら少しずつ引き継ぎを進めていきますのでご安心ください。 【お客さまは…?】 「自治体」「製造」「流通」「金融」「電気・ガス」「医療」「教育」「公共サービス」「独立行政法人」など。 他業界の経験をお持ちの方は活かせると共に、お客さまの課題を解決することで地域ビジネスへの貢献につながります。 <東京コンピュータサービスの3つの強み> (1)三位一体のサービス 社内に、運用・構築を行うSE、保守を行うCEが在籍。商談→構築→メンテナンスまで一連の流れを、自社内でワンストップで提供できます。 (2)富士通(株)のパートナー企業 IT黎明期から強固なパートナーシップを築き、開発・販売・保守の全部門で連携。 技術情報の享受の他、富士通主催の外部研修に参加することや、新たなお客さまをご紹介いただくことも多いです。 (3)数字が物語る安定性 1969年の設立以来、50年以上一貫して黒字の経営を継続。平均勤続年数26.1年と、新卒から入社して長く活躍している社員も多く、腰を据えて働くことのできる環境です。
-
- 福島、山梨、愛知、大阪、兵庫、静岡のいずれかのオフィス勤務/U・Iターン歓迎 ■東北支店/福島県福島市栄町6-6 福島セントランドビル5F ■甲府支店/山梨県甲府市丸の内1-17-10 東武穴水ビル8F ■中部支店/愛知県名古屋市熱田区金山町2-1-1 SOLUX金山6F ■大阪支店/大阪府大阪市中央区北浜3-5-22 オリックス淀屋橋ビル3F ■姫路支店/兵庫県姫路市南畝町2-31 浜屋ハートビル5F ■静岡支店/静岡県沼津市大手町3-8-23 ニッセイスタービル3F <アクセス> ・東北支店/JR山形線・東北本線「福島駅」より徒歩3分 ・甲府支店/JR中央本線・身延線「甲府駅」より徒歩10分 ・中部支店/JR中央本線・名鉄常滑線「金山駅」より徒歩2分 ・大阪支店/御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩1分 ・姫路支店/山陽本線・姫新線「姫路駅」より徒歩3分 ・静岡支店/JR東海道本線「沼津駅」より徒歩5分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給24万円~32万円+各種手当+賞与(年2回) ※ご経験やスキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※月給には一律能率手当2万5000円を含みます。 ※残業代は別途100%支給いたします。
-
IT機器の保守・メンテナンス/未経験歓迎/土日祝休み
- 締切間近
-
- お客様が安定的にITインフラを利用できるよう、IT機器の安定稼働をサポートします。 ・定期メンテナンス等における作業の計画・準備 ・お客様先での障害対応(切り分け・修理・復旧作業)やメンテナンス ・作業報告書の作成 ・お客様からの問い合わせ対応 ※お客様のオフィスやコンピュータルームでの現場作業がメイン(データセンターなども一部拠点であり) ※平均して1日あたり1~2件ほどの現場作業があります(各現場での修理時間は1時間~数時間程度) ※事前準備や部品準備、報告書の作成などのほか、導入サポートや協力会社・お客さまとの打ち合わせなどの業務可能性もあり 【入社後は…?】 PC・サーバ・ネットワークの構造やセキュリティに関する知識は、入社後に修得可能です。 富士通パートナー企業として、幅広い富士通製品を取り扱うため、機器ごとに研修を行い、専門資格の取得を目指していきます。 一人でできるようになるまで丁寧に教えていくので、未経験の方もご安心ください! ※細かな研修の流れは「PickUP!」ページにて公開中! 【お客様は…?】 「自治体」「製造」「流通」「金融」「電気・ガス」「医療」「教育」「公共サービス」「独立行政法人」など。 長くお付き合いのあるお客様が多く、お客様ごとに一貫したフォローやサポートが行える体制が強みです。 各拠点や協力会社と連携して、全国規模でハードウェア製品を一斉に導入する大型プロジェクトなどを経験する機会もあります。
-
- 福島、新潟、愛知、静岡のいずれかのオフィス勤務/U・Iターン歓迎 ■東北支店/福島県福島市栄町6-6 福島セントランドビル5F ■新潟支店/新潟県新潟市中央区東大通1-7-10 新潟セントラルビル5F ■新潟支店/新潟県長岡市東坂之上町2-1-1 ファース長岡ビル4F ■中部支店/愛知県名古屋市熱田区金山町2-1-1 SOLUX金山6F ■中部支店 中部CS課 静岡SC/静岡県沼津市高砂町7-10 <アクセス> ・東北支店/JR山形線・東北本線「福島駅」より徒歩3分 ・新潟支店/JR信越本線・越後線「新潟駅」より徒歩4分 ・新潟支店/JR信越本線・上越線「長岡駅」より徒歩4分 ・中部支店/JR中央本線・名鉄常滑線「金山駅」より徒歩2分 ・中部支店 中部CS課 静岡SC/バス停「高砂町」より徒歩2分、「愛鷹スマートIC」より車で13分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給24万円~32万円+各種手当+賞与(年2回) ※ご経験やスキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※月給には一律能率手当2万5000円を含みます。 ※残業代は別途100%支給いたします。
設立 1977年
従業員数 1,149名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【リモート可】IT人財開発・教育◆フレックス/福利厚生◎/育成を通じ、社会貢献性の高い事業に貢献
-
- 【東京電力グループ/顧客基盤3000万世帯・社会インフラ/社会貢献性◎/在宅ワーク推奨//研修体制◎】 ■業務内容 ・教育プログラムの企画・運営:IT関連業務のアナリスト育成を目的とした施策の企画、実施、評価。 ・研修プログラムの企画・運営:ITスキル向上を目的とした研修プログラムの企画、実施、評価。 ・講師の選定・管理:外部講師や社内講師の選定、スケジュール調整、計画と実績の管理。 ・教材の開発・更新:教育・研修プログラムに基づいた教材の作成や既存教材の更新。 ・効果測定と改善:教育・研修の効果を測定し、プログラムの改善を行う。 ■当社の強み: ◎お客様のニーズに最適な製品や技術を組み合わせ、ベストミックスでお客さまの課題を解決できます。 電力システム改革の最前線で、ITのエキスパートとして信頼を勝ち取るために、社員には高い技術力に加えて、お客様自身も表現しきれない真の課題を探り出す力や、既成概念にとらわれず、新しい発想で提案を行うことが求められます。 ◎社会インフラを担う東京電カの業務を熱知し、システム設計の上流段階からきめ細かい提案が可能です。東京電力をはじめとした電力業界の業務改革ニーズに対して、IT分野に限らず広い視野に立った現状分析と業務への深い理解をもとに、最適な提案ができること当社の大きな強みです。 ■当社について: ~社会貢献性の高い事業~ ◎当社が作りあげるシステムは、電力の発電から送電、販売に至るすべての工程で重要なミッションを担い、日々稼動し続けることで電力の安定供給を支えています。 例えば、電気の供給系統をコントロールする系統制御システムや、お客様の電気料金を計算し、ご請求する料金システムなど、大規模で、社会的重要性の高いシステム設計・開発プロジェクトが多いことが当社の特徴です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区永代2-37-28 澁澤シティプレイス永代 勤務地最寄駅:東西線、大江戸線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,142円~642,857円 <月給> 357,142円~642,857円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金改定:原則年1回 ■賞与:年2回 ※業績変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】法務・経営管理(マネージャー候補)◆東電G/福利厚生◎/フレックス/年休123日
- 締切間近
-
- 【東京電力グループ/社会貢献性高/社会インフラ・顧客基盤3000万世帯/生活上必須なエネルギー関連/100%内販/在宅ワーク推奨/福利厚生◎/研修体制◎】 ■業務内容: 東京電力ホールディングス(株)の100%子会社として、東京電力グループはじめ、一般企業のお客さまへITのソリューションやサービスを提供する当社において、会社法等に基づくリスクマネジメントを主軸に、経営マターで戦略的に管理する業務(投資マネジメント、広報等)、経営レベルでの業務執行を統制する業務(内部統制、法務等)について、これを推進する組織のマネジメントに従事して頂きます。 ■組織構成: 現在、経営管理部長がマネージャーを兼務し、3名のメンバーで業務推進を行っており、初回任用はマネージャーを予定しています。 ■当社の特徴: 【社会貢献性の高い事業】 当社が作りあげるシステムは、電力の発電から送電、販売に至るすべての工程で重要なミッションを担い、日々稼動し続けることで電力の安定供給を支えています。 例えば、電気の供給系統をコントロールする系統制御システムや、お客様の電気料金を計算し、ご請求する料金システムなど、大規模で、社会的重要性の高いシステム設計・開発プロジェクトが多いことが当社の特徴です。 ■当社の魅力: ・東京電力を中心に100%エンドユーザーと直取引で基本的に自社内勤務です。 ・残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%と非常に低いです。また、フレックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。 ・教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。 ・数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区永代2-37-28 澁澤シティプレイス永代 勤務地最寄駅:東西線、大江戸線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):457,142円~642,857円 <月給> 457,142円~642,857円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金改定:原則年1回 ■賞与:年2回※業績変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 512名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全21件
-
【経験者歓迎/福岡】システム開発エンジニア◇一次請け案件多数/金融系案件に強み/一人常駐なし
-
- ~開発経験1年から金融プライム案件に上流から挑戦したい方大歓迎~ ●金融・官公庁案件に強みを持つ、挑戦と成長のフィールドが広がるIT企業 ●社員向け自学習ツール・外部講師研修・社内勉強会など豊富な研修機会 ●様々なプロジェクトに積極的に挑戦できる環境がある ●月平均残業時間10h×リモートワークでWLB◎ ■業務内容: 業種問わず、お客様のプロジェクトにSEとして要件定義、設計、開発、運用・保守まで幅広く行っていただきます。 5名程度のチームに入っていただき、まずはメンバーとして設計や開発を中心に、ゆくゆくはリーダーやサブリーダーとしてご経験を積んでいただきます。 具体的には 1)要件定義 2)設計(概要設計、基本設計、データベース設計、インターフェース設計、テスト設計) 3)仕様書作成 4)プログラミング 5)保守・運用 【案件例】 ・信販会社基幹システム(入金管理、売上管理、延滞管理) ・銀行基幹システム ・銀行窓口渉外システム ・長距離電話契約管理システム ・電力会社基幹システム ・電力会社WEB照会システム 【環境】 言語:Java / C# / Python / JavaScript フレームワーク:Spring / INTARFRM / Angular / Struts ツール:GitHub / Gitlab / Slack / Teams / Redmine ■入社後の流れ 基本的にOJTで業務を徐々にお任せする想定です。 ・入社3年後:サブリーダーとして参画。数名の管理を担当してもらいながら自身のタスクもこなしてもらう。 ・入社8年後:リーダー的な役割・部下のマネジメントなど ■キャリアパスについて リーダー以降はご本人の希望に合わせて、プロジェクトマネージャーの道やエンジニアの専門性をより高めていただく道など幅広く キャリアパスをお選びいただけます。 ■魅力: ◎誰もが知っている有名企業など、金融系を始め、産業系、公共系、さまざまな顧客の業務システム開発プロジェクトに一気貫通で関わっていただくことができます。 ◎プロジェクトへは100%チームでの参画となります。プロジェクト体制は3~10名規模を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区祇園町4-2 サムティ博多祇園BLDG. 8F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~382,000円 <月給> 253,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験により考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
オープンポジション(東京)◆ITエンジニア◆プライム◆一次受け多数※希望に合わせポジション打診
-
- 【プライム案件多数あり/金融系の案件に強みを持つ独立系SIer/平均残業時間10時間以下/社員定着率95%】 ソフトウェア受託開発をメイン事業として手掛けている当社において、金融・通信・官公庁など様々な分野のお客様に対して、顧客常駐型もしくは自社内開発型でシステム設計/開発をご担当いただきます ※ご経験に応じて、ポジションをアサインします。お気軽にご応募くださいませ。 ■業務の特徴: プロジェクトの規模により3名から最大20~30名で参画していただき、期間は6ヶ月~の案件が多くなっています。20代~40代前半のメンバーが主体となって構成されています。チームでの作業が基本で、個々の能力だけでは補えない部分もOneTeamでプロジェクトを進めていきます。 ■業務詳細: ・Javaアプリケーション開発、SalesforceなどのSaaSパッケージを用いた開発、COBOLによる開発など ・エンドユーザーにおけるサーバー(オンプレ/クラウド環境)およびネットワーク環境のニーズのヒアリング・取込みから提案、要件定義、設計、構築、保守、運用 【プロジェクト例(アプリ)】 ・Javaアプリケーション開発の案件:Windows環境/Linux環境、開発サーバは、オンプレまたはAWS等のクラウドを利用します。 ・クラウド開発案件:Salesforce(Service Cloud/Sales Cloud)、ServiceNow(ITSM/Security Operations)Dynamics365(Customer Service/Field Service )を中心に開発を行います。 【プロジェクト例(インフラ)】 ・クレジットカード会社向けのクレジット基幹システムのインフラ更改/保守 ・証券会社のインフラ運用支援 ・不動産会社のWebサイト運用/保守 ・地方銀行の地銀パッケージ導入支援 ■キャリアパスについて リーダー以降はご本人の希望に合わせて、プロジェクトマネージャーの道やエンジニアの専門性をより高めていただく道など幅広くキャリアパスをお選びいただけます。 ■勤務地について 東京本社/福岡営業所いづれかの配属となります。基本的に転勤はなく、ご選考時にご希望の勤務地をお伺いの上、配属を決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~382,000円 <月給> 288,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験により考慮します。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【中央区】課統括候補・製造業のグループ会社のSAPシステム開発運用◆プライム上場NAGASEグループ
-
- ◎プライム上場・長瀬産業のIT子会社/「健康経営優良法人2024」に選出 ◎国内製造子会社のSAP運用・保守・開発をお任せ ■業務概要: 課統括候補として、国内グループ製造子会社向けの基幹システムで、SAPの運用・保守・開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・SAP基幹システム運用保守、小規模開発 ・ユーザ問合せ対応、調査、基本設計書、詳細設計、開発、テスト ・ベンダー管理 ■当社について: 当社は、1832年創業の大手化学系専門商社である長瀬産業株式会社を中心としたNAGASEグループの一員です。長瀬産業株式会社は商社でありながら研究・開発機能を有し、世界約30カ国・地域約108社でビジネスをグローバルに展開します。 そのNAGASEグループ内唯一のシステム会社として、当社は全体の情報システム部門を統括しており、当グループ内で非常に大きな役割を果たしています。 国内外のグループ企業のシステム開発保守を請け負っておりますので、ユーザと直接関わりながら上流の業務から担当する事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町1-2-8 長瀬産業本町ビル 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■入社以降、管理職登用の場合は、残業代支給はなくなります。 <賃金内訳> 月額(基本給):449,000円~499,000円 <月給> 449,000円~499,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(6・12月) ■給与例 ※年収900万円の場合 基本給:449,000円 残業代:77,440円(月残業20H) 賞与:1,347,000円(基本給3カ月分)×2回 給与改定:年1回 退職金:有 ※残業代は1分単位で全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大手町】自社勤務セキュリティ構築社内SE◆プライム上場NAGASEグループ・賞与6か月/残業ほぼ無
-
- ~SES経験者歓迎!~ ~プライム上場・長瀬産業のITグループ会社/グループ内各社からの直請け案件のため安定性・働き方◎~ ★グループ内ネットワーク・セキュリティ構築保守業務/賞与過去実績6か月分あり/「健康経営優良法人2024」に選出★ ■概要: 国内外108社を有するNAGASEグループで唯一IT部門を担当する当社にて、グループ内各社のネットワーク、セキュリティの構築・保守をお任せできる方を募集します。 ■業務内容: 主にグループ内各社のセキュリティ対策の実施(セキュリティ製品導入・保守、サイバー攻撃対策など)をお任せします。 セキュリティ向上に向けた検討及び対策実施を行い、国内外のグループ各社への展開を推進します。ユーザと直接関わりながら、新たなソリューションの導入など上流工程から構築保守まで、一貫して携わる事が可能です。 <開発環境・使用ツール> ・ネットワーク:Firewall、ネットワーク機器 ・セキュリティ:EDR ・クラウドサービス:Azure ■働き方: 他社での常駐はなく自社内での業務です。全社残業平均は月平均20時間程度。現在は週半分ほどがテレワーク(テレワーク手当2,500円/月)、水曜ノー残業デー、半休、時間有休制度など、上場グループならではの働きやすい環境により平均勤続年数は13年と長期勤務者が多い状況です。「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」にも選出されています。 ■配属情報: DXソリューション部は、部長(40代) 、メンバー13名(30代中心)の計14名で構成されます。少人数でグループ各社の対応を行っているため、活躍できるフィールドは多岐にわたります。 ■当社について: 当社は、1832年創業の大手化学系専門商社である長瀬産業株式会社を中心としたNAGASEグループの一員です。長瀬産業株式会社は商社でありながら研究・開発機能を有し、世界約30カ国・地域約108社でビジネスをグローバルに展開します。そのNAGASEグループ内唯一のシステム会社として、当社は全体の情報システム部門を統括しており、当グループ内で非常に大きな役割を果たしています。国内外のグループ企業のシステム開発保守を請け負っておりますので、ユーザと直接関わりながら上流の業務から担当する事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 分室 住所:東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー 勤務地最寄駅:各線/三越前/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~530,000円 <月給> 284,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を検討の上採用内定時に詳細提示致します。 ■賞与:年2回(6・12月)※2021年実績6.0ヶ月分 ■住宅手当、賞与、月20時間の残業手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 237名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全3件
-
【浜松町】経理◆マネージャー候補◆20期連続黒字経営◆業界経験不問◆フレックス◆年休120日◆裁量大
- NEW
-
- ~裁量大なポジション/将来の経理部門を担っていただける方を募集/社会インフラを支える多数のシステム開発・構築に携わる企業/ビジネス拡張と営業力・技術力強化に向けた増員募集~ ■業務内容: 経理部門のマネージャー候補として、経理業務全般に取り組んでいただきます。 まずはプロジェクト管理または経理会計の実務理解から携わっていただきます。 ■具体的には: ◇月次決算業務の進捗管理と各種調整 ◇プロジェクト収支の分析と管理 ◇年度予算作成の補助 ◇予算実績の状況分析 ◇経営状況の分析と問題提起 ◇経営戦略の立案と提案 ◇経理業務の改善/向上の推進(電子化など) ■組織構成 経営企画・会計経理チーム:経理部長40代後半/正社員2名/再雇用1名の計4名 ※将来は経営企画/会計経理/プロジェクト管理の3チーム構成にして経営企画チームのマネージャーになっていただく想定です。 ■募集背景: 100社を超えるお客様(クライアント)と約230名の社員、300人超のビジネスパートナーを抱え、社会インフラを支える数々のシステム開発/構築に携わっています。 新卒採用に加え、中途採用によりさらなる成長を目指し、事業拡大と営業力・技術力強化を図ります。 経理部門の体制強化と機能強化を図る為、5年・10年先を見据え、会社とともに自らの成長を目指して活躍いただける方を積極的に募集します。 ■当社について: ◎会長を務める高柳は、日本ヒューレット・パッカード株式会社の元社長です。そのため、ヒューレット・パッカード社の製品であるNonStopサーバーに強みを持っています。 ◎インフラ製品だけではなく、日本では当社でしか扱っていない海外のパッケージ等を扱っており、顧客に対して幅広いソリューションが提供可能となっています。 ◎NonStopサーバーは金融や通信業界のミッションクリティカルやハイエンドの領域で必要不可欠な製品であり、当社も金融、通信、製造、流通、運輸など幅広い業界の大手企業を顧客にソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,900円~357,100円 固定残業手当/月:81,850円~111,650円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 343,750円~468,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
<システムエンジニア>◆上流工程に携われる/20期連続黒字経営/経常利益10%の優良企業/
- 締切間近
-
- NonStop サーバーに強みを持ち、20期連続黒字経営の安定経営を続ける当社にて、システムエンジニアの業務をお任せします。 ■業務内容: ・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーのもとで、現在進行中のプロジェクトに参画いただきます。 ・主にはお客様先オフィスに常駐(現在は在宅勤務も併用)で、ご経験に応じた業務及び役割を担ってください。 ・クレジット、オーソリの保守開発業務がもっとも多く、その他にも顧客管理や請求処理や通信制御系の業務があります。 ・開発案件では、上流~下流まで携わることができます。保守案件では開発を行わずシステムを安定稼働させるための保守運用を行います。 ・開発言語は業務アプリケーションでは、COBOL、Java、Python、通信アプリケーションでは、C/C++言語を用います。 ■当社に関して: 当社は100社を超えるお客様と200名の社員、300人超のビジネスパートナーを抱え、社会インフラを支える数々のシステム開発および構築に携わっています。会長を務める高柳は、日本ヒューレット・パッカード株式会社の元社長です。そのため当社でも、ヒューレット・パッカード社の製品であるNonStop サーバーに強みを持っています。 また、インフラ製品だけではなく、日本では当社でしか扱っていない海外のパッケージ等を扱っており、顧客に対して幅広いソリューションが提供可能となっています。NonStop サーバーは金融や通信業界のミッションクリティカルやハイエンドの領域で必要不可欠な製品であり、当社も金融、通信、製造、流通、運輸など幅広い業界の大手企業を顧客にソリューションを提供しています。17期連続経常利益黒字化、無借金経営、自己資本比率40%超と、財務基盤が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,450円~254,500円 固定残業手当/月:59,550円~81,450円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~335,950円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給/昇格年1回(毎年10月) ※賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 627名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全5件
-
【千葉】SE/自社内勤務/健康優良法人認定企業/福利厚生充実/WLBを整えたい方向け
-
- ~東証上場企業の内田洋行グループで安定して働ける/働き方◎福利厚生充実で定着率90%以上/ワークライフバランスを整えたい方におすすめの求人です~ ■職務概要:自社基幹系ERPパッケージ導入エンジニア(自社内勤務)としてご活躍いただきます。 ・自社基幹パッケージのシステムエンジニアとして、民間企業の顧客に対して、パッケージカスタマイズの要件定義~設計~導入~保守までの一連の流れを担当頂きます。 ・自社パッケージとなりますので、基本的に自社内での勤務となります。(開発フェーズに関しては、自社の開発センターにて行っています。) ・入社後まずはパッケージやシステムを覚えて頂き、徐々に業務を覚えて頂きます。当初から全てをお任せする訳ではありませんのでご安心下さい。 ■組織構成 : 千葉オフィスには約10名のエンジニアが在籍しており、20代~40代の方が活躍しています。 ■働き方: ・残業時間は月平均17時間程度です。 ・業務に慣れて頂いた後は、週1日程度の在宅勤務や、外勤後のテレワークなど柔軟に選択頂くことが可能です。 ・福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上、平均勤続年数16.3年と長く働きやすい環境です。 ■企業魅力 東証上場企業の内田洋行グループとして、SI 事業を主に、地域密着と業種に特化したソリューションで、幅広いクライアントの経営効率化をサポートしています。 長時間労働の是正、有給取得推奨、ICT を利用した保健指導、食生活改善セミナーなど、社員の健康に配慮した取り組みを実施しており、健康優良法人に認定されています。 変更の範囲:入社3年間はエンジニア職に従事いただく予定/その後は適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
-
- <勤務地詳細> 千葉オフィス 住所:千葉県千葉市中央区中央港1丁目24-14 SEASCAPE千葉みなと 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:入社3年間は千葉オフィスで勤務いただきます。その後は東京本社で勤務いただく可能性があります。
-
- <予定年収> 518万円~714万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~325,000円 その他固定手当/月:12,000円~35,000円 固定残業手当/月:32,800円~43,400円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,800円~403,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給とは別に資格手当(職能手当)21000~35000円支給あり ※その他固定手当は住宅手当です ※別途家族手当支給あり ■昇給:有 ■賞与:年2回※5.0ヶ月分として算出 ■モデル年収(東京・千葉):30歳518万円/35歳601万円(既婚)/45歳714万円(既婚) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/門前仲町】システムエンジニア◆自社内勤務/福利厚生充実/WLBを整えたい方向け
-
- ~東証上場企業の内田洋行グループで安定して働ける/働き方◎福利厚生充実で定着率90%以上/ワークライフバランスを整えたい方におすすめの求人です~ ■職務概要:自社基幹系ERPパッケージ導入エンジニア(自社内勤務)としてご活躍いただきます。 ・自社基幹ERPパッケージ(顧客:食品業、建設業、建材業、設備工事・保守業界など)のSEをご担当頂きます。パッケージカスタマイズの要件定義~設計(基本・詳細)~導入~保守までの一連の流れを担当頂きます。 ・システム構築にあたっては複数名でプロジェクトを組み開発にあたっていただきます。 ・入社後まずはパッケージやシステムを覚えて頂き、徐々に業務を覚えて頂きます。当初から全てをお任せする訳ではありませんのでご安心下さい。 ■組織構成 : 配属先には約20名のエンジニアが在籍しており、20代~40代の方が活躍しています。 ■働き方: ・残業時間は月平均17時間程度です。 ・業務に慣れて頂いた後は、週1日程度の在宅勤務や、外勤後のテレワークなど柔軟に選択頂くことが可能です。 ・福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上、平均勤続年数16.3年と長く働きやすい環境です。 ■企業魅力 東証上場企業の内田洋行グループとして、SI 事業を主に、地域密着と業種に特化したソリューションで、幅広いクライアントの経営効率化をサポートしています。 長時間労働の是正、有給取得推奨、ICT を利用した保健指導、食生活改善セミナーなど、社員の健康に配慮した取り組みを実施しており、健康優良法人に認定されています。 変更の範囲:入社3年間はエンジニア職に従事いただく予定/その後は適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区永代1丁目14-5 永代ダイヤビルディング 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 518万円~714万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~325,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 固定残業手当/月:32,800円~43,400円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,800円~393,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給とは別に資格手当(職能手当)21000~35000円支給あり ※その他固定手当は住宅手当です ※別途家族手当支給あり ■昇給:有 ■賞与:年2回※5.0ヶ月分として算出 ■モデル年収(東京・千葉):30歳518万円/35歳601万円(既婚)/45歳714万円(既婚) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【虎ノ門/商船三井G全体のICTを担当】デジタル戦略・SaaSガバナンス担当◆研修、福利厚生◎
- NEW
-
- ~.英語を活かす/海運の世界大手・商船三井G/グループ全体のデジタル戦略、SaaSガバナンスを一手に担う仕事~ ■業務内容: ・商船三井グループ全体のDX/ICT推進の一環として、商船三井本社と共同し、ICTを安全かつ効率的に管理するためのルールと仕組み作りを行う、「ICTガバナンス」の業務を担当します。 ■当ポジションの魅力: ◎世界最大規模を誇る、商船三井グループの情報システム部門として本社部門とグループ全体のガバナンスポリシーの運営に貢献できます。 ◎SaaS関連は新規のサービス展開が目まぐるしい事から製品選定を通じてリサーチ力、トレンド分析等のスキルアップを図る事ができます。 ◎リモートワーク制度・フレックスタイム制導入、労働時間はコントロールしやすく、プライベートの時間を大切にしたり育児を行いながら就業されている方もいます。 ■組織: グループデジタル推進1部 ※人財マネジメントシステムチーム 計11名/男性7名、女性4名 ※年齢構成/50代3名、40代2名、30代4名、20代2名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 563万円~778万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,400円~341,700円 固定残業手当/月:39,800円~47,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 323,200円~389,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・ご年齢を基に社内規定に沿って決定致します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回支給(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門/商船三井G全体のICTを担当】デジタル戦略・ICTガバナンス◆研修、福利厚生◎
- NEW
-
- ~海運の世界大手・商船三井G/グループ全体のデジタル戦略、ICTガバナンスを一手に担う仕事~ ■業務内容: 商船三井グループ一体運営のICTガバナンスプロジェクトに参画し、デジタル戦略・ICTガバナンスの専門性を活かし、グループ全体のポリシー策定・構築を通じてグローバルビジネス基盤強化を担当します。 ■具体的には: ・企業の情報技術(ICT)管理のルールや仕組みの策定や見直し、実行施策の検討 ・商船三井本社、グループ会社の各部門の責任者、現場担当者への施策説明や実施サポート ・ICTガバナンスポリシーを踏まえた商船三井本社、グループ会社への導入ツールの最適化、効率化を企画推進 ・本社、グループ会社のICT戦略策定支援等のガバナンス施策の実行 ■当ポジションの魅力: 商船三井グループの情報システム部門として、32の本社部門と連携しグループ全体のビジネスをデジタルの力で支えています。グローバルな事業を支える最新技術を用いた大規模システムに携わることで、幅広い知識や経験が得られ、自身の成長を大きく促進できます。 ■組織: グループデジタル推進1部 本社デジタル推進チーム (13名:男性6名女性7名) ※年齢構成:50代2名、40代3名、30代5名、20代3名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 723万円~1,014万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~375,000円 固定残業手当/月:49,100円~52,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 399,100円~427,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■上記給与内訳は年収723~909万円の場合となります。 <マネージメント層(管理監督者)採用の場合> 年収804万円~1014万円/月給450000~483400円 ※管理監督者ため残業代なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 381名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全11件
-
【在宅可】Webアプリエンジニア※JTBの国内外旅行・各種チケットシステム等の開発/日本IBM G
- NEW
-
- 【使用言語・分野・業界不問!/JTBのユーザー系SIでグループ各社のシステム開発を最上流からお任せします/フルフレックス・リモート可】 ※初期配属はJTB本社(天王洲)勤務を想定しています ●国内外旅行予約システムや各種管理システム開発に最上流から携わることが可能 ●JTBグループのWeb販売(JTBホームページ)システムの開発や効率化等、社会的影響力の高い業務を最上流から経験可能 ■業務内容: JTBのユーザー系SIとしてグループ各社のIT戦略DXを担う同社において、まずはJTB本社勤務で各種システム開発を最上流からお任せします。 <具体的な業務> ・国内外旅行、各種チケットシステムのWebアプリケーションにおける要件定義、開発管理、保守運用、ヘルプデスク ・Web販売を支える各種管理系システム、販売支援システムなどの要件定義、開発管理、保守運用 ■開発環境: AWS、WindowsServer、Java、C#、.net、SQL ■研修制度: eラーニングでの研修コンテンツが豊富に準備されています。40の学習ソースから取得する80,000の学習コンテンツがあり、さらにUDEMYを含めた講座が利用可能のため、スキルアップや資格取得の際に有効活用いただけます。 ■I&Jデジタルイノベーション株式会社: 2021年4月に日本アイ・ビー・エム×JTBの合弁会社としてI&Jデジタルイノベーション(IJDI)を発足いたしました。旅行するお客様へ感動と喜びを提供するために、JTBグループ各社へ最適ITサービスを提供しています。在宅勤務制度を取り入れ、多様化する社員の働き方に柔軟に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 天王洲 住所:東京都品川区東品川二丁目3番11号 JTBビル 勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 512万円~795万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,500円~490,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月~1時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 341,500円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅勤務可】Oktaエンジニア※JTBグループ内販100%/日本IBMグループ
-
- 【JTBのユーザー系SI/グループ各社のIT戦略領域や事務処理業務におけるシステムDX/複雑化・肥大化したレガシーシステムの再構築/フレックス・リモート可】 シングルサインオンソリューション(Okta)を利用した各種サイト・システムのSSO連携環境の企画開発および保守運用に携わるポジションです。 ■業務内容: Oktaを利用したSSO(シングルサインオン)環境の企画開発・保守運用業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・SSOユーザID登録に関するお客様IT担当、システム担当からの問い合わせ対応 ・SSO環境に関する日々のメンテナンス作業(利用状況確認、ID棚卸など定常運用業務) ・新規追加するシステム/サイトが発生した場合のSSO連携に関する要件確認、設定作業などの企画開発業務(規模により外部ベンダーへの委託あり) ・外部ベンダーとの折衝、設計/構築/運用の委託先管理 ■環境・業務範囲: ・Okta SSO環境の保守運用、企画開発業務(※SSO連携先システムは対象外) 【主なプロダクト】 Okta(IDaas機能、Workflows機能)、OktaVerify(クライアントソフト)、OktaAccessGateway(リバースプロキシ機能)、AWS(SSO機能の一部で利用) 【担当業務】 OktaSSO環境に関する機能追加、保守運用業務全般を担当 ・既存SSO連携システムの問い合わせ対応 ・新規SSO連携システムの要件ヒアリング、提案/見積 ・システム設計構築 ・SSO連携先システムのテスト支援 ■研修制度 eラーニングでの研修コンテンツが豊富に準備されています。40の学習ソースから取得する80,000の学習コンテンツがあり、さらにUDEMYを含めた講座が利用可能のため、スキルアップや資格取得の際に有効活用いただけます。 ■I&Jデジタルイノベーション株式会社: 日本アイ・ビー・エム×JTBの合弁会社としてI&Jデジタルイノベーションを発足いたしました。旅行するお客様へ感動と喜びを提供するために、JTBグループ各社へ最適ITサービスを提供しています。在宅勤務制度を取り入れ、多様化する社員の働き方に柔軟に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都多摩市永山2-1-7 JTB フォレスタ西館 勤務地最寄駅:京王線/京王永山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 天王洲 住所:東京都品川区東品川二丁目3番11号 JTBビル 勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 456万円~739万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,500円~490,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月~1時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 341,500円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 1,900名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全40件
-
【関西エリア】ITインフラエンジニア(保守/運用/構築)◆年休120日/残業25時間(CW04)
- NEW
-
- ~伊藤忠テクノソリューションズグループの中核企業/お客様のビジネスを支え続けるプロフェッショナル集団/世界水準のITスキル~ ■担当業務: ◇ITシステムインフラ全般(オンプレミス サーバ/ストレージ、ネットワーク、クラウド)に対する保守/運用/構築業務 ・ハードウェア保守契約に基づく切り分け、オンサイト保守業務 ・サービスプランに基づく特定顧客向け運用支援/運用業務(一部リモート環境あり) ・システム設計構築、その後の運用提案(運用アセス、運用設計)や改善提案の実施 ■案件事例: 製造業某会社の基幹ネットワーク基盤およびクラウド仮想基盤導入およびサービスイン後の運用、保守など ■主要プロダクト・取扱製品等: サーバ/ストレージ(CISCO、HPE、DellEMC、NetApp、PureStorage)、NW(CISCO、Juniper、F5)、クラウド(AWS/OCI) ■入社後の流れ: 初期教育を受講後、配属部署にて先輩社員の指導の下でOJTを実施します。 業界経験や保有スキルを踏まえ、育成計画を作成し、弊社業務を遂行するために必要な技術スキルなど強化POINTを見える化し、育成を図ります。 スキルや理解度の状況に応じて、各種のプロジェクトに参画いただきながら、業務範囲を拡大していきます。 ■ポジションの魅力: エンジニアとして保守、インフラ構築携わるだけではなく、お客様ITシステムの運用支援/運用を通じて、内在する課題やニーズを掘り起し、最適な提案や解決に繋げる事が可能なポジションです。 オンプレ環境からパブリッククラウド、ハードウェアからソフトウェアまで多種多様なITシステムに触れる事で、ITに関する様々な知見を習得する事ができるポジションです。 ■働く環境: 職場環境においては心理的安全性を意識し、働きやすい環境を心掛けています。マネージャーとの定期的な1on1の実施や、 メンバー間のコミュニケーションが活発に行える環境作りを意識。基本的に単独で業務を行う事はなく、各案件毎にチームで対 応しています。 ■部署の雰囲気: 風通しの良い部署です。誰でも意見や、やりたい事を言える環境です。 特に若手メンバーには新たな技術に率先してチャレンジできる雰囲気となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディングオフィスタワー19階 勤務地最寄駅:御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★本町オフィス 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 JEI西本町ビル4F 勤務地最寄駅:四つ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月例給(業績連動手当含む)+賞与を含む年収モデル ※残業手当、その他手当は別途支給 ※賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神谷町駅直結】アカウントサービス営業(大手企業向け)◆IT業界の経験不問◎◆リモート有(AS02)
-
- 【エンタープライズ大手企業向け中心/オールラウンドに活躍できる営業へと成長できる機会豊富/日常生活に不可欠なITインフラを支えるやりがい◎/リモートあり】 ■業務内容: ITシステムインフラ全般(オンプレミス サーバ/ストレージ、ネットワーク、クラウド)に対するリモート運用サービスの営業をお任せいたします。 ◇既存顧客の契約更新対応及びUPセル/クロスセル提案の実施 ◇新規顧客向けの開拓/サービス紹介/提案の実施 ◇CTC営業担当や社内エンジニアと連携し、新規および更新契約の獲得 ◇社内調整や文書作成(提案書、見積書、契約文書)などの社内業務、クライアント ■主要プロダクト・取扱製品 等: クラウド(AWS、Azure、OCI)、サーバ/ストレージ(HPE、DellEMC、NetApp)、NW(CISCO、Juniper、Fortigate、F5) ■入社後の流れ: OJTによる実務経験を積みながら、半年後から徐々に対応範囲を拡大していき、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 ■本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど): エンタープライズ大手企業を中心にIT運用サービスの提案/紹介を通じて潜在的な課題やニーズを掘り起し、最適な提案や解決に繋げる仕事です。 既存契約のUPセル/クロスセルを含めて新規契約受注の為の拡販活動等をやりがいある仕事です。 サーバ、ストレージ等のオンプレ環境から最新のパブリッククラウドまでが、IT運用サービスの対象となり、オールラウンドに活躍できる営業へと成長できる機会も豊富です。 ■当社について: 約280社のベンダー製品を取り扱うマルチベンダー企業で、サーバ、ネットワーク、データベースなど異なる製品を用いた大規模システムを一貫してサポートしています。進化する携帯電話、巨大なポータルサイト、高度なセキュリティが求められる金融システムなど、日常生活に不可欠なITインフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月例給(業績連動手当含む)+賞与を含む年収モデル ※残業手当、その他手当は別途支給 ※賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 260名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全9件
-
【東京】インフラエンジニア(リーダー)◆設計・構築メイン※年収アップ/1人常駐なし
- NEW
-
- ~所定労働時間7.5時間/年収UP/1人常駐無し/要件定義などの上流工程から参画できる案件が7割以上/手当充実/ミライト・ワン(プライム上場)Gr~ ■募集背景 当社のインフラ部門は、今年度より先端的なシステム開発(フルクラウド環境でのビッグデータに関わる開発など)を行う部署と統合されました。この新たな環境で、インフラエンジニアとして活躍していただける方を募集しております。実績がある方には、積極的にプロジェクトをリードする役割をお任せしたいと考えております。インフラエンジニアとして、「上位商流の現場で働きたい方」「裁量を持って働きたい方」「将来的にフルスタックエンジニアを目指したい方」にとっては特に魅力的な環境になっています。 ■業務内容 要件定義や基本設計を主な業務とし、幅広いプロジェクトに携わって頂きます。 [具体的業務] ・各種サーバ(Windows/Linux サーバ・仮想サーバ等のオンプレミス/仮想環境)の設計・構築 ・ジョブ管理・監視・バックアップツールやセキュリティに関するミドルウェア設計・構築 ・システムの構成検討・見積もり・各種サイト設計・ディザスタリカバリ設計 【案件例】 ・通信系システム基盤統合の設計/構築 ・金融系クラウド基盤の設計/構築 ・小売店向け情報系基盤のEOSL対応 PtoV設計/構築 【入社後のサポート】 ■無料で受講可能な約700コースのオンデマンド研修 ┗プログラミングやインフラ、プロジェクトマネジメントについてなど。 ※ご用意している中に受講したいものがない場合は申請することで無料で受講が可能です。 ■資格試験受験料負担(半額) ■テキストの配布、e-learningなど 【勤務時間】 ・実働7.5h&残業代は1分単位で支給 ・9:00~17:30(実働7.5時間) ★実働8時間の場合と比べると年間約120時間短くなります! ◆残業について ・残業月平均25h 個人の裁量が大きいことから、スケジュールの調整がしやすく無駄な残業は少なくなっています。 【こんな方におすすめ!】 ・上流工程に特化したインフラエンジニアを目指したい方 ・幅広い業界や技術領域で活躍したい方 ・チームでの協力を大切にしながら働きたい方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~459,000円 <月給> 290,000円~459,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】QAエンジニア(サブリーダー)◆ 手当充実/退職金/賞与年3回/ハイブリット出社
-
- ~ミライト・ワン(プライム上場)Gr/所定労働時間7.5時間/年収UP/教育制度充実/業績堅調推移/しっかりした評価制度(絶対評価制度)~ ■募集背景 プロジェクト規模拡大のための増員となります。 ※記載以外にも多数のプロジェクトございます。 ■業務内容 フロントエンドからのリグレッションテスト(打鍵テスト)のサブリーダーとして、6名のチームを管理し、テスト計画・実施を担当していただきます。主要業務には、テストケースの作成、テスト実行の進捗管理、不具合レポートのレビュー・提出が含まれます。 ■プロジェクト特徴 稼働の安定性:メンバーの平均残業時間は10時間程度。当プロジェクトは稼働が安定しており、突発的な残業や急な変更が少ない点が特徴です。リモートワークも可能なため、ワークライフバランスを重視する方に適した環境で、安定した働き方が可能です。信頼性の高い証券システムへの貢献:金融業界の中でも重要度が高い証券システムに携わることで、ミッションクリティカルなシステムの信頼性と品質を支える役割を果たします。高い責任感を持ち、社会的な影響力を実感できるプロジェクトです。 ■QAエンジニアとしての魅力 キャリアの幅を広げる技術環境:Java、PL/SQL、UFT、Seleniumなど幅広い技術環境で業務を行うため、テストに関するスキルセットを総合的に強化できます。また、OracleデータベースやWindows環境での経験を積むことで、将来的に幅広い分野での活躍が可能です。品質向上の推進力を発揮:テストチームの中心的存在として、プロジェクトの品質向上を主導する役割を担います。テストのプロフェッショナルとして、プロダクトの信頼性を高めるための改善提案など、主体的に関われる点が魅力です。 ■特徴 ◆充実した手当 ・ 住宅/住宅ローン手当 ・ 家族手当 ◆年収アップ 大手取引先と直接取引を行うことで単価を高く設定することが可能。 1人あたりの売上が約2,000万円と高水準であることから業界平均より1~3割高い給与水準を実現。13年連続決算賞与支給あり。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~410,000円 <月給> 268,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回※過去実績約5.7ヶ月(夏+冬+決算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 1,185名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全5件
-
【用賀/開発エンジニア】開発・保守業務/自社勤務/SMBCグループ/残業月19h程度/在宅可
-
- ★長期案件に携わりたい方必見/運用システムの開発~保守業務/SMBCグループの基幹システム/年休122日/残業19h/リモート可★ ◎基幹システムの運用システムに携わるため24/356案件一切なし ◎SMBCグループ案件100%、自社勤務、社内SEとして活躍可能 ◎上流工程業務やマネジメント業務全社ベースでのキャリアパスを選択可 ■業務内容: SMBCグループの基幹システムを支える運用システムに携わっていただきます。ご経験に合わせて下記業務のいずれかに携わっていただきます。 ・基本、詳細設計 ・プログラミング ・テスト ・維持 ・運用 ■案件アサイン: 2年ほどの長期案件が多く、案件終了後も上長との面談を通じて希望やスキルに応じた案件にアサインいたします。 ■開発環境: ・ツール:intra-mart、UiPath、ServiceNow、等 ・言語:PowerApps、JavaScript、ASP.NET、C#、Java、等 ・OS:Windows Server、Red Hat Enterprise Linux ・DB:PostgreSQL ・その他:ローコード開発 ■組織構成: ITサービス部26名(50代7名、40代6名、30代8名、20代5名) ■働き方: システム本番や特定の打合せの場合は出社する必要がありますが、 平均週3程度のリモート頻度になっており、基本的に個人の裁量にゆだねられています。 ■キャリアパス: 入社後3年間は募集業務に従事予定です。その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。上流工程業務やマネジメント業務へのキャリアアップ、全社ベースでのジョブローテーションのパスがあり、自身の意欲に応じた挑戦が可能です。 ■入社後の研修制度: ご入社後社内研修を実施し全社ルール等を習得。その後OJTを基本として業務に従事しますが、必要に応じIT研修を受講いたします。 ■当社について: SMBCグループの一員である日本総合研究所のグループ会社として、SMBCグループ各社の金融システムのシステム運用、システム開発を提供しています。 ※10月1日より当社は株式会社日本総合研究所と合併し、株式会社日本総合研究所での勤務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区用賀4-5-16 TEビル501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 301,000円~361,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■その他固定手当:ワークライフ手当 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【用賀/日本総研G】要件定義~開発エンジニア/社内SEとして活躍可/SMBCグループ/リモート可
-
- ★夜勤なし/長期案件に携わりたい方必見/運用システムの要件定義~開発業務/SMBCグループの基幹システム/年休122日/残業19h/リモート可★ ◎基幹システムの運用システムに携わるため24/356案件一切なし ◎SMBCグループ案件100%、自社勤務、社内SEとして活躍可能 ◎2年程度の長期案件に携わり、自身の成果物に長期的に携わることが可能 ■業務内容: SMBCグループの基幹システムを支える運用システムに携わっていただきます。ご経験に合わせて下記業務のいずれかに携わっていただきます。 ・要件定義 ・構築基本計画策定 ・基本、詳細設計 ・開発 ※案件によっては、ご自身が開発されたシステムの保守業務にも携わっていただきます。 ■開発環境: ・ツール:intra-mart、UiPath、ServiceNow、Websam、等 ・言語:PowerApps、JavaScript、ASP.NET、C#、Java、python、等 ・OS:Windows Server、Red Hat Enterprise Linux ・DB:PostgreSQL、SQL Server ・その他:ローコード開発 ■組織構成: ITサービス部26名(50代7名、40代6名、30代8名、20代5名) ■働き方: システム本番や特定の打合せの場合は出社する必要がありますが、 平均週3程度のリモート頻度になっており、基本的に個人の裁量にゆだねられています。 ■キャリアパス: 入社後3年間は募集業務に従事予定です。その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。上流工程業務やマネジメント業務へのキャリアアップ、全社ベースでのジョブローテーションのパスがあり、自身の意欲に応じた挑戦が可能です。 ■入社後の研修制度: ご入社後社内研修を実施し全社ルール等を習得。その後OJTを基本として業務に従事しますが、必要に応じIT研修を受講いたします。 ■当社について: SMBCグループの一員である日本総合研究所のグループ会社として、SMBCグループ各社の金融システムのシステム運用、システム開発を提供しています。※10月1日より当社は株式会社日本総合研究所と合併し、株式会社日本総合研究所での勤務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区用賀4-5-16 TEビル501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,000円~402,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 361,000円~411,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■その他固定手当:ワークライフ手当 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 271名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全1件
-
【さいたま市】ITテクニカルサポート◇未経験歓迎/チームで働くことがメイン◇IBMの国内認定保守会社
-
- ~安心の研修体制/売上高108億円のベルグループで安定就業◎~ お客様満足度に直結するフィールド(現場)でサービス提供するエンジニアとして活躍しませんか。 ■業務内容: お客様のシステムの課題を解決するIBMの国内認定保守会社である当社にて、コンピュータやネットワーク機器のメンテナンスやインストールなどをお任せします。 ※入社後1年半程度は先輩社員とOJTで業務を行います。 ■業務詳細: ・お客様先へ訪問し、機器の修理や部品の交換 ・機器に異常が発生していないかの監視 ・コンピュータなどの機器をお預かりし、稼働させる業務 ・部品の入れ替えや保管管理 ・障害、災害発生時のコールセンター業務 ※チームで動くことがメインです。 ■教育体制: 先輩のサポートを受けながら独り立ちを目指せます。 独り立ちまでの目安となる期間は、入社後1年半程度となっています。 先輩社員との客先同行訪問、先輩に質問しながらのトラブル対応など、OJT中心に仕事の流れを覚えていきます。 2~3年目である程度案件をお任せします。 ※スキル、経験に応じて、運用設計、案件管理、サービス設計、営業サポート、新規サーバー構築など様々なキャリアを描くことができます。 ■組織構成: カスタマー・サービス 部長1名、課長1名、カスタマーエンジニア5名/計7名 ■働き方について: ・保守作業として、部品交換等でお客様にいくことが2割程度で、8割程はオフィスにいる形となります。 ・シフト制で出社して対応する場合とリモート対応の場合があります。 ※シフトによる ■当社の強み: ソフト~ハードまで様々な商材を扱っており、顧客のお困りごとに対してワンストップで対応しています。企業の事業維持をインフラ面、業務面から支えます。(https://wwwbelldata.com/) ■当社について: ◇IBM社製品を専門に扱う商社として始まり、機器の販売だけでなく、サポート、システムおよびネットワークの運用/保守まで領域を拡大しています。 ◇浮き沈みの激しいIT業界にあって、堅実な経営を方針とし、設立以来30数年、毎年着実に業績をアップさせています。また、取扱商品、分野も着実に広げており、時代に即した企業として、今後も永続的な成長が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本支店 住所:埼玉県さいたま市中央区新都心9 さいたまメディアウェーブ4階 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 392万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,500円~229,300円 その他固定手当/月:47,375円~57,325円 固定残業手当/月:43,000円~48,000円(固定残業時間22時間3分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,875円~334,625円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代の相当時間:22時間3分/月 ■賞与:年2回 ※2023年度実績3ヶ月分付与 ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【文京区】インフラエンジニア(保守・運用監視)◆サイバーセキュリティに強み/土日祝休/大手導入実績有
-
- 【成長市場のサイバーセキュリティ事業を展開。創業以来30年間、無借金経営のITソリューションを提供する企業/土日祝休・年休125日・残業月平均20H】 ◎官公庁・自治体・大手企業と直接取引の安定性×新規事業にも積極投資するチャレンジングな社風! ■業務概要: 業務拡大につき、当社が受託している大手メーカーの保守・運用監視をお任せします。 ■具体的には: ・オンサイト保守(Windows系、NW系のトラブル対応) ・一括受託しているシステムの運用、監視 ・Windows等の展開管理及び対応(端末マスタ作成、キッティング管理、現地導入作業管理) ■業務の特徴: 3~4名(20代後半~40代)のチームで担当し、落ち着いて業務を進められる環境です。 ■働く環境/魅力: ・横の連携がしっかりしているため、困りごとがあればすぐに相談できる環境です。 ・2~3次請けが多い他社様と比べ、PMやPJT管理に関わる機会やリーダー経験ができる機会が豊富です。 ■当社について: 創業以来20年以上に渡り無借金経営を続けており、堅実な経営体制と顧客への誠意ある対応により着実に売上を伸ばしています。 導入したコンピュータやシステムへの手厚いサポート・サービスが当社の競争力の根源です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川1-3-25 小石川大国ビル6F 勤務地最寄駅:都営三田線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~447,000円 固定残業手当/月:33,000円~61,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~508,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ネットワークエンジニア◆サイバーセキュリティのエキスパート企業/PM・リーダー経験の機会豊富◎
-
- 【時代に合わせた最適なソリューションを提供するITソリューションベンダー/土日祝休み/残業月平均20時間】 ◎成長市場のサイバーセキュリティ事業を展開。創業以来30年間、無借金経営のITソリューションを提供する企業 ◎官公庁・自治体・大手企業と直接取引の安定性×新規事業にも積極投資するチャレンジングな社風! ■業務概要: 小規模オフィスから大企業まで、Cisco MerakiやYamaha Network Organizerなどのクラウド管理型ソリューションを中心に、お客様のニーズに合わせた柔軟かつセキュアなネットワーク環境構築をお任せします。 ■具体的には: (1)顧客折衝/ヒアリング ・お客様の課題や要望を深く理解し、最適なソリューションを提案します。 ・単なる機器の選定だけでなく、お客様のビジネス全体を考慮した提案が求められます。 (2)ネットワーク環境の設計/構築 ・ヒアリング内容に基づき、回線、無線LAN、UTM、スイッチなど、最適な機器を選定し、設計/構築を行います。 ・最新のクラウド管理型ソリューションを活用し、効率的で拡張性の高いネットワーク環境を実現します。 (3)営業同行 ・技術的な専門知識を活かし、営業担当と連携して、お客様への提案を成功に導きます。 ・お客様の疑問や不安を解消し、信頼関係を構築する重要な役割を担います。 ■プロジェクトについて: ・期間:最長数年単位のプロジェクトもございます。 ・案件数:平均5~6案件ほど担当いただきます。 ■入社後について: OJTにて業務の流れを理解いただき、徐々にお客様と共に動いていただきます。 ■配属先について: ・民間周りのインフラ提案チーム 18名3チーム:フィールド(物理作業)、インフラ回り(設計、提案)で構成されています。 ■働く環境/魅力: ・横の連携がしっかりしているため、困りごとがあればすぐに相談できる環境です。 ・PMやPJT管理に関わる機会やリーダー経験ができる機会が豊富です。 ■当社について: 創業以来20年以上に渡り無借金経営を続けており、堅実な経営体制と顧客への誠意ある対応により着実に売上を伸ばしています。 導入したコンピュータやシステムへの手厚いサポート・サービスが当社の競争力の根源です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川1-3-25 小石川大国ビル6F 勤務地最寄駅:都営三田線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~600,000円 固定残業手当/月:33,000円~61,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~661,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 150名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全11件
-
【吹田市】システム開発エンジニア※アサヒグループIT戦略子会社/自社グループ向けシステム
-
- ~ビールを中心とした多様なブランドを世界で展開するアサヒグループ各社の事業発展を支えていきませんか~ ■業務内容:ソリューション第1本部では下記業務を遂行しております。 ・システム開発/保守案件のPM/PL/システム運用・保守/基幹システムの運用・保守/小規模開発・保守案件の対応。 ・アサヒグループ向けシステム導入(計画~導入)。 ・クライアントと連携し、要求定義や要件定義などの上流工程を推進。 ・業務変更に伴う現在稼働中システムの仕様変更の対応。 大阪オフィスでは、アサヒビール・アサヒ飲料の販売物流の基幹システムの運用保守作業および開発を行っています。開発案件については最初は小規模の案件から行っていただき、将来的には大規模案件をご担当いただけるキャリアもございます!(運用3割:保守・開発案件7割) ■開発環境 ・言語:Java/JavaScript/Python/Ruby/C# ・OS:Linux/Windows ・DB:Oracle/SQL Server ・インフラ:オンプレ/クラウド(AWS/MS-Azure/GCP) ■所属部署:ソリューション第1本部 開発第2部 ・下記グループに分かれて業務を遂行しています。どのグループでも将来的には開発・保守案件の上流工程を担当可能 (基幹系システム担当/WMS・SCM系担当/新基幹系担当/営業系・購買調達系担当/製造(内製)担当など) ■魅力 ・当社は伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のグループ会社であり、アサヒビール社の情報システム部門から独立した企業でもあります。 アサヒグループ各社のIT戦略を実現する情報サービス会社として、アサヒグループのIT基盤を担っており、 グループのICTに関する案件は、ほぼ全て当社が元請けを担っており、安定した経営基盤を持っています。 ・グループ動向に合わせ、最新テクノロジ(クラウド化など)、トレンドを用いてシステムの提案・開発を行っております。 ・入社後は運用保守を通してアサヒの文化、業務知識を習得して頂き、後に上流工程に参加し案件を遂行して頂きます。 ■働き方 ・残業:平均20h程度 ・運用保守時に夜間対応(交代制)が発生する事があります。夜間対応時は翌日の出社時間の調整可能。多くて2週に一度程度。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大坂オフィス 住所:大阪府吹田市西の庄町1-45 アサヒビール吹田工場内 勤務地最寄駅:JR線/吹田駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~770万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~389,000円 <月給> 284,000円~389,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与は本給×5.85カ月(見込)です。 ・年収は残業手当(想定額)や賞与(予定額)も含めた概算金額です。 ・等級および基本給は経験やスキルによって変動します。 ・残業手当は実働時間に基づいて計算します。(他に深夜・休日出勤手当有り) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】システム開発エンジニア※アサヒグループIT戦略子会社/自社グループ向けシステム
-
- ~ビールを中心とした多様なブランドを世界で展開するアサヒグループのIT戦略を支える当社で、システム開発を通じてグループ各社の事業発展を支えていきませんか~ ■業務内容 ・システム開発/保守案件のPM/PL/システム運用・保守/基幹システムの運用・保守/小規模開発・保守案件の対応 ・アサヒグループ向けシステム導入(計画~導入)。 ※・クライアントと連携し、要求定義や要件定義などの上流工程を推進。 ・業務変更に伴う現在稼働中システムの仕様変更の対応。 ■開発環境 ・言語:Java/JavaScript/Python/Ruby/C# ・OS:Linux/Windows ・DB:Oracle/SQL Server ・インフラ:オンプレ/クラウド(AWS/MS-Azure/GCP) ■所属部署: ソリューション第1本部:開発第1部/開発第2部 ソリューション第2本部:開発第3部、開発第4部 ・担当により以下のグループに分かれて業務を遂行しています。どのグループでも将来的には開発・保守案件の上流工程を推進いただきます。 (基幹系システム担当/WMS・SCM系担当/新基幹系担当/営業系・購買調達系担当/製造(内製)担当/インフラ基盤系担当) ■魅力 ・当社は伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のグループ会社であり、アサヒビール社の情報システム部門から独立した企業でもあります。 ・アサヒグループ各社のIT戦略を実現する情報サービス会社として、アサヒグループのIT基盤を担っており、 グループのICTに関する案件は、ほぼ全て当社が元請けを担っており、安定した経営基盤を持っています。 ・年1度面談を実施し、ご自身の成長のために異動を希望される場合は配慮いたします。 ・グループ動向に合わせ、最新テクノロジ(クラウド化など)、トレンドを用いてシステムの提案・開発を行っております。開発を通して最新技術のスキルおよび業務知識を習得することが出来ます。 ・入社後は運用保守を通してアサヒの文化、業務知識を習得して頂き、後に上流工程に参加し案件を遂行して頂きます。 ■働き方 ・残業:平均20h程度 ※運用保守時に夜間対応(交代制)が発生する事がありますが、夜間対応時は翌日の出社時間の調整可能であり、発生も多くて2週に一度程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都墨田区吾妻橋1-23-1 アサヒグループ本社ビル内 5F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/都営浅草線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 墨田オフィス 住所:東京都墨田区錦糸1-2-1 勤務地最寄駅:JR、半蔵門線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大坂オフィス 住所:大阪府吹田市西の庄町1-45 アサヒビール吹田工場内 勤務地最寄駅:JR線/吹田駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~870万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~443,000円 <月給> 280,000円~443,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与は本給×5.85カ月(見込)です。 ・年収は残業手当(想定額)や賞与(予定額)も含めた概算金額です。 ・等級および基本給は経験やスキルによって変動します。 ・残業手当は実働時間に基づいて計算します。(他に深夜・休日出勤手当有り) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 70名
平均年齢 37.5歳
求人情報 全3件
-
【土日祝/400万~】自治体窓口×メンバー管理※未経験OK★市役所窓口など身近なサービス★残業20H
-
- ~官公庁業務の運営サポート/東証スタンダード上場企業の連結子会社/無借金経営で安定した財務基盤 ■業務内容 当社は官公庁や自治体へBPOサービス(業務代行)と人材派遣業を営んでおります。お客様から請け負った業務を適正に運営するために、教育、シフト管理、業務指示、そして月々の売上・利益等の計数管理を行います。 業務運営には、自らがその業務を実務レベルで理解することがとても重要で、その業務知識やノウハウを基にして各現場のオペレーションを行うことが職務となります。 中でも、住基・戸籍・税務・マイナンバー・保険等に関する行政事務のアウトソーシングのニーズが高まり、これらのBPOサービスが中心となっています。 ■就業環境 ・年休120日以上 ∟完全週休2日制、土日祝休みです。 ・所定労働時間7.5H ・残業平均10~20H以内 ■入社後のフォロー 過去店舗で働いていた未経験者の方も入社しており、職種や業界に関して専門的な知識がなくてもOJTにて独り立ちまでフォローいたします。 ■当社の魅力 官公庁の事業運営に不可欠な「システム」、「情報処理」、「人材提供」をオールインワン・ソリューションとして提供。創業時より官公庁に特化した人材派遣をしているため、官公庁業務や手続きを理解しているだけではなく、官公庁業務における経験豊富なスタッフが多数就業。各種事務オペレータやシステム関連業務など、あらゆる官公庁業務に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-2-12 虎ノ門4丁目MTビル2号館8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:44,000円~60,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分) ■年収例(賞与含む):450万円(28歳・リーダー/月給30万円+残業手当)、530万円(30歳・初級マネージャー/月給34万円)、650万円(37歳・中級マネージャー/月給40万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡・天神】店長・SV経験者歓迎!営業兼BPOサービスおよび人材派遣の業務管理/転勤無/年休120
-
- ■職種内容 ~官公庁向け人材サービス企業/異業界からの転職者も活躍中/11期連続黒字の無借金経営/基本土日祝休みで就業環境も◎~ ■当社について 当社は官公庁や自治体へBPOサービス(業務代行)と人材派遣業を営んでおります。 お客様から請け負った業務を適正に運営するために、教育、シフト管理、業務指示、そして月々の売上・利益等の計数管理を行います。 業務運営には、自らがその業務を実務レベルで理解することがとても重要で、 その業務知識やノウハウを基にして各現場のオペレーションを行うことが職務となります。 なかでも、住基・戸籍・税務・マイナンバー・保険等に関する行政事務のアウトソーシングのニーズが高まり、これらのBPOサービスが中心となっています。 ■魅力 内閣府や経産省など官公庁、自治体の元請けとして、多岐にわたるITサービスを開発/提供おり安定の顧客基盤があります。 JASDAQ上場企業の連結子会社であり、11期連続黒字の無借金経営で安定した財務基盤。 残業は月に25時間程度、土日対応も原則ない為、プライベートとの両立も図りやすい環境です。 ■未経験者活躍 教室長やゲームセンターの店長など異業からの中途入社者も活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支店 住所:福岡県福岡市中央区天神3-11-20 天神エフビル5階 勤務地最寄駅:地下鉄線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:44,000円~60,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分) ■年収例(賞与含む):450万円(28歳・リーダー/月給30万円+残業手当)、530万円(30歳・初級マネージャー/月給34万円)、650万円(37歳・中級マネージャー/月給40万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 9,050名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
プロジェクトリーダー◆生成AIを活用したソリューション提供/リモート中心/残業月20h程度
-
- 【単なる「通信会社」の枠を超えたサービス提供が可能な企業/ICTの力でこれまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感/国家プロジェクト規模のスケール大きなPJも多数】 ■業務内容: EX(EmployeeXperience)領域における開発案件のPLとして技術要素の取りまとめをお任せします。EXチームでは生成AIを活用し業務効率化を進め、「働き方改革」を支援・加速させるソリューションを提供しています。新たな「業界×顧客提供価値」の産業ソリューションの創出、展開がミッションです。 ■お任せするプロジェクトの一例: 金融から製造や流通など幅広く業界のコーポレートスタップの業務効率化を目指した生成AI活用ソリューション。マニュアルや社内規定などの社内知見の検索・業務支援により大幅に作業の短縮などを実現。 ※入社後は今までのご経験に応じてお任せするプロジェクトの業務範囲を決定します。 ※数名のメンバーをマネジメントしながら業務を進めていただく可能性もございます。 ■チーム構成: ジェネレーティブAIタスクフォース EXチーム(10名程度) ■魅力ポイント: ◎NTTが独自に開発したNTT版大規模言語モデル(LLM)「tsuzumi」はもちろん、お客さまの課題解決にあわせた最適なLLMを活用し、最新技術で提案・開発を行います。生成AIの領域は常に新しい技術が生まれているため、最先端の技術に触れ続けることが可能です。 ◎特定の製品に縛られることなく、世の中に存在する無限のサービスから都度適切なものを選定し掛け合わせることで、お客様の真の課題に対するソリューションを提案することが可能です。 ◎当社では、スキルアップ研修という1000を越える研修メニューがあり、上長と相談の上、業務時間内に受講することができ、技術取得や自己啓発に必要な書籍は補助があるなど、ご自身のスキルを磨き続けたいという成長意欲の高い方には魅力的な環境です。 ■働き方について: ・基本的には自宅でのリモート勤務となります。必要に応じて出社。(1~2週間に1回程度が目安) ・月1回程度はチーム全員で顔を合わせてコミュニケーションをとっています。 ・年間の残業時間は月平均20時間程度。プロジェクトの納期前は忙しくなるため、繁閑があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:JR東京駅・東京メトロ大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、個別の能力・経験を考慮の上決定します。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
生成AIに関するシステムアーキテクト・基盤エンジニア◆NTT独自のLLM保有/リモート可/フレックス
-
- 【単なる「通信会社」の枠を超えたサービス提供が可能な企業/ICTの力でこれまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感/国家プロジェクト規模のスケール大きなPJも多数】 ■業務内容: ・NTT版生成AI(tsuzumi)を中心とした生成AIソリューションの提供 ・LLMサービス提供基盤(クラウドサービス版、オンプレミス版)構築 ・LLMアプリケーション開発 ・外務サービスとの連携対応 ・NTTコム内の他部門と連携したサービス開発 まずは共通機能担当のリーダポジション(開発計画策定、管理)をお任せします。数名のメンバーをマネジメントしながら業務を進めていただく可能性もございます。 ■魅力ポイント: ・現在最も注目されている生成AIの分野で最先端の技術を駆使して、新しい価値を創造するプロジェクトに参加できます。まだ未開拓の部分が多い生成AIの分野でアイディアやスキルを活かして、新しいソリューションを生み・出すことができます。 ・NTTが独自に開発したNTT版大規模言語モデル(LLM)「tsuzumi」はもちろん、お客さまの課題解決にあわせた最適なLLMを活用し、最新技術で提案・開発を行います。生成AIの領域は常に新しい技術が生まれているため、最先端の技術に触れ続けることが可能です。 ・当社では、スキルアップ研修という1000を越える研修メニューがあり、上長と相談の上、業務時間内に受講することができ、技術取得や自己啓発に必要な書籍は補助があるなど、ご自身のスキルを磨き続けたいという成長意欲の高い方には魅力的な環境です。 ■配属組織: ジェネレーティブAIタスクフォース 共通機能開発保守運用チーム(6名程度の組織です) 生成AIソリューション提供における共通機能開発、運用・保守担当する組織です。生成AIソリューションを提供するためのプラットフォームと付加価値機能の迅速かつ継続的な提供及び、運用保守対応を行います。実際の運用は専任チームがありますので、運用についてはエスカレーション対応がメインなります。 ■働き方について: ・自宅でのリモート勤務が中心です。月1回のオンサイト推進日はありますが、個人の裁量に任せています。 ・フレックスタイムがしっかりと運用されており、働き方の柔軟性も高い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:JR東京駅・東京メトロ大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、個別の能力・経験を考慮の上決定します。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 4,950名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全201件
-
【クラウドエンジニア】NTT東日本グループのクラウドビジネス最大化に向けたビジネス創出<G3054>
- NEW
-
- ※株式会社エヌ・ティ・ティ エムイーに出向になりますが、NTT東日本様と同じ待遇です。当社は電気通信及び情報通信等に関する事業、ビジネスサポートに関する事業を行っています。 ■業務詳細: ◎自治体クラウドビジネスの創出 ・地方自治体へのガバメントクラウド案件の獲得に向けたフィールドセールスおよびパートナー発掘 ・ガバメントクラウド案件の汎用化に向けた要件定義・設計・構築の内製化 https://business.ntt‐east.co.jp/content/cloudsolution/municipality/column-06.html ◎クラウド・SaaS業界のテクニカルパートナーに対するアライアンス活動 ・ハイパースケーラー(AWS・Microsoft等)と連携したクラウド案件の創出 ・クラウドインテグレーターやシステムインテグレーターと連携したパートナーアライアンス活用および新規開拓 ◎お客様に寄り添ったクラウド・SaaSのコンサルティング活動 ・新規案件獲得およびお客様との関係構築に伴うダイレクトセールス活動 ・SaaS事業者/ディストリビューター/ベンチャーキャピタル等への新規SaaS発掘 【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ■募集背景: クラウド分野でのビジネス拡大に向けて、案件を創出するチャネルを開拓し、お客様に寄り添ったコンサルティング、ソリューション発掘できる人材を獲得し体制の拡充を図りたいと考え、本募集を開始いたしました。 ■ポジションの魅力: AWSサミットやJAWS-UG等のコミュニティやイベントに参加し定期的な情報交換を行っています。 AWS・Microsoft Azure・SaaSを使った導入事例の外部発信をいただきながらクラウド技術の最先端に触れながら活躍いただけます。 ■配属先の組織構成: グループ長1名、担当課長2名、チーフ6名、担当者30名(20代23名、30代7名、40代6名、50代3名) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 590万円~1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~520,000円 <月給> 300,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります。 ※時間外手当(残業時間に応じて支給)含む ※住宅手当含まず ※子育て手当含まず ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【セキュリティエンジニア】NTT東日本グループ及び一般企業へのセキュリティ診断など<G3056>
- NEW
-
- ※株式会社エヌ・ティ・ティ エムイーに出向になりますが、NTT東日本様と同じ待遇です。当社は電気通信及び情報通信等に関する事業、ビジネスサポートに関する事業を行っています。 ■業務詳細:【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ◎ペネトレーションテスト、脆弱性診断 ・社内外のシステムを対象とした脆弱性診断業務 └社内システムへの定期検査および構築時や更改時の検査 └社外のお客様からの受託に基づくお客様システムの検査(社内:社外比 約9:1) └プラットフォーム診断、Webアプリケーションの他、クラウド診断やソースコード診断を実施 ・ペネトレーションテスト業務の仕様策定・実施 └システム、NW内に侵入、実際の攻撃を模擬し、システムのリスク洗い出し・対策評価の実施するペネトレーションテスト業務の新規立ち上げ ◎セキュリティコンサル、NTT東日本のセキュリティ商材販売のためのコンサル営業支援 ・セキュリティコンサルメニュー開発、セキュリティアセスメント業務の実施 └お客様のセキュリティ対策状況のヒアリング、潜在リスクの洗い出し、対策状況の評価・分析、対策立案 等 ・セキュリティ商材の提案支援(コンサル営業) └営業のセキュリティ提案に向けたお客様課題の掘り起こし、対策検討 ■募集背景: ・セキュリティニーズが増え、市場が拡大している中、新たにペネトレーションテストやセキュリティコンサル等の新たなメニューを増やしNTT東日本グループとしてのセキュリティビジネスを拡大させていくため ■ポジションの魅力: NTT東日本グループ及び一般企業へのセキュリティ診断やコンサル業務により、安心安全なシステム・業務環境を一緒に実現していきましょう。また、昨今のサイバーインシデント増大やセキュリティ意識の向上により、セキュリティエンジニアへの需要は増加しております。一緒にセキュリティエンジニアとしての技術を習得し、伸ばしていきましょう。 ■配属先の組織構成: 部門長1名 課長2名 チーフ8名 担当者15名(20代12名 30代1名 40代3名 50代9名 60代1名) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉県さいたま市 住所:埼玉県さいたま市中央区新都心9 さいたまメディアウェーブビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 590万円~1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~520,000円 <月給> 300,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります。 ※時間外手当(残業時間に応じて支給)含む ※住宅手当含まず ※子育て手当含まず ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 403名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【伏見駅/転勤無】ソフトウェア受託の提案営業◇既存メイン/フレックス/手当◎創業50年以上の安定企業
-
- ~家族手当・住宅手当あり/年休123日◎顧客のプライム比率9割以上で安定受注の独立系IT企業/残業月平均16h/高い技術力と豊富な経験/産育休後復帰率100%/約半年のOJTで教育体制充実◎昨年度賞与支給実績5.86ヶ月分~ ■採用背景 現メンバーが定年退職を迎えるため、組織の若返り化や事業拡大に伴い営業メンバーを募集します。 ■業務概要 POSシステムや業務系システム・Web系システム等のソフトウェア開発を受託開発している当社にて、既存取引顧客との折衝をメインに営業担当をお任せします。 ■具体的には ・既存取引顧客への営業活動(請負単価などの交渉、新規案件のヒアリングなど) ・ビジネスパートナー企業からの技術者受け入れ手続き ・見積書や請求書発行などの事務作業 ・既存顧客からの紹介を中心に、新規取引顧客や新規ビジネスパートナー企業との関係構築 当社には豊富な経験と高度な技術を持つ技術者が多数在籍しており、お客様のニーズに合わせたシステム開発が可能です。 日々のお客様との会話から課題を見出し、解決への手助けができる提案営業スタイルとなります。 ■働く環境 ・入社3か月後~フレックス勤務可能! ・残業平均15~20時間 ・年間休日123日:土日祝日休みに加え、配偶者出産休暇や結婚休暇などプライベートを大切にできる制度が数多くございます。 ・昨年度賞与支給実績5.86ヶ月分、家族手当・住宅手当ありで手当も充実しています。 ■案件の特徴 名古屋という立地上、自動車系の案件が多いです。 開発事例:ディーゼルエンジンやガソリンエンジンのECUに搭載するソフト開発 ■当社について 当社は1970年に設立以来、幅広いシステムを構築し、先進のソフトウェア技術で社会に豊かさと幸せをもたらしてきました。 鉄道・電力・水処理など各種インフラの監視・制御システムをはじめ、自動車分野の開発や医療機器用ソフトウェアの開発、POSシステムの開発などを通して幅広い領域で人々の生活を支え、社会をより便利にそして豊かにするシステム作りを目指しております。 大手のお客様も多く、プライム比率は90%以上。仕事量は常に安定しています。2025年3月期の売上高は59億6476万円。従業員は403名在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中区錦2-2-22 名古屋センタービル別館 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):394,167円~644,167円 その他固定手当/月:15,000円~22,500円 <月給> 409,167円~666,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。 ■賞与:2回(昨年度支給実績5.86ヶ月分) ■昇給:1回(前年度実績4.25%) ■モデル年収: 450万円/30歳 550万円/35歳 650万円/40歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 10,177名
平均年齢 -
求人情報 全122件
-
【山口】法人営業/異業界出身者活躍/地元企業のDX推進を支援◆県外転勤無/週2在宅/就業条件おすすめ
- NEW
-
- 【職務内容】 顧客のあるべき姿実現に向けた現状での課題を解決するために、業務上の問題解決やドキュメントの利活用促進、コミュニケーション活性化などの提案活動をします。 複合機の維持安定化を図りながら、業務改善に向け、自社の複合機、プリンター、ソフトウェアのみという「モノ」からの発想ではなく、「モノ+コト」「マルチベンダー」による無限大のソリューション提案が可能です。 社内のエンジニアや専門営業を巻き込み、アカウント営業がチームをリードしながら、顧客の現状調査、提案、サービス提供、フォローまでを担い、継続的かつ強い信頼関係を構築していきます。 このような継続的な”お役立ち活動”によって顧客よりビジネスパートナーとしての認知を得て、更なる関係性を維持向上させていくこともミッションとなります。 ・担当企業:地域に根ざした企業(大手企業の支社・製造拠点・大手の関連会社も含む) ・営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割) ・業務の流れ:現状分析と課題仮説立案→現状把握→ヒヤリング、調査分析→提案・見積もり→契約→導入後の保守管理・フォロー 【詳しくは】 ◇地場に本社がある企業群の戦略立案・支社営業との連携 ◇担当企業の本社担当営業との連携・企業戦略立案 ◇業界トレンド・課題、市場データ分析、社内での同業他社事例、ノウハウを通した業界・業種別ソューション&サービスの仮説立案、提案シナリオの策定と展開方法検討 ◇顧客企業の業務プロセスの理解と改善案の立案 ◇顧客とのコラボレーション、経営層を招いたセミナー等でのプレゼンテーション、デモ ◇新規ソリューション&ドキュメントサービス事業の企画および立ち上げ 【ポジションの魅力とやりがい】 ●強い接点力 複合機をパスポートとして顧客との接点を紡げます。あらゆる業界・部門に幅広くリーチできることが最大の強みです。 ●顧客の真の経営課題へ貢献 顧客の総合窓口として 大手顧客の経営層やユーザー部門と継続的に接点を持ち、業務上の課題にアプローチいただきます。 経営目線で中長期に渡ってお客様に伴走し、マルチベンダーの提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口事業所 住所:山口県山口市小郡御幸町6-35 SG 新山口ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 会社規定に基づく <賃金内訳> 月額(基本給):300,928円~415,926円 <月給> 300,928円~415,926円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】ITソリューション営業/府外転勤無し/ITを活用して顧客の課題解決・働き方改革を推進/在宅可
- NEW
-
- 最適な課題解決を実現するITソリューション、サービスを提案/長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/ワークライフバランス良好◎ 【概要】 当社は1962年の創業以来培ってきた技術力や、複合機ユーザーという顧客との接点から知り得るドキュメントとその業務プロセスに精通しているという強みを活かし、顧客課題を解決する提案を数多く行なってきました。これらの経験をベースとして、課題解決型のソリューション・サービス提案を強化していきます。 業務上のムリムダムラを排除し効率化・生産性を改善するペーパーレス化やシステムインテグレーション、クラウドサービスなどの付加価値の高いソリューションをはじめ、IT基盤構築、基幹業務プロセス改善、複合機を含めた入出力機器利用状況の可視化など、様々な業種や業務の特性に合わせて、顧客の経営・業務課題に寄り添い、働き方改革や、業務効率化、増力化への貢献を目指し、様々なオフィスDX化を支援します。 【具体的には】 IT領域のソリューションのエキスパートとして、お客様の経営課題、業務課題に対する解決策を、フロントの営業やSEと連携してご提案し、案件を推進できる方を募集いたします。 (担当領域) 顧客の業務課題から経営テーマまで幅広く、各レイヤーとコンタクトしながら課題を抽出し改善策をご提案します。 主なテーマは、DX化および働き方改革実現/ネットワーク・サーバー等のIT基盤、情報セキュリティ/AIを活用した業務アシスト/業務プロセスのデジタル化/情報の一元管理・共有などのテーマに対しSOL提案を行いながら、継続的に顧客支援を進め企業間の関係性強化を図っていきます。 ※ご経験によってはIaaS・PaaS/業務系クラウド/基幹パッケージ/業種ソリューション(製造、教育、公共)を専門にご対応いただく可能性もございます。 (主な業務・ミッション) (1)専門性を活用して、最適な課題解決を実現するITソリューション、サービスを提案 (2)お客様のリアルな業務課題や要件をヒアリング (3)システムエンジニアと連携し、案件を推進 ご経験、専門領域、ITスキルを考慮し、重点的にご活躍頂く領域や役割を決定させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区今橋2丁目5番8号 トレードピア淀屋橋 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋/京阪電鉄線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市中央区瓦町3-6-5 銀泉備後町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪支社_長田 住所:大阪府東大阪市長田東1-2-13 トクヤス長田ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 会社規定に基づく <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~470,726円 <月給> 220,000円~470,726円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…約平均4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。