3ページ:業種【メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界】の企業一覧
該当企業数 31,843 社中 101〜150 社を表示
設立 1932年
従業員数 4,631名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【本町】法務職◆「子育て支援プラットフォーマー構想」実現に向けて!
-
- ■業務内容: 通常の法務的業務から、戦略法務の領域まで様々なことをお任せいたします。加えて、ご自身の経験を生かし、チーム運営なども担っていただきます。【変更の範囲:企業の定める業務】 ■具体的な業務: ◎小売り、PB商品製造、新規事業開発等の事業領域の予防法務 ◎リスクマネジメント ◎契約書・規程/規則の起案 ◎コンプライアンス問題 ◎トラブル対応など ◎チーム運営管理 ■ポジションの特徴: 近い将来、マネージャー職をお任せすることを想定しております。 スペシャリストの集まるチームですので、育成というよりは、チームがうまくパフォーマンスを発揮できるようチーム運営をいただく形です。(メンバー3名) ■組織構成: 部長1名、メンバー4名 └部長:40代男性 └メンバー:60代男性、50代女性、30代女性2名 ■当社について: 当社は1932年に創業したマタニティ&ベビー・キッズ用品の企画・販売を行っている《アカチャンホンポ》を運営している会社です。 全国各地のショッピングセンターやネット通販を通して「スマイルな育児を」をコーポレートメッセージとして日本中の子育てを応援・サポートしています。 お客様一人ひとりの笑顔のために、「子育て総合支援企業」として今後も邁進してまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町3-3-21 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~6,500,000円 <月額> 500,000円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
販売スタッフ/5~6日間の連続休暇制度あり/残業月5h程度
-
- ★唯一無二のお店を目指しています★ 子どもの成長は感動・楽しさ・大変さの連続。当社は、マタニティ・ベビー・キッズ用品を通して「スマート(機能的価値)+スマイル(情緒的価値)」にこだわった唯一無二の専門店を目指しています。 メーカー商品の販売のみならず「水99%Superシリーズ」をはじめとしたオリジナル商品はキッズデザイン賞を多数受賞しています! 子育てがたくさんのスマイルで包まれるよう、お客様が快適にお買い物を楽しんでいただける店舗づくりをお任せします! <手厚い研修で安心♪> 入社後は商品知識・レジの操作方法・接客の仕方などを研修を通して学びます。基礎からお教えしますので、あなたのペースで仕事に慣れていきましょう!『自分らしさ』を大切にしていますので、あなたにしかできない接客で居心地の良い店舗をつくっていってくださいね! また、成長レベルや昇格などに合わせた研修も多数ご用意!段階を踏んで成長できる安心の教育体制が整っています。 <キャリアアップ例> エリア限定社員:接客・レジ対応などの店舗運営 ↓ ストアリーダー:衣類・食品・生活用品などカテゴリーごとのリーダーとしてチームを育成 ↓ 副店長:お店全体の基盤づくりやパートさんの管理など店長補佐として店舗全体の統括 ↓ 店長:店舗のトップとして数字などの経営面を中心に管理および職場全体の雰囲気づくり やる気や成果に応じて評価していますので、社歴や年齢に関係なくキャリアアップが可能です! <関東エリア積極採用中!> 現在全国に128店舗を展開。その内関東エリアには48店舗を展開中! どの店舗もアクセス良好ですので、通勤ストレスの心配も必要ありません!
-
- 【転勤なし/I・Uターンも歓迎!】 ※自宅から通える店舗への配属となります◎ ■関東エリア ※積極採用中 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 ※採用強化中の店舗:アルカキット錦糸町店(東京)、ららぽーと豊洲店(東京)、ラゾーナ川崎店(神奈川)、ららぽーとTOKYO-BAY店(千葉) ■北海道・東北エリア 北海道 青森県 宮城県 ■甲信越エリア 新潟県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 ■東海エリア 静岡県 愛知県 岐阜県 ■関西エリア 大阪府 兵庫県 京都府 滋賀県 和歌山県 奈良県 ■中国エリア 島根県 岡山県 広島県 山口県 ■四国エリア 香川県 愛媛県 ■九州エリア 福岡県 佐賀県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ▼店舗詳細はこちらからご覧ください(当社HPです) https://stores.akachan.jp/index.html
-
- 月給18万円~24万円+残業代(月平均5時間程度)+賞与年2回 ◎残業代は1分単位で全額支給! ◎試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇に変動はありません) ◎これまでの経験やスキルを考慮し、優遇します
-
設立 1959年
従業員数 910名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全13件
-
【大阪市/北区】メナード販売店の営業支援 ★売上拡大に貢献/マーケティングなど様々なスキルが身につく
- NEW
-
- 【下記のような方はぜひご応募ください!】 ・有形営業から課題解決型の営業にチャレンジしたい方(マーケティングスキルなども身につきます) ・新卒で営業2~3年経験し、より営業のスキルアップをしたい方。 ・安定企業で長く勤務したいと考えている方 ■職務内容: 担当販売店の経営をサポートし、売上向上を目指していただきます。具体的には、担当販売店の現状を分析し、課題を把握したうえで、販売計画やお客様づくりのための企画など、経営に関するさまざまな指導を行います。 ■具体的には: ◎プロモーションの企画と運営 販売店の売上を向上させるためのプロモーションの企画と実施。具体的には、新商品の紹介キャンペーンや季節ごとの特別プロモーションなど。 ◎組織づくりのためのプロモーション:販売店の組織力を向上させるためのプロモーションの企画と運営。例えば、チームビルディングやスタッフのモチベーション向上を目的としたイベントを企画など。 ◎会議や研修の運営 定期的に店長会議を開催し、経営状況の共有や新しい施策の提案を行います。 ◎美容研修会の運営:販売店やビューティアドバイザーに対して、商品知識や接客スキル、美容技術などの指導を行います。これにより、顧客満足度の向上を目指します。 ★メナードブランドの成長に寄与ですきます。販売店の経営コンサルティング業務です。 ■働き方: ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・残業10時間程度 ・有給も取得しやすい環境です ■組織構成: 関西支社は22名の組織です 支社長(50代)1名、副支社長(40代・50代)2名、販売教育長(40代)1名、副課長(50代・60代)2名、係長(40代)2名、営業(20代・60代)8名、事務(30代・40代・50代)6名 ■当社について: 【年齢と共に増す輝き ~キレイの扉~】 メナードだから提供できる価値があります。ワンランク上の上質を創出しお客様に美しくなりたいという未知なる美しさを目指します。肌や体のコンディション、生活環境も考慮しながら、お客様一人ひとりに最適な商品やサービスを提供しています。メナードは、上質な商品やサービスの追求に加え、「エレガント」であることにこだわっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社【大阪市北区】 住所:大阪府大阪市北区本庄東3-3-19 メナードビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/天神橋筋六丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~308,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~338,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキル・経験を考慮し年収は決定します。 ・昇給年1回 ・賞与年2回(1年目の支給はありません ※スキル・ご経験によっては1年目から支給の場合あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【久屋大通】海外代理店向け営業 ★将来的には海外赴任/英語力活かせる/メナード化粧品の海外販路拡大
-
- <2か月に1回海外出張あり、将来は海外赴任でグローバルに活躍したい方/未経験で海外営業に挑戦してみたい方歓迎です。残業10時間以下、福利厚生も充実した化粧品の製造会社> ■募集背景: 海外での売上拡大に向け、人員強化での募集となります。英語力を活かし、海外の代理店の販路拡大に貢献した頂きたいと考えております。 将来的には(3~5年)海外に常駐していただきたいと考えております。海外でチャレンジしたい方はぜひご応募ください。 ■仕事内容: 化粧品の製造・販売を手掛けるメナード化粧品にて海外の代理店向けの営業やフォロー活動をお願いします。基本は名古屋本社から遠隔(内勤)での営業となります。 ■具体的には: ・海外代理店や合弁会社に向けた営業支援・商品輸出、及び新たな代理店 開拓など(現在取引23か国) ・貿易実務や現地スタッフのトレーニング業務 ・販路拡大に向けての市場調査 ◎名古屋本社での勤務となります(海外出張頻度2か月に1回ペースです) ◎経験により、数年間は国内営業に従事頂きます(3~5年目安) ■組織構成: 7名で構成されております。副部長、課長、副課長2名、係長、メンバー2名 (内1名産休中) 。20~50代の方が活躍されています。 ■働き方: ・年間休日121日 ・土日祝日休み ・残業10時間以下 ・社員食堂のランチが「毎日無料」で食べられます。 ■当社について: 現在約2,900店舗(メナードフェイシャルサロン)を展開しています。 【年齢と共に増す輝き ~キレイの扉~】 メナードだから提供できる価値があります。ワンランク上の上質を創出しお客様に美しくなりたいという未知なる美しさを目指します。肌や体のコンディション、生活環境も考慮しながら、お客様一人ひとりに最適な商品やサービスを提供しています。 メナードは、上質な商品やサービスの追求に加え、「エレガント」であることにこだわっており、接客・サービスはもちろん、お店の雰囲気、商品、パンフレット、広告などメナードのすべてからエレガントな世界観を感じていただけるようにしております。
-
- <勤務地詳細> 本社【名古屋市中区】 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-18-15 メナードビル 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~308,000円 <月給> 215,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> キャリア・経験・前職給を考慮します。 ■賞与年2回:本給+資格等級手当の4.3ヶ月 ■昇給年1回 ◎上記年収は、賞与を含んだ想定年収となります (初年度は賞与支給対象外。キャリア・経験によっては初年度から支給の場合もあり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 777名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
メーカーの社内SE/フレックスタイム/土日祝休/年休125日
- NEW
-
- 社内の各部署が抱える課題をヒアリングし、課題解決に向けて各システムを検討していただきます。 【具体的には…】 ―――――――― システム改修、新規構築、パッケージ導入・最適化などを推進します。 DX化や効率化のさらなる強化など、未来の『SANEI』の成長を支えるシステムへと進化させてください。 社内の連携を大切に、フットワーク軽く動ける環境です! ◆働くメンバーは… ――――――――― 個々の意見を大切にする、少数精鋭の体制です。 アイデアの発信や情報交換は活発で、チームワークもバツグンです! 入社23年目の課長がサポートしますので、ご安心ください。 ◆この仕事のやりがい ―――――――――― 業界のトレンドや最新情報なども踏まえて、優れたアイデアをどんどん発信できます! 社歴に関係なく風通しの良い社風ですので、カタチにしやすいのが当社の魅力です。 ◆プライベートも大切に ―――――――――――― フレックスタイム制で裁量大きく仕事が進められるため、仕事量をコントロールできます。 「今日も遅くまで残らなければ…」という環境とは無縁の職場です。 今より残業の少ない環境を希望される方にもピッタリです!
-
- 【駅徒歩圏内/転勤なし/UIターンも歓迎】 大阪本社:大阪府大阪市東成区玉津1-12-29 <アクセス> ・JR大阪環状線「玉造駅」より徒歩10分 ・Osaka Metro今里筋線・千日前線「今里駅」より徒歩7分 転勤:原則なし 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給21万円以上+各種手当+賞与年2回 ※上記はあくまで下限金額となり、スキル・経験を考慮して決定します。
-
メーカーのグラフィックデザイナー/フレックスタイム/土日祝休
- NEW
-
- 創業70周年の実績を誇る「水栓」メーカーであり、キッチン、バス、トイレなど、暮らしに欠かせない水回り商品を扱う『SANEI』。 デザイン性の高いアイテムも多く、有名建築家とタッグを組んだホテル内装なども手掛けています。 TVで紹介されたり、ドラマで使用されたりと現在もお問合せは増加中! そんな当社の水回り商品に関わるパッケージや販促物のデザインを担当していただきます。 【 具体的には 】 ―――――――― 1)パッケージデザイン 商品企画担当者と打ち合わせを重ねながら、デザインの方向性を固めていきます。 市場調査、コンセプト作成、デザイン案作成、試作、フィードバックを経て、最終デザインを完成させていきます。 2)店頭の販促物作成 全国展開しているホームセンター、家電量販店、雑貨店などに設置する販促物やカタログを作成します。 商品の特徴や、売り場の状況に応じてデザインしていきます。 \ポイント/ ★営業をはじめとした他部署とも連携を取るため、デザイン力だけでなくコミュニケーション力も大切です。 チームで一丸となって取り組める方を歓迎します! ★他拠点に所属するデザイナーと意見交換もできるので、クリエイターとしての視野を広げられる環境が整っています! 【 キャリアプラン 】 ――――――――― あなたの希望次第では、グラフィックだけに留まる必要はありません。 将来はアートディレクターへのステップアップも可能です! ▼先輩たちのキャリア例 主力商品シャワーヘッドの企画「節水」をテーマにした販促企画 など…幅広いプロジェクトに携わっています!
-
- 【駅徒歩圏内/転勤なし/UIターン歓迎】 東京支社:東京都江東区亀戸2-7-4 <アクセス> JR総武線「錦糸町」駅より徒歩10分 JR中央・総武線「亀戸」駅より徒歩13分 転勤:原則なし 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- ■大卒以上: 月給22万2000円以上+各種手当+賞与年2回 ■短大・専門卒以上: 月給21万1800円以上+各種手当+賞与年2回 ※上記はあくまで下限金額となり、スキル・経験を考慮して決定します
設立 1969年
従業員数 950名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全8件
-
【福島/郡山】購買・調達※東証プライム上場のAGCグループ企業/平均勤続年数10年以上/残業20h程
-
- 【安定のAGCグループ企業/ガラス製品世界トップクラスのシェア/ニッチトップ/フルフレックス/月平均残業20時間/平均勤続年数10年以上/在宅勤務】 ■業務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】 同社で取り扱うエレクトロニクス分野全般の購買・調達業務をお任せいたします。具体的には中心製品のブランクスの成膜に使用される膜を張る原材料や、工程で使用される薬品などの購買をしていただきます。 【具体的な業務内容】 ・原材料の調達業務全般 ・サプライチェーン調査業務(ISO、グリーン調達、RBA行動規範等) ■働き方 ・年間休日123日、残業月20h程度 ・有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ■組織構成: 配属部署は事業サポートセンターの調達グループとなります。現在は管理職1名、派遣社員含むメンバー12名の計13名の社員が所属しております。 ■当社について: 1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光デバイス事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市待池台1-8 勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 382万円~613万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,600円~365,100円 <月給> 240,600円~365,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■条件につきましては卒業年度・ご経験に応じ、社内規定に沿って決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績4.73ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島/郡山】品質保証・品質管理※メディア読み取りなどに必要不可欠なガラス素材/AGCグループ
-
- 【安定のAGCグループ企業/ガラス製品世界トップクラスのシェア/ニッチトップ/フルフレックス/月平均残業20時間/需要上昇による増員募集】 ■光デバイスについて: 当ポジションの対象となる光デバイスは、DVDやブルーレイなどのメディアを読み込むピックアップ用光素子としてや、スマホカメラやデジカメに不可欠な紫外線をカットできるガラスフィルターに使用されております。 ■業務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】 光デバイスの品質保証・品質管理業務とQC手法を用いた品質改善推進をお任せいたします。入社後は社内研修やOJTを通じて製品理解を深めていただきながら、ご自身の品質管理や品質保証のご経験をいかして高い品質レベルの維持に貢献していただくことを期待しております。 ■働き方 ・年間休日123日、残業月20h程度 ・有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ■事業の魅力: ガラス製品において、世界トップクラスのシェアを誇るAGCグループの中で、当社が扱う製品は電子用途の特殊ガラスです。 それは、DVDやblu-rayのデータを読み書きするための光ピックアップ部材、半導体製造に不可欠な高純度・高品質な合成石英ガラス、多様なエレクトロニクス製品に用いられるガラスフリット・ペースト、次世代の半導体製造を担うEUVフォトマスクブランクスといった、世界最先端の電子機器の主要部材として必要とされるガラス製品です。 AGCでは長年培ってきた高い技術力を背景に世界的にこの分野でリードしており、世界最先端の技術に触れる事が出来るのは当社の魅力です。 ■当社について: 1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光デバイス事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市待池台1-8 勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 382万円~618万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,600円~365,100円 <月給> 240,600円~365,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■条件につきましては卒業年度・ご経験に応じ、社内規定に沿って決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績4.73ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 5,576名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全3件
-
【大阪/中之島】テキスタイル営業(国内外顧客の生地売り)◆帝人G中核の大手繊維専門商社/土日祝
-
- ~在宅可/フレックス/年休123日/グローバルに活躍できる◎~ ■職務内容: 「商社」と「メーカー」の機能を併せ持つ大手繊維専門商社の当社にて、国内外のスポーツ、アウトドアブランド向けを中心に衣料用テキスタイルの営業、開発を担当して頂きます。 ◎職務詳細 主な販売先は欧米のスポーツ、アウトドアブランドです。当社の差別化原糸とテキスタイル開発力を武器に、先端機能素材、環境配慮型素材、高感性素材等を開発し、直接、海外ブランドに素材の提案・商談を行って頂きます。テキスタイル生産は日本及び中国、ASEAN諸国でも行い、製販ともにグローバル市場で海外実務を経験して頂きます。海外へのブランド発信等マーケティング戦略の立案、推進も担って頂きます。 ■入社後の流れ: 初日は概要説明などのオリエンテーションを実施します。その後、配属部門でのOJTがメインとなります。(座学研修なども、必要に応じて実施) ■働きやすい環境: ◎帝人グループでは、社員の就業意識の多様化やCSRの要請などに応えて、社員が充実感・達成感・幸福感を感じながら仕事に取り組めるよう、ワークライフバランスに関する活動に力を入れています。 ◎当社は2008年2月に子育て支援を積極的に推進している企業として、厚生労働省から「次世代育成支援認定マーク(くるみん)」の認定を取得しました。 ◎意欲のある社員が家族の介護のために退職することがないように、介護休職や介護短時間勤務制度も設けています。 ■当社について: ◇当社は帝人グループの「繊維・製品事業グループ」の中核会社を担い、国内外37社のグループ会社(国内16社/海外21社)を取り纏めています。 ◇帝人グループ売上高1兆188億円(2023年3月期)のうち、当社グループ売上高3,218億円 (2023年3月期)は全体の32%を占めます。 ◇2017年4月1日に帝人旧高機能繊維事業本部のポリエステル繊維事業を統合、事業規模・領域を更に拡大しています。(連結従業員:5,576名 ※2023年3月末現在) ◇”帝人フロンティアが生み出す繊維製品で人々の暮らしを豊かにしていく”という使命のもと、「新たな価値を創造し続ける企業体」を目指し、新素材開発の強化、ヘルスケアや防災、環境などの新分野での事業創出等へ更なる投資を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト31F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、現給・能力・経験を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏6月 冬12月) 約2.5~3.5カ月分/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】法人営業(産業資材製品・自動車エアバッグ基布)~帝人グループ中核の大手繊維専門商社~
-
- ■業務内容: 自動車用エアバッグTier1ないし自動車用シートTier1を顧客に持ち、デリ バリー、価格、新規開発などの営業担当をして頂きます。合成繊維(PET、N66)を使用し、織物、ニットなどの基布にした後、加工を施した製品となります。 【英語について】 客先には、海外(メキシコ、アメリカ、中国、アセアン)が含まれる為、日常的に英語を使用します。 ■組織構成: 安全資材部安全部材課は6名(マネージャー1名、プレイヤー3名、アシスタント2名)で構成されています。特に自動車向け商材を取り扱うのが、工繊・車輛資材本部となり、その中にある安全資材部安全部材課への就業となります。 ■採用背景: 今後の事業戦略を遂行するため増員です。 ■全社働き方情報(2022年度実績) ・平均有給取得日数…13.3日/年 ・平均残業時間…12.0時間/月 ・育休・産休取得者…産休18名、育休32名(うち男性4名) ■当社について: ・当社は帝人グループの「繊維・製品事業グループ」を担い、国内外37社のグループ会社(国内16社/海外21社)を取り纏めている。 ・帝人グループ売上高 1兆188億円(2023年3月期)のうち、当社グループ売上高3,218億円 (2023年3月期)は全体の30%を占める。 ・2017年4月1日に帝人旧高機能繊維事業本部のポリエステル繊維事業を統合、事業規模・領域を更に拡大。(連結従業員:5,576名 ※2023年3月末現在) ・2017年4月より新コーポレートメッセージ「暮らしは、せんいで進化する。」を掲げている。”帝人フロンティアが生み出す繊維製品で人々の暮らしを 豊かにしていく”という使命のもと、「新たな価値を創造し続ける企業体」を目指し、新素材開発の強化、ヘルスケアや防災、環境などの新分野での 事業創出等へ更なる投資を見込んでいる。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、現給・能力・経験を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 241名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
未経験者歓迎【青森市】水産加工品の生産管理◆転勤なし/完全週休2日制/日本の水産品を世界へ
-
- ~東証スタンダード市場上場/サーモン養殖のパイオニア/海外にジャパンブランドを発信~ ◆仕事内容: 第一・第二工場の生産管理・マネジメント業務をご担当いただきます。 ・第一工場…数の子の加工、養殖サーモン等の鮮魚出荷 ・第二工場…いくら・筋子の加工 ◆業務例: ・工場の進捗確認 ・工場の安全管理(労災防止・衛生対策) ・発注業務(包材・原料・調味料など) ・工場の人員配置の作成 ・工場の安全衛生レベル向上の推進 ・改善活動(生産コストの改善・品質の改善) ・処方開発(商品改良・開発) ・海外関連会社や海外仕入れ先での原料検品 ◆魅力: ・食の安全に携わる責任とやりがいを実感できる仕事です。 ・青森で安定して働きながら、食の分野から社会貢献できます。 ・ゆくゆくは新工場の立ち上げを目指しています。 ◆入社後の流れ: 入社後1ヶ月は工場にて生産工程を一通り体験します。その後、生産管理部門にて先輩に付きながらOJTにて経験を積みます。 まずはサポート的な業務からスタートし、半年~1年程で一人でも行えるようになります。慣れてきたら海外(デンマークやベトナム)で商品原料の検品、新しい機械の導入などもお任せします。 ゆくゆくは商品開発や処方改善も期待しています。 ◆組織構成: ・生産リーダーは15名弱在籍(女性2名、男性13名) ・年齢層としては新卒1名と30代がほとんどで、他に40代1名、50代1名という構成です。 ◆事業の特徴: ・デンマークの技術と施設を活用した養殖技術や、サーモン養殖に適した環境を有することが強みです。 ・また日本初となる大規模サーモントラウト養殖を進めるべく、大学等の研究機関や外部民間企業と共同で研究開発等を行っています。 ・海外拠点においても、日本ならではの管理方法、改善アイデア、丁寧な作業を実践し、長年培った日本的な「ものづくり」を価値として提供していくことを心がけています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県青森市八重田1-6-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~236,000円 <月給> 190,000円~236,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆賞与実績:年1回(決算賞与) ◆海外赴任時は別途手当あり ◆株式報酬インセンティブあり ◆持株会制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【青森市】水産加工品の生産管理(進捗・安全管理等)◆転勤なし/完全週休2日制/日本の水産品を世界へ
-
- ~工場での生産管理経験をお持ちの方歓迎/東証スタンダード市場上場/サーモン養殖のパイオニア/海外にジャパンブランドを発信~ ◆仕事内容: 第一・第二工場の生産管理・マネジメント業務をご担当いただきます。 ・第一工場…数の子の加工、養殖サーモン等の鮮魚出荷 ・第二工場…いくら・筋子の加工 ◆業務例: ・工場の進捗確認 ・工場の安全管理(労災防止・衛生対策) ・発注業務(包材・原料・調味料など) ・工場の人員配置の作成 ・工場の安全衛生レベル向上の推進 ・改善活動(生産コストの改善・品質の改善) ・処方開発(商品改良・開発) ・海外関連会社や海外仕入れ先での原料検品 ◆魅力: ・食の安全に携わる責任とやりがいを実感できる仕事です。 ・青森で安定して働きながら、食の分野から社会貢献できます。 ・ゆくゆくは新工場の立ち上げを目指しています。 ◆組織構成: ・生産リーダーは15名弱在籍(女性2名、男性13名) ・年齢層としては新卒1名と30代がほとんどで、他に40代1名、50代1名という構成です。 ◆事業の特徴: ・デンマークの技術と施設を活用した養殖技術や、サーモン養殖に適した環境を有することが強みです。 ・また日本初となる大規模サーモントラウト養殖を進めるべく、大学等の研究機関や外部民間企業と共同で研究開発等を行っています。 ・海外拠点においても、日本ならではの管理方法、改善アイデア、丁寧な作業を実践し、長年培った日本的な「ものづくり」を価値として提供していくことを心がけています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県青森市八重田1-6-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,500円~279,400円 固定残業手当/月:49,500円~68,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~348,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆賞与実績:年1回(決算賞与) ◆海外赴任時は別途手当あり ◆株式報酬インセンティブあり ◆持株会制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 867名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
プラスチック日用品のルート営業/未経験歓迎/賞与年4.8カ月
- NEW
-
- プラスチック製日用品(ゴミ箱、キッチン用品、浴用品、キャンプ用品など)のご提案をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・小売店(ホームセンターやGMS総合スーパー、専門店などの) ・商社への提案営業 ・社内調整(商品のコスト、納期、品質について) ・新商品開発への参加 ★1人あたり約20社を担当します ★将来的には、インターネット通販、カタログ通販、他ブランドとのコラボ商品、SNSマーケティングなど、新たな販路やプロモーションなどの業務を担当する可能性もあります。 【入社後の流れ】 ▼入社~6カ月目程度 入社後は、先輩社員について製品や業界に関する知識を学んでいただきます。また、OJTにて先輩の営業活動に同行し、業界知識や提案方法・お客様との信頼関係を築くためのノウハウも習得していだきます。 ▼6カ月目以降 徐々に小規模の小売店や商社を担当し、段階的に業務を習得していただきます。 \ここがポイント!/ ━━━━━━━━━ ◇取引先との信頼関係が大切です! 商社がユーザーから相談を受けた際に、当社へご依頼いただけるよう情報提供をこまめに行うなど、コミュニケーションを取りながら信頼関係を構築していきます。 ◇課題解決型の営業です! ただ商品を販売するのではなく、お客様の抱える課題を丁寧に伺い、どんな製品で、どのように課題を解決するのかを提案していきます。 既製品で解決できない時は、新製品の開発に携わることも! ◇挑戦できる環境です! 基礎的な部分がしっかりとできた上でですが、若手で大きな案件を任されている社員もいますし、意見を発信できる場も設けられています。
-
- 【東京・大阪募集/転勤なし】 ※リス株式会社への在籍出向となります ■リス株式会社東京本社/東京都港区海岸1丁目16-1 ニューピア竹芝サウスタワー9階 ■リス株式会社大阪支店/大阪府大阪市西区京町堀1丁目6-4 アーバンリサーチビル5階 ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給23万円~29万円(固定残業代として一律営業手当を含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず11時間~15時間分を、一律月2万3000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※基本給ごとに固定残業時間が定まっています ※給与は、経験・年齢に応じて決定いたします
-
【各務原】商品設計(樹脂製射出成形品)◆プラスチック総合パイオニアメーカー/経験者の方歓迎/転勤なし
-
- 幅広い分野のプラスチック製品の製造・開発・販売を手掛ける当社にて、樹脂製射出成形品の商品設計をお任せします。 ■業務内容: 2D-CAD、3D-CAD、3D-プリンター、3Dスキャナー、解析ソフト等を使用し、試作・検証を行いながらプラスチック製射出成形品の商品開発業務を行います。営業同行、金型製作、量産トライなど、他部署とも係わりながら、営業経由での顧客ニーズに基づく案件対応とともに、マーケティングや技術開発に基づくプロダクトアウト型の商品開発も行います。 ■入社後の流れ/就業環境: ・担当予定の商品カテゴリーは物流産業資材(コンテナー/パレット/キャリー)がメインとなります。この分野は物流業界の効率化・自動化に伴いニーズが増加しており、今後も新型案件の増加が見込まれています。 ・まずはチーム業務の補助を行いながら、当社での開発業務の流れや商品を理解し、徐々に担当案件をお任せする流れとなります。 ・上司や先輩社員がしっかりとサポートしていきますので、安心してこれまでの経験を活かせる環境です。 ■組織構成: 開発本部商品開発グループ計25名が在籍しており、3チームで構成されています。 ■事業の魅力 ◎当社は1953年創業。食品包装容器や物流産業資材、家庭用品、建築土木資材、工業部品、医療関連品、スポーツ資材など、幅広い分野における製品を開発・製造・販売するプラスチック総合メーカーです。「リスのプラスチックグループ」として、連結で売上1,135億円、社員数は2,500名、生産拠点13ヵ所、販売拠点17ヵ所、海外拠点1ヵ所を有しており、当社はその親会社にあたります。2021年度意匠登録件数は国内5位と、国内有数の技術開発型企業であるとともに、バイオマスプラスチック・マテリアルリサイクルなどの環境配慮型プラスチック製品の分野では、国内のリーディングカンパニーとして様々な新技術開発および製品開発を行っています。
-
- <勤務地詳細> 岐阜プラスチック工業(生産本部) 住所:岐阜県各務原市前渡東町4-222 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、知見・スキル・経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月)※7,483円(2023年度組合員平均) ■賞与:年2回(2022年度組合員実績:4.1ヶ月分) ■モデル年収: ・35歳/主任/500万円 ・40歳/係長/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 831名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全12件
-
【千葉/市原】機能性材料プラントの製造プロセス改善担当◇高シェア製品多数/プライム上場企業
- NEW
-
- ~東証プライム上場/国内No.1のオキソ誘導品メーカーとして国内市場の高シェア製品を数多く保有/土日祝休/年休123日/フルフレックス~ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社機能性材料のプロセスエンジニアとしてより効率的な生産をミッションに既存製品のプロセスの改善をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・機能性材料の効率的な生産に向けた製造プロセス改善検討・設計業務 ・プロセスシミュレーターによる製造プロセス検討業務 ・パイロットプラントを活用した新規生産プロセスの開発 ・研究報告書の作成および報告 ・特許・技術論文の調査および報告 ・工場での生産技術サポート及びトラブルシューティング※化学的見地か生産技術をサポートします <扱う製品領域について> ・機能性材料(潤滑油、水系塗料、化粧品) オキソ反応を通じてオゾン層を破壊しない潤滑油や水系塗料製品の原料だけでなく化粧品や家庭用洗剤等の身近な日用品にも使用される材料です。 ■組織構成 技術企画課は3名のメンバーで30代を中心とした組織です。 ■キャリア 入社後はプロセス開発メンバーとして実務に携わっていただき、将来的には適性に応じてプロジェクトマネジメントや部署マネジメントや、エキスパートとして本社での勤務も想定しています。 ■就業環境 土日祝休、フルフレックス、年休123日の環境で仕事、プライベートともに充実させやすい環境です。 ■当社について ・当社のイソノナン酸は、オゾン層保護・温暖化抑制効果のあるエアコンに使用される潤滑油の原料で、世界トップクラスのシェアです。 ・化粧品等の高品質保湿成分として注目されている1,3-ブチレングリコールは世界で数社しか量産することができず、新興国を中心とする大幅な需要の伸張に応えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸11-1 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 580万円~710万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~366,000円 <月給> 298,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご経験・スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の2か月~3ヶ月/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【市原】化学品工場の製造管理リーダー※将来の課長候補:東証上場/年休123日・夜勤無・働き方◎
- NEW
-
- ~更なる成長のために化学工場の製造管理リーダーを募集/ゆくゆくは製造課長、製造部長を目指せる環境/東証プライム上場・グローバル展開の総合化学メーカー・世界トップシェア製品を保有/夜勤無し、土日祝休の年休123日、休暇制度や福利厚生制度充実で長期就業◎~ ■業務概要 東証プライム上場、グローバル展開の総合化学メーカーである当社にて、化学品工場の製造部門の課長候補として、担当製造課のマネジメント業務補助をお任せします。当社の製造を安全かつ効率的に運営していくために更なる人員強化を目指した募集となります ■組織構成 当社の製造課は千葉工場、四日市工場の合計で7つに分かれております 更なる増産、製造力を強化を推進し、ゆくゆくは製造課長、部長を目指していきたいキャリア志向な方を募集しております ■具体的な業務内容 製造管理リーダー、課長候補として、現課長と協業しながら以下の業務の補助をお任せいたします ・製造メンバーの育成、エンゲージメント管理など(1つの製造課には正社員20~40名程度が所属) ・担当製造課の生産計画策定、管理、予実管理 ・生産工程の進捗管理 ・製造運営、増産のために関係部門との協業(品質管理、設備部門、製造プロセス等) <製造品目> アルコール、エステル、ジオールのほか各種化学製品群を製造しております。 【参考サイト】https://www.khneochem.co.jp/products/ ■配属予定部署 千葉工場製造課(1つの製造課に課長以下、係長を含め20~40名のメンバーが所属) ■キャリア 入社後、工場の製造リーダ―、課長代理として、現課長とともに上記業務、補助を担っていただき、ご経験を積んでいただいた上で、将来的に製造課の課長業務を担っていただくことを期待しております ゆくゆくは複数の製造課をマネジメントする製造部長を目指していただくキャリア構築を期待しております ■就業環境 夜勤無し、土日祝休、年間休日123日でワークライフバランスの整った環境です ■当社について 石油化学製品の製造・販売・研究開発を主たる業務としており「機能性材料」「電子材料」「基礎化学品」の3つの事業領域をコアとして、世界的にも高いシェアを誇る製品を複数提供しております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸11-1 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 720万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご経験・スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 826名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
※未経験歓迎【富山】パッケージ・容器の製造金型のメンテナンス業務◇残業10h程度/上場企業◇
-
- 【ボトル・チューブを始めとした企業向け総合容器メーカー/食品・化粧品・日用品等あらゆる場所で活躍/取り扱い容器4000種類近く/残業月10h程度】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 化粧品、ヘアケア、食品、化学、製薬等様々なメーカーやOEMメーカーなど幅広い業界に向けたチューブの製造で用いる金型や金型に付随する部品のメンテナンス業務をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・金型、部品の分解、簡易洗浄、グリスアップ、清掃等 ・生産設備、付帯設備の簡単な保守作業、補助作業 ・製品検査 ※金型は重量があるため、小型クレーンでの運搬業務も発生します。 ■組織構成 ジェイ・トム事業所は50名程度の体制となっております。製造ラインにおいて担当が分かれており、各所で連携しながら業務を進めています。 ■就業環境 残業10時間程度の環境となります。また年間休日数は112日で、無理な残業はなく、仕事とプライベートを両立させながら働くことが可能です。 ■ご入社後について: 製造ラインごとに複数名ずつ分かれておりそのどこかに配属される形となります。ライン内にてOJT形式でサポートを受けつつ、業務の進め方や製品知識を身に付けて頂きます。 ■当社について ・4000種類近くの容器製品を持っており、食品・化粧品・日用品等あらゆる場所に使われています。直近環境に優しい資源循環型の容器の開発に力を入れておりサステナビリティの観点から業界をリードしています。 ・自分が関わった容器が街のお店やネットで見かけることがあり、成果が目に見えやすいことからやりがいを持って働くことが可能です。 ・当社の容器は特定の容器に偏らずあらゆる業界で使われているため、特定の業界の景気に左右されることなく安定的な企業基盤で腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ジェイ・トム事業所 住所:富山県中新川郡立山町鉾木247‐1 勤務地最寄駅:富山地方鉄道線/越中三郷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 267万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,300円~278,500円 <月給> 191,300円~278,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、残業代支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山/立山】未経験◎製造職◇身近な食品や化粧品容器/上場企業・正社員/残業月10H程度/土日休み◇
-
- 【ボトル・チューブを始めとした企業向け容器メーカー/未経験からチャレンジ可能/食品・化粧品・日用品等あらゆる場所で活躍/取り扱い容器4000種類近く/残業月10h程度】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 化粧品、ヘアケア、食品、化学、製薬等様々なメーカーやOEMメーカーなど幅広い業界に向けたチューブの製造ラインに入っていただき、プラスチックの成形業務をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・金型の取り付け ・成形機のオペレーション、チューブの成形 ・機械付帯設備メンテナンス等 ■組織構成 ジェイ・トム事業所は50名程度の体制となっております。製造ラインにおいて担当が分かれており、各所で連携しながら業務を進めています。 ■就業環境 週単位でのシフト制となっており、残業10時間程度の環境となります。また年間休日数は112日で、無理な残業はなく、仕事とプライベートを両立させながら働くことが可能です。 〈シフト例〉 7月01日(月)~7月05日(金)は(1)08:30~17:15 7月08日(月)~7月12日(金)は(3)00:30~09:15 7月15日(月)~7月19日(金)は(2)16:30~01:15 7月22日(月)~7月26日(金)は(1)08:30~17:15 ■ご入社後について: 製造ラインごとに複数名ずつ分かれておりそのどこかに配属される形となります。ライン内にてOJT形式でサポートを受けつつ、業務の進め方や製品知識を身に付けて頂きます。 ■同社について ・4000種類近くの容器製品を持っており、食品・化粧品・日用品等あらゆる場所に使われています。直近環境に優しい資源循環型の容器の開発に力を入れておりサステナビリティの観点から業界をリードしています。 ・自分が関わった容器が街のお店やネットで見かけることがあり、成果が目に見えやすいことからやりがいを持って働くことが可能です。 ・当社の容器は特定の容器に偏らずあらゆる業界で使われているため、特定の業界の景気に左右されることなく安定的な企業基盤で腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ジェイ・トム事業所 住所:富山県中新川郡立山町鉾木247‐1 勤務地最寄駅:富山地方鉄道線/越中三郷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 277万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,300円~244,100円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 199,300円~252,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 交替勤務手当:8,000円/月 ※試用期間中は交替勤務手当の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 810名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【滋賀県守山市】生産技術◆会社全体の利益創出に貢献/年休116日/不織布のリーディングカンパニー
-
- <不織布の国内リーディングカンパニー/福利厚生充実/退職金制度、住宅手当あり> ■業務概要: 生産自動化の推進、レイアウト変更等を検討することにより、生産の合理化、コスト削減を進めていただきます。(リーンプロダクション、トヨタ式改善活動の実践) ※日本バイリーンのグループ会社、日本バイアム株式会社に出向してただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・生産レイアウトの見直し、プロセスの最適化 ・在庫削減のため、リードタイムの短縮 ・バッチ生産から小ロット生産への切り替え ・設備自動化の企画、予算管理、実行 ※将来的には日本だけではなく海外(中国、タイ)へもサポート拡大。 生産部門全般のコスト削減、効率化にむけて、問題を見出し、課題を設定し、実現に向けて実行します。 会社全体の利益創出のため、生産部門の改善は、大変重要な役割を担っています。 ■当社の特徴: ・長い歴史を持つ不織布のリーディングカンパニー 1960年にドイツのフロイデンベルグ社、東レ株式会社、DIC株式会社の3社合弁の不織布専業メーカーとして設立され、産業や暮らしに欠かせない不織布のリーディングカンパニーとして、社会に貢献してきました。 ・グローバルに展開 当社は国内と七つの国と地域に計23社の主要な連結および持分法適用会社を有し、グローバルネットワークを生かした生産・販売提案が可能です。(2023年1月現在) 自動車用フロアマットは、各自動車メーカーのグローバル戦略車生産に対応するため、日本・中国・アメリカ・メキシコ・タイ・ドイツの6拠点から、また、天井表皮材は日本・中国・韓国・メキシコの4拠点から、製商品を供給できる体制を整えています。(2023年1月現在) ■日本バイアム株式会社について: 自動車用純正フロアマットの専業メーカーとして、2007年に誕生いたしました。日本バイリーン株式会社が、世界6カ国(日本、アメリカ、ドイツ、メキシコ、中国、タイ)で展開している自動車用純正フロアマット事業(VIAMグループ)の一翼を担い、日本VIAM株式会社は日本市場を担当しています。 現在、国内大手自動車メーカーおよび輸入自動車関係の純正フロアマット市場においては、トップクラスのシェアを有しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 日本バイアム株式会社 本社 住所:滋賀県守山市勝部6-1-1 日本バイリーン敷地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~466,000円 <月給> 286,000円~466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力等を考慮の上、当社規定により支給 ■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動により年間3ヶ月~6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 490名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【埼玉/北葛飾郡】営業<未経験歓迎>◆産業廃棄物の処理に関する提案・回収/SDGsに貢献/教育体制◎
-
- ~SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献/平均残業月10時間の残業少なめで働きやすい環境です~ ■業務内容: 民間企業や官公庁の研究・分析機関や工場を定期的に訪問し、産業廃棄物の処理に関する提案活動や廃棄物の回収に対応する業務です。 ■入社後の流れ: 当面は特定取引先を中心とした回収を通じて業務に慣れて頂きます。 将来的には担当エリアを持ち、既存顧客からの回収はもちろん、提案や商談による新規開拓をお任せします。 ■作業環境: ・営業車として社有車(ワンボックス車、稀に3tウィング車)を運転することとなります。 ・服装は、作業服を貸与します。 ■キャリアパス: 入社当初はまずは独り立ち出来る事を目指していただきます。OJT等の研修体制、フォロー体制は整っておりますので、未経験の方でもご安心ください。 独り立ちした後は処理に関する提案の幅を広げる、安定的な売上を構築する等のスキルを高めていただき、近い将来に事業の推進者となっていただく事を期待します。 ■組織構成: 配属先には、38名(所長+営業17名、工場7名、事務7名)が在籍しています。 ■当社の魅力: ◇産業廃棄物・特別管理産業廃棄物のほとんどの品目について収集運搬および中間処分の許可を取得しています。 ◇さらに、産業廃棄物の卓越した無害化処理技術によって、環境分野における最適なソリューションを提供します。 ◇成果や能力で評価と処遇を決める明確で分かりやすい資格要件を導入し、成果主義と能力主義に徹底しています。 ◇また、実力がある社員には上位のポジションで活躍する機会を与え、組織全体の活性化を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 環境事業部 北関東事業所 住所:埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷東中616 勤務地最寄駅:東武線/春日部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~265,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※プロセスも評価する成果主義です。年齢や社歴に関わらず、実力に応じた評価制度です。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回 ■その他固定手当:ライフプラン給 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/日本橋】人事※課長クラス(人事制度、給与システム導入等)◆業界トップ級の安定企業
-
- ~給与システム導入や就業規則・社内規定の見直し等/SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」を展開/年間休日156日・平均残業月20時間・フレックスで働きやすさ抜群◎~ ■業務内容: 人事総務部の課長クラスを募集します。 当社の各種制度構築・人事教育などもお任せし、中核を担っていただくキャリアを想定しております。 【業務詳細】 ・教育研修(次世代経営者育成・管理監督者への研修、メンバークラスへの研修など) ・人事制度 ・給与システム導入 ・就業規則・勤怠ルール・社内規定の見直し(上場に向けて整備をおこないます) ※同部門では、人事・労務・庶務など幅広く担当をします。 ■組織構成: ・所属人数:4名(部長、次長、主任、メンバー) ■評価制度: プロセスも評価する成果主義です。年齢や社歴に関わらず、実力に応じた評価制度です。 ■当社の魅力: ◇産業廃棄物・特別管理産業廃棄物のほとんどの品目について収集運搬および中間処分の許可を取得しています。 ◇産業廃棄物の卓越した無害化処理技術によって、環境分野における最適なソリューションを提供します。 ◇成果や能力で評価と処遇を決める明確で分かりやすい資格要件を導入し、成果主義と能力主義に徹底しています。また、実力がある社員には上位のポジションで活躍する機会を与え、組織全体の活性化を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX日本橋芽場町 8階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~9,500,000円 <月額> 666,666円~791,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ※プロセスも評価する成果主義です。年齢や社歴に関わらず、実力に応じた評価制度です。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年俸制のためなし ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 1,027名
平均年齢 36.7歳
求人情報 全1件
-
【総社市】《未経験歓迎》チルドデザートの製造 ~夜勤なし・マイカー通勤OK/ヒット商品多数~
-
- 【ヒット商品多数◎牛乳と卵のエクレア、シュークリームなどお店で見かけるチルドデザートの製造・販売を行うメーカー/モンドセレクション金賞を複数受賞/1954年創業・安定経営実現】 ◆職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 自社商品(シュークリーム・エクレアなどの洋菓子)の製造業務を担当します。製造には工程が様々あるほか、またそれは商品によっても異なりますので、入社後は複数の工程を回りながらものづくりの流れを学んでいただき、同社の製造について理解を深めていただきます。 そのあとは、工程・品質・設備機械等の製造ライン管理や、スタッフの管理及び指示、受発注及び在庫管理など、一連の業務を担います。 早くて3~4年・通常で5~6年で主任となり、その後係長・課長とキャリアアップをしていただくことを想定しています。将来的には、生産計画の立案・検証・解析や、各製造現場との調整・進捗状況の把握・納期管理など、工場全体の製造をコントロールいただくようなミッションも担っていただくキャリアを想定しています。 ◆働き方・就業環境 入社後は、教育担当がつき、全面的にバックアップを行います。未経験からでもチャレンジできるポジションのため、外食経験の方や物流会社など異業種・職種から転職されてきて活躍している方もいます。 工場は365日稼働をしているため、お休みはシフト制となります。原則08:00~17:00の勤務ですが、担当商品・工程によっては出勤時間が前後する場合があります。(6時台~15時台、など)※夜勤はございません 同社の商品は多くのスーパーの店頭に並んでいますので、自身が携わった商品を通して消費者が喜ぶ姿をみることができます。 ◆同社について ”牛乳と卵のエクレア”など、スーパーやコンビニのデザート売り場などでよく目にするチルドデザートの製造および販売を行っている洋菓子メーカーです。シュークリームやエクレアなどの商品は3年連続モンドセレクションで金賞を受賞しており、国際優秀品質賞を多数受賞しております。また産地直結型工場(地産地消)による素材の鮮度追求はもちろん、製法にもこだわっています。おいしさと安全・安心を追求し、現在は全国で毎日90万食の商品を顧客に提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 総社工場 住所:岡山県総社市中原88-8 勤務地最寄駅:JR伯備線/総社駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 315万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職年収やキャリアより、同社規定に準じて決定します。 ■給与改定:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 810名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【千葉】設備保全(機械) 生産技術の上流に携われる/未経験・第二新卒歓迎/ニッチトップ
- NEW
-
- 【未経験・第二新卒歓迎◎/東洋製罐グループ中核のガラスびんメーカー/国内シェア30%で業界2位/夜勤・休日出勤なし/マイカー通勤可/顧客は食品・飲料メーカーなど/参入障壁も高く将来性・安定性◎】 ◆職務内容:千葉工場における建物、構築物、機械器具および装置の加工・組立・修理・検査、並びに保全業務を担当していただきます。 ◇主な業務内容 設備保全のスタッフポジションとして現場作業員の方への指示出しや現場のトラブル監視、中長期的な設備の方針の立案を担っていただきます。 加えて設備保全の業務にも携わっていただくため、設備の点検や、機械の動作確認や劣化の診断を行い、必要とあればメンテナンスや部品の交換、清掃など、設備の維持管理に関する作業全般をおこないます。 扱う設備も実にさまざまで、生産設備はもとより、エア・水・電気・油系統の設備から、冷暖房といった空調設備、貯水槽やポンプといった設備、エレベータやドアの機械設備に防災設備など多くあります。 【変更の範囲:同社の定める業務】 ◆入社後の流れ: 入社後はOJTを中心に業務を学んでいただきます。記載している業務内容は全体の業務内容であるため、最初に決められた業務を徐々に覚えていただき、将来的は全ての業務を取り組んでいただけるような人材に教育をさせていただきます。 ◆キャリアパス: 配属されたポジションから、弊社の技術センター(神奈川県)にある間接部門に異動していただき、新規設備の企画や導入に携わることもできます。その後現場へ戻って管理職に就いていただくことも可能です。 ◆組織構成: 合計17名(スタッフ2名、現場作業員15名) スタッフ職は係長1名と30代社員1名が所属しており、今回は現場作業員の方々へ指示を出していただきながら設備保全を行うスタッフポジションに配属予定です。 ◆同社の特徴: ◇同社は1888年に創業。総合容器メーカー東洋製罐グループの中核として、ガラス事業を営んでおります。ガラスびんメーカーとしては国内シェア30%で業界2位の企業です。 ◇小数精鋭で得意先との信頼関係を大切にシェア拡大を図っています。若手社員にも積極的に仕事を任せるなど多くの社員が活躍しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県千葉県柏市新十余二1-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/柏たなか駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6・12月)、平均3ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】営業未経験・第二新卒歓迎!ガラスびん製品の営業◇プライム上場企業G/在宅勤務有/残業20h程
-
- 【面接1回!営業未経験・第二新卒歓迎◎/残業20h程度/東洋製罐グループ中核のガラスびんメーカー/国内シェア30%で業界2位/顧客は食品・飲料メーカーなど/参入障壁も高く将来性・安定性◎/業務習得後は直行直帰・テレワーク可能でワークライフバランスも叶います】 ◆職務内容:当社の大阪営業所にて、営業担当として下記業務に携わっていただきます。基本的にはルート営業となり、目標はあるものの、売り上げよりも顧客との関係性を良好に保つことがミッションです。 ・既存顧客への同社取扱い製品(ガラスびん)の営業 ・顧客とのコミュニケーション ・提案書や発注書などの書類の作成 ※取引先は、食品・飲料メーカー、焼酎メーカーなど、一人15社ほどの顧客をご担当いただく想定です。 ※移動は社用車がメインとなっております。 ※ご入社後はOJTメインで業務を学んでいただきます。 ◆配属組織:大阪営業所 ◆入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ◆同社の特徴: ◇同社は1888年に創業。総合容器メーカー東洋製罐グループの中核として、ガラス事業を営んでおります。ガラスびんメーカーとしては国内シェア30%で業界2位の企業です。 ◇小数精鋭で得意先との信頼関係を大切にシェア拡大を図っています。若手社員にも積極的に仕事を任せるなど多くの社員が活躍しています。 ◇長時間労働はありません。業務習得後は、直行直帰・テレワークも可能でワークライフバランスの充実も叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西部営業所(大阪) 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島NBFタワー西館13階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6・12月)、平均3ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 832名
平均年齢 -
求人情報 全29件
-
【神戸/未経験歓迎】販売スタッフ<フランス発祥ブランド「LACOSTE」◆11月NEW OPEN>
-
- 【ファッションが好きな方必見/ワニのエンブレムでおなじみ「LACOSTE」/未経験歓迎/2024年11月新オープンの店舗で働ける】 ■業務内容: フランス発祥のプレミアム ファッションスポーツブランド「ラコステ」ブティックにおける接客販売および接客に付随する業務を幅広くご担当いただきます。 ブランドのアイコンであるポロシャツをはじめ、メンズ、ウィメンズ、フットウェア、レザーグッズなど様々なアイテムを扱っています。 ■当ポジションの魅力 ~未経験でも安心!~ リピーターの方が6割と非常に多いため、お客様とより良い関係を築きやすくしっかりと接客スキルを磨いていただける環境です。 店舗での丁寧なマンツーマン指導やeラーニングトレーニングも充実しているため、未経験でも安心してスタートできます。 ~働きやすさ◎~ 残業時間月10h程度で、産休育休の取得率も高く、ライフステージに合わせて 勤務体系も変更可能です。 ~キャリアチャレンジも可能です~ 長く活躍してほしいという想いから、本社ポジションへの公募制度を設けており、全社員平等にキャリアチャレンジの機会がございます。 ■会社としての【LACOSTE JAPAN】 MF BRANDSというスイスの巨大なマルチリテイラーグループの一員です。 日本では「LACOSTE」「AIGLE」「Tecnifibre」の3ブランドを展開しております。 ■ブランドとしての【LACOSTE】 世界的には90年、日本では間もなく60年を迎えるフランス発祥のブランドです。ワニのエンブレムでお馴染みで、世界中の幅広い層から愛されています。伝統を受け継ぎながらも、「プレミアム ファッションスポーツ ブランド」のベストカンパニーになるべく、スポーティーからエレガントまで様々なライフスタイルに適応するマルチなアイテムを展開しております。また数々のコラボ商品も手掛けています。時代と共に進化し続けるラコステで、一緒に新しい一歩を踏み出してみませんか?
-
- <勤務地詳細> 三井アウトレットパークマリンピア神戸店 住所:兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2 三井アウトレットパークマリンピア神戸WEST1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,333円~333,333円 <月給> 233,333円~333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験とスキルに応じて決定 ■昇給:年1回 ■インセンティブ有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸/2024年11月オープン】販売スタッフ<フランス発祥ブランド「LACOSTE」>休日月9日~
-
- 【ワニのエンブレムでおなじみ「LACOSTE」/月9日以上休み/インセンティブあり/チームプレーを大切にする社風】 ■業務内容: フランス発祥のプレミアム ファッションスポーツブランド「ラコステ」ブティックにおける接客販売および接客に付随する業務を幅広くご担当いただきます。 ブランドのアイコンであるポロシャツをはじめ、メンズ、ウィメンズ、フットウェア、レザーグッズなど様々なアイテムを扱っています。 ■当ポジションの魅力 ~安心の研修体制~ 店舗での丁寧なマンツーマン指導やeラーニングトレーニングも充実しているため、安心して就業をスタートできます。 ~働きやすさ◎~ 残業時間月10h程度で、産休育休の取得率も高く、ライフステージに合わせて 勤務体系も変更可能です。 ~キャリアチャレンジも可能です~ 長く活躍してほしいという想いから、本社ポジションへの公募制度を設けており、全社員平等にキャリアチャレンジの機会がございます。 ■会社としての【LACOSTE JAPAN】 MF BRANDSというスイスの巨大なマルチリテイラーグループの一員です。 日本では「LACOSTE」「AIGLE」「Tecnifibre」の3ブランドを展開しております。 ■ブランドとしての【LACOSTE】 世界的には90年、日本では間もなく60年を迎えるフランス発祥のブランドです。ワニのエンブレムでお馴染みで、世界中の幅広い層から愛されています。伝統を受け継ぎながらも、「プレミアム ファッションスポーツ ブランド」のベストカンパニーになるべく、スポーティーからエレガントまで様々なライフスタイルに適応するマルチなアイテムを展開しております。また数々のコラボ商品も手掛けています。時代と共に進化し続けるラコステで、一緒に新しい一歩を踏み出してみませんか?
-
- <勤務地詳細> 三井アウトレットパークマリンピア神戸店 住所:兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2 三井アウトレットパークマリンピア神戸WEST1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,333円~333,333円 <月給> 233,333円~333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験とスキルに応じて決定 ■昇給:年1回 ■インセンティブ有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 688名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全8件
-
【仙台/泉区】セラミック加工職◆年休120日(土日祝)/ 東証プライム上場G /定着率90%超
- NEW
-
- <<半導体業界向けの成長企業/受注増による生産量増加に伴う増員採用/充実の福利厚生◎/2025年新工場設立予定>> ■業務内容: セラミックの生加工(焼成前)、仕上げ加工のいずれかをお任せします。 当社製品は多品種少量生産の為、ルーチン業務とは違い、製品の仕様に合わせた作業が必要になり、その分様々な製品に携わることができます。 <具体的には> マシニングセンターや各種研削盤等、工作機械を使用したセラミックの加工 ※受注形態によって、下記パターンがあります。 ・少量多品種の加工(新規品)、年間数個の少数品 ・リピート大量生産品 ■中途入社者へのフォロー体制 セラミック加工未経験の方がほとんどですので、まずはOJTからスタートとなります。直近だと、前職でマシニングセンターやNC旋盤、フライス盤などを使用して、金属加工をされていた方が入社されご活躍されています。セラミック未経験の方も是非ご応募ください。 ■働きやすい環境: ◎年休も取りやすくワークライフバランスを保って働けます ◎空調完備(騒音やにおい、危険性は少ないです) ◎個人ロッカーや休憩スペースあり ◎お弁当支給(200円/食)や複数台の飲料自販機とカップ麺の自販機があります。26年完成予定の富谷工場では、社員食堂の設置を予定しております。 ■勤務時間について: ・日勤(8:30~17:15)と夜勤(20:30~4:50)の2週間交代での就業を予定しております。(※部署ごとに異なる場合もございます。) ■取扱製品: 構造用セラミックス部品、機能性セラミックス部品、主に半導体製造装置、液晶製造装置、等の精密機械に組み込まれる部品を受注生産、および部品の再生、洗浄を行っています。 ■当社の特徴: 革新的技術、材料を開発し、産業社会のあらゆる分野に、その高機能を生かしたファインセラミックス部品を届けています。例えば、当社のゼロ膨張高剛性セラミックス(ZPF)製のミラーは、東北大学と北海道大学が開発した超小型衛星「雷神Ⅱ」の高解像度望遠鏡(HPT)の主鏡および副鏡に採用されました。地上分解能5mという世界最高性能に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台西工場 住所:宮城県仙台市泉区明通三丁目5番 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績5.8か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台/未経験歓迎】セラミック加工職<急募>年休120日(土日祝)/定着率90%超
- NEW
-
- <<製造業経験者の方歓迎/日本特殊陶業のグループ会社/半導体業界向けの成長企業/残業約25時間/受注増による生産量増加に伴う増員採用/年休120日(土日祝)/2025年新工場設立予定>> ■業務内容: セラミックの生加工(焼成前)と、仕上げ加工のいずれかをお任せします。 <具体的には> マシニングセンターや各種研削盤等、工作機械を使用したセラミックの加工 ■働き方: ・日勤(8:30~17:15)と夜勤(20:30~4:50)の2週間交代での就業を予定しております。(※部署ごとに異なる場合もございます。) ・残業は約25時間/月を予定しております。 ■ポジションの魅力: ◎当社製品は多品種少量生産の為、ルーチン業務とは違い、製品の仕様に合わせた作業が必要になり、その分様々な製品に携わることができます。 ◎当社のセラミック製品は、半導体製造装置の関連部品がメインです。半導体需要の高まりに伴い、受注案件が増加しています。 ■入社後の流れ: 個人の習得具合によりますが、一定期間のOJT研修を予定しております。 ■当社取扱製品: 構造用セラミックス部品、機能性セラミックス部品、主に半導体製造装置、液晶製造装置、等の精密機械に組み込まれる部品を受注生産、および部品の再生、洗浄を行っています。 ■当社の特徴: 当社は、革新的技術、材料を開発し、産業社会のあらゆる分野に、その高機能を生かしたファインセラミックス部品を届けています。450mmに対応した測定機、独自に進化させた加工技術により 究極の平坦度を提供します。例えば東京ドームの広さで髪の毛の太さの半分の高低差を判別します。また、ゼロ膨張高剛性セラミックス(ZPF)製のミラーが東北大学と北海道大学が開発した超小型衛星「雷神Ⅱ」の高解像度望遠鏡(HPT)の主鏡および副鏡に採用されました。地上分解能5mという世界最高性能に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台西工場 住所:宮城県仙台市泉区明通三丁目5番 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績5.8か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 767名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道/室蘭】労務(給与計算メイン)◆年休124日/日本製鉄の連結子会社/残業15前後
-
- ★UIターン歓迎、WEB面接や引っ越し代の補助あり ★大手製鉄会社の連結子会社で安定性◎ ★年休124日でワークライフバランス◎ ~日本製鉄の連結子会社/創業70年超の老舗企業◎/長期間安定して働ける職場環境/残業15時間前後/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 日本製鉄の連結子会社である当社にて、労務業務をお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・給与計算関係業務(メイン) ・年末調整 ・勤怠管理 ・社会保険業務 ・電話対応 ※繁忙期は年末調整の時期(11月末~12月)となり、20~30時間程度の残業があります。普段は月末月初が若干の繁忙となりますが、通常の残業時間は15時間程度です。またゆくゆくは採用関連のサポートで学校訪問や、試験監督などもお任せします。 ■組織構成: 配属部署は5名で構成されており、20~40代まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 入社後は3日間雇入教育を実施し、その後OJT形式で業務を習得いただきます。分からないことがあればいつでも相談できる環境が整っています。 ■当社の魅力: 当社の魅力は、事務所の雰囲気が良く、働きやすい環境が整っている点です。社員同士のコミュニケーションが活発で、サポート体制も充実しています。また、異動はほぼ無く、安定した職場で長期間働くことができます。 ■当社について: 当社は1953年に創立し、日本製鉄とともに『お客様に安心して使用頂く鋼材』を生産し続けてきました。 室蘭、名古屋、苫小牧を拠点に、製品検査・精整・加工工程の操業はもちろんのこと、設備メンテナンス、部品供給等の業務を含めて担当しています。 今後も世の中の動向に対応し、更なる高級製品を製造していくために、より高度な技能レベルへの対応が必要となってきます。これからも継続して、生産設備機器の更新と教育システムの充実により社員ひとりひとりの研鑽・レベルアップを達成し、『世界一価値のある製品を安定的に生産する』ことに邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道室蘭市仲町12 日本製鉄株式会社 室蘭製鉄所構内 勤務地最寄駅:JR線/輪西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~240,000円 <月給> 195,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(4か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 896名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【旭川/土日祝休】ガラス工事の配送業務◆手当・福利厚生◎/日本が誇るガラス世界大手・AGCグループ
-
- ~土日祝休、手当・福利厚生◎/日本が誇るガラス世界大手の子会社というの安定性×建築ガラスの成長市場~ ■仕事内容: サッシ・ガラスの現場配送/作業及び得意先への配送をご担当いただきます。荷受けや荷出し、サッシの組み立て、配送を行っていただきます。 AGCグループの窓やサッシなどの製品をメインに、大手メーカーの製品を幅広く扱います。製品は戸建て住宅を中心に、マンション・商業ビル・学校などでも使用。時には有名施設に使用されることもあります。 ■業務詳細: 下記の一連の業務をお任せ。担当する業務は人数バランスや時間によって異なります。 ◇荷受け 製造元の工場から運ばれた材料をトラックから積み下ろし、フォークリフトで荷物を作業場まで運びます。 ◇住宅サッシの組み立て ・サッシにガラスをはめ込む作業をお任せ。材料の重さは5kg~25kg弱。慣れないうちは軽い材料からお任せします。基本は1人で手作業で組み立てていきますが、重い材料は先輩と2~3名体制で作業。持ち方のコツもお教えします。 ・1日2~3件の組み立てを担当し、1件あたりの作業時間は5分~長くても15分ほど。ミリ単位の調整が必要になりますが、カチッとハマった時は爽快です。 ◇荷出し 完成した製品をフォークリフトでトラックまで運びます。フォークリフト免許は入社後に会社負担で取得可能。製品の重さや大きさに応じて、1~2名で荷出しを行ないます。 ◇配送 ・2~3名で製品を工事現場まで配送。エリアは旭川市・名寄市・留萌市・深川市・富良野市。基本的に倉庫から車で片道1.5時間圏内です。 ・配送に使用する車は2~3tトラック。1日5件ほど配送をしています。 ■配属先について: 営業部8名+業務部6名+営業事務3名の計17名です ■当社について: 当社はAGCグループ8社が2007年に統合し新たに誕誕した会社で、全国規模で事業を展開しています。建築用板ガラスを中心に高機能・高品質の商品を豊富に取り扱い、それらの企画、設計、施工、及び販売を行っています。 また、ガラスファサード工事のリーディングカンパニーであり、高度な施工技術により数多くの工事を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道支社 道北支店 住所:北海道旭川市新星町1-2-18 勤務地最寄駅:JR線/旭川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 307万円~477万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,900円~265,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 205,900円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:地域手当 ■年収例: ・27歳:月収28万/年収405万 ・30歳:月収30万/年収432万 ・35歳:月収32万/年収471万 ※上記は全て地域型・旭川勤務・残業30時間の場合 ※該当すれば住宅手当、資格手当が別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/上野】電気設備の設計/建材材体型太陽光発電ガラス◆AGCグループ◆フルフレックス◆リモート有
-
- ~カーボンニュートラルやZEBに伴う省エネ・創エネの拡大でニーズ増加中!/スーパーフレックスでワークライフバランス◎/世界トップクラスガラスメーカーグループの安定基盤あり~ ■職務内容: 電気設備設計職(建材一体型太陽光発電ガラスの電気技術者)として「サンジュール」提案のサポート業務からスタートいただきます。 ■具体的な業務: ・施主、設計事務所に対して、「サンジュール」の採用促進、銘柄指定活動を実施 ・電気系の検討、基本納まりを検討 ・現場打合せに参加し、設計者や施工者にプレゼンを実施 ・社内では製作業者と、製品の形状や納まりについて打合せを実施 ■扱う商品: AGC株式会社製の建材一体型太陽光発電ガラス「サンジュール」 ■業務のやりがい: ・品質パトロールとして施工時に立ち会い、自分の設計がカタチになる瞬間も見ることも可能です。 ・地図に残る仕事ができるチャンスがあります。提案が実際にカタチとなり、モノとして街に残るのを見られるのは、この仕事ならではの醍醐味です。 ・革新的なオフィスビルや商業施設など、有名建築物のデザイン・工事に関われる機会も豊富にあります。 ■就業環境: ◇スケジュールを管理しやすいスーパーフレックス/テレワークをを導入し、有給休暇や代休も取りやすい環境を整備しています。 ◇年2回の賞与や退職金制度などの福利厚生も手厚くし、ワークライフバランスの実現をサポートしています。 ■当社について: 当社はAGCグループ8社が2007年に統合し新たに誕生した会社で、全国規模で事業を展開しています。 建築用板ガラスを中心に高機能・高品質の商品を豊富に取り扱い、それらの企画、設計、施工、及び販売を行っています。 また、ガラスファサード工事のリーディングカンパニーであり、高度な施工技術により数多くの工事を行っています。 等、多数担当 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野4-24-11 グローバル・ワン上野6F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 565万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~247,500円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 固定残業手当/月:104,400円~113,500円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 351,900円~401,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※各種手当あり:資格手当、役職手当、地域手当月5千~2万円(地域、役職により異なる)、単身赴任手当(異動時など)等 他あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 1,266名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【横浜】食品営業(アイス・冷凍食品) ※売れる売場・商品の企画提案◆東証スタンダード上場◆転勤無
-
- ~安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社/マーケティング力が身に付く◎/100%既存営業/車通勤OK/24年3月期は売上高505億円を達成・16年間で売上は5倍超~ ■業務概要: アイスクリームや冷凍食品の卸売事業やスーパーマーケット事業を展開している当社にて、店舗へ「売れる売場・商品」の企画営業をお任せ致します。 ■業務内容: ◇卸先の本部への提案・折衝:棚割・販促スケジュールの作成、商品情報の提供、ニーズのヒアリング、折衷案検討 ◇仕入先との折衝・調整:販促計画の立案、原価交渉 ◇商品企画(仕入先、自社):ニーズを反映した商品開発の提案 ◇自社ルート配送担当への情報伝達、商品リストの作成 ◇新店オープン・店舗改装時の陳列支援(年数回):卸先の店舗へ出向き、商品の陳列作業をサポート/売場のレイアウトの企画・提案 【卸先】量販店・ドラッグストア・小売店 等 【仕入先】アイスクリーム・冷凍食品のメーカー各社 ■備考: 在宅勤務・オンライン商談も併用してます。取引先への直行直帰もあります(基本的には外回りがメイン) ■業務の特徴: ◇売れる商品・棚割を提案:「何が流行るか」「何が売れるか」を予想し、卸先の経営戦略、出店計画などを踏まえながら売れる商品・棚割を提案していきます。卸先・自社・仕入先すべてに利益をもたらすことがミッションです。 ◇マーケティングデータを活用:「売れる商品」を予想する際には地域の特性、店舗の客層、季節、流行りなどあらゆる条件を考慮します。マーケティング資料を基に卸先本部、メーカーとの折衝を行います。 ※マーケティング資料の作成(数値管理・分析)は当社の営業事務スタッフが担当しております。 ◇アイデアからヒット商品も生まれる:店舗からヒアリングしたニーズなどを元に、メーカーに商品企画を提案します。そこから大ヒット商品が生まれることもあります。さらにお客様のご要望にお応えできるよう、自社のオリジナル商品も開発中です。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員の商談に同席しながら冷凍食品の知識や仕事の流れなどを学びます(2カ月程度)。その後、徐々に既存取引先を担当し業務の引継ぎを行います。わからないことはいつでも先輩社員に相談できるので安心して就業できます(独り立ちまで2~3か月程度を想定) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市泉区新橋町1212 勤務地最寄駅:相鉄線/弥生台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 経験によりスタート時の賃金は内定時に決定 <賃金内訳> 月額(基本給):216,840円~342,540円 固定残業手当/月:70,670円~111,630円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,510円~454,170円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、選考を通じ変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: 630万円/入社10年目(月給40万円+諸手当+賞与) 433万円/入社2年目(月給31万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜市】ヘルプデスク・運用リーダー ◇東証スタンダード上場/在宅勤務◎/食品業界に興味ある方歓迎◎
-
- 【安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社/16年連続成長中/24年3月期は売上高504億円を達成/転勤なし/車通勤OK】 ■業務概要: 当社のシステム部で、システム運用全体の計画策定やトラブル対応、改善提案の推進など、運用業務のリーダーをお任せします。 ■業務詳細: ・各部署からの問い合せ対応 例)ハンディがうまく動かないなど ・ヘルプデスクやインフラ周の管理 ・ネットワーク、サーバー運用管理 ・パソコン、スマートフォンのキッティング ・社内にて使用している基幹システム等運用 ■当社について: 創業72年、アイス・冷凍食品専門商社として16年連続成長中であり、2021年には東証JASDAQ市場に株式上場、24年3月期は売上高504億円を達成。 競合が多いアイス業界で、社員全員が「売場づくり」まで行う「フルメンテサービス」ができる会社です。 ■当社の社風: ・平均年齢が若く(36歳)、かなり若い執行役員もいます。 ・完全な実力主義です。 ・社風もフランクで、役員が近い会社です。 ・神奈川県で転勤なしで働きたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市泉区新橋町1212 勤務地最寄駅:相鉄線/弥生台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:試用期間後は、一部業務をリモートワークですることは可能です。
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,690円~342,540円 固定残業手当/月:91,150円~111,630円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,840円~454,170円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、選考を通じ変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 779名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪/本町※転勤無】社内SE(基幹システム/コーポレートIT)IPOを目指すグローバル繊維メーカー
-
- 【完全週休二日制(土日休み)/紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ、繊維事業の新たな道を切り拓くグローバル繊維メーカー】 ■業務内容: システム部システム推進課、または情報処理課にて、企業全体のシステム基盤の企画・構築・改善全般の開発業務をお任せします。当社システムの要件定義~設計~製造~運用まで一気通貫で携わることができます。 ■業務詳細: ◇基幹システム(工場系、財務系、営業販売系など)のシステム開発や拡充 ◇ノーコードツールの導入と活用支援 ◇要件定義を目的としたエンドユーザーへのヒアリング ◇プロトタイプを用いたエンドユーザーとのディスカッション など ◇環境:PL/SQL、Oracle DB、Javaが基本 ■システム開発への投資: ◇2024年8月にオープン系のシステムに刷新が完了 これまで一部のシステムを汎用機で運用していましたが、2024年8月に社内の全システムをオープン化しています。 ◇コーポレートITの積極採用 開発に協力いただける協力会社はありますが、基本的に要件定義から開発までを内製しています。オープン化に伴う調整や追加開発をスピーディに進めるために、積極的にIT人材を募集しています。 ■配属先: 管理本部 システム部(16名) ∟システム推進課:4名/システム開発、IT施策の企画立案 ∟情報処理課:6名/システム開発、増築改修 ∟技術管理課:6名/インフラ、PCセットアップなど ※上記とは別に、各工場には総務兼システムサポートが在籍しています。 ■業務の魅力: ◇IPOを目指す企業のコーポーレートIT組織の立ち上げに携われる 元々は上場会社の事業子会社であり、組織体制は比較的整っています。独立してIPOを目指すにあたり、子会社のIT部門から上場企業のコーポレートITに変わっていく必要があるため、組織づくりから携わることができます。 ◇エンドユーザーの声を聞きながら開発ができる エンドユーザーのITリテラシーは高いとは限らないため、要件を上手く聞きだし、システムに落としこめるかが鍵になります。プロトタイプを活用しながら常にシステムの改善を図っていくプロセスを通して、ご自身のコーポレートITとしてのキャリアを飛躍させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋・四つ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~450,000円 <月給> 283,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:3.85ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪※本町駅】広報・PR担当(リーダー/人事総務部)◇IPOを目指す老舗グローバル繊維メーカー
-
- 【完全週休二日制/年休120日/月3回ノー残業デーを実施/駅より徒歩4分のオフィスにて通いやすい環境】 ■業務内容: 主に社内情報の社外発信を担う広報担当としてご活躍いただきます。 当社が注力しているESG経営やSDGs推進に関する情報を社内の関係各所から集め、プレスリリースやメディアリレーション、コーポレートサイトやSNSなどを通して社外向けに発信していただくことを想定しています。 <具体的には> ◎プレスリリースの作成 社内情報の収集だけでなく、外部機関による認証取得など、対外的にアピールすべき内容を精査したうえで社外に発信いただきます。 ◎報道関係者対応 主要メディアや業界紙などの報道関係者と密なコミュニケーションをとりながら、当社の情報を効果的に発信していくための関係構築をしていただきます。 ◎コーポレートサイトやSNSの運用 自社が保有するメディアのみならず、新たなメディアを活用しながら積極的な情報発信をしていただきます。 ◎総務業務の支援 ファシリティ管理、資材手配、出張関係等とりまとめ、防災関係、庶務関係(郵便、宅配業務)など ■組織構成 人事総務部 総務課 管理職含め4名(50代2名、30代、20代) ■魅力: ◎IPOを目指す企業の広報組織の立ち上げに携われる 元々は上場会社の事業子会社であり、組織体制は比較的整っています。独立してIPOを目指すにあたり、子会社の広報担当部署から上場企業の広報部署に変わっていく必要があるため、組織づくりから携わることができます。 ◎広報の知見を活かし、試行錯誤をしながら進められる 入社後は、競合大手と比較しながら、不足しているところはないか、追加できるところはないかを模索いただきます。これから本格的に広報に取り組むため、ご自身の広報の知見を活かしつつ、トライ&エラーをしながら自由な発想で進めることができる仕事です。 ■当社について: <紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ 繊維事業の新たな道を切り拓く> 4社の紡績会社の合併によりスタートした当社。創業当初は、戦後の基幹産業であった繊維事業を担うことで、日本の経済発展を支えてきました。数多くの事業を統括する繊維メーカーとして発展し、今日も新たな挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋・四つ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・ご経験などにより当社規定に基づき決定します。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 768名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全3件
-
【静岡中部/東部】プラスチック製品の法人営業※日清紡G/年間休日120日/残業月平均20H
-
- ■業務内容:自動車・医療・住宅・インフラ・事務機など幅広い領域においてプラスチック製品の企画~開発~生産まで一貫体制で担う当社にて、法人営業をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客先:主に医療機器業界(藤枝事業所)、住宅設備業界(大井川事業所)、自動車業界(裾野事業所)の既存顧客及び新規顧客 ※取引先は各業界の大手メーカーが中心となります。 ・担当エリア:東海~神奈川(車で日帰りでまわれる範囲) ・営業スタイル:週2~3日は外まわりの業務となります。メインは既にお取引のあるお客様向けのルート営業です。 部門として、展示会でのPR活動をベースとした新規案件獲得も目指しています。 ■業務の魅力・やりがい: ・営業戦略の立案力:お客様、協力会社から得られる情報を分析し営業戦略を立案、推進するスキルを身に着けられます。 ・チームでの取り組み:営業、技術、工場や管理部隊を巻き込みながら進めることで、一人ではできないスケールの成果を目指せます。 ・交渉力:お客様、協力会社との信頼関係を背景に、自社も含めた各々のメリットを最大化するべく交渉を行っていきます。 ■組織構成: 各事業所、営業部門は営業担当2~3名と事務アシスタントが在籍しています。異業界からの中途入社者も活躍中です。 ■研修・育成 基本的には現場でのOJTにて育成予定です。また入社のタイミングに応じて新入社員研修や異職種との社内交流会に参加いただき、企業について理解を深めていただくことも検討しています。 ■当社の特徴: 【日清紡グループの一員としての安定基盤!】 企画・開発・生産の一貫体制によりお客様の多様なニーズにお応えすることで、開発提案型パートナー企業として高い信頼を獲得しています。 【働き方・福利厚生◎】 年間休日120日(土日休み)、平均有給取得日数12.5日、男女ともに産休育休取得実績ありと働きやすい環境が整っています。長期就業する社員が多いことも特徴です。※平均勤続年数15.8年
-
- <勤務地詳細1> 大井川事業所 住所:静岡県榛原郡吉田町大幡350-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 藤枝事業所 住所:静岡県藤枝市善左衛門600 勤務地最寄駅:東海道本線線/藤枝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 裾野事業所 住所:静岡県裾野市下和田82-1 勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~311,000円 <月給> 215,000円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:4.5ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡】プラスチック製品の営業(管理職)◆日清紡グループの安定企業◆年休120日◆土日休み◆
-
- ■職務内容: 当社の営業職をお任せします。 ・プラスチック製品(自動車・医療・住宅設備等)の新規顧客開拓 ※新規顧客を訪問し、当社のプラスチック成形技術を生かした製品の提案営業をしていただきます。 ■当社の特長: ・当社は電化機器業界、情報・通信機器業界、自動車機器業界、住設機器業界及び医療用機器業界などの多岐にわたる領域から、プラスチック製品の設計、金型の設計・製造、成形加工及び必要に応じ組立まで一貫して受注し、製造・販売を事業展開しています。 現在、プラスチック素材を使用した射出成型と押出成型の2本柱を主力事業に、精密成型や金型製作などにも取り組んでいます。 ・当社は、組織構造から製品を生み出すプロセスを見つめ直す事でISO14001及びISO9001認証取得を果たしました。 今後は構築したシステムのブラッシュアップを重ね、安全性の高い製品製造を行い、更なる企業展開へと繋げていきます。 ・静岡県を拠点に、国内の主要都市である東京と大阪に営業所を設けている他、事業所やテクノセンター並びに物流センターを保有。 また、中国をはじめフィリピンやインドネシアの関連企業と連携し、グローバルなネットワークを築いています。 《確定拠出年金制度》 退職金制度は資格別ポイント制による会社払いと確定拠出年金に分かれます。
-
- <勤務地詳細1> 藤枝事業所 住所:静岡県藤枝市善左衛門600 勤務地最寄駅:東海道本線線/藤枝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大井川事業所 住所:静岡県榛原郡吉田町大幡350-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円~500,000円 <月給> 311,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 777名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
おにぎり家一粒の販売スタッフ/未経験歓迎/残業時間選択可能
-
- 大阪府・兵庫県にある「おにぎり家一粒」のいずれかの店舗に配属となります。 頑張り次第では、最短1年で店長になることも可能です! ======= 具体的には… ======= <通常の店舗業務> ■おにぎりの販売・レジ業務 ■お客様対応 ■おにぎりの製造 ■お惣菜・お弁当の準備(イートインがある店舗のみ) など <店長候補としての業務> ■店舗の衛生管理 ■スタッフのシフト管理 ■スタッフの育成 など <さらに、店長になると…> ■売上や原価の管理 ■スタッフのマネジメント ■店長会議への参加 ■新製品の開発 など ======= 入社後は… ======= 店舗にて店長や先輩スタッフによるOJTを実施。 仕込みからふっくら仕上げる握り方のコツ、レジ打ちや接客方法まで、仕事に必要なノウハウをイチから丁寧にお教えします。 商品メニューはすべてレシピがありますので、ご安心ください。 ======== キャリアパスは… ======== 店長としての経験を積んだ後は、複数店舗を統括するエリアマネージャーや本社での生産管理・品管・営業職などに挑戦することが可能。それぞれに合ったキャリアを築ける環境です!
-
- 【大阪・兵庫にある「おにぎり家一粒」の各店舗での勤務】 <大阪府> ■梅田1階店/大阪市北区芝田1-1-2 ■茨木店/茨木市永代町1-5 ロサヴィアいばらき1階 ■阪急池田駅店/池田市栄町1-1 阪急池田駅 ■なんばウォーク店/大阪市中央区難波2丁目虹のまち1-10 ■阪急大阪梅田駅2階中央改札内店/大阪府大阪市北区芝田1-1-2 ■くずは店/枚方市樟葉花園町14番1号京阪くずは駅ビル1階 ■京阪京橋駅片町口店/大阪市都島区東野田町2丁目1番38号 京阪モール2F ■石橋店/大阪府池田市石橋1-2-8 <兵庫県> ■西宮店/西宮市北口町1-1 ■阪急西宮北口駅店/西宮市高松町6-20 阪急西宮北口駅今津線宝塚行きホーム ■姫路店/姫路市豆腐町222 ビオレ姫路ごちそう館 ■さんちか店/神戸市中央区三宮町1-10-1 ■神戸市営地下鉄三宮駅店/神戸市中央区北長狭通1丁目神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅改札前(2/3オープン) ■阪急川西能勢口駅店/川西市栄町20-1阪急川西能勢口駅(2/26オープン) ■垂水店/神戸市垂水区神田町1-20(4月下旬オープン)
-
- 月給27万円以上+賞与年2回 <残業なしの場合> 月給20万円以上+各種手当+賞与年2回 ※残業代は全額支給します。 <店長に昇格したら…> 月給30万円以上+各種手当+賞与年2回
-
設立 1947年
従業員数 780名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
ルート営業/未経験歓迎/賞与実績6カ月/完休2日制
- NEW
-
- \未経験からでも活躍できる理由!/ ★営業のアシスタント業務からスタート ★9割以上が既存のお客様のルート営業(インサイドセールス)がメイン ★充実の育成環境で安心! ★定期的に設備・機器の入れ替えが必要となるため、常にニーズがある商材! <入社後の流れ> 入社後は社内研修を実施し、2年程度は業務習得の進捗確認をしながらフォローアップします。一人ひとりの習得度にあわせて研修やサポートを行っていきますので、焦らずしっかりスキルを身につけてくださいね! 【研修内容の一例】 ・業界知識・商流・消防法 ・製品知識(工場研修も実施) ・社内システム研修 ・営業ロールプレイング研修 ・面談によるフォロー <具体的な仕事内容> 建物の防災対策に不可欠な「消火栓」「消防ホース」をはじめとした消防用設備機器のルート営業をお任せします。主な取引先は、設備工事会社(サブコン)、管材商社、防災メーカー、消防設備工事店などです。 内勤がメインの営業アシスタントからスタート! 【営業の流れ】 ▼定期訪問 取引実績がある既存顧客を中心とした訪問活動、新商品のPRをはじめ、建築が予定されている新規物件の確認を行ないます。工事予定の物件があれば、建築図面をいただき、どんな消防設備が必要になるかを確認して見積りを作成。発注をいただきます。 ▼製品仕様に関する打ち合わせ 納品する設備や機器は、基本的に受注生産となっています。詳細な仕様をお客様と確認して図面を作成。お客様に確認いただき、問題なければ工場に製造を依頼します。 ▼工場への製作依頼 工場への発注は社内システムで行ないます。製品仕様などの必要項目を入力し、図面を添付すれば完了です。 ▼納品管理 製作期間は1~2カ月程度。納期をお客様とすり合わせ、納品先となる建築現場を確認。出荷は工場が行ないます。 ▼アフターフォロー 納品後はお客様から連絡があれば適宜対応します。
-
- ★配属は希望を考慮します ・仙台支店:宮城県仙台市若林区六丁の目南町8-72/地下鉄 六丁の目駅 ・新潟営業所:新潟県新潟市江南区亀田向陽2丁目12-5/JR信越本線 亀田駅◎車通勤可 ・東京支店:東京都港区芝大門1-5-10/JR浜松町駅 ・広島支店:広島県広島市西区楠木町3-12-20/アストラムライン 白島駅 ・福岡支店:福岡県福岡市博多区沖浜町11-10 サンイースト福岡ビル/西鉄バス 博多港国際ターミナル ※敷地内分煙 ※総合職(転居を伴う異動の可能性あり)と地域職(転居を伴う異動なし)の選択制。2年に1度、変更も可能です。
-
- 月給22万円~40万円 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
-
施工管理のバックオフィス業務/未経験歓迎/賞与6.5カ月
- NEW
-
- 【主な仕事内容】 当社が提供する防火設備における施工管理のバックオフィス業務。 消防設備に関する知識を深めていただくため、以下の業務にもかかわっていただくこともあります。 ■施工に向けた申請書類を、実務担当者と作成し消防署に提出 ■現場や顧客との打ち合わせに同席 ■CADを使って簡単な図面修正業務 ★基本はバックオフィス業務がメインとなりますが、オペレーションにかかわる別の業務にも触れることができ、マンネリを感じにくいお仕事です! ★消防設備業界でのキャリアアップを見越して、さまざまな業務にチャレンジいただくことも可能です! 【入社後フォロー】 設計部門の先輩社員からOJT研修を受けていただきます。 経歴や知識などの個人差はありますが、目安として半年程度でひとり立ちとなります。 各支店のバックオフィス担当や担当者ともオンラインで頻繁にやり取りをしています。 もちろん、研修期間が終わった後でも何かあればいつでも周囲がサポートしてくれるので、ご安心ください♪ 【スキルアップ】 必ず取得していただくのが「消防設備士」の資格。 取得後の資格手当はもちろん、受験料やテキスト代、5年に1度の更新料は全て会社持ち! 受験日には休日出勤手当を支給しています。 また、CAD(設計ソフト)を使用してもらうので、勉強会に参加して新たな技術を身につけられるチャンスもあります。 さまざまなソフトに触れることで、スキルアップも叶う職種です。
-
- 【大阪支店】 〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人橋1丁目1番22号 大江ビル9F ◆受動喫煙対策あり(敷地内分煙)
-
- 月給22万円~30万円 ※経験やスキルを考慮の上、決定します。 ※実働時間を超過した場合は、5分単位で残業手当を全額支給。 ※定期昇給あり(2000~5000円/年)
設立 1957年
従業員数 764名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【姫路/未経験◎】生産オペレーター◇残業20H◇鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤!◇
-
- \当社の魅力ポイント/ ◎鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤! ◎平均勤続年数16年と社員の定着率◎ ◎有給消化率94%とお休みをしっかりとれる環境◎ ◎入社後、各種専門資格を取得できます。 ◎リロクラブ加入!福利厚生が充実しています! ●業務概要: 生産オペレーター(現場管理)として、主に半導体部品製造に使用される塩化鉄液(エッチング液)の製造業務をご担当いただきます。 ●業務詳細: 廃液リサイクルにおける化学反応制御が主な仕事 ・各工場毎のモニター画面監視及び分析結果による化学反応制御管理 ・操業状況確認の為、試験管や計測機器等を使っての分析作業 ・設備管理(点検・修理) ・製品液受入管理 ・クレーンによる材料投入作業 ・フォークリフトによる回収作業 など ●エッチング液とは? エッチング液は、厚さ数+cm~数百μmの金属部品を製造・加工するときに用いられる原料です。普段、私たちが日常生活で使用しているパソコンや携帯電話に組み込まれている、半導体部品を製造するのに欠かせないものとなっています。 ●入社後の流れ: 入社後3ヶ月は先輩がサポートして現場作業を覚えていただき、現場作業に必要な化学、設備などの知識は別途研修を行います。その後、1年程度かけて徐々に独り立ちしていただく予定で、独り立ち後も経験豊富な先輩がフォローするためご安心下さい。 ●配属部署のメンバー構成: 工場長1名(40代男性)、メンバー9名(50代1名、40代2名、30代5名、20代1名) 中途入社のメンバーが多いため馴染みやすい環境です!飲食業のホールスタッフの経験や、ホテルで接客経験のある方が入社しています。 ●就業環境: 当社は、「任せて育てる」社風です。また、階層別研修や自己啓発制度など、社員一人ひとりの成長に向けたサポートは惜しみません。新規事業領域の拡大、成長し続ける当社で、スキルアップしながら長期的に就業いただけます。 ●キャリアプラン: 3交代→班長→作業長→係長→工場長(※作業長以降は日勤のみになります。) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> FM事業部 広畑工場 住所:兵庫県姫路市広畑区富士町1番 瀬戸内製鉄所広畑地区内 勤務地最寄駅:山陽電鉄 網干線/広畑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):187,700円~202,400円 その他固定手当/月:15,000円~55,500円 <月給> 202,700円~257,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ※組合平均:122万円 ■昇給:年1回(4月) ※年齢給・資格等級の2軸で給料設定を行います。 【年収例】 35歳:年収500万円/月給29万円+賞与(経験17年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州】管理部門スタッフ(管理職候補)◇土日祝休◇鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤◇
-
- ~創業114年の超老舗企業/経験活かしてキャリアアップしたい方へ/土日祝休/残業月20時間程度~ ■職務内容: ◇事務業務を行っていただく方を募集します。(※管理職候補) ■具体的には: ◇経理・財務:決算業務全般、資金管理並びに、調達業務 ◇人事・労務:人事制度企画、給与計算、採用活動、能力開発、労政対応 ◇総務・法務:総務事務全般、法務 ◇社内外との折衝、交渉、企画などの実務 等 ■組織構成: ◇本社(北九州市八幡東区) ◇経理:9名在籍:20代4名 30代2名 40代1名 50代2名 ◇総務部:7名在籍:20代4名 30代1名 50代2名 ◇人事部:10名在籍:20代5名 40代2名 50代3名 ご入社後は上記いずれかの部署に配属となりご勤務いただきます。様々な業務を経て、いずれはすべての業務が一通りできる管理職としてご活躍いただく予定です。 ■入社後の流れ: ・先輩社員によるOJTが基本となります。 ・入社後2年~3年は本社勤務にて経理・総務・人事全般の基礎を学んでいただき、その後支店勤務となり支店にて経理、総務、人事全般の業務を行っていただく可能性があります。 \当社の魅力ポイント/ ◎鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤 ◎平均勤続年数16年と社員の定着率◎ ◎有給消化率59%とお休みをしっかりとれる環境 ◎入社後、各種専門資格を取得できます。 ◎リロクラブ加入◎福利厚生が充実しています◎ ■企業概要: ◇1910年、入江賢助が個人組織として入江組を創業、官営八幡製鐵所内で荷役運搬事業を開始しました。 その後、協力会社として事業を拡大、現在は製鉄業に関する事業を行なう「鉄事業」、ならびに新規事業などを行なう「鉄事業から生まれた事業」さらに「環境・リサイクル事業」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡東区西本町3-1-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,500円~297,500円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 251,500円~302,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ※管理職は役付手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1933年
従業員数 727名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全3件
-
【門真】生産技術(画像処理)IoT/AI画像処理導入による自動・省力化◆世界トップクラス鋼球メーカー
-
- 各種ベアリング用の鋼球専業メーカーとして鋼球の製造・販売を手掛ける同社にて設備設計業務をお任せします。IoTやAI技術を用いた生産設備の開発業務や画像処理技術を使った検査機の開発になるので、最先端の知識を身につけることが出来ます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後はまず先輩についてもらいながら、業務を進めていく中で当社の製品についてや検査基準、設備について学んでいただきます。 学んでいただきながら徐々に設備の評価や既存設備の修正といった業務からスタートし、将来的には設備メーカーとの折衝などの上流工程をお任せします。 ・鋼球の画像検査機の構想、開発、外注パートナーの選定、打ち合わせ、プロジェクト管理 ・IoT/AI/画像処理の導入による自動化/省人化 ・設備自動化、IoTの生産設備の構想、開発、外注パートナーの選定、打ち合わせ、プロジェクト管理 ■配属先: 技術開発24名の中に3つの課があり、その一つである検査技術開発課所属となります。検査技術開発課は8名(40代1名、30代4名、20代1名)の組織です。 ■ポジションの魅力: 当社は生産量、丸くする技術、小さくする技術等、あらゆる項目で世界トップクラスの鋼球メーカーとなります。かつ自動車やロケットにも使われる製品のため、品質基準は世界トップクラスです。今回のポジションはそういった製品の検査フェーズに使われる設備で画像処理やIoT・AIなどの技術をもった設備のため、そういった最先端の技術を学びながら市場価値を高めることができます。 ■同社の特徴: ・1920年の創業以来、鋼球と各種材料球の専門メーカーとして、快適な暮らしと産業を「球」の技術で支えて参りました。お客様のニーズに応じた製品づくりに日々努力を重ね、社会に貢献する企業として今日に至っております。また全方位提案型アプローチの企業姿勢は、国内外のベアリングメーカーから広く認められ、高い評価と信頼をいただいております。 ・同社の製品は、シンプルな球体ではありますが、使用される用途によって種々多様な技術が必要となります。それらの技術に対応すべく、最新の分析装置を整え、様々な角度から製品の品質管理と技術開発を進め、あらゆるニーズに対応できる高品質な球体づくりに取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市上野口町1-1 勤務地最寄駅:京阪本線/大和田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~330,000円 <月給> 229,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、年齢・経験等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5.3ヶ月)過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・門真】コンプラ・法務 ※需要安定業界シェアトップクラス企業!/年間休日120日
-
- 産業界を支える『鋼球』で世界トップクラスのシェアと生産量を誇るグローバルリーディングカンパニー 自動車にエアコン、掃除機に洗濯機、ボールペンから宇宙ロケットまであらゆる製品に利用されています。 ■業務内容: 各種ベアリング用の鋼球専業メーカーとして世界最大級の規模と最高級水準の技術・品質を保持する当社にて、国内外グループ会社に対するガバナンス強化の為の職務を担って頂きます。 ・具体的には… ・コンプライアンスの強化徹底・推進 ・従業員意識調査の継続的な実施、改善施策の立案・実施 ・コンプライアンス事案やハラスメント事案に関する相談窓口対応 ・外部との契約書やプライバシーポリシーに関するチェック ■配属先情報: コンプライアンス法務係 2名体制 ■企業概要: ≪産業の根幹を支える鋼球。海外での需要も拡大中≫ 各種軸受用等の鋼球専業メーカーとして、世界最大級の規模と最高級水準の技術・品質を保持し、売上高グローバルシェアは世界トップクラス。 世界中に拠点を持っているからこそ、急な増産要請にも最高品質の製品をお客様に届けることができます。 ■企業詳細: 【暮らしと産業を支えるもう一つの地球】 当社の製品は自動車や家電、産業機器、ボールペンに人工衛星、飛行機等あらゆる物に使われています。 エンジンやモーター等、摩擦が発生するところに不可欠なのがベアリング。摩擦時に発生する熱や音を抑え、機械が正常に動く役割のベアリングに使われるのが当社で生産している鋼球です。 当社の鋼球は世界トップクラスのシェアと生産量・真球度を誇っています。また、世界トップクラスの品質力や、光学レンズ向けのガラス球や世界最小クラスのボールペン向けの球、直径0.1mmの鋼球に加工する技術をはじめとする最先端の技術を持ち、国内外問わず数々の賞を受賞しております。 今後も、世界シェアの維持・拡大を目指し、グループの連携体制を活かしてより良い製品・サービスの提供に努めます。 ■企業の魅力: ・世界最大級の規模と最高級水準の技術・品質を保持する各種ベアリング用の鋼球専業メーカー ・売上高グローバルシェア世界トップクラス ・無借金経営による健全な財務体質 ・国内3拠点・海外5拠点
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市上野口町1-1 勤務地最寄駅:京阪本線/大和田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,200円~350,000円 <月給> 254,200円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、年齢・経験等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5.1ヶ月)過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 851名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全7件
-
【北海道紋別/未経験歓迎】北海道を代表する乳業メーカー/業務用乳製品シェアは全国でも25%を誇る★
- NEW
-
- ★職種未経験、業種未経験歓迎!資格取得補助制度や研修制度が充実しておりますので、ご活躍できる環境がございます。 ★筆記試験などを通してランクが上がる等級制度が整備されており30代で主任クラスまで上がった方もいらっしゃいます。 ★住宅手当、家族手当ありで福利厚生充実! 牛乳及び乳製品の製造・販売を行う当社のオホーツク北見工場にて、製造オペレーターとして業務を担当いただきます。 ■職務の特徴: 製造課にて製造オペレーター業務全般に従事頂きます。 脱脂粉乳や、乳飲料、チーズなどの製造ラインの運用となります。実際に製品が出来上がっていく過程に携われるやりがいのあるポジションです。将来的には製造工程のラインリーダーや生産管理など、管理系職種へキャリアアップ頂き活躍することを期待しております。(マニュアルをベースにOJTで徐々に業務に習熟頂けます) ※担当製品例 … チーズ、ヨーグルト、バター、チーズ、デザート、乳飲料等 ■当社の特徴: (1)当社は1967年に、「酪農経営の長期安定」と「自分たちの手で、より良い牛乳と乳製品を消費者の皆様にお届けしたい」という酪農家の思いから、農協資本により設立された乳業会社です。現在では、北海道十勝、根釧、北見、宗谷の各地区、また千葉県にある工場で毎日製造しています。このような創業以来の使命を担い、当社は良質な原料乳を活かした商品開発、事業展開、さらには海外市場の開拓に着手し、北海道ブランドの構築・浸透に取り組んでいます。これからも、酪農家と顧客との架け橋として、良質な生乳を原料に、おいしく安全で高品質な牛乳・乳製品を顧客に届け、国内の酪農乳業基盤の維持・発展に貢献していきます。 (2)社訓に「創意と工夫」とあるように、当社では、自ら考え実践し、変化に柔軟な人が求められます。当社工場では商品をつくるだけでなく、HACCPシステムの管理や仕事環境の改善活動、省エネ活動など、様々なことに取り組んでいます。さらに、自分が成長し続けることのできる環境やサポート体制もあり、向上心のある方にはフィットする企業です。
-
- <勤務地詳細> オホーツク北見工場 住所:北海道紋別市渚滑町元西141番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,300円~283,400円 <月給> 233,300円~283,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は職歴・年齢を考慮し当社規定により決定 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) 【モデル年収例】約480万円(基本給263,400円~/月・入社12年/30歳)※住宅補助込 【諸手当】住宅補助、扶養手当、職務手当、通勤手当(会社規定に基づき支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
転勤なし【北海道紋別/未経験歓迎】よつ葉ブランド乳製品の2次加工製造 ※北海道本社総合乳業メーカー
- NEW
-
- 牛乳及び乳製品の製造・販売を行う当社のオホーツク北見工場にて、製造オペレーターとして業務を担当いただきます。※地域限定社員としての採用であるため転勤はありません。 ■職務の特徴: 製造課にて製造オペレーター業務全般に従事頂きます。 脱脂粉乳や、乳飲料、チーズなどの製造ラインの運用となります。実際に製品が出来上がっていく過程に携われるやりがいのあるポジションです。将来的には製造工程のラインリーダーや生産管理など、管理系職種へキャリアアップ頂き活躍することを期待しております。(マニュアルをベースにOJTで徐々に業務に習熟頂けます) ※担当製品例 … チーズ、ヨーグルト、バター、チーズ、デザート、乳飲料等 ■当社の特徴: (1)当社は1967年に、「酪農経営の長期安定」と「自分たちの手で、より良い牛乳と乳製品を消費者の皆様にお届けしたい」という酪農家の思いから、農協資本により設立された乳業会社です。現在では、北海道十勝、根釧、北見、宗谷の各地区、また千葉県にある工場で毎日製造しています。このような創業以来の使命を担い、当社は良質な原料乳を活かした商品開発、事業展開、さらには海外市場の開拓に着手し、北海道ブランドの構築・浸透に取り組んでいます。これからも、酪農家と顧客との架け橋として、良質な生乳を原料に、おいしく安全で高品質な牛乳・乳製品を顧客に届け、国内の酪農乳業基盤の維持・発展に貢献していきます。 (2)社訓に「創意と工夫」とあるように、当社では、自ら考え実践し、変化に柔軟な人が求められます。当社工場では商品をつくるだけでなく、HACCPシステムの管理や仕事環境の改善活動、省エネ活動など、様々なことに取り組んでいます。さらに、自分が成長し続けることのできる環境やサポート体制もあり、向上心のある方にはフィットする企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> オホーツク北見工場 住所:北海道紋別市渚滑町元西141番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,600円~234,100円 <月給> 183,600円~234,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は職歴・年齢を考慮し当社規定により決定 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) ・モデル年収:400万円(入社12年/30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 709名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
広報(リーダー候補)~実働7h・フルフレックス/育休復帰100%・長期就業可能な環境/総合通販企業
- NEW
-
- 【中途定着率95%/残業月20時間程度/フルフレックス/福利厚生充実で働きやすい環境】 総合通販事業「dinos」を展開する当社にて、コーポレートコミュニケーションをお任せします。少数精鋭で裁量をもって業務に臨んでいただけます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇企業広報業務 ・各種社内広報業務(社内報の企画・取材・ライティング・撮影、社内イベント運営、その他社内への情報発信等) ・CI関連業務(CIに関する管理・チェック) ・自社報道状況の把握・集約・社内周知業務 ・企業ブランディング業務(企業ビジョンの社内浸透、企業サイトの企画・更新・ライティング等、その他企業ブランディングにつながる企画の立案・実行) ・報道発表及びメディアリレーション業務 (ニュースバリューのある情報の発掘・プレスリリース作成・ターゲットメディア選定・発表対応・メディアアプローチ・取材対応等) ◇サステナビリティ関連業務 ・サステナビリティコミュニケーション業務(レポート作成、Webコンテンツ企画・ライティング・更新、その他関連情報発信・アンケート調査等) ・社内サステナビリティ関連会議体事務局業務(開催運営、資料及び議事録作成等) ■同社の魅力 ・家具や収納、食品やファッションまで幅広く商材を扱う総合通販事業を展開する同社。フジメディアHDグループであり、TV・EC・カタログなど様々な販売チャネルを持つことが強みであり、キー局通販の中ではトップの売上を誇っております。個のチカラが最大限に活きる環境が提供できるよう研修制度や福利厚生も充実しており、カフェテリア制度やフレックス、入社後10年ごとに特別休暇の取得が可能な制度など働きやすい環境が整っております。 ・所定労働時間が7Hかつ平均残業時間も20H(全社平均)と仕事とプライベートのメリハリがかなり付けやすい環境であり、部署全体の雰囲気も落ち着いており長期就業が可能な環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル 勤務地最寄駅:丸の内線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~395,000円 <月給> 305,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます。 ※スキル・ご経験に応じて決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 <昇給イメージ> 課長職:750~950万円 部長職:990~1100万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【社内SE(社内インフラ担当)】通販のDINOS/フルフレックス・在宅可/所定労働時間7時間
-
- 【中途定着率95%/フジ・メディア・ホールディングスグループ/残業月20時間程度/福利厚生充実で働きやすい環境】 社内ネットワーク・サーバの運用・保守をお任せします。安定的に通販ビジネスが展開できるようにセキュリティや仮想化、クラウド等最新技術の情報収集により知見を拡げ、運用・保守に取り組んで頂きます。 現在、基幹システムのリプレイスを控えており、そのプロジェクトにも参画して頂く予定です(2026年初旬リリース予定で現在は要件定義フェーズ) 現担当者とペアで業務に取り組んでもらいながら、将来的にはメイン担当としての活躍を期待しています ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・基幹システムリプレイスに関するベンダーとの打ち合わせへの参画 ・協力会社のコントロール、スケジュール管理や課題管理、業務部門との折衝 ・ネットワーク・サーバの導入後の運用・保守 ■ポジションの魅力 ・社内基幹システムのリプレイスの主担当としての経験ができます。 ・社内インフラ、セキュリティに関するしてはシステム部に一任されており、ボトムアップで自由度高く新規システム導入などに取り組んでいただけます。 ■組織構成 ・5名(部長1名+課長1名+メンバー3名) ■当社の魅力: ・家具や収納、食品やファッションまで幅広く商材を扱う総合通販事業を展開する同社。フジメディアHDグループであり、TV・EC・カタログなど様々な販売チャネルを持つことが強みであり、キー局通販の中ではトップの売上を誇っております。個のチカラが最大限に活きる環境が提供できるよう研修制度や福利厚生も充実しており、カフェテリア制度やフレックス、入社後10年ごとに特別休暇の取得が可能な制度など働きやすい環境が整っております。 ・所定労働時間が7Hかつ平均残業時間も20Hと仕事とプライベートのメリハリが付けやすい環境であり、部署全体の雰囲気も落ち着いており長期就業が可能な環境となっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル 勤務地最寄駅:丸の内線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~380,000円 <月給> 305,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます。 ※スキル・ご経験に応じて決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 <昇給イメージ> 課長職:750~950万円 部長職:990~1100万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 716名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
世界的時計ブランド「SEIKO」「Grand Seiko」の宣伝販促◆国内海外向けマーケティング
- NEW
-
- ~創業140年/世界的時計ブランド『Grand Seiko』や『SEIKO』を企画開発販売している企業~ 当社は、1881年創業のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社です。 腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛けるマニュファクチュールにこだわり、高級腕時計のグランドセイコーを主力にSEIKOブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。 ■募集概要: 今年度よりブランド別に宣伝販促部が立ち上がっており、宣伝販促部の全体強化を図っていくため、増員募集を行います。 ■業務内容 配属先はご本人様の希望と配属先のマッチングの上、決まります。 (1)セイコー宣伝販促部 SEIKOブランドの国内・海外マーケティング施策における企画立案から実施までを推進 ・店頭キャンペーン等の企画立案 ・イベント、催事実施等の運営 ・Webサイト製品詳細ページなどの各種文書の起案、構成 ・広告出稿業務 ・関係各所との折衝や情報収集 (2)GS宣伝販促部 セイコーウオッチが手掛ける最高級のブランド「グランドセイコー」のグローバルマーケティング戦略を立案し、国内・海外向けの宣伝販促業務を推進する ・グローバル純広告素材の企画・作成 ・ADガイドライン制定・アプルーバル ・グローバル向け媒体出稿プラン策定・出稿 ・WebsiteおよびSNS/管理・運用・分析 ・Watches & Wondersをはじめとするグローバルイベントの運営 ■働く環境: ・土日祝休み/月間残業部署平均20時間。 ・少数精鋭で風通しはよく、自由闊達な風土です。社員平均勤続年数は19.5年、離職率は1%未満です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-26-1 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には下記を含んでいます。 (1)月額基本給28万円~40万円 (2)賞与年間157万円~224万円(年間5.6ヶ月) (3)年度末一時金(退職金の前払い)45万円~75万円 (4)月額残業手当見込4.6万円~6.6万円(直近月間部署平均20時間/人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【人事制度企画】世界的時計ブランド「SEIKO」《平均勤続19.5年・働きやすさ◎》東証上場G
- NEW
-
- ~世界的時計ブランド『SEIKO』『Grand Seiko』を企画・開発・製造・販売/長期就業できる環境づくりに努めています~ 当社は、1881年創業のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社です。 腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛けるマニュファクチュールにこだわり、高級腕時計のグランドセイコーを主力にSEIKOブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。 ■募集背景 人事施策を一層戦略的に推進するための増員です。 現在、人事部では、積極的なキャリア・新卒採用や、教育研修体系の整備など様々な施策を進めておりますが、今後より一層人事機能を強化していくことが求められています。 そのような中で、今回は部長やマネージャーとともに人事制度や社内規則等の企画・運用に携わっていただく方を増員募集いたします。 ■業務内容 ・評価制度をはじめとした人事制度の企画・運用 ・採用戦略の策定・運用 ・各種社内規則の改定、見直し ・多様な働き方等、人事分野における課題に対する施策実行 ・人材配置やローテーションの実務 ※採用や教育研修の業務にアサインする場合もあります。 ■組織構成 人事部は部長、マネージャー、係長、メンバー7名の10名体制です。今回の業務は部長とマネージャーとの3名体制で分担しながら行っていただく予定ですが、2名とも人事歴15年以上の経験豊富な人材ですのでご安心ください。 ■魅力点 <こだわりの詰まった『SEIKO』『Grand Seiko』ブランド> セイコーウオッチは140年を超える歴史の中、先進技術と匠の技で世界トップクラスのブランドを確立してきました。高度な技術やデザインはもちろん、日本ならではの美しさや伝統、感性を込めた腕時計作りがSEIKOブランドの特徴であり魅力です。 <長期就業が叶う環境> 少数精鋭で風通しがよく自由闊達な風土です。土日祝休み、残業平均20時間未満、在宅勤務可(週1日程度)など働きやすい環境が整っています。その結果、平均勤続年数は19.5年と定着率が高くなっています。 また東証プライム上場のセイコーグループの主要会社の1社で、福利厚生面や待遇面なども整っているため、安定したご就業が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-26-1 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には下記を含んでいます。 (1)月額基本給28万円~40万円 (2)賞与年間157万円~224万円(年間5.6ヶ月) (3)年度末一時金(退職金の前払い)45万円~75万円 (4)月額残業手当見込4.6万円~6.6万円(直近月間部署平均20時間/人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 684名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【横浜】ジュエリー販売スタッフ※残業10h程/正社員登用あり/賞与3か月分支給/育産休・時短勤務可◎
- NEW
-
- 【MIKIMOTO直営店の販売員/年休122日/インバウンドで売り上好調◎/語学力が活かせる接客/お客様の大切な人生の節目に寄り添い、おもてなしを大切にする仕事】 ■ポジション概要: 日本を代表するハイジュエラーとして、世界中にファンを持つラグジュアリーブランド「ミキモト」にて販売業務全般をお任せします。インバウンドのお客様が多く、連続的に売上げ好調! ★契約社員は通常3か月分の賞与支給がありますが、業績により直近は4か月分の支給となっています★ ■業務内容: ・店頭での接客、販売 ・商品のディスプレイ ・顧客管理(イベントのご案内、アフターフォローのための手書きDM作成など) ・店舗運営に関する業務 ■入社後の研修体制: 入社後は本社及び店舗で研修を行ないます。商品知識をはじめ、ミキモトの歴史やブランドの優位性などを学びます。配属店舗においても、接客の基本からお教えしますので未経験の方もご安心ください。1人で対応できるようになるまで先輩が丁寧にお教えします。わからないことは気軽に聞くことができる環境です! また、入社から2~3年の間に、真珠の生産やジュエリー製作の現場など、お客様に商品が届くまでの全工程を学びます。そのため、自信を持って自社商品をおすすめすることができます。 ■正社員登用: 入社1年以降、年に一度正社員登用試験を受けることが可能です。 ■長く働き続けられる環境: ◇産前・産後休暇 ほとんどの社員が、復職しています!現在、男性社員も取得中です。 ◇育児・介護短時間勤務制度 復職前には、今後、どういうキャリアを積んでいきたいか、どんな働き方をしたいかなど上長や人事との面談を実施しております。 ■会社の魅力: ◇世界トップレベルの誇り 品質に徹底したこだわりを持ち、素材の生産や調達、ジュエリーデザイン、製造、販売までを自社グループで一貫して手掛けています。 ◇豊富なキャリアパス ・正社員登用や店長任用など、キャリアアップ可能!女性マネージャーも多数活躍中です。 ・売上も1つの指標ではありますが、アフターサービスの対応数など仕事への姿勢やプロセスをしっかりと評価します。 ◇豊富な学びの機会 ・通信教育(スキルや知識獲得・資格取得などの講座※会社負担) ・社内外研修や勉強会 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜ランドマーク店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-2 ランドマークプラザ3階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は全額支給 ※企業型確定拠出型年金制度があり、基本給とは別に会社拠出額月7,000円あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/基本年間3ヶ月分支給※昨年度実績4ヶ月分) ※会社業績に応じ、臨時賞与を支給する場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【銀座直営店】ジュエリー販売スタッフ※残業10h程/正社員登用あり/賞与3か月分/育産休・時短勤務可
-
- 【MIKIMOTO直営店の販売員/年休122日/インバウンドで売り上好調◎/語学力が活かせる接客/お客様の大切な人生の節目に寄り添い、おもてなしを大切にする仕事】 ■ポジション概要: 日本を代表するハイジュエラーとして、世界中にファンを持つラグジュアリーブランド「ミキモト」にて販売業務全般をお任せします。インバウンドのお客様が多く、連続的に売上げ好調! ★契約社員は通常3か月分の賞与支給がありますが、業績により直近は4か月分の支給となっています★ ■業務内容: ・店頭での接客、販売 ・商品のディスプレイ ・顧客管理(イベントのご案内、アフターフォローのための手書きDM作成など) ・店舗運営に関する業務 ■入社後の研修体制: 入社後は本社及び店舗で研修を行ないます。商品知識をはじめ、ミキモトの歴史やブランドの優位性などを学びます。配属店舗においても、接客の基本からお教えしますので未経験の方もご安心ください。1人で対応できるようになるまで先輩が丁寧にお教えします。わからないことは気軽に聞くことができる環境です! また、入社から2~3年の間に、真珠の生産やジュエリー製作の現場など、お客様に商品が届くまでの全工程を学びます。そのため、自信を持って自社商品をおすすめすることができます。 ■正社員登用: 入社1年以降、年に一度正社員登用試験を受けることが可能です。 ■長く働き続けられる環境: ◇産前・産後休暇 ほとんどの社員が、復職しています!現在、男性社員も取得中です。 ◇育児・介護短時間勤務制度 復職前には、今後、どういうキャリアを積んでいきたいか、どんな働き方をしたいかなど上長や人事との面談を実施しております。 ■会社の魅力: ◇世界トップレベルの誇り 品質に徹底したこだわりを持ち、素材の生産や調達、ジュエリーデザイン、製造、販売までを自社グループで一貫して手掛けています。 ◇豊富なキャリアパス ・正社員登用や店長任用など、キャリアアップ可能!女性マネージャーも多数活躍中です。 ・売上も1つの指標ではありますが、アフターサービスの対応数など仕事への姿勢やプロセスをしっかりと評価します。 ◇豊富な学びの機会 ・通信教育(スキルや知識獲得・資格取得などの講座※会社負担) ・社内外研修や勉強会 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 銀座4丁目本店 住所:東京都中央区銀座4-5-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 銀座2丁目店 住所:東京都中央区銀座2-4-12 Mikimoto Ginza2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は全額支給 ※企業型確定拠出型年金制度があり、基本給とは別に会社拠出額月7,000円あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/基本年間3ヶ月分支給※昨年度実績4ヶ月分) ※会社業績に応じ、臨時賞与を支給する場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 797名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全2件
-
ルート営業/年休125日/土日祝休み/昨年度賞与6カ月分
- 締切間近
-
- ===★未経験でも営業しやすいPoint★=== ◎「これ、見たことある!」そんな身近なモノが商材 ◎建築業界では知らない人がいないほどの高い知名度 ◎チームで頑張る風土で相談できる先輩がいつもそばにいる ◎飛び込み営業やテレアポは一切なし 【提案する商品は?】 カラーコーンや工事用看板、作業員さんのヘルメットなど、工事現場で使われている資材を提案します。 【提案先はすでに取引のある企業】 大手ゼネコンなどの既存顧客が約8割。工事現場の工事部長や本社の事務員の方へ提案します。 新規でお取引するお客様も既存顧客からの紹介が多く、全く接点がない企業へのアプローチはありません。 【入社後の流れ】 ▼STEP1:商材を覚える 商品の配送業務を手伝いながら当社の商材を覚えましょう! ▼STEP2:ビジネスマナーや提案方法を身につける 先輩の営業に同行し、お客様との接し方や基本的なビジネスマナーを身につけます。まずはお客様に名前を覚えてもらうところから始めましょう! ▼STEP3:先輩にフォローしてもらいながら提案 商品知識や提案方法などの基礎知識が身についたら、営業活動デビュー!商談には先輩が同席しますし、その他の業務もフォローしますのでご安心ください! ▼STEP4:独り立ち 多くの方は、入社から1年程度で独り立ちしています。独り立ち後も、先輩や同僚に相談できる環境です!支店のメンバーで協力しながら、楽しく働けますよ! ※入社後の職種変更なし
-
- ◎転勤なし ◎希望勤務地への配属を確約 ◎全国57拠点で地域に根付いた事業を展開! 【東北】 宮城県仙台市 ★急募★ 宮城県石巻市 福島県郡山市 山形県山形市 【関東】 東京都中央区 ★急募★ 埼玉県久喜市 ★急募★ 埼玉県さいたま市 神奈川県横浜市 神奈川県相模原市 ★急募★ 千葉県千葉市 【東海】 愛知県名古屋市 三重県四日市 ★急募★ 静岡県静岡市 ★急募★ 岐阜県羽島市 【関西】 大阪府大阪市 ★急募★ 大阪府堺市 ★急募★ 京都府京都市 兵庫県神戸市 兵庫県姫路市 奈良県奈良市 【中国】 山口県山口市 ★急募★ 山口県下関市 ★急募★ 広島県広島市 広島県福山市 岡山県岡山市 鳥取県鳥取市 ★急募★ 島根県松江市 【四国】 愛媛県松山市 香川県高松市 ★急募★ 徳島県徳島市 ★急募★ 高知県高知市 【九州・沖縄】 福岡県福岡市 福岡県北九州市 福岡県久留米市 ★急募★ 長崎県佐世保市 佐賀県佐賀市 熊本県熊本市 ★急募★ 熊本県球磨郡 大分県大分市 沖縄県浦添市 沖縄県名護市 ★急募★ 宮崎県宮崎市 ★急募★ 鹿児島県鹿児島市 ★急募★ 鹿児島県鹿屋市 ★急募★
-
- ■東京・横浜 月給26万500円~31万7500円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間~39時間分を、月5万円~5万5000円支給 ■埼玉・関東・相模原・千葉 月給25万500円~30万7500円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず26時間~29.9時間分を、月5万円~5万5000円支給 ■大阪・京都・兵庫・名古屋 月給23万500円~28万7500円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず28時間~32時間分を、月5万円~5万5000円支給 ■三重・静岡・岐阜・奈良 月給22万500円~27万7500円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず29~35時間分を、月5万円~5万5000円支給 ■九州・中国・四国・東北 月給19万5500円~25万2500円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず33時間~40時間分を、月5万円~5万5000円支給 ※固定残業代の上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※月給は経験や年齢を考慮して決定
-
【福岡】社内SE◆SI・ベンダー歓迎◆基幹システム運用◆残業20H程/年休125日◆圧倒的知名度◎
-
- 【基幹システムの運用に携わる!IT経験者歓迎!/レンタル事業から看板作成事業を、グループ会社含め全国50か所以上に事業展開!/グループ連携で営業利益16億円!/完全週休2日制!】 安全機材・保安用品、土木・建設資材などの販売及びレンタル事業を全国に展開している当社にて、情報システム部の強化を担うシステム管理の業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・Garoonや基幹システムなど既存システムの運用保守 ・ネットワークの運用保守 ・社内案件のシステム化・リニューアル ・ベンダーとの交渉・提案の検証、評価 ・ヘルプデスク業務(パソコンの不具合解消や基幹システムとかの問い合わせ対応など) ※キッティングなどは別の方にお任せをいたします。 ■入社後の流れ: まずは当社の販売管理を中心とした基幹システムの運用と社内パソコンの運用保守を学んでいただきます。 業務に慣れてきましたら、勤怠管理システムやクラウドストレージの導入などによるDX推進や、情報セキュリティ強化のためのIDaaS導入やネットワーク整備など、現在進めているプロジェクトにも参加いただき、ゆくゆくは要件適宜からベンダーコントロールなどの業務にも携わっていただきます。 ■業務の特徴: 既に動き出しているプロジェクトもあるため、上記運用と合わせて、要件定義からベンダーコントロールまでの業務に携わることができます。将来的には、新たなICTの導入にあたり企画から導入、運用まで一貫して取り組んでいただきたいと考えています。 ■組織構成: 配属先の情報システム部は計5名の構成です。うち専任担当は3名(50代1名、40代1名、30代1名)となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区笹丘1-17-29 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~3,799,999円 その他固定手当/月:166,000円~266,600円 <月額> 416,000円~583,266円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や年齢を考慮します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 665名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【東京か大阪】包装材料(食品パッケージ)の法人営業※東レG会社の安定性/年休取得率90%
-
- ~東レグループ中核会社・製品国内シェアはトップクラス/東京・大阪/在宅勤務・フレックス可/借り上げ社宅制度◎~ 東レグループの「フィルムビジネス」の一翼を担う当社にて、フィルム製品の営業業務をお任せいたします。今回はフィルム製品の中でも、お菓子やレトルト食品などに使用される包装用フィルムをご担当いただきます。 ■業務内容 ・取引先企業へのフィルム製品販売・提案 ・顧客はフィルム高次加工を行う大手・中堅メーカーであり、サプライチェーンの中流に当たる企業です。 ・新製品開発のリード、マーケティングなど、個々のプロジェクトもございます。 ・先ずは国内顧客からご担当いただき、将来的には海外顧客もフォローいただきます。 ・国内外出張あり。社内外ともWEB会議を活用しております。 ■当社フィルム(包装材料)が使われている製品 ・スナック菓子・袋麺・レトルト食品・日用品などのパッケージ ■魅力 ・年3回の評価があり、評価項目は社内でオープンになっているため頑張りは評価され、納得して働ける環境です。 ・もちろん目標等はありますが個人ノルマ等はなくチームや組織で全員で達成を目指す風土です。 ■働き方・組織構成 ・東レグループ会社であり、処遇・福利厚生・休日・労働時間・労働環境などが充実しており、安心して長期就業可能です。 ・残業10~20H程度、フレックス勤務・直行直帰可、在宅勤務可、賞与計5.4カ月や年間休日121日など…充実の待遇でお迎えします。(オンライン面接も可能です) ・総合職採用のため将来的な転勤の可能性はございますが、東京・大阪・名古屋・海外の都市部のみとなり、人によっては10年程同拠点で活躍している社員もいます。 ・営業担当及びアシスタント含め、東京20名、大阪15名程の組織です。 ・借り上げ社宅制度がございます。(自己負担3割程) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町3-4-4 OVOL日本橋ビル 勤務地最寄駅:総部快速線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大坂支店 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-4-13 FGEX新大阪ビル5階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~350,000円 <月給> 255,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給額は経験・スキルにより決定します。 ※時間外手当は別途支給いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※実績:5.6カ月分 ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収 年収470万円(残業代、通勤費別)大卒/25歳 ※総合職 年収540万円(残業代、通勤費別)大卒/30歳 ※総合職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜/中津川】設備保全・設備設計※東レG会社の安定性/年休121日/年休取得率90%
-
- ~東レグループ中核会社/製品の国内シェアはトップクラス/設立より65年にわたり続く安定基盤/転勤無し・家賃補助7割支給~ ■業務内容 社内設備の導入・改造計画(設計、製作指導、機能確認)や既存設備を含む全ての設備の保全業務をお任せします。 ■具体的な業務: ◎社内の設備開発…設備の増設・改造計画(基本設計、実施設計、設備導入、機能確認) ◎社内の設備保全…設備の保全計画(修繕計画および修繕予算の立案/管理)・設備異常時の処置とその原因究明と再発防止の実行 ■入社後の流れ: まずは導入研修で基本知識を身につけていただき、その後配属先でのOJT研修を通じて実務を覚えていただきます。半年~1年間かけてしっかりサポートするので未経験の方も安心して就業できる環境です。 ■働き方: ◎24時間稼働する設備もあるため、夜間休日にトラブルが発生時、原因究明や復旧処置のために呼び出しがかかり現場に出向いていただく場合がありますが、その場合は手当が発生します。代休などで調整も可能です。特別な用事がある等呼び出し対応が困難な場合は、事前に上司にその旨伝えておくことで、やむを得ない場合を除き、呼び出し対応者から外すことも配慮します。 ◎フレックス制度あり。自身の都合により上司の承認を得ることで減給なく出社調整が可能です。 ◎17:00終業で、トラブルがなければ、ほとんどが17:30には帰宅しています。 ◎基本、休日出勤なし。お盆・正月は設備が停機するので、呼び出し対応もありません。 ■組織構成: 現状9名+派遣1名 ・です30~50代を中心に幅広い層が活躍中です。 ■キャリアパス: 年に3回の評価制度があります。評価項目は社内全体でオープンにしているため、頑張りはしっかり評価がされ、納得して働ける環境です。 どうしたら評価が上がるかや、今後のキャリアについてなども、上司へ相談しやすいので、ひとりで抱えることなく取り組めます。 ■製品の特長: 当社のフィルム加工製品は、密封を保つ、太陽光から製品を守る、衝撃や匂いを保護できる、など様々な役割を持っています。 具体的には、スナック菓子、袋麺、レトルト食品、日用品、液晶テレビ、スマートフォン、スーツケース…などの袋や保護フィルムに使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中津川工場 住所:岐阜県中津川市茄子川1683-1883 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~350,000円 <月給> 255,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給額は経験・スキルにより決定します。 ※時間外手当は別途支給いたします。 ■昇給:年1回(4月)※昨年実績:平均16,000円以上昇給 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:平均5.60ヶ月/年 ■モデル年収: 年収550万円/25歳/経験3年 年収650万円/30歳/経験5年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
株式会社メリーチョコレートカムパニー
設立 1952年
従業員数 682名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
チョコのルート営業/未経験歓迎/年休122日/フレックス
-
- ★スマートフォンの方は、最初に『Pickup!』タブをご覧ください。 あなたのアイデアでヒット商品を広める! ――― 担当エリアの量販店・百貨店を対象に、既存顧客のフォローアップを中心とした法人営業をお任せします。 特別な時に贈る『ギフトチョコレート』をより多くのお客さまの手に取ってもらうため、アイデアを出し、売上へつなげることがミッションです。 季節に合わせた商品のセレクトやイベント企画など、売上アップを見据えた提案であれば自由度高く実行に移せます。 ■量販店 ショッピングモール・量販店の売場担当者やバイヤーへ、商品やディスプレイの提案、および売上管理などを行います。 ■百貨店 店舗に所属している当社の販売員と相談しながら商品・売上管理などの店舗運営をサポート。 また、バレンタインの時期になると、百貨店の催事担当や外商担当向けに催事会場の場所やブースの交渉なども行います。 ◎1日に巡回する店舗は4~5件。自分でスケジュールを立て業務を進行するので、裁量大きく仕事に取り組めます! ◎担当エリアはお住まいを考慮し決定します。 ◎営業活動は、慣れるまで先輩と一緒に行いますのでご安心ください! 入社後は… ――― 座学研修で商品や会社、お客さまのことなどを学んだ後、先輩社員とのOJT研修で業務の流れを覚え、少しずつ担当を持ちます。 ◎一人で担当となっても、困りごとがあればいつでも先輩社員に相談できます! ◎些細なことでも、先輩や上司へチャットなどで気軽に相談できる環境です! キャリアアップも可能 ――― 最初は地域限定社員での勤務となりますが、全域社員(総合職)の試験を受けていただきキャリアアップも可能です。 全域社員登用後は、社員1人ひとりに目標を立て、結果や過程を評価。賞与や昇給に反映するため、収入アップを目指せます。 ◎スキルアップのため積極的なジョブローテーションも実施。営業サポートやマーケティング、新規事業などさまざまな業務に挑戦し、自己成長を目指せます。
-
- 【直行直帰可】 ご希望を踏まえ、東京・仙台・名古屋・大阪のいずれかに配属 《募集拠点》 ■東京(本社):東京都大田区大森西7-1-14 ■仙台:宮城県仙台市青葉区上杉2-3-7 K2小田急ビル8F ■名古屋:愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目5番17号 ネットプラザ柳橋ビル9階 ■大阪:大阪府大阪市北区中之島6-2-40 中之島インテス13階 ※社用車あり ※いずれの拠点も出張あり ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給19万円~24万円 ※エリア・経験・能力などを考慮の上、決定いたします
-
設立 1964年
従業員数 322名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全22件
-
【千葉】製造機械のメンテナンス◆未経験歓迎◆業界トップクラス建材メーカー/残業平均4h・年休126日
-
- ~未経験歓迎!「あと施工アンカー」で国内シェアトップクラス商材/東証スタンダード上場/賞与前年実績5.68ヵ月/手当充実◎~ 建設資材「あと施工アンカー」の製造を行う当社にて、製造開発・機械メンテナンスをお任せします。 ■募集背景: IoT対応設備の拡充と開発、金型設計の強化、刃物、金型等の加工条件の最適化などの生産性向上に向けた取り組みが必要であることから、一緒に部を盛り上げてくれる仲間を募集いたします。 ■業務内容: ・包装機械のメンテナンス業務(グループ会社含む) ・新規機械開発サポート(IoT対応設備への刷新、生産性向上設備の開発) ・CADによる作図作業 ・業務改善小集団(5S)活動サポート ■入社後の流れ: いきなり全てをお任せすることはありません。いずれかの経験がある方を歓迎いたします。 これまでの経験・知識を活かしながら、製造開発・機械メンテナンス業務をお任せします。 ■組織構成: 20代後半~40代のメンバーが活躍中です。 ■当社の魅力:黒字経営を続ける安定企業 1964年の創業から一度も赤字を出したことがなく、安定経営を行っています。年間休日の多さや残業の少なさも相まって、長く働き続ける社員が多いことも当社の特徴です。2005年にはJASDAQに上場し、現在はスタンダード市場に上場しています。 ■当社について: 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で使用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。
-
- <勤務地詳細> 野田工場 住所:千葉県野田市木間ヶ瀬2490-3 勤務地最寄駅:鴻ノ巣(バス停)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~470万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力・前職給等を考慮のうえ、優遇いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~233,000円 固定残業手当/月:25,500円~31,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,500円~264,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※実績:昇給率1.36% ■賞与:年3回(7月・12月・4月)※実績:平均支給月数5.68カ月分 ■業務手当が支給される場合あり:~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉本社】社内外広報◆業界トップクラス建材メーカー/賞与年3回/残業平均4h・年休126日/転勤無
-
- ~未経験から広報にチャレンジ!/「あと施工アンカー」で国内シェアトップクラス商材/東証スタンダード上場/賞与前年実績5.68ヵ月/育休取得実績あり◎~ 建設資材「あと施工アンカー」の製造を行う当社にて、広報をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇社外広報 ・プレスリリース作成 ・取材応対 ・会社広告 ・社外配信ツール ・文書等の校正 ・ホームページ「コーポレート」サイト更新等 ◇社内広報 ・各種トップメッセージ(朝礼挨拶・CIニュース巻頭言、年頭所感)作成・クリッピング等 ◇経営企画 ・コーポレートガバナンスコード対応および報告書作成 ・経営計画策定実務サポート等 ■1日の仕事の流れ一例: 08:30 出社、朝礼 09:00 メールチェック、返信 10:00 社内外へのヒアリング 12:00 昼食 13:00 原稿作成・校正・入稿 16:00 資料作成 17:15 退社 ■当社について: 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で使用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県流山市南流山3-10-16 勤務地最寄駅:各線/南流山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~460万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力・前職給等を考慮のうえ、優遇いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):218,200円~236,300円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 固定残業手当/月:12,500円~13,500円(固定残業時間6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,700円~264,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※実績:昇給率1.36% ■賞与:年3回(7月・12月・4月)※実績:平均支給月数5.68カ月分 ■その他固定手当:資格業務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 340名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪/なんば駅直結】財務経理アドバイザー※平均残業10h以下/年休120日/海外展開あり
-
- マグネシウムおよびアルミダイカスト製品製造の事業を行う当社にて、経理と財務の業務改善プロジェクトをご担当いただきます。 まずは国内の決算業務の早期化を進めており、ゆくゆくは経営企画(M&A等含め)にも携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務: 日々の決算業務の最終チェックや業務改善プロジェクトを主にお任せできる方を求めています。現在は外部コンサルと体制構築を進めているため、協業していただく予定です。 ・月次、年次決算 ・連結決算 ・日次業務(経理事務、買掛や売掛管理、伝票処理、記帳、承認) ・決算開示業務 ・財務業務全般 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・資金繰管理(キャッシュフロー含む) ・計画策定、予実管理 ・各種監査、調査対応 ■配属組織構成: ・常務取締役(男性1名) ・次長(50代男性1名) ・経理課長(社内異動予定) ・課員3名(30代女性1名、20代女性1名、海外からリモートで1名) ■働き方: ・有給も取得しやすい環境で、ワークライフバランスが保てます。 ・残業時間は平均10時間以下です。もちろん経理なので繁忙期などはありますが、全体では残業も少なく働きやすい環境です。 ・八尾本社だけでなく難波や東京のサテライトオフィスも契約し、社員の働きやすさを重視している企業です。 ■当社の特徴: ・独自技術を保有…SONY「VAIO」1号機の製造、マグネシウムダイカストによる世界初のLEDヒートシンクに携わるなど、世界に誇る固有技術があります。 ・一貫生産…幅広い工程を担うことができる数少ないダイカストメーカーです。高い生産技術を保有し世界をリードしていきます。 ・世界に展開…国内の大阪工場、静岡工場に加え、中国、タイ、香港に拠点を置き、グローバル企業として展開しています。
-
- <勤務地詳細> サテライトオフィス(なんば) 住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27F 勤務地最寄駅:南海電鉄線/なんば駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~500,001円 <月給> 500,000円~500,001円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額となり、給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】財務経理アドバイザー※平均残業10h以下/年休120日/海外展開あり
-
- マグネシウムおよびアルミダイカスト製品製造の事業を行う当社にて、経理と財務の業務改善プロジェクトをご担当いただきます。 まずは国内の決算業務の早期化を進めており、ゆくゆくは経営企画(M&A等含め)にも携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務: 日々の決算業務の最終チェックや業務改善プロジェクトを主にお任せできる方を求めています。現在は外部コンサルと体制構築を進めているため、協業していただく予定です。 ・月次、年次決算 ・連結決算 ・日次業務(経理事務、買掛や売掛管理、伝票処理、記帳、承認) ・決算開示業務 ・財務業務全般 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・資金繰管理(キャッシュフロー含む) ・計画策定、予実管理 ・各種監査、調査対応 ■配属組織構成: ・常務取締役(男性1名) ・次長(50代男性1名) ・経理課長(社内異動予定) ・課員3名(30代女性1名、20代女性1名、海外からリモートで1名) ■働き方: ・有給も取得しやすい環境で、ワークライフバランスが保てます。 ・残業時間は平均10時間以下です。もちろん経理なので繁忙期などはありますが、全体では残業も少なく働きやすい環境です。 ・八尾本社だけでなく難波や東京のサテライトオフィスも契約し、社員の働きやすさを重視している企業です。 ■当社の特徴: ・独自技術を保有…SONY「VAIO」1号機の製造、マグネシウムダイカストによる世界初のLEDヒートシンクに携わるなど、世界に誇る固有技術があります。 ・一貫生産…幅広い工程を担うことができる数少ないダイカストメーカーです。高い生産技術を保有し世界をリードしていきます。 ・世界に展開…国内の大阪工場、静岡工場に加え、中国、タイ、香港に拠点を置き、グローバル企業として展開しています。
-
- <勤務地詳細> サテライトオフィス(東京) 住所:コワーキングスペースを契約予定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~500,001円 <月給> 500,000円~500,001円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額となり、給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 707名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
未経験歓迎【茨城/小美玉市】筆記用具品によるインキの組成設計<ぺんてる>年休124日/残業平均20H
-
- 【文具メーカー”ぺんてる”/サインペン・ボールペンから画材まで誰もが知る商品を販売/海外売上比率6割・海外120以上の国にグローバル展開/年休124日/残業平均20h/未経験歓迎/マイカー通勤可】 ◆業務内容: 当社の茨城工場にて筆記具用インキの組成設計者として、ボールペン・マーカー類インキの配合設計を行っていただきます。主な業務は以下になります。 ・ボールペン・マーカー類インキの配合設計/検討 ・材料評価試験 ・材料の製造工程条件最適化 ・試作品評価(物性評価、信頼性評価等) ※工場で製造している製品全て担当するわけではなく、基本1つの製品をメイン担当ととし、上記業務に携わっていただきます。その他にもサブ担当として1,2製品のパート部分を担当していただきます。 ◆ポジションの魅力: ・既存製品を中心に担当する製品を設計の初めから携わることができます。 ・難しい業務もございますが、製品化に伴う高いレベルで業務に携わることができます。 ◆組織体制:合計26名 当部門は以下のパートで構成されており、今回配属される部は機構設計部になります。 ・機構設計 ・検査機能 ・インク ・画材 ◆入社後の流れ: 入社後は、先輩社員の一部から担当していただき、業務作業や一連の流れを理解していただきます。徐々に慣れてきましたら、メイン担当をお任せ致します。細かい作業も含めて、先輩社員中心にしっかりサポートさせていただきます。 ◆キャリアパス: 当部門でキャリアを築くことも可能ですが、他工場(吉川/草加)に転勤し、キャリアアップすることもできれば、生産技術や品質管理など様々な職種にチャレンジすることができます。 ※異動の自己申告制もございます。 ◆同社について 画材・消し具(消しゴム、修正液など)・マーキングペン・ボールペンの製造・販売を行う同社。”サインペン”や”ぺんてる筆”など、「表現するための道具」のつくり手として、まだ世にないものを作り出し、多くの新製品を送り出してきました。
-
- <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県小美玉市上玉里2239-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業代は別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城】<ぺんてる>未経験OK◎ボールペン・マーカーなど筆記用具の設計/年休124日/残業月20H程
-
- 【文具メーカー”ぺんてる”/サインペン・ボールペンから画材まで誰もが知る商品を販売/海外売上比率6割・海外120以上の国にグローバル展開/年休124日/残業平均20h/未経験歓迎/マイカー通勤可】 ◆業務内容: 当社の茨城工場にて筆記用具品の機構・構造設計者として、ボールペン・マーカー等筆記具の機構・構造設計を行っていただきます。主な業務は以下になります。 ・新製品開発や既存製品において、関係部署と連携し,企画~設計~評価~製品化に至る一連の業務を担当 ・3D CADを用いた構想設計から詳細設計、机上検証から実機検証にわたる設計検証 ・CAD図面作成 ・試作検討 ・改善提案 他 ※工場で製造している製品全て担当するわけではなく、基本1つの製品をメイン担当ととし、上記業務に携わっていただきます。その他にもサブ担当として1,2製品のパート部分を担当していただきます。 ◆ポジションの魅力: ・既存製品を中心に、設計の上流工程から担当することができます。 ・難しい業務もございますが、製品化に伴う高いレベルで業務に携わることができます。 ◆組織体制:合計26名 ・機構設計 ・検査機能 ・インク ・画材 ※今回配属される部は機構設計部になります ◆入社後の流れ: 入社後は、先輩社員の一部から担当していただき、業務作業や一連の流れを理解していただきます。徐々に慣れてきましたら、メイン担当をお任せ致します。CADの使用方法など細かい作業も含めて、先輩社員中心にしっかりサポートさせていただきます。 ◆キャリアパス: 当部門でキャリアを築くことも可能ですが、他工場(吉川/草加)に転勤し、キャリアアップすることもできれば、生産技術や品質管理など様々な職種にチャレンジすることができます。 ※異動の自己申告制もございます。 ◆同社について 画材・消し具(消しゴム、修正液など)・マーキングペン・ボールペンの製造・販売を行う同社。”サインペン”や”ぺんてる筆”など、「表現するための道具」のつくり手として、まだ世にないものを作り出し、多くの新製品を送り出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県小美玉市上玉里2239-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業代は別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1925年
従業員数 623名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全2件
-
【東京】化粧品容器の提案営業 ※業界経験者/大手化粧品メーカー向け/創業約100年の老舗企業
-
- <年休125日/化粧品総合OEMメーカー/裁量権のある仕事/成果重視に人事制度に刷新> 化粧品、プラスチック事業を中心に日用品、販売促進物、農業資材など様々な商材を提供する当社にて、大手化粧品メーカー向けにプラスチック化粧品容器の提案営業をお任せします。中味の処方開発~量産も行っているため、容器と中味をトータルで提案することも可能です。 ■ポジション概要: 社内外多くの関係者とプロジェクトを進めるプロジェクトリーダーのような立ち位置で、化粧品メーカーの新商品を共に作っていく仕事です。 ■具体的には: 化粧品メーカー担当者より新商品の企画・デザイン図を預かり、当社の設計担当者と共に顧客の要望を具体化していきます。その後は、生産スケジュールの管理など、納品までサポートを行います。 ※自社の大阪工場や設計開発部門とのWeb会議、出張訪問による密なコミュニケーションが重要なポジションです。 ※ものづくりを学んで頂くため、入社後に半年程度、大阪での工場研修を実施する予定です。 ■当ポジションの魅力: 新商品の構想段階から携われ、流通までをサポートできるやりがいの大きい仕事です。 ■当社について: 1925年(大正14年)の創業以来、燃料、繊維からビニール、そして現在の主要事業であるプラスチック、化粧品に至るまで、時代の流れに合わせ、お客様のご要望に応えてまいりました。常に世の人々に愛を尽くすこと、何事にも前向きな姿勢で取り組むこと、すなわち「隣人愛」と「チャレンジ精神」を経営の理念に掲げ、成長を続けてまいりました。お互いを思いやり、将来に希望を持って共に考え、積極的に行動する「豊かさと感動のある企業」として、お客様に新たな価値を提供することが、私たちの使命と考えております。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区東麻布1丁目28番13号 日通商事麻布ビル6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 その他固定手当/月:4,000円~16,000円 <月給> 354,000円~466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川県】研究開発担当/年間休日125日/化粧品総合OEMメーカー/約100年続く歴史ある会社
-
- ■仕事内容: OEM、ODMのメイクアップ化粧品を中心とした処方、素材開発をご担当いただきます。当社の研究開発は、”ものづくり”ありきでの研究・開発・量産化までを目指す技術職です。本ポジションのミッションとしてOEMは大手化粧品メーカーからの依頼への対応します。量産化までのスケールアップを担っております。ODMは今後注力していく事業です。生産技術力、処方開発力を駆使し、ブランドメーカーに売り込むことを目標としております。 ■働く環境: 15名の組織で20代~50代までいますが、約半数は20代と若い組織です。 年間休日125日、平均残業時間20時間/月と、働きやすい環境が整っています。近年では、毎年人事制度を見直しており、上司、部下の会話を増やす仕組みづくりや教育体制を考えたり、専門的知識だけでなくビジネスパーソンとして育成していく環境づくりに力を入れています。定着率も高く安心して就業いただけます。 ■特徴: 化粧品製造事業が始まったのは50年ほど前で、化粧品の中味の製造・仕上げまで、大手化粧品メーカーのメイキャップ化粧品OEM工場としての役割を果たしてきました。そして16年前、処方開発からスケールアップまで担うため、化粧品総合開発センターを立ち上げました。口紅、アイシャドウ、パウダーファンデーション、乳化のパートに分かれ、それぞれの専門性を活かして活躍しています。顧客の要望を聞き出し色合わせから各種テスト、隣接している工場でのスケールアップと、一から十まで関わっています。このようなOEMだけでなく、ODMについても力を入れていきます。そのためにも、工場(生産技術部隊)との連携が不可欠であり、体制の再構築中という過渡期です。これまでに培ったご経験と人間性を存分に活かしていただき、組織活性に関してもお力を貸してほしいと強く願っています。 ■魅力 色々なブランドに自分のアイディアを盛り込むことができます。また、組織が大きくないため、製品化までのあらゆる仕事に携わることができますし、既存の定型処方などの持ち合わせが少ないので、型にとらわれない開発ができます。
-
- <勤務地詳細> 化粧品総合開発センター 住所:神奈川県小田原市前川151番地 勤務地最寄駅:JR東海道線線/鴨宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 308万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1997年
従業員数 141名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全13件
-
【港区】機能性製品(飲料・食品など)の代理店営業※課長クラス◇東証プライム上場
-
- 【東証プライム上場/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業/ベテラン歓迎!年収700万~】 ■職務内容: 自社で開発した一般消費者向け製品を飲料・食品の代理店(商社)に向けて営業いただきます。(代理店はスーパーやコンビニといった量販店、その他の販路で拡販します) 加えて、メンバーのマネジメントもお任せします。 【具体的には】 自社で研究開発したオリジナル製品を代理店(主に商社)に対し、どのように付加価値をつけていけるのかを企画提案・販売する業務です。 タイアップ型の製品開発実績も多く、ヒット商品を生み出していただきます。 ※製品例: https://www.pharmafoods.co.jp/national-brand ■組織構成: 営業は5名です。 ■当社について: 【機能性素材】【通信販売】【バイオメディカル】の3つの事業で急成長中の研究開発型バイオ企業です。 どの事業も業界内においてトップクラスの技術や商品を有しています。当社は身近な食材素材から、 「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した商品を開発しています。 機能性素材のバイオ企業として主に鶏卵抗体、ギャバ、葉酸たまごなどの機能性素材の生理機能探索、応用研究や販売を展開しています。 近年では、広告宣伝を積極的に行うことで業績が急拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル4F 勤務地最寄駅:青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~9,000,000円 <月額> 583,333円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収はモデル年収となり経験・能力に応じて決定となります。 ・昇給年1回 ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【港区】機能性食品素材の提案営業※課長クラス◇東証プライム上場/研究開発型バイオベンチャー◇
-
- 【東証プライム上場/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業/ベテラン歓迎!年収700万~】 ■職務内容: 国内の食品・飲料・医薬品・化粧品・化学メーカー向け法人営業として、機能性食品素材の営業業務に従事していただきます。 加えて、メンバーのマネジメントもお任せします。 【具体的には】 自社で研究開発した製品(機能性素材)をクライアント(主にメーカー)の製品に対し、どのように付加価値をつけていけるのかを企画提案・販売する業務です。 タイアップ型の製品開発実績も多く、ヒット商品を生み出すことができる仕事です。 ※製品例:https://www.pharmafoods.co.jp/products ■組織構成: 営業は5名です。 ■当社について: 【機能性素材】【通信販売】【バイオメディカル】の3つの事業で急成長中の研究開発型バイオ企業です。 どの事業も業界内においてトップクラスの技術や商品を有しています。当社は身近な食材素材から、 「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した商品を開発しています。 機能性素材のバイオ企業として主に鶏卵抗体、ギャバ、葉酸たまごなどの機能性素材の生理機能探索、応用研究や販売を展開しています。 近年では、広告宣伝を積極的に行うことで業績が急拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル4F 勤務地最寄駅:青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):7,000,000円~9,000,000円 <月給> 7,000,000円~9,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収はモデル年収となり経験・能力に応じて決定となります。 ・昇給年1回 ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 630名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【東京:新橋】内部統制◇三井物産・メタルワンGの専門商社/リモート勤務可
- NEW
-
- ~知識・スキルを高めるための研修体制充実/三井物産・三菱商事・双日のグループ力による幅広いネットワークを駆使したサービス提供~ ■業務概要:当社の内部統制担当として、ご経験やスキルに応じて下記の業務を徐々に業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇内部統制の評価(子会社含む) ◇内部統制環境の構築・整備の支援(子会社含む) ◇規程の整備・管理(子会社含む)など ■組織構成:配属先部署には現在、連結内部統制推進室室長1名/課長1名/総合職5名/業務職2名が在籍しております。 ■教育体制:入社後はOJTを通してスキルを身に着けて頂きます。他にもIT操作研修、各種スキルアップ研修、階層別研修、昇格者研修等を準備しています。また自己啓発支援として資格取得補助制度、通信教育制度、外部研修参加制度もございます。 ■働き方:残業は全社平均で月10時間程度、年間休日123日、年間有給休暇平均取得11.1日とワークライフバランスの整えやすい環境です。また1ヶ月に5回までリモート勤務が可能となっております。 ■同社の特徴・魅力:同社は鉄鋼の専門商社です。三井物産スチール及びメタルワンの建設鋼材事業と製鋼原料事業を継承して、 2014年11月に設立されました。両社の株主会社である三井物産・三菱商事・双日の各グループの持つ情報力を背景に、 グループ会社と連携しながら建設鋼材の国内外での売買・在庫・加工、工事そして製鋼原料の国内外での売買など、人々の生活に欠かせない建造物の建設やインフラの整備に携わっています。 ■目指している姿:《Mのちから》「未来(Mirai)」の「マーケット(Market)」を切り拓き、「皆様(Minasama)」に「満足(Manzoku)」していただける企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~520,000円 <月給> 260,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(規定に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京:汐留】社内SE(アプリ)◇在宅勤務可/三井物産・メタルワンGの鉄鋼専門商社/残業10時間程度
-
- ~ユーザーとの距離が近く上流工程に携われる仕事です!/ワークライフバランスを整えて就業可!/退職金制度有/平均勤続年数16.0年/在宅勤務・時差出勤可~ ■業務内容: 企画立案や要件定義の上流工程から、稼働後の管理・運用までをBP(ビジネスパートナー)の方と協力してご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて、以下の業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇企画:経営戦略や事業戦略に基づき、ITを駆使した企画立案及びデジタライゼーションの推進 ◇開発:要求仕様書の作成や、ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメント等の管理業務※開発業務は、全てBPに委託しています。 ◇保守:既存システムの保守・運用管理、保守ベンダー との契約業務など ■担当予定システム:基幹・営業支援システムをご担当頂く予定ですが、習熟度や本人の特性を踏まえ、担当システムを検討致します。 ■組織構成: 情報システム部業務システム課及びシステム総括課の1部2課体制です。 ◇業務システム課(課長1名、総合職2名、事務職2名、BP6名):基幹・営業支援システムの保守・運用管理 ◇システム総括課(課長1名、総合職3名、事務職4名、BP4名):インフラシステムの保守・運用管理 部長1名を含め、総勢24名で全社のシステムを支えています。 ※業務システム課(総合職)への配属を予定しています。 ■就業環境:残業は月10時間程度とライフワークバランスを整えやすい環境です。在宅勤務は現状週1日程度の実施状況です。 ■当社の魅力: ◇メタルワン建材と三井物産スチールの国内建設鋼材関連事業及び製鋼原料事業を統合して2014年11月に発足した、国内最大級の規模を誇る建設鋼材・製鋼原料商社です。 三井物産・三菱商事・双日のグループ力を最大限に活用しながら、幅広い機能とサービスを全国のお客様に提供しています。 ◇鉄鋼・建材メーカーとの強力な結びつきはもちろん、ゼネコンやデベロッパー、特約店や加工業者など、幅広い取引先と長年にわたって信頼関係を築き、実績を積み重ねています。 ◇RPA等の業務省力化ツールも導入しており、全社で新しい働き方を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~412,000円 <月給> 286,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(規定に基づく) ※上記は賞与含んだ年収になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1916年
従業員数 423名
平均年齢 38.7歳
求人情報 全6件
-
【徳島】化学物質の品質管理・分析調査※東証上場/業界トップクラスのグローバル企業/社風&働きやすさ◎
-
- 【社名からイメージする一般的な“製紙“とは違い、自動車業界、水処理業界、一般産業用向けに「機能紙」を供給するグローバルメーカー】 ■業務概要: 同社製品に含まれる化学物質(含有化学物質、環境有害物質)の調査、報告と管理業務およびSDS作成業務をお任せします! ■業務詳細: ・製品に含まれる含有化学物質の調査および報告 ・製品含有化学物質のデータベース(グリーン調達マイスター)の管理 ・IMDSやchemSHERPA等で製品データの登録や報告 ・紛争鉱物調査、報告およびそのデータベースの管理 ・製品安全データシート(SDS)の作成 ・化学物質関連法規、規制内容の調査とその対応策等の立案 ・顧客からの製品含有化学物質に関する問合せ対応 等 ■今後の方向性 (1)新市場の開拓と事業領域の拡大…成長を続ける環境・次世代エネルギー分野で、強みである抄紙技術を活かした耐熱絶縁材、電導材、熱伝導材などで新たな市場開拓を目指しており、また炭素繊維を使用した複合材料CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の用途展開、MBR(膜分離活性汚泥法)用浸漬膜及びユニットを製造し、下水処理、産業廃水処理の水処理分野での事業領域拡大を図っています。 (2)中核商品のグローバル市場における競争優位の追究…エンジン用濾材の海外生産・海外展開をさらに強化し、高いコスト競争力を持って日系の濾過機メーカー及び外資系メーカーへの積極的な拡販活動を行っていきます。また、世界のトップシェアの水処理関連資材の分離膜支持体においては、中長期的な市場成長を見込まれるため、生産効率や品質の向上に取り組み、安定供給を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市南矢三町3-10-18 勤務地最寄駅:JR徳島線/蔵本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近3か月分) ■ベースアップ:新卒などの若手社員の初任給/月10,000~20,000円(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【徳島】総務~東証上場/業界トップクラスのグローバル企業/社風&働きやすさ◎~
-
- 【社名からイメージする一般的な“製紙“とは違い、自動車業界、水処理業界、一般産業用向けに「機能紙」を供給するグローバルメーカー】 ■業務内容: 総務労務・庶務など管理運営に関わる業務をお任せします! ・総務関係(職場環境改善・安全衛生管理・社内規定管理・各種契約の整理 等) ・庶務関係(本社・工場施設等に関わる庶務全般) ・社内環境整備・業務効率化 提案他 ・労務関係(各種届出の整理・勤怠管理・採用関係 等) ・給与計算 ・担当部長・課長の補佐 他 ■ミッション: ・上場企業で取締役会事務局、株主総会事務局等コーポレートガバナンスに関連する業務があります。 ・グループ全体で600名を超える従業員を擁し、複数の工場や研究所などがあり、総務の業務は非常に多岐かつ多大となっています。 ・中期経営計画で経営基盤の強化を図る為、DXによる労働生産性の向上を目指していくことを掲げ、RPAやペーパーレス・ハンコレス・キャッシュレス、ERP、会議の見直しなど時代変化に応じた取組を進めていく必要があり、課題解決に向けて主体的に行動できる人材を求めています。 ■今後の方向性: (1)新市場の開拓と事業領域の拡大…成長を続ける環境・次世代エネルギー分野で、強みである抄紙技術を活かした耐熱絶縁材、電導材、熱伝導材などで新たな市場開拓を目指しており、また炭素繊維を使用した複合材料CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の用途展開、MBR(膜分離活性汚泥法)用浸漬膜及びユニットを製造し、下水処理、産業廃水処理の水処理分野での事業領域拡大を図っています。(2)中核商品のグローバル市場における競争優位の追究…エンジン用濾材の海外生産・海外展開をさらに強化し、高いコスト競争力を持って日系の濾過機メーカー及び外資系メーカーへの積極的な拡販活動を行っていきます。また、世界のトップシェアの水処理関連資材の分離膜支持体においては、中長期的な市場成長を見込まれるため、生産効率や品質の向上に取り組み、安定供給を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市南矢三町3-10-18 勤務地最寄駅:JR徳島線/蔵本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近3か月分) ■ベースアップ:新卒などの若手社員の初任給/月10,000~20,000円(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 334名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
※未経験歓迎【江別市/三菱商事G】お米の製造オペレーター(包装)◆年休120日・残業15h・夜勤無
- NEW
-
- 【三菱商事Gの米メーカーで日本の農業・食卓を支える/正社員で安定して長く働きやすい環境/残業も少なく、年休120日・ボーナス4.5か月(前年度実績)/もくもくと作業するのが好きな方歓迎】 ■業務内容: 当社にて、お米の包装や出荷準備をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・包装機の操作、設備管理 ・製品のピッキング、出荷準備 ※入社後にフォークリフト資格を取っていただきます(費用会社負担)。 ■ポジションの魅力: ◎ワークライフバランスを整えた働き方が可能です! 残業はつき10~20h程で、年間休日120日です。ボーナス4.5か月(前年度実績)のためしっかり社員に還元いたします。 お休みはシフト制ですが、希望休が通りやすく、夜間勤務がないため柔軟な働き方が可能です。 ◎日本の農家や食卓を支える事業でやりがい・安定性があります! 当社の企業理念は「米の一貫メーカー(米の栽培から消費まで)として生活を豊かにすること」です。玄米の取扱い数量はグループ全体で年間約20万トンと業界大手です。 ■組織構成: 配属先には8名(50代1名、40代3名、30代3名、20代1名)が在籍しております。 ※中途入社者も多数在籍しており、前職は建設関係作業員、飲食・サービス、酒屋さん、食品製造業など様々です。 ■当社取り扱い商品: ・商品一覧:https://www.3284rice.com/products/ 「精米・無洗米・玄米・もち米」に加えて、「当社オリジナルの商品」や「健康にこだわった商品」、「機能性表示食品」、「環境に配慮した商品」等を開発・販売しております。 ■当社の強み: ・1951年の創業以来、同社はお米を取り巻く様々な業務に関わり続けてきました。現在、原料の仕入れから生産、品質管理、販売にいたるまでを自社で行う「コメの一貫メーカー」として、万全の供給体制を確立しています。 ・精米、無洗米、玄米から炊飯/加工/冷凍商品にいたるまで、お米に関する商品を全て取り扱っています。 ・お米の産地や様々な地域、業態の販売店と強固なパートナーシップを結んでいます。そのため、幅広い顧客のニーズに合った商品を開発できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌工場 住所:北海道江別市工栄町22-8 江別第一工業団地 勤務地最寄駅:JR函館本線/高砂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 435万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,300円~254,300円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 252,300円~274,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月)※当社規程に基づく評価による/月6,000円(本年度実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定に基づく評価による/合計4.5カ月分(前年度実績) ■その他定額手当:ハードシップ手当 ※交代勤務等の勤務条件に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【北海道江別市】精米担当<未経験歓迎/正社員>三菱商事G/米メーカー◇年休120日/残業10~20h
- NEW
-
- ~三菱商事Gの米メーカーで日本の農業・食卓を支える/正社員で安定して長く働きやすい環境/残業も少なく、年休120日としっかり休めるのでプライベートも大切にできます◎/ボーナス4.5か月(前年度実績)/もくもくと作業するのが好きな方歓迎~ ■業務内容: 当社にて、精米を担当します。 ■具体的には: ・精米機の操作/調整、設備管理 ・原料、製品の検査 ※入社後にお米を目視で見て鑑定するという検査業務も研修で習います。 ■ポジションの魅力: ◇残業月10~20時間と働きやすい◎ ◇年間休日120日としっかり休める◎ ◇正社員/ボーナス4.5か月(前年度実績)◎ ◇日本の農家・食卓を支えるやりがい◎ ◇もくもくと作業できる◎ ◇無理のないシフト制◎ ■組織構成: 配属先には4名(20代~50代)が在籍しております。 ■当社取り扱い商品 「精米・無洗米・玄米・もち米」に加えて、「当社オリジナルの商品」や「健康にこだわった商品」、「機能性表示食品」、「環境に配慮した商品」等を開発・販売しております。 ■組織風土: 当社の企業理念は「米の一貫メーカーとして生活を豊かにすることに貢献する」ことです。米の栽培から消費までに貢献できる企業となるべく事業を構築していきたいと考えています。玄米の取扱い数量はグループ全体で年間約20万トンと業界でも大手に属しております。 ■当社の強み: ◇1951年の創業以来、同社はお米を取り巻く様々な業務に関わり続けてきました。現在、原料の仕入れから生産、品質管理、販売にいたるまでを自社で行う「コメの一貫メーカー」として、万全の供給体制を確立しています。 ◇精米、無洗米、玄米から炊飯/加工/冷凍商品にいたるまで、お米に関する商品を全て取り扱っています。 ◇お米の産地や様々な地域、業態の販売店と強固なパートナーシップを結んでいます。そのため、幅広い顧客のニーズに合った商品を開発できます。 ◇本社幸浦工場を始めとし、それぞれのマーケットに対応したロケーションに精米/炊飯事業の生産拠点を配置していて、24時間体制で新鮮な商品を製造/配送しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌工場 住所:北海道江別市工栄町22-8 江別第一工業団地 勤務地最寄駅:JR函館本線/高砂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 435万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,300円~254,300円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 252,300円~274,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月)※当社規程に基づく評価による/月6,000円(本年度実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定に基づく評価による/合計4.5カ月分(前年度実績) ■その他定額手当:ハードシップ手当 ※交代勤務等の勤務条件に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1933年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/社内SE】開発経験歓迎!上流メイン/シェアトップクラスの香料メーカー/福利厚生◎
-
- 【~国内シェアトップ3の老舗香料メーカー/ワークライフバランス◎/産育休実績多数/自社システムの開発に携わっていただきます~】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の社内SEとして当社の社内システム開発をお任せします。 香料に関わる社内システム開発を通じて、香料開発の基盤を支えます。 社内システム開発を担当し、経験に応じてシステム要件定義や社内関係部門との共同でのワークフロー改善など、上流工程を担います。 海外拠点でのRPAによる業務自動化や、AI導入検討など、新規業務にチャレンジできるポジションです。 ■就業環境: 完全週休二日制(土日祝)、残業月平均10hと非常に働きやすい環境がそろっております。また、女性の産育休取得実績は100%で、子育てをしながら活躍する時短勤務社員も多数在籍しており、長期的に就業いただくことが可能です。社風としても非常に風通しがよく、若手社員が先輩社員に意見した提案が実際に採用されることも多々あります。 ■当社の魅力: 1893年創業の老舗企業です。香料業界において日本トップ3となっており、非常に安定した経営基盤を有します。1999年から海外にも進出しており、インドネシアにおいてはインドネシアハラール認証団体(MUI)からHAS認証(HALAL ASSURANCE SYSTEM)を取得しており、ハラール製品をスピーディーにお客様に提供できる体制を整えています。現在、日本の香りとして自社独自素材を海外のお客様へ提案し、日本独自の文化・香りを世界に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-1-11 勤務地最寄駅:JR線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご年収は年齢とスキルを総合的に判断し決定いたします。 ・賞与実績:年2回(6月・12月) ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山/勝田郡】香料工場の生産技術◇マイカー勤務可/国内大手香料メーカー/土日祝休◇
-
- 【国内大手香料メーカー/食品等人々の生活に欠かせない香りを作る会社/生活に欠かせないからこその企業安定性/海外へ積極展開/年間休日120日/マイカー通勤可】 ■業務内容: 同社岡山工場において食品香料(フレーバー)の生産技術担当として、下記業務をお任せします。 〈具体的な業務〉 ・生産移管に関する業務 ・不合格原料および製品の対応と品質不良等の予防・是正に関する業務 ・生産の効率化や課題解決に関する業務 ■教育体制: 新卒採用を積極的に進めていることから、入社後の育成環境・フォロー体制を十分に完備しております。フォローを受けつつ、徐々に同社工場における業務の進め方を覚えて頂きます。 ■組織体制: 6名体制の組織となっており、20代~50代までの幅広い世代の方がご活躍されております。 ■就業環境: 年休120日、土日祝休と仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。 ■同社について: ・香料業界国内3位に位置しており安定した経営基盤を誇ります。1999年からは海外展開も行い、特にインドネシアではハラール認証を取得し、ハラール製品を迅速に供給できる体制を整えています。また、日本独自の文化と香りを世界に提案し、国際的な展開を進めています。 ・非常に風通しがよい社風で若手社員が先輩社員に意見した提案が実際に採用されることも多々あります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県勝田郡勝央町太平台1-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~390,000円 <月給> 220,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご年収は年齢とスキルを総合的に判断し決定いたします。 ・賞与実績:年2回(6月・12月) ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 640名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全16件
-
【東京/浅草橋】社内SE◆未経験歓迎◆ワークライフバランスを保ちながらスキルアップ/月残業10H以内
-
- 【プラスチックの総合企業でニッチトップ/設立以来黒字経営/月残業10H H以内/年休120日/土日祝休】 ■業務概要: ・プラスチックのニッチ分野でトップシェアの同社にて、社内SE担当として、ヘルプデスク等のサポート業務からお任せし、将来的にベンダーコントロールや開発にも携わっていただきます。 ※現時点での経験レベルは問いません。PC周りが好きで、スキルをつけていきたい方を歓迎いたします。 ■業務内容: ・システム運用 ・利用者サポート ・社内向けシステム開発 (販売管理、生産・在庫管理、顧客管理、会計管理、など) ■組織構成: 課長(30代)・主任(30代)・一般職主任(50代)メンバー(20代)の計4名の組織です。 ■本ポジションの魅力: ・スキルを身に付けていただき、将来的に要件定義やベンダーコントロールといった上流の業務へ携わっていただくことも可能です。 ・アプリ、インフラの担当者は分かれていないので、幅広いスキルを身に着けることができます。 ・年休120日、月残業時間10H以内のため、ワークライフバランスを保ち、周りのサポートを受けながら着々とスキルアップをしていける環境です。 ■当社の魅力: ・当社は商社とメーカー機能を併せ持つプラスチックの総合企業です。各国の原料・資材メーカーと連携し、最適な資材・製品をコーディネートしています。当社は独自の技術から国内トップクラスのシェア率60%を誇る食品容器(納豆の容器や果物のトレー)や玩具・工業製品の材料である塩ビペーストのオリジナル製品「コバゾール」が国内シェアの75%を占める等幅広い業界への納品実績を持ち、安定した収益体制が整っています。 ・当社は植物性材料を用いた食品容器の製品化にも成功し、環境に配慮した製品開発もし、持続可能な社会づくりに寄与しています。また、今後プラスチック業界ではプラスチックの含有を減らしながら、より環境に負荷のかからない製品の商品開発や自動車等の軽量化におけるプラスチックの代替化等様々な需要と可能性に満ちており、伸長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋3-26-5 勤務地最寄駅:JR総武線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/石岡】生産・品質管理業務◆新規事業の立上げに貢献/プラスチック業界ニッチトップ/年休120日
-
- 【プラスチックの総合企業にて生産・品質管理をお任せします/大手企業との取引多数/環境に配慮した非石油・リサイクル製品研究にも注力でSDGsに貢献/基本土日祝休みで年休120日】 ■担当業務: 新規事の生産現場における品質管理実務をご担当いただきます。 ・工場生産現場の日常品質管理 ・生産技術支援など ■仕事のやりがい/特徴 : ・新しく立ち上げる工場での勤務になるため、意見が採用されることが多く、自分の意見を実務に反映しやすい環境です。 ・営業、製造、技術などの他部門とのコミュニケーションが多く発生するため、連携・協力しながら仕事を進めていくことが重要です。 ■期待する役割: ・現場、現実、現物主義で、現場の実情をくみ取った品質管理の実践 ・他部門(製造、営業、技術、お取引先)との明確なコミュニケーション ■キャリアパス: 工場の現場で「品質管理」を担いつつ、将来的には、スキルアップ状況によってマネジメントをお願いする可能性があります。 また、ご自身の希望する部門(技術、製造)へ異動となる可能性もあります。(本人の希望が前提) ■当社の魅力: 【生活に必要不可欠なプラスチック素材の総合会社/ニッチトップ企業】 ・商社機能とメーカー機能を併せ持つプラスチックの総合企業です。 ・ニッチトップ企業、他社の参入障壁が高く、黒字経営の安定性が魅力です。 【取り扱い商品多数/提案の幅が広いのが特徴です】 ・プラスチックシート・フィルム:生鮮食品・日用品用向けの包材から高機能性素材まで、あらゆる産業分野で使用されています。 ・原料・資材:玩具、雑貨、食品容器、出荷用資材など身近で使用されている素材を提供しています。 【積極的な海外展開/新規事業への取り組み】 ・国内で培った技術や知見をもとに、海外事業も積極的に行っています。 ・香港・上海などを拠点とし、生産、成形加工、販売のネットワークを確立し、中国に進出した日本・欧米企業へ、高品質な製品を低コストかつ迅速に供給しています。 ・社内に新規事業開発事業部を設立し、顧客ニーズと時代に合わせた最先端技術やオリジナル製品を生み出しております。
-
- <勤務地詳細> 小美玉スマート工場 住所:茨城県小美玉市羽鳥字五万掘2965 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の他に、資格手当、家族手当などあり ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します ■賞与:有 年2回(7月、12月) ■昇給:有 年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 842名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全3件
-
【静岡/大浜】生産技術 ※一気通貫で担当できる/平均勤続20年・残業20H程度/良好な就業環境◎
-
- 【生産技術の幅広いスキルを身につけたい方へ/残業月20h程度/製造工程設備の構想、設計、部品手配、組立、プログラム、日常的なメンテまで全ての工程に関わる仕事】 ■仕事内容: モビリティ、エネルギー、メディカル、マシナリーやITに関連する分野に必要な高機能ゴム部品を製造する当社工場の、量産ラインに欠かせない内製設備を構想段階から設計、部品手配、組立、プログラミングそして設置まで全てに関わる仕事です。 ・新規量産品立ち上げに伴う新たな設備の設計・製作 ・工程改善のためのオリジナル治工具の作成など ■入社後のミッション 適性やスキルに応じて、得意な分野から初めていただきます。 機械設計、回路設計、プログラミングなど、得手不得手があっても、個人のペースに合わせて学んでいけるので安心です。 入社当初は先輩のアシスタント的な役割から初め、レベルアップするごとに一人でできる仕事が増えていきます。 ■配属先: 大浜工場 (静岡県掛川市) 生産技術課 現在は7名在籍 (25~60歳まで、課長49歳、全員男性) 医療用機器に使用されるゴム部品を扱い生産数量も多く、製造工程の自動化が進んでいる工場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大浜工場 ※車での訪問可 住所:静岡県掛川市三俣903-2 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し決定致します。 ※賞与の過去実績は年2回の支給で合計約5ヶ月分です。 ※昇給あり:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【半蔵門】経理(月次決算~管理会計)◇本決算期以外は基本定時退社/自己資本比率70%
-
- 【高機能ゴムトップメーカー/月次決算~管理会計・財務会計までお任せ!/本社東京・半蔵門駅/通常期残業10時間内/自己資本比率79%の安定感】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 3年程、本社経理課で下記業務に携わることになります。 ・営業所・各工場拠点の月次決算 ・国内外関係会社のバックアップ(月次決算~最終的な決算をまとめる業務まで行う) ・税務関連業務 ※入社後半年間は、OJTを通じて業務を覚えて頂きます。 3年目以降は、国内の工場拠点の業務課に所属され、下記のバックオフィス系業務全般に携わる予定です。 ・経理に加え、月次決算書の作成、原価分析 ・経営企画、人事労務、購買、情報システム 国内の工場で3~5年勤務されたのち、適性を見て海外工場・本社の経理課・財務などに配属される予定です。 ■組織構成:本社の経理部には現在10名が在籍しています。 取締役経理部長1名、50代課長クラス2名・40代係長3名、20後半2名、一般職アシスタント3名など ■職場環境 ・残業時間:繁忙期は残業平均時間30時間、閑散期は0~10時間 ※繁忙期でも、残業平均時間50時間超える方はおりません。 ・年間休日120日、有給取りやすい環境で連続日数での取得可能。 ・時差出勤制度あり ■福利厚生 産休・育休をとった社員の実績も多数あり。例えば3名のお子さんを育てつつ業務に従事している女性社員もいます。また男性の育休取得の実績もあり、女性活躍に向けての体制構築が進んできております。 ■製品の特徴 当社は高機能ゴム製品を製造し、顧客の要望に合わせ全てカスタムメイドで開発しています。付加価値の高い製品開発に特化しているため、製品カタログを持たずに価格競争に陥らないビジネスモデルを確立しています。 ■企業紹介 当社は、どこの系列にも属さない独立系のメーカーで、あえて未上場だから株主や顧客ではない「従業員第一」をモットーにしています。 創業以来100年間に渡って積み上げられた経験と豊かな技術で顧客のお困りごとの解決策を素早く提供し、その対価をいただくという高収益ビジネスモデルを確立するに至りました。無借金経営、経常利益率も10%以上を継続し、安定した経営基盤も誇る隠れた名門企業です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町2-1 PMO半蔵門3F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/「半蔵門」駅 A2出口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し決定致します。 ※駐在時には別途駐在手当てが発生します。 ※賞与の過去実績は年2回の支給で合計約5ヶ月分です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 800名
平均年齢 -
求人情報 全31件
-
【大阪/中央区】一般工業品・プラスチック部品の提案営業~プラスチック分野のパイオニア企業~
- NEW
-
- ■職務概要: 介護ベッドやバスユニットなどの住宅・生活関連、仮設トイレ、レースゲームシート、トラクター他、世の中で幅広く使用されるプラスチック部品の営業としてご活躍いただきます。 ■仕事の流れ: ・既存クライアントへの訪問・提案・仕様打ち合わせ ・自社の設計担当と打ち合わせ・提案品の検討 ・単価の検討、見積もり作成、金額折折衝、受注 ・仕入先や自社製造部門との調整 ・量産・納品 ※開発期間は半年~2年程度です。取引先と打ち合わせをしながら量産を目指します。 ※求人票では具体的な製品・事例についてはお伝え出来ませんが、ご興味のある方は是非ご応募ください。選考内でお伝えします。 ※文系出身者の方多数在籍しており、理系でなくともご活躍いただけます ■お取引先: TOTOバスクリエイト株式会社、積水化成品工業株式会社、株式会社クボタ様、株式会社ヤンマー様、パラマウントベッド株式会社様 ■同社の魅力: ・関わる業界の広さ:自動車、食品、介護・医療、工業部品など様々な業界で高い技術力を生かした製品を提供しています。各業界にあらゆる強みを持った製品を製造しており、業界大手の企業様からの引き合いも強く、経営面も安定しております。 直近では新型コロナウイルス対策商品として、アルコールスタンドや飛沫防止用のビニールカーテンなども手掛けています。 ・海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。 ・環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2丁目3番10号 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。また、時間外労働手当は含まれておりません。 ・賞与:年2回(昨年実績5.8か月) ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】自動車部品の品質保証 ~創業100年超の老舗企業/プラスチック分野のパイオニア企業~
-
- ~誰もが手に取ったことのある製品・パッケージングを陰で支えています!/食品ボトル・医療系の容器・自動車の内装部品など、様々な業界で同社の製品は使用されています/求人票では具体的な製品・事例についてはお伝え出来ませんが、ご興味のある方は是非ご応募ください。選考内でお伝えします~ ■職務概要:同社が製造するプラスチック製品(自動車部品)の品質保証業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ◇生産準備業務 お客様の要求品質を満足させる製品となるよう各所と協力して量産の準備を行います。 ・品質帳票類作成、試作・評価の管理、教育 ・製品の各種測定・スペック試験・製品評価 ・生産工場の整備(生産場所・保管場所・作業現場環境など) ◇流動品業務 ・量産初期流動時の重点管理や予防処置の実施。 ・お客様からの苦情が発生した場合、原因究明や再発防止の実施(クレーム処理) ・苦情発生の予防対策(工場・仕入れ先への巡回活動) ■主要取引先(敬称略): トヨタ自動車株式会社、三菱ふそうトラック・バス株式会社、スズキ株式会社、日野自動車株式会社 ■同社の魅力: ・関わる業界の広さ:自動車、食品、医療、工業部品など様々な業界で高い技術力を生かした製品を提供しています。各業界にあらゆる強みを持った製品を製造しており、業界大手の企業様からの引き合いも強く、経営面も安定しております。 直近では新型コロナウイルス対策商品として、アルコールスタンドや飛沫防止用のビニールカーテンなども手掛けています。 ・海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。 ・環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区東日本橋1丁目1番5号 ヒューリック東日本橋ビル7F 勤務地最寄駅:都営浅草/新宿線/東日本橋/馬喰横山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。また、時間外労働手当は含まれておりません。 ・賞与:年2回(昨年実績約4か月) ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 602名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全11件
-
【四日市】社内SE<アプリ・インフラいずれか経験歓迎>◆出光興産G/完全土日祝休み/福利厚生充実◎
-
- ~出光興産グループ/年間休日125日・有給取得率90%以上/充実した福利厚生/高い定着率※平均勤続年数20年/フレックス・在宅勤務可(週1回)~ ■仕事内容: 【社内システムの運用・保守を担っていただける方】【システム更新やインフラ構築等のプロジェクトに参画しプロジェクトを担っていただける方】を募集します。 ご経験次第ではITプロジェクトの一つとしてインフラ構築にも取り組んでいただきます。システム関係、もしくはインフラ関係のご経験をお持ちの方はその経験を当社のDX化に生かしていただきます。 ■具体的な業務: ・システム更新におけるプロジェクト管理(プロジェクト事務局、主担当として本社、各部署との調整) ・既存システム及びシステム更新後のユーザーからの問い合わせ対応、システム管理者としてマスター登録等 ・社内インフラ構築等のプロジェクト管理(本社、各部署との調整、ユーザーからの問い合わせ対応等を含む) ■働きやすい環境: ・年休125日(完全土日祝休)、有給取得率90%以上とプライベート充実しやすい環境です。定着率は高く平均勤続年数は20年です。 ・個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。フレックス勤務や在宅勤務制度もあり働きやすい環境です。 ・賞与は6.5カ月、課長相当の場合は1000万円以上の賃金ベースは超える形となります。 ・本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。 ■当社の特徴: 【日本初の石油精製会社】 当社は日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として、出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。 【エネルギーの変換期に携われる仕事に従事】 出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四日市製油所 住所:三重県四日市市塩浜町1 勤務地最寄駅:近鉄線/塩浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・スキルにより応相談 ◆賞与:年2回(昨年実績6.5か月分) ◆昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【四日市/職種未経験OK】安全教育担当者◆出光興産グループ/年間休日125日/高い定着率
-
- ~コンビナートでの業務経験を活かす/出光興産グループ/年間休日125日・有給取得率90%以上/充実した福利厚生/高い定着率※平均勤続年数20年/フレックス・在宅勤務可(週1回)~ ■業務内容: ◇製油所での保全工事等に初めて従事する協力会社の作業員に対して製油所のルール、安全についての基本ルールを教育する業務、及び教育受講希望者の申請システムによる受付と教育修了者への入構カードを発行する業務 ◇各種防災訓練計画立案、防災・警備に関する所管の社内規程改定業務、防災設備、防災資機材の保守に関する業務 ■業務詳細: ◇週3回(月、水、金)8:30から10:00まで事務所での初入構者教育 ◇初入構者教育受講申請受付業務(パソコン使用) ◇通門カード発行(パソコン使用) ◇入構者に配布するルール冊子の管理(改定作業含む) ◇防災設備、防災資機材に関する調査、各種点検報告の確認 ◇各種防災訓練計画の立案に参画 ■働きやすい環境: ・年休125日(完全土日祝休)、有給取得率90%以上とプライベート充実しやすい環境です。定着率は高く平均勤続年数は20年です。 ・個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。フレックス勤務や在宅勤務制度もあり働きやすい環境です。 ・賞与は6.5カ月、課長相当の場合は1000万円以上の賃金ベースは超える形となります。 ・本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。 ■当社の特徴: 【日本初の石油精製会社】 当社は日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として、出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。 【エネルギーの変換期に携われる仕事に従事】 出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 四日市製油所 住所:三重県四日市市塩浜町1 勤務地最寄駅:近鉄線/塩浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:6.5か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 760名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験可/営業経験◎】社内問い合わせ対応/社内SE◆SAPシステム導入PJ◆残業月15H/在宅可
-
- ~【キャリアチェンジ可】営業やOS出身の方歓迎!/「シャウエッセン」「中華名菜」「石窯工房」など、誰もが知る商品を扱うニッポンハムGの販売会社/フレックスタイム制/残業月15H以内~ ■業務概要 ニッポンハムグループの一員として、ハム・ソーセージや加工食品を販売する当社で、グループ共通システムの社内問い合わせ対応業務を担当します。開発は日本ハムシステムソリューションズが行い、このポジションでは現場部署と各社IT部署をつなぐ役割を担います。ITの知見があればエンジニア経験は問いません。 ■業務内容 ・システム稼働後の、問い合わせ・不具合対応 現場から要望を汲み取り、開発会社または本社IT部門へエスカレーションを行います。手元で回答できる内容は対応いただきます。 ・生成AI、IoTの活用による業務効率化・生産性向上 ■本ポジションの魅力 ・ITの知見(特にSAP歓迎)をお持ちであれば、営業などIT職種未経験の方でもご応募いただけます。グループ全体で動いているプロジェクトですので、グループ内の最新技術や知見を学ぶことができる環境です。 ・将来的には、生成AIを使った受注システムの省人化なども行っていきたいと考えており、成功した事例はグループ会社へ展開し大きな影響力を発揮できます。 ・月5回を目安に在宅勤務可能。フルフレックスで残業も通常月で15時間程度です。 ■組織構成 システム推進室には30代~50代の3名が在籍しております。 ■同社について ・同社はニッポンハムグループの加工食品販売の大部分を担い、主に「シャウエッセン」を代表とするハム・ソーセージ、加工食品の販売に特化した営業を行っています。商品の販売を通じて、地域のお客様の豊かな食生活に貢献しています。 ・フリーデスク制でコミュニケーションが円滑に行える環境で、風通しがよく年齢を問わず意見を発言しやすい社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は選考を通じて上下する可能性があります。 上記年収には月15時間分の残業代を含んでおります。 ■賞与:年2回(7月、12月)(令和6年実績4.3カ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 614名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全2件
-
【三宮】アパレル生産管理 ◆リーダー候補/年休125日/フレックス/業界トップクラス/上場準備中
-
- 【業界経験者歓迎!全国約250店舗展開の子供服ブランド/完全週休2日・残業10~20時間/福利厚生充実】 ■募集背景: 現リーダーの負担を軽減し、組織の強化を図るため、生産知識と経験を持ち、近い将来でチームリーダーとして活躍できる方を募集しています。 ■職務詳細: ・工場割振りとサンプル進捗管理 ・コスト見積の精査と交渉 ・目標原価率達成のためのアイディア提案(生地集約、工場設定等) ・量産発注後の最終コスト管理 ・生産進捗管理(品質、納期) ■組織構成: 生産課は9名で構成されており、30歳前後のメンバーが主に活躍しています。男性3名、女性6名のチームで、40代の女性次長と50代の男性係長がそれぞれのチームをリードしています。 経験豊富なリーダーのもとで、将来のリーダー候補として活躍できる環境です。 ■モデル年収 主任:~500万円 係長:460~600万円 課長:600~740万円 ■働き方: フレックスタイム制度を導入しており、年間休日は125日と充実しています。育休・産休の取得も推奨されており、長く働きやすい環境が整っています。働き方を見直したい方にとって理想的な職場です。 ■キャリアパス: 入社後は生産管理業務で経験を積みながら、管理職としてのスキルを磨いていただきます。上海には営業所を構えおり希望に応じて海外出向のチャンスもあります。グローバルな視点でキャリアを広げることが可能です。 ■企業魅力: アパレル業界初となる「プラチナえるぼし」認定を取得しております。2024年2月6日付で、女性活躍推進優良企業として、女性活躍推進法(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)に基づく取り組みが優良であるとして、厚生労働大臣よりアパレル業界初となる「プラチナえるぼし」の認定を受けました。認定取得は”兵庫県内でも初”となります。 また、直近では株式会社マザーリップ様を子会社化されており、新規販路拡大を進行中となります。今後はマーケットの変化に対応すべく、アパレルだけでなく教室運営事業やコスメ・玩具・生活雑貨など、新たなコンテンツ開発にも取り組まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザEAST 勤務地最寄駅:各線/三宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~393,000円 <月給> 320,000円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績と人事評価に応じて支給。ただ し、初年度は入社日によって満額支給にはなりません。 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三宮】アパレル生産管理 ◆リーダー候補/年休125日/残業10~20h/フレックス/上場準備中
-
- 【三宮駅徒歩5分!全国約300店舗展開の子供服ブランド/完全週休2日・年間休日125日・フレックス/福利厚生充実】 ■募集背景: 現リーダーの負担を軽減し、組織の強化を図るため、生産知識と経験を持ち、チームリーダーとして活躍できる方を募集しています。 ■業務概要: 「BREEZE」「ALGY」「apres les cours」等、多様化するニーズを捉えて様々なアパレルブランドを展開している当社にて、生産管理をお任せします。 ■職務詳細: ・工場割振りとサンプル進捗管理 ・コスト見積の精査と交渉 ・目標原価率達成のためのアイディア提案(生地集約、工場設定等) ・量産発注後の最終コスト管理 ・生産進捗管理(品質、納期) ■組織構成: 生産課は9名で構成されており、30歳前後のメンバーが主に活躍しています。男性3名、女性6名のチームで、40代の女性次長と50代の男性係長がそれぞれのチームをリードしています。 経験豊富なリーダーのもとで、将来のリーダー候補として活躍できる環境です。 ■働き方: フレックスタイム制度を導入しており、年間休日は125日と充実しています。育休・産休の取得も推奨されており、長く働きやすい環境が整っています。働き方を見直したい方にとって理想的な職場です。 ■キャリアパス: 入社後は生産管理業務で経験を積みながら、管理職としてのスキルを磨いていただきます。上海には営業所を構えおり希望に応じて海外出向のチャンスもあります。グローバルな視点でキャリアを広げることが可能です。 ■企業魅力: アパレル業界初となる「プラチナえるぼし」認定を取得しております。2024年2月6日付で、女性活躍推進優良企業として、女性活躍推進法(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)に基づく取り組みが優良であるとして、厚生労働大臣よりアパレル業界初となる「プラチナえるぼし」の認定を受けました。認定取得は”兵庫県内でも初”となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザEAST 勤務地最寄駅:各線/三宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~393,000円 <月給> 320,000円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績と人事評価に応じて支給。ただ し、初年度は入社日によって満額支給にはなりません。 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 600名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全7件
-
【東京】マーガリンなど加工油脂製品の営業※第二新卒歓迎・土日祝休み・残業20H・ノルマ無
- NEW
-
- 【創業75年の加工油脂メーカー大手/大手パン・製菓メーカーと取引/家族手当など福利厚生充実◎/土日祝休み/残業時間20時間で就業環境◎個人ノルマ無/業界不問】変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容: 顧客であるメーカーに対し、マーガリンやホイップクリームなどを用いて、最終製品(パン、菓子、惣菜)の提案を行います。 ■業務詳細: ・顧客からの相談を基に、新製品・改良品の提案や、最終商品の完成までをサポート ・弊社の製品を使用した、最終商品の提案 ※弊社の顧客:大手パンメーカー・大手製菓メーカー・大手化粧品メーカー・大手テーマパーク等皆が口にする商品の原料を生産しております。 ※技術面の打ち合わせでは開発や技術のメンバーがサポートで入りますため、社内協力体制はしっかりしております。 ■業務の特徴: 自身がコンセプト作りから携わった最終商品を、誰かが口にしているのを見かけた時にやりがいを感じられる業務です。また、既存顧客がメインなので丁寧にフォローをしながら営業活動が出来ます。 ■キャリアパス: マネジメントをする役職者へのキャリアパスもあれば、ハイプレイヤーとしてのご活躍の場もご用意しております。 ■配属組織: 東京本社営業部には約40名の社員がおります。※業界・顧客により課が分かれております。中途入社の方も多く、食品以外の業界からの方もおります。入社後OJTでキャッチアップしながら業務習得頂けます。 ■就業環境: ・土日祝休み ・年休123日 ・残業20h ・平均勤続年数17.4年 ・住宅手当・独身寮あり ・子育て期間中は時短勤務可 ■同社の品質保証: 「お客様の声を聴き、お客様と共に歩みます」という考えの下、安全で美味しく食べることができる食品を提供できるよう顧客の視点にたった活動に努めています。生産部門はHACCPを中心とした管理を実施し、安全な食品の生産を行っています。各工場の品質管理課は、品質保証部に属し工場とは独立した部門として原料受け入れから製品まで検査および判断業務を行っています。製品情報は、関連法規に基づき適正かつ公正な製品表示、製品情報であるよう開示に務めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区東葛西3-17-9 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/浦安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~280,000円 <月給> 215,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/5.5ヶ月 ※スキルに応じて多少年収が上下することがございます。 ■モデル年収: ・490万円:入社8年目 メンバー(月給30万円程度) ・550万円 :入社14年目 係長(月給34万円程度) ・615万円:入社18年目 課長代理(月給38万円程度) ※時間外手当除く。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【つくば※転勤なし】食品工場の製造職(機械操作やメンテナンスなど)土日祝休・借上社宅や食事補助あり
-
- 【創業76年の加工油脂メーカー大手/U・Iターン歓迎/寮・住宅・家族手当など福利厚生充実◎/食事補助あり!/車通勤可/土日祝休み/残業時間10時間/マイカー通勤可】 変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: マーガリンやショートニング等の油脂を主原料とした食品の製造・販売を行う当社のつくば工場にて、生産に関わる幅広い業務をご担当いただきます。ご入社後まずは、ラインスタッフとしての業務を習得し、その後ラインやスタッフを統括管理するポジションもお任せいたします。 ・製造機器の操作 ・メンテナンス ・生産性向上の為の工程管理業務 等 ■当社の顧客: 大手パンメーカー、大手製菓メーカー、大手化粧品メーカー、大手テーマパークなど幅広いお客様と対象とした原料を生産しています。 ■当社について: 年齢に関係なく、部署を越えて意見交換する機会がとても多いのが当社の特徴です。当社の魅力は、部署内の縦の繋がりだけでなく、部署間の横の繋がりが強いことです。そして、基礎は崩さずに新しいことへの挑戦を続けていて、その中で社員一人ひとりが経験だけで満足せず、常に新しいことに挑戦して前進しようという姿勢を持っております。 ■キャリアパス: 今回は幹部候補としての採用です。現場管理業務に加えて、東京や筑波等へ異動する可能性がございます。 ■就業環境: ・工場の稼働の関係上、平日に稼働をし土日は基本的に休業となっております。年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇と長期休暇取得も可能です。 ・品質の良い商品を提供するために清潔な工場を心がけており、 IS014001も取得しています。また、より品質の高い商材を作るために、署間を跨いだ連携・協力を心がけています。 ・1週間交代のシフト制を組んでいるため夜勤も発生してくるものの、月5日程度になります。 ■筑波工場: 秀麗な筑波山の裾野に広がる筑波研究学園都市の一角(茨城県つくば市)に位置し、昭和62年より稼働しました。食用加工油脂と並んで月島食品のもう一つの主力ジャンルである、「乳等を主要原料とする食品」をメインに生産しています。先進の高性能機器類を配備し、効率性や対応性、衛生面など、食品素材メーカーに求められる役割をしっかりと果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば工場 住所:茨城県つくば市上大島1758番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・500万円:入社8年目 メンバー(月給30万円程度(各種手当含む)+賞与) ・560万円 :入社14年目 係長(月給34万円程度(各種手当含む)+賞与) ・625万円:入社18年目 課長代理(月給38万円程度(各種手当含む)+賞与) ※時間外手当除く。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 619名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
洋菓子の製造ライン管理/まず作業担当者からスタート/OJT有
- NEW
-
- 銀座コージーコーナーの「神奈川清川工場」または「川口工場」にて、製造ライン管理の業務をお任せします。 《具体的な業務内容》 ◎製造工程(ライン)の管理 ◎品質・規格チェック ◎作業環境の安全管理 ◎作業担当者への指導・育成 ◎人材管理(人員配置など) ◎品質向上・ロス率低減・効率性UPに向けた改善活動 ◎商品企画や研究開発と連携した新商品の試作 《入社後の流れ》 まずはライン作業者として、洋菓子製造の仕組みや流れ、衛生管理などを理解していくところからスタートします。 徐々にライン管理業務を教えていきますので、数ヶ月をめどにライン管理者としてひとり立ちしていただきます。 わからないことがあれば何でも気軽に質問してください。 《技術を学べる場もあります》 銀座コージーコーナーの洋菓子は、飾りつけの生クリーム絞りなど手作業で行っている工程も数多く存在します。 現場には経験豊富なベテランがたくさんいますので、練習をしながら随時アドバイスをもらえる環境が整っています。
-
- 神奈川または埼玉の自社工場 ※U・Iターン歓迎! ※車・バイク通勤可(神奈川清川工場のみ) 《神奈川清川工場》 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷4291 ★小田急線「本厚木駅」下車 従業員用送迎バスで20分 ※車・バイク通勤可 《同時募集/川口工場》 埼玉県川口市上青木6-35-7 ★JR「蕨駅」「川口駅」下車バスで20分/埼玉高速鉄道「鳩ケ谷駅」より徒歩15分
-
- 月給20万円~30万円 ※上記には残業代を含まず(残業代は1分単位・割増賃金) ※経験・能力・年齢等を考慮の上で決定いたします。
-
洋菓子の研究開発/安定企業でワークライフバランスも確立できる
- NEW
-
- 銀座コージーコーナーの「川口工場 研究開発グループ」にて、商品コンセプトやお客様のニーズを考慮しつつ、商品企画と連携を取りながら試作を重ね、製法・レシピを開発する業務をお任せします。 《具体的な業務内容》 ◎商品企画との打合せ …新商品・リニューアルのコンセプト・テーマをすり合わせます。 ◎試作品づくり …チーム内で会議を重ねながらレシピを作成・改良していきます。 ◎社内提案 …出来上がった試作品をもとに関連部署に提案します。 ◎製造ラインへの落とし込み …大量生産するための条件設定を行い、テストを繰り返して配合や製法を改良していきます。 《自分がつくりたいもの<たくさんのお客様が喜ぶもの》 研究開発グループが目指しているのは、あくまでお客様に楽しんでいただける洋菓子づくり。 一人よがりにならず、関連部署(商品企画・製造・営業)と連携しながら研究開発を行う姿勢が大切です。 《入社後の流れ》 まずはレシピに沿ったケーキの試作品づくりからスタートし、徐々に洋菓子の研究開発のプロセスに慣れていってください。 ケーキ製造に関する技術や、各部門との連携の取り方、レシピをまとめたExcelファイルの操作の仕方など、業務に必要なものは先輩社員と一緒に動きながら吸収することができます。 《研究開発側から逆提案することも》 商品によっては、コンセプトやテーマ以外の詳細が未決定の状態で、商品企画と研究開発が協力してつくりあげていく案件もあります。 その際には受け身にならず、「こんな製法・レシピ・見た目にしてみては?」といったアイデアを積極的に出しています。 《将来のキャリア》 研究開発としてのスキルを磨き上げスペシャリストとして次の世代にノウハウを伝えたり、組織マネジメントで能力を発揮する「管理職」や他部門への異動など、本人の適性に配慮したキャリア形成をバックアップします。
-
- 川口工場/埼玉県川口市上青木6-35-7 ★JR「蕨駅」「川口駅」下車バスで20分/埼玉高速鉄道「鳩ケ谷駅」より徒歩15分 ※U・Iターン歓迎!
-
- 月給21万円~30万円 ※上記には残業代を含まず(残業代は1分単位・割増賃金) 《リーダークラス採用》 月給35万8000円 ※上記には月30時間分の固定残業代(6万5000円)を含む/超過分は別途支給 ★経験・能力・年齢等を考慮の上で決定いたします。
設立 1986年
従業員数 600名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全29件
-
【大阪】工場長候補 /化粧品・医薬部外品のOEMメーカー/年間休日120日/充実した福利厚生あり
- NEW
-
- ■募集背景: 2019年から設立し始めた海外の新工場に日本で勤務中の工場長が出張する必要があるため、補佐となる人物を募集しています。 ■職務内容: OEM化粧品、医薬部外品、ヘアケア製品を中心に工場管理者として、以下の統括業務を担当します。マネジメントだけではなく、現場で1つ1つの製品の作り方を指導したり、現場の巡回も行うため、かなり現場寄りな仕事内容となります。 ・製造設備管理、生産管理 ・原価管理、労務管理 ・安全管理等 ※年間を通して、数ヶ月間の海外勤務あり ■当社の特徴: コロナ禍の中でも減益なし。現在は従来の基礎化粧品・ヘアケア製品に加えてアルコール除菌関連の衛生製品の需要が拡大中です。独自の技術力を武器に数々の有名商品を2,000社以上の取引先へ企画、提案を行っております。どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案で、景気に左右されない安定経営を実現しております。グループ全体で50期連続増収増益を達成しており、今期も増益予定です。国内外で製造拠点を竣工、増築しさらなる成長を目指しております。 ■当社の魅力: ◇惜しみない設備投資…設備投資は長年積極的に行っており、中国・アジア化成品よりスタートした1949年の創業時より、化粧品製造を主軸として、顧客に指導と支援をしてもらいながら業容を拡大してきました。2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。このように、事業展開をより積極的に進めています。これからも国内外マーケットにおいて顧客の期待に添えるよう「ヒット商品創出」に向けたあらゆる投資と行動をもって日々精進していきます。 ◇処方資産の蓄積…8,000件/年の試作実績があり、毎年50処方のニュース性の高い新剤形を創出。医薬部外品についても150アイテムの処方ストックがあり、お客様の「いま商品化したい」に、スピーディかつ柔軟に対応することができます。 ◇現場第一、挑戦を歓迎する社風…役員との距離が近く、判断がスピーディーです。チャレンジすることを良しとし、前向きに行動した結果の失敗は一切咎めません。単なる作業ではない、充実感を味わいながら仕事をしていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪工場 住所:大阪市此花区島屋4丁目3番43号 コスモビューティー大阪工場 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,308,372円~6,349,200円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:135,969円~299,234円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 525,000円~858,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:決算賞与のみ※決算賞与は個人と会社の業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉】工場長候補 /化粧品・医薬部外品のOEMメーカー/年間休日120日/充実した福利厚生あり
- NEW
-
- ■募集背景: 2019年から設立し始めた海外の新工場に日本で勤務中の工場長が出張する必要があるため、補佐となる人物を募集しています。 ■職務内容: OEM化粧品、医薬部外品、ヘアケア製品を中心に工場管理者として、以下の統括業務を担当します。マネジメントだけではなく、現場で1つ1つの製品の作り方を指導したり、現場の巡回も行うため、かなり現場寄りな仕事内容となります。 ・製造設備管理、生産管理 ・原価管理、労務管理 ・安全管理等 ※年間を通して、数ヶ月間の海外勤務あり ■当社の特徴: コロナ禍の中でも減益なし。現在は従来の基礎化粧品・ヘアケア製品に加えてアルコール除菌関連の衛生製品の需要が拡大中です。独自の技術力を武器に数々の有名商品を2,000社以上の取引先へ企画、提案を行っております。どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案で、景気に左右されない安定経営を実現しております。グループ全体で50期連続増収増益を達成しており、今期も増益予定です。国内外で製造拠点を竣工、増築しさらなる成長を目指しております。 ■当社の魅力: ◇惜しみない設備投資…設備投資は長年積極的に行っており、中国・アジア化成品よりスタートした1949年の創業時より、化粧品製造を主軸として、顧客に指導と支援をしてもらいながら業容を拡大してきました。2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。このように、事業展開をより積極的に進めています。これからも国内外マーケットにおいて顧客の期待に添えるよう「ヒット商品創出」に向けたあらゆる投資と行動をもって日々精進していきます。 ◇処方資産の蓄積…8,000件/年の試作実績があり、毎年50処方のニュース性の高い新剤形を創出。医薬部外品についても150アイテムの処方ストックがあり、お客様の「いま商品化したい」に、スピーディかつ柔軟に対応することができます。 ◇現場第一、挑戦を歓迎する社風…役員との距離が近く、判断がスピーディーです。チャレンジすることを良しとし、前向きに行動した結果の失敗は一切咎めません。単なる作業ではない、充実感を味わいながら仕事をしていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東工場 住所:埼玉県比企郡滑川町大字都25番96号 勤務地最寄駅:東武東上線/森林公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,308,372円~6,349,200円 その他固定手当/月:30,000円 <月額> 525,000円~858,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:決算賞与のみ※決算賞与は個人と会社の業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2003年
従業員数 850名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【滋賀県野洲市】工務担当(設備修繕・維持管理)~三井化学グループ~
- NEW
-
- 【プライム上場三井化学100出資会社・農業化学品メーカー/農薬部門で日本トップ5に入るシェア/住宅・家族手当有/フレックス制/退職金制度有 ■業務内容: ・建物、設備の維持管理(設備の巡視・点検や突発トラブルの対応など) ・設備修繕業務(自営での修繕作業の実施) ・外部工事業者の監督業務(安全管理、作業指示) ※研究開発拠点には4名の工務担当がおり、組織強化のための追加募集となります。 ※研究所の設備投資計画も控えており、大規模PJTへの参画もしていただけます。 ■職務環境: 年間休日122日、住宅手当、育産休取得実績有、長期的に定年まで働く方が非常に多く、安心して働き続ける事が出来る社員のためを思った制度が充実しています。 ■市場の成長: 世界の食料需要の増加に伴い、世界の農薬市場の中長期的な拡大が見込まれている一方、耕地面積の大幅は拡張が見込めない中、農業の効率化が求められており、世界からのニーズが高まっています。 ■同社の魅力: ・同社は日本を代表する化学メーカーである三井化学株式会社の農薬部門と三共アグロ株式会社が統合された農業化学品メーカーです。製造・販売まで一貫体制で行っており、現在では農薬部門で日本トップ5に入るシェアを誇っています。 ・世界でも拡大可能な耕地面積は限られており、作物保護の観点から農薬は欠かせない存在となっており、収量確保だけでなく、農家の労働負担の軽減するためその開発にも注目が集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 農業化学研究所(野洲) 住所:滋賀県野洲市市三宅1358 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■賞与2回(5~6か月) ■昇給あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宇都宮】医薬品等製造管理者・総括製造販売責任者≪薬剤師資格をお持ちの方へ≫◆プライム上場企業G
-
- 【プライム上場三井化学100%出資会社/住宅・家族手当有/退職金制度有】 ※エムシークロップ&ライフ化成株式会社への出向となります※ ・企業名:エムシークロップ&ライフ化成株式会社 ・勤務地:栃木県宇都宮市岩曽町1215 ・事業内容:農薬・肥料の製造、非農業用殺虫剤(一般化学品としての殺虫剤)の製造、医薬品(防疫剤)、動物薬等の製造 ■業務内容 ・製造所での製造・品質管理体制維持:医薬品等製造工程全般の管理・改善 ・製品の信頼性を確保するための業務:県薬務課及び親会社(三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社)との連携 ・法規制への対応:製造業・製造販売業許可更新の対応、薬機法・GMP省令・局方改正への対応 ・委託先及び原材料メーカーの管理:委託試験検査機関および原材料メーカーへの査察の実施 ・医薬品等製造販売業の維持・管理:製造販売品目に係る承認申請及び届出業務 ■配属先情報 エムシークロップ&ライフ化成株式会社(当社雇用にて出向) ※薬剤師は1名または2名体制となる予定です。 ■職務環境 年間休日122日、フルフレックス制、退職金有となっています。社員の働きやすさに力を入れており、定年まで勤める社員が多くいます。 ■人材育成・評価体制 研修プログラムや上司部下間での1on1等を通じて長きにわたって活躍できる人材を育てています。 上司と目標設定を行い、その目標への達成度合いを評価いたします。 ■当社について 当社は、三井化学株式会社の農業化学品事業と三共アグロ株式会社の統合により2009年4月に誕生した三井化学アグロ株式会社を母体として、2022年1月にMeiji Seikaファルマの農薬事業であった株式会社MMAGの株式を取得し、2023年3月に両社の子会社を含むグループを再編後、社名を三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社に変更し新たな船出をむかえました。 当社は「食の安全と安定確保」「生活の質の向上」に対応した高品質な製品・サービスの提供を通じて社会に貢献することを目指しており、「食の安全と安定確保」に貢献する「クロップソリューション事業」、「生活の質の向上」に貢献する「ライフソリューション事業」を中核とし、社会課題の解決へのソリューション事業を通じた社会貢献を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> エムシークロップ&ライフ化成株式会社 住所:栃木県宇都宮市岩曽町1215 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※処遇はご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:2回(5~6ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-