条件変更

現在の検索条件

[業種]IT・通信業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    業種【IT・通信業界】の企業一覧

    該当企業数 23,194 社中 1〜50 社を表示

    ソフトバンク株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都港区海岸1-7-1東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
    • 設立 1986年
    • 従業員数 18,889名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全171件
    • 販売クルー/第二新卒歓迎/年休123日/入社お祝金あり/HC
      • NEW
      ■■■■■■■■■■■■■■ 期間限定のビッグチャンス! 「お祝い金20万円」 入社応援キャンペーン開催中! ■■■■■■■■■■■■■■ 新しい環境に飛び込む時は、何かと資金が必要になりますよね。 ソフトバンクでは一歩を踏み出したみなさんが、少しでも快適に新生活がスタートできるよう「入社お祝い金20万円」を全員にプレゼントしています!(賞与や給与、各種手当とは別に、お祝い金として支給します) 店舗拡大を見据え、採用に力を入れる本タイミングだからこその特別キャンペーンです。ぜひ奮ってご応募くださいね! 【詳細】 対象者:2025年9月までに入社された方 支給金額:総額20万円 └入社月+入社1カ月後:10万円、入社月+3カ月後に10万円 ※支給要件の詳細は選考時にご案内致します ※本支給金額は課税対象・社会保険対象となります <具体的な仕事> 携帯電話・スマートフォンをはじめとしたモバイル端末や各種サービスなどのご案内・販売業務を中心にお任せします。 ■機種の新規契約や乗り換えを検討するお客さまへのご案内 ■お客さまの機種や料金に関するお悩みをヒアリング ■料金プランやメリット、注意事項の説明 ■購入後、機種の使い方やアプリ・サービスなどの楽しみ方をご提案 【充実の研修があるから未経験でも安心】 入社後はまず、4日間の入社後研修を行い、その後基礎研修とOJT研修を行います。 特にOJT研修では、お客さまとの商談時にも先輩が横についたり、あなたの成果が出せるよう周りがフォローしていく教育体制があります。 一から丁寧に仕事の進め方を教えていくので、接客が未経験の方もご安心ください。
      【転居を伴う転勤なし/勤務地の希望は最大限考慮します!】 <勤務地> 全国各地の家電量販店およびソフトバンク取扱店 ★車通勤相談可(申請後、審査通過で通勤可能) ★応募時に希望勤務地をお伺いいたします。背景として、店舗配属において「現住所の最寄駅から公共交通機関で片道2時間以内」かつ「現住所と配属店舗の直線距離で50km以内」という通勤規定があります。考慮する起点が「現住所」となりますので、ご回答いただければ幸いです。 <勤務地一覧/全国47都道府県> ※募集勤務地は店舗の充足状況により変動致します <本求人のPOINT> ★全国採用で同期ができる! ★U・Iターン歓迎! ★東証プライム『ソフトバンク株式会社』の直接雇用採用 ★一から丁寧に教育する体制・風土あり ★年間休日123日/残業平均10時間
      【月収例】 ■東京・神奈川・千葉・埼玉(地域手当:月3万2000円を含む) 25万6000円~28万1000円 ■大阪・兵庫・愛知(地域手当:月2万4000円を含む) 24万8000円~27万3000円 ■静岡・岐阜・三重・奈良・滋賀(地域手当:月1万6000円を含む) 24万円~26万5000円 ■上記以外の地域 22万4000円~24万9000円 【月給】 22万4000円~24万9000円 ※上記金額に時間外手当/インセンティブが加算
    • 法人向けIT営業~フルフレックス/大手企業中心/自社開発の健康医療相談サービスアプリを提案~【K】
      • NEW
      ■ミッション: 大手企業を中心に自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO」の法人ソリューション営業を行います。当社のアカウント営業と連携し、顧客開拓・サービスプラン検討・提案・クロージング・契約締結まで行います。新たなサービスの立ち上げに際しては社内横断でプロジェクトマネジメントを担うこともあります。 ■業務詳細: ※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ(株)に在籍出向となります。 ・法人企業の新規開拓営業、リレーション構築、リテンション活動(カスタマーサクセスと連携) ・顧客に対するソリューション営業全般 ・顧客やパートナーのニーズや課題の把握と提案作成 ・案件実施のための実行計画書の作成 ・案件遂行のため関係ステークホルダーとの調整、プロジェクトマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出向先情報: ・企業名:ヘルスケアテクノロジーズ株式会社 ・事業内容:オンラインヘルスケア事業 ・勤務地:竹芝本社(東京都港区海岸一丁目7番1号東京ポートシティ竹芝オフィスタワー)、ヘルスケアテクノロジーズ株式会社本社(東京都港区芝2-28-8) ■魅力: ・経営に近い視座を持ちながら、社内外を問わず様々な関係各所との折衝を経験できる ・ヘルスケア市場の中でマーケットを開拓していく楽しみがあり、新しいサービスの立ち上げなどで変化を感じられる ・顧客の個々の課題に沿って従来型の提案ではなく、ゼロから考え提案し、自らの考えを反映し作り上げていくことができるなど、一部新規ビジネス企画の要素もあること ・複数のプロジェクトが進行し、その中で手を挙げれば新たな業務に挑戦する機会があること ・ソフトバンクグループ各社との連携で大規模案件に携われる ・会社の成長と共に自分自身を成長させる機会が豊富 ■採用部門: 人の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームである「HELPO」を提供しています。「HELPO」ではヘルスケアテクノロジーズに在籍している医師・看護師・薬剤師から成る医療専門チームが、チャット形式で24時間365日サポート。また、目的に合った病院の検索や一般用医薬品の購入が可能である等、病気の予防や未病改善、健康増進に役立つ機能をワンストップで提供しています。
      <勤務地詳細1> 竹芝本社 住所:東京都港区海岸一丁目7番1号  東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ヘルスケアテクノロジーズ株式会社(本社) 住所:東京都港区芝 2-28-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 595万円~1,370万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~635,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 292,000円~649,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給:基本給+時間外手当+自己成長支援金(1万円)+WorkStyle支援金(4千円)、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金 時間外手当は一般職のみで、勤務実績に応じ変動(上記は30h相当で計算) 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じ変動 自己成長支援金対象外の等級有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TIS株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー
    • 設立 2008年
    • 従業員数 5,834名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全288件
    • 【管理職候補】金融業界向けプロデューサー/ITコンサルタント 【X事-005】
      • NEW
      FinTech活用やopen innovationなどの取り組みによる新規事業や、顧客IT資産のマネタイズなどの顧客ビジネステーマに対し、プライムベンダーとして顧客構想を実現するための事業企画やシステム企画、投資プラニングなどの顧客提案を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 下記はテーマの一部です。 また、システム企画後の開発フェーズ全般のプロジェクトマネージャーも担当頂きます。 ・大手金融会社の顧客(流通小売等)へのビジネス企画を通じて、WIN-WIN-WINの関係を構築 ・web3やDAOによる革新を見据えた、xRやメタバース内における金融/決済サービスの企画及び運営 ・ブロックチェーンを活用した銀行業務や証券業務サービスの企画及び、運営 対象とする業界は、法人金融、リテール(銀行・カード・カードローン・信販) 顧客層は国内大手の金融会社、大手銀行グループ傘下の地方銀行、およびその顧客です。 ■組織構成: 国内大手金融会社向けの開発・保守・運用、および金融分野向けサービス開発を担う組織です。 約200名在籍しており、約40歳/担当者は30代、責任者は40代が中心の組織です(約男性7対女性3)。 ■キャリアパス: (入社直後):事業企画、並びに顧客提案の主担当者(アシスタントマネージャ)、当社方針に沿った施策立案 (入社3年後):企画ユニットのマネージャ職として企画業務・システム化検討を統括、施策の課題抽出・改善などの推進 (入社6年後):開発部門のエキスパート職として、顧客経営レベルでの課題解決・システム化戦略推進の提案活動を主導 ■働き方: ・全社平均残業時間 23.2時間/月(2022年度実績) ・週3日がテレワーク ※プロジェクトにより変動あり ■魅力: ・最新IT技術を活用した新規ビジネスや事業投資・社会課題解決に向けたサービスなどを拡大するビジネス推進を担い、新たなビジネスに触れながら専門性を高められる希少なポジションです。 ・金融大手の様々な経営課題・多様な事業戦略に触れる事で、ご自身の企画キャリアに更なる専門性を高める事が出来ます。 ・希望によっては、サービスオーナーとして企画した事業の責任者となるキャリアパスも選択可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 822万円~1,041万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):376,000円~476,000円 <月給> 376,000円~476,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープンポジション】アプリケーションエンジニア◆クレジット業界向け自社SaaSシステム【CBU】
      • NEW
      【クレジットの自社SaaSシステム開発/最先端サービスや幅広い技術・役割により早期での成長機会あり/多様なキャリアパスのため長期就業可能/プライム上場企業】 総合ITサービス企業である当社にて、クレジットカードシステムの新規・保守開発案件において、アプリケーションエンジを担当していただきます。案件の規模は数十人月~百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。また、提案~開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。 【対象業務】 (1)クレジットカード基幹サービスの新規導入・個社開発業務 (2)その他、クレジットカード/決済事業に付随する業務へのサービス導入・システム開発 ■ポジションの魅力: ・クレジットカードシステムの開発はTISが特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。 大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、TISが長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。 ・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。 ・現状はSI型のビジネスが中心ですが、今後は市場をリードするトップランナーとして、サービス提供型の新規ビジネスの開発を目指していきます。業界最先端のサービス開発に携わるチャンスがあります。 ・設計から上流をやっていくため構想立案の経験もでき、そこからコン サルも目指すことができます。 ・ユニット内でコンサルを育てていく環境もあり、そのほかにも社内公募を使って異動することもできるため当社内で幅広いキャリアパスを描くことができ長期で働ける環境が整っています。 ・金融業界だけではなくそれ以外の多事業化して複雑化している企業に対しても最先端の技術や適切な自社のクレジットSaaSシステムを提供することができます。 ■組織の魅力 ・自分たちが構想したサービスが顧客や事業パートナーに共感され、実現させることができるので大きなやりがいを感じられます。 ・プライムとして顧客の事業企画から参画する案件が多いです。 ・社会的に影響の大きい大型案件を成功させ、日常生活の中でそれを感じ取れる機会が多いです。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 565万円~775万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,900円~500,000円 <月給> 286,900円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リコージャパン株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都大田区中馬込1-3-6
    • 設立 1959年
    • 従業員数 18,697名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全136件
    • 【兵庫】法人営業◇業界未経験歓迎/残業10h/水・金曜はノー残業デー/年間休日125日◇#59
      • NEW
      ~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務詳細: ・リコープロダクトをはじめとするマルチベンダーの画像製品、ソリューション、サービス提案~販売をワンストップでご提供 ・提案~受注にいたるまでの一連の販売プロセスを自らが主体となって担当いただきます。 ・担当エリアでの新規顧客開拓 ・既存顧客の深耕活動による案件創出 ■配属組織の役割: 地元企業のお客様が抱える生産性を向上したい、業務を効率化したい、売上を拡大したいなど、 その他様々な業務課題に対して、お客様に寄り添いながら解決提案を行います。 リコー及び様々なメーカーのソリューション製品を提案から導入後のフォローに至るまでワンストップでお役立ちします。 DX化で社会や地域に貢献できるお客様窓口担当営業職として やりがいのある仕事です。 ■業務の魅力: 地元の中小企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会も多い。 自身が提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、 お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 IT化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 ■働き方: ・残業月10時間程度/水・金曜はノー残業デー ■業務で期待されること: 担当するお客様に寄り添い、ニーズや課題に対して解決するためのソリューション提案を行います。 また、導入後にもフォローや情報提供を継続し、お客様にとって永遠の良きパートナーになれるよう活動していきます。 ■キャリアパス: まずは担当として仕事を覚えていただき、DX人材を目指してください。 その後、組織のマネジメントを目指していただくのが一般的だが、役職につかなくともその道のエキスパートとして進む道も選択可能。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 兵庫事業所 住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西宮事業所 住所:兵庫県西宮市久保町7-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 姫路事業所 住所:兵庫県姫路市豊沢町101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 370万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~417,000円 <月給> 237,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鳥取/倉吉】法人営業◇未経験歓迎/残業10h/直行直帰可/年間休日125日◇#117
      • NEW
      ~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務詳細: お客様とのコミュニ ケーションを通してニーズや課題を発見し、リコージャパンが持つ豊富な商品・ソリュー ションの中から最適な提案を実施。 単なる機器販売に留まらず、お客様の経営課題を解決するために、関係区と連携を取りながら営業活動を行います。 ■配属組織の役割: 中小企業のお客様をメインに、業務や組織の課題を抽出し、ソリューションによる課題解決の提案をおこなっている。 ■業務の魅力: 中小企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会も多い。自身が提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 IT化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 鳥取県内で勤務可能です。 ■働き方: ・残業月10時間程度/月・水曜はノー残業デー ・直行直帰の推奨 ■業務で期待されること: お客様への訪問やオンラインで様々なソリューション提案を行う営業活動 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 倉吉事業所 住所:鳥取県倉吉市清谷町2-53 勤務地最寄駅:JR線/倉吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~390,000円 <月給> 220,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NECソリューションイノベータ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区新木場1-18-7NECソリューションイノベータ本社ビル
    • 設立 1975年
    • 従業員数 12,565名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全421件
    • 【大阪市中央区】医事会計システムの導入・保守リーダー※医療・ヘルスケア領域◆年休126日(PB97)
      • NEW
      ■業務内容: 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「医事会計システムの導入・保守リーダー業務」をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 全国における中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 医事会計システムの導入・保守プロジェクトに携わり、病院様に最適なシステム環境の提供をお任せします。また、診療報酬改定DX対応や医療機関の経営改善に向けた活動など幅広い対応を想定しています。 ■当社の強み・業務イメージ: 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。中には1000床以上の大型案件にも対応。顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる当社ならではの案件と考えます。NECと協働して案件獲得し、導入以降は当社主体で進めていくことが多いです。 ■配属事業部の紹介: 医療ソリューション事業部において、全国の医療機関のお客様へ医事会計システムの構築・保守プロジェクトを遂行しています。 構成:1部署 2~10名、PM 15%、リーダー 50%、若手 35%(配属部署による) ■開発環境: 【プロジェクト人数】 2名 【開発環境】 (言語) ・VB.net/C# (環境) ・Windows ・Oracle 【情報共有のツール】 Teams/Box 他 ■本ポジションの魅力: 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 ■キャリアパス: 入社後まずは医事会計システムの導入SEとして、実際のプロジェクトに携わって頂きます。その後はIT技術を軸に提案~構築~保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のドメインエキスパートとして事業を牽引して頂く役割を期待してます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-24 NEC関西ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 438万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 <月給> 230,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ※採用等級により裁量労働適用(裁量労働手当:55000円含む)となる場合がございます。 ■昇給:年1回  ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沖縄】医事会計システムの導入・保守リーダー※医療・ヘルスケア領域◆年休126日(PB97)
      • NEW
      ■業務内容: 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「医事会計システムの導入・保守リーダー業務」をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 全国における中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 医事会計システムの導入・保守プロジェクトに携わり、病院様に最適なシステム環境の提供をお任せします。また、診療報酬改定DX対応や医療機関の経営改善に向けた活動など幅広い対応を想定しています。 ■当社の強み・業務イメージ: 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。中には1000床以上の大型案件にも対応。顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる当社ならではの案件と考えます。NECと協働して案件獲得し、導入以降は当社主体で進めていくことが多いです。 ■配属事業部の紹介: 医療ソリューション事業部において、全国の医療機関のお客様へ医事会計システムの構築・保守プロジェクトを遂行しています。 構成:1部署 2~10名、PM 15%、リーダー 50%、若手 35%(配属部署による) ■開発環境: 【プロジェクト人数】 2名 【開発環境】 (言語) ・VB.net/C# (環境) ・Windows ・Oracle 【情報共有のツール】 Teams/Box 他 ■本ポジションの魅力: 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 ■キャリアパス: 入社後まずは医事会計システムの導入SEとして、実際のプロジェクトに携わって頂きます。その後はIT技術を軸に提案~構築~保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のドメインエキスパートとして事業を牽引して頂く役割を期待してます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 沖縄支社 住所:沖縄県那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 438万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 <月給> 230,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ※採用等級により裁量労働適用(裁量労働手当:55000円含む)となる場合がございます。 ■昇給:年1回  ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都新宿区西新宿3-19-2
    • 設立 1999年
    • 従業員数 13,000名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全1件
    • 【地方創生】再生エネルギー施設の電気施工監理/技術者育成 ~NTT東日本グループによる街づくり~
      ★再生エネルギー施設の電気施工監理/技術者育成/NTT東日本グループの基盤を活かしたインフラ事業/地方創生に貢献/土日祝休・年休127日でワークライフバランスも整います!★ ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・再生可能エネルギーの構築から維持運用まで一気通貫で実行する役割を担い、地域のエネルギーインフラ再構築の具現化を実現して頂きます。 〈具体的には〉 ・監理技術者/主任技術者として、NTT東日本のアセット(技術力、技術者、ノウハウ等)を活用した再生可能エネルギー関連の各種電力工事における現場施工監理、安全管理等の現場管理業務 ・再生可能エネルギー(太陽光発電等)の配置図や電気図面の設計業務 ・監理技術者の育成業務(通信建設工事のエンジニアリング業務従事者を、電気工事の施工監理、現場管理も担える技術者へ育成) ■仕事へのやりがい: ・新たな事業領域としてのカーボンニュートラルに関わる事業戦略や企画立案、ネットワーク、ICT技術と再生可能エネルギー設備の構築保守を通じて、地域課題の解決や地方創生に貢献できる点にあります。 ■キャリアパス: ・監理技術者/主任技術者として現場PMを担いつつ、再生可能エネルギー構築業務を推進し、NTT東日本グループの電力事業を推進するPM、事業企画業務も経験可※希望次第でキャリアパス設定可能です! ■その他(メッセージ): ・私たちのチームは、地域に根差す企業としてネットワーク、ICTという強みを活かしながら、社会インフラの老朽化、国内食料自給率の低下、地球温暖化による大規模災害等の社会課題および、地域毎にある多様な社会課題に対し、地域の歴史、産業、風土等に合った解決策の提供を通じて、再生可能エネルギーの拡大をきっかけに地域のプレイヤーと共に魅力あるまちづくり、地域づくりに貢献したいと考えてます。本組織は2023.10月に新たにできた組織であり、皆さまの経験を活躍できるフィールドがあります。私たちの想いに賛同頂け、仲間に加わってくださる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円 <月給> 310,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個々の方の業務経験により個別に給与を決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SHIFT

    ITアウトソーシング
    東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー
    • 設立 2005年
    • 従業員数 13,670名
    • 平均年齢 35.1歳
    求人情報 全5件
    • ITサポート事務/未経験OK/残業平均月8h/月給28万円~
      • NEW
      ☆入社後は手厚い研修からスタート!業界未経験だった先輩たちも今では多数活躍しているので、「ITの知識が全然ない…」といった方でも大丈夫です! ===== *研修内容 ===== ◎業務未経験でも心配は要りません! 数十名の同期とともに、IT基礎知識の研修からスタート! 少しずつステップアップしながら、業務に必要なスキルを一歩ずつ身につけられます。 <研修の流れ> STEP1/オリエンテーション・基本的なPCスキルの研修 まずは、会社説明や社内ルールからご説明します。タイピングなどの基本から、Excel関数の使い方まで、業務で必要なスキルも学んでいただきます。 STEP2/IT業界に関する研修 IT業界全体の構造やシステム開発の基本、実際の業務の流れを未経験の方でもわかるように丁寧にご説明します。 STEP3/実践形式の演習 実際のケースに基づいて、業務を想定した演習で基本的な業務を習得していただきます。業務で使用するツールの使い方も学び、スムーズに現場に馴染める準備を行います。 ◎研修を終えたら、いよいよ現場へ!先輩や上司がしっかり業務をサポートするので安心してください。 ※その他、メンター研修や1on1研修、評価者研修、マネジメント研修などの研修制度が充実しています。 ===== *ITサポート事務の仕事内容 ===== ◎作業の順番が書かれた資料があるので、それに沿った確認業務 ◎作業の順番が書かれた資料の作成 ◎関連部門との連携 など (はじめは先輩社員のサポートからお任せします)
      【転居を伴う転勤なし】東京・大阪・名古屋・福岡・札幌オフィスもしくは、プロジェクト先での勤務となります。 ※U・Iターン歓迎 ※プロジェクトによっては在宅勤務も可能です ※望まない長期出張・異動はありません 【在宅勤務について】 在宅勤務の有無は参加するプロジェクトによって異なります。 ※プロジェクトへのアサインは会社側で決定しています
      (A)月給33万3,334円 <内訳> ・基本給19万1,534円 ・固定残業手当8万6,800円(法定時間外労働45時間分) ※45時間超過分の時間外勤務手当は、別途支給 ・一律手当5万5,000円 (B)月給28万3,334円 <内訳> ・基本給22万8,334円 ・一律手当5万5,000円 ※別途、残業代全額支給 ※経験やスキル、配属先などを考慮して(A)(B)いずれかで決定いたします ※経験やスキルにより、契約社員スタートの場合もあります 【契約社員】 ■東京・大阪 月給25万2,000円 <内訳>基本給25万2,000円 ※別途、残業代全額支給 ■札幌・福岡・名古屋 月給23万6,000円 <内訳>基本給23万6,000円 ※別途、残業代全額支給 ★経験、スキル、年齢を考慮し決定
    • SAP業務改善スペシャリスト/96.4%がIT未経験入社
      • NEW
      入社後のITエンジニア研修を経て、経験・スキル・ご志向に応じて、以下いずれかの業務にステップアップしていただきます。 ◎いずれの業務も、必要な知識は研修でイチから学べるのでご安心ください! ■品質保証エンジニア ・テストの実行 テスト設計書と呼ばれる操作の手順書に従い、ソフトウェアが正しく動作するか1つずつチェックを行います。 正しく動作しない部分を発見した場合、報告書の作成事務を行います。 (1)テスト実行-テスト設計書をもとにテストを実施し、不具合検出・報告を行います。 (2)テスト設計業務-機能テストやシナリオテストなど、確認する内容を定義するためのテスト設計書を作成します。 (3)インスペクション業務-開発ベンダーが作成した仕様書や、テストケースの品質チェックを行います。 【充実した研修制度をご用意!】 数十名の同期とともに、IT基礎知識の研修からスタート! 少しずつステップアップしながら、実際の業務に必要なスキルを一歩ずつ身につけていけます。 <研修の流れ> STEP1/オリエンテーション 会社説明や社内ルール(法務・労務・セキュリティ研修)の説明 STEP2/IT基礎研修 IT基礎知識やExcel関数の使い方に関する指導 STEP3/テスト実行研修 実際のケースに基づいた、テスト実行の演習 STEP4/テスト設計研修 ケーススタディに基づく、設計の演習 STEP5/CATの使い方研修 業務で使用するテスト実行ツール(CAT)に関する学習 STEP6/ビジネスマナー研修 社会人、SHIFTの一員としてのマナーの学習
      【転居を伴う転勤なし】東京・大阪・名古屋・福岡・札幌オフィスもしくは、プロジェクト先での勤務となります。 ※U・Iターン歓迎 ※プロジェクトによっては在宅勤務も可能です ※望まない長期出張・異動はありません 【在宅勤務について】 在宅勤務の有無は参加するプロジェクトによって異なります。 ※プロジェクトへのアサインは会社側で決定しています
      【正社員】 (A)月給33万3,334円 <内訳> ・基本給19万1,534円 ・固定残業手当8万6,800円(法定時間外労働45時間分) ※45時間超過分の時間外勤務手当は、別途支給 ・一律手当5万5,000円 (B)月給28万3,334円 <内訳> ・基本給22万8,334円 ・一律手当5万5,000円 ※別途、残業代全額支給 ※経験やスキル、配属先などを考慮して(A)(B)いずれかで決定いたします ※経験やスキルにより、契約社員スタートの場合もあります 【契約社員】 ■東京・大阪 月給25万2,000円 <内訳>基本給25万2,000円 ※別途、残業代全額支給 ■札幌・福岡・名古屋 月給23万6,000円 <内訳>基本給23万6,000円 ※別途、残業代全額支給 ★経験、スキル、年齢を考慮し決定

    株式会社日立システムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区大崎1-2-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 10,285名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全230件
    • 【東京】インフラエンジニア◆業務対象は東京都!/インフラ構築~運用・保守まで幅広く携わる#2045
      • NEW
      ~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■概要: “東京都”というビッグアカウントに対し、プラットフォーム構築を基準に案件ベースでお客様を担当いただきます。マルチベンダとしてお客様の希望する仕様にかなう提案・導入・構築・運用保守を一貫してお任せいたします。 “東京都”の中にもさまざまな組織(局)があり、プロジェクトの規模も様々です。大規模案件になれば、日立製作所と連携して業務を進めていきますが、中規模・小規模案件となればプライムの立場で業務を進めていきます。 ■具体的な業務内容: ・サーバ仮想化を中心としたシステム導入(クラウドリフト含む) ・リッチ型PC、VDI等の高度なデスクトップソリューション ・お客様業務システムの運用設計、定常的な運用業務(現場常駐含む) ※マネジメント経験をお持ちの方には協力会社のとりまとめ(目安として4~5人)、マネジメント経験をお持ちでない方は、まずはご自身の経験を活かした案件から携わっていただき、将来的にPM/PLをおまかせします。 ■配属組織について: 配属先の組織は、公共・社会インフラを中心としたプラットフォーム基盤の設計・構築を展開しており、約90名のメンバーが所属しています。 ■この仕事の魅力: お客さまは"東京都”。求める要望度も高いですが、その分最新技術を習得しつつ社会に貢献できる環境です。 ■この仕事の大変なところ: 商流として直販もありますが、日立製作所と連携して業務を行うこともあります。そのため、社内や協力会社、ベンダー各社はもちろんのこと、親会社を含めた日立グループとの関係構築が求められる環境です。 ■募集理由: 東京都の各局における大規模インフラ案件の設計・構築~運用までを複数受注しており、当面はそのプロジェクトを通じて業容の拡大を推進していることから新規メンバーの採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクトルーム(西新宿) 住所:東京都新宿区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~500,000円 <月給> 245,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: 担当:450万円以上 主任・技師:600万円以上 管理職:1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知・名古屋】SAP導入コンサルタント◆中堅・中小企業×製造業向け/リモート×フルフレックス
      • NEW
      ~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 西日本エリアの産業および流通業界のお客様に対するSAP S/4HANAを用いた基幹システム導入に向けた提案、コンサルティング、プロジェクト取りまとめ全般の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 経験に応じてSAP S/4HANA導入における要件定義から基本設計、詳細設計、テスト業務をお任せしていきます。経験の浅い方は一部業務から担当いただき、徐々に担当範囲を広げて行きます。SAP S/4HANA新規導入後も保守や追加開発についてお客様とコミュニケーションをとり、お客様に合わせた柔軟な基幹システムの構築を進めていきます。 プロジェクトの期間は半年から1年ほどが目安です。テレワークが中心の勤務形態ですが、プロジェクトの状況によっては出社・出張する場合もあります。 ■配属組織について: 産業・流通情報サービス事業部第一システム本部への配属となります。西日本の中堅から中小企業のお客様向けに、SAP新規導入や周辺システムの構築を行っており、現在28名の社員が在籍しています。当社は2021年度にSAPが主催する「ザ・トップ・リセール・パートナー」と「ザ・トップ・クラウド・リセール・パートナー」を受賞しています。豊富な導入実績やノウハウを保有しており、多くのお客様からの引き合いをいただいています。 ■この仕事の魅力: 中小企業向けに既存・新規問わず多くの案件で導入実績があるため、ノウハウも豊富であり、安定した経営基盤の中でSAPの専門性を高めることができる環境です。また、お客様へのコンサル力も強く、お客様の事情に合わせた柔軟なソリューション提供が可能です。教育に力を入れておりますので、社員を育てるためなら投資を惜しまない環境です。幅広い知見とスキルを身につけることができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中区栄1-24-15 JPR名古屋伏見ビル 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線/大須観音駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~450,000円 <月給> 245,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: 担当:450万円以上 主任・技師:600万円以上 管理職:1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー
    • 設立 1999年
    • 従業員数 9,050名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全58件
    • コンサルタント営業(交通業界向け)◆経営課題・生産人口減少やフードロス等の社会課題解決に貢献
      • NEW
      【単なる「通信会社」の枠を超えたサービス提供が可能な企業/ICTの力でこれまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感/国家プロジェクト規模のスケール大きなPJも多数】 ■業務内容: 交通業界へのITソリューション営業およびLOBとの共創案件の創出を行うポストです。 ■業務詳細: ◎モバイルおよびクラウドソリューション維持増と新規拡大提案 (1)タクシー業界への通訳支援、安全運転支援、従業員教育、乗務員採用など業界課題に対する規格型セールス (2)地方タクシーへの配車アプリ普及展開など共創ビジネス創出 ◎DXソリューション提案 (1)駅員、乗務員、設備作業員など鉄道現場業務のDX化ソリューション導入提案 ◎業界課題を捉えたComビジネス拡大活動 (1)タクシー・鉄道業界攻略を通じた現場ソリューション水平展開(ドラレコ、防犯カメラ、翻訳、現場DX等) (2)食品製造・エンタメ業界攻略を通じたソリューション水平展開(監視カメラ、内線・現場連絡ツール、施設内電波対策、デジタルマーケティング等) ■組織について: 第四ビジネスソリューリョン部は、商社・メディア・運輸物流・小売・エネルギー・警備・外食といった幅広い流通サービス業界をターゲットとしたセールス組織です。お客さまの経営課題解決に向けたソリューション提案活動に加え、生産人口減少やフードロス問題などの社会課題解決に向けたお客さまとの共創ビジネスも推進しています。私たちと一緒に、新規開拓、DXを中心としたLOB開拓を行い、ICTの力で共創ビジネスを推進し、新しい社会基盤をつくりましょう! ■当社について: 長距離・国際インターネット通信の会社として産声をあげたNTT Comですが「コミュニケーション」をサービスの軸に「電話」メインの事業から現在ではネットワーク、クラウド、AI、 IoT、アプリ事業を多角化し成長中です。 ◎単なる「通信の会社」の枠を超えたサービス提供ができ、これまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感!国家PJTクラスも多数! ◎通信事業者だからこその自前のネットワーク、クラウド、セキュリティやアプリケーションなどが利用できる! ◎ICT化のバリエーションの豊富さも魅力! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:JR東京駅・東京メトロ大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円 <月額> 416,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額は個別の能力・経験を考慮の上決定 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルフレックス】コンサルティングセールス/新規ビジネス創出◆自動車業界がターゲット/土日祝休み
      • NEW
      自動車業界をターゲットとしたコンサルティングセールス及び新規ビジネス創出を担当いただける方を募集します。 ■仕事内容: ※詳細は面談にてご説明いたします※ 大手自動車メーカーのお客様に向けたデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進やICT技術に関するコンサルティング型提案業務をお任せします。 自動車業界は100年に一度の大変革期と言われ、デジタルやICT技術を活用した改革、新規ビジネスの立ち上げなど大きな変化が求められています。特に、コネクティッドカー、自動運転、カーシェアリング、MaaSサービス、EV(電気自動車)など、従来の自動車の技術と5G/AI/IoTなどのICT技術の融合が期待されています。 NTTドコモグループ社内の技術部門がバックアップする形で、お客様のトランスフォーメーションをリードしていただくお仕事です。お仕事を通じて自動車業界の変革に貢献いただきますので、ビジネスパーソンとしての成長機会、やりがいを得ることができるポジションです。 <プロジェクト事例> ・コネクティッドカー開発に関するコンサルティング ・コネクティッドカー向け車両セキュリティ監視サービス ・スマートファクトリー実現に向けた工場インフラコンサルティング ・大規模グローバルネットワーク構築プロジェクト ・自動車販売ディーラー店舗へのデジタル支援 ■組織紹介: 第三ビジネスソリューション部は、製造業界、建設不動産業界のお客様に対し、業界のプロフェッショナルとして、お客様とともに経営課題の解決に向けたデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進やICTに関するコンサルティングサービスを提供するセールス組織です。 私たちと一緒に、5G/AI/IoTなど最先端のICT技術でお客様のビジネスを推進し「あなたと世界を変えていく」を実現しましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:JR東京駅・東京メトロ大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額は個別の能力・経験を考慮の上決定 ・賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTTドコモ

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区永田町2-11-1山王パークタワー
    • 設立 1991年
    • 従業員数 7,903名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全115件
    • 【リモート×フレックス】都市デザイン技術開発・都市デザイン技術開発担当#RAD029
      • NEW
      ~月平均残業25時間/出社月4日程度・ほぼ在宅勤務/フルフレックス/福利厚生充実~ ■職務内容: ・社外パートナーやNTTグループの事業部門と、現場の課題を確認しながら、新規サービス・技術を企画・開発 ・新規サービス・技術に関するプロトタイプを開発・評価 ・事業部門と連携しながら商用サービスを開発・運用 ・チームリーダーとしてのメンバーマネジメントを実施(※評価等は含まない) ■配属先組織の人員構成: ・人員構成(新卒、キャリア採用含む) 担当課長2名、主査3名、メンバー7名(その他派遣社員3名、協力社員21名) ・上記の内、キャリア採用メンバーの人数 担当課長1名、主査1名、メンバー1名 ・その他:在宅勤務で子育て中の社員多数、兼業実施者3名 ■職務の魅力: ・膨大かつ多種多様なドコモのビッグデータを活用したAIや技術、サービスの企画開発にたずさわることができます。AIやデータ分析などに関するスキルを向上させることができます。 ・ビジネス領域が広く、これからビジネス立ち上げをするステージなので、新規事業構築の様々なフェーズを経験可能です。 ・国内外の学会、展示会などでの発表が推奨されており、研究や発表のスキルを高めることも可能です。 ・ドコモやNTTグループの技術や販路等を活用した、まちづくり、土木・建設系のDX推進等のビジネスにたずさわることができます。 ・社内外のプレーヤーと協業するため、交渉調整能力、マネジメント能力、リーダーとしてメンバーを率いる能力等のビジネススキルを身につけ、人脈形成も実施可能です。 ■職場環境の魅力: ・技術的なスキルだけなく、ビジネスに関するスキルも身に着けるチャンスがある環境となります。(資格取得奨励金、外部イベント参加支援など制度も充実) ・フレックス制度(コアタイムレス)により柔軟に働くことができる環境となります。 ・オンランツールを活用したコミュニケーションによりチーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~945万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • NTN推進室・企画担当/メンバー~主査◆NTNを活用した新規事業化検討◆リモート可<MCR004>
      • NEW
      ~月平均残業35h/リモート週2~3回/フルフレックス~ ■職務内容: ・NTNを活用した新規事業化検討 └ユースケース検討、ビジネスモデル検討、収支モデル策定 └各種パートナー企業との交渉、協業推進 └社内・NTTグループ内合意形成 └開発要望精査、システム導入検討 └周波数制度調整支援 ・既存事業の収支改善検討 ・チームリーダー(社内役職主査相当)としてのチームマネジメント(※社員評価等は含まない) ■職務の魅力: ・ドコモだからこそ利用できる、多くの会員基盤と販売チャネル、多様なアセットを活用したビジネスに携わることができます。 ・NTNに関する専門性を有した社員と協働することで、テクニカルな専門性を身につけることができます。 ・社外のあらゆる企業(グローバル含む)と協業するチャンスがあり、交渉能力、マネジメント能力、リーダーとしての能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。 ■配属先組織の人員構成: ◇人員構成(新卒、キャリア採用含む) 担当課長4名、主査2名、勤務3名 ◇上記の内キャリア採用メンバー人数 2名 ■当社の想い: ドコモで「宇宙ビジネスでの覇権」を狙ってみませんか? 宇宙ビジネスは、昨今大変注目を集めています。 ドコモでは、静止衛星を用いた「ワイドスター」サービスを1996年から提供してきました。直近では低軌道衛星LEOを用いた「Starlink Business」の取り扱いも発表し、空飛ぶ基地局と呼ばれる「HAPS」の導入に挑戦するなど、更なるNTNシステムを活用したビジネス拡大を検討しています。 また、ドコモは現在「ドコモアカデミー」を始めとした変革人材創出にも力を入れており、そこで培われたマインドやスキルセットを兼ね備えた社員がNTTグループ内各所に輩出されています。 こうした変革人材に加え、NTTグループが有する様々なアセットを活用できれば、NTTグループが宇宙ビジネスをきっかけに世界の中で覇権を握ることも夢ではありません。 私たちの宇宙ビジネスは日本に閉じません。 私たちの夢を実現するためには、何より「あなた」の力が必要です。 あなたがこれまで培ってきた経験や能力をフルに発揮し、私たちと一緒に夢を見ませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~945万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JCOM株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館
    • 設立 1995年
    • 従業員数 15,871名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全61件
    • 【東京駅/管理職】自治体向けソリューション提案営業◆地域密着で自治体のDX課題の解決/リモート併用
      • NEW
      【地域に強いJCOM◎自治体のDX推進に向けたコンサルテーションをお任せ/KDDI×住友商事共同出資の安定企業】 ■お任せする業務内容: <募集背景> 24年度は「JCOM BUSINESS」元年とし、自治体(ToG)や中小企業(ToB)に対するソリューション/DXビジネスの立ち上げと拡大を計画しています。 中でもソリューション事業部門は『ビジネス領域 本格参入元年』として、事業の転換期を迎えており、地方自治体向けとしては、従来からのJCOMの地域に根差した取り組みと地方自治体との関係を活かし、地方自治体のDX化の推進に寄与していきたいと考えております。 今後の更なる事業拡大に向けた組織強化のため、柔軟に環境の変化を受け入れ、各地域の自治体が抱える課題とDX推進の取り組み状況を把握し、JCOMおよび外部のビジネスパートナーのアセットを利活用した提案営業を行う人財を募集いたします。 <具体的には> 「JCOM BUSINESS」の一翼を担うBtoGビジネスにおけるソリューションの知識や柔軟なコンサルティング力・コミュニケーション力などを駆使し、関係者と要件を詰め、提案営業から案件受注まで行っていただきます。 ・BtoG(自治体向け)ビジネスの各種ソリューションサービスの提案、販売等の営業活動全般 ・BtoGビジネスの新規自治体への取引推進に関わる情報収集、提案等の営業活動 ■ポジションのやりがい: JCOMではこれまで培った顧客基盤、通信ネットワーク基盤、自治体や地域とのコネクション、多様なメディア媒体を活用して、自治体や地域の抱える課題解決にビジネスを通して貢献していくため、2024年6月に「JCOM BUSINESS」のブランドを立ち上げました。 地域DX・自治体DXが急務な中、これまでも地域とともに事業を拡大してきたJCOMの一員として、地域課題に向き合い、自治体や地域と共創しながら公共性の高い業務に携わっていただきたいと思います。 また新しいセクションですので、ビジネス拡大の営業戦略・戦術についても活発に議論しながら、これまでのスキル・経験を発揮いただける機会となると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 690万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~510,000円 <月給> 400,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまで一例です。年齢・経験・前給を考慮の上、決定されます。 ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新規サービス開発】ケーブルテレビ業界向けの次世代サービス開発/残業25H程度/リモート併用
      • NEW
      【業界の未来を創る!事業計画の策定~サービス導入・プロモーション支援まで一貫して関われます】 ■募集背景: 急速に変化・進化するケーブルTV業界において、地域に根ざした新規サービスの提供を強化するため、業界の未来を共に創造する中核メンバーを募集します。新たな挑戦を通じて、革新的なサービスを展開し、地域社会に貢献することを目指しています。 あなたのアイデアと行動力が、このプロジェクトの成功に直結します。共に成長し、業界をリードする仲間をお待ちしています。 ■お任せする業務内容: ケーブル局向け新規サービス開発業務 (BtoBtoC)をお任せします。 ケーブルTV業界の未来を創る新規サービス提供プロジェクトの中核メンバーとして活躍いただきます。 地域、暮らし、気持ちに寄り添ったサービスの企画から導入まで、幅広い業務に携わっていただきます。 <具体的には> ・協業先との戦略的交渉と関係構築 ・ビジネスモデル、事業計画の策定 ・ニーズ調査(定量/定性) ・社内外の多様なステークホルダーとの運用調整・システム調整 ・契約書や提案書の作成、プレゼンテーション ・ケーブル局へのサービス導入支援と拡大戦略の立案 ・プロモーション支援(販促ツール制作、イベント企画など) ■ポジションの魅力: ・業界の最前線で、テクノロジーと創造性を融合した次世代サービスの開発に携わることができます ・企画から実現まで、プロジェクト全体を俯瞰しながら主導的な役割を担うことができます ・多彩なステークホルダーとの協働を通じて、ビジネススキルと人脈を急速に拡大することができます ・自身のアイデアが直接サービスや戦略に反映される、高い裁量権と責任を持つことができます ・競合他社にない、業界をリードする革新的なプロジェクトに参画できる唯一無二の機会となります ■キャリアパス: ・入社後:プロジェクトの中核メンバーとして、幅広い業務経験を積んでいただきます ・2~3年後:チームリーダーとして、複数のプロジェクトやチームを統括していただくことも可能です ・その後、サービス開発業務や営業支援業務にかかわる部署での経験を積み管理職として業務いただくことも可能です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~400,000円 <月給> 255,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで一例です。年齢・経験・前給を考慮の上、決定されます。 ※想定年収には残業20Hを想定・加味しています ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エフサステクノロジーズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県川崎市中原区中丸子13-2
    • 設立 2024年
    • 従業員数 7,500名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全30件
    • インフラエンジニア/上流工程多数/在宅勤務OK/年休126日
      <「Pick up!ページ」もぜひご覧ください!> 【エフサステクノロジーズは富士通グループの中でも最大級の規模を誇るハードウェアトータルプロバイダーです】 ■富士通や自社、業界各社の優れた製品・サービスも提供できるベンダ兼メーカー ■官公庁・自治体・大手有名企業などが取引先 ■システム企画をはじめとする上流工程からトータルで携わる ■豊富な研修で包括的なスキルが磨ける ソリューションフリーのハードウェアトータルプロバイダーとして、富士通グループだけではなく、さまざまなベンダー、SIerとの協業、そして自社製品だけにこだわらないトータルプロバイダーを目指していきます。 <主な仕事内容> ネットワーク、サーバ、ストレージ、クラウドなど、インフラ設計・構築およびプロジェクト管理業務をお任せします。エンドユーザーと直接取引を行い、企画・要件定義などの上流工程からトータルに携わります。 ★世界最大規模の暗号化ネットワークシステムや、サーバ1000台規模にのぼる基幹業務システムなど、大規模なプロジェクトが多数! ★リモートワーク需要の高まりから、テレワーク基盤の構築や、働き方の可視化、ゼロトラスト環境構築などのご依頼も増加しています。 ★フレックスタイム、テレワーク勤務制度を導入し、エンジニアが時間や場所にとらわれない柔軟な働き方を実現しています。「業務の合間に通院している」「育児に携われるようになった」などの声も多く、自由な働き方で活躍しています。
      【リモートワークOK/全国にサテライトオフィスあり】 神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県、愛知県、長野県、大阪府、広島県、福岡県、長崎県、鹿児島県のいずれかの拠点での勤務となります。 ※初期配置より希望の勤務地をお選びいただけます。 ※将来的に転勤の可能性がございます。 ★全国にサテライトオフィスあり! (社内:18カ所/社外:全国230カ所以上) ■本社 神奈川県川崎市幸区 ■Fujitsu Solution Square 東京都大田区 ■武蔵小杉オフィス 神奈川県川崎市 ■Yokohama Hub 神奈川県横浜市 ■Saitama Hub 埼玉県さいたま市 ■Chiba Hub 千葉県千葉市 ■Nagoya Hub 愛知県名古屋市 ■Nagano Hub 長野県長野市 ■Matsumoto Hub 長野県松本市 ■Osaka Hub 大阪府大阪市 ■Hiroshima Hub 広島県広島市 ■Fukuoka Hub 福岡県福岡市 ■Nagasaki Hub 長崎県長崎市 ■Kagoshima Hub 鹿児島県鹿児島市 ※受動喫煙対策:有(屋内全面禁煙)
      月給26万4000円~50万5000円+賞与年2回 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※残業代は別途全額支給。 <ステップで給与UP!> ※下記は一例/残業26Hの場合 年収580万円程度(月給28万円+賞与+残業代含む各種手当)/20代後半 年収825万円程度(月給40万円+賞与+残業代含む各種手当)/30代全般/リーダークラス 年収1000万円程度(月給48万5000円+賞与+残業代含む各種手当)/30代後半~40代/幹部社員登用目前クラス <評価制度について> 職務に対するグレードをベースに評価する「ジョブ型人事制度」を導入しています。 評価指標は以下の3つです。 「Impact」社会・お客様・組織に対する影響の大きさと個人の貢献度 「Learning & Growth」本人 の成長度合いやチームの成長への貢献度 「Behaviours」Fujitsu Wayで掲げている挑戦・信頼・共感に対して、いかに高レベルで体現しているか 上司との定期的な1on1ミーティングでフィードバックや、成長に向けたアドバイスを受けたりと、相談しやすい環境が整っています。
    • 【在宅勤務可】ヘルスケア業界向けITアカウント営業◆富士通G/自社インフラ商材_FTI240068
      ~連結売上3兆7560億円!富士通グループの中核企業/最新の業界動向、技術動向に触れる機会が多い成長環境/フルフレックス/福利厚生充実~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東京都内(一部近隣県含む)の病院様に対してFTI製品のプロダクト販売を中心に外購品販売、導入展開サービス等のインフラサービスを主体とした営業として提案活動を行っていただく予定です。 ■導入事例: https://www.fujitsu.com/jp/group/fsas/about/resources/case-studies/ ■組織のミッション: インフラに特化したコーディネーター集団として、富士通Japanと強固な連携のもと、エフサスの強みを最大限に発揮し、地域社会基盤の発展に貢献する。 ■組織構成: [組織人数]:統括部80名 部署17名(男性13名/女性4名) [平均年齢]:40歳 ■個人に期待する役割: ・プロダクト、インフラビジネスを中心としてヘルスケアマーケットの拡大に向けて、自らが主体的に社内外の関係者を取りまとめ、お客様に対し新たな価値提案 ・主体性を持ちながらも、チームワークを重視した業務推進 ■当ポジションの魅力: お客様の課題解決・ビジネス拡大といった目標達成に向け、FTI製品の販売を中心に、富士通Japan・パートナと一体となって取り組みます。製品知識、商談推進を行う中で必要となるインフラ技術スキルを習得しつつ、お客様のパートナーとしてともに成長する事ができます。 ■研修制度: 富士通の研修制度を利用することができ、階層別や職務別の多様な研修を受講することが出来ます。また、今後1年のスキル分野の目標設定に加え、中長期的なキャリアビジョンを描くためのキャリア面談を年1回実施する他、定期的に「1on1ミーティング」を実施しています。 ■富士通Grの安定性: 同社は富士通グループにおけるITインフラの中核企業として、企画から設計、構築、運用に関して日本でも有数の豊富なノウハウ、実績を持っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> JR川崎タワー 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎タワー 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 580万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~440,000円 <月給> 290,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南1-9-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 7,357名
    • 平均年齢 44.8歳
    求人情報 全94件
    • 【AIエンジニア】上流×NTTドコモG開発案件/SE経験を活かして新技術にチャレンジ/在宅勤務可
      • NEW
      ■□ドコモ社と協業/最新技術に触れられます/自社開発/ドコモ案件/売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ ■業務概要:NTTドコモグループのサービス創出力強化をミッションとする部署にて、LLMエンジニアとして参画、生産性向上、新たな価値創出に向けた実証・実装を行います。 ■業務詳細: ・ドコモグループの生産性向上、新たな価値創出を目的としたLLM活用案件において、LLMエンジニアとして参画頂きます。必要に応じ、当社クラウドエンジニア、フロント、サーバサイドエンジニアとチームを構成しドコモ・コムと協業し対応を進めます。 ■部門の特徴: ・2021年から新たに立ち上がった組織ですが、前身の組織がコムウェアプロダクトやサービスの創出を担ってきました。(植物工場向け生産管理システムやドローン関連事業など) ・最新技術に触れられ、またコーディングまで実施できるため、技術的な成長意欲が高い方が多く、「ずっとエンジニアとしてキャリアを積んでいきたい」エンジニア志望のメンバーが多いです。※平均年齢が30代前半と若いメンバーが多いです。 ■開発ツール/環境 ・AWS (Lambda/RDS/Cloud9/CodeStar/Config/OpsWorks)Azure、Git/jenkins、Python/Java/ruby/JavaScript、Slack ■研修制度: アジャイル開発の経験は必須ではありません。 自社独自のアジャイル開発研修もあり、実務でのOJTも予定しております。 ■今後の展望について: LLMを通じて、ドコモグループ、あるいはドコモグループの先にいるtoCtoBへの新たな価値を提供するべく、LLM関連PJの拡大を目指します ■魅力: ・世の中の潮流、社会課題をベースにNTTグループで取り組む新規サービスを自ら企画し、グループ、様々な企業との連携通じてサービスとして世の中に出すことが可能な職務です。 ・6000名規模のSIerでありながら、コンシューマ向けサービスを内製にて開発し、コーディングまで実施、またクラウドネイティブな環境で最新の技術に触れられ、ユーザインパクトの大きい開発に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 品川シーサイド 住所:東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワービル10階東 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 640万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):353,000円~482,000円 <月給> 353,000円~482,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。 ※時間外手当は全額支給 ※子育て手当、住宅手当、加給等の各種手当あり ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅勤務可能】上流エンジニア/BtoB分野におけるSCM領域のDX化/経験を活かしGのDX化を支援
      • NEW
      □NTTグループ内向け調達システムのDX推進提案・開発業務を通しGのDX化を推進/新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業□ ■業務概要: NTTグループにおける物品及び役務調達業務と物品管理業務の各社システムの、DX施策としての一元化プロジェクトにおける業務要件の設計、及びSAP社PKGを活用した開発構築の推進業務チームリーダーをお任せします。 ■業務詳細: 2026年に導入を予定しているNTTグループ内共通ITシステム(調達)のシステム開発において、システム仕様調整チームリーダとして勤務していただきます。仕様調整チームでは、システムの画面や挙動について、プライマリーベンダーとしてパートナーと協力しながら、ユーザと調整・合意して行くのがミッションです。 ・NTTグループ内の各種物品の発注・購買~サービスに供するまでの一連のSCM(サプライチェーン)を対象にしたシステム企画・開発における仕様調整を実施していきます。 今後予定されているのは、既存レガシーシステムのDX化を推進しグローバルなPKG等へのマイグレーションであり、このプロジェクトにおいて、ユーザへのシステム化提案・要件定義支援・構築プロジェクト推進等を高度な業務知識を活用しながら実施。 SAP等のグローバルPKG・SaaSのスキル・ノウハウを身に着けることができます。 ■魅力: ・DXの観点で既存のプロセスや流儀にとらわれずに自身のアイデアを生かした変革を推進できる ・調達・物流系の業務知識と大規模システム開発プロジェクトのノウハウを習得することができる ■当社の特徴: 当社はNTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、より技術特化であり直営で要件定義まで行っています。直近新生ドコモGとして(ドコモ、コミュニケーションズ、コムウェア)影響範囲を拡大しております。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 品川シーサイドパークタワー 住所:東京都品川区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~464,000円 <月給> 297,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は、全社残業平均20Hを含んだ場合です。 ※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、当社基準に従って決定します。 ※時間外手当は全額支給 ※子育て手当、住宅手当等の各種手当あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社U‐NEXT HOLDINGS

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区上大崎3-1-1目黒セントラルスクエア
    • 設立 2009年
    • 従業員数 4,905名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全91件
    • 【目黒】WEBサイト企画/運営◆事業用物件の新規プラットフォームサービス(リーダー候補)
      • NEW
      ~U-NEXT HOLDINGSの新規事業/店舗・オフィスなどの出店希望者と不動産業者をつなぐテナントマッチングサービス「テナリード」のサイト運営~ ■概要: 2024年12月に、事業用物件(テナント)専門のマッチングプラットフォームサービスをリリースいたします。テナントを探す出店希望者と、テナント物件を所有する不動産業者を繋げるマッチングサービスとして、国内最大規模を目指します。新サービスの企画・運営、そして利用者を集めるためのPR活動を活発に行うため、豊富な知識と経験を持った方を募集しています。 詳細:https://usen-trust.co.jp/news/info/post-16.html サイト:https://tenalead.jp/  ■配属会社: 株式会社U-NEXT HOLDINGSでの採用・雇用となり株式会社USEN TRUST(事業内容:家賃債務保証業、不動産プラットフォーム事業等)への在籍出向となります ■具体的な業務: (1)プラットフォームサービス運用業務 ご利用いただくユーザー様(新規出店希望者・不動産業者)のフォロー、サポート業務等を想定しております。 ・サイト利用者からの問合せの応答対応 ・KPI数字の集計と分析 ・ユーザー利用のウォッチング ・運営レポート作成 (2)企画運用業務 ・サイトSEO設計とコンテンツ企画 ・メルマガ配信の企画、制作 ・サービスの機能拡張や改善の開発ディレクション ・新規会員獲得のプロモーション(複数メディアで配信) ・新規会員獲得用のランディングページ制作                                 ゆくゆくは、事業全般の管理、企画業務をお任せするマネージャー(課長)候補を目指していただけます。 ■特徴: 今回、私たちは新たに、新規開業者にとって極めて重要な「物件探し」に特化したテナント物件専門のメディアプラットフォームサービスを開始します。当社の既存事業で積み上げた知名度とアセットを最大限に活用し、新規事業を展開していきます。スタートアップ企業等の挑戦とはまた違う景色を感じながら、ダイナミックに事業を成長させて行ける環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社USEN TRUST 住所:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,137,924円~8,275,862円 固定残業手当/月:61,577円~123,153円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,143円~714,286円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ■年俸改定:年1回(11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経営企画・管理(課長候補)◆グループ内トップクラス成長のエネルギー事業/組織立ち上げフェーズ
      • NEW
      【USENグループの安定基盤×ベンチャー風土の環境・裁量権をもって活躍できる/福利厚生充実/フルフレックス/所定労働7.5h】 ■業務内容: 急成長する小売電気事業に係る事業基盤の更なる確立に向け、経営に近い場所で小売電気事業の基幹業務をご一緒していただきます。 また、課長または課長候補としてご入社していただき、組織のマネジメントにも携わっていただきます。 ※株式会社 U-POWERへの在籍出向を想定しています。 ■業務概要: ・小売電気事業に関する経営管理または企画業務 ・中期経営計画の策定、予算の策定及び予実管理業務 ・管理会計に係る経営説明資料の作成、または経営レポート業務 ・損益計算書、貸借対照表、キャッシュフローの分析に関する業務 ・小売電気事業に係るリスクマネジメント体制の確立と運用業務 など ■当ポジションのやりがい: 社会インフラ事業に関わる責務とグリーンエネルギーに関わり拡大していくことで、エネルギーの未来に携われるのは大きな魅力です。 【採用サイトURL】 https://u-power.jp/recruit/ ■配属先について:株式会社 U-POWER グローバルでは持続可能社会のために出来ることを個人、法人問わず考え行動をすることが求められており、日本も2050年にカーボンニュートラル・脱炭素社会実現を目指しています。わたしたちは、まず国内のグリーンエネルギーの供給についてBtoB領域で事業を取り組むことからスタートします。USEN&U-NEXT GROUPの多様な資産を活用し、社会に貢献するスピードと幅を広げ、持続可能社会実現に対して責任を果たしていきたいと考えています。 ■当社について: 2017年122に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に26社の事業会社を置く「U-NEXT HOLDINGS」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社 U-POWER 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア 勤務地最寄駅:JR線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 900万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,620,684円~10,758,622円 固定残業手当/月:98,523円~160,099円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 571,429円~928,572円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。 ■年俸改定:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱電機ソフトウエア株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービルディング南館29F
    • 設立 2022年
    • 従業員数 4,700名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全90件
    • 【兵庫/尼崎】航空・防衛システム(リーダー候補)◆システム設計等/リモート可<007-001AM>
      • NEW
      ■業務概要: ◇本組織は、航空・防衛関連システムのシステムライフサイクル全般にわたる提案・設計・開発(ソフトウェア開発含む)を担っており、設計インフラ構築、システム設計~ソフトウェア開発、設計の妥当性確認、品質管理等、幅広い様々な業務をご担当いただきます。 ◇特に、国家の防衛事業投資の拡大、他国との共同開発等、プロジェクトが大規模且つ複雑化してきているため、様々な課題が日々発生している一方、その課題を解決するための技術者不足が近々の課題となっており、組織強化のために新たな人材を募集します。 ■業務詳細: 主に以下の業務を数名~十数名のチームで推進していきます。 ◇顧客ヒアリング/要件定義等の上流工程支援 └ブリッジエンジニアとして顧客職場に駐在し顧客の課題や要求をヒアリングする業務 └出張ベースで当社開発事務所と顧客職場を往来し、課題や要求の実現方式を調査、検討、提案、決定していく要件定義業務 ◇システム設計・ソフトウェア開発(言語C/C++/C#/Ada/VBA/JavaScript等) └設計を効率化するツールの開発及び航空・防衛関連の搭載系/地上系装置のソフトウェア方式設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、適格性確認試験 ■入社後の流れ: ◇入社後一定期間、指導役の社員によるOJTにて、ソフトウェア開発プロセス、開発環境及び開発手法を身に着けていただくほか、必要に応じて技術講座による教育を実施します。 ◇また、現プロジェクトメンバーに同行し、顧客との会話や提案に必要となる経験・知識もつけていただけるように教育するなどフォロー体制を整えておりますのでチャレンジしたい方からの応募をお待ちしております。 ■魅力: ◇国防に寄与する非常にスケールが大きく、社会貢献性の高い分野であり、非常にやりがいを感じられます。また、社内においても通信機事業所の他技術部チーム(中部事業開発センター含む)と共同でプロジェクト実施体制をつくる等、社内連携を積極的に行う文化が特徴です。 ◇新規事業のアイデア、業務についての改善等、異なる視点で議論する機会が多くある自由な職場風土の中で「単一拠点の事務所」という場所にとらわれない仕事の仕方に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある
      <勤務地詳細> 通信機事業所(兵庫県尼崎市) 住所:兵庫県尼崎市塚口本町5丁目4番36号 富士テクノスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所※業務の性質等に応じて在宅勤務を認める場合は会社規則で指定された場所(自宅等)を含む
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収:月給×12ヶ月+賞与+残業代(25h相当)にて算出しています。(一定の職群は月給(時間外23.8h相当含)×12ヶ月+賞与) ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/姫路市】パワートレイン用制御ソフトウェア開発(エンジン・モータ)<018-005HM>
      • NEW
      ■業務概要: 私たちは、自動車・二輪車に搭載される車載機器の組み込みソフトウェア開発を行っています。具体的には、誰もが便利に快適に移動できる持続可能な社会を目指し、環境に優しく、より少ない燃料(電気)でより力強く走れるパワートレインシステム(ソフトウェア)を開発しています。 お客様であるMELMB、ならびに自動車メーカ・二輪車メーカからのご要求に基づき、お客様と打ち合わせを行いながら仕様を決定していきます。仕様が確定した後は、その仕様に基づいてソフトウェアの開発を進め、納品しています。 ■業務詳細: 自動車業界で広く採用されている開発手法Automotive SPICE(A-SPICE)を用いたソフトウェア開発のV字工程を一通り担います。 ※A-SPICEのご経験がなくとも一般的なソフトウェア開発のV字工程の概念をご存知でしたら、問題ありません。異業種からの転職者も多数活躍しております。 ※主な開発言語はC言語ですが、最近はMatlabを使用したモデルベース開発、 AUTOSARを使用した開発も多くなっています。 ■入社後の流れ: 入社後まずは、ソフトウェアの実装と検証を担当いただき、徐々に設計・結合テスト、要件分析・ソフトウェア適格性確認テストといった上流工程に携わっていただくことを想定しております。 上記のご経験がなくても、入社後一定期間、指導役の社員によるOJTにて、ソフトウェア開発プロセス、開発環境及び開発手法を身に着けていただくほか、技術講座による教育を実施しますのでご安心ください。 ■魅力: ◇在宅勤務、有給取得推進、フレックスタイム、育児への配慮など各種制度が充実しています。制度が充実しているだけでなく、メンバー間で計画を共有し柔軟に仕事を進めています。例えば、ご家族の予定がある場合などは、優先して休暇を取ってもらうようにしています。 ◇街中には自分が携わった自動車・二輪車が走っており、身近に社会貢献を感じれることから、やりがいがあります。 ◇自動車・二輪車制御用車載機器の開発では最先端の開発を行っています。そのため、トップレベルのエンジニアの先輩からの指導によりOJTでスキルアップが図れます。また、各種研修体制も充実化しており、ご希望のキャリアが歩めるように相談しながら進めます。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある
      <勤務地詳細> 姫路事業所 住所:兵庫県姫路市千代田町888番地 勤務地最寄駅:姫路駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所※業務の性質等に応じて在宅勤務を認める場合は会社規則で指定された場所(自宅等)を含む
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月給×12ヶ月+賞与+残業代(25h相当)が含まれます。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー
    • 設立 1979年
    • 従業員数 5,309名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全281件
    • 【オープンポジション/情報通信事業G】開発エンジニア(大手通信キャリア向け)※福利厚生充実◎
      • NEW
      【業界トップクラスの総合ITソリューションベンダー/大手ならではの福利厚生充実と手厚い研修制度/平均年収1,029万/離職率3%以下と働きやすい環境】 情報通信事業グループは、大手通信キャリアやその関連会社、インターネットやメディア事業者などをお客様としています。 通信キャリア向けビジネスは、SIerのなかでも圧倒的なシェアを誇ります。携帯電話が普及した当初から通信キャリア向けのビジネスを牽引し、通信サービスの発展に貢献し続けています。 【職務内容】 大手通信キャリアのお客様をはじめ、システム開発案件をご担当いただきます。 個別にご経験とご希望をお伺いした上で、担当いただく領域を決定させていただきます。【変更の範囲:当社業務全般】 <開発エンジニア> 大手通信キャリアおよびグループ会社のシステム開発案件を担当いただきます。  ・基幹系業務アプリケーション、サービス系アプリケーション等ミッションクリティカルなシステムの要件定義~設計~開発  ・新規サービスの立ち上げや、既存サービスの機能拡張において、実現方法の検討、アーキテクチャ設計、ソリューション導入など ■当社について: ~キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です~ 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~520,000円 <月給> 295,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮し当社規定に基づき決定します。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与支給:年2回(夏・冬) 給与例: ・27歳:年収720万円 ・30歳:年収875万円 ・35歳:年収965万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープンポジション/情報通信事業G】 IT営業(大手通信キャリア・メディア事業者向け)
      • NEW
      【業界トップクラスの総合ITソリューションベンダー/大手ならではの福利厚生充実と手厚い研修制度/平均年収1,029万/離職率3%以下と働きやすい環境】 ■仕事内容: 関東エリア(東京)の大手通信キャリアやその関連会社、インターネットやメディア事業者などに向けにアカウントセールスをご担当頂きます。 個別にご経験とご希望をお伺いした上で、担当いただく領域を決定させて頂きます。【変更の範囲:当社業務全般】 一例) ・5Gをはじめとした大手通信キャリア向けネットワークインフラの提案 ・インフラ基盤商材の提案(HW、MW、NW商材及びトータルSI) ・通信事業者の業務システム向けのSI営業(顧客管理、料金請求、設備管理などのシステム) ・通信事業者のグループ会社へのアカウント開拓やビジネス横展開 ・顧客に対して新技術・商材を活用した新規ビジネス提案(DX推進、サービスプラットフォーム構築など) ・通信メディア、サービスプロバイダー向けのSIパートナー営業 ■当社概要: 当社は情報通信、社会インフラ、流通・製造、金融、地方自治体など幅広い産業領域で、約1万社の顧客を持つSIerです。SIerのなかでも製品の売上比率が高く、マルチベンダーの特徴を生かしたインフラ構築に強みを持っている点が特徴です。その中で、情報通信事業グループは、大手通信キャリアやその関連会社、インターネットやメディア事業者などをお客様としています。なかでも通信キャリア向けビジネスは、SIerのなかでも圧倒的なシェアを誇ります。 ■事業グループ/ポジションの魅力: ・ビジネスの拡大とあわせて多くの方が入社し、幅広いフィールドで活躍いただいています。キャリア入社者と新卒入社者の比率は概ね半々程度、弊社のなかでも比較的若く、活気ある事業セクションです。 ・携帯電話の進化とともに業績を拡大。社会インフラとなった通信ネットワークを支える使命感、お客様とビジネスをつくりあげる醍醐味 ・若いうちから仕事をまかせる土壌、チャレンジへの協力を惜しまない風土/役職や年齢、部門の壁を感じることなく何でも話し合える風通しの良さ ・テレワークの推進、有休取得率No.1など、働きやすい環境づくり ・海外を含むベンダーやパートナー企業と連携した大規模プロジェクトへの参画 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~520,000円 <月給> 295,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮し当社規定に基づき決定します。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与支給:年2回(夏・冬) 給与例: ・27歳:年収720万円 ・30歳:年収875万円 ・35歳:年収965万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立ソリューションズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区東品川4-12-7日立ソリューションズタワー
    • 設立 1970年
    • 従業員数 4,607名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全84件
    • 【自社勤務】ネットワーク・セキュリティ製品のサービス推進※主任・サブリーダー候補
      • NEW
      【テクニカルサポート・ネットワークエンジニアからサービス企画など上流へのキャリアアップ可能/日立グループの情報・通信システム事業の中核企業/年間休日125日・完全週休二日制/住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: ◇日立ソリューションズは20年以上にわたり、自社開発や海外ベンダーの製品・サービスなど、最先端の技術を取り入れて、国内のお客さまに多くのセキュリティソリューションを提供してきました。 ◇セキュリティサポート部では、海外のネットワーク・セキュリティ製品を国内市場に導入した後のサポートサービス全般を提供する組織です。 ■業務詳細: 当社取り扱いの海外のネットワーク・セキュリティ製品のサポートサービス全体の企画・運営に携わっていただきます。製品ごとにチームが分かれているため、入社後はいずれかの製品を担当するチームに配属となります。 <具体的には> ・テクニカルサポート  (お客様対応、トラブルシューティング、調査/解析、メーカエスカレーション等) ・サービス開始前の新商材の評価・検証 ・サポートサービスの企画、構築及び運営 ■業務の流れ: ・業務経験に応じて、入社後一定期間はテクニカルサポート業務を担当頂き、製品知識、サポート業務全般について学んでいただく場合があります。 ・その後、業務の幅を広げながらサポートチームの取りまとめを含めた上流工程に参画いただき、サポートサービス全体の運営を担っていただく予定です。 ■配属部門について: セキュリティソリューション事業部 セキュリティプロダクト本部 セキュリティサポート部への配属となります。約30名の社員が所属しています。働き方については製品チームごとに運用が若干異なりますが、テレワークを軸としたハイブリッドワークが可能です。 ■募集背景: セキュリティに関する引き合いは年々大きくなり、今後はクラウド商材などの最先端かつ新規商材のサポートサービスを展開していきますので、組織の中核を担っていただける方からの応募をお待ちしています。 ■扱う製品 「Palo Alto」や「Fortinet」「Juniper Networks」といったネットワーク分野の製品を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-7 日立ソリューションズタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~530,000円 <月給> 370,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には住宅手当など福利厚生に関する手当は含まず ※担当者は、フルフレックスタイム勤務のため時間外勤務手当を支給、裁量労働勤務者は、裁量労働手当を支給 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【自社勤務】最新ネットワーク・セキュリティ製品のサービス推進※サポートサービス全体の企画・運営
      • NEW
      【日立グループの情報・通信システム事業の中核企業/年間休日127日・完全週休二日制/福利厚生充実】 ■業務内容: ◇日立ソリューションズは20年以上にわたり、自社開発や海外ベンダーの製品・サービスなど、最先端の技術を取り入れて、国内のお客さまに多くのセキュリティソリューションを提供してきました。 ◇応募を募ります、セキュリティサポート部では、海外のネットワーク・セキュリティ製品を国内市場に導入した後のサポートサービス全般を提供する組織です。 ■業務詳細: 当社取り扱いの海外のネットワーク・セキュリティ製品のサポートサービス全体の企画・運営に携わっていただきます。製品ごとにチームが分かれているため、入社後はいずれかの製品を担当するチームに配属となります。 <具体的には> ・テクニカルサポート  (お客様対応、トラブルシューティング、調査/解析、メーカエスカレーション等) ・サービス開始前の新商材の評価・検証 ・サポートサービスの企画、構築及び運営 ■業務の流れ: ・業務経験に応じて、入社後一定期間はテクニカルサポート業務を担当頂き、製品知識、サポート業務全般について学んでいただく場合があります。 ・その後、業務の幅を広げながらサポートチームの取りまとめを含めた上流工程に参画いただき、サポートサービス全体の運営を担っていただく予定です。 ■配属部門について: セキュリティソリューション事業部 セキュリティプロダクト本部 セキュリティサポート部への配属となります。約30名の社員が所属しています。働き方については製品チームごとに運用が若干異なりますが、テレワークを軸としたハイブリッドワークが可能です。 ■募集背景: セキュリティに関する引き合いは年々大きくなり、今後はクラウド商材などの最先端かつ新規商材のサポートサービスを展開していきますので、組織の中核を担っていただける方からの応募をお待ちしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-7 日立ソリューションズタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~300,000円 <月給> 245,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には住宅手当など福利厚生に関する手当は含まず ※担当者は、フルフレックスタイム勤務のため時間外勤務手当を支給、裁量労働勤務者は、裁量労働手当を支給 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区富士見2-10-2飯田橋グラン・ブルーム
    • 設立 1992年
    • 従業員数 4,803名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全379件
    • [389]R&Dエンジニア/MVNOサービス※マネジメント級◆モバイル先端技術◆一部在宅可
      • NEW
      【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる企業/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: MVNOサービスのR&D業務をお任せいたします。以下の内容のうち一部、または複数をお任せします。 ・SIM/eSIM 企画/設計/開発/動作検証 ・モバイルデバイス(LTE-M,4G,5G,RedCap) 企画/開発/動作検証/トラブルシューティング ・モバイルサービスインフラ(4G/5G等)企画/開発/設計/動作検証/運用支援/通信事業者との技術折衝(RAN/コアのどちらでも可能です) ※将来的には以下もお任せします。 ・モバイル先端技術(5G Advanced, NTN, 6G, 3GPP Rel17/18/19, GSMA, ETSI等)の調査/研究/技術評価、製品評価 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■当ポジションの魅力: 大手MVNO事業者として、社会インフラとなる重要なサービスを提供しているという自負があります。当部では、モバイルサービスを支えるシステム基盤の開発・維持管理を担っています。モバイルに関わる情勢や技術動向を踏まえつつ、顧客ニーズに合ったサービスの開発を行えるところに楽しみがあります。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2500名以上の規模ですが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~750,000円 <月給> 500,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(合計:月給の4ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • [387]バックエンドシステムの開発・運用/モバイル※マネジメント級◆大手MVNO事業者◆一部在宅可
      • NEW
      【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる企業/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: MVNOモバイル開発におけるバックエンドシステムの設計・開発・運用業務をお任せします。具体的には以下のような業務をお任せしたいと考えています。 ・対象領域は主として、MNO/MVNOにおけるシステム間連携関連、会計明細計算関連、運用要管理画面の構築など ・設計・開発は、仕様策定からプログラミング、テストコード作成、試験内容検討、試験実施を含む ※将来的には以下の業務もお任せしたいと考えています。 ・データベース設計・構築・運用 ・インフラ設計・構築・運用 ・セキュリティ対策 ・品質管理 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■当ポジションの魅力: 大手MVNO事業者として、社会インフラとなる重要なサービスを提供しているという自負があります。当部では、モバイルサービスを支えるシステム基盤の開発・維持管理を担っています。モバイルに関わる情勢や技術動向を踏まえつつ、顧客ニーズに合ったサービスの開発を行える楽しみがあります。 ■IIJの特徴: 1992年に国内インターネット接続事業者として創業以来、技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力を基準に、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~750,000円 <月給> 500,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(合計:月給の4ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都新宿区西新宿3-19-2
    • 設立 1999年
    • 従業員数 4,950名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全193件
    • 【新サービス企画開発】AI・データサイエンス分野のビジネスデザイン◆地域貢献モデル創出<G2013>
      • NEW
      【通信業界のリーディングカンパニー/所定労働7.5h×フルフレックス】 ■業務概要: ・現在、AI関連技術が急速に発展しており、当社でもAI/データサイエンス分野での新たなサービス開発やAIを活用した社内DXの推進に力を入れています。 ・当社のデータサイエンティストチームは、これらの取り組みを推進する技術集団として、プログラミングや統計学の知識を用いたデータ分析、AIモデルの作成等を内製で開発し、様々な業界での取り組みを進めています。この技術力をいかに多くのビジネスや地域貢献へ「つなげていくか」が今後のチャレンジとなっており、今回、AI/データサイエンス分野の「ビジネスをデザイン」していただく人材を募集します。 ・顧客のニーズを捉え、 AI/データサイエンスを活用した解決策、ビジネスの全体像を描くことができる方、プログラミング等の技術力は無いけどビジネス開発の経験がありAI/データサイエンス分野で活躍したいという思いを強く思っておられる方、是非、ご応募お待ちしています。 ■具体的な業務: ・仮説検証型で地域やパートナー企業、グループ含む社内組織を巻き込みながらビジネス企画、展開を主導 ・1次産業(農畜産業など)や観光事業など地域活性化に向けた新たな地域貢献モデルの創出 ・様々な業界のキープレイヤーと連携した各種データ(映像、数値、自然言語等)の分析によるDX化の実現 ■募集背景: ・当社として今後のビジネス領域の拡大に向け、通信事業中心であった収益構造を、将来的な持続的成長をしていくために地域を支えるソーシャルイノベーション企業としてビジネスモデルを確立し事業構造を変革させることが必要 ・当担当では、地域課題の解決/地域活性化に資するAI/データ活用ビジネスを実現するため、多くのデータ分析案件を推進している中で、データサイエンティスト(技術者)として成長を遂げてきている。チームのプレゼンスも高まり、多くのデータ分析案件が舞い込む中、本分野でビジネス化/収益化を多く実現していくにあたっては、データ分析/AIモデル構築に長けた人材だけでなく、お客様とビジネスの全体像を描くことができるビジネス力をもった人材が不可欠 ・上記実現に向けて、当担当で手掛けるAI/データ活用ビジネスを推し進めていくために、本分野のビジネスデザイナーを強化したい
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 590万円~1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~520,000円 <月給> 300,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は一例であり、経験や保有スキル等により提示額は異なります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ソフトウェア開発推進】DX推進及びソフトウェア人材の拡大・拡充業務
      • NEW
      通信業界のリーディングカンパニーである弊社は、最先端のICT技術を活かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループの事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現することをミッションとして取り組んでまいりました。 この度、新分野での事業発展を見込んだ組織強化に向けて、総合職での中途採用者募集を強化いたします! ■業務概要: ソフトウェア開発推進・開発体制拡充、強化 ■業務詳細 ◇ソフトウェア開発を通じたNTT東日本及びNTT東日本グループのDX推進・支援 ◇ソフトウエア開発人材の拡大・拡充 ◇オフショア開発体制の拡充・連携強化 ・プロジェクトマネージャ及びアーキテクト人材等のソフトウェア開発人材の創出・拡大戦略の立案及び実行 ・オフショア活用可能な開発体制の構築及びベトナムを中心とするオフショア先の開発体制拡充、強化。 ・NTT東日本及びNTT東日本グループが推進する事業のDXを支援するソフトウェア開発 ‐お客様の要望に応じたシステム化提案及び開発スコープを設定 ‐プロジェクトの難易度に応じた人材の調達及びチームビルディング ‐プロジェクトのスケジュール管理/開発パートナ管理/リスク管理/品質管理 等 ■ポジションの魅力: NTT東日本は、今、DXを次の事業の中心に据え、組織・人事の見直しも含めた構造改革の最中にあります。このDX事業推進の中核を担う本ポストで、あなたの開発プロジェクト経験を活かし、ぜひ一緒に地域社会・産業のDXを盛り上げていきましょう!オフショア先であるベトナムへの出張も多いです。国内だけでなく、海外でお仕事をしたい方も大募集です!
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 590万円~1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~520,000円 <月給> 300,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は一例であり、経験や保有スキル等により提示額は異なります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノンシステムアンドサポート株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南2-16-6キヤノンSタワー
    • 設立 1980年
    • 従業員数 4,456名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全48件
    • 【水戸市】オフィス機器の保守メンテナンス◆キヤノングループ◆残業10H以下で就業環境◎年休125
      • NEW
      【安定性抜群のキヤノングループ/育児支援・休暇・研修など制度充実/年休125日/原則夜勤なし】 ■業務内容: <保守サービス役務> 複合機等のキヤノン製オフィス機器をご使用頂いているお客様先へ訪問し、機器の保守点検作業、修理作業を実施する。(5~6件/日) <提案活動> 上記職務に付随して、自身が担当するお客様対して課題解決に繋がる適切な提案を適宜行い、その結果や反応を営業へフィードバックする活動を行う。 <ITS役務> 標準手順書に沿ったビジネスPC及び周辺機器の設置作業の実施とIT保守契約ユーザの障害対応を実施する。 ■休日出勤、夜間勤務について: ・所属する組織によっては、休日出勤(出社)の可能性があります(その分は平日に振替休日を取得する)。※自宅待機の地域もあり(待機手当有) ・休日に大規模な設置作業がある等、特別な状況が発生した場合は、休日出勤の可能性があります(その分は代休取得、若しくは時間外勤務を適用)。 ・休日出勤、夜間勤務は基本的にありません。※ただし、修理対応で帰社が遅くなる場合が想定されるが、その場合は時間外勤務を適用する。 ■採用背景: 複合機を中心とした保守サービス業務を全国で維持していくための要員補充(要員確保)です。 ■当社の特徴: ・キヤノン製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダーです。そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。 ・ITは企業経営の根幹を支える重要な存在です。そのため、企業や店舗の決裁者との商談も多く、会話を通しても豊富な知識を得ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 水戸営業所 住所:茨城県水戸市平須町1820-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。 ■昇給:業績昇給、プロモーション昇給 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】キヤノングループ/プロダクション関連機器の保守メンテナンス◆残業10H以下/年休126
      • NEW
      【安定性抜群のキヤノングループ/育児支援・休暇・研修など制度充実/年休125日/原則夜勤なし】 ■業務内容: ・商業印刷向け機器(プロダクションプリンターなど)の保守メンテナンス、修理作業 ・リモートによる顧客支援部門との協業による問題解決支援 ・担当営業との協業による導入支援 ・お客様オペレーターの育成指導及び問題解決支援 ・担当顧客のCS向上活動 ・担当顧客の品質管理業務及び品質向上施策の立案と実施 ■ミッション: ・自社プロダクション事業拡大に貢献する ・自社プロダクションサービス部門の品質及び技術力向上に貢献する ・自社プロダクションサービス部門の生産性向上に貢献する ・自社プロダクションサービス部門のCS向上に貢献する ■休日出勤、夜間勤務について: ・所属する組織によっては、休日出勤(出社)の可能性があります(その分は平日に振替休日を取得する)。※自宅待機の地域もあり(待機手当有) ・休日に大規模な設置作業がある等、特別な状況が発生した場合は、休日出勤の可能性があります(その分は代休取得、若しくは時間外勤務を適用)。 ・休日出勤、夜間勤務は基本的にありません。※ただし、修理対応で帰社が遅くなる場合が想定されるが、その場合は時間外勤務を適用する。 ■当社の特徴: キヤノン製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダーです。そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京中央サービスセンター 住所:東京都中央区八丁堀4-11-5 八丁堀岡谷ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。 ■昇給:業績昇給(4月)、プロモーション昇給 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パーソルコミュニケーションサービス株式会社【東証プライム上場・パーソルG】

    ITアウトソーシング
    神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5横浜アイマークプレイス
    • 設立 1994年
    • 従業員数 4,400名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全44件
    • 【大阪・神戸・京都/パーソルG】ITサポート担当(インフラ)※未経験・第二新卒歓迎/転居を伴う転勤無
      • NEW
      ~第二新卒歓迎!/パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・平均残業9時間・年間休日125日~ ■業務概要 お客様企業や官公庁などのお困りごとを「人とICTの融合による高品質なサービス」で解決に導きます。 以下、業務の一例となります。 ・インフラ(ネットワーク、サーバ)の運用・保守、テクニカルサポート ・各種製品(ネットワーク機器、ハードウエア機器、セキュリティ製品等)の法人契約向けのサポート業務 ・トラブル発生時の情報収集、障害内容の切り分け、障害発生時の状況確認 ・仕様確認等のQA対応、トラブルシューティング、原因究明のための調査等 ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャしてもらえます。 ※分からないことなどがある際には、直ぐ周囲に聞ける環境です。 ■充実した教育制度 ※自身の成長やライフステージに合ったキャリアパスを描けます※ 当社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 また資格取得支援も行っており、エンジニアとしてのキャリアアップを目指せる環境です ■働く環境 ・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「くるみん」「健康経営優良法人2023『ホワイト500』」などの基準も満たし、認定を受けています ・育児休職制度、介護休職制度、育児短時間勤務制度、リフレッシュ休暇制度があり、また制度を整えるだけでなく、制度をしっかりと活用してもらえる土壌を作り、“働きやすい職場”を社内文化として根付かせています。 ・仕事はチーム単位で行います。業務過多なメンバーがいればフォローしてもらえ、残業時間が抑制されています。組織的なフォロー体制があるため、月平均9時間程度に収まっています。定着率も95%以上です ■社風 人材を「育てる」という意識が浸透しているため、経験が少なくても着実にスキルアップをすることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪ソリューションセンター 住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/桜ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(大阪、京都、兵庫) 住所:兵庫県、京都府、大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~260,000円 <月給> 215,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業・賞与込みの年収となります※ 給与はスキル、経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 【モデル年収】 ・年収450万円(月給25万円/20代メンバー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】ITヘルプデスク・事務(バックサポートチーム)◆未経験歓迎/土日祝休み/月平均残業10h
      • NEW
      ~パーソル100%出資のITサービスプロバイダー/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有/年間休日125日/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可能です/研修充実~ ■仕事内容 ・大手コミュニケーションアプリを展開している企業の従業員向け(法人)ヘルプデスクのバックサポート業務を行います。 業務で利用するIT機器についてのお問い合わせ内容を確認し、内容に応じて、IT機器の交換や引き取りの手配などを行います。 ・クライアント企業の従業員から申請された内容の確認、後続対応 ・業務端末(PC、モバイル端末)のキッティング作業、故障・修理手配対応、資産管理業務 ・クライアント従業員からのお問い合わせ対応 ・クライアントPC(Windows/MAC)のセットアップ、iPhoneの設定 ・社内設置端末の入出庫管理、棚卸 など 【使用ツール】PC(Windows・MAC)、Slack、社内ワークフロー ※Slackとワークフローをメインに業務を行うため、電話・メールでのやり取りはほとんど発生しません。 ■組織構成 PJ全体の人数:30名/配属先チームの人数:6~7名 組織体制:リーダー1名、メンバー5~6名 男女比: 1:1 年齢層:所属している従業員の年齢は幅広いですが、20代後半~30代半ばの従業員が多く在籍しています。 ■働く環境 ・年休125日、土日祝休み、月残業平均10h程度と、ワークライフバランスを保っての就業が可能です。(業務過多なメンバーがいればフォローし合い、残業時間が抑制されています。定着率も95%以上です。) ・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「プラチナくるみん」「健康経営優良法人2023『ホワイト500』」などの認定を受けています。 ・育児休職制度、介護休職制度、育児短時間勤務制度、リフレッシュ休暇制度有 ■キャリアパス ・数年間は実務経験を積んでいただき、その後は他プロジェクトのリーダーや教育担当またはサービスマネージャーとして複数プロジェクトの管理に挑戦いただけます。 ※月1度の1on1や定期面談などで相談しながら方向性を決めていけるため、ご自身のペースでキャリアアップをしていくことができる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> クライアント企業へ常駐 住所:東京都千代田区紀尾井町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 340万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業代月10時間分を含みます。 ※給与はスキル・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NECフィールディング株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル
    • 設立 1957年
    • 従業員数 4,603名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全63件
    • 【東京/港区】ネットワークエンジニア/ネットワーク設計・構築リーダもしくはメンバー/NECグループ
      • NEW
      官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造につながるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトにおける、ネットワーク設計・構築業務のリーダもしくはメンバーとしてSI作業をご担当頂きます。 ■業務詳細:変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります ・有線や無線のネットワーク設計、構築 ・ファイアウォールや認証装置といったセキュリティ製品の設計、構築 ・提案段階における導入製品選定やサイジングといった営業支援活動 ■資格取得支援: 社内に100名規模の研修専門部隊を有しており、情報処理技術者試験やPMP資格の取得支援も行っております。 ■キャリアパス: プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていくことで個人ごとのキャリアパスを考えていきます。SI経験積むことで技術を専門業務とするプロフェッショナル制度や、プロジェクトマネジメント業務を活かし組織管理を行う上位の役職へキャリアアップしていく道があります。 ■評価制度: 社員はそれぞれが自ら目標を設定し、上司と共に業務やスキル向上に対する評価をします。それに基づき将来の目標やビジョン、キャリア形成について面談を行います。会社から一方的に評価をされるのではなく、本人と共に評価を行う参加型の評価制度をとっており、本人と上司間での密なコミュニケーションにより相互理解をすることで、人材育成と評価を公平に行っています。 ■社風: 一つのPJTでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底。「一人で抱え込ませない」事を大切にしています。 ■同社の事業内容: 同社は世界でも高水準の超高速演算を実現するNEC製スーパーコンピュータから、企業のクライアントマシンとして活躍するパソコンやネットワーク機器に至るまで様々な情報関連機器、システムの保守サービスをはじめとしたアフターサポートサービスを提供する国内でも最大規模のITサポートサービス会社です。1957年にNECグループの一員として創立し、お客様のみならず、外部評価(日経コンピューター誌「客満足度調査」等)でも常に高い評価獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京システムグループ 住所:東京都港区芝浦四丁目9番25号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:27歳450万〔残業20時間込み〕 ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験によって異なります。 ■賞与実績:年2回(6/12月)※直近の支給実績5.31ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • プラットフォーム/クラウド技術支援エンジニア◆様々なPJTで幅広い技術を習得/キャリアアップ/在宅可
      ◎経済産業省による「健康経営優良法人2023」の認定を取得! ◎フレックス/在宅勤務可/土日祝休み/月平均残業16.2h ◎クラウド事業強化に伴う募集!多様な案件・規模でスキルアップ ■業務内容: 当社が推進するサーバ、セキュリティ、ネットワーク、クラウド等のICTインフラの設計/構築業務において、全国デリバリー部門のバックヤード支援部隊として、技術支援および設計/作業の標準化業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ◎全国のプロジェクトに対する技術支援 ・仮想化基盤サーバやオンプレミスサーバ案件の提案および導入フェーズにおける技術支援 ・有線や無線のネットワーク案件の提案および導入フェーズにおける技術支援 ・認証基盤やウィルス対策などのセキュリティ案件の提案および導入フェーズにおける技術支援  ・クラウドサービス活用案件の提案及び導入フェーズにおける技術支援 ◎官公庁、医療、エンタープライズのお客様に対する提案システムのモデル策定 ◎設計/作業のSI標準化やツール作成の推進 ◎当社取り扱い製品の事前検証作業 【変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります】 ■案件内容例: 統括部内で対応している全国のプロジェクトに対する技術支援及び設計構築に関する標準化、品質向上、生産性向上活動 ■やりがい・働きがい: ◎様々なプロジェクトに関わることで、幅広い技術の獲得ができます。 ◎先進的な技術への取り組み自己成長することができます。 ◎標準化活動やプロジェクト支援をすることで、多くの部署と関係性を築けます。 ■キャリアパス: プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 ■社風: 1つのPJTでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底しています。「1人で抱え込ませない」体制づくりを大切にしています。 ■働き方: 打合せや資料作成であれば在宅勤務可能ですが、システムの検証や構築では出社での作業や現場作業となります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京システム部 住所:東京都港区芝浦四丁目9-25  芝浦スクエアビル 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※直近の支給実績5.53ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノンITソリューションズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南2-16-6キヤノンSタワー
    • 設立 1982年
    • 従業員数 3,734名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全145件
    • 334014_DX関連システム開発(データマネジメント)のPM/PL/SE(リーダー候補)
      • NEW
      ~キヤノングループ/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/働きやすさが魅力/教育・研修制度が非常に豊富~ ■職務内容: データマネジメント領域(データ統合基盤、デジタルマーケティング基盤、データ分析基盤等)におけるシステムの構築案件においてプリセールスおよびコンサルティングを実施し、要件定義から開発運用保守までのプロジェクト管理を担当いただきます。 ■魅力 当部門では、大手企業様を中心に提案から構築・運用保守まで全フェーズにおいてお客様に寄り添い、お客様視点で提案型のビジネスを行っています。また、最新技術を習得するために教育や資格取得にも力を入れています。新しい技術で様々な業種のお客様と濃密に接するため、エンジニアとして重要な業務知識、コミュニケーションスキル、提案スキル、プロジェクトマネジメントスキルなど、上流スキルも存分に高めることができます。 ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 天王洲事業所 住所:東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル 勤務地最寄駅:りんかい線線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,500円~582,500円 <月給> 297,500円~582,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※毎年の目標・役割達成度による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/業界未経験〇】IT法人営業(文教業界向け)◆安心の研修体制〇/平均残業20h/キヤノンG
      • NEW
      <業界未経験から市場価値の高いSI営業に従事可能/充実した研修体制のもとじっくり成長!/キヤノンG最大の SI企業/働き方も良好で、所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■お任せしたいこと: 大学を中心とした法人(情シスのや教授、経営層の方)に対する文教向けのソリューション営業に従事いただきます。 ■具体的には: ・学内ネットワーク、サーバ、セキュリティ、クラウドなどITインフラおよび教育研究用システムの提案。 ・Windows、mac端末やタブレット端末によるPC教室、BYODソリューションの提案。 ・自社製ポータル、LMS、ポートフォリオなど学習・教育支援システムの提案。 現在当社では文教分野において、さらなる営業拡大を目指し、ソリューションおよび販売力を強化しています。 独自ソリューションである「in Campusシリーズ」は、お客様の要望に合わせてカスタマイズできるシステムで、国立や私立の有名大学で採用いただいております。 そんなお客様と共にシステムを作っていく醍醐味を一緒に味わいませんか。 ■入社後のイメージ: 1か月の受け入れ研修後、先輩社員のもと、OJTで学んでいただきます。具体的には、IT業界の知見をインプットしていただきながら、客先同行を通して、商談のあれこれを学んでいただきます。長期的な期間(1~2年程度)でのOJTを想定しており、ITの知識からSI営業/アカウント営業のプランニング方法まで丁寧にインプットいたします。 ■組織構成: 営業6名、SE6名で構成されており、営業とエンジニアの関係は良好で上下はないため、知識を吸収しながら成長できる環境が整っています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社について: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~387,500円 <月給> 260,000円~387,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※毎年の目標・役割達成度による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インテック

    システムインテグレータ(SIer)
    富山県富山市牛島新町5-5
    • 設立 1964年
    • 従業員数 3,897名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全22件
    • 【富山市】インフラエンジニア<リーダー候補>国内最大級独立系プライムベンダー/残業月平均14.5h
      • NEW
      □■大手独立系SIer/年休124日/通勤・地域・住宅手当あり/TISインテックグループ中核企業/働き方◎/管理職目指せる■□ ■ポジション概要: 北陸地域の多種多様なお客様に対してDXによるソリューションを提供し続けることをミッションとする、インフラエンジニア(設計・構築・保守・運用)リーダー候補としてご活躍いただきます。 ◎多種多様な業界にプライムベンダーとして携われれます◎ <対象顧客業界>自治体、民間、医療、金融等 ■キャリアパス: まずはチームメンバーとして活動していただき、習熟状況に応じてチームリーダーへステップアップしていきます。また、スキルの幅を広げるため他の業務へのローテーション、スペシャリストとしての追求、あるいは組織管理などセカンドステップに向けて、本人の要望、適正などを話し合い進めて行きます。 <キャリアイメージ/一例> ※応相談(専門職orマネジメント) ・SE→PL/PM(チームリーダー)→組織管理職(課長) ・SE→専門職(スペシャリスト) ■組織構成: 部門人数は45名(男性38名、女性7名)、平均年齢38歳で構成されております。真面目にコツコツ仕事できるメンバーがそろっています。 ■働く環境: ・所定労働7.5時間、残業月平均14.5時間、有給取得率70% ・住宅手当、子女高齢者(扶養)手当あり ■当社の特徴: 1964年1月、お客様が共同でコンピュータを利用する計算センターとして富山の地に誕生しました。創業から50余年、金融や製造、流通、サービス、公共など幅広い分野のお客様に支えられ、単体の売上高が1,000億円を超え、3,731名の社員を抱える企業へと成長しました。2016年7月1日には持株会社体制から事業持株会社体制へ移行し、グループブランドを「TISインテックグループ」に変更しました。当社は今後もグループの中核会社として、グループをリードします。
      <勤務地詳細> 富山(ポートラムスクエア) 住所:富山県富山市牛島新町2-2 ポートラムスクエア 勤務地最寄駅:インテック本社前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~ その他固定手当/月:23,500円~ <月給> 258,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏期・冬期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎/リモート可】アプリケーションエンジニア ※国内最大級独立系プライムベンダー
      • NEW
      ■□上流に関わりたい方歓迎/若手活躍中/大手独立系SIer/所定労働7.5時間/売上・利益ともに純増中/TISインテックグループ中核企業/健康経営優良法人2023~ホワイト500~認定/えるぼし最高位取得/働き方〇□■ ■業務内容 ICT技術の研究・開発からアウトソーシングまでの一貫した「ビジネス領域」をトータルソリューションとして提供する当社にて、金融業のお客様向けのシステム設計・開発・保守、プロジェクト管理などお任せいたします。 ・対象顧客業界:金融業(主に証券会社)  L古くからお付き合いのある証券会社様がクライアントとなりますので売上も非常に安定しております。 メインフレームからオープン系、メガクラウド関連、社員代替など幅広い案件に携わっており、開発・実装からプロジェクト管理まで幅広い経験を積むことができます。ご経験やご志向を踏まえて配属プロジェクトを検討いたします。 ■企業の魅力 【社員間コミュニケーションの活発さ】 人と人とのつながりを大事にする社風です。部署内・同期・サークル社長と社員の距離も近く、会社内のコミュニケーションが活発です。気軽にコミュニケーションがとれる仕組みづくりが行われているので、中途入社の方もすぐに馴染んでいただきやすい環境です。 ※2022年度:定着率96.6%(業界平均88%) 平均勤続年数17.6年(業界平均10年) 【福利厚生が充実しており長期的・安定的に就業できます】 住宅手当、家族手当、資格手当、リフレッシュ休暇等、休暇制度や各種手当も豊富あり、長期的に就業ができる環境を用意しております。 【抜群の経営基盤の安定性】 同社は自社パッケージ開発とSIerの2つの事業を保有しております。 SIer事業においてはプライム比率が高く長年高い支持を得ております。自社パッケージに関しても、金融機関向けの「F3(エフキューブ)」をはじめ多くのクライアントから評価を得ているパッケージを保有しております。他社を圧倒する事業モデルを有し、業界平均に比べて利益率も非常に高いです。
      <勤務地詳細> 豊洲ベイサイドクロスタワー 住所:東京都江東区豊洲2丁目2番1号 豊洲ベイサイドクロスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:22,000円~100,000円 <月給> 242,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏期・冬期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区東品川4-12-6品川シーサイドキャナルタワー
    • 設立 1976年
    • 従業員数 3,821名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全68件
    • 【品川】アプリ開発(自治体向けシステム/JavaまたはCOBOL)※在宅可/年休126日
      • NEW
      【仕事内容】 当組織は、日立製作所や日立システムズ等の日立グループ各社とともに、自治体向けのシステム開発を行っております。自治体の要望をもとに日立グループで要件定義を行ない、当組織で基本設計以降の詳細設計、構築、テスト、導入までの開発業務を担当しています。開発業務内容としてはパッケージ開発や独自システム、老朽化した既存システムの刷新・マイグレーションなど、小規模なものから大規模なものまで様々です。 プロジェクトは基本的には掛け持ちせず、専任でお任せしていきます。プロジェクトの期間は短いもので1年、長いもので4~5年のものもあり、お客様と長期で関わっていくこととなります。 【キャリアパス】 経験の浅い方は当社独自の充実した技術研修を受けていただき、研修後はOJTで業務に配属します。配属先の業務や、当社の業務フローを覚えながら、コーディングを中心に技術範囲を広げていただきます。経験豊富な方は即戦力として業務に携わるとともに、パートナーを含めたプロジェクトの取りまとめをお任せすることもあります。 【採用背景】 近年、自治体のシステムや行政サービスなどのDX化が加速しており、加速に伴うIT技術の引き合いは高まっております。当部門では「戸籍関連」「県税関連」「介護システム」等の自治体DX化の支援に向けたソリューションの提供を行っており、昨今のDX化の引き合い増加を受け、組織体制の強化を行います。エンジニアとしての技術教育を前提とした開発経験の浅い方から、即戦力でご活躍いただける中堅層の方まで、社会生活の利便性に大きく影響のある自治体システムのDX化に参画していただける方を募集致します。 【配属部門について】 公共第1ソリューション本部への配属となります。社員は約80名、パートナーを含めると170名ほどの組織です。当社の中で自治体DX化に向けたシステム開発を行っている唯一の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-6 品川シーサイドキャナルタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 <月給> 225,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は平均残業時間20時間相当を含めた場合の表記です。 残業手当は残業時間に応じて支給します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定しますので、変動する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】品質保証エンジニア(製造業向けシステム)◆日立G◆年休126日/働きやすさ◎◆福利厚生充実
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は日立グループの一翼を担うIT企業として、製造・流通、金融、社会インフラ・公共など幅広い分野でのシステム構築の実績を有しています。今回は、製造、流通、社会公共分野向けのIT事業に対する品質保証を担当する組織にて、第三者として徹底した品質確認を行ない、安心して利用できるシステム開発を支えます。 ■業務詳細: ・品質保証活動の推進 ・品質確保プロセスの推進状況の確認や改善指導 ・ドキュメントやプログラムなどの成果物および開発プロセスに対して品質分析・評価 ■組織構成: 品質保証本部 第3部への配属となります。東京、名古屋、大阪の3拠点体制となり総勢26名の社員が所属しています。配属拠点は東京または大阪となります。拠点によって担当の領域が異なり、東京は製造流分野に特化、名古屋・大阪は製造流通と社会公共分野を担当しています。 ■募集背景: 社会貢献や品質保証への思いが強く、安心・安全な「日立のブランド(品質)」を支えるためにエンジニアとして一層成長したい方からの応募をお待ちしています。 ■キャリアパス: 多くの製品やソリューション、開発プロセスに携わることで、業務系の知識・スキルを伸ばすことができます。また、それらの多くの案件を経験し、十分にスキルアップができれば若手でもリーダーや取りまとめを行う人財としてご活躍いただけるポジションです。 ■当社の魅力: 当社は日立グループの一翼を担うIT企業として、製造・流通、金融、社会インフラ・公共など幅広い分野でのシステム構築の実績を有しています。品質保証を担う組織では、第三者として徹底した品質確認を行い、安心して利用できるシステム開発を支えています。これらの取り組みを通じて、エンジニアとしての成長を望む方々に魅力的な環境を提供しています 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-6 品川シーサイドキャナルタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 <月給> 225,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は平均残業時間20時間相当を含めた場合の表記です。 残業手当は残業時間に応じて支給します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定しますので、変動する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ森JPタワー10F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 3,700名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全36件
    • 【PM】アプリケーションアウトソーシングコンサルタント※ERP経験者歓迎◆TCS×三菱商事の合併企業
      • NEW
      ◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ ~グローバルな社風で海外の拠点と連携するハイブリッド開発/外国籍の従業員の方も多く英語でのコミュニケーションも活発的/リモート環境整備で就業環境も充実~ ■業務概要: これまでの経験を活かし、プライムベンダーとして、より上流フェーズから顧客の構想段階からプロジェクトに参画してみませんか? エンジニア経験者も多くご活躍頂けるポジションです!(PL/PM経験者は歓迎) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 候補者の方の知見や経験、適正や希望を考慮し、業務をお任せいたします。 (1)クライアントの業務改革/DX推進への支援 ・顧客と協同して、業務改革/DX推進の構想策定。 (2)クライアントが主管する固有システムの保守運用、開発 アプリケーション関連の主に以下タスクに従事いただきます。 ・システム要件整理、設計、開発(改修業務) ・ユーザー問い合わせ、障害対応、メンテナンス対応 詳細については面接時に説明いたします。 ■配属組織について: 当該部門では大手商社並びにグループ企業に向けたプロジェクトの推進を行っており、現状鉄鋼業界並びに関連企業の案件での引き合いが伸びております。 通常の保守運用だけではなく、顧客への業務改善や提案業務、DX推進支援などにも携わっていただく機会がございます。 ・ハイブリッド開発 ∟主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。インドとの時差がある分、業務にメリハリがつき、協働での開発に集中する環境下で取り組むことができます。 ・グローバルな社風 ∟社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。異文化交流などが好きな方にとっては理想的な環境です。 ・幅広い事業展開 ∟IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光など、幅広い業界に事業展開しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 580万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~750,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 480,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定します ■その他固定手当/月:裁量労働手当 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】SAP HXMプロジェクトメンバー・プロジェクトマネージャー◆TCS×三菱商事の合併企業
      • NEW
      ◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ ~グローバルな社風で海外の拠点と連携するハイブリッド開発/外国籍の従業員の方も多く英語でのコミュニケーションも活発的/リモート環境整備で就業環境も充実~ ■業務概要: SAP HXM(SuccessFactorsを含む)の導入、保守、改修のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 また、顧客との交渉もお任せ致します。 ご経験に応じて、プロジェクトのメンバーからプロジェクトマネージャーまで幅広いロールをお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ハイブリッド開発 ∟主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。インドとの時差がある分、業務にメリハリがつき、協働での開発に集中する環境下で取り組むことができます。 ・グローバルな社風 ∟社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。異文化交流などが好きな方にとっては理想的な環境です。 ・幅広い事業展開 ∟IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光など、幅広い業界に事業展開しております。 特にインドでは名実共に圧倒的優位性を持ち、世界的にもまだまだ成長してく企業の一つでもあります。 ■当社の強み: タタ・コンサルタンシー・サービシズのグローバルでの業界最高水準のITサービス、ソリューション、デリバリー力に加え、三菱商事の日本市場に関する豊富な知見を駆使して、日本企業を支援しています。また、インドのプネにあるTCSサヤドリパーク内に日本企業専用のデリバリーセンター(JDC)を設置しており、万全のデリバリー体制を整えております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~864万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~640,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 300,000円~720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定します ■その他固定手当/月:裁量労働手当 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTT東日本-関信越

    通信キャリア・ISP・データセンター
    埼玉県さいたま市浦和区常盤5-8-17
    • 設立 1995年
    • 従業員数 1,342名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【埼玉】インフラエンジニア◆PJ管理・設計構築など上流中心◆NTT東日本100%出資/福利厚生充実
      ~地域に密着した「NTT東日本の顔」として、地域のお客さまにサービスを届け、安心を守る/NTT東日本グループの最先端技術を活用~ ●在宅勤務可×所定労働7.5h×直行直帰可×基本転勤無し ●地域密着型営業×ICTサービスを活用し地域創生を担う×社会貢献性◎ ●プロジェクトのマネジメント、設計構築など上流工程をお任せ ●大規模案件多数×公共や民間等多様な業界 ■業務内容 企業・自治体等のインフラエンジニアとして、技術コンサル、要件定義、NW・サーバ・クラウドの設計構築等、様々な案件をお任せします。 ■プロジェクト事例 ◎ドローンを活用した農場管理システムの構築・運用 ◎学校の校務管理システムの構築(Wi-Fi環境整備・タブレットや電子黒板を活用した授業のプラットフォーム構築など) ◎官公庁のクラウド基盤構築 など、数百万円~十数億円規模のプロジェクトまで、多岐にわたります。 ■入社後の流れ: 入社後には研修を受講予定。その後、それぞれの職場へ配属されます。配属後は、先輩社員のプロジェクトに関わりながら業務の進め方を学び、半年後を目途に1件のメイン担当案件を持ち、約1年ほどサポーターがつきながらバックアップしていきます。 ※上記はあくまで想定です。入社時点のスキル・知識・意欲・できることは様々だと考えております。個々人のレベルや希望に合わせて、スタートいただける環境です。 ■キャリアパス ・要件定義や設計構築へのチャレンジ前に、必要な知識・スキルを研修で学べます。 ・DXやAIに関するスキルも入社後に強化可能です。 ■教育体制 資格取得に向けての教育環境はもちろん、目の前の業務に関する『実践力を強化する研修』も整えています。 <研修例> ◎システム提案・要件定義 ◎基本/詳細設計 ◎トラブルシュート ◎DX人材育成研修 ◎デザイン思考 ◎AI研修(初級・中級) 関わる業務に応じて、必要な技術やスキルを選択して受講できます。 ■魅力: 出産・育児・介護などライフステージの状況に応じた休暇・休職制度がとれたり、住宅補助、子育て・介護手当、資格支援など福利厚生が充実していることも当グループの魅力の一つです。 ・有休消化率は90% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤五丁目8番17号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■社員の年収例: 年収620万円/37歳/PM・PL経験3年以上、後進育成経験、CCNA資格あり 年収540万円/32歳/SI案件の主担当実績あり、基本情報技術者(FE)資格あり ※上記年収例は、特別手当・時間外手当(月20H想定)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/運用保守から上流へ】インフラエンジニア/PJT管理や設計・構築等◆NTT東日本100%出資
      ~運用経験から挑戦OK!地域創生に向けたDX案件のプロジェクトリード、設計構築など上流工程をお任せ/最先端の技術を活用した地域活性化/新たな価値提案を通じて社会貢献を実感しながら地域の未来を創造する~ ◎在宅勤務可×所定労働7.5h×基本転勤無し ◎地域の課題や経営課題をICTやデジタル技術を駆使して解決 ◎案件は多岐にわたり、大規模なプロジェクトが多いのも特徴的 企業・自治体等のインフラエンジニアとして、技術コンサル、要件定義、NW・サーバ・クラウドの設計構築等、様々な案件をお任せします。 ■業務の流れ・体制: 入社後には配属先にて研修等を受講し業務に従事となります。 配属後は、先輩社員のプロジェクトに関わりながら業務の進め方を学び、半年後を目途に1件のメイン担当案件を持ち、約1年ほどサポーターがつきながらバックアップしていきます。 ※上記はあくまで想定です。入社時点のスキル・知識・意欲・できることは様々だと考えております。個々人のレベルや希望に合わせて、スタートいただける環境です。 資格取得に向けての教育環境はもちろん、目の前の業務に関する『実践力を強化する研修』も整えています。 《研修例》 ・システム提案・要件定義 ・基本/詳細設計 ・トラブルシュート ・DX人材育成研修 ・デザイン思考 ・AI研修(初級・中級) ◎関わる業務に応じて、必要な技術やスキルを選択して受講できます。 ■キャリアパス: 《上流工程に不安を感じられる方もご安心を!》 ・要件定義や設計構築へのチャレンジ前に、必要な知識・スキルを研修で学べます。 ・DXやAIに関するスキルも『入社後に』強化可能です。 ・会社としてフォローアップする体制が整っていますので、上流から関わってきた経験のない方も、安心して応募ください。 ■顧客例: ・自治体 ・教育 ・農業 ・金融 ・医療 ■魅力: 出産・育児・介護などライフステージの状況に応じた休暇・休職制度がとれたり、住宅補助、子育て・介護手当、資格支援など福利厚生が充実していることも当グループの魅力の一つです。 ・有休消化率は90% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤五丁目8番17号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 310万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,580円~400,000円 <月給> 193,580円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■社員の年収例: 年収620万円/37歳/PM・PL経験3年以上、後進育成経験、CCNA資格あり 年収540万円/32歳/SI案件の主担当実績あり、基本情報技術者(FE)資格あり ※上記年収例は、特別手当・時間外手当(月20H想定)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    FPTジャパンホールディングス株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー33階
    • 設立 2005年
    • 従業員数 4,000名
    • 平均年齢 34.6歳
    求人情報 全17件
    • 事務(労務・経理・法務・採用)/年休125日/残業平均12H
      • NEW
      • 締切間近
      ■募集ポジション 労務 経理 法務 採用担当 ■具体的な仕事内容 バックオフィス部門としてグループ会社の労務、経理、法務、採用のいずれかを担当していただきます。 2025年は1,500名採用を計画しています。それに合わせたバックオフィスの強化に向けた募集になります。 ■業務内容 【人事労務担当】 ・人事制度構築、社内規定策定 ・改定・安全衛生活動 ・福利厚生制度導入、運用 ・社会保険手続き ・労務管理、労働者派遣管理 など 【経理担当】 ※お任せする範囲は経験によって異なります ・経費精算処理 ・単体決算及び連結決算 ・会計監査・内部統制監査対応 ・税務業務 (税務処理・ 税務調査対応) ・管理会計(事業部門の原価計算・月次決算・予実管理・予算編成) など 【法務担当】 ・契約関連業務(レビュー、交渉、ドラフト作成、管理など) ・コンプライアンス業務(社内規定の整備や運用、法令調査など) ・輸出管理業務 ・組織運営業務(株主総会等の運営、定款変更、登記変更手続対応) ・顧問弁護士等と協議や紛争解決 など 【採用担当】 ・中国市場をターゲットとしたダイレクトリクルーティング ・面接、評価、年収交渉、クロージング ・社外向け採用イベントの策定、実施 など それぞれオペレーションだけでなく、企画や組織運営にも携わることができます。 計画をきっちりと立てて万全な体制で実施するよりも、まずはスモールステップで行動を開始し、その後、課題点を洗い出しながら改善を繰り返すスタイルです。 そのため、変化のスピードが速く、あなたのアイデアを活かす機会が多くあります。 もちろん、失敗には寛容で、ポジティブに評価。 当社では、トライ&エラーを繰り返すことを重視しています。
      【東京】転勤なし ◎東京オフィス ・東京都港区三田3丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー33階 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙
      【労務担当】 ■想定年収360万~600万円 ※経験・能力を考慮の上決定します ※月給26万5000円~44万円  └変動残業制(残業時間に応じて時間外手当を支給) 【経理担当/法務/採用担当】 ■想定年収400万円~550万円 ※経験・能力を考慮の上決定します ※月給29万円~45万円(固定残業代を含む)  └固定残業時間(20時間分):3万5000円~6万円※超過分別途支給
    • 【東京】営業・自動車向け事業拡大~ベトナム大手IT企業の日本法人/年間成長率130%越~
      ~ベトナムIT最大手「FPTソフトウェア」の日本法人を目指す方へ/有休消化率8割越え//全世界グループ従業員6万人/日本市場で急速成長中/福利厚生◎~ ■業務概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】 ・オートモーティブ事業の新規顧客開拓 ・既存顧客の未開拓部門の新規開拓、深耕 ※主に日本企業を中心とした営業活動を行っていただきます。 ■当社のオートモーティブ事業とは 車載インフォテインメント、電子制御ユニット(ECU)、機能安全性、セキュリティ、自動車UI/UXデザイン、コネクテッドカー、およびデジタル・エンジニアリングを含む包括的なエンジニアリングサービスを提供しています。 ソフトウェア定義型自動車(SDV: ソフトウェア・ディファインド・ビークル)の開発を推進し、新しいモビリティ時代をリードする、最高水準の安全性と優れたエクスペリエンスをお客様に提供することを使命としています。2030年までにワールドクラスの自動車サービスおよび製品プロバイダーとして10億ドルの売上目標を掲げています。 ■組織構成 ・専任営業として所属している方は全体で8~10名 ・リポートラインは2名 ・ベトナム人:7 / 日本人:3 ・平均年齢は30代 ■強み ・コンサルティングから運用保守フェーズまで提供可能で、サービスをワンストップで提供可能。 ・オフショアのリソースが豊富(3万人以上の体制) ┗大きな案件且つ短期納期にも対応可能。 ・大手お客様と多数取引有(大手自動車メーカ等) ■魅力 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPTコーポレーション」の日本法人です。 社員数も連結2900名を超え(2023年12月現在)、2022年度で売上300億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 ・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社(2024年7月~) 住所:東京都港区三田3丁目5-24  住友不動産東京三田ガーデンタワー33階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 2,000万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):1,000,000円~2,200,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:200,000円~300,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 1,230,000円~2,530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・住居手当:月3万円※全社員に支給 ・賞与:有り(年2回支給) ※業績、パフォーマンスに応じて支給 ・帰省手当:80,000円/年(入社1年半経過後~)※帰省しない方にも支給されます。 ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立産業制御ソリューションズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都台東区秋葉原6-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 3,511名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全58件
    • 【日立G】【東京】論理設計・テスト(半導体関連)※年間休日126日・最先端の技術分野に挑戦
      • NEW
      【Verilogを用いた論理設計又は回路設計におけるテストのご経験ある方歓迎/日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/中途入社者多数在籍/年間休日126日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体関連の設計・テストを担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ご経験に応じて下記業務ご担当頂きます。 (1)半導体の論理設計 要求仕様から論理仕様作成、論理設計、タイミング設計の一連の論設計業務 (2)半導体製品に対する熱解析エンジニア 熱流体解析ソフトウエアなどを利用したパワーデバイスの温度・損失解析 ■3分で分かる日立産業制御ソリューションズ! https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc ■魅力点 自動運転など最新技術の核心部に関与することができます。未来のモビリティを牽引するプロジェクトにおいて、最先端の技術分野に挑戦することができます。高い品質要件をクリアした成果物を提供する必要があるため、製品に対する責任感が常に求められます。 ■就業環境 ・客先常駐が中心となりますが、一部で在宅が可能なプロジェクトもあります。 ・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 ・配属となる部は、協力会社合わせて約160名の組織となっております。担当業務によって、4つのグループで構成をされております。 ・残業時間月平均20~30時間程度となります。
      <勤務地詳細1> 顧客先 住所:東京都小平市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日立G】【茨城・ひたちなか市】組み込みソフトウェア開発(車載ECU向け)※Tier1向け
      • NEW
      【C、C++を用いた組み込みソフトウェアの開発経験ある方歓迎/日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/中途入社者多数在籍/年間休日126日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 大手自動車部品メーカー(Tier1)向けに、AUTOSARを用いた車載系プラットフォームの設計・開発をご担当頂きます。 ■具体的な業務内容 ・車載ECU向けの組み込みソフトウェア開発を、要件定義から実装まで一貫してお任せします。 ・実装については、協力会社と連携して行う場合もあり、リーダーとして納期管理、協力会社の管理と品質管理も担当していただきます。 ・入社後は、OJTを通して実際の業務プロセスに携わりながら経験を積んでいただきます。将来的には、リーダーとして、プロジェクトを主体的に推進するポジションを担っていただきます。 ・リーダーは複数の案件をかけ持ちしながら業務を行います。プロジェクト期間は試作から量産までであれば数年単位。量産開発のフェーズのみであれば、数カ月から1年程度となります。 ・開発に使用する言語はC、C++が中心で、OSはAUTOSAR(※)を採用しています。 ※AUTOSARとは:自動車業界で広く採用されているソフトウェアアーキテクチャの標準的な規格および開発プラットフォーム。現在電動化が進む自動車業界では、業界標準であるAUTOSARに準拠した自動車部品はこれからますます増える方向にありビジネスは拡大する一方です。 ■3分で分かる日立産業制御ソリューションズ! https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc ■就業環境 ・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 ・配属となる組織は協力会社を含めて、60名程の組織となります。 ・平均して週2日~3日程度の在宅となります。デバックや試験などになると出社して業務を行うことが増えます。残業は平均20時間程度となります。
      <勤務地詳細> 勝田事業所 住所:茨城県ひたちなか市堀口832番2 日立システムプラザ勝田 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セラク

    ITコンサルティング
    東京都新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア6F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 3,387名
    • 平均年齢 30.3歳
    求人情報 全22件
    • 【大阪/転勤無】バックエンドエンジニア/スタンダード市場上場/在宅可/Java歓迎/自社内開発あり◎
      • NEW
      【上流工程のキャリアを経験できる/大型案件にも携われる/スタンダード市場上場】 ■採用背景 弊社は売上高500億円を達成する計画のもと、案件増加やパートナーの拡大などにより事業の拡大を目指しています。 ■具体的な案件 商社向け受発注システムの開発 サービス業向け基幹システムの刷新 小売業向けポイント管理システムの開発 など ■魅力 ・早期にマネジメント経験が得られる:社歴や年齢に関わらず、PM・PL、チームリーダーの経験、もしくはマネジメントへの挑戦意欲があればお任せする場合もあります。 ・様々な業界の案件に携われる:SIerとして、様々な業界の大手優良エンド企業・大手 SIer から多くの案件をいただいており、様々なプロジェクトや工程に携わることが可能です。 ・社員教育の経験が積める:ご経験やお持ちのスキルによっては、早期からPM・PLや若手エンジニアの育成などにも携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> プロジェクト先(大阪市内が中心) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビル12F 勤務地最寄駅:OsakaMetro四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,260円~433,970円 固定残業手当/月:37,560円~66,980円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,820円~500,950円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験とスキル・前職年収を考慮します。 ■給与査定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ITエンジニア/充実の初期研修/未経験歓迎/残業月8h/1
      • NEW
      ■研修について ━━━━━━━ ▽STEP1 基本的なビジネスマナー、エンジニアとしての働き方、タイピング・Word・Excel等PCの基本操作、情報セキュリティ等を学びます。 ▽STEP2 技術者なら取っておきたいITの基本資格「CCNA」の取得を目指します。 ※研修中に多くの方が一発合格! ※CCNA…ネットワーク系の資格であり、実務で活躍できる基礎力を証明する資格。取得すればネットワーク機器・設定に関しての知識がある人材として重宝されます! ▽STEP3 バーチャル環境で模擬的に操作を学習したり、実際のプロジェクトをイメージしてチームで作業を進めたり。リアルな業務経験が積めます! ▽STEP4 研修を終えた先輩社員が後輩の質問に答えます。同期や同じ資格取得を目指すメンバーで有志の勉強会を開催することも。 ■具体的な業務例 ━━━━━━━━ ・システム保守…システムに発生した不具合の原因の究明、修正などを行う業務。自らの成長にも繋がり、意欲のある方にピッタリ◎ ・ヘルプデスク…PC周りの悩みを解決する業務。困ってる人の力になりたい方は適性あり◎ ■欲しいスキルを自由に学ぶ! ━━━━━━━━━━━━━━ 毎月10~15講座が開催されている「セラク情熱大学」は、好きな講座を自由に選んで学べます。また約300種類の資格取得支援など、配属後もスキルアップのための環境を整えています。 ■あなたが関わる案件 ━━━━━━━━━━━ 学校法人・人事システム・ゲームなど多岐にわたる案件に携わる可能性があります!
      【転勤なし/案件によってはリモートあり】東京、横浜、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都、名古屋、札幌、広島、福岡 ※自社またはプロジェクト先勤務 ※U・Iターン/上京支援!敷金礼金は会社負担。社員住宅制度を利用可能。 ■東京本社:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6F ・「西武新宿駅」より徒歩4分 ・「大久保駅」より徒歩5分 ・「新宿駅」西口より徒歩12分 ■横浜支社:神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア9F ・「横浜駅」より徒歩7分 ■大阪支社:大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビル12F ・「本町駅」より徒歩5分 ■名古屋支社:愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル7F ・「名古屋駅」より徒歩7分 ・「国際センター駅」より徒歩1分 ■札幌支社:北海道札幌市中央区北1条西5-2-9 北一条三井ビル6F ・「大通駅」より徒歩3分 ■福岡支社:福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-21 博多駅前ビジネスセンター3F ・「博多駅」より徒歩3分 ・「祇園駅」より徒歩8分 ・「中洲川端駅」より徒歩15分
      【東京・千葉・埼玉・横浜】 月給23万5000円~40万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、3万1000円~5万3000円支給 【大阪・兵庫・京都・札幌・広島】 月給21万円~40万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、2万8000円~5万3000円支給 【名古屋】 月給22万円~40万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、2万8000円~5万3000円支給 【福岡】 月給20万円~40万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、2万6000円~5万3000円支給 ★経験・能力を十分に考慮の上、優遇 ★未経験の方も、入社時にこれまでのご経験を適正に評価 ★月20時間を超える時間外労働分は追加で支給

    三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦4-6-8
    • 設立 2014年
    • 従業員数 2,824名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全66件
    • 【静岡市/リーダー候補】三菱電機向けSE(情報システム開発・保守)◆在宅勤務可◆幅広い世代活躍
      • NEW
      ◆◆内販案件100%/三菱電機グループにて社内情報システム及び通信インフラを支えるICT中核企業/育児休職取得率74%/離職率2%/残業月平均20~30時間程度/週2~3日程度在宅勤務可能◆◆ ■業務内容: 三菱電機静岡製作所向けの情報システム開発・保守アプリケーションエンジニアを担当していただきます。 情シ部門及びシステム利用部門のスタッフと協力し、製作所システムの開発・保守運用業務を遂行いただきます。 主にSharePointをベースとしたWebシステム化、RPAによる自動化やチャットボットによる問合せ対応システムに加え、ワークフローを絡めたシステム化の要望に対応していただくことを考えています。 ■仕事環境: 職場は、顧客居室内のMINDエリアにて、顧客情報システム部門と連携しながら仕事を遂行しますので、お客様・部門内の従事者との対話・会話が容易にできコミュニケーションが図れます。 ◇環境 ・OS:Windows、Linux ・データベース:ORACLE ・開発環境:VB.Net、Java等のWEBアプリ、C言語、C++、COBOL等 ■当ポジションの魅力: 三菱電機静岡製作所の情報システム全般の開発・保守・運用に携わり、製作所の事業を支えるやりがいのある仕事です。 生産管理、資材、物流、経理、ワークフローなど、様々なシステムを担当していることから、 広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。 一次請けのため、顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができます。 上流工程に携わりたい方にはぴったりのポジションです。 ■配属部署: ◇製作所システム事業部・中情情報システム第二部・静岡システム第二課 社風としても年功序列ではなく、スキル経験・成果で評価される文化があります。雑談含めコミュニケーションが多く、困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。 中途入社者も在籍しているため、応募者様にもすぐに馴染んでいただける職場です。管理職と課員の課内ミーティング、チームミーティング、1on1ミーティングでコミュニケーションをとれるため、悩み事や相談事があれば気軽に相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡事業所(三菱電機株式会社 静岡製作所構内) 住所:静岡県静岡市駿河区小鹿3-18-1 三菱電機(株)静岡製作所 内 勤務地最寄駅:JR線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~902万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,100円~512,700円 <月給> 251,100円~512,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には残業手当や住宅手当、家族手当等の手当を含みません。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月)1,126,500~2,866,600円/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【稲沢】WEBアプリSE(要件定義~システム運用)◆リーダー候補◆週4リモート可/幅広い世代活躍
      • NEW
      ~5兆円企業である三菱電機Gを支える/安定した環境で上流中心のキャリア形成が可能/住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生◎/リモート・フルフレックス~ ■業務内容: ・当社にてWEBアプリケーション開発エンジニアとして要件定義~システム運用までお任せします。 ■業務詳細: 【当部門及び課の業務詳細】 三菱電機の昇降機事業を担っている、三菱電機ビルソリューションズ株式会社の稲沢ビルシステム製作所に駐在して、製作所の生産管理システム(工作・物流・資材)の開発・保守・運用業務を行っています。 今後の事業拡大として、AWS開発にも注力しております。 【相対する部署/顧客】 顧客先:三菱電機ビルソリューションズ株式会社の情報システム部門 開発規模(人数、予算感、期間) └通常時は、6ヶ月間で5~10人月程度。大型プロジェクトでは、1年間で30~50人月程度 【担当業務】 開発工程は、要件定義~運用保守まで全般を担当いただきます。 お客様と業務改善内容をすり合わせ、システム開発を実施しています。 また、既存システムの開発改善と合わせて、AWSを利用したシステムの再構築を中心に業務をお任せします。 将来的には、システムの主担当、及びチームリーダの役割を期待しています。 ■環境: ・クライアントOS:Windows ・サーバOS:Unix、Linux ・データベース製品:Oracle等 ・開発言語:SQL、Java、JavaScript ・開発ツール:AWS、Systemwalker等 ■当求人の魅力: ◎エレベーターやエスカレーター等の昇降機メンテナンスにおいて業界No.1の会社を支えるシステムを担当しており、やりがいのある仕事です。 大規模のシステムを担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。 ◎一次請けであり長期的に同じ顧客を担当し、良好な関係を築けており、 顧客の次年度計画の策定支援や提案活動を実施し、システム導入から運用支援まで実施します。 顧客と共にシステムをより良くしていく業務です。 ◎部全体で同じお客様へのサービス提供をしているため、配属課内にとどまらず部内でのコミュニケーションも活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 稲沢事業所(三菱電機稲沢製作所構内) 住所:愛知県稲沢市菱町1 勤務地最寄駅:JR線/稲沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~902万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,100円~512,700円 <月給> 251,100円~512,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※上記には残業手当や住宅手当、家族手当等の手当を含みません。 ※時間外手当:制限なく対象時間全てを支給 ■賞与:年2回(6月、12月/年1,126,500~2,866,600円) ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    OKIクロステック株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区晴海1-8-11晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟26F
    • 設立 1960年
    • 従業員数 2,974名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全11件
    • 【東京】高速道路設備の施工管理◆電気通信工事施工管理技士資格をお持ちの方#24OXT-05
      • NEW
      【業務内容】 ・「ETC設備」、「トンネル非常用設備」を主用途とした交通インフラに伴う「施工管理(工程管理、原価管理、安全品質管理等)」 ・全国出張あり 【職場の雰囲気/PR】 ・CT第四部(募集部門)では、トンネル/JAXA/航空局を中心に活動する第一課、課長を含め11名の構成、ETC/駐車場予約設備を中心に活動する第二課、課長を含め9名構成、ETC/フリーフロウ/スマートETC設備を中心に活動する第三課、課長含め8名構成と女性事務員1名、管理職3名の、計32名の構成員となっております。 高速道路ではETC/FF/スマートETC等の設置・トンネル内の消火栓/検知器/水噴霧設備等の設置・航空局では管制塔内の管制卓等の設置に伴う、電気工事+通信工事+無線工事+土木工事+管工事の施工管理業務を行っていて,エンドユーザは、官公庁(NEXCO、首都高速、航空局、JAXA、自治体など)という案件が多数を占めております。 ※現場が全国各地に点在、工期も一年以上の現場も多く、部員のほとんどが長期出張の常駐現場となっております。 【仕事のやりがい】 高速道路設備に携わる仕事であり、特にETC設備においては需要・利用率が高く、高速道路設備の中でも特に必要性が高い業務となります。また、トンネル非常用設備においては緊急時に人命救助の役割を担い、事故等の被害拡大を防ぐためのシステム構築を担当しています。 最大の魅力は、工事、特に工期の長い大型施設の完成を迎えた時の達成感です。 工事に携わる多くの関係者の努力、協力があってこそ成し遂げられるこの達成感は、大きく社会に貢献できている喜びとともに、自身のプロフェッショナルとしての誇りも感じさせてくれます。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。
      <勤務地詳細> 本社安田別館 住所:東京都港区海岸3丁目2-12 安田芝浦第2ビル(6F・7F) 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~400,000円 <月給> 370,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力考慮の上決定 ※上記年収には諸手当(想定残業20H/月相当を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】高速道路設備の施工管理◆監理技術者資格をお持ちの方#24OXT-06
      • NEW
      【業務内容】 ・「ETC設備」、「トンネル非常用設備」を主用途とした交通インフラに伴う「施工管理(工程管理、原価管理、安全品質管理等)」 ・全国出張あり 【職場の雰囲気/PR】 ・CT第四部(募集部門)では、トンネル/JAXA/航空局を中心に活動する第一課、課長を含め11名の構成、ETC/駐車場予約設備を中心に活動する第二課、課長を含め9名構成、ETC/フリーフロウ/スマートETC設備を中心に活動する第三課、課長含め8名構成と女性事務員1名、管理職3名の、計32名の構成員となっております。 高速道路ではETC/FF/スマートETC等の設置・トンネル内の消火栓/検知器/水噴霧設備等の設置・航空局では管制塔内の管制卓等の設置に伴う、電気工事+通信工事+無線工事+土木工事+管工事の施工管理業務を行っていて,エンドユーザは、官公庁(NEXCO、首都高速、航空局、JAXA、自治体など)という案件が多数を占めております。 ※現場が全国各地に点在、工期も一年以上の現場も多く、部員のほとんどが長期出張の常駐現場となっております。 【仕事のやりがい】 高速道路設備に携わる仕事であり、特にETC設備においては需要・利用率が高く、高速道路設備の中でも特に必要性が高い業務となります。また、トンネル非常用設備においては緊急時に人命救助の役割を担い、事故等の被害拡大を防ぐためのシステム構築を担当しています。 最大の魅力は、工事、特に工期の長い大型施設の完成を迎えた時の達成感です。 工事に携わる多くの関係者の努力、協力があってこそ成し遂げられるこの達成感は、大きく社会に貢献できている喜びとともに、自身のプロフェッショナルとしての誇りも感じさせてくれます。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。
      <勤務地詳細> 本社安田別館 住所:東京都港区海岸3丁目2-12 安田芝浦第2ビル(6F・7F) 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~440,000円 <月給> 370,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力考慮の上決定 ※上記年収には諸手当(想定残業20H/月相当を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オプテージ

    通信キャリア・ISP・データセンター
    大阪府大阪市中央区城見2-1-5オプテージビル
    • 設立 1988年
    • 従業員数 2,870名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全8件
    • 【大阪】大手ディベロッパー向けIoTサービスの営業※関西屈指の大手通信キャリア/IT業界未経験歓迎
      • NEW
      ■業務内容: ・BtoB営業 (ハウスメーカー/管理会社/デベロッパー等) ・IoTサービス(スマートロック、環境センサー、クラウドカメラ、等々) ・全戸一括インターネットサービス ※営業先は全国展開の卸先(中堅以上の大手が中心)企業がメインとなります。 ・お客様の課題や要望をヒアリングしてサービスに反映(課題解決) ※営業で得たお客さまの声を同組織のサービス企画担当者へ連携いただきます ・営業委託スタッフ、営業派遣スタッフ等へのサービス説明、指導、支援 ・上記業務に伴う契約書また申込書作成・締結 ■案件詳細: クライアント:大手ハウスメーカー、管理会社、ディベロッパー等 クライアント業界:不動産業界、スマートホームIoT業界 2021年度の大型内定実績:クラウドカメラ1万台、スマートホームIoT2万台 ■やりがい: 当社コンシューマ事業本部の重要戦略事業の一つとなります。新サービスをお客様起点で企画・改善し、営業獲得・納品・サービス開始までフォローするなど、すべてのフェーズにおいてご自身の方法で業務を推進できるため、やりがいは非常に大きいです。また、全国規模の大手ハウスメーカー、管理会社、ディベロッパー等がメインのお客さまになりますので、一つの案件が受注できれば大きな成果や達成感が期待できます。 ■入社後のサポート教育体制: 入社後に相談させて頂いた上で適正な研修を受講いただきます。 直近の中途入社の方は、メーカーからの転職でしたので「DX時代のマネジメントに必要な基礎知識」を受講いただきました。 また、チーム内に資料作成(Excel・PowerPoint)のプロフェッショナルも居りますので、サポートも可能です。 ■組織体制: 住環境デザインプロジェクトグループの初期メンバーは10人程度となります。半年毎に体制見直しを実施して順次増強していくことになります。 ■募集ポジションの具体的なミッション、今後の目標 コンシューマ向けサービスの新しい取り組みである集合住宅向けIoTサービス営業の一員として、プロジェクトを牽引できるメンバーを募集。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-5 オプテージビル 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/在宅可】ネットワークエンジニア(商用ネットワークの開発・構築・運用)◆関西電力グループ
      • NEW
      ■業務内容: 商用ネットワークに関する開発・構築・運用をお任せします。以下の業務を担当していただきます。(経験・能力により業務付与します) ・商品企画部門とのサービス・プロダクト仕様調整 ・社内他システムとの連携機能開発・仕様調整 ・開発ベンダとの仕様調整・プロジェクト管理 ・ネットワークおよび関連システムの仕様策定 ・ネットワークおよび関連システムの評価検証・設備構築・工程管理・運用 ・障害時の対応 ・新規技術導入に向けての検証・開発 ■ミッション、今後の目標: ・新技術を用いた新サービスの検討、開発設計、技術検証、リリースの対応。 ・今後登場する新技術について、積極的にサービス化することを目指し、技術調査も含めて業務をしていただく予定です。 ■募集背景: 新技術を用いた新サービスの検討を積極的に進めています。次世代の光ネットワークインフラ(IOWN、次世代PON)や5GWWC(固定網と移動網の融合)、自動化推進に関わるサービス開発や技術検証を実施する体制を強化するため、今回中途募集します。 ■やりがい: 新技術の領域であり、自ら課題発見やアイデアの提案により、将来に向けたサービスを生み出すことができます。 ■教育体制: ・若手社員の方が入社された場合、年の近い先輩社員をメイン担当として現場での設備見学、検証設備・シミュレータを用いた操作などの教育がありますが、OJTがメインです。 ・業務ラインごとに役職者を配置しており、多方面からサポートします。 ・各種ネットワーク技術、仮想化技術の外部の研修、ベンダ系のセミナーなど年に数回程度参加して頂きたいと考えています。 ■キャリアパス: ・当部署で技術開発の経験を経て、ネットワーク全体を設計する部署やサービス企画を検討する部署への異動などが想定されます。 ・定期的に上司との面談で延ばしたいスキルや今後のキャリアパスについて相談できるような仕組みがあります。 ■組織構成: ・TM(課長級)以下、計40名(派遣除く)のメンバーで構成されています。 ・マネージャー、サブマネージャーを筆頭に5つのラインに分かれており、それぞれサービスカテゴリー別に担当を持っています。 ・平均年齢は30代前半で、男女比は10:0です。 ・定期採用の比率は2:8です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-5 オプテージビル 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SCSKサービスウェア株式会社(SCSK株式会社100%出資)

    ITアウトソーシング
    ■本社:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア12F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 5,552名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • ヘルプデスク/月給30万円~/年間122日/kp043712
      • NEW
      入社後は当社とお取引のあるクライアントの案件をお任せいたします。 全100種類以上の案件があるため、今まで培ってきた経験を活かせる環境です! 【 具体的な業務内容 】 ●社内システム・社内IT機器に関する問い合わせ対応 ●Microsoft製品を中心とした操作に関する問い合わせ対応 ●企業向けPCやスマートデバイスの初期設定 ●IT機器の発送 など いずれの業務もバックオフィスでの業務となるため、 「ヘルプデスク」「テクニカルサポート」の経験を活かしてご活躍いただけます! ☆語学力を活かす! 当社が抱えるプロジェクトの中には「英語」を活かし、 グローバルに活躍できる案件も複数あります! \プロジェクト例/ ■大手メーカーの社内ヘルプデスク  社内システム・PC操作全般に関するヘルプデスク ■大手外資系コンサルティング会社の社内ヘルプデスク  社内システム、PC、Microsoft Office関連の問い合わせ対応 ■大手金融リース会社の社内ヘルプデスク  PC、iPhone等のキッティング業務、各種申請受付対応(ソフトウェアインストール、IT機器購入等) ★無理なく自分らしく働く 仕事はもちろん、安定した環境で自分らしく働けることも当社の魅力の一つ! ・年休122日 ・基本定時退社 ・土日祝休み ・完全週休二日制 ・リモートワーク可能 など 「今までの働き方を見直したい」 「もっと自分の時間を大切にしたい」 そんな方も大歓迎です!
      ◆プロジェクトによりリモートワークあり◆短期間での異動なし◆ 各オフィス、または東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県、京都府・大阪府・兵庫県のクライアント先へ配属 ★主なプロジェクト先 ◎東京:竹橋、芝公園、永田町、大手町、東陽町、新川崎、恵比寿、六本木一丁目 ◎愛知:名古屋、三河豊田、刈谷 ◎大阪:北浜、堺筋本町、梅田、肥後橋、千里中央、新大阪、三ノ宮、京都 ■新宿オフィス 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー15F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区錦 2-16-26 SC伏見BLDG. 5F ■大阪オフィス 大阪府大阪市中央区北浜1-8-16 大阪証券取引所ビル23F ★1~2年ほど同じプロジェクトをご担当いただくことが多く、短期間での異動はありません ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(配属先により異なります)
      月給30万円以上 + 各種手当 ※年齢やご経験、スキル、前職年収等により、ご相談のうえ決定します
    • 【大阪】テクニカルサポート(サービスデスク)◆SCSKグループ中核企業/年休122日
      ~SCSKグループの中核グループ/SCSKのIT技術×BPOサービスを提供/有給消化率84.2%/在宅勤務可~ ■業務内容: アウトソーシングプロジェクトのリーダーポジションとして、顧客と合意したサービスレベル下でのプロジェクト業務運営、外資系顧客とのコミュニケーションをお任せします。 リーダーとして、業務プロセス改善、分析、提案から稼働メンバー管理(労務管理、キャリアアップ支援、教育等)、時にはトラブル対応/各種課題解決もご担当いただきます。 <具体的には> ・顧客と合意したサービスレベル下でのプロジェクト業務 ・インシデント管理 ・業務プロセス改善、分析、提案 ・トラブル対応/各種課題解決など ※顧客が外資系企業のため、英語対応が必要となります。 <プロジェクト業務> ・サービスデスク対応…PCやスマートフォン、タブレット等のITデバイスや標準アプリサポート、業務システム(SAP/ERP等)の問合せ対応、サービスリクエスト対応、インシデント管理、FAQや業務マニュアルによるプロアクティブな問い合わせ抑制 ・IT機器運用支援 …キッティング、マスターイメージ管理、運用支援(調達支援/PC展開計画策定/マスター検証支援等)、IT資産管理 ■配属部門: PrimeDesk事業(大阪)(正社員:147名 契約社員:225名) 企業内ITにおいて、「利用者視点での最適なサポート」と「IT 運用業務の最適化」を支援する PrimeDesk 事業の推進。企業のIT 利用者に対し、各種システム・IT機器の導入教育から、サービスデスクまで幅広くIT関連のサービスを提供。 <取り組み事例> (1)蓄積されたナレッジをわかりやすくQ&A形式に変更することで、一次解決率が向上。 (2)他社で利用したSAPマニュアルを汎用的に利用できるよう修正し、新規案件立ち上げの短期化に成功。 (3)Microsoft Accessを使いキッティング作業のミス削減 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪センター 住所:大阪府大阪市中央区北浜1-8-16 大阪証券取引所ビル23F 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/京阪本線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◇予定年収=基本給+賞与+残業代(1分単位) ※年収は残業手当15時間分/月を含む ※賞与は年2回の支給で、予定年収テーブルおよび評価・会社業績に準ずる ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マーブル

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区日本橋本町4-8-14東京建物第3室町ビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 8,000名
    • 平均年齢 37.1歳
    求人情報 全18件
    • 【東京】ITソリューション営業 ※安定した経営環境/顧客DX推進/大手との取引実績あり
      【土日祝休み/原則転勤なし/ワークライフバランス充実◎/大手企業、メーカー、官公庁、公共系など幅広く取引あり/】 ■仕事内容【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ・顧客選定、顧客アポイント ・課題ヒアリング ・提案内容および社内リソース検討 ・ソリューション提案 ・受注後のアフターフォローと新たな提案 ・運用状況のヒアリング、改善対応 ■特徴 独立系SIerとして様々な案件があり、業務系システム(金融など多種)、組み込み系システム(車載系など)、インフラ(ネットワークやサーバ)主要取引先は大手企業、メーカー、官公庁、公共系など幅広いです。 ■組織構成 20代から50代まで幅広い年代が在籍しています。 ■魅力 当社は下記研修制度も豊富なので未経験の方も安心して入社できます。 ・未経験者対象技術研修 ・e-learningiによる技術研修、資格取得研修(多数あり) ・ヒューマンスキル研修(階層別研修、リーダ研修、マネジメント研修、企業内風土研修など多数) ・資格取得奨励金あり(給与組み込みタイプと一時金支給両方あり)国家資格、ベンダー資格(多数あり)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-8-14 東京建物第3室町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):139,500円~238,000円 その他固定手当/月:87,300円~202,000円 <月給> 226,800円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】ITソリューション営業 ※安定した経営環境/顧客DX推進/大手との取引実績あり
      【土日祝休み/転勤なし/ワークライフバランス充実◎/大手企業、メーカー、官公庁、公共系など幅広く取引あり/】 ■仕事内容【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ・顧客選定、顧客アポイント ・課題ヒアリング ・提案内容および社内リソース検討 ・ソリューション提案 ・受注後のアフターフォローと新たな提案 ・運用状況のヒアリング、改善対応 ■特徴 独立系SIerとして様々な案件があり、業務系システム(金融など多種)、組み込み系システム(車載系など)、インフラ(ネットワークやサーバ)主要取引先は大手企業、メーカー、官公庁、公共系など幅広いです。 ■組織構成 20代から50代まで幅広い年代が在籍しています。 ■魅力 当社は下記研修制度も豊富なので未経験の方も安心して入社できます。 ・未経験者対象技術研修 ・e-learningiによる技術研修、資格取得研修(多数あり) ・ヒューマンスキル研修(階層別研修、リーダ研修、マネジメント研修、企業内風土研修など多数) ・資格取得奨励金あり(給与組み込みタイプと一時金支給両方あり)国家資格、ベンダー資格(多数あり)
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー22階 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):139,500円~238,000円 その他固定手当/月:80,800円~193,500円 <月給> 220,300円~431,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トヨタシステムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市東区泉1-23-22
    • 設立 2019年
    • 従業員数 3,192名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全63件
    • 【栄・豊田】MBDエンジニア(自社向け)◆トヨタGのIT中核会社/年休121日
      • NEW
      【トヨタグループの中心的役割を担うIT企業/キャリアアップ可能なポジション】 ■業務内容: 主にMBDエンジニアとして、トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発します。ユーザである設計者の業務を学びながら、チームリーダーやサブチームリーダーとして参加。ユーザ業務をヒアリングし、要件定義・仕様定義等の上流工程からシステム立ち上げまでを数名~10名程度/月 規模のプロジェクトを推進。 制御設計分野、モデルベース開発分野の各分野におけるエンジニアリングシステム・環境をクラウドとオンプレミスを駆使して、企画・提案・開発・運用サポートまでを一貫して支援いたします。 ※組み込みのソフトそのものを開発する部門ではなく、主に組み込みソフトの開発環境を支援する部門です。 ■対象: トヨタ自動車内の制御モデル開発の分野および車両性能シミュレーションの分野における情報システム部門、技術部門の各部署 ■対象システム: ・制御システム開発分野での情報管理システム ・車両性能シミュレーション分野での情報管理システム ・制御モデルベース開発現場での情報管理、開発支援ツール (Teamcenter、integrity、MATLAB/simulink、TargetLink など) <システム規模> 数名(小規模)~数十名規模(大規模)のシステム開発 ■言語・環境: 主な言語: C、C++、C#、Java、Oracle MATLAB/simulink ■教育/成長環境: トヨタ各グループ企業と協働するプロジェクトが多いため、主体的に物事を考え改善していく能力が自然と身につく環境です。現職ではなかなかマネジメントや上流の経験を積むことが難しいといった方に対しては、特に成長を実感いただける環境をご用意できると考えております。既存メンバーが丁寧にフォローしますのでリーダー経験や上流の経験が無い方もぜひご応募ください。 ■当社の受賞歴: くるみんマーク認定/名古屋市子育て支援企業認定/名古屋市女性の活躍推進企業認定/あいち女性輝きカンパニー認証/健康経営優良法人認定/愛知県ファミリー・フレンドリー企業知事表彰を受賞/あいちイクメン応援企業賞を受賞 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ■栄オフィス 住所:愛知県名古屋市東区泉1-23-22 トヨタホーム栄ビル7F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄各線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊田オフィス 住所:愛知県豊田市喜多町1-140 ギャザビル5F 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 502万円~995万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~525,000円 <月給> 241,500円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、30時間/月の残業を想定した金額です。 ※年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。 ■年収モデル: 807万円/30代前半(月給466,300円/月 残業30時間含む」×12か月+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊田/栄】ダイアグ通信仕様開発業務の推進リーダー◆トヨタグループのIT中核企業
      • NEW
      【トヨタグループのIT中核企業で活躍/働きやすい環境/フレックス/福利厚生◎】 ■業務内容: TMCの標準ダイアグ仕様開発に関連する業務支援(評価仕様に基づいた自動試験ツールの受入試験を支援)及び、各ECUのダイアグ仕様のODX化の支援、等をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: トヨタ自動車の車載ECUのダイアグ仕様開発に関する業務支援について、トヨタと一緒に検討しながら推進していただきます。また既存業務を推進しながら、業務拡大に向けた提案活動をけん引していただき、将来的には領域をまとめるチームリーダーとしてご活躍いただきます。 ■詳細: ※前提として、あくまで業務支援のため開発・実装は行いません。 ・ダイアグ領域拡大の将来ビジョン検討に向けた企画WGのけん引、及び業務拡大に向けた提案活動の推進 ・トヨタ向けダイアグ通信評価規定に基づき、VerupしたCANoe.Divaのソフト受け入れ試験 ・ダイアグ仕様書からODXデータを作成 作成にはVector製品(CANdelaStudio)を利用してODXデータを作成 【言語/環境】 VBA,Windows ■キャリアパス: 1年後:企画WGの推進メンバ、兼、小規模プロジェクトの推進リーダー 3年後:技術部業務領域のチームリーダー、業務拡大推進リーダー ■当社について: 当社はベンダー企業とは異なり、トヨタおよびトヨタグループの中心的役割を担うIT企業です。トヨタグループ全体のIT中核会社として、グループを横断して企画・提案から、構築・導入・運用に至る一貫したトータルITソリューションを高い生産性で提供し続けています。 【会社説明資料】 http://rs-info.groupfile.link/pub/slide/Zz2PgNvQ-2024-02-28-9037 【キャリア採用サイト】 https://www.rs-information.com/toyotasystems-career/?_fsi=oyM2QYIx 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> ■栄オフィス 住所:愛知県名古屋市東区泉1-23-22 トヨタホーム栄ビル7F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄各線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> トヨタ自動車本社 住所:愛知県豊田市トヨタ町1番地 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河豊田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 502万円~995万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~525,000円 <月給> 241,500円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。 ■年収モデル:※残業想定30時間含む 502万円/24歳(月給304,900円/月) 585万円/26歳(月給338,400円/月) 807万円/32歳(月給466,300円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーテックアメニティ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市西区名駅2-27-8
    • 設立 1971年
    • 従業員数 2,912名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全143件
    • 【名駅/本社】IT営業◆自治体や病院・介護施設への提案/働き方◎〈102057〉
      • NEW
      ◇自治体向け業務システムのIT営業/BtoB営業経験を活かす◎ ◇年休123日(土日祝)実働7.5h・残業20h以下・転勤なしと働きやすい◎ ◇飛び込み無/新規アポイントメントをお断りされるケースほぼ無 ◇家族手当・住宅手当・旅行補助など福利厚生欄も充実◎ ■業務内容: 自治体や病院・介護施設への提案営業をお任せします。 病院や介護施設と自治体を繋ぐ基幹システムや介護給付金を扱うシステムの提案をしていただきます。 ■キャリアパス: 将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しております。 (例)メンバー⇒グループリーダー代行(課長代行)⇒グループリーダー(課長級)⇒マネージャー(部長級) 20代~30代の若手社員が活躍している職場です。 ■当ポジションの魅力: ・市役所や図書館といった、自治体向けの業務システム開発に強みを持ち、東海三県(愛知県、岐阜県、三重)での自治体のシェアを今後さらに拡大する予定です。 ・社会貢献度が高く、自ら提案し導入されたシステムを通して、自治体から自身の手元に書類が届くこともあります。また売り上げの規模感が高く、やりがいや達成感も感じられやすい業務となります。 ・基本的に転勤や部署異動は少ない為、腰を据えて専門分野のスキルを磨くことができます。 ・新規開拓においても、飛び込み営業等はございません。 また業界の特性上、新規のアポイントメント連絡をお断りされるケースもほぼない為、営業をかけやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~225,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 252,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力等に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4ヶ月~)  <給与例> ・30歳/430万円 ・32歳/460万円 ・35歳/500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/博多】機械設計 ■設計未経験歓迎!充実の教育制度/土日祝休み/ワークライフバランス
      • NEW
      ~土日祝休み、入社3か月で10日以上の有給付与、月平均20Hの残業、スポーツジム、温泉施設利用補助など、ワークライフバランスを整えたい方におすすめです~ ■求人概要 博多駅近くにある九州事業所勤務の求人です。設備メーカー案件の機械設計エンジニアをお任せします。設備メーカーや他拠点の受託チームと連携を取りながら、チームメンバーと共に設計を進めていただきます。仕様検討からスキルに合わせた工程をお任せします。設計案件に専念でき、エンジニアとして長くご活躍いただけます! 【九州事業所受託チーム構成】20代~30代のチームで構成(高専OBも活躍中) ■働き方の魅力 当社では、働き方の柔軟性と社員の満足度を最優先に考えています。土日祝休み、平均月残業時間20時間以下、そして入社後3か月で10日以上の有給休暇が付与されるため、プライベートの時間も大切にしながら働くことが可能です。さらに、私服勤務が許可されており、キャナルシティから徒歩4分という立地の良さも魅力です。 ■充実した研修制度 当社では、社員一人ひとりのスキルアップをサポートするため、200を超えるオンラインで受講可能な独自の研修講座を提供しています。資格受験料補助や取得インセンティブも充実しており、5000円から20万円までのインセンティブが支給されます。これにより、自己研鑽に励みながらもキャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■健康経営ホワイト500選出の福利厚生 当社は経済産業省から7年連続で「ホワイト500」に認定されており、充実した福利厚生を提供しています。旅行好きの方には「宿泊/温泉/海外旅行/テーマパーク補助」があり、観戦チケット、ジム、映画、書籍、予防接種補助など、多岐にわたる福利厚生が整っています。 <過去転職者の実例のご紹介> ●メーカー出身者 設計開発がしたくメーカーに入社したが配属先が生産技術だったため、設計開発へのキャリアアップを目指し当社に転職。希望通りのキャリアを実現した。 ●アウトソーシング会社出身者 現職では短期案件が多く、一人で派遣されることが多い上に転勤も多かった。転職サービスを通じて当社へ入社し、長期案件に配属され転勤なしで働けるように。福利厚生が充実しており、家族で旅行なども楽しむことができる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 九州事業所 住所:福岡県福岡市博多区住吉2-2-1 井門博多ビルイースト4F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先常駐 住所:福岡県・熊本県・長崎エリア(応相談にて決定) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を勘案し、社内規定に準じ決定します。 ■賞与年2回 ※基本給の4ヶ月+決算賞与(11期連続支給) ■昇給年1回  ※昇給とは別に基本給のベースアップが直近10年で9回あります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー
    • 設立 1990年
    • 従業員数 2,700名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全55件
    • 【名古屋】データエンジニア ◆最新のクラウド技術/社員教育への惜しみない投資◎/フレックス制
      • NEW
      ~プライム9割以上/先端ITソリューション提供のリーディングカンパニー/マイクロソフトジャパンパートナーオブザイヤー複数回受賞~ ■仕事内容: データエンジニアとして、クラウドベースのデータ収集から処理、保存、そして活用までの一連の流れをお任せします。お客さまのニーズを把握した上で、最適なソリューションを最新技術を駆使して提案、設計、構築、運用します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)プロジェクトマネージャー データプロジェクト(アジャイル)の計画・進捗・課題管理を担当いただきます。お客さまとの調整や顧客ニーズに基づいた提案活動も行います。 (2)データ基盤エンジニア クラウドサービス(Azure、AWS)を使用してデータ基盤の設計・構築・運用を担当いただきます。 (3)データパイプラインエンジニア データパイプライン(Azure Data Factory、Azure Stream Analytics、AWS Glueなど)とデータベース(RDB、NoSQL)の設計・開発・運用を担当いただきます。 (4)テクニカルサポートエンジニア ビジネス部門のデータ利活用促進のために、データ活用の技術サポートを提供いただきます。お客さまのビジネス課題を理解し、Microsoft Power PlatformやPythonなどを使用して解決策を提案・サポートします。 ■入社後のイメージ: データエンジニアとして入社後、大手自動車メーカー向けプロジェクトに参加します。データ基盤・パイプラインの構築やデータ活用(可視化・分析)の支援、Webアプリ開発などの経験を積むことができます。最新のクラウド技術を活用して効率的かつ安全なデータ基盤のスキルを身につけ、興味やスキルに応じてスペシャリスト、マネジメント、コンサルティングなどのキャリアパスを選ぶことができます。 ■やりがい/魅力: 大手自動車メーカー向けの多岐にわたるデータ関連のプロジェクトで、クラウド系のさまざまな最先端の技術を活用することができます。また、お客さまのビジネス課題を深く理解し、データ活用によって解決策を提案し、技術サポートを行うことで、自身の技術力が直接お客さまのビジネス課題解決に貢献していることを実感することができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館 3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,240円~479,880円 固定残業手当/月:26,760円~45,120円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて検討します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) ■手当:役職手当、住宅手当、在宅手当、通勤手当、休日・深夜勤務手当、持株会奨励金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】アプリケーション開発エンジニア ◆最先端技術/社員教育への惜しみない投資◎/フレックス制
      • NEW
      ~プライム9割以上/先端ITソリューション提供のリーディングカンパニー/マイクロソフトジャパンパートナーオブザイヤー複数回受賞~ ■仕事内容: お客さまのシステム構築において、構想企画段階から参画し、業務観点を中心に以下の各工程でアプリケーションの開発・メンテナンスおよびインフラ全体構成設計・アプリケーション開発手法の確立・システム運用全体設計に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)企画構想支援 ・システム構想の可視化支援 ・業務観点/アプリケーション処理観点でのシステム構想の有効性と実現性の見極め支援 ・アプリケーション開発規模検討支援 (2)要件検討 ・ユーザー部門の要件検討におけるヒアリング・まとめ支援 ・企画構想を現実化できる要件の立案支援 ・アプリケーション開発規模見積もり支援 (3)設計 ・要件を実現するためのアプリケーション設計 ・課題解決(課題管理) ・スケジュール管理(進捗管理)・品質管理 (4)製造 ・プログラム設計/コーディング/プログラム単体テストの実施 ・課題解決(課題管理) ・スケジュール管理(進捗管理)・品質管理 (5)テスト ・アプリケーション結合テスト、システムテスト、ユーザテストの支援 ・課題解決(課題管理) ・スケジュール管理(進捗管理)・品質管理 (6)システム維持 ・システム本稼働後の維持・アプリケーションメンテナンス ・不具合対応(復旧、修正) ・機能改善開発(アプリケーション開発の一環) ■開発環境、言語: 開発環境:Visual Studio/Azure DevOps 言語:C#、Python、JavaScript ■やりがい/魅力: お客さまのDX実現に貢献できる仕事です。自社システムの開発だけでなく、お客さまのDX実現に向けたソリューション提供も行います。複数(多数)のシステムに関わるため、DXを実現するためのアプリケーション開発スキルを充実させることができる職場環境です。 ■キャリアパス: ラインマネジメントとしてステップアップするコースとテクニカルスペシャリストとして技術面をリードするコースがあり、ご志向に合わせて選択できます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館 3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,240円~479,880円 固定残業手当/月:26,760円~45,120円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて検討します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) ■手当:役職手当、住宅手当、在宅手当、通勤手当、休日・深夜勤務手当、持株会奨励金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユニアデックス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区豊洲1-1-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 2,512名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全30件
    • ITサービスマネージャ(東証プライムBIPROGYグループ/大手商社IT部門のDXを推進)
      • NEW
      大手商社IT部門に対するフロントエンジニアとしてお客様のDXを推進していただきます。 ■業務内容: ・新技術やDXの構築提案および運用設計業務 ・ユーザサポート業務の維持管理/改善 ※担当顧客は、大手商社 ■仕事の魅力: ・顧客IT部門に対するフロントエンジニアとして、お客様のDX推進を支援する形で寄り添い、事業の成功に貢献し続けることをミッションとした、やりがいのある仕事です。 ・顧客は先端技術やトレンドに対して敏感で、新しい技術を直ぐに評価/採用するため、新技術に触れる機会が多いです。 ・5,000人規模の会社のITインフラを支えるビジネスに携わることができます。 ■働き方 業務上、顧客に常駐する勤務となります(テレワークも一部可能)) ■当社の特徴: BIPROGYグループの一員で、1997年に設立しました。金融や製造・流通・公共・医療等、幅広い分野における総合ICTインフラサービスを展開しています。ITインフラを通して、豊かな社会の創造に貢献し高い技術力と確かなサービス力で、お客様の期待を超え「感動」を提供するエクセレントサービスカンパニーを目指しています。 ■当社の魅力: ・年間休日122日/土日祝休み、リフレッシュ/特別休暇等、ワークライフバランスを保った働き方が望めます。平均勤続年数16年です。 ・職場は社内ITインフラ環境も充実しており、テレワークをはじめ新しい働き方を取り入れています。 ・BIPROGYグループとして様々な福利厚生制度を活用可能です。
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都千代田区大手町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力・経験等考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】フィールドサービスエンジニア(保守導入)~社会公共性が高い顧客のシステムに携われます~
      • NEW
      【東証プライムBIPROGYグループ/テレワーク可/1名ではなく、複数名対応・周囲のサポート有/直行直帰OK/平均勤続年数18.2年】 ■職務詳細: 対象プロダクト:ユニシス、CISCO、HP、DELL、他多数 ・保守:顧客の契約に応じて現地にて修復作業(シフト勤務※詳細別欄) ・導入:顧客へのH/W機器の設置作業やキッティング作業 ■職務の特徴: フィールドサービスエンジニアの将来像として保守、導入をベースに+αの知識を身に着けて社内関連部署と連携してお客様へ魅力あるサービスを提供することを目指しています。 そのため、コンピューターのハードウェア障害対応経験者で即戦力であることは必須ですが、コミュニケーション能力と向上心を重視しています。対応プロダクトについては多岐にわたるため、何らかの保守経験があれば拘らず、事後の研修でフォローアップ可能。業務性質上、客先訪問対応はあるがテレワークでの業務も拡大中。 ■仕事の魅力について: ・社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます。また緊急時にインフラを復旧させるため、社内貢献性が高いです。 ・マルチベンダーのため、扱う製品が多く、経験や知識に応じて、数多くのキャリアパスがあります。エンジニアとして成長できるとともに、それを支える社内教育が充実しています。(ベンダー主催の勉強会、社内セミナー、資格取得支援など) ・個人のスキルに合わせて、保守対応だけでなく、営業やシステムエンジニアと共にソリューション提案を実現できます。 ・仕事を任せてもらえると同時に、トラブル時は、社内一丸となってサポートする体制が整っています。 ■働き方: 1日の所定就業時間は7.5時間とし、始業・終業時刻は「勤務時間欄」の組み合わせが基本です。週休2日間を基本としますが、休日のシフト勤務が不定期にあります。(月に1~2回ほど、土日の作業になります) 休日にシフト勤務した分は平日にシフト休を取得いただきます。 <その他補足事項> ・テレワークも可能(緊急時のみお客様先へ) ・直行直帰OK(効率よく働くことができる) ・夜間当番(入社直後はございません) ・1名ではなく、複数名対応・周囲のサポート有 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄1-3-3 朝日会館10F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見(7番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 顧客対応当番手当あり ※年齢・能力・経験等考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    京セラコミュニケーションシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6京セラ本社ビル内
    • 設立 1995年
    • 従業員数 4,400名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全23件
    • 【京都】アプリエンジニア(部長相当)◆京セラグループのDX推進を支える/在宅可/福利厚生◎
      • NEW
      ■事業紹介: 京セラグループ全体に対するシステムの提案~導入~運用保守まですべてを担う事業部です。製造現場のデジタル化やスマートファクトリー化など、DX推進に注力する京セラグループのモノづくりをITの面から支えています。 当求人部門ではグループ各社のシステム全般を担当しており、経営基盤となる基幹系システムや製造工程に必要とされる生産管理システム等の両面において、提案から設計、開発、運用保守まで一気通貫で全工程に携わっております。 クラウド・IoT・AI・ビッグデータ等の様々な技術を用いたシステム構築・実用化にも取り組んでおり、大規模プロジェクト、多様な領域、幅広い技術にチャレンジできるフィールドが整っています。 ■業務内容紹介: ご経験に合わせ、下記業務をお任せいたします。 (1)京セラグループ(国内、海外)基幹系システム (2)京セラグループ(国内、海外)事業部系システム 京セラグループ各社の製造系システムの提案から設計、開発、導入、運用、保守まで幅広く業務を行なっています。その中でも大規模プロジェクトの最上流からリーダーとして参画を頂き、顧客要求のヒアリング、プロジェクト体制の構築から導入までの計画・遂行をご担当いただきたいと期待しております。 <具体的には> ・現場ヒアリングからIT化による実現に向けたアプローチ ・要件定義、基本設計など上流工程 ・チームメンバーへの指導、育成補助 プロジェクト規模は2000万~5000万規模を中心に数百万程度のものから、数億円規模のものまで幅広く、これらのアプリ設計案件のプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを担当していただくことを想定しています。 ■進行中・対応予定のプロジェクト例: ・製造現場のスマートファクトリー推進およびDX推進 ・京セラの各事業における業務改善システム検討・構築(機械工具や電子部品など) ■キャリアステップ: 当社では自律と選択の観点からマネジメントコース、スペシャリストコースと2つのキャリアステップを用意しています。 年齢に関係なく若手でも活躍できる仕組みになっており、ご自身のキャリアビジョンに応じて、マネジメントコースとスペシャリストコースの双方間での転換が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6 京セラ本社ビル内 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道京都線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):714,000円~1,250,000円 <月給> 714,000円~1,250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀】アプリエンジニア(部長相当)◆京セラグループのDX推進を支える/在宅可/福利厚生◎
      • NEW
      ■事業紹介: 京セラグループ全体に対するシステムの提案~導入~運用保守まですべてを担う事業部です。製造現場のデジタル化やスマートファクトリー化など、DX推進に注力する京セラグループのモノづくりをITの面から支えています。 当求人部門ではグループ各社のシステム全般を担当しており、経営基盤となる基幹系システムや製造工程に必要とされる生産管理システム等の両面において、提案から設計、開発、運用保守まで一気通貫で全工程に携わっております。 クラウド・IoT・AI・ビッグデータ等の様々な技術を用いたシステム構築・実用化にも取り組んでおり、大規模プロジェクト、多様な領域、幅広い技術にチャレンジできるフィールドが整っています。 ■業務内容紹介: ご経験に合わせ、下記業務をお任せいたします。 (1)京セラグループ(国内、海外)基幹系システム (2)京セラグループ(国内、海外)事業部系システム 京セラグループ各社の製造系システムの提案から設計、開発、導入、運用、保守まで幅広く業務を行なっています。その中でも大規模プロジェクトの最上流からリーダーとして参画を頂き、顧客要求のヒアリング、プロジェクト体制の構築から導入までの計画・遂行をご担当いただきたいと期待しております。 <具体的には> ・現場ヒアリングからIT化による実現に向けたアプローチ ・要件定義、基本設計など上流工程 ・チームメンバーへの指導、育成補助 プロジェクト規模は2000万~5000万規模を中心に数百万程度のものから、数億円規模のものまで幅広く、これらのアプリ設計案件のプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを担当していただくことを想定しています。 ■進行中・対応予定のプロジェクト例: ・製造現場のスマートファクトリー推進およびDX推進 ・京セラの各事業における業務改善システム検討・構築(機械工具や電子部品など) ■キャリアステップ: 当社では自律と選択の観点からマネジメントコース、スペシャリストコースと2つのキャリアステップを用意しています。 年齢に関係なく若手でも活躍できる仕組みになっており、ご自身のキャリアビジョンに応じて、マネジメントコースとスペシャリストコースの双方間での転換が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 野洲工場 住所:滋賀県野洲市市三宅800 (京セラ野洲工場内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 滋賀事業所 住所:滋賀県東近江市蛇溝町1166-6 (京セラ滋賀八日市工場内) 勤務地最寄駅:近江鉄道線/京セラ駅前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 950万円~1,450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):678,000円~1,030,000円 <月給> 678,000円~1,030,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマトシステム開発株式会社※ヤマトグループ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区南砂2-5-15
    • 設立 1973年
    • 従業員数 2,878名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/リモート可】ヤマトGの品質管理担当※業種未経験OK※◆50年以上の安定基盤◎/スキルアップ◆
      ★業種未経験OK!ヤマトグループの全てのシステム開発プロジェクトに携われる★ 【ヤマトホールディングスのユーザー系SIer/健康経営優良法人2024認定/プラチナくるみん認定/離職率5%/フレックス/残業月平均10~20時間】 ■業務内容: 【システム開発における受注前の審査業務】 ・お客様から受注するまでに顕在化している問題と受注以降にプロジェクト推進において発生する可能性のあるリスクを明確にして事前に対策を立てることにより、システム開発におけるトラブルの発生を未然に防止・抑止する。 ・受注前の見積審査の実施 【ISO認証手続き】 ・当社の開発案件は、品質に関する国際規格のISO9001で定めたQMS(品質マネジメントシステム)に従って行われています。QMSの運営に加わり、Oneヤマトの戦略的システム化実現のための品質管理をご担当いただきます。 ※詳細 ・ISO9001認証運用の事務局 ・品質マネジメントシステムの規定と継続的改善 ・システム開発部門向け内部監査の実施など ■この仕事で得られること: ・システム開発プロジェクトの品質管理を担当することで、技術スキルから論理的思考、チームワークやコミュニケーション能力まで、多岐にわたるスキルや経験が得られます。 ・営業担当者、システム開発担当者、運用担当者、インフラ担当者と関わり、多角的な視点が身に付きます。 ・ヤマトグループの全てのシステム開発プロジェクトと関わり、やりがいを感じることができます。 ・システム開発の品質やマネジメント全般に関わることができ、品質管理能力が身につきます。(100人月を超えるような大規模プロジェクトにも関われます) ・これらのスキルは、品質管理だけでなく、他の職務や将来的なキャリア構築にも大いに役立てられます。 ■当社について: ヤマト運輸は、これまで培ってきた知見とネットワークに、アイディアとテクノロジーを組合せ、これからのニーズに応える「次の運び方」を創造し、 ビジネスのお客さま、生活者、社会、運び手のそれぞれが共に発展できる持続的な物流へと進化させていきます。 そして、たくさんのお客さまの「笑顔」を生み出すことで、次の100年も、私たちの使命であり、大切な企業理念である「豊かな社会の実現」に貢献してまいります。 変更の範囲:会社内での全ての業務。但し、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務。
      <勤務地詳細> 晴海オフィス 住所:東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーZ棟 勤務地最寄駅:都営大江戸線線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本社及び全ての事業場、労働者自宅での勤務
      <予定年収> 479万円~572万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,800円~305,120円 その他固定手当/月:47,000円~57,000円 <月給> 266,800円~362,120円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※賞与は業績によって変動あり ※想定年収は残業月20時間込みの金額 ※年に1回のスキル審査によって金額に変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本コムシス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区東五反田2-17-1
    • 設立 1951年
    • 従業員数 2,814名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全11件
    • 【東京】ネットワーク技術者 ◆国内通信建設業界トップクラスのコムシスG/平均勤続年数16年/土日祝休
      ~ネットワークの提案・設計・構築等をお任せ/年間休日126日/土日祝休み/平均勤続年数16年/家族手当・社宅有り/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業~ ■業務概要: プロジェクトリーダーの指示のもと、お客様へネットワークの提案・見積・設計・構築・試験及びそれらに関わるお客様との打ち合わせ及びPL補助業務を中心にお任せいたします。 <案件例> ネットワーク更改、無線ネットワーク構築、認証ネットワーク構築 等 案件によっては出張が発生する場合もございます。 ■本ポジションの魅力: <実力に応じてしっかりと評価する風土> 入社時期や学歴等で昇給昇格を判断せず、実力次第で役職に就くことが可能です。組織として資格取得支援等、社員一人一人の成長を支援する仕組みが整っており、キャリアアップしながら長期就業が可能です。 <家族手当・退職金制度などの福利厚生で長期就業可能> 家族手当や退職金制度が整えられており、安定した環境で長期就業が可能です。また、独身寮・社宅も完備されております。 ■当社について: 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-17-1 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外・休日勤務別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ネットワーク技術者(マネージャー)◆国内通信建設業界トップクラスのコムシスG/年休126日
      ~ネットワークの提案・設計・構築等をお任せ/年間休日126日/土日祝休み/平均勤続年数16年/家族手当・社宅有り/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業~ ■業務概要: プロジェクトリーダーとなりお客様へネットワークの提案・見積・設計・構築・試験及びそれらに関わるお客様との打ち合わせを行います。また、担当案件におけるプロジェクト管理(稼働管理・外注管理・収支管理・材料調達)も行います。 <案件例> ネットワーク更改、無線ネットワーク構築、認証ネットワーク構築 等 案件によっては出張が発生する場合もございます。 ■本ポジションの魅力: <実力に応じてしっかりと評価する風土> 入社時期や学歴等で昇給昇格を判断せず、実力次第で役職に就くことが可能です。組織として資格取得支援等、社員一人一人の成長を支援する仕組みが整っており、キャリアアップしながら長期就業が可能です。 <家族手当・退職金制度などの福利厚生で長期就業可能> 家族手当や退職金制度が整えられており、安定した環境で長期就業が可能です。また、独身寮・社宅も完備されております。 ■当社について: 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-17-1 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外・休日勤務別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    横河ソリューションサービス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都武蔵野市中町2-9-32
    • 設立 2013年
    • 従業員数 2,573名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【三鷹】プロジェクトリーダー(情報・制御システム)※東証プライム市場上場・横河電機グループ
      【東証プライム市場上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 【業務内容】プロジェクトリーダーとして、複数の納入システムの取りまとめ、システム全体の要件定義を顧客とともに実行、システム仕様の基本的な部分について顧客との折衝、完成システムの全体管理など、導入するシステム全体を統括する業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【仕事の魅力】当社のシステムは豊富なインストールベースを保持するDCS システム(分散型制御システムまたは統合制御システム)からPIMS(プロセス情報システム)⇒MES(製造実行システム)⇒PMS(産管理システム:ERP に含まれる場合はある)⇒ERP までを統合的にエンジニアリングを実行するDX などのビジネスに携わっています。プロジェクトリーダーは、プロジェクトマネージャーがプロジェクトを円滑に進められるために寄り添ってプロジェクトのソフト設計のステークホルダー全体をWinWin でマネジメントすることで顧客の信頼を勝ち得る礎と期待されます。責任が伴いますが、プロジェクトが完遂したときには、お客様とともに大きな達成感とやりがいを感じることができます。 【事業内容】横河ソリューションサービスは横河電機の国内営業・エンジニアリング機能、横河フィールドエンジニアリングサービスの保守・サービス機能、横河ソリューションズの情報システム技術を統合し、設立しました。主に製造業や公共事業のお客様向けに制御システムや情報システムを提供しています。制御システムは国内のトップシェアであり、制御システムだけでなく生産情報システムやERPまでトータルでソリューションを提供するシステムインテグレーターです。工場の自動化、DX・スマート化でも業界を牽引するリーダーとして、幅広い分野における製造業のお客様から大きな信頼 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市中町2-9-32 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇します。 昇給:年1回/賞与:年2回(賞与支給実績:6.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三鷹】プロジェクトマネージャー(情報・制御システム)※プライム上場横河電機G/平均勤続年数21年
      【東証プライム市場上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 ~平均勤続年数:21.3年/賞与支給実績:6.5か月/社員全体離職率:1.19%~ ■業務内容 プロジェクトマネージャーとして、情報・制御システム(PMS,MES,DCS,PIMS 等)の要件定義~詳細見積~システム概要設計~詳細設計~検証~搬入・設置管理~現地立ち上げ~試運転~引き渡しまでを、プロジェクトチームの主務として、納期・品質・採算管理を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい 当社のシステムは豊富なインストールベースを保持するDCS システム(分散型制御システムまたは統合制御システム)からPIMS(プロセス情報システム)⇒MES(製造実行システム)⇒PMS(生産管理システム:ERP に含まれる場合はある)⇒ERP までを統合的にエンジニアリングを実装するDX などのビジネスに携わっています。そこで、多数の業種のお客様から依頼があるIoT、DX の実現に対するシステムを検討・納入をエンジニアリングという領域で進めています。プロジェクトマネージャーはまさにその主役です。 プロジェクトでは、納期・品質・採算はプロジェクト案件毎に異なり、コスト、物、各ステークホルダーとWin-Win の関係を築きながら、お客様満足を得られるシステムを構築します。数千万~数億までのプロジェクトや複数のシステムリードエンジニアを自分の采配で動かします。 ■当社について 横河ソリューションサービスは横河電機の国内営業・エンジニアリング機能、横河フィールドエンジニアリングサービスの保守・サービス機能、横河ソリューションズの情報システム技術を統合し、設立しました。主に製造業や公共事業のお客様向けに制御システムや情報システムを提供しています。制御システムは国内のトップシェアであり、制御システムだけでなく生産情報システムやERPまでトータルでソリューションを提供するシステムインテグレーターです。工場の自動化、DX・スマート化でも業界を牽引するリーダーとして、幅広い分野における製造業のお客様から大きな信頼を得ています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市中町2-9-32 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇します。 昇給:年1回/賞与:年2回(賞与支給実績:6.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本電気通信システム株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル
    • 設立 1980年
    • 従業員数 2,452名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全64件
    • 品質推進◆全内で制定する技術規定・技術標準・マニュアルの定期メンテナンス等◆在宅可/NECグループ
      • NEW
      【平均月残業23h程度/社内の品質推進活動を実行/福利厚生◎】 ■仕事内容: 社内における品質推進活動を実行する業務を担当頂きます。下記の活動を実行・管理する役割を期待するものです。 (1)社内の品質規定類の保守管理 全内で制定している技術規定・技術標準・マニュアルの定期メンテナンスを行い、ドキュメントの定期更新・管理を行います。 (2)顧客満足活動の推進 ソフトウエアを中心とする製品納入後のお客様満足度をアンケート調査し、満足度に応じた改善活動を事業体と取り組みます。 (3)QMS(ISO9001)やEMS(ISO14001)の推進と維持管理 QMS:品質マネージメントプロセスの全社組織の運営と監視を定期的な内部監査 ・第三者組織(JQA)による監査の対応を行います。 EMS:環境マネージメントプロセスの全社組織の運営と監視を定期的な内部監査 ・第三者組織(JQA)による監査の対応を行います。 それぞれ、組織ごとの計画・プロセス・確証を社内規定や遵法に従った管理がされていることを監査する役割です。 【業務内容(雇入れ直後):品質関連】 ■環境: 在宅等リモート業務が中心となり、会議や検討会はオンラインミーティングを活用しています。(Teams・Zoom等)業務上必要な場合や外部コミュニケーションで必要な場合は出社して対応を行い、定期的に対面のコミニュケーションで風通しの良い職場を推進しています。業務上の管理ツールはWEBにおいて独自に構築を行い、見える化による管理の効率化を実践しています。グループで常に改善を業務に反映し、各業務の生産性の向上を行います。(例:生成AIの業務への取り組み) ■魅力: お客様満足を全社の品質KGIに掲げて活動しており、品質活動やCS改善活動が全社のプレゼンス向上に寄与しています。また、品質のNCOSと言われる中、NCOS全社の品質管理や環境管理の中枢として品推本が担っています。また、プロジェクトマネージメント学会でも全社の品質マネージメントに対してPM実施賞を受賞し、社外監査員からも内部監査が高い水準で維持できていると評価を頂いています。豊富な経験者と実績により、育成体制が整っており、ISO規格の監査員資格の取得や品質管理のスキルアップが可能です。(ISO9001、ISO14001) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 玉川事業所 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ■昇給年1回  ■賞与年2回支給(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 営業販売職(主任職)◆航空宇宙・防衛領域を担当している部門への営業活動◆在宅可/NECグループ
      【平均月残業30h/航空宇宙・防衛領域及び通信キャリア領域/福利厚生充実◎】 ■仕事内容: 当部門はNECの社会インフラ事業(航空宇宙・防衛領域及び通信キャリア領域)の一角を担い、社内の関連事業部を牽引してNECや大手通信事業者向けの営業活動を行っています。その中で、今回はNECで航空宇宙・防衛領域を担当している部門への営業活動を担当するメンバーを募集しています。主な業務はNECを介してお客様(航空宇宙・防衛に関連する省庁や事業者等)のニーズを吸い上げ、当社内の各事業部が保有する要素技術を用いてNECへ提案し、費用や契約条件等の交渉を経て受注を目指します。受注後は営業視点でPJ遂行状況を注視すると共に、新たな案件開拓を進めます。納期が近づけば納品準備も進めます。また、航空宇宙・防衛事業特有の契約業務に関わる場面もあります。さらに、日々の営業活動と並行し、社会動向やNECの中期計画を元に新たな戦略検討にも加わって頂きます。将来的には部下育成や新たな人材確保を含め、組織運営に携わって頂きます。 【業務内容(雇入れ直後):営業販売】 ■環境: ・テレワークと出社のハイブリッド型を基本としており、グループ会議(週1回)の際はできるだけ対面で実施する形態にしています。 ・グループ会議は週1回程度のペースで実施しており、時折アジェンダに雑談の時間も入れています。 ・航空宇宙・防衛事業の特性上、対面打合せが必須のケースも多く、その際はNECの事業所へ出向いての対面打合せとなります。 ・グループメンバーの出社率は40~50%です。 ・日々のコミュニケーションはTeamsチャットや電話等、適時最適な手段を選択できる環境が整っています。 ・拠点毎に他部門と交流できるイベントも定期的に開催されており、社内の人脈を拡げる機会も整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 勤務地最寄駅:地下鉄都営大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ■昇給年1回  ■賞与年2回支給(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱総研DCS株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区東品川4-12-2品川シーサイドウエストタワー
    • 設立 1970年
    • 従業員数 2,421名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全156件
    • 【データエンジニア(プラットフォーム)】大手案件の上流工程/MUFGグループのプライムSI【P】
      • NEW
      ★MRIとMUFGグループの経営基盤/経験を活かし上流工程に挑戦/働きやすい環境・制度で離職率4.6%・平均勤続年数11年以上★ ■業務内容: ・DX推進の世の中の潮流を見据え、ますます重要度が高まるデータ活用ニーズに対応すべく、データ活用を支えるデータ分析プラットフォームの設計・構築・導入・運用/保守を行うための体制強化を進めています。 ・三菱総合研究所等と協働し、コンサルティングからデータ分析/活用をワンストップで提供する当社にて、データエンジニアをお任せします。 ・データ活用における抽象的な課題を具体化するコンサルの立ち位置で参画する案件もございます ■詳細: データ活用におけるコンサルティング/データ分析プラットフォームの選定~運用・保守業務/分析プラットフォーム上でのデータ収集・加工・可視化業務 ■顧客一例:金融/公共/大学/鉄道会社等 ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 ■魅力: コンサルティング案件も多数あるため、手を動かすだけでなく上流工程にも携わりたいご志向の方も歓迎いたします。三菱総合研究所や三菱UFJフィナンシャル・グループとの連携もあり、各業界トップの大手企業のデータに直接触れ、プライムの立場で案件推進ができる環境です。 研究開発にも力を入れており、国内ではまだ活用されていない技術に触れる機会もございます ■当社の特徴: (1)MUFG社、MRI社、MURC社との4社連携で、上流から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団であるDX部門の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現し、さらに最新技術の研究も行っています。また、業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、国内で数少ないCMMI「レベル5」を取得 (3)働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。また、フレックスタイム制の積極活用や、有給休暇取得を促進する活動として、有休奨励日をアナウンスしたり、連続休暇制度があるなど、長期休暇の取得を推奨 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 都内顧客先常駐 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~360,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 261,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ・残業手当:全額支給 ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・在宅勤務◎】セキュリティエンジニア◆MUFGグループ/完全週休2日制/住宅手当てあり
      • NEW
      【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生・研修制度充実/フレックスや在宅勤務/住宅手当あり】 ●三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いソリューションを展開。約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ■業務概要: 当社のセキュリティ専門組織にてセキュリティサービスの導入、開発を中心にご担当頂き、将来的にはサービスの提案、案件の推進、新規サービス企画やメンバー育成等を担って頂くことを期待しています。 ■業務詳細: ・クラウドセキュリティの設計、導入 ・セキュリティコンサルティング(対策状況評価/セキュリティ業務立上げ等) ・脆弱性診断(プラットフォーム/Web等)の提案、実施 ・セキュリティ技術の調査・研究および新規サービス企画(ゼロトラスト/SASE等) ・エンドポイントセキュリティ強化の検討、設計等 ※今後の事業戦略としてパブリッククラウド構築案件、ゼロトラスト、自社新サービスの企画・開発等を検討中。 <変更の範囲>従事すべき業務の内容:会社の定める業務 ■魅力: プライムの立場で案件に入っているため、顧客と直接調整を行う手触り感と、案件成功時の達成感を味わえるやりがいのあるポジションです。社内外の研修・研究会・セミナー、書籍などによる自己研鑽を奨励しており、個人目標設定の重要項目としているため、勉強熱心な方にお勧めなポジションです。またテレワーク率60%と、ワークライフバランスを保ちながら就業できる環境です。 ■企業の魅力 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~429,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 347,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ・残業手当:残業時間に応じて別途支給 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) ・その他固定手当/月 昼食費補助 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東芝テックソリューションサービス株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区東五反田2-17-2オーバルコート大崎マークイースト
    • 設立 1973年
    • 従業員数 2,321名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【大阪】POSレジのテクニカルサポート /システム導入※東芝Gの安定企業/福利厚生・教育体制充実
      ★東芝グループ充実の福利厚生/住宅補助あり/教育・研修体制充実/平均勤続年数20年以上/POSレジ業界シェアNo1★ 当社はPOSレジ業界シェアNo1の東芝テックのグループ会社として、保守サービス・ソリューション・システム運用サポートを提供している企業です。 そんな当社にて、POSレジのテクニカルサポートおよび導入プロジェクトをご担当いただきます。 ■住宅補助や選択型福利厚生制度などの東芝グループの手厚い福利厚生、安定した財務基盤、充実した教育・研修体制で平均勤続年数は20年以上を誇っています。 ■業務概要: 東芝グループにおける流通情報システム(POSシステム)のソフトウェア・ハードウェアのトータルサポートを手掛ける当社にて、POSシステムを中心とした業務システムの導入、障害対応、サービス提案などを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・店舗内システム/ネットワークの障害対応…電話、リモートでの遠隔復旧(テクニカルサポート) ・店舗で修理対応を行うエンジニアとの連携…情報共有、現場作業の遠隔サポート ・お客様との打合せ…障害内容の報告/改善提案、店舗オープンや機器入替に伴う計画立案、スケジュール管理、機器導入、運用サポートなど ※量販店、専門店、飲食店、ショッピングセンターなど業種ごとに担当を分けております。 ■入社後の流れ: 入社後はキャリア入社者向けの集合教育で製品等について学んでいただきます。現場ではOJTを中心に実務を習得いただきます。資格取得支援制度や各種研修(ネットワークや製品の技術研修・顧客対応力研修など)、e-learningも充実しており、幅広いスキルを習得できます。 テクニカルサポートで経験を積んだあとはPOSレジ導入プロジェクトをお任せしていきます。 ■業務の特徴: ・テクニカルサポートだけでなく、システム導入プロジェクト進行等もお任せいたしますので、顧客折衝力やネットワーク関連の知識やスキルも身に付けることができます。 ■働き方について: 土日祝も含めた月単位のシフト制となります。休み希望も気軽に提出ができますので、土日祝でも気兼ねなくお休みすることができます。
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原5-6-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円~300,000円 <月給> 245,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮し、当社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(4か月以上) ■業務手当:当社規定支給条件対象者のみ ■モデル年収:※賞与、各種手当、時間外含む 656万円/35歳(月収55万円) 573万円/30歳(月収48万円) 503万円/25歳(月収42万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】業界シェアNo1システムのテクニカルサポート/導入※東芝Gの安定企業/福利厚生充実
      ★住宅補助など東芝グループ充実の福利厚生/POSレジ業界シェアNo1/シフト制ですがワークライフバランスを充実させることが可能な環境★ ■業務概要: 東芝グループにおける流通情報システム(POSシステム)のソフトウェア・ハードウェアのトータルサポートを手掛ける当社にて、POSシステムを中心とした業務システムの導入、障害対応、サービス提案などをご担当板d買います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・店舗内システム/ネットワークの障害対応…電話、リモートでの遠隔復旧(テクニカルサポート) ・店舗で修理対応を行うエンジニアとの連携…現場で修理対応等を行うエンジニアへの情報共有・遠隔サポート ・お客様との打合せ…障害内容の報告/改善提案、店舗オープンや機器入替に伴う計画立案、スケジュール管理、機器導入、運用サポートなど ※量販店、専門店、飲食店、ショッピングセンターなど業種ごとに担当を分けております。 ■入社後の流れ: 入社後はキャリア入社者向けの集合教育で製品等について学んでいただきます。現場ではOJTを中心に実務を習得いただきます。資格取得支援制度や各種研修(ネットワークや製品の技術研修・顧客対応力研修など)、e-learningも充実しており、幅広いスキルを習得できます。 テクニカルサポートで経験を積んだあとはPOSレジ導入プロジェクトをお任せしていきます。 ■業務の特徴: テクニカルサポートだけでなく、システム導入プロジェクト進行等もお任せいたしますので、顧客折衝力やネットワーク関連の知識やスキルも身に付けることができます。 ■働き方について: 土日祝も含めた月単位のシフト制となります。10日に1回程度の夜勤での勤務が発生することもございますが、お体に負担がかからないようなシフト構成しております。休み希望も気軽に提出ができますので、土日祝でも気兼ねなくお休みすることができます。 ■同社について: ◎同社はPOSレジ業界シェアNo1の東芝テックのグループ会社として、保守サービス・ソリューション・システム運用サポートを提供している企業です。 ◎住宅補助や選択型福利厚生制度などの東芝グループの手厚い福利厚生、安定した財務基盤、充実した教育・研修体制で平均勤続年数は20年以上を誇っています。
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原5-6-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円~300,000円 <月給> 245,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮し、当社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(4か月以上) ■業務手当:当社規定支給条件対象者のみ ■モデル年収:※賞与、各種手当、時間外含む 656万円/35歳(月収55万円) 573万円/30歳(月収48万円) 503万円/25歳(月収42万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー
    • 設立 1976年
    • 従業員数 1,991名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全26件
    • 【川崎/リモート可】無線ネットワークエンジニア◆NTT研究所直下企業/転勤・常駐無/平均残業15h◆
      ~働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る技術中核企業にて無線通信エンジニアをお任せいたします~ 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務概要: NTTグループおよび一般企業や学校関係などのお客様に対して、無線NWの提案・設計・構築を行って頂きます。 無線方式は無線LANに限らずプライベートLTE・ローカル5GやFWA等も含みます。構築では現地調査・提案・設計から携わって頂きます。 また、NTT研究所/NTTグループ会社の開発部門から試作品、新規無線製品の評価を請け負っており、評価方法の提案も行います。積極的に新しい無線技術を習得し、次の提案に生かすことを期待しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■魅力ポイント: <スキルアップ環境> 研究成果という資源から、新たな市場価値を持つシステム、サービス、商品を提供しているため、構築や評価を通して幅広く最新の無線技術を習得することができます。 また、NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■働きやすさ: ・テレワーク制度導入(全社リモート実施率:約65%) ※業務では1週間単位で地方へ出張することがあり、一部屋内外での作業もございます。 ・平均勤続勤務年数:14.5年 ・住宅手当あり(条件有) ・平均有給休暇取得日数:17.4日 ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。
      <勤務地詳細> 川崎 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎 セントラルタワー 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~450,000円 <月給> 360,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、選考を通じて経験や希望を加味したうえで決定 ※残業手当は、残業時間に応じて全額支給 ※管理職相当の処遇については、社内規定により個別に算定 賞与:有 (時期 6・12月/業績・評価により決定) 昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ハイブリッド勤務】ネットワークエンジニア(大規模通信キャリア)◆平均残業15h/福利厚生◎◆
      ★働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る中核企業にてネットワークエンジニアをお任せいたします★ 【NTT研究所直系グループ企業/テレワーク上限なし/中途入社半数以上/勤務パターン変更制度あり/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務内容: お客様のキャリアNWにおいて、中心的な役割を担うSDN/NFVに関する技術的な支援用務となります。 <業務詳細> 大規模WANの設計/構築/検証支援業務 ■配属チーム: 当チームは日本の通信インフラの一端を担う大規模通信キャリアのネットワークサービスに利用するネットワークシステムの設計/設定/構築/検証業務です。 働く環境は現場とリモートのハイブリットでの環境です。 ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。 創立以来NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担ってきました。 NTT以外の案件も多く保持しており、その理由は同社がもつ豊かな発想と積極的なチャレンジスピリッツなどの多用な個性を受け入れる自由な社風にあります。 ■研修制度: 社外・社内研修や奨励資格受験支援制度も充実しており、ご自身のキャリアに向けた活動を支援しております。 ■働く環境: ・平均残業時間: 15.8h ・充実した休暇制度  年次有給休暇:20日  特別連続休暇(夏季休暇):5日  出産特別休暇:5日 ※パートナーの出産時に取得できる休暇制度もあり ・プラチナくるみんプラス(男女問わず充実した育児支援制度を構築) ■住宅補助について 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」など社員のキャリア育成を支援する制度が充実しております。 (※グッドキャリア企業アワード受賞、えるぼし認定)
      <勤務地詳細1> 西新宿 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 NTT東日本本社ビルお客様先(NTT-AT居室あり) 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 武蔵野 住所:東京都武蔵野市西久保3-24-16 NTT東日本東京支店西久保ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 530万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 <月給> 320,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて、経験や希望などを考慮して決定します。 賞与につきましては、会社の業績・個人評価・組織評価により決定いたします。 ※管理職相当の処遇については、社内規定により個別に算定 ※その他手当は別途規定により支給します。 賞与:有 (時期 6・12月/業績・評価により決定) 昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アグレックス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティビル38F
    • 設立 1965年
    • 従業員数 3,331名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全41件
    • 【PL候補/リモート可】システムエンジニア(保険BPR支援コンサル)~プライム9割/上流からの参画~
      • NEW
      既存顧客である大手保険会社におけるクラウドなど次世代環境での業務システム構築をお任せいたします。長くご愛顧いただく大手金融クライアントをメインにした一括受託案件にて、要件定義~設計・開発、テスト、納品まで一貫して対応する案件で活躍いただきます。 ■業務詳細 ・クライアントのDX戦略、業務改善、効率化等の顧客課題解決に向けた提案検討 ・ユーザ部門に向けたプレゼンテーション、折衝 ・受託開発案件のプロジェクト管理 ・要件定義、設計、開発、テスト、納品までの全工程 ・3~5名体制のリーダー(PJ進捗、メンバー管、等) ■案件例: (1)大手共済グループシステム会社 業務基盤システムの開発、保守 90名を超える体制で幅広い業務基盤システムの開発・保守を担当しています。  ※開発技術:COBOL、JAVA、AZure、RPA、他  ※体制:総勢約60名、男女比率 6:4 (2)国内大手生命保険会社 業務システム受託開発 既存顧客の業務改善を目的としたクラウド環境のシステム構築を一括受託して開発します。  ※開発技術:Salesforce(Visualforce、APEX含む)、JAVA、JavaScript  ※体制:3~5名程度、男女比 2:3、20代前半~30代前半 ■身につくスキル: 長くご愛顧くださる保険業界トップランナー企業に対するDX戦略、業務改善のためのシステム構築提案をミッションとしています。そのため提案力や顧客折衝力などはもちろん、上流工程スキルも磨くことがでます。 ■キャリアパス: PL、PMとしてPJ管理全般を経験いただいたのち、より大規模案件のマネジメント、または部門管理への道など、プレイングマネジャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。 ■組織構成: 年齢構成:20代 11%、30代 34%:若手/中堅社員 約45%      40代 46%、50代 8% :経験豊富/ベテラン層 約55% 案件PJ数:稼働中開発PJ 約90件 顧客業界:保険業界メイン(生保、損保、共済、等) 働き方:テレワーク勤務、スライドワーク(時差出勤)勤務、等
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル38F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> Biz TRUXIA(当社多摩センター事業所) 住所:東京都多摩市鶴牧3-5-1 Biz TRUXIA 勤務地最寄駅:京王相模原線/京王多摩センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~ その他固定手当/月:7,000円~ <月給> 272,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び年齢、経験、能力を考慮の上決定 ■その他定額手当:地域手当(首都圏7,000円) ■昇給:年1回(4月)※中途採用者については途中見直しあり ■賞与:年2回(6月、12月)※想定年間支給月数:5.0ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【多摩】社内SE◆TISグループの中核企業/週2程リモート可/インフラ経験を生かせる/残業20h程
      • NEW
      ~社内SE/週1~2回在宅勤務可/7.5h勤務×残業20h程/大規模インフラ再構築案件に参画可能/住宅手当有/複数のキャリアパス~ TISグループの中核企業である当社にて、主要ビジネス「BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)」事業を支えるシステム基盤の構築、運用、保守を担っていただきます。 ■業務内容 ・自社センターにて社員が使うシステム基盤構築におけるAWSやネットワーク、サーバーなど要件定義や設計、導入、保守などを担当いただきます。 ・既存システムのクラウド環境へのリフトアップ案件をメインに、ご志向やご経験に照らして相談のうえアサイン業務を決定しきす。 ・オンプレミスとあわせてクラウドを活用するハイブリッド環境構築に注力しており、オンプレミスで培ったご経験をもとにクラウドでのインフラ構築に携わることも可能です。 ・大小100案件以上の案件があり、顧客業界としては、金融(国内大手生損保等)やその他不動産、大手通信等です。 ■組織構成 パートナー社員も含め、50名在籍しています。 年齢構成:20代 35%、30代 23%、40代 26%、50代 16%: ■キャリアパス ・技術者としてのスキルや、大規模なクラウド環境構築プロジェクトから推進力も身に着けていただけます。 ・PL、PMとしてPJ管理全般を経験いただいたのち、より大規模案件のマネジメント、または部門管理への道など、プレイングマネジャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。 ■開発環境 ・Linux、Windows、Cisco、AWS、IIJ GIO、EINS/SPS、VMWare、JP1、Active Directory、等 ※2000~3000名が利用するシステムのインフラ基盤を構築、保守します。 ■働き方 ・平均残業時間20h程度 ・週1~2回程度リモート可 ■魅力: <取り入れる技術・システム構築の自由さ> インフラ構築はある程度決められた要件での開発が求められるかと思います。一方、当部は自社センターのサーバ・ネットワーク構築から、センター内で使用されるシステムの開発を担っています。つまり、ハード・ソフト・採用技術を我々主体で決めて反映させる、1から10まで考えることが出来る機会があります。技術者としての面白みを感じることができるポジションです。
      <勤務地詳細1> 多摩センター自社拠点(Biz TRUXIA) 住所:東京都多摩市鶴牧3-5-1 BizTRUXIA(ビズトラシア) 勤務地最寄駅:各線/多摩センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 多摩境システムセンター 住所:東京都町田市小山ヶ丘2-2-3 三井倉庫レコードセンター 勤務地最寄駅:京王線線/多摩境駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~ <月給> 246,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び年齢、経験、能力を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月)※中途採用者については途中見直しあり ■賞与:年2回(6月、12月)※想定年間支給月数:5.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTTデータ・アイ

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都新宿区揚場町1-18
    • 設立 2008年
    • 従業員数 1,950名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • 【飯田橋】総務(株主総会・内部統制担当)※経験者採用/年休123日/NTTデータGの公共分野特化企業
      【官公庁・自治体・医療中心の「公共分野のICT」が強みの企業/所定労働時間7.5h/フレックス/残業月25~30h程度】 ■業務概要 総務担当として経営や社員のサポートをするメンバーを担っていただきます。 社員が会社生活を送るうえで必要な手続きを行ったり、経営層と社員の橋渡しの役目として全社への施策展開を行ったりもしています。多くの業務は、外部委託をしています。委託先と連携していますので、NTTデータグループのシステムや社内システムを使用しながら、法律や社内規程に基づき業務を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務例 株主総会・取締役会の運営、BCP、リスクマネジメント、コンプライアンス関連業務、サステナブル経営、オフィス関連業務、慶弔関連業務、ICカード発行、携帯電話管理、社内イベントの実施 ■配属組織について 課長1名-課長代理1名-主任5名-派遣社員2名 ※主任2名は育児休職中で、ライフイベントに合わせ柔軟に就業いただく事が可能な環境です。 今回はメンバークラスの採用を予定しており、今後の総務組織を担ってくれるメンバーを募集しております。 ・和やかな雰囲気の中、お互いに協力しながら業務を行っています。業務は多岐に渡りますが、既存のメンバーがサポートしながら業務を覚えていただく体制を整えていますので、業務経験によらず前向きな気持ちがある方はぜひチャレンジしてください。 ・総務人事本部では人事制度や労務、育成・採用に関する業務も所掌していることから、意欲と機会があれば広く総務人事全体に関わり、より経営に近い業務に携わっていくことも可能です。 ■現場担当者よりメッセージ: ・本社機能としての株主総会・取締役会、事業報告、内部統制、リスクマネジメントなどの業務を通して、会社運営のために必要な知識全般を習得することができ、他のスタッフ組織との連携により総務業務に限らず関連部署の業務を幅広く学ぶチャンスがあります。 ・具体例として、コンプライアンスの業務では幅広く関連する法令の知識を修得し、実際の事例を通して弁護士や社会保険労務士など専門家の見解や知識なども学ぶことができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 飯田橋ビル 住所:東京都新宿区揚場町1番18号 飯田橋ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,900円~250,570円 <月給> 208,900円~250,570円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与相当額(嘱託期間については、12等分して月額給与に加算)を含んでいます。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 第二新卒歓迎◆自治体等官公庁向け営業/在宅勤務/実働7.5hフレックス/NTTデータG
      ~業界未経験からの挑戦可能!/官公庁・自治体・医療中心の「公共分野のICT」が強みの企業/所定労働時間7.5h/フレックス~ ●主に自治体向けに社内外問わず様々な関係者と調整しながら、課題を解決を行うため、営業としての市場価値向上を目指せます。 ●テレワーク環境も整っており、フレックス制の導入などWLBが整っています。 ■案件概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自治体、独立行政法人等の官公庁に対して、財務会計システム/庶務事務システム/介護AIサービス等の行政内部事務のソリューションの営業を行います。既存顧客への追加提案、新規顧客獲得に向けたマーケティング・提案活動を行っています。さらに並行して、DXのオファリングを企画検討し、PoCの実行、商品化、営業も実施します。 ※主に取り扱っているソリューションは、弊社ホームページをご参照ください。https://www.nttd-i.co.jp/products/ ■業務内容 ・財務会計システム/庶務事務システム/介護AI等のソリューション営業 ・自治体向け 新規DXオファリング「新規企画検討」「PoCの実行」「商品化」「営業」 ・中長期戦略プランの検討・立案 ・顧客との契約折衝・契約書作成、請求書発行などの営業事務作業の一部 【特徴】 「これまでの営業経験や自治体での業務経験を活かしたい!」「新しいソリューションを1から創出してみたい!」そういった思いをお持ちの方、色々なことにチャレンジできる環境とチャンスがあります。ビジネスを共に取り組んでみませんか!ぜひお待ちしています。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータグループ最大のグループ会社であり、長い歴史と安定した基盤のある会社です。 ・openwork総合評価満足度、上位3%企業であり、プロパー社員も多く在籍し長く安定して働ける環境が整っています。 ・自治体へ合わせたソリューションのを創出することができ、導入後も継続して支援を行うため長くお付き合いができることができます。 ・ベテラン社員が多く在籍しており、入社後はOJTとして付くため、IT知識はもちろん様々なノウハウを学ぶことができます。 ■教育制度 導入研修、階層別研修、自己啓発への費用援助、 業務に必要な研修、他NTTデータグループの研修制度を活用可能 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1-18 勤務地最寄駅:JR、大江戸、東京メトロ線/飯田橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~374,920円 <月給> 209,000円~374,920円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給:年齢・学歴・職歴・前職給与等を考慮して決定 ■賞与(年2回計):上記は前年度の平均額であり、評価・支給月数等により変動する。初年度は在職期間に応じて支給。 ■上記には含まないもの 時間外手当:実績に応じて支給(平均時間数等:月平均25.7時間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー 32F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 2,148名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全63件
    • 【在宅週3~/自社勤務】ITインフラサービス企画(クラウド・NW)※日立Gの福利厚生/離職率1.8%
      • NEW
      ~日立G・お客さまが直面する課題を現場目線で解決/離職率1.8%(2023年度実績)/最低年収470万~(各種手当別途)/住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成/年休129日(126日+3日の一斉有給年休)/現年収比100~200万アップも可能!~ ■業務概要 ・お客様の経営課題や業務課題から新たなITサービスの開発コンセプトを取り纏め、クラウドサービスや各種ソリューション、新技術などを組み合わせて具現化し実装、概念実証などにより実現させる業務をお任せいたします。 ・顧客の課題に併せて、サービスを企画→プロトタイプの実証を繰り返していただき、適切なサービスを生み出します。 ※製造、流通、金融、公共等の幅広い顧客群のため、前職の業界知識も活かしてのインフラサービス開発が可能です。 【過去、同ポジションにてサービス企画した新規ITサービス例】 《IoT×AI活用によるインフラ稼働可視化サービス》 サービス詳細:OneESソリューションブック(P55) https://www.hitachi-systems-es.co.jp/corpinfo/doc/SolutionBook.pdf ■職種名: ・ITサービスデザイナー 参考URL:https://www.hitachi-systems-es.co.jp/service/it_concierge/index.html 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■こんな方にオススメ ・新しい分野にチャレンジしてみたい方 ・自ら率先的に課題を発見し、論理的思考によって解決できる仕事をしたい方 ・多数のステークホルダと綿密なコミュニケーションをとり、プロジェクトを推進したい方 ・お客様のビジネス視点でプロダクトを考える仕事がしたい方 ■当社の特徴 ~働きやすい環境~ ・休日休暇:取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> みなとみらいオフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル6階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 470万円~771万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円~366,000円 <月給> 237,500円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は〔月給×12カ月〕+〔賞与×2回〕+〔残業代24h×12カ月〕をもとに算出しております。 ※上記表記年収とは別に各種手当(住宅手当、家族手当他)支給有 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日立G/直請け有/PL候補】WEBアプリ開発(官公庁向け)在宅有/離職率1.8%/住宅・家族手当有
      • NEW
      【ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成】 ■業務概要: ・PL/PM候補として、官公庁・公共外郭団体向け業務システム(WEBアプリケーション)の要件定義~開発まで一気通貫で行っていただきます。 ※国家プロジェクトの大規模開発等にも関わる機会も多いため、社会貢献性の高い業務に取り組むことも多いです。 【開発環境】Java、VB.net、他オープン系言語 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ※法改正時等にシステムに反映するプログラムの開発やリプレース、クラウド化に伴う開発などは幅広いプロジェクトを担当します。 (要件定義などから一気通貫で関わる業務も多いため、顧客折衝業務も頻度高く発生します。) ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・運用保守 ※直取引もあるため、顧客折衝の機会も多く上流から関わる機会が非常に多いです。 ※5~10名程度のチームでの開発を行うことが多いです。 ■キャリアパス: ・1on1を定期的に実施し、本人の希望を組んでのアサインや異動制度等も活発に行われています。色々なプロジェクトをスピーディに経験しながらスキルをつけたり、中長期案件に長く安定的に携わるなど、キャリアや志向性に合わせたステップがあります。 ■教育体制 ・日立G独自の研修システムがございます。eラーニング形式をとっており、ヒューマンスキル系の研修からIT、他技術系の研修を用意しております。 ※部署として年間の研修費用を予算としてとっており、申請することで受講が可能です。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 顧客先(東京・神奈川) 住所:東京都、神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~771万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~366,000円 <月給> 290,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は〔月給×12カ月〕+〔賞与×2回〕+〔残業代24h×12カ月〕をもとに算出しております。 ※上記表記年収とは別に各種手当(住宅手当、家族手当他)支給有 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TISソリューションリンク株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー
    • 設立 1972年
    • 従業員数 1,917名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全27件
    • 【西新宿/業界未経験歓迎】新卒採用担当◆TISインテックグループの安定基盤◆年休121日◆長期就業◎
      • NEW
      ~企業成長の肝、新卒採用ポジション/国内最大級のSI、TISインテックグループ/企業成長に重要なITエンジニア採用領域/ワークライフバランスのとれる環境~ ■業務内容: 採用担当(新卒採用)として業務を行っていただきます。 ・採用施策/企画運営 ・採用活動(説明会、面接)全般 ・広報(HP、会社案内、訴求ツール) ■具体的な業務: ◆企画業務 ・インターンシップ、会社説明会、座談会などの企画、販促ツール作成 ・ターゲット学生を引き込む広報の企画 ◆採用活動業務 ・採用計画に基づく採用活動(実施計画できれは尚可) ・会社説明会・インターンシッブ連営 ・一次面接の面接官、最終面接対応  ※採用可否判断(最終面接官と調整) ・採用期間中の内定者フォロー ・学校訪問 ※年間120名程度を目標としています。 ■業務の特徴: 当社は全国の大学や専門学校の学生を採用しています。様々なロケーション、採用手法で多くの学生と出会い、優秀な学生の採用を目指します。売り手市場となっている新卒マーケットにおいて、自社の魅力をどう効果的に訴求するか、競合他社も知恵を絞るなかでその難易度は年々上昇しています。 特にIT工ンジニア採用は当社の成長と密接に関係しており、非常に重要かつ、ある程度の知識が必要となるため、採用経験者を募集しています。 ■キャリアパス: 入社後まずは、新卒採用担当の業務を担って頂きます。その後は、キャリア採用担当、育成担当、人事制度(評価)担当などご本人の志向に合わせて、キャリアパスを描けます。 ■組織構成: 配属先の人事企画部新卒採用チームは、マネージャー1名と他のメンバー合わせ5名で構成されています(20代2名、30代2名)。 ※その他、イベントに応して事業部内の若手社員の支援がございます。 ■当社の特色: ワークライフバランスの意識や労務管理をしっかりしており、育児短時間勤務制度取得実績など、長期就業が可能な環境です。スキルアップ支援研修、資格取得一時金、評価制度・各種手当が充実しており、着実性と安定性か魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【営業推進・事業企画】IT業界経験者採用/TISインテックGの安定基盤<新宿・リモート可>
      • NEW
      ~IT企業での経験を活かして、新たなキャリアパスを描きたい方歓迎/リモート可/福利厚生◎/充実の研修体制/資格奨励制度~ ■業務概要: 今年の4月に発足した事業企画推進部の担当として、グループ会社と自社全事業部門とのソリューション連携・アカウント連携、全社共通事業施策の企画・推進・運営など。 ■業務詳細: 具体的な業務内容は以下を想定しています。 ◇全社の事業企画推進 ・全社の事業モデルの変革に関わる戦略の立案とその推進 ・グループ会社や各事業部門と連携を取り、事業施策の企画・推進・運営を担当していただきます。 ■組織構成: 組織構成としては大きく以下の本部で構成されています。 ・金融ビジネス本部 銀行、生保、クレジット等各領域毎の組織編制をしています。 大規模プロジェクトも多く専門性を身に付けられます。 ・産業・公共ビジネス本部 サービス、流通、製造、食品、官公庁等顧客に対しシステム開発や運用、プロジェクトの提案を行っております。 ■配属想定先のチーム構成: 部長指導の元、3名のメンバー構成となっております。 ■こんな方におすすめです: ・IT企業での経験を活かして、新たなキャリアパスを描きたい方。 ・経営視点や全社業績情報、企業文化などから企画を捻出して推進していきたい方。 ・事業モデルの変革期にある会社全体の事業推進の経験をしたい方。 ■社風・環境: グループ会社内の様々な会社やPJから成り立っているため、お互いを理解しようとする想いが強く、コミュニケーションを活発に取りあう社風があります。そのためキャリア採用入社での肩身の狭さなどは全くありません。年功序列ではなく実績やチームワークを重視しているため、キャリア採用入社から部長や課長に任命されている社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■時間外手当:別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    IT・通信業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます