5ページ:業種【商社業界】の企業一覧
該当企業数 25,630 社中 201〜250 社を表示
設立 1951年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎の事務・総務/年休126日/賞与5ヵ月以上
- 締切間近
-
- 営業スタッフや社内とのコミュニケーションをよく取り、円滑に業務が進められるようにしましょう! 【主な業務内容】 ■電話応対(お客さま・営業担当) ■伝票・書類・見積もり作成 ■データ入力業務 ■売掛・買掛け管理 ■その他、事務業務など \未経験でも安心/ 業務に関する知識は、入社後に一緒に覚えていきましょう!研修教育・先輩社員によるOJT教育の他にも、外部の研修やセミナーも受講可能。あなたの理想のスキル・キャリアアップが叶う環境です♪ \1日の流れ/ ※一例です 08:30 出社/電話・メール対応 11:00 書類作成・データ入力 12:00 お昼休憩 14:00 売掛・買掛け管理 16:00 その他の事務業務 など 17:30 退勤 L基本的には定時退社のため、プライベートも充実させることができます♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一緒に働きたいのはこんな方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ポジティブ志向でチャレンジ精神旺盛な方 ■誰に対しても明るく丁寧な対応ができる方 ■人とコミュニケーションを取るのが好きな方 ■チームワークを大切にできる方 ※入社後の職種変更はありません
-
- ◆高松本社 香川県高松市朝日町5丁目2番3号 ※受動喫煙対策あり
-
- <想定年収>300万円以上 ※年齢・経験・能力を考慮し決定いたします。 <月給>18万円~19万円+諸手当 ※正社員登用後の昇給保証 ※上記はあくまでも最低保障です
設立 1865年
従業員数 330名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全6件
-
【東京or大阪】化学品原料(酸化チタン)のテクニカルセールス◇在宅勤務可/スーパーフレックス◇
-
- ~世界36カ国以上で取引を展開する外資系商社/取り扱い製品は世界のトップレベルの製品/研修制度の充実や産休育休取得実績もあり、長期就業ができる環境~ ■業務内容: 化学品原料(酸化チタン)のテクニカルセールスです。 海外から商材を調達し、国内の化学品メーカーへの営業活動を行います。 <具体的には> ・国内メーカーへ原料、用途、市場動向等を提案 ・ニーズに応じて国内外のサプライヤーを開拓 ・国内メーカーおよびサプライヤーと交渉 ・原料の輸出入・販売 ・見積もり・契約書の作成 など ■業務の魅力: 既存の商材だけにこだわらず、国内外から最先端の芽を見つけ出し、メーカーの開発部門などへ提案していくことのできるのがこの仕事の醍醐味です。個人の裁量が大きく、新たな分野にチャレンジする意欲も歓迎します。 ■働き方: ・スーパーフレックスタイム制度(コアタイムなし、1日の標準労働時間7.5h、休憩1h) ・テレワーク(在宅勤務)制度 ・シェアオフィス ■組織構成: 東京・大阪 9名(化学品ビジネスライン 17名) ■DKSHについて: 日本では、DKSHジャパン株式会社とDKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社の二社で構成されており、両社は共にスイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。 1865年(慶応元年)に横浜で創業した「シイベル・ブレンワルド商会」を源流とし、150年以上日本に根差したスイス系商社として、日本の産業と文化の発展に貢献してきました。 両社は、マーケットエクスパンションサービスを提供する会社として、新規および既存市場でビジネスの拡大を模索する企業の事業展開をあらゆる面で支援しています。 国内では、消費財、生産資材、テクノロジーの三つの事業部門がが期的展望に立ち、調達、マーケティング、販売、流通、アフターサービスを組み合わせたバリューチェーン全体におよぶ包括的なサービスとソリューションを提供しています� 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田3-4-19 DKSH三田ビルディング 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区南船場4-3-11 大阪豊田ビル 勤務地最寄駅:御堂筋線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※モデル給与額です。前職・経験・スキルを考慮の上、検討いたします。 ■給与支給方式:月額給 x12か月 +業績賞与 (年収の約10%) ■時間外手当( 1日7.5時間×各月の所定勤務日数を超過した時間につき) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/三田】食品・食品添加物原料のテクニカルセールス◇在宅勤務可/スーパーフレックス◇
-
- ~世界36カ国以上で取引を展開する外資系商社/取り扱い製品は世界のトップレベルの製品/研修制度の充実や産休育休取得実績もあり、長期就業ができる環境~ ■業務内容: 国内市場向けの食品・食品添加物のテクニカルセールスです。 海外から商材を調達し、国内の食品・食品添加物メーカーへ納めます。 関東エリアを中心に、提案活動を行っていただきます(原則直販)。 ■業務の魅力: ・まずは当社ででく取り扱い実績のある代表的な商材を担当いただく予定ですが、ゆくゆくは海外サプライヤーとのやり取りや新規顧客・ビジネスの開拓にもチャレンジしていただけます。 ・個人の裁量が大きく、主体的に働きたいという方を歓迎します。 ・ご経験を活かしてグローバルに取引を行える環境です。 ■働き方: ・外出が多いお仕事です。(主に関東圏など) ・スーパーフレックスタイム制度(コアタイムなし、1日の標準労働時間7.5h、休憩1h) ・テレワーク(在宅勤務)制度 ・シェアオフィス ■組織構成: 三田本社・大阪支店 5名 食品飲料ビジネスライン 54名 ■DKSHについて: 日本では、DKSHジャパン株式会社とDKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社の二社で構成されており、両社は共にスイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。 1865年(慶応元年)に横浜で創業した「シイベル・ブレンワルド商会」を源流とし、150年以上日本に根差したスイス系商社として、日本の産業と文化の発展に貢献してきました。 両社は、マーケットエクスパンションサービスを提供する会社として、新規および既存市場でビジネスの拡大を模索する企業の事業展開をあらゆる面で支援しています。 国内では、消費財、生産資材、テクノロジーの三つの事業部門がが期的展望に立ち、調達、マーケティング、販売、流通、アフターサービスを組み合わせたバリューチェーン全体におよぶ包括的なサービスとソリューションを提供しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-4-19 DKSH三田ビルディング 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※モデル給与額です。前職・経験・スキルを考慮の上、検討いたします。 ■給与支給方式:月額給 x12か月 +業績賞与 (年収の約10%) ■時間外手当( 1日7.5時間×各月の所定勤務日数を超過した時間につき) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 176名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【東京】営業職(航空宇宙機器・防衛)/グローバルに活躍/英語活かせる/在宅可
-
- 宇宙領域に携われる/グローバルな仕事にチャレンジしたい方/海外企業とのビジネス経験がある方歓迎いたします! ■求人のポイント: ・陸空海のみならず、宇宙の領域においてもビジネスチャンスがあります。 ・新しい航空機の導入など、国家的プロジェクトレベルの大がかりなビジネスを手がけられます。在籍する社員の多くは、国策に関与する当社の業務内容を誇りに感じております。 ・圧倒的な専門知識を身に付けることが可能です。川上~川下までのビジネスに携わり、プロフェッショナルとして成長することが可能です。 ・在宅可、フルフレックス ■業務内容: 主に海外メーカーから仕入れた防衛装備品を、防衛装備庁、陸海空自衛隊や大手製造メーカー向けに販売する業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い製品: ・宇宙、サイバー 宇宙状況監視システム 地球観測衛星データサービス 電磁波関連システム ・防衛設備、機体 水陸両用車 無人偵察機 敵味方識別装置、通信機器 エンジン制御機器、燃料及び油圧ポンプ 等 ■業務詳細: ・主に戦闘機、大型輸送機、練習機、輸送ヘリコプター等に搭載される電子機器やメカニカル機器、火薬類等を取り扱っており、最終的に防衛省向けに納品される製品が全体の90%を占めております。 日本の安全保障の一翼を担う、社会貢献度の高い業務内容が魅力となります。 ・仕入先が欧米の製造メーカーのため、英文でのメールや国際電話が日常的にあり、海外メーカーの来日時には販売先訪問のアレンジや自身が海外出張に行く可能性もございます。 案件によっては10年に渡る長期スパンになることもあり、顧客との継続的な関係を構築していく必要があります。 将来的には東京本社転勤や海外駐在の可能性があります。 ■教育体制: ・OJT制度を通じ約1年かけて業務の一連の流れを理解して頂きます。 ・住友商事の研修制度を活用することで、年齢・階層に応じたスキルアップが可能です。 ■業界の魅力: ・近年の安全保障に関する意識の高まりから、日本の防衛費は平成25年度以降増加しており、さらに周辺諸国とのバランスから、装備の近代化・高性能化の需要が高まっております。(当社売上の90%以上が防衛省向けです) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~370,000円 <月給> 281,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記想定年収は年間賞与のベースとなる月給×5.5ヵ月にて試算したものです。会社業績、個人の業績によっては賞与額が加算されます。 <参考>2023年度賞与実績(個人評価標準)月給×6.7ヵ月 上記で計算した場合:641万円 ~ 845万円 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】経理(課長職)※住友商事グループ/防衛・航空・宇宙製品商社/テレワーク可
-
- 【東証プライム上場の住商グループ企業/業界未経験歓迎/日本の安全を担う社会貢献度の高い防衛・航空宇宙事業を展開/充実の福利厚生◎】 ■業務概要: 当社の経理部門の管理職候補としてご活躍いただける方を募集いたします。決算業務のとりまとめ、予算管理や、メンバーの業務の確認や指導等もお任せいたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ~初期配属先チームの業務~ (1) 会計業務(制度会計、点検指導、会計監査対応等)※連結決算含む (2)財務業務(資金管理、出納業務、為替予約管理等) (3)主計・総括業務(予算業績管理、会社法決算、連結レポート等) ~経験に応じて携わる可能性のあるもの~ (4)税務業務(各種税務申告業務、税務調査対応等) (5) 経営企画業務(経営分析、会計的な観点からの経営層への支援) 現在税務は外部委託しておりますが、内製化にチャレンジいただくことも可能です。 ■組織構成: 配属予定の経理部は10名(内管理職2名)にて会計チーム、主計・財務チーム、中部管理チームの3チーム制を敷いています。本求人では、会計チームへの初期配属(東京本社)を予定しております。 ■就業環境: 年間休日120日、月平均残業20~30時間とワークライフバランスの整った環境です。リモートワークは週2回程度運用しており、柔軟に就業いただけます。 ■キャリアパス: 管理職候補としてご入社頂き、実務に加えてチームメンバーの業務管理などもお任せいたします。ゆくゆくは部下を持っていただく想定です。経理部門内で会計・主計・中部管理等のローテーションが発生する可能性がございます。 ■当社の特徴: ・当社は住友商事100%出資会社として、航空機器、航空機用及び船舶用エンジン、宇宙衛星機器、車両、通信電子機器、レーダー、特機等の貿易、国内販売及び保守整備業務を行っています。 ・最先端の防衛・航空宇宙製品を防衛省・自衛隊などに納品することで日本の安全保障の一翼を担う企業です。日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、防衛費の予算は増加傾向にあります。(防衛予算約5兆円) ・住友商事グループのネットワークを駆使し、防衛/航空宇宙ビジネスのスペシャリスト集団として業界での地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 857万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):490,000円~600,000円 <月給> 490,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 上記予定年収は年間賞与のベースとなる月給×5.5ヵ月にて試算したものです。会社業績、個人の業績によっては賞与額が加算されます。 <例>2023年度賞与実績(個人評価が標準の場合):月給×7.0ヵ月 ■年齢・ご経験により条件を決定させて頂きます。 ■賞与:年2回(6月・12月※6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 180名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【茨城_神栖市】ルート営業◆ニッチ業界トップ級◆土日祝休・残業月平均20h程◆年収500~800万円
-
- 【残業月平均20h程度、出張もほぼ無し/基本土日祝休み/働き方◎/離職率1.2%/賞与実績最大8カ月/バルブ・継手トップシェア専門商社】 ■業務内容 当社が扱う工業用配管資材(バルブ/継手/配管機器/資材等)のルート営業をお任せします。 ■具体的には ・お客様への定期訪問 ・お客様へのご提案 ・見積書作成 ・メーカー各社への依頼 ・納品・請求処理や納品管理など(重量物の取扱いや倉庫業務有) ※充実した研修制度に加えて先輩社員が丁寧に指導しますので、業界/職種未経験の方でも安心してご応募ください。 実際に、未経験の先輩社員も入社していますが、しっかりと活躍しています。 ■当ポジションの魅力 10~30社ほどご担当いただきます。既存のお客様が中心で、新規のお客様についてはご紹介やお問合せのあったお客様対応が中心となります。 テレアポや飛び込みについては、稀に発生します。 ■働き方の魅力 神栖や鹿島エリアのお客様が中心ですので、泊りでの出張もほとんど発生しません。また、直行直帰可能です。 転勤なし/残業20h程度/大型連休有りとワークライフバランスが整っています。 また、高い成績を出した方にはインセンティブも支給しています。 ■組織構成 拠点長40代/営業事務20代/メンバー1名(40代)の3名です。 この支店はチームで助け合う風土があり、個人予算は設定しますが、未達であればチームで数値をカバーする環境です。 ■評価制度 数値だけでなく、お人柄やプロセス、周囲への影響度等定性面も見ており、年に2度の面談でしっかりとフィードバックしています。 また、目標値も一律ではなく個人の担当顧客により、前年度比や市況を見て調整する為、とても納得感のある評価制度です。 実績を上げた方には最大で8ヶ月分の賞与支給実績もございます。 ■当社の魅力 当社のビジネスモデル上、業界はニッチながら、バルブ/継手においてはあらゆるメーカーの取り扱いがあり、実績も95年以上ある事から取引先からも信頼されており、安定的に受注をいただけております。それゆえ、大手メーカーの取引も多くなっています。 また、欧米/アジア等、多くの有力海外メーカー製品の取り扱いもあるため、あらゆるニーズにこたえる事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿島営業所 住所:茨城県神栖市知手3061番35号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~350,000円 固定残業手当/月:39,000円~49,750円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,800円~399,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※試用期間中は、営業手当(固定残業)はつきません。正式配属時から支給となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ※昨年度支給実績:4.85ヵ月分/実績により、最大8ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】バルブ等の海外営業及び輸入販売業務*英語力を活かす*チャレンジングな方歓迎!ニッチトップ~
-
- ~海外営業未経験歓迎!働き方◎/離職率1.2%/賞与実績最大8カ月/バルブ・継手トップシェア~ ★こんな方を求めています★ ◎業務に前向きに取組み、海外と関わる仕事をしたい方! ■業務内容 当社が扱う工業用配管資材(バルブ/継手/配管機器/資材等)の海外営業をお任せします。 具体的には、海外のお客様に日本の製品の販売や、日本のお客様に海外の製品を販売、また海外の製品を海外へ販売するなど様々な製品を取引先へ営業していただきます。 ■業務の特徴 ・出張先:販売先は東南アジア系(タイ/インドネシア/ベトナム/マレーシア/韓国等)が中心で、仕入先となると韓国や中国、ヨーロッパやインドなどです。 ・出張頻度:平均3か月程度に1回の出張、多い方で月に1回程度です。一度の出張で1週間ほど滞在します。滞在期間中の日当が4,000円(等級により変動)あり、出張にかかった費用は実費精算となります。 ・英語の使用について:海外のお客様とやり取りする際は、メールでの使用が多く、一部電話やオンライン商談でも使用します。英語が使えることに越したことはないですが、海外のお客様のニーズを捉え、ニーズに応じた製品のご提案をすることが大切です。 ・働き方:残業月20時間程度、土日祝休みで、大型連休も休めます。 ■組織構成・教育体制 7名の方が在籍でベテランの比率が高いので、分からないことは何でも相談ください!入社後1~3年は先輩のアシスタントがメインで、慣れてきましたら独り立ちしていただきます。 ■評価制度 数値だけでなく、人柄/プロセス/周囲への影響度等の定性面も見ており、年に2度の面談でしっかりとフィードバックしています。 また、目標値も個人の担当顧客により、前年度比や市況を見て調整するため、とても納得感のある評価制度です。 実績を上げた方には最大で8ヶ月分の賞与支給実績もございます! ■当社の魅力 当社のビジネスモデル上、業界はニッチながら、バルブ/継手においてはあらゆるメーカーの取り扱いがあり、実績も95年以上ある事から取引先からも信頼されており、安定的に受注をいただけております。それゆえ、大手メーカーの取引も多くなっています。また、欧米/アジア等、多くの有力海外メーカー製品の取り扱いもあるため、あらゆるニーズにこたえる事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀3-5-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~250,000円 その他固定手当/月:19,800円 固定残業手当/月:36,080円~39,380円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,880円~309,180円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 *試用期間中は、営業手当(固定残業)はつきません。正式配属時から支給となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ※昨年度支給実績:4.85ヵ月分/実績により、最大8ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 183名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県富士市】食品営業◆企画にも携われる◎プライム上場G会社/残業ほぼ無/飛込無/土日祝休
-
- <商品開発にも携わる機会あり><売上高順調増加><飛込無><残業ほぼ無> 家庭紙専門商社として売上日本一の当社で、非常食専門事業である【保存食品】の法人営業・商品開発担当を組織強化のために募集致します。 ■業務概要:スキルに応じて順次お任せします。 業務イメージ:営業+商品開発+生産管理(受発注) 営業活動と受発注業務が主な業務ですが、 年に1~2回の商品開発、原材料表記等更新時期には業務比重が変わります。 (1)既存営業をお任せします。 営業1人あたり5社程度(防災用品を取り扱う商社や、官公庁等)を担当し、お取引先の現状のヒアリング、商品提案を行って頂きます。 (2)商品表示方法の法的変更等がありましたら、製造メーカーと打ち合わせを行った上で進めます。 ※アポイント等スケジュールの組み方はご自身で組んで頂けます。例年の受注データをもとに、お客様へ商品のご提案を行います。 ■組織構成・教育体制: OJTとして、上司と既存のお取引先を回っていただきます。 配属営業部はベテラン部長(営業と商品開発担当)と先輩社員(営業主担当)がおります。 基本的に、営業は先輩社員が、商品開発に関わる業務は部長がサポート致します。 ■やりがい (1)地震や洪水等の被災された方が避難所で召し上がっていただく機会が多くあり、社会貢献につながっていると自負しています。 ネットの口コミでも「おいしい」と評価いただいており、お客様の声を直接目にするとやりがいに繋がります。 (2)行政で備蓄してもらうことも多く、役所の危機管理課の方と商談をするなど一般企業だけではなく、色々なお客様と関わることができることも魅力です。 ■アストの非常食 「新・食・缶ベーカリー」を代表として、リゾットやクッキー等、すべての商品が水も加熱調理も必要なく、温めなくてもとても美味しいものを開発・提供しています。 ■当社の特徴: (1)家庭紙卸専門商社としては全国トップクラスのシェア(国内シェアの35%) (2)新事業である非常食「新・食・缶ベーカリー」も昨今の防災意識の高まりから、ネット販売や行政の備蓄食品としてシェアを確実に伸ばしています。
-
- <勤務地詳細> 静岡支店 住所:静岡県富士市今泉441-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 管理職手当、家族手当、別居手当 有 (条件に合致する場合に支給) <賃金内訳> 月額(基本給):214,080円~343,750円 <月給> 214,080円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでも目安であり、経験・スキル及び前職の年収を考慮の上決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 (前年度実績 /合計4.06か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山市】営業職◆プライム上場G会社/紙製品パイオニア企業/残業ほぼ無し/土日祝休/手当充実
-
- <残業ほぼ無・福利厚生充><安定性◎:プライム上場センコーグループHDグループ><必要不可欠な家庭用紙卸専門商社/売上高順調増加> 家庭紙専門商社で売上日本一の同社で、営業職(トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの紙製品をメインとした日用雑貨の量販店への卸売り)をご担当いただきます。 ■業務概要: 営業1人あたり5社程度を担当し、お取引先の現状のヒアリング、商品提案を行って頂きます。 扱っている製品はニーズの無くならない生活必需品です。やりがいをもってご提案をいただくことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制:上司とOJTとして、既存のお取引先を回っていただきますので業界未経験の方もご安心ください。 ■業務詳細: アポイントやスケジュールの組み方はご自身で組んで頂けます。例年の発注データを元にお客様に商品のご提案を行います。頂いた発注の事務処理は別担当もいるため、効率の良い働き方が可能です。 ■営業スタイル: 少数の担当顧客と長きにわたっての関係構築をいただき、売り上げを上げていただく営業スタイルになっております。 ■同社の特徴: (1)家庭紙卸専門商社としては全国トップクラスのシェア(国内シェアの35%) (2)大手物流企業(東証プライム市場)のグループ会社であることから、販売網・商品流通網に関しては強みがあります。 →市販も含めると全国に57か所の委託している倉庫があり、全国のお客様に対応することが可能です。 (3)新事業である非常食「新・食・缶ベーカリー」も昨今の防災意識の高まりから、ネット販売や行政の備蓄食品としてシェアを確実に伸ばしています。
-
- <勤務地詳細> 岡山支店 住所:岡山県岡山市北区柳町2-6-25 朝日生命岡山柳町ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 管理職手当、家族手当、別居手当 有 <賃金内訳> 月額(基本給):204,080円~343,750円 <月給> 204,080円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでも目安であり、経験・スキルを考慮の上決定します。前職の年収も考慮します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 (前年度実績 /合計4.06か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 186名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
食品商社の事務/土日祝休み/残業月5h/賞与7カ月分
-
- お客様よりいただいた注文の受付および手配をメインとした事務作業をお任せします☆ ――――― 具体的には ――――― ■注文受付 お客様よりいただいた内容を確認し、商品の出荷状況の確認と報告。 ■手配 発注内容を確認し、配送業者を手配し、発注した伝票入力まで行います。 ■資料整理・ファイリング ■資料作成のサポート・データ入力 ※営業さんが不在の際は、一部連絡の取次ぎも発生します。 わからないことはいつでも聞ける環境です◎ 先輩になんでも質問してみてくださいね☆ < 取引先について > ●大手食品メーカー ●大手製パンメーカー ●大手スーパーチェーン ●パン屋、和・洋菓子店 など …大手企業から中小企業まで全国2000社近い取引先との取引実績あり! 【 ★仕事のポイント 】 ◎あなたのやりたいに合わせて、どんどんお任せ! まずは、お客さまの注文受付・手配、データ入力、書類整理等をお任せしますが、少しずつ営業のサポートなどもお任せしていきます! ※基本の業務は事務経験のある方であれば、一通りの引継ぎで難なく進められる内容です★ ――――― 入社後は… ――――― ▼入社時研修 社内の規定について学んでいただきます。 ▼現場配属後は、OJT形式で業務をレクチャー 先輩社員から業務の一連の流れを学んでいただきます。 ★あなたのレベルに合わせてじっくり教えていきますので、わからないことは何でも相談してください!
-
- ★希望勤務地に配属!【大阪府or東京都】 \転勤なし!駅チカ好立地◎/ ■大阪支店 大阪府大阪市西区南堀江3-2-19 ■東京支店 東京都中央区日本橋蛎殻町1-30-1 アクセス ■大阪支店 ・OsakaMetro長堀鶴見緑地線「西長堀駅」より徒歩6分 ・OsakaMetro長堀鶴見緑地線「西大橋駅」より徒歩6分 ・OsakaMetro千日前線「桜川駅」より徒歩8分 ■東京支店 ・東京メトロ 半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩5分 ・東京メトロ 日比谷線「人形町駅」より徒歩8分 ※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給19万5000円以上+賞与(昨年度実績7カ月分)+各種手当 ※経験・年齢・能力・前職給与などを考慮のうえ、決定いたします。
-
-
食品商社の総務/土日祝休/基本残業なし/賞与7カ月分実績
-
- ――――― 具体的には ――――― ■総務業務 オフィスの備品管理や発注、労務管理のサポート(勤怠管理、入退社手続きなど)を担当します。 ■経理業務サポート 伝票処理や仕訳入力、月次・年次決算業務のサポート、支払い管理、経費精算の確認および処理を行います。 ■スケジュール管理 社長のアポイントの調整や管理、会議室や会食場所の予約、電話対応や来客対応を行います。 ■資料作成・ファイリング 各種資料の作成およびファイリングも行い、社内の円滑な運営をサポートします。 【 ★仕事のポイント 】 ◎事務作業などはマニュアルが整備されており、1ヶ月ほどで一通りの流れを覚えていただける環境です。 少人数の部署なので、わからないことがあれば気兼ねなく質問でき、サポート体制が整っているので、安心して業務に取り組んでいただけます◎ ――――― 入社後は… ――――― ▼入社時研修 社内の規定について学んでいただきます。 ▼現場配属後は、OJT形式で業務をレクチャー 先輩社員から業務の一連の流れを学んでいただきます。 ★あなたのレベルに合わせてじっくり教えていきますので、わからないことは何でも相談してください!
-
- \転勤なし!/ 本社:愛知県名古屋市西区新道1丁目14番4号 アクセス ・地下鉄鶴舞線 浅間町 徒歩5分 ※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給19万5000円以上+賞与(昨年度実績7カ月分)+各種手当 ※経験・年齢・能力・前職給与などを考慮のうえ、決定いたします。
-
設立 1997年
従業員数 216名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【千葉・浦安】未経験歓迎!太陽光発電の営業職※問合せ対応◇土日祝休/フレックス/平均有給12日取得◎
-
- 【基本反響営業メイン/フレックス/土日祝休み/平均残業時間18時間/フレックス/太陽光発電の黎明期からの信頼と実績】 ■募集背景 昨今の再エネ事業が盛り上がっており、お問い合わせを多数いただく状況です。人員強化の為、募集させて頂いております。 ■業務概要 担当エリア内で太陽光発電を設置できる土地を探して頂き、土地の所有者の法人もしくは地主の個人のお客様を対象に提案を行っていただきます。昔からの実績もあり、基本的には反響営業がメインになります。 エリア:浦安・北関東エリア ■業務内容: 土地をお持ちの方を対象に法人・地主の方に提案を行っていただきます。オフサイト営業部では、空いている土地に太陽光発電パネルの設置を提案頂きます。 入社してから暫くは先輩社員に同行をして頂き、業務全体の流れを知ることからスタート頂きます。入社してすぐに営業に行くような事はございません。また、お客様との距離が近く、雑談などを交えていただくような商談になります。自らの提案でお客様から感謝のお声を頂くこともあり、喜びとやりがいを感じつつ業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■組織構成: 合計で15名の組織になります。20代~50代まで様々な営業員が活躍しております。 ■当社魅力: 太陽光発電の黎明期から再生可能エネルギーの普及に努めてきた当社、導入のお客様も増え、ノウハウも蓄積されております。お客様の信頼も厚く、実際に多くの感謝のお声を頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市北栄4-8-3 コムシス浦安ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/浦安/新浦安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を十分考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】未経験歓迎!太陽光発電の営業職※問合せ対応◇土日祝休/フレックス/平均有給12日取得◎
-
- 【基本反響営業メイン/フレックス/土日祝休み/平均残業時間18時間/フレックス/太陽光発電の黎明期からの信頼と実績】 ■募集背景 昨今の再エネ事業が盛り上がっており、お問い合わせを多数いただく状況です。人員強化の為、募集させて頂いております。 ■業務概要 担当エリア内で太陽光発電を設置できる土地を探して頂き、土地の所有者の法人もしくは地主の個人のお客様を対象に提案を行っていただきます。昔からの実績もあり、基本的には反響営業がメインになります。 エリア:大阪エリア ■業務内容: 土地をお持ちの方を対象に法人・地主の方に提案を行っていただきます。オフサイト営業部では、空いている土地に太陽光発電パネルの設置を提案頂きます。 入社してから暫くは先輩社員に同行をして頂き、業務全体の流れを知ることからスタート頂きます。入社してすぐに営業に行くような事はございません。また、お客様との距離が近く、雑談などを交えていただくような商談になります。自らの提案でお客様から感謝のお声を頂くこともあり、喜びとやりがいを感じつつ業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■組織構成: 合計で15名の組織になります。20代~50代まで様々な営業員が活躍しております。 ■当社魅力: 太陽光発電の黎明期から再生可能エネルギーの普及に努めてきた当社、導入のお客様も増え、ノウハウも蓄積されております。お客様の信頼も厚く、実際に多くの感謝のお声を頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟 7階 勤務地最寄駅:南港ポートタウン線線/トレードセンター前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を十分考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 185名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【千葉/柏】提案営業~日立製作所特約店/プロセス評価/年休125日・残業月20時間/直行直帰OK~
- NEW
-
- ~未経験歓迎!エアコン・産業機器等の法人営業/既存メイン/年休125日・残業月20H/日立製作所の特約店で安定性◎/マイカー通勤・自転車通勤可/資格取得支援あり~ ■仕事内容について:【変更の範囲:当社業務全般】 日立製作所特約店として千葉県、茨城県へ空調・産業設備機器等のサービスを展開している当社にて、日立製品を中心に、企業へ空調設備や電気設備の販売をお任せします。 <業務詳細> 千葉県内の優良企業(工場)への日立製品及びシステム提案を通じ、日立製品の県内シェアを拡大します。 ・エアコン(家庭用、業務用)、産業機器等の提案、販売 ・見積書、契約書、提案書等の作成 <取扱製品> 空調機器/コンプレッサー/産業機器 など <顧客> ・県内の販売店もしくは製造工場が中心です(既存顧客が中心)。 ・日立グループのメーカーと連携して、提案/営業活動を進めることもあります。 ■当ポジションの魅力について: ・プロセスも重視した評価制度:営業数字だけでなく、自身の学習や、業務目標も評価として組み込まれており、頑張りが認められる制度です。 ・資格取得支援制度:業務上使うかどうかに関係なく、管工事や電気工事の施工管理技士の資格取得を支援しており、資格手当の補助も支給します。 ・安定性:日立の特約店であり、安心して働くことができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 柏営業所 住所:千葉県柏市中央2-10-1 勤務地最寄駅:JR常磐・東武野田線/柏駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~357,000円 <月給> 230,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(合計4ヶ月分/業績により変動) ■モデル年収: ・480万円/入社7年目/主任(月給25万円+賞与) ・560万円/入社12年目/主幹(月給30万円+賞与) ・640万円/入社17年目/課長代理(月給35万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城】技術職/ポンプ電気計装監視設備の監督業◆土日祝休み/残業月平均20時間
-
- 【空調・産業設備機器などのエンジニアリングサービスを展開/日立製作所の特約店で安定性◎/土日祝休み】 ■業務内容: 技術職として、県内市町村の主に浄水場にてポンプ電気計装監視設備の現場代理人(監督業)を中心とした業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・ポンプ電気計装監視設備の設備工事における現場代理人(監督) ・ポンプ電気計装監視設備の保守点検、修繕における現場代理人(監督) ・CADによる施工図面作成(PC作業は主にExcel、Word、AutoCAD) ※社有車(ライトバン等)運転業務あり/本人所有車を使用可能(費用別途支給)等 ■入社後について: 新人研修に加え、独自の教育システムによる社内外研修を実施します。日立や日立関連企業への派遣研修もあり、社会人としての幅も広がります。当社は新人社員の意見を積極的に取り入れる雰囲気づくりを行い、普段からオープンに意見を言える環境を作っています。また、社内レクリエーションなども盛んに行われています。 ■当ポジションの魅力について: ・プロセスも重視した評価制度:営業数字だけでなく、自身の学習や、業務目標も評価として組み込まれており、頑張りが認められる制度です。 ・資格取得支援制度:業務上使うかどうかに関係なく、管工事や電気工事の施工管理技士の資格取得を支援しており、資格手当の補助も支給します。 ・安定性:日立の特約店であり、安心して働くことができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 茨城営業所 住所:茨城県水戸市白梅2-2-27 勤務地最寄駅:JR常磐線線/水戸駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~357,000円 <月給> 230,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(合計4ヶ月分/業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 187名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全5件
-
【審査法務/グループリーダー】契約書チェック等◆業界シェアトップクラスの老舗専門商社※英語力を活かす
- NEW
-
- ~創業70年以上/合成樹脂でシェアトップクラスの老舗商社/累計取引社数4,800社以上!~ ■業務内容: ・組織運営補佐(部下の対応マネジメント) ・契約書案(和文/英文)のリーガルチェック、作成・交渉支援 ・国内及び海外(英語圏)における法的問題に関する相談対応 ・与信管理 ■当社について: 当社は、化学品や合成樹脂、金属・セラミックスなど、身の回りにあるさまざまなものの原料となり、暮らしを支える素材を取り扱う総合商社です。 近年は脱炭素やリサイクルなど、持続可能な社会の実現に向け多種多様な商材を取り扱い、国内外のネットワークを活かして安定的に供給することで、社会とお客さまのニーズにお応えしています。 ◇国内のみならず海外進出にも力を注いでおり、タイ、台湾、韓国に営業拠点を築いています。メーカーと比較して取り扱い商材の幅広さがあり、フィールドとしては海外の展開可能性も含め開拓のポテンシャルがあります。 ◇『人材こそ商社のすべてである』の考えをもとに、自己申告制度など人を大切にする風土があります。転勤や異動の際には希望を提出することが出来ます。 ◇社内語学研修など、海外への意識を強めるための研修などもございます。 ◇安定したビジネスを基に新しいビジネスへも果敢にチャレンジする、そんな社風がございます。 ◇育児休暇取得率100%など、ワークライフバランスを保ち、仕事とプライベートを両立して働く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN31F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 807万円~984万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):464,000円~565,000円 <月給> 464,000円~565,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【田町本社/副部長】人事企画・総務◆年収964万円~/年休127日◇業界シェアトップ級の老舗専門商社
-
- 【人事企画×総務/経営との近い距離で会社の成長をサポート◆合成樹脂でシェアトップクラスの老舗商社/最高益更新/化学品、合成樹脂、金属など幅広く展開◆964万円~/年休127日・リモート可】 人事総務分野における各種施策や改善案の企画・実施をお任せします。 ■業務内容 ※直属の上司は人事総務部長で、人事企画をメインでお任せします ※但し、人事・総務横断的な業務や総務企画業務も想定されるため、人事/総務のどちらかに所属するのではなく、人事総務部の副部長として募集します 【人事領域】 ・従業員・役員報酬制度構築・運営 ・要員計画策定、予算作成・管理、人件費分析 ・IPO 課題改善(労務DD指摘事項への対応) ・営業部門、関連会社の人事異動、労務問題等の相談対応 【総務領域】 ・総務業務(改善施策等の企画・実行、株主総会運営サポートなど) 【人事・総務共通】 ・M&Aにおける人事・総務分野の対応 ・業務改善施策の企画・実行 ■組織構成 人事総務部 部長1名 └人事グループ:グループリーダー1名、スペシャリスト2名、スタッフ2名 ※人事制度、給与計算、労務、採用、育成・研修の企画、運用を担当 └総務グループ:グループリーダー※部長付部長兼務 1名、スペシャリスト1名、スタッフ5名 ※株式実務、取締役会事務、広報、規程管理、施設・設備管理を担当 ■魅力 ◎経営陣に近い位置で人事制度を企画~実行 人事総務部長、人事担当役員、社長、株主、営業部門と協議・相談し、各種施策や改善策の企画・提案・実行を主導いただきます。 企業成長のための変化が人事の役割にも求められており、既に、Pay for Performanceの考え方に基づいて、人事制度の見直し・優秀社員のリテンションを図るなどの改革が進行中です。人事制度や福利厚生制度の見直し、ES向上や健康経営の推進など、企画・実行すべき案件が多い環境でご活躍いただけます ◎全社的な変革に関われる 弊社は現在IPOを目指して準備中で、ガバナンス強化の観点での規程や会議体の変更など、企画・実行が必要となっています。上場が成功した前後には、ストックオプションの導入や株主総会運営などにおいても、機能強化が必要になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN31F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 964万円~1,048万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):524,000円~570,000円 <月給> 524,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:6.4ヶ月分(2025 年度実績、アベレージ評価の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 213名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪・堺筋本町】社内SE/DX推進(基幹システムのリプレイス)◆残業10h/フレックス◆クラボウG
- NEW
-
- 【プライム上場クラボウグループ/残業10H程度/転勤ほぼなし】 社内SEとして販売管理システムのリプレイスの要件定義~ベンダーとの調整を中心にお任せいたします! ■企業方針 現在同社の方針としてDX化を積極的に推進しております。 同社の基幹システムである販売管理システムをリプレイスする計画をしており、主体的に改善提案等をしていただける方を募集しております。 ■職務内容 <メインでお任せしたい業務> ・販売管理システムのリプレイスの要件定義~ベンダーとの調整 <日常業務> ・ヘルプデスク業務 ・利用システムの保守、設定変更、入替・導入検討 ・全社利用システム刷新 ・社内ネットワーク、PC、固定電話、スマートフォン等の設定と運用管理 ・社内ポータルサイトのメンテナンスなど ■使用言語 Java、Oracle SQL、JavaScript、HTML、Oracle SQL、VBA、VBS など ■当ポジションの魅力 ご自身の経験を活かし、現場社員の方の効率化にシステムの側から貢献する事ができます。 ■配属先 システム管理課:3名 課長1名50代、1名40代、1名30代 ■働き方 ・月平均残業時間10h L全社的に残業をせず帰ろうという意識が強いです ・緊急時の土日出勤ほぼなし ・フレックス制を採用しております◎ ・有給取得率14.33日と取得しやすい環境です ・中途採用でご入社された方が多く馴染みやすい環境です ■企業魅力 <商品力◎>国内工場の高度な縫製技術や品質管理体制と海外でも同等の質を保つために、専任の技術スタッフを配置し、また適時日本人技術者を派遣して現地協力工場の選定から指導、品質管理までを徹底して行い、幅広いオーダーに応えてご満足いただける商品を安定して供給できるよう、継続的に取り組んでいます。 <新しい価値◎> 当社は、クラボウグループの繊維商社です。横の繋がりを活かし強みである、クラボウの繊維事業部と連携し、糸から縫製に至る全工程の一貫生産体制を構築しています。このため各工程においてお客様のご要望にきめ細かく対応し、従来品とは異なる「新しい価値」を持つ商品を生み出すことが可能です。 <安定性◎> プライム上場クラボウグループですので安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社(クラボウインターナショナル) 住所:大阪府大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目4-31 クラボウ本社ビル 5F 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~370,000円 <月給> 262,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は各種手当・賞与込み、残業代を10時間含んだ金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年3ヶ月程度) ■時間外勤務:手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 175名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【横浜】総務人事◆未経験・第二新卒歓迎/将来役職者候補/年休126日土日休残業少な目で働きやすさ◎
-
- 【未経験・第二新卒歓迎の総務人事ポジション/働きやすさ◎/完全週休2日土日祝休/残業月10‐15時間/労務経験がある方大歓迎/将来の役職者候補ポジション】 ■募集背景: 特装車のアフターサービスなどの事業を展開している当社にて、現総務部長が定年を控えているため、新しくメンバーに加わっていただく方を募集しています。入社後はOJTを通して業務を覚えていき、将来的に管理職を目指していただくことも期待しています。 ■具体的な仕事内容: 以下の業務をご担当いただきます。 ・労務管理全般 ・勤怠管理及び給与計算(全社員分を自社で行っています。) ・社会保険事務 ・福利厚生手続 ・社内行事の企画運営 ・採用事務及び教育 ■配属先情報: 本社の総務部に配属となります。総務部では計4名(男性3名:部長、課長、メンバー、女性1名:派遣社員)が働いています。 ■入社後の流れ・キャリアプラン: ・総務部では日常的な仕事に加えて、年に数回の仕事など様々あります。まずは当社での仕事を1年間経験していただき、その後は約3年ほどで業務全般を習得いただくことを想定しています。 ・入社後5年ほどで後輩指導なども含めた総務部の中心メンバーとして活躍いただき、将来的には(目安10年ほど)、課長や管理職を目指していただきたいと考えています。 ■会社・求人の魅力: ・幅広い業務を通じて、専門的な知識やスキルを磨くことができ、キャリアアップに繋がります。 ・当社は新明和グループの一員であり、新明和工業株式会社が製造・販売した特装車のメンテナンス・サービスを担っています。 ・長年にわたり自動車関連の製品とサービスを提供し続けており、多くのお客様から支持をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区尻手3-2-43 勤務地最寄駅:JR南武線/尻手駅 受動喫煙対策:その他(分煙(喫煙場所/専用室設定)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 310万円~481万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~290,000円 <月給> 187,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■賞与:年2回(6月・12月)昨年度実績:計4.60ヶ月分/年 ■昇給:年1回(4月) ■残業代:時間数に応じて支給 ■他手当:マネジメント手当有(対象者のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 176名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【丸の内】化学原料の法人営業※大手顧客担当◆年休124日/土日祝休/4割在宅可/残業17H
-
- 【東証プライム上場の日本ゼオングループ中核企業/化学品原材料の専門商社/土日祝休み/残業月平均17時間】 ■業務内容: 大手メイン顧客に対して、化学原料の営業をご担当いただきます。 メーカー技術部門の課題に沿って豊畠な製品群の中から最適な製品を提案していただきます。国内のルート営業(新製品の紹介/単価交渉/顧客との信頼構築)から始め、担当顧客によっては海外出張もお任せします。 <商材> 合成ゴム、高機能樹脂、カーボンブラック、化学薬品等 <入社後の流れ> 先輩社員のOJTにて、製品や業務のやり方を学んでいただきます。 ■業務の特徴: (1)専門の環境技術部が営業活動をサポート 専門部隊が、素材が環境に与える影響や関連する法的規制についてサポートをする環境技術サービスも行っているため、より技術的で質の高い提案を行うことが可能です。 (2)既存顧客への深耕営業 当社は日本ゼオンクループとして顧客との安定的なお取引を続けております。お客様との関係構築を強みとする方にはぴったりなお仕事です。 (3)ご提案出来る幅の広さ 日本ゼオンクループとしてのオリジナル製品もあり、取り扱い商品数はなんと3000~4000点程。お客様の細かいニーズや課題に合わせた商品をご提案出来ることがやりがいに繋がります。 ■魅力: <豊富な研修制度> 管理職研修・セルフケア研修・製品研修・オンラインの学習動画サービスなど、スキルや職位に応じた様々な研修をご用意しています。 <ワークライフバランス◎> 残業時間は平均17H程、年間休日124日、在宅勤務は月の40%まで可能と働きやすい環境が整っています! <穏やかな社風> 当社では「人」を第ーに考え環境作りを大切に考えております。非常に穏やかな社風ではあるものの社員一人ひとりがプロ意識を持ち日々働いています。 ■配属先: メンバー10名(営業5名、業務5名) ■当社について: 日本ゼオンのクループ中核商社として、グループ製の合成ゴム、高機能樹脂などの化学原料や製品を販売。また世界大手化学メーカー、デュポン・ダウ社製品の販売代理店です。 今後も化学や化成品商社のプロとして高機能樹脂製品などで新規販路も拡大し、単独での売上も更なる拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 477万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~359,000円 固定残業手当/月:35,244円~46,516円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,244円~405,516円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(別途業績賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 168名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全7件
-
【日本橋】化学品の法人営業※第二新卒・業界不問◇土日祝休/残業月20h/賞与4ヶ月実績/老舗原料商社
-
- ~第二新卒・業界不問!化学品の法人営業/花王など大手企業と取引あり!創業110年超の老舗原料専門商社/入社後に専門知識を習得◎ゆっくり着実に成長できる環境!/週1リモートOK!/◇土日祝休/残業月20h~ 老舗原料専門商社である当社にて、機能化学品の法人営業をお任せします。 ■具体的には: ・国内外既存ユーザーへの営業活動 ・国内外既存仕入先、新規仕入先への営業活動 ・新規商品の開発 ・その他、営業/販売活動に関わる業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・主な営業の流れ:顧客先訪問→ニーズ把握→製品提案→見積 ※その後の受注→発注→納期納品管理は事務員が担当します。 ・営業方法:訪問がメイン、電話やオンラインにて商談実施 ・新規顧客の獲得は基本的に既存顧客からの紹介のため、開拓要素は基本的にはありません。 ■入社後の流れ: ・マネージャーを中心にOJT形式で研修を行います。 ・入社後2~3か月は営業同行し、先輩社員のトークを聞き商材知識を習得します。 ・入社後半年ほどで顧客を引継ぎ、最終的に15~20社程度の顧客を担当いただきます。 ■顧客/商材について: 主要な仕入先にはADEKA、ディップ、花王などの大手企業が含まれており、エンジンオイル、潤滑油などを扱います。 エンジンオイルを例に挙げると、自動車エンジンを取り扱っている顧客に商材を提案し、当社が提案した寒冷地に強いオイルが使用されるなど、法人用の製品から身近な製品まで幅広い用途があるため様々なメーカーから引き合いがあります。 ■配属先情報: 化学品部 機能化学品グループ(5名):マネージャ―(40代後半)、メンバー(4名:40代2名、30代2名) ■働く環境: 月平均残業時間は20時間前後となっており、リモートワークは社内ルール上では週1可能です。ISOを取得している点から残業が少なく、ワークライフバランスの取れた職場となっております。 ■当社の特徴: 創業110年以上の歴史を誇り、食品油糧・医薬品・化学品・エアゾール・塗料・コーティングインキ・燃料・潤滑油・包装物流資材・流動パラフィン等、原料を扱う専門商社として発展してきました。1,500社以上の顧客と取引をしており、長期に渡り信頼関係を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町1-4-12 カネダ日本橋センタービルディング 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/半蔵門線/三越前(A1出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 452万円~493万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~287,000円 <月給> 254,000円~287,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:4ヶ月分支給※初年度は2ヶ月+α ・収入目安: 432万円~471万円(25歳~30歳、固定給+賞与) 452万円~493万円 (25歳~30歳想定残業手当10時間/月を含んだ例) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日本橋/業界未経験歓迎】法人営業◇30~40代活躍!創業110年超の老舗原料専門商社/残業月20H
-
- 【30~40代活躍!業界未経験OK!◇老舗"原料"専門商社の法人営業◇週1リモートOK!◇花王など大手企業と取引あり!◇入社後に専門知識を習得◎ゆっくり着実に成長できる環境!◇残業月20H◇】 老舗原料専門商社である当社にて、機能化学品の法人営業をお任せします。 ■具体的には: ・国内外既存ユーザーへの営業活動 ・国内外既存仕入先、新規仕入先への営業活動 ・新規商品の開発 ・その他、営業/販売活動に関わる業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・主な営業の流れ:顧客先訪問→ニーズ把握→製品提案→見積 ※その後の受注→発注→納期納品管理は事務員が担当します。 ・営業方法:訪問がメイン、電話やオンラインにて商談実施 ・新規顧客の獲得は基本的に既存顧客からの紹介のため、開拓要素は基本的にはありません。 ■入社後の流れ: ・マネージャーを中心にOJT形式で研修を行います。 ・入社後2~3か月は営業同行し、先輩社員のトークを聞き商材知識を習得します。 ・入社後半年ほどで顧客を引継ぎ、最終的に15~20社程度の顧客を担当いただきます。 ■顧客/商材について: 主要な仕入先にはADEKA、ディップ、花王などの大手企業が含まれており、エンジンオイル、潤滑油などを扱います。 エンジンオイルを例に挙げると、自動車エンジンを取り扱っている顧客に商材を提案し、当社が提案した寒冷地に強いオイルが使用されるなど、法人用の製品から身近な製品まで幅広い用途があるため様々なメーカーから引き合いがあります。 ■配属先情報: 化学品部 機能化学品グループ(5名):マネージャ―(40代後半)、メンバー(4名:40代2名、30代2名) ■働く環境: 月平均残業時間は20時間前後となっており、リモートワークは社内ルール上では週1可能です。ISOを取得している点から残業が少なく、ワークライフバランスの取れた職場となっております。 ■当社の特徴: 創業110年以上の歴史を誇り、食品油糧・化粧品・医薬品・化学品・エアゾール・塗料・コーティングインキ・燃料・潤滑油・包装物流資材・流動パラフィン等、原料を扱う専門商社として発展してきました。1,500社以上の顧客と取引をしており、長期に渡り信頼関係を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町1-4-12 カネダ日本橋センタービルディング 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/半蔵門線/三越前(A1出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~313,750円 <月給> 278,000円~313,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※上記年収には月10時間程度を想定した残業代を含みます。 ■賞与:4ヶ月分支給※初年度は2ヶ月+α 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 172名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋市瑞穂区】マーケティング戦略 ~オンライン面接可能/年間休日125日/幅広い世代活躍~
- NEW
-
- ~土日祝休みで年間休日125日!/業種未経験歓迎♪/創業80年を超える東海地区トップシェアを誇る専門商社~ ■採用背景 当社は科学・試験・計測分野に強みを持つ科学機器総合商社です。さらなる成長のために自社の基盤を生かしつつ他業界への進出を目指しています。 その一環として、デジタルマーケティングを活用した戦略強化を進めており、新しい仲間を募集しています。 BtoBマーケティングに興味がある方、新しいことにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容 科学機器のマーケティング活動やプロモーションを企画・運営し、デジタルマーケティングを活用した戦略を推進しています。 【具体的な業務内容】 ・科学機器に関するマーケティング戦略の立案 ・デジタルツールを活用した市場分析やデータ管理 ・Webキャンペーンの企画・運営 ・顧客ニーズに基づいた製品プロモーション活動 ・SEO / コンテンツマーケティングの企画・実行(Web記事、ホワイトペーパー制作など) ・マーケティングオートメーション(MA)を活用したリード育成 ・SFA/CRMとのデータ連携によるデータ活用 【使用中のデジタルツール】 ■Web解析/SEO ・Googleアナリティクス4 (GA4) ・Google Search Console ■コンテンツ制作 ・Word Press (CMS) ・canva (グラフィックデザイン) ・vimeo (動画共有) ・Filmora (動画編集) ・Teamsライブイベント (Webセミナー) ■SFA/CRM ・イーセールスマネージャー (eSM) ・Quick Sight (BIツール) ■コミュニケーションツール ・Teams (MS365) ・Outlook ■組織構成 戦略課には2名(課長1名、係長1名)の社員が在籍しております。中途入社の社員も在籍していますので、中途入社でも活躍できます。 ■当社について ・お客様、取引先: 大手メーカーや大学・官公庁などの研究所や国が運営する研究機関がお客様になります。 ・製品: ラボや研究所で使われるような計測器・理化学機器を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社分室 住所:愛知県名古屋市瑞穂区亀城町5-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~368,000円 <月給> 263,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与2回(決算賞与は業績に応じて支給/過去実績7か月分) ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋市瑞穂区】アフターフォロー営業 ~オンライン面接可能/年間休日125日以上/業界未経験歓迎~
-
- ~土日祝休みで年間休日125日!/社有車を貸与し直行直帰の働き方が可能!/創業80年を超える東海地区トップシェアを誇る専門商社~ ■業務内容 当社の技術部門としてビフォアセールス課で技術営業として勤務いただきます。現在ビフォアセールス課には約8名の社員が在籍しております。それぞれが理化学機器や実験装置など担当製品が決まっております。当社は営業部門と技術部門を分業しているため、お客様の掘り起こしやニーズ獲得などの入り口の業務は担当しません。 ■業務詳細 ・業務の流れ: ルート営業から連絡があり、ルート営業と一緒に取引先様に技術的な商品説明を行います。技術営業が社内用の見積もりを作成し、それをもとにルート営業が取引先様用の見積もりを作成します。 ・お客様、取引先: 大手メーカーや大学・官公庁などの研究所や国が運営する研究機関がお客様になります。 ・製品: ラボや研究所で使われるような計測器を取り扱っています。 ※ご入社いただく方が担当する製品については本人のご希望と経験を考慮して決定します。 ・エリア: 愛知・岐阜・三重・静岡の中で所属する営業所が管轄するエリアを専属して担当します。 ■働き方の魅力 配属となる技術部門では30時間程度になっております。直行直帰が可能で1人1台PC・携帯電話付与が付与されており、社有車で通勤可能なことから残業時間の抑制ができております。同社の中途入社の定着率の高さは、このように業務に集中できる環境が整えられてることも寄与してます。 ■教育環境 電気のに関する知識を有利に活かせる仕事ですが、実務経験がない方からの応募も歓迎しております。必要な知識や業務の進め方などは入社後に丁寧に教えていくため、安心してご入社ください。同社はこうした背景から中途入社において非常に高い定着率を誇っています。 ■魅力 同社は科学・試験・計測機器の商社として東海地区でトップシェアを誇ります。「商社でありながら販売~アフターフォローまでできるサービスの良さ」と「確かな技術」によって多くの顧客から選ばれています。技術を身に着けるためメーカーの社員に付いて勉強する機会を準備したりもします。また同社は技術部門出身の役員が在籍しており、技術部門からの意見がボトムアップでしっかりと反映されている点も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社分室 住所:愛知県名古屋市瑞穂区亀城町5-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~313,500円 <月給> 224,500円~313,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与2回(決算賞与は業績に応じて支給) ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 169名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【航空関連機器の営業担当】~兼松グループの総合商社/成長事業/土日祝休み~
-
- ~兼松グループの総合商社/航空・艦船部門/世界三大航空機エンジンメーカー『ロールス・ロイス社』などの輸入代理店~ ■業務内容: 英国ロールスロイス社や米国ハネウェル社などの海外メーカーの代理店として、航空機用エンジンや機器を防衛省、海上保安庁、国土交通省といった官公庁のほか、国内の重工メーカーへ販売。 上記海外メーカーの代理店として、輸入、検査、納入、それらに伴う仕様調整・納期管理といったデリバリー業務の他、新規事業のマーケティング、取扱製品の客先への提案、売込支援、新規事業への取扱製品の導入支援等を行います。一度のお取引で10~20年ほど継続した取引となるため、事業としても安定した環境で働くことが可能です。 ■特徴・魅力: (1)長年積み重ねた実績により、納入先である防衛省等の客先だけでなく、仕入れ先である英国のロールスロイス社や米国のハネウェル社からも強い信頼を得て、防衛省向けの取引では高いシェアを誇っております。 (2)ソマリア沖の海賊対策に出動している海上自衛隊のP-3C対潜哨戒機、世界最大の水陸両用救難飛行艇US-2に搭載されているエンジン、航空自衛隊F2やF-15戦闘機に搭載されている補助動力エンジンなども当社が輸入しております。 (3)上記世界的海外メーカーを相手にしたグローバルな業務であるとともに、国防の一端も担っており、プライドとやりがいが感じられる業務です。 (4)新規事業へも積極的に取り組んでおり、豊かな発想と行動力を持つ人材を求めております。 (5)会社としては5つの全く異なる事業を展開。この不景気の中でも安定した売上・収益の確保を実現しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアステップ: 将来的には課長、部長とキャリアを目指していただくことができます。課長職へ昇格後、1,000万円以上の年収を実現できます。 ■就業環境: ・年間休日123日、土日祝休みです。有給休暇は全社員、最低5日以上の取得が図れています。産休育休からの復帰実績も100%と長期就業できる環境です。在宅勤務についても、月8回まで利用可能となっております。(試用期間中は出社となります。) ・組織構成…航空機業務:7名 ・担当顧客…1社を複数名で担当する体制のなか、1人あたりが担当する顧客数は5~10社程度です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービル8F 勤務地最寄駅:山手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 714万円~1,019万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~528,000円 <月給> 370,000円~528,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(賞与年間7.3ヶ月、時間外手当・月15時間分を含む) ・30歳 771万円(大卒8年目:月額給与370,000円) ・35歳 892万円(大卒13年目:月額給与428,000円) ・40歳 1,061万円(大卒18年目:月額給与550,000円、但し時間外手 当支給対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【丸の内】法務・審査担当◇残業少なめ/土日祝休み/総合商社・兼松100%出資グループ/安定性◎
-
- ~兼松Gの総合商社/5つの全く異なる事業を展開し堅実的な経営/安定企業~ ■業務概要: 審査法務部法務チームにて、法務コンプライアンス業務をお任せします。 国内外取引先との契約書の締結に際し、渉外契約の締結、更改等に関し契約内容の精査、英文条文策定により当社への契約上リスクの排除、軽減を図ります。 ■業務詳細: ・国内外における売買契約書、業務委託(受託)契約をはじめとする各種契約の作成、修正、契約内容審議とこれらに関する各申請部門との調整 ・コンプライアンス関連業務(当社コンプライアンス委員会事務局として事案の認定他、社内外への対応) ・倒産またはこれに準じた取引先に対する、当社債権保全策、回収等に関する法律文書の起案 ・売買を中心とした、渉外契約(英文)の作成、適切性検証、申請部門との調整 等 ■キャリアパス: 将来的に管理者の立場として活躍いただくことを期待します。 ■組織構成: ・審査法務部 ・部長1名 ・法務チーム3名:課長(部長兼任)、総合職1名、事務職1名 ・審査チーム6名:課長1名、総合職4名、事務職1名 ■就業環境: ・年間休日123日、土日祝休みです。 ・有給休暇は全社員、最低5日以上の取得が図れています。 ・産休育休からの復帰実績も100%と長期就業できる環境です。 ■当社について: <丸の内に本社をおく中堅総合商社・兼松株式会社のグループ会社> 取扱い商品はペットフード、ペット用品、飼料用添加物、自販機用飲料などのソフト部門から鉄・非鉄金属、産業機械、航空機・艦艇用エンジン・部品などのハード部門まで、多種多様な商品の輸出入及び国内取引を行っています。例えば航空・艦船部では、英国「ロールスロイス社」や米国「ハネウェル社」から艦船・船舶用エンジンを輸入し、防衛省や海上保安庁などの官公庁向に販売をしています。 <事業> ペット用品から航空関連機器まで様々な商品を扱う5つの事業部から構成されています。 当社の事業部が活動する業界は、大手商社が入り込みにくい業界、大手商社と凌ぎを削る業界、それぞれですが、いずれの業界でも高いシェアを誇っているのが当社の強みです。 多角的な分野の取り扱いがある為、この不景気の中でも安定した基盤を築き、売上、収益共に前期比アップを実現しています。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービル8F 勤務地最寄駅:山手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 606万円~862万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~414,000円 <月給> 314,000円~414,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間7.3ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 241名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知/刈谷】ルート営業<機械部品>既存メイン※営業未経験OK◆柔軟な働き方◎フレックス有・土日休み
-
- ■採用背景 今回顧客関係構築及び売上拡大を目的とし、新たな営業メンバーを募集いたします。 ■業務内容 既存顧客中心の法人ルート営業となります。飛び込み営業はない想定です。 取扱商材はベアリングやピローブロック、工作機械等、様々な機械部品です。代理店やメーカー等の工場等に訪問し、引合入手した案件を仕入れ先と協力し、顧客の課題を解決していただきます。 <業務の流れ> 客先訪問→困りゴトのヒアリング→解決提案→引合入手→見積回答→受注→手配→アフターフォロー ■ご入社後について まずは内勤や倉庫作業で商品やお客様の知識を身に着けていただきます。 慣れてきたら先輩社員同行の上、お客様の元へ訪問します。 ・初日…人事による新入社員研修を実施 ・2日目以降…業務上のルール説明・内勤や倉庫業務にてOJT(約6ヶ月) 半年後に10~15件のお客様を担当いただく予定です。 ■出張に関して 営業活動での出張想定はしていません。基本日帰り、遠方の場合は直行直帰で対応しています。代理店担当の場合、代理店が参加する展示会にメーカー立場として参加する事がありその場合は宿泊を伴う事もあります。(1~2回/年) ■部署構成 営業3名、事務1名となっています。 ■半期・年間の仕事の流れ 年間で販売計画を立て、達成に向けて営業活動を行う(繁忙・閑散期は特になし)半期ごとに棚卸有 ■担当エリア 愛知県、岐阜県及びその近郊を予定しています。(愛知県9/岐阜県1) 愛知県は主に名古屋市、常滑市、岡崎市、刈谷市、高浜市、東刈谷市等 岐阜県は大垣市周辺となります。業務は社用車を使用をします。 お客様はメーカー等の工場が多く、刈谷営業所ではベアリング、機械部品などの取り扱いが多いです。 ジェイテクトグループの製品をすべて取扱でき、不具合対応等のアフターフォローも即座にできる環境が当社の強みです。 ■キャリアパス 自己申告制度があり、年1回、職種変更や勤務地変更のアンケートを取っています。 ■フレックス勤務について フレキシブルタイム6~22時内にてシフト調整可能です。(1日最低0.5時間は勤務必須) 例)月稼働日が20日の場合、月合計で155時間勤務すればOKです。8:30~17:15等、日によってシフト変更可。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 刈谷営業所 住所:愛知県刈谷市昭和町2丁目2番地 ジェイテクトカスタマーセンター1F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力により決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)前年度実績…計4.6ヶ月分 ■昇給:年1回(4月)前年度実績…4.9% <モデル年収> 係長クラス:314,000円(役職手当込み):520万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/室蘭市】機械部品のルート営業~未経験OK/既存中心/東証プライム上場企業グループ/転勤なし
-
- ~未経験歓迎/東証プライム上場ジェイテクトのグループ企業/フレックス/年休121日(土日)/残業月10~20時間程度~ ■採用背景 顧客との関係性をより強固にしていくために営業職を募集いたします。 ■業務内容: 既存顧客中心の法人ルート営業となります。飛び込み営業はない想定です。 担当エリアは室蘭市が90%、近郊が10%です。取扱商材はベアリングやピローブロック、工作機械等、様々な機械部品です。代理店やメーカー等の工場等に訪問し、引合入手した案件を仕入れ先と協力し、顧客の課題解決をしていただきます。 <業務の流れ> 客先訪問→困りゴトのヒアリング→解決提案→引合入手→見積回答→受注→手配→アフターフォロー <1日の流れ> 朝礼で問題点や進捗報告後外回りして引合入手し帰社後、社内業務、日報作成 <出張頻度> 宿泊・日帰り出張はほぼありません。展示会等をする場合のみ(年/1~2回)程度です。 <特徴> お客様は代理店やメーカー等の工場が多く、室蘭営業所ではベアリングの取り扱いが多いです。 ジェイテクトグループ製品をすべて取扱でき、不具合対応等アフターフォローも即座にできる環境が強みです。 ■部署構成 営業1名 ■未経験歓迎です! まずは内勤や倉庫作業で商品やお客様の知識を身に着けていただきます。 その後先輩社員同行の上、お客様元へ訪問します。丁寧に教えますので、未経験の方も安心ください。 ・初日…人事による新入社員研修を実施 ・2日目以降…業務上のルール説明・内勤や倉庫業務にてOJT(約6ヶ月) その後担当顧客は7社程度を想定しています。業務に慣れてきた際は大手顧客もお任せする予定です。 ■半期・年間の仕事の流れ 年間で販売計画を立て、達成に向けて営業活動を行う(繁忙・閑散期は特になし)半期ごとに棚卸有 ■キャリアパス 自己申告制度があり、年1回、職種変更や勤務地変更アンケートを取っています。 ■フレックス勤務について フレキシブルタイム6~22時内にてシフト調整可能です。(1日最低0.5時間勤務必須) 例)月稼働日/20日の場合、月合計で155時間勤務すればOKです。8:30~17:15等、日によってシフト変更可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 室蘭出張所 住所:北海道室蘭市日の出町1丁目12-30 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 327万円~415万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,500円~250,000円 <月給> 197,500円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力により決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)前年度実績…計4.6ヶ月分 ■昇給:年1回(4月)前年度実績…4.9% <モデル年収> 係長クラス:314,000円(役職手当込み):520万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 300名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全7件
-
【愛知県大府市】経理担当◇実務未経験歓迎/転勤無/東証プライム上場G/複数事業を展開
-
- ~連結売上高2,408億円以上の愛三工業100%子会社/東証プライム・名証プレミア上場グループ/複数事業を展開しており、景気に左右されにくい安定した事業基盤/年休121日~ ■業務詳細: ・仕訳、起票、小切手・手形管理 ・請求・支払い、経費清算 ・月次決算業務 ・年次決算業務 ・売掛買掛金管理 ・財務諸表作成 ・税務申告 など ・変更の範囲:会社の定める業務 ※これまでの経験に近しい業務からお任せし、ゆくゆくはできることを増やしていくいただきます。 ※一つだけの業務だけでなく、幅広く業務を兼任できるため、経理職としてキャリア構築が可能となります。 ■配属組織: 20代男性、40代男性、40代女性の3名と、嘱託社員1名の組織です。 今回は組織強化のための増員での採用です。 ■当社の魅力: 大手自動車部品サプライヤーの「愛三工業株式会社」の従業員への福利厚生、物流業務、営繕業務等に対して、より質の高いサービスの提供を目的として1980年に創業しました。多岐にわたる事業を展開しており、景気に左右されにくい安定した事業基盤をもっています。 ■「愛三工業株式会社」について: ・東証プライム上場の愛知県を代表するトヨタ系自動車部品サプライヤーです。海外関係会社20社、国内関係会社7社と展開をしている、自動車用「エンジン制御システムメーカー」です。トヨタ系企業のため自動車完成品メーカーに自社プロデュースの製品を先行開発し企画提案が可能です。 ・当社の売上構成比は「トヨタグループ63%」「その他37%」と幅広い自動車メーカーと取引をしているため経営基盤は安定しており、様々な自動車メーカーの製品開発にも携っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市共栄町7-1-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/共和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,900円~361,400円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,900円~361,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回※年間5カ月(2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大府/転勤無】工場・オフィスの施工管理(課長候補)※愛三工業100%子会社/複数事業展開の安定企業
-
- ■職務内容: 同社のグループ企業や取引先企業の工場・オフィスをはじめ、公共事業や一般住宅リフォームなどの新築、修繕工事等の施工管理業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・多くは短期で終わるものですが、1割程度は工場1棟や学校・プールなどの公共機関に携わり、2カ月程度の期間を要する案件もあります。 ・トヨタ系列企業が7割、その他が3割。基本は工場・オフィスの新築・修繕工事の業務がメインになります。 ※大手企業との取引多数で、現在受注を多く頂いており基盤が安定しています。 ・昨今のカーボンニュートラルの動きから、親会社でも大きなプロジェクトの動きがありそこを見据えての組織強化のための募集となります。 【具体的には…】 ・受注対応(顧客折衝含む)、見積や業者選定など営業との打ち合わせ (施主様と直接打ち合わせをしていただくこともあります。) ・工事着工~現場管理業務~品質検査 ・外注手配、工程計画、施工管理、竣工までの一連のフォロー ・基本的に現場は西三河、知多、名古屋エリアが中心となります。 ・顧客先との工事面における進捗フォローや営業折衝など、さまざまな方とやり取り頂きます。 ※現場によっては直行直帰で対応していただく場合もあり、その際はご自身の裁量で動いて頂くことも可能です。 ■同社の魅力: 大手自動車部品サプライヤーの「愛三工業株式会社」の従業員への福利厚生、物流業務、営繕業務等に対して、より質の高いサービスの提供を目的として1980年に創業しました。多岐にわたる事業を展開しており、景気に左右されにくい安定した事業基盤をもっています。 ■「愛三工業株式会社」について: 東証1部上場の愛知県を代表するトヨタ系自動車部品サプライヤーです。海外関係会社20社、国内関係会社7社と展開をしている、自動車用「エンジン制御システムメーカー」です。トヨタ系企業のため自動車完成品メーカーに自社プロデュースの製品を先行開発し企画提案が可能です。同社の売上構成比は「トヨタグループ63%」「その他37%」と幅広い自動車メーカーと取引をしているため経営基盤は安定しており、様々な自動車メーカーの製品開発にも携っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市共栄町7-1-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/共和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与実績:年2回、年間4.4カ月(2020年) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1947年
従業員数 170名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全1件
-
【熊谷】完成車メーカー向け提案営業◇新車企画時の商品の提案など/顧客の課題にあった製品を提案できる◎
- NEW
-
- ~既存8割/自動車部品の提案/創業70年超で安定性◎開発型商社/年休124日・残業20hで職場環境◎~ ■職務内容 新車の製造の際、当社からご提案した製品を採用していただくことがミッションです。主に新車企画時の商品の提案と既存パーツの品質維持・向上をお任せします。 ■職務詳細 ・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・量産条件の取り決めや製品単価の交渉 ・予算、品質、納期管理 ・仕入れ先との折衝 業務に慣れてきたら(目安3か月以降)、既存先との交渉(価格・納期・新規開発など)を行う社内のプロジェクトにも参加いただきます。 ■商材特徴 メインは防振ゴムで全体の9割程度となっていますが、今後は金属や電装部品の割合を高め、EVでも多くの製品を使っていただけるよう改革を進めています。 防振ゴム:車内に伝わる振動を吸収する快適さに直結する部品。6-7種類程度使用されている。 ■取引顧客 北関東の大手車メーカーが中心です。既存顧客が8割、紹介等でお問合せいただく新規顧客が2割程度となっています。 ■働き方について: 静岡県の工場や取引先の工場への視察・状況確認のため、出張が月に1回程度日帰りで発生します。ほとんどありませんが、担当先によっては海外出張が発生する可能性があります。 ■組織構成 8名で構成されております。※男性5名/女性3名(内派遣社員2名) 年齢層:40代以上3名,30代1名,20代1名 勤続年数が長く、長期就業が可能な環境です。風通しが良く明るい雰囲気で、協力して業務を進めています。 商社やメーカーからの中途入社者も多く活躍しています。 ■ポジション魅力 ・提案幅の広さ 長年の実績から高い信頼をいただいているため、ほとんどの企業様の商材を仕入れることができます。既存営業が多いため、メーカー営業とは違いユーザーのニーズに基づき、提案する商材及びメーカーに関しては制限が有りません。そのため、お客様の課題にあった製品をご提案でき、やりがいにつながっています。 ・働きやすさ 実働7.35hで、残業20h程度で実質残業なしの環境、年間休日124日のため、プライベートも充実させることができます。退職金を始めとした福利厚生も充実しており、腰を据えての長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開発営業本部 自動車営業部 熊谷事務所 住所:埼玉県熊谷市弥生町2-44 日進熊谷ビル4F 勤務地最寄駅:鉄道各線/熊谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,700円~385,450円 固定残業手当/月:54,500円~73,400円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,200円~458,850円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は個別面談のうえ経験・能力により決定します。 ・賞与:年2回(5月、12月 昨年度実績:3か月分) ・昇給:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 168名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【加工食品営業】業務用フルーツカップ等◇提案力を活かしビジネス拡大◎世界的フルーツブランドDole
-
- ◆◇トップレベルのシェアを誇る世界的フルーツブランド「Dole」/毎年同じものを発注することが少なく、提案力で受注を目指すやりがいのあるポジション◎/新しいビジネスチャンスを模索◎◆◇ ■業務内容: 当社にて、缶詰・フルーツカップなどの業務用商品の営業をお任せします。 ■ミッション: ◎会社の戦略に則り、海外本社・工場・お客様との間に立ち、交渉、サポート、製品の製造・出荷調整を行い、ビジネス拡大を目指します。 ◎既存のフードサービス、業務用取引に加え、新規ビジネス開拓、製品開発によるビジネス拡大を進めていきます。 ■業務の特徴: ◇マーケットにおいて、海外自社工場で製造できる加工製品を製造から販売までカバーできる調整力が必要となります。 ◇プライベートブランドの市販・外食・業務用加工品において、既存顧客、新しい顧客との関係構築を担います。 ◇外食・業務用マーケットにおいて、ドール製品を(原材料として、ブランドとして)拡販できる新しい顧客の開発を担います。 ◇キィとなるステークホルダー(ITC、顧客、上司等)との関係構築、タイムリーな情報シェアを実施します。 ◇顧客取組のための戦略開発及び実施します。 ◇KPI(売上目標、EBIT、新規取引顧客の数、プロモーション実施数など)の達成を目指します。 ■当社のブランド力: 90%以上のブランド認知があり、GMSやCVS等の流通チャネルとの関係性も強い安定したビジネスを展開しています。現在扱っているカテゴリーは、キウイフルーツなどの生鮮果実、フルーツボール、ドライフルーツ、缶詰、ヨーグルト、ジュースなど多岐に渡ります。今後、新しいカテゴリーへの拡大・展開も予定しており、発売方法も、自社営業・ライセンス・ディストリビューターなど状況に応じて最適な販売戦略を活用していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート11F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,810円~393,260円 固定残業手当/月:37,930円~58,990円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,740円~452,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は業務経験や実績、入社後の業務等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】BPR推進◇バナナやパイナップルで有名な世界的ブランド「Dole」/業務の標準化・効率化推進
-
- ~バナナ、パイナップルは世界でも指折りの販売量/中途社員多数活躍/食品加工業界では規模トップクラス/社内の業務効率を進めるやりがいのある仕事です◎~ ■業務内容: ・社内業務標準化の実施及び推進 ・BIツールを中心とした業務支援システムの構築、運用保守 ・P/L分析及び提案を行い、収益改善をサポートする ■業務詳細: (1)社内業務標準化の実施及び推進 部署、エリア、人によって異なる業務手順を統一し、業務の最適化を図ります。 ・対象部門の業務一覧/業務フローチャート作成、現状把握と改善提案 ・社員へ向けた、業務一覧/業務フローチャート作成方法のレクチャー ・改善プロジェクトの立案/進捗確認など、プロジェクト全体のファシリテート (2)BIツールを中心とした業務支援システムの構築、運用保守 収益改善を目的として、ユーザー(各業務担当者)が自身で必要に応じて定量分析ができる環境を整え、提供します。 ・業務ユーザーへのヒアリングと要件定義 ・ソリューション検討 ・ツールの設計/実装/テスト/ユーザー導入 (3)P/L分析及び提案を行い、収益改善をサポート(将来的に発生する業務) 社内の各種財務データを可視化した上で、必要に応じて改善案の提案を行い、各部の収益改善をサポートします。 ・BIツールを使用し、売上/費用詳細など各部の収益を可視化(レポート化) ・データ分析し、費用削減施策などを各部へ提案 ■主な導入システム: ・BIツール…Dr.SUM/Tableau ・基幹システム…SAP(モジュール:SD/MM/FI/CO) ※上記ツールの使用経験は必須ではございません。 ■当社のブランド力: 90%以上のブランド認知があり、GMSやCVS等の流通チャネルとの関係性も強い安定したビジネスを展開しています。現在扱っているカテゴリーは、キウイフルーツなどの生鮮果実、フルーツボール、ドライフルーツ、缶詰、ヨーグルト、ジュースなど多岐に渡ります。今後、新しいカテゴリーへの拡大・展開も予定しており、発売方法も、自社営業・ライセンス・ディストリビューターなど状況に応じて最適な販売戦略を活用していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート11F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,810円~325,850円 固定残業手当/月:37,930円~48,880円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,740円~374,730円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は業務経験や実績、入社後の業務等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 156名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全8件
-
【山口/宇部】<職種未経験歓迎>サービスエンジニア ※年休123日/夜間・緊急呼び出しなし
- NEW
-
- 【職種未経験歓迎!/年間休日123日/残業月20H程度/一から技術を学べる/国内トップクラスの実力派専門商社】 ■業務内容: 同社のサービスエンジニアとして、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・計測機器や理化学機器の導入・納品 ・バリデーション業務 ・校正業務(性能や数値に問題ないか確認する作業) ・簡単な修理一次対応 など ◎顧客先:山口県内の大手製薬メーカー・化学メーカー ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のもとで一から業務を習得いただきます。丁寧にレクチャーしますので、未経験の方も安心してご応募ください。まずは同社販売製品のOJTによる機器導入、バリデーション、定期校正(専用の機器を使用し、性能の確認)、それに伴う書類作成からお任せします。しばらくは2人以上での業務なので、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。 ■働き方の特徴: ・夜勤や急な呼び出しは無く、直行直帰が可能です。メリハリを付けながら働くことができます。 ・お客様と近い距離にあり、また、機器の更新で再度選んでいただいた際は、評価いただいている大きな実感が湧き、非常にやりがいを感じます。 ・研究開発に欠かせない製品を扱っているため、世の中から研究開発が無くならない限り、必要とされます。不景気でも研究開発は行われ続けるので、業界としては非常に安定しているのも特徴です。 ■同社の特徴: ・お客様の研究開発を支援する計測分析・研究機器を販売とする専門商社として、大手電機メーカー、製薬メーカー、化学メーカー、大 学・官公庁と取引を行っており、その数は約3000社にものぼります。1つの分野に特化せず、非常に幅広い分野のお客様と取引を行っていることも当社の特徴です。 ・民間企業のみならず、官公庁や研究機関、大学などまで多岐にわたっており、その内訳は民間企業8割、官公庁2割となっています。弊社では単に装置や機材を提供するだけにとどまらない「Think & Soiution」の姿勢でお客様のお困り事の解決を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇部支店 住所:山口県宇部市西中町4-28 勤務地最寄駅:JR宇部線/宇部新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~304,625円 その他固定手当/月:18,200円 <月給> 219,200円~322,825円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上決定します。 ※予定年収は住宅手当を含んでの計算です。 ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績約4.0ヶ月)+決算賞与 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】<第二新卒歓迎!>法人営業(理化学機器)※最先端の研究開発を支援/創業70年超の独立系商社
- NEW
-
- ■業務内容: 同社の営業担当として、実験に使用される分析機器や計測機器の提案営業を行います。具体的には、顧客先(各大手メーカー)の研究機関に出向いてヒアリングを行い、研究の目的に沿った製品を納品します。既存商品で対応不可能な製品においては、取引先に要望し、自身も製品の開発に携わります。また、既存顧客の別部門への深耕開拓や、以前取引を行っていた企業に対し、ニーズを掘り起こす営業も行います。なお、納品後のアフターフォローも法人営業職の担当業務となります。 ■業務詳細: ・顧客先…大手製薬メーカーや化学メーカー、官公庁、大学などの研究機関 ・営業スタイル…既存顧客:新規顧客=9:1 既存顧客中心の営業スタイルです。新規開拓は基本ありませんが、横の開拓はあります(同じ企業の違う研究部署など)。その他、メーカーと顧客の仲介役を担います。 ・一人あたりの担当顧客数…5社程度 ・製品…実験に使用される分析機器や測定機器、消耗品など 数十万単位~億単位に及ぶ幅広い商材を取扱っています。 ■業務のやりがい/魅力: ・同社は特定のメーカー等に属していない独立系の商社です。そのため、扱える商材とネットワークの広さが大きな特徴です。ご自身のアイディアや行動次第で、お客様の課題解決に最も適した幅広い提案ができます。 ・日々の細やかな顧客へのヒアリングや対応から信頼関係を構築し、大規模の案件受注に至る点や、提案した機器や装置が使用され、その研究の進展に貢献できる点が業務のやりがいです。 ■入社後の流れ/教育・研修: 入社後は先輩社員によるOJTを中心に業務を習得いただきます。社員同士の繋がりを大切にしている同社では、相談や質問を投げかけると拠点の垣根を超えて、これまでの成功事例や参考情報、アドバイスが自然と返ってくる文化が根付いています。入社1年目は、業界知識やノウハウなどのスキルアップに専念して頂くなど、着実に成長できる環境が整っています。 ■同社の特徴: ・お客様の研究開発を支援する計測分析・研究機器を販売とする専門商社として、大手電機メーカー、製薬メーカー、化学メーカー、大 学・官公庁と取引を行っており、その数は約3000社にものぼります。1つの分野に特化せず、非常に幅広い分野のお客様と取引を行っていることも当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区天神橋3-6-24 勤務地最寄駅:JR東西線/大阪天満宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 377万円~527万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~284,900円 その他固定手当/月:25,100円 <月給> 226,100円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月 4.0ヶ月ベース)+決算賞与α 《※2024年度実績 約5.0か月》 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 167名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【宇都宮】分析機器のルート法人営業 ◇プライム上場・島津製作所グループ◇
-
- ◆東証プライム市場上場の島津製作所グループ/一部直行直帰や時差出勤も可能なため、柔軟な働き方が可能◎ ■職務概要 食品・化学・自動車メーカー等の研究所・大学の研究機関等へ向けた計測・分析機器などを扱う総合理化学商社である当社にて、ルート法人営業をお任せいたします。 ■業務詳細 車でのルート営業になります。民間企業の工場や研究所、官庁の研究室に向けて理化学機器(分析機器・試験機等)や消耗品等、幅広い商材の販売を担当頂きます。 ■1日の流れ 基本的には朝一度出社をし、前日に納品された消耗品(例:白衣やフラスコ等)や大型の装置等を用意し、取引先へ納品しに定期的に訪問(研究者や先生等)。夕方には帰社し、事務処理等を行います。 ■事業について 島津製作所製品を始め、多数の理化学機器メーカーの優れた製品群を顧客へ提供。様々なメーカーの製品を組み合わせることによ り、顧客の技術革新をサポートしています。 ■組織構成 宇都宮支店全体5名が在籍をしております。(支店長1名 営業職3名 事務職1名/男女比:男性3名、女性2名/平均年齢:44歳) ■会社・求人の魅力 ・東証プライム市場上場の島津製作所グループの一員です。島津製作所は様々な事業を展開していますが、当社はその中でも最も大きな柱である分析計測機器の国内販売を担う総合理化学商社です。お客様が必要とする価値をお届けできるよう、当社は1000社近い仕入先とパイプを持ち、お客様の目的に応じたトータルソリューション提案を行っています。 ・親会社の島津製作所は、国内有数の分析機器メーカーとして確固たる企業地位を築いております。国内はもちろん海外においても技術力やクオリティが高く評価されています。 ・研究者が業務に必要不可欠な物品のご提供を通じて、先端的の研究に触れられる機会もありやりがいを感じられる職務です。 ・メーカー主催のセミナーや、社外での有料セミナー等への参加を推奨しております(費用:会社負担有)。製品について勉強する機会もたくさんあるため、未経験でも安心してご入社して頂ける環境です。 ・一部直行直帰や時差出勤も可能なため、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇都宮支店 住所:栃木県宇都宮市東宿郷3-1-1 中央宇都宮ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~310,000円 <月給> 200,500円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回(6月、12月) ※業績によって年度末賞与あり ■モデル年収 ・20代:約430万 ・30代半ば:約550万円 ・40代:約650万円 ※実際に保障するものではなく、あくまで参考額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 262名
平均年齢 46.2歳
求人情報 全4件
-
【江東区/木場】法人営業(自動車部品)★大丸松坂屋グループ/大手自動車メーカーの製品を手掛ける営業
-
- <業界最大手クラスの自動車メーカーとの取引有!/内装部品や外装部品などの幅広い車載部品などのトータルコーディネートを行う> ■業務内容: 同社の営業担当として、最大手クラスの自動車メーカーを支えるポジションを担っていただきます。取り扱う商材としては、車体に取り付ける雨除けや泥除けといった外装部品からドライブレコーダーのような内装部品まで幅広く取り扱います! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)顧客への訪問を通して新規プロジェクトやニーズのキャッチアップ (2)仕入先(国内外)への訪問・開拓を行い、新しい商材のキャッチアップやマーケット情報確認いただきます。 (3)納期調整等 ■組織構成 アフターセールス部は総勢6名から構成されるチームで、内訳は次のとおりです!MGR1名(40代前半)、営業メンバー5名。20代~30 代の方も多く、 ※組織の中でもかなり平均年齢の若い組織です! ■組織風土: 当社の営業部門は、経験豊富なメンバーと、新たな視点を持つ若手が協力し合う体制で、一人ひとりが自己の裁量を持ちながら働ける環境です。困難な課題に対しても、チーム全体で解決策を見つけ出す風土があります。 ■当社について: 当社が取り扱う商材は、化学品、電子部品から包装資材、食品まで広範囲に及びます。選択と集中が叫ばれる昨今ですが、この多様性こそが当社の強みです。事業領域の多様性は、新たなビジネスの可能性を広げてくれます。また、ビジネスフィールドを「世界」としている当社は、そのなかでも特にアジアにフォーカスしています。近年、アジア諸国は生産拠点から消費地に変わりつつあり、同社は1980年代より、他社に先駆けて中国・ASEAN地域に拠点を設けてきました。これらの地域には多岐に渡るビジネスチャンスが存在しており、海外事業の推進こそが、大丸興業の発展のベースとなります。「ヒト、モノ、カネ」のボーダレス化、グローバル化が進展し、まさに今、商社の時代が来ています。「先義後利」の理念の下、90年余に渡り綿々と受け継がれてきた「先見性」と「挑戦するマインド」を武器に、事業拡大に取り組んでいきます。現在も成長中の当社にてご活躍いただける方を募集しております。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区木場2-18-11 コアビル3F 勤務地最寄駅:東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~330,000円 <月給> 290,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ※上記の年収に時間外手当は含まれません。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【江東区/木場】法人営業(自動車部品)★大丸松坂屋G /大手自動車メーカーとの取引多数/裁量権◎
-
- <業界最大手クラスの自動車メーカーとの取引有!/内装部品や外装部品などの幅広い車載部品などのトータルコーディネートを行う部署> ■業務内容: 同社の営業担当として、最大手クラスの自動車メーカーを支えるポジションを担っていただきます。取り扱う商材としては、車体に取り付ける雨除けや泥除けといった外装部品からドライブレコーダーのような内装部品まで幅広く取り扱います! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)顧客への訪問を通して新規プロジェクトやニーズのキャッチアップ (2)仕入先(国内外)への訪問・開拓を行い、新しい商材のキャッチアップやマーケット情報確認いただきます。 (3)納期調整等 ※国内外問わず、出張の頻度としては年に5~6回、2か月に1回程度の頻度で発生いたします。(中国等が主な出張先です!) ■組織構成: アフターセールス部は総勢6名から構成されるチームで、内訳は次のとおりです!MGR1名(40代前半)、営業メンバー5名。20代~30 代の方も多く、※組織の中でもかなり平均年齢の若い組織です! ※チームとしても製品ごとにチームを分担しており、それぞれの分野の専門性を高めていただける環境があります。 ■組織風土: 当社の営業部門は、経験豊富なメンバーと、新たな視点を持つ若手が協力し合う体制で、一人ひとりが自己の裁量を持ちながら働ける環境です。困難な課題に対しても、チーム全体で解決策を見つけ出す風土があります。 また、当社はファブレスメーカーとしての側面もあり、顧客のニーズに柔軟に答えることができることも特徴です! ■当社について: 当社が取り扱う商材は、化学品、電子部品から包装資材、食品まで広範囲に及びます。この多様性こそが当社の強みです。事業領域の多様性は、新たなビジネスの可能性を広げてくれます。また、ビジネスフィールドを「世界」としている当社は、そのなかでも特にアジアにフォーカスしています。「ヒト、モノ、カネ」のボーダレス化、グローバル化が進展し、まさに今、商社の時代が来ています。「先義後利」の理念の下、90年余に渡り綿々と受け継がれてきた「先見性」と「挑戦するマインド」を武器に、事業拡大に取り組んでいきます。現在も成長中の当社にてご活躍いただける方を募集しております。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区木場2-18-11 コアビル3F 勤務地最寄駅:東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 490万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~450,000円 <月給> 290,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ※上記の年収に時間外手当は含まれません。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 180名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全3件
-
【社内SE/在宅可】システム導入・運用/リーダー候補◇残~20h◇創業150年超の貿易商社/増員採用
-
- ~日本のチーズ文化を創ったリーディングカンパニーの老舗商社/日本で先駆け1931年にナチュラルチーズの輸入開始/自社工場を保有+シェアトップクラス~ ■業務内容: ~安定×働きやすい環境×システム導入PJのやりがい◎~ 明治2年創業の老舗専門商社、日本のチーズ文化を創ったリーディングカンパニーの当社にて社内SEを募集いたします。ワークライフバランスを大切にしながら、システム導入プロジェクトに挑戦することが可能です。 ■具体的には: ◇基幹システム(スーパーカクテル)の運用、管理、集計 ◇上記業務に関わるネットワークおよびPCのサポート ◇社内ヘルプデスク(使用方法、伝票入力方法のサポート) ◇基幹システムのトラブル対応、日々のデータ移動や加工 など ※採用背景:社内システムの更新に向けて、増員採用を行います。 ■当ポジションの魅力: ◇ワークライフバランスを大切に働く◎:月平均残業時間20時間以下となります(補足:通常時10時間程/繁忙期約30時間)。入社後半年経過後はフレックスタイム制度や在宅勤務が可能です。男性育休取得率は100%。育児をしながら働ける環境が整っており、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ◇今後予定している大規模なシステム更新プロジェクトの計画・管理を経験することが可能です。 ■組織構成: 配属予定の経理部情報システム課には2名が在籍しております。 ■会社の雰囲気 ◇当社は先輩・後輩の垣根がなく、和気あいあいとした穏やかな社風が魅力です。オフィスのフリーアドレス化により、部署を超えて交流が活発になっています。 ◇さらに社内では気さくに話しかけてくれる人が多く、中途入社の方でもすぐに馴染むことができます。 ◇年に1度のレクリエーション、シャッフルランチ、部活動など縦・横・斜めに関わる制度がございます。 ■勤務時間補足: ◇入社してから6か月経過時を目安に、フレックス制度の選択をいただくことも可能です。(コアタイム:11:00~15:00) ◇フレックスでない場合も賃金残業手当の支給方法、労働条件に変更ありません。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝日比谷プロムナードビル5F 勤務地最寄駅:各線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 ※経験やスキルを考慮して決定※役職によるベースアップあり■賞与実績:年2回/昇給:年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~313,600円 固定残業手当/月:23,957円~59,089円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,957円~372,689円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: 580万:課長代理想定のため上記給与以外に役職手当3万円支給。 ~課長採用の場合~ ※管理監督者採用/時間外労働適用外(残業手当無) 年収:640~670万円 月給:429,000~448,600円 基本給:354,000~373,600円 役職手当:75,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【有楽町】食品営業◆チーズ・イタリアン食材等/英語力を活かせる/シェアトップ級◆残業月20H以内
-
- 【日本のチーズ文化を創ったリーディングカンパニーの老舗商社/日本で先駆け1931年にナチュラルチーズの輸入開始!自社工場を保有+シェアトップクラス】 ■業務内容: 明治2年創業の老舗専門商社にて、高級スーパーマーケットやアッパー層向け外食レストランを対象に、輸入食材の国内販売に関する業務をご担当いただきます(販促・展示会プロモーションや新しい海外食材の調査など)。 <担当エリア> ・顧客数…都内全域(電車での営業)1人20社程 ・店舗レベルで約50の営業先や卸先があり、並行して複数の見積依頼や納品手配などをご担当いただきます。 <提案頻度> 季節を先取りした月次や四半期、半期 ※チーズの最需要期となる10~4月には、大規模な食品展示会、イベントやフェアへの参加があります。 <海外サプライヤーとの交渉> 日々メールでのやり取り※必要に応じて海外出張有 ■働き方: ・入社してから1年経過時を目安に、フレックス制度の選択をいただくことも可能です(コアタイム:11:00~15:00) ・フレックスでない場合も賃金残業手当の支給方法、労働条件に変更ありません。 ※役職によるベースアップあり ★働く社員の声 ・自分が提案したチーズが決まり、実際に売り場に並んだり、外食メニューに採用された際にとてもやりがいを感じます! ・営業活動を通してお客様の商品開発にも携われ多様な提案ができることも楽しいです! https://www.nosawa.co.jp/recruit/people/01/ ■会社の雰囲気 当社は先輩・後輩の垣根がなく、和気あいあいとした雰囲気が魅力です。オフィスのフリーアドレス化により、部署を超えて交流が活発になっています。 さらに社内では気さくに話しかけてくれる人が多く、中途入社の方でもすぐに馴染むことができます! ■当社について: 1931年からナチュラルチーズの輸入を開始し、日本のチーズ消費拡大に貢献してきました。今後は海外サプライヤーとの連携を強化し、自社チーズ加工工場との取り組みを通じて国内市場の新しい可能性を引き出しながら、チーム力を増強中です。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝日比谷プロムナードビル5F 勤務地最寄駅:各線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~314,700円 固定残業手当/月:23,861円~33,646円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,861円~348,346円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 698名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全11件
-
未経験歓迎【大阪/谷町四丁目】事務(一般職)~人事労務をお任せ~年休127日/産業機械グローバル商社
- NEW
-
- <年休127日/プライム上場 フルサト・マルカホールディングスの事業会社/完全週休2日制・土日祝休み> 産業機械、建設機械の販売・輸入・輸出を中心に世界規模での事業を展開する当社にて、人事労務事務をお任せいたします。 ■職務内容: ・労務管理 ・勤怠管理 ・給与管理 ・入退社等の諸手続き ・年末調整 ・社会保険等 全てを同時に担当という訳ではなく、メンバーで分担して対応しています。また同僚から引継ぎ・サポートを受けながら、少しずつ習得いただく予定です。 ■組織構成: ・部門長1名、課長1名(30代)、担当者8名(40代:1名、30代:5名、20代:2名) ・男女比=男性2名、女性8名 中途採用で入社した社員も活躍しております。 ■社風: 事業所内の社員の多くを覚えられるような、社員同士のコミュニケーションも非常に良好な環境です。上司とも気兼ねなく対話をすることができるアットホームで風通しが良い環境です。 ■当社について: ・創業以来の海外取引の実績と経験を武器に、機械専門商社では他に例を見ない海外25拠点で営業活動を展開。 ・北米は10ヶ所の拠点を通じて産業機械のユーザーへの直接販売を行っています。アジアでは主要15都市の拠点で、産業機械のユーザーへの直接販売や建設機械の販売を行うなど、主に日系進出企業の海外展開を強力にサポートしています。 ■出向形態について 本ポジションは株式会社マルカでのご採用後、2025年1月6日に設立した新会社【UNISOLビジネスパートナーズ株式会社】にて出向いただきます。 ※UNISOLビジネスパートナーズ株式会社は、株式会社マルカの経理財務・総務・人事関連業務の委託会社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> UNISOL ビジネスパートナーズ株式会社 住所:大阪府大阪市中央区南新町一丁目2番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~226,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 187,000円~241,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・年齢・キャリアを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6・12月)※合計5ヶ月程度支給 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【将来的に駐在の可能性あり】【名古屋市】営業職 (産業機械)◆年間休日124日/福利厚生充実
-
- <若手のうちから海外赴任のチャンスあり!◎東証プライム上場/フルサト・マルカホールディングス/研修制度・福利厚生充実> 産業機械・建設機械をグローバルに供給、長年の海外取引実績を持つ同社にて営業職をご担当頂きます。 ソリューション提案力を一層高めるため、フルサト・マルカグループの専門商社の強みを融合させ、2021年10月、経営統合しました。 今回名古屋支店では上記背景も伴い、組織強化のため増員で募集いたします。 ■業務詳細: 工作機械・射出成形機や表面処理装置などの産業機械の提案営業職をご担当頂きます。 約40~50社を担当:代理店に向けた営業ではなく、産業機械を導入しているお客さまに直接提案し、販売をします。ただ、毎年設備投資を行う企業はそこまで数は多くありませんので常に稼働しているわけではありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (商談先)自動車・荷電・農機具・鉄道・食品メーカーへ提案 ※名古屋支店はその地域特性から「大手自動車メーカーのサプライヤー」のお客様が多いことが特徴です。 ※一つのプロジェクトに関わる際は、打ち合わせから納入までを基本的に一人でご担当頂きます。汎用機の販売も行いますが、顧客ニーズに合わせて機会をカスタマイズする場合もあります。 ■若手から海外赴任のチャンス! 国内で経験を積んだ社員が海外赴任を行います。20代後半~30代の比較的若の方も将来的に東南アジア、中国、アメリカ等への赴任のチャンスがあることが同社の特徴です。 海外拠点の多さを武器に、グループ企業の海外進出の足掛かりを行うなど、さまざまな可能性が海外赴任にはあり、やりがいが多くございます。 ■組織構成:営業部は15名が在籍(8・7名の2チーム) 20~40代がメインで活躍しています。 専門的な知識が必要となるため、ひとりだちのイメージは2~3年くらいのスパンを見込みます。 ■研修:個人の能力に合わせて、研修を設定します。ベースの知識が必要な方は、メーカー研修も行いますのでご安心ください。現場ではOJT研修にて先輩から直接指導をいただけます。 ■社風 自由で風通しの良い社風ですので伸び伸び働くことが可能です。また、個人の権限が広く自身が主軸となってご活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区富士見町15番36号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外 住所:アメリカ合衆国、中華人民共和国、タイ王国、インドネシア共和国、ベトナム社会主義共和国等 受動喫煙対策:その他(海外拠点によるため)
-
- <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~360,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 257,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は残業10h/月相当を含めております。 ※前職・年齢・キャリアを考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 163名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全4件
-
【札幌】空調設備機器の施工管理◆プライム上場東テクグループ/土日祝休
-
- ~業務用冷暖房空調機器、空調設備設計のリーディングカンパニー/プライム上場グループ会社の安定した環境で長く腰を据えて働けます~ ■業務内容: 空調機器を中心とした設備関連機器の販売~メンテナンスまで総合的なサービスを提供する当社において、管工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ◇業務用冷暖房空調設備機器(ボイラー・エアコン及び周辺機器等)の施工現場での管理業務をメインにお任せします。 ◇ビル・病院等における発注者との打合せ ◇下請業者との工事打合せ ◇工程調整及び工程管理・安全管理・品質管理、工事に関係する書類作成 ◇一部設計や積算業務など ■募集の背景: 当社はダイキン工業を始め200社を超えるメーカーのラインナップがあり、業績好調に伴う増員採用です。 ■教育体制について: OJT研修、メーカー開催の研修、新入社員集合研修、メーカー研修、技術研修、自己啓発支援制度やキャリアコンサルティング制度等、様々な研修制度と福利厚生も充実しています。 ■当社について: 当社は、ダイキンのトップ代理店です。(全国4社のみで、北海道では当社のみです) 道内でも数多くの建物の空調設備の納入、施工に関わってきました。 当社は技術力と付加価値の高いホスピタリティで北海道トップのエンジニアリング会社を目指しています。業務用冷暖房空調機器、空調設備設計のリーディングカンパニーとして「エスコンフィールド北海道」などにも納入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区本通19-北1-86 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/南郷18丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~765万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,500円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 201,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢、前職の待遇を考慮の上、当社規定により決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(前年度実績:計5.2ヶ月分) ■その他固定手当:職務外勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
◇未経験歓迎【札幌】空調機器の法人営業/飛び込みなし・テレアポなし◆プライム上場の東テクグループ
-
- ~人々に「快適空間」を提供できるお仕事◎/シェアの高い商材を扱う営業としてチャレンジ可能!/プライム上場グループ会社の安定した環境で長く腰を据えて働けます~ ■業務内容: 業務用空調機器の販売・保守提案営業などをお任せします。 ◇営業スタイル…ルート営業です。テレアポ、飛び込みなどはありません。 ■業務詳細: ・サブコンやゼネコンへの設備機器の提案 ・商品やメンテナンスの提案 ・顧客との関係性構築 ■ポジションの特徴: ・商品を売るだけの営業ではなく建物の空調設備に関し、お客様の意向に沿った商品・メンテナンスの提案を行いますので、「傾聴力」を磨くことのできる仕事です。 ・大手空調機器の商社である東テクの子会社ではありますが、プロジェクトは自社が元請となる案件がメインでやりがいも十分です。 ・都市開発に伴い、空調機器の需要が増加中です。 ・商流も一定確保しているので、それを拡大する事がミッションです。 ■教育体制について: OJT研修、メーカー開催の研修、新入社員集合研修、メーカー研修、技術研修、自己啓発支援制度やキャリアコンサルティング制度等、様々な研修制度と福利厚生も充実しています。 ■当社について: 当社は、ダイキンのトップ代理店です。(全国4社のみで、北海道では当社のみです) 道内でも数多くの建物の空調設備の納入、施工に関わってきました。 当社は技術力と付加価値の高いホスピタリティで北海道トップのエンジニアリング会社を目指しています。業務用冷暖房空調機器、空調設備設計のリーディングカンパニーとして「エスコンフィールド北海道」などにも納入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区本通19-北1-86 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/南郷18丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,500円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 201,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢、前職の待遇を考慮の上、当社規定により決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(前年度実績:計6.7ヶ月分) ■その他固定手当:職務外勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 163名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全5件
-
【愛知県小牧市】金属加工オペレーター※リーダークラス◆年休121日/賞与5か月/土日休み/岡谷鋼機G
-
- ~モノ造りのサポートで社会に貢献する非鉄金属商社/大手電機メーカーと取引多数/有給取得率高でワークライフバランス◎/業界内景気に左右されることなく、安定経営を維持~ ■採用背景: 組織強化のための募集となります。経験を活かして製造工程の効率化や品質管理を推進していただき、次世代の管理職候補となることを期待しています。 ■業務内容: 銅など社会的需要の高い素材の加工(スリット機オペレーター業務)をご担当いただきます。伸銅品のスリッター機を複数ライン稼働し、求められる規格寸法へと加工します。 ■入社後の流れ: 機械操作を覚えていただき、幅広の材料から複数条の幅狭コイルへと付加価値を加える業務を行っていただきます。 ■業務の魅力: ◇当社が扱う素材は各業界で注目されており技術の発展になくてはならない素材です。 ◇その素材加工を担い、生産性や品質向上に寄与いただきます。 ■当社の特徴: ◇モノ造りのサポートで社会に貢献する非鉄金属を取り扱う商社です。「メーカー機能を持つマテリアル専門商社」として全国トップクラスの実績があり、取引先はTier1や大手電機メーカー等多数ございます。 ◇当社では創業から大手自動車メーカー、サプライヤー様とお取引をして参りました。電動化の変革期の中でも、当社はさらなるビジネスチャンス捉え電動化に必要とされる銅材の取り扱いに特化しております。より事業の成長を目指しシェア拡大を目指しております。 ■働き方: 当社は健康経営優良法人に認定されており、社員が長期就業していただけるような環境づくりをしております。年間休日121日、有給取得率も高いため、働きやすい環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小牧オフィス 住所:愛知県小牧市大字間々原新田字今池146 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄小牧線/小牧原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 511万円~580万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~304,740円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <想定月額> 300,000円~354,740円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前職給を考慮の上決定します。 ■賞与:昨年度5ヶ月分支給 ■上記年収に平均残業時間6時間を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重・四日市】法人営業<未経験・第二新卒歓迎!!>岡谷鋼機グループ/残業15H/年休121日
-
- ~年間休日121日/完全週休二日制/残業月15H/育休・産休制度充実、実績あり/フレックス制度あり/岡谷鋼機G企業~ 同社が取り扱う材料(非鉄金属・樹脂部品)を、主に大手自動車系・産業機械系メーカーの顧客へ提案営業を行います。商社機能はもちろん、加工機能を兼ね備えている同社の強みを活かしながら、顧客のニーズを把握し、製品提案に繋げることが期待されるポジションです。 ■入社後の流れ 入社後まずは社内スタッフとして、同社のビジネスフロー・製品知識等を学習します。約半年~1年間はオフィスワーク(受発注管理業務、倉庫出荷指示業務等)に携わり、その後は先輩社員の営業活動に同行しながら既存顧客を引き継ぎます。営業活動は、自身が慣れてきたタイミングでスタートする予定です。将来的には取引先の製品企画への参入や成長業界への新規顧客開拓等へも幅を広げていただきたいです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 年齢層も幅広く、同様に第二新卒で入社された方も活躍している職場のため馴染みやすい雰囲気です。 ■キャリアパス 同社は、現在将来の幹部候補の育成に力をいれております。そのため、若手の方にも積極的に業務を担当していただき、様々な事業内容を習得していただけるようジョブローテーションを実施しています。ご自身のライフスタイルや適正なども考慮した上で配属先や担当業務を決定しますので無理な配属はありません。積極的に業務を習得する意欲のある方をお待ちしています。 ■成長性 当社では創業から大手自動車メーカー、サプライヤー様とお取引をして参りました。電動化の変革期の中でも、当社はさらなるビジネスチャンス捉え電動化に必要とされる銅材の取り扱いに特化しております。より事業の成長を目指しシェア拡大を目指しております。 ■働き方 当社は健康経営優良法人に認定されており、社員が長期就業していただけるような環境づくりをしております。年間休日121日、残業時間も少なく、働きやすい環境を整備しております。 ・インフルエンザの予防接種(社員無料/扶養配偶者費用補助) ・ワークライフバランス推進(有休施策)→有休取得義務日数7日 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四日市オフィス 住所:三重県四日市市鵜の森1丁目5-17 d_ll YOKKAICHI 4階 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~483万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~262,500円 <月給> 250,000円~262,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は想定残業15時間分を含んだ金額です ■賞与(業績に応じた成果配分/基本給の5ヶ月分※過去実績) ■モデル年収(例:24歳中途入社の場合、賞与5か月想定) 28歳 527万円、32歳 623万円、36歳 709万円 40歳(課長職)900~950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1896年
従業員数 157名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【福岡/未経験歓迎】百貨店のルートセールス~営業としてキャリアを積んでいきたい方歓迎/残業ほぼ無し~
-
- 【転勤無し/所定労働7.5h/明治29年創業の老舗アパレル企業/百貨店における服飾雑貨のシェア率は30%以上/平均勤続年数16年/おしゃれでかわいい商品多数◎楽天ファッションにも出店中/未経験歓迎】 ■業務概要 創業の明治期より100年以上続く老舗アパレル企業の当社にて、百貨店へのルート営業をお任せします。 ■業務内容 入社後は、OJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていただきます。 ひとり立ちまで1年を想定しています。 <詳細> ・担当店舗の出荷準備等の事務処理 ・担当する取引先を訪問し、バイヤーや売り場担当者との商談 ・ディスプレイ・欠品フォロー など ※繁忙期は店頭での応援販売等もあります。 ■キャリアパス 基本は営業としてキャリアを積んでいただき、マネジメントなどもお任せする予定です。 ■組織構成 ・人員構成:7名(事業所全体で14名) ・50代男性3名、40代女性2名、20代女性2名で構成されています。 ■当社について ・当社は明治29年(1896年)、洋傘と和装の羽織物であるショールの製造卸売業として創業し、120年以上の歴史を持ちます。百貨店における洋傘・ストール・帽子を扱う企業としては、確かなシェアを持っており、業界最大手企業です。コロナ後でも2期連続黒字経営を行っており、安定した基盤がございます。 ・平均勤続年数はアパレル業界の中では長く16年で長期就業が叶う環境です。プライベートも充実させながら働きたい方にぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-15-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~218,000円 その他固定手当/月:30,000円~32,000円 <月給> 215,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し決定します。 ※第二新卒も含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【江戸川/未経験歓迎】百貨店のルートセールス◆営業としてキャリアを積んでいきたい方歓迎/残業ほぼ無し
-
- 【所定労働7.5h/明治29年創業の老舗アパレル企業/百貨店における服飾雑貨のシェア率は30%以上/平均勤続年数16年/おしゃれでかわいい商品多数◎楽天ファッションにも出店中/未経験歓迎】 ■業務概要 創業の明治期より100年以上続く老舗アパレル企業の当社にて、百貨店へのルート営業をお任せします。 ■業務内容 入社後は、OJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていただきます。 ひとり立ちまで1年を想定しています。 <詳細> ・担当店舗の出荷準備等の事務処理 ・担当する取引先を訪問し、バイヤーや売り場担当者との商談 ・ディスプレイ・欠品フォロー など ※繁忙期は店頭での応援販売等もあります。 ■キャリアパス 基本は営業としてキャリアを積んでいただき、マネジメントなどもお任せする予定です。 ■組織構成 ・人員構成:25名(3課に分かれています) ・40代の部長が1名、その他50代12名、30代3名、20代9名のメンバーで構成されています。(内女性7名) ■当社について ・当社は明治29年(1896年)、洋傘と和装の羽織物であるショールの製造卸売業として創業し、120年以上の歴史を持ちます。百貨店における洋傘・ストール・帽子を扱う企業としては、確かなシェアを持っており、業界最大手企業です。コロナ後でも2期連続黒字経営を行っており、安定した基盤がございます。 ・平均勤続年数はアパレル業界の中では長く16年で長期就業が叶う環境です。プライベートも充実させながら働きたい方にぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店船堀センター 住所:東京都江戸川区船堀5ー10ー3 勤務地最寄駅:都営新宿線/船堀駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~213,000円 その他固定手当/月:35,000円~37,000円 <月給> 215,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し決定します。 ※第二新卒も含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 153名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【商社経験者募集/群馬エリア中心】法人営業(既存メイン)◆エレクトロニクス専門商社/年休129日
-
- 【現職の将来性に不安がある商社勤務の方、働き方を変えたい商社勤務の方、ぜひご応募ください!】1946年創業の老舗専門商社/地域密着型で大手企業との長年の取引有/幅広い顧客で需要の変動に左右されない安定性◎/既存顧客メイン/残業20時間以内/年休129日~ ■働き方について 所属は北関東営業所となりますが、群馬等への営業もあるため、近辺にお住いの方を募集いたします。北関東支店には週1回程度の出社予定となっており、基本的には自宅から直接訪問をいただきます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の営業担当として、一人当たり10~30社程度ご担当いただき、既存のお客様に対して幅広い電子商材の提案を行っていただきます。半期ごとの予算の達成率が評価の一部として賞与や昇給に反映される形です。 ※既存顧客がメインとなっており新規顧客を担当して頂くこともありますが紹介や問い合わせに対する反響営業となります。 ■当社の強み 当社は商社となりますが、技術部の導入なども行っており、既存の商材の提案だけではなく商材を組み合わせて加工することも可能です。より顧客ニーズに即した幅広い提案が出来ることが他社にはない強みとなっております。 ■当社の魅力 (1)安定した顧客基盤 1946年の創業以来80年近く、お客様のニーズに合った商品とサービスを提供し続け、顧客、仕入れ先から厚い信頼を得ているため、安定した収益を得る顧客基盤がすでに構築されています。 (2)就業環境 営業職と事務職の間で担当業務が分けられており、商談後の事務作業を行う必要がないため平均残業時間は20時間程度となっています。 (3)クライアントの業界の幅広さ クライアントの業界が幅広く、求められる商材が分散されているため、需要の変動に大きく経営を影響されることなく安定した基盤の上で営業を行うことが出来ます。 (4)商材は日常を形づくる製品の部品 スマートフォンのLEDや洗濯機の内部部品などを商材としてお取り扱いしています。ご自身の営業を通して社会に日常を提供するやりがいのあるお仕事です。 (5)営業スタイルについて 既存顧客がメインとなっており、飛び込み営業や数字を追い続ける開拓営業はございません。
-
- <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-970 國藤ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,500円~312,500円 <月給> 287,500円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:4.5ヶ月程度 ※表記月給は年収の16.5割 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【商社経験者募集/大阪】法人営業(既存メイン)◆エレクトロニクス専門商社/残業20h/年休129日
-
- 【現職の将来性に不安がある商社勤務の方、働き方を変えたい商社勤務の方、ぜひご応募ください!】1946年創業の老舗専門商社/地域密着型で大手企業との長年の取引有/幅広い顧客で需要の変動に左右されない安定性◎/既存顧客メイン/残業20時間以内/年休129日~ ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の営業担当として、一人当たり10~30社程度ご担当いただき、既存のお客様に対して幅広い電子商材の提案を行っていただきます。半期ごとの予算の達成率が評価の一部として賞与や昇給に反映される形です。 ※既存顧客がメインとなっており新規顧客を担当して頂くこともありますが紹介や問い合わせに対する反響営業となります。 ■当社の強み 当社は商社となりますが、技術部の導入なども行っており、既存の商材の提案だけではなく商材を組み合わせて加工することも可能です。より顧客ニーズに即した幅広い提案が出来ることが他社にはない強みとなっております。 ■当社の魅力 (1)安定した顧客基盤 1946年の創業以来80年近く、お客様のニーズに合った商品とサービスを提供し続け、顧客、仕入れ先から厚い信頼を得ているため、安定した収益を得る顧客基盤がすでに構築されています。 (2)就業環境 営業職と事務職の間で担当業務が分けられており、商談後の事務作業を行う必要がないため平均残業時間は20時間程度となっています。 (3)クライアントの業界の幅広さ クライアントの業界が幅広く、求められる商材が分散されているため、需要の変動に大きく経営を影響されることなく安定した基盤の上で営業を行うことが出来ます。 (4)商材は日常を形づくる製品の部品 スマートフォンのLEDや洗濯機の内部部品などを商材としてお取り扱いしています。ご自身の営業を通して社会に日常を提供するやりがいのあるお仕事です。 (5)営業スタイルについて 既存顧客がメインとなっており、飛び込み営業や数字を追い続ける開拓営業はございません。新規顧客を担当して頂くこともありますが紹介や問い合わせに対する反響営業となります。
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区梅田1-2-2-1400 大阪駅前第2ビル14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,500円~312,500円 <月給> 287,500円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:4.5ヶ月程度 ※表記月給は年収の16.5割 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 162名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知・刈谷】トヨタ自動車メインの営業/提案~既存顧客フォローまで/転勤無・土日祝・年休120日以上
-
- ■業務概要: 大手自動車部品メーカーへ機械設備周辺機器や工具類の商品を主に営業業務全般を担当します。機械設備の営業にも携わっていただきます。 刈谷支店のメインクライアントはトヨタグループで、生産技術・保全担当者・調達担当者と商談を行います。 ■業務内容: メインクライアントはトヨタグループです。 顧客から設備の新規導入や既存設備の更新などの依頼を頂き、商談をしていく形が多いです。顧客のニーズに合わせてどのような工作機械・産業機械等が必要か提案し、仕様や納期等を打ち合わせます。 受注後は顧客と機械メーカーの間に入り、納期までに機械が納入できるようスケジュールの管理を行っていただきます。 また、納入後のフォローも担当するため一貫したサポートが可能です。 ※仕入先メーカーの機械設計者も同行するため、専門的な内容と顧客フォローを棲み分けていただけます。 ■配属組織: 刈谷支店への配属となります。同支店は20名程度の組織です。担当する顧客で2つの部に分かれています。 ※取引先の都合により、休日出勤が必要な場合もありますが、多くても月2回程度です。発生した場合は振替休日を取っていただきます。 ■ミッション 当社は自動車業界のメーカーと機械設備のメーカーとを橋渡しをする商社です。モノづくりの現場の生産効率の向上と地球環境の維持改善を担い、顧客に寄り添う産業コーディネーターです。 顧客の課題解決のため、生産性向上などの手段を共に考え、介在価値を発揮してください。 ■当社、業務の特徴: ・提案から受注、納入、アフターフォローまで一貫して対応出来る点が仕事の醍醐味です。 ・取引先は大手企業が中心です。その為、業績は安定しています。 ・担当する業務が幅広く、現場に近い仕事が出来るためお客様とより深いお付き合いができるところが魅力です。 ■当社について 創業71年の「マザーマシン」を取り扱う専門商社としてお客様の信頼にこたえてまいりました。自動車メーカーを中心にに工作機械や部品を取り扱う専門商社として日本のモノづくりを支えている同社は、国内外にグループ企業を複数もち、顧客からのニーズに柔軟に対応できる強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 刈谷支店 住所:愛知県知立市谷田町本林1-2-5 勤務地最寄駅:JR線/東刈谷駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~212,000円 その他固定手当/月:6,000円~53,000円 固定残業手当/月:76,000円~92,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上で決定 ■昇給:年1回(7月)※業績による ■賞与:年2回(7・12月)※2024年度実績:平均6.6ヶ月分 入社後1回目の賞与は寸志。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/博多営業】<専門商社>年休122日|自動車メーカー向け
-
- ■業務内容: ・自動車メーカー、自動車部品メーカーを中心に機械設備や周辺機器などの商品を主に営業業務全般をお任せいたします。 ※生産技術・保全担当者・調達担当者と商談を行っていただきます。 ■配属組織: 北九州営業所への配属となり、同支店は3名程度の組織です。 人数も少なく、まだまだこれからの組織で、大きな裁量権を持ってお仕事に取り組める環境です。 ■ミッション: 当社は自動車業界のメーカーと機械設備のメーカーとを橋渡しをする商社です。モノづくりの現場の生産効率の向上と地球環境の維持改善を担い、顧客に寄り添う産業コーディネーターです。 顧客の課題解決のため、生産性向上などの手段を共に考え、介在価値を発揮してください。 ■業務の魅力: ・提案から受注、納入、アフターフォローまで一貫して対応できる充実感があります。 ・大手企業が取引先であり、安定した売上が見込めます。 ・最新の工作機械から半導体製造設備まで、時代のニーズを間近に感じることができます。 ・幅広い業務に携われ、顧客や仕入先と深い関係を築ける点が魅力です。 ■当社について: 創業71年の「マザーマシン」を取り扱う専門商社としてお客様の信頼に応えてまいりました。自動車メーカーを中心にに工作機械や部品を取り扱う専門商社として日本のモノづくりを支えている同社は、国内外にグループ企業を複数もち、顧客からのニーズに柔軟に対応できる強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北九州営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南4-2-10 南近代ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄線/東比恵駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~212,000円 その他固定手当/月:6,000円~53,000円 固定残業手当/月:76,000円~92,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上で決定 ■昇給:年1回(7月)※業績による ■賞与:年2回(7・12月)※2024年度実績:平均6.6ヶ月分 ※1年目は賞与寸志程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1932年
従業員数 153名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全7件
-
【神田/男性活躍】経理(月次)<年次・税務申告へ挑戦◎>残業10h程/年休124・土日祝/創業90年
- NEW
-
- ~男性活躍/税理士や会計士歓迎/月次決算⇒年次決算や税務申告、管理会計に挑戦できる/平均勤続年数12年で定着率◎/業界シェアNo.1の安定性/124日(土日祝)・残業10h程で働き方◎/福利厚生充実~ ■お仕事内容 プロテイン製品の原料となる乳たんぱくのシェアNo.1を誇る当社において、経理業務をお任せします。 日次・月次決算業務からスタートし、3年後には年次決算、5年後には税務申告をお任せし、管理職も担って頂く予定です。 ■お仕事詳細 月次決算経験を活かし徐々にスキルUPができる環境です! ※★は新たにお任せする業務です。 ※業務量は適時調整する為、業務過多になることはありません。 \入社直後にお任せする業務/ 日次決算(仕訳入力・入出金データ処理・振込送金業務)/月次決算 \入社後3年目以降にお任せする業務/ 日次決算/月次決算/★年次決算補助/★関連会社決算報告書作成 \入社後5年目以降にお任せする業務/ 月次決算/★年次決算/関連会社決算報告書作成/★税務申告書作成(法人税・消費税など)/★管理会計/★海外支店データ処理 ■組織構成×採用背景 役職は「メンバー⇒サブリーダー⇒リーダー⇒部長⇒役員」となっており、 現在、役員1名、部長1名、サブリーダー1名、メンバー4名(男性2名、女性2名)の 計7名で構成されております。 メンバーとして採用し、将来的にはリーダーや部長を目指す人材を募集しております。 ■キャリアパス 評価次第となりますが、「サブリーター(30代中盤)⇒チームリーダー(40代中盤)⇒部長(50代中盤)」にキャリアUPいただくことを想定しております。 ■腰を据えて長期就業が叶う (1)平均勤続年数12年以上で定着率◎ (2)働き方◎ ・残業10h程/所定労働7.5h ・年休124日/土日祝休み (3)家族手当、住宅手当、退職金、65歳迄の再雇用制度など福利厚生◎ (4)創業90年・プロテイン製品の原料となる乳たんぱくのシェアNo.1 ■当社の特徴 乳製品原料や工業薬品、建材などを扱う商社で、取扱商品6,000点以上、取引先2,000社以上、世界30か国と取引実績あります。 今後、環太平洋地域を中心に新たな海外拠点を設立し、ビジネス展開を進める予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~270,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 241,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて考慮します。 賞与:年2回 昇給:年1回(10月) 業績賞与:年1回(昨年実績2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神田/個人営業経験OK】食品原料の法人営業<既存中心>土日祝休み/残業10h/創業90年の安定企業
-
- ~化学品や食品原料など6000種類以上の商材を提案できる/世界30ヵ国・2000社以上と取り引き/平均勤続年数12年で定着率◎/業界シェアNo.1の安定性/所定労働7.5H・年休124日(土日祝)・残業10h程/福利厚生充実~ ■業務内容: 既存顧客への化学品の原材料提案を中心に、新規商材提案や新規顧客開拓もお任せします。 顧客は大手メーカーから中小企業までと幅広く、商材そのものの魅力と自身のアイデアを活用し顧客の課題解決を図る提案営業が可能です ■営業手法: 顧客関連部署(開発・購買・製造など)へ訪問して情報を集め、顧客課題に対して新規商材の提案を頂くスタイルです。新規と既存営業の割合は既存営業7割、新規営業3割となります。 ■具体的な業務内容: ・主に国内メーカーへの原料提案営業 ・提案資料、見積書、納入規格書等の作成 ・取り扱い商材の荷繰り管理 ・クレーム対応(納期遅延、異物混入など) ■業務の魅力: ◇化学品や食品原料など6000種類以上の商材を取り扱っているため、多種多様な商材を提案することができます。 ◇商社としての機能及び商品開発などのメーカー機能も自社内で保有しており、確かな商品開発力を強みに営業活動を行うことができます。 ◇創業90年以上・世界30ヵ国・2000社以上と取引実績があります。 ■腰を据えて長期就業がかなう! (1)平均勤続年数12年以上で定着率◎ (2)働き方◎ ・残業10h程/所定労働7.5h ・年休124日/土日祝休み ・育休復職率100% (3)福利厚生:家族手当、住宅手当、退職金、65歳迄の再雇用制度 (4)創業90年・プロテイン製品の原料となる乳たんぱくのシェアNo.1の安定性 ■当社について 当社は乳製品原料や工業薬品、合板・建材類を取り扱う専門商社です。取り扱い商品は6,000点以上、取引先は2,000社以上あり、世界30か国と取引実績があります。今後も環太平洋地域を中心に新たな海外拠点を設立し、ビジネス展開を推進していく予定です。提案力を活かし、安定経営を実現しています。また、独自商品の開発や市場開拓を行い、直近ではCO2削減に繋がる原材料を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~340,000円 その他固定手当/月:40,000円~90,000円 <月給> 295,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■昇給:年1回(10月) ■通常賞与:年2回(6月/12月) ■業績賞与:年1回(10月/昨年実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 201名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京※在宅・フレックス可】農材・肥料ルート営業◆販売世界1位/家族・住宅手当有/残業15H以下
- NEW
-
- ~在宅・フレックス可!各種手当充実◆設立80年以上の化学品専門商社/国内外に拠点を持つグローバル企業/安定した経営基盤/炭酸カルシウムのパイオニア~ ■扱う原料について: 同社は「炭酸カルシウム」という石灰石を原料として製造される材料を扱っています。その中でも今回は、農材分野の営業担当として、農材・農薬・肥料の営業をお任せします。 果樹や野菜類を中心に、作物の品質向上を目的とした商品を取り扱っています。 ■職務内容: ・既存顧客へのルート営業が9割以上となります。新規顧客については、展示会での名刺交換やお取引先からのご紹介からとなります。 ・顧客先は、農材・農薬・肥料メーカーおよび代理店がメインです。仕入先の商品を、直接納入や在庫販売などでお客様に届けます。 ・月に2回(各2~3日程度)、メーカー・代理店とともに自社製品を使用している農家や牧場に訪問します。要望にお応えしカスタマイズして提供する提案営業も行います。※直行直帰可 ■同社の魅力: ◎リモート勤務可/有給取得率75.5%/月残業15時間以内/各種手当・制度豊富とワークライフバランスを整えながら働くことの出来る環境です。 ◎炭酸カルシウム製品の開発、製造、供給を実施する白石工業から独立して誕生した、1937年設立の化学品の専門商社です。 ◎販売先も国内外を問わず、白石グループのネットワークは22社あり、高い行動力とグローバルな視点でお客様とお客様を結ぶコーディネーターとして高い評価を得ています。 ■教育体制: 1人1人のスキルやご経験に応じて、OJTを中心に製品知識やノウハウを学んでいただきます。 ■キャリアパス: ゆくゆくは営業所長への道にも挑戦することが出来ます。 ■組織構成: 営業社員は9名在籍しており、20代~50代の幅広い年齢層の方が活躍しております。 ■白石グループについて: 今では当社グループは全国12拠点まで拡大をしおり、圧倒的な技術力とノウハウを活かし、国内のみならず海外へも展開しております。今後も炭酸カルシウムの開発のパイオニア企業として、技術それ自体が独立したものになるのではなく、人々の生活をより良いものにするために、社会に貢献していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区京橋1丁目11番1号 関電不動産八重洲ビル 5階 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~328,000円 <月給> 268,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・スキルを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(過去実績4.75ヶ月)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】総合事務〈経理・受発注〉家族・住宅手当有/年休122日/残業15H程/賞与実績4.75ヶ月
-
- ~在宅・フレックス可!有給取得率75.5%・年休122日◆設立80年以上の化学品専門商社/国内外に拠点を持つグローバル企業/安定した経営基盤/炭酸カルシウムのパイオニア~ ■職務概要: 白石カルシウム株式会社は、炭酸カルシウムのパイオニアである「白石グループ」の商社機能となっています。 同社では経理・総務・人事部門が無く、白石工業株式会社(親会社)が統括しており、今回は、名古屋支社の管理を担う総合事務職になります。将来的には東京本社に転勤可能性も含む総合職となります。 ■職務詳細: 以下業務を全般的に行って頂きます。 〈メインでお任せ〉 ・経理分野:経費支払、社内精算、伝票処理、口座管理、買掛金管理、小口現金出納、その他決算処理等 ・物流分野:経費、買掛金支払処理、受発注業務 〈その他〉 ・総務分野:稟議処理、社内行事、OB会対応、印章管理、庶務全般 ・人事分野:社会保険・労働保険、勤怠管理、入退社手続き等 ※東京本社の同様の業務担当者と連携するため、東京本社への出張が頻繁にあります。 ■研修・教育: 1人1人のスキルやご経験に応じて、OJTを中心に製品知識やお金の流れを学んでいただきます。 ■同社の魅力: ◎リモート勤務可/有給取得率75.5%/月残業15時間以内/各種手当・制度豊富とワークライフバランスを整えながら働くことの出来る環境です。 ◎炭酸カルシウム製品の開発、製造、供給を実施する白石工業から独立して誕生した、1937年設立の化学品の専門商社で、非常に安定した経営基盤をほ保有しています。 ■同社の製品について: 「炭酸カルシウム」という石灰石を原料として製造される材料を扱っています。取り扱い分野は、ゴム・樹脂・インキ・塗料・接着材料・製紙・食品・農材・畜産・繊維・電子材料・生体バイオと多岐にわたり、人々の生活に欠かすことのできないものです。 ■白石グループについて: 当社グループは全国12拠点まで拡大をしており、圧倒的な技術力とノウハウを活かし、国内のみならず海外へも展開しております。今後も炭酸カルシウムの開発のパイオニア企業として、人々の生活をより良いものにするために、社会に貢献していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市西区那古野1丁目37番23号 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~535万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4.75ヶ月)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 172名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【東京/神田】法人営業(トナー製品)※グローバルに活躍可/丸紅G/実働約7時間/在宅リモート一部可
- NEW
-
- 【化学品商社/リモート可/全社残業平均20時間/福利厚生◎】 ■求人概要: 総合商社 丸紅の100%子会社で中核事業会社である弊社、業績好調による営業職の採用です。 海外事業比率の高い弊社で国内・海外に向けた化学品の仕入れから販売、輸出入、三国間貿易などをお任せします。 【配属予定】 スペシャリティケミカル第一本部 機能材料第二部 取り扱い製品:トナー原料、樹脂用触媒、電子材料、油脂誘導体などの機能化学品 ■具体的な業務内容: ・既存顧客のフォロー、拡販営業、技術営業 ・新規顧客、新規商材の開拓 ・国内外サプライヤーとの商談 ・その他、諸業務 ■本ポジションの魅力: (1)グローバルに活躍できるポジション ・海外事業比率65%、国内事業35%の弊社ですが、今回の募集は、比較的海外比率の高いポジションとなります。 ・海外営業経験者の方はもちろんの、今後英語力を伸ばして、海外で活躍したい方も挑戦できるポジションです。 ・国内外の出張が発生いたします。頻度は1、2か月に1回・アジア圏(中国、韓国、台湾、マレーシア等)がメインです。 (2)OJTによる業務引継ぎをしっかり行います ・入社後は、OJT担当者より、各商材の引継ぎをOJTを通して行います。 ※引継ぎ完了後も同じ部のメンバーとしてサポートしますのでご安心ください。 ■当社概要: ・当社は、1997年4月に丸紅ケミカルと丸紅ファインケムが合併して設立されました。以来、総合商社丸紅における化学品分野の中核事業会社として、業界トップクラスの専門性を有しながら、丸紅のグローバルネットワークを最大限に生かし、世界中のお客様へ新しい価値を提供します。 ・事業領域は、設立当初の有機溶剤・化成品・医薬中間体に始まり、現在はウレタン原料・工業用ガス・プリンティング材料・高級脂肪酸・脂肪アルコール・感熱感圧紙コート剤・ゴム薬品・メディカル分野でのサポート業務・材料研究開発の受託合成請負に至るまで、市場環境やお客様のニーズに合わせ拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル7F 勤務地最寄駅:山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 635万円~954万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):349,000円~524,000円 <月給> 349,000円~524,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には賞与年2回分を含む(※2023年6.2ヶ月、業績により変動) 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 時間外勤務手当:あり(当社規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/神田】法人営業(石油化学品)※グローバルに活躍可/丸紅G/実働約7時間/在宅リモート一部可
-
- 【化学品商社/リモート可/全社残業平均20時間/福利厚生◎】 ■求人概要 総合商社丸紅における化学品の中核事業会社である当社で、化学品の、拡販営業・新規ビジネスへの挑戦など、幅広く活躍して頂ける営業職を募集します。 ■募集背景 業績好調に伴う、増員募集になります。 ■業務概要 当本部では、主に当社の伝統的ビジネスである、塗料・インキ溶剤・粘・接着剤原料用モノマー、有機化学品原料、ウレタン原料、コーティング原料等の多岐にわたる商品を、川上から川下まで幅広い商流の中で扱っています。 既存ビジネスのシェア拡大を目指すとともに、新規ビジネスへの参入、海外市場の拡大など、持続的な成長を目指しています。 【具体的な業務内容】 ・既存顧客のフォロー ・拡販営業 ・新規顧客、新規商材の開拓 ・国外サプライヤーとの商談・その他、諸業務 ■本ポジションの魅力 (1)グローバルに活躍できるポジション ・今回担当頂く予定の商材は、バルクコモディティーの国内、貿易取引がメインとなります。 ・海外は、欧州・アジア・インドが主な活動エリアです。 ・海外出張は2カ月に一度程度発生する予定です。 (2)OJTによる業務引継ぎをしっかり行います ・入社後は、OJT担当者より、各商材の引継ぎをOJTを通して行います。 ※引継ぎ完了後も同じ部のメンバーとしてサポートしますのでご安心ください。 ■当社概要 ・当社は、1997年4月に丸紅ケミカルと丸紅ファインケムが合併して設立されました。以来、総合商社丸紅における化学品分野の中核事業会社として、業界トップクラスの専門性を有しながら、丸紅のグローバルネットワークを最大限に生かし、世界中のお客様へ新しい価値を提供します。 ・事業領域は、設立当初の有機溶剤・化成品・医薬中間体に始まり、現在はウレタン原料・工業用ガス・プリンティング材料・高級脂肪酸・脂肪アルコール・感熱感圧紙コート剤・ゴム薬品・メディカル分野でのサポート業務・材料研究開発の受託合成請負に至るまで、市場環境やお客様のニーズに合わせ拡大しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル7F 勤務地最寄駅:山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 610万円~922万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):349,000円~524,000円 <月給> 349,000円~524,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には賞与年2回分を含む(※2023年6.2ヶ月、業績により変動) 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 時間外勤務手当:あり(当社規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 197名
平均年齢 45.5歳
求人情報 全4件
-
【汐留/二卒歓迎】法人営業(PC機器のレンタル営業) /10年以上黒字経営/研修充実/残業10H
- NEW
-
- 【リコーグループの安定基盤/大手顧客への提案力が身につく/働き方◎】 ■担当業務: 同社にて、大手企業の顧客を中心にPCやPC周辺機器のレンタル提案営業をお任せします。コロナ禍においてPCレンタル事業のニーズが増加し、同社の売上げも拡大しています。今後もニーズが高まることが見込まれるため人員強化のため採用を行います。 ■詳細: ニーズをヒアリング→商品提案→納品までを行います。既にお取引のある大手既存顧客やグループのリコージャパンやリコーリースからの紹介顧客に対して提案して頂きます。 最初は先輩社員の営業に同行し、提案の流れや与信管理の方法等を少しずつ学んで頂きます。慣れてきたら顧客をお任せしていきます。 大手顧客へ提案が出来るだけでなく、与信管理等の専門的な知識を身に着けることが出来ます。(簿記の資格取得も推奨) ■研修制度について: 入社後は「会社概要」「レンタル」等の基本についての研修があります。この研修後、配属先でOJTを通じてお客様を担当頂きながら、 各種業務の流れや処理方法、基幹システムの操作方法等についてOJTを通じて学んでいただきます。 ■働き方: 同社では在宅勤務が可能で、週3日以上リモートで働いている人もいます。商談もオンラインがほとんどのため効率よく業務を行うことが出来ます。また毎週水・金曜日は「ノー残業DAY」を規定しております。無駄な残業をよしとしない企業ですので、社員の方々が早く帰宅するよう促す施策が練られています。 ■評価制度: 会社の与えたノルマ達成ではなく、ご自身と上司、組織の目標をクリアできたかどうかを多面的に評価されます。数字だけではなく過程や努力についても評価対象となります。 ■部署構成: 現在、30代を中心に営業メンバー3名~5名の部署に配属予定です。中途入社の方もおり、馴染みやすい環境と言えます。 ■同社について 同社はリコーリース株式会社の子会社であり、経営基盤は安定しています。レンタル・リースだけでなく、販売・技術サービス、アウトソーシングなど広角的なサービスを展開しておりますが、親会社の資金力も豊富のため、レンタル製品の資金調達力が強みとなっています。また、レンタル製品はコスト管理が楽になるため、大手企業を中心に高い需要を獲得しており、近年は売上は右肩上がりで成長を続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター19F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~265,000円 <月給> 220,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮で決定いたします。 ■昇給・昇格:年1回(能力評価で昇進・昇格) ■賞与:年2回※年額120万~160万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【汐留】サービス企画(Web)※新設部署へ参画!月平均残業20H・リコーリースGの安定基盤
-
- 【リコーリースグループで安定した経営基盤/リモート拡大により業績好調/夜間呼び出しは原則ありません/新組織の立ち上げメンバーとして参画/在宅勤務も可能で働きやすい環境!】 ■業務内容: 新規構築中のレンタルWebサービスについて、サービス企画&展開の推進をお任せします。スキルセットに応じて組織内で役割分担いたします。 (1)サービス企画 サービス仕様策定/サービス提供プロセスの設計/サービス実現に必要な機能・非機能要求策定 (2)業務運用構築 業務フロー上で発生する全業務運用設計/業務マニュアル作成支援/社内教育(特に営業サポート・業務スタッフ向け) (3)組織体制整備 サービス運用に必要な役割の具体化/サービス運用組織/体制の整備(サポートデスク設置等) (4)プロモーション活動 プロモーション戦略立案/ターゲット顧客層向けのプロモーション実施/ユーザ向け利用ガイド・FAQ作成 ■配属先: 当部署は新設組織となります。社員3名の企画系組織となります。 ■同ポジションの魅力 同ポジションは新サービス企画を行う新設部署となります。同社の成長に関る新しい事業となりうるサービス企画に関りながら部署の強化に参画することができます。 ■働き方 同社は現在働き方改革推進中です。配属部署は残業時間月20h程度となり、毎週水曜日・金曜日はノー残業デーとしています。また、週3日ほど在宅ワークをする方もおり、在宅ワーク時は残業をしないようにもしております。在宅ワーク用と社内用でPCを2台支給する等、社員が働きやすい環境を整えており、長期的に就業頂くことが可能です。夜間の呼び出しなどもありませんので、ワークライフバランスを整えられる環境です。 ■同社の魅力と特徴: リコーリースグループで安定の経営基盤(※同社はリコーリース株式会社の子会社です。)親会社の資金力も有り、レンタル製品の資金調達力が強みとし、レンタルのほか、販売・技術サービス、アウトソーシングなど広角的なサービスを展開しています。大手企業を中心に高い需要を獲得し、近年はリモートワークが広まり、PC機器の需要も増え、売上が右肩上がりで成長を続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター19F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮で決定いたします。 ■昇給・昇格:年1回(能力評価で昇進・昇格) ■賞与:年2回※年額…120万~160万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 151名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【石川】未経験歓迎/組み立てスタッフ◆年休126日/マイカー通勤可/残業10時間程
-
- ~自社ブランドの製品を持つ専門商社/国内の建設機械メーカーとほぼ全社と取り引きあり/長期連休も取りやすい環境~ ■業務内容: ・油圧ユニットのサブアセンブリの製造と、それに付随する軽作業 ・油圧ホースの入庫・保管・出庫(併設,工場向け)・発注の在庫管理 ※入社後最初の1ヶ月間は関東エリアへ長期研修を予定しております。 ■当社の魅力: 【保養所充実】 通常の法人価格から半額は会社負担で利用できるため、多くの従業員に利用いただいています。 全国各地に利用できる施設があります。 【長期休暇・飛び石連休あり】 GW、夏期休暇は10連休を7割以上の社員が取得しています。 会社指定休日に有休と土日を合わせ、長期的なお休みが取得出来る為、プライベートも充実する事が出来ます! 【免許取得支援】 フォークリフトの資格取得に伴う費用は会社負担となります。 ■当社の特徴: 郷商事グループは、全体で20拠点(国内8/海外9/関連会社3)、グループ合計1,000名の組織です。少数精鋭ながら、社員一人当たりの年間売り上げは3億円あり、仕事のやりがいを感じられる環境です。自社ブランドの製品を持つ専門商社としてモノづくりのすべてのプロセスに対応しています。お客様の「こんあものがあったらいいのに」を叶えるのが当社の仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 石川拠点 住所:石川県小松市工業団地一丁目123番10 日吉工業北陸工場内 勤務地最寄駅:小松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 288万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~271,000円 <月給> 215,000円~271,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収であり、選考を通して上下する可能性がございます。残業代(月10時間分)含んだ金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(一律50,000円)別途決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/業界未経験歓迎】法人営業(医療用電子製品)※提案営業/年休126日/月残業20h程度
-
- ~社員一人当たりの年間売り上げは3億円/自社ブランドの製品を持つ専門商社/国内の建設機械メーカーとほぼ全社と取り引きがあります~ ■業務内容: 医療薬科機器メーカーを中心に医療用電子製品を販売します。常に情報収集し早期にアプローチを行い、強い営業力を持たない仕入れ先メーカーの製造する製品を企業に売り込んでいきます。仕入れ先の新商品が出れば、その提案も行っていただきます。現在は大手顧客を増やすため新規案件の獲得へ注力しており、情報収集や顧客との関係構築に強みを持つ方はよりご活躍頂くことが可能です。 ※新規営業はなく既存営業を担当していただきます。 ■取り扱い製品に関して: タクシーやトラックなどの業務車両のカーナビシステムやドライブレコーダー、医療診断用の特殊印字装置など幅広い商材、業界との接点があります。 お客様の「こんなものがあったらいいのに」を叶えるのが私たちの仕事で 個別のニーズに応え、ゼロベースからパートナーと協業し、設計開発から 完成品にして世の中に送り出しています。 ■組織構成: ・キャリア入社者も多く、異業界からの出身者も活躍されています。販売7課は電機電子事業を担当しております。 ・7課は部長+課長と営業職、営業事務が所属、 電子⇒営業2名、営業事務3名 電機⇒営業4名、営業事務2名の構成となっております。 ※個人ノルマはなくチームでの目標を設けております。 ■主な取引先: エプソン販売(株)、シスメックス(株)、シャープ(株)、パナソニック(株)等 ■キャリアパス 同社は中途入社者も多く、中途社員から活躍し役員になった実績もございます。その中でも営業出身の方が大半を占めております。入社後まずは、営業知識を付けていただきます。 ■同社の特徴: 郷商事グループは、全体で22拠点(国内9/海外10/関連会社3)、グループ合計1,000名の組織です。少数精鋭ながら、社員一人当たりの年間売り上げは3億円あり、仕事のやりがいを感じられる環境です。自社ブランドの製品を持つ専門商社としてモノづくりのすべてのプロセスに対応しています。お客様の「こんなものがあったらいいのに」を叶えるのが同社の仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪拠点 住所:大阪府大阪市中央区平野町2-5-8 平野町センチュリービル7階 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 457万円~626万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収であり、選考を通して上下する可能性がございます。 ■昇給:年1回(4月)※人事制度による ■賞与:年2回(基本4ヶ月)※2022年度実績7ヶ月(決算賞与含む)/人事制度・業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 145名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【丸の内】社内SE<システム運用・上流中心/管理職候補>月残業10h程◆社会インフラを支える専門商社
- NEW
-
- 【創業69年・社会インフラを支える専門商社/ワークライフバランス◎/通常月残業10時間程度/時差出勤可/年休125日/IT分野を幅広く経験可能/将来的な管理職候補】 ■業務内容: <入社当初に想定している業務> ※下記業務を対応いただきますが、メインの業務は(1)(2)となります。 (1)基幹系システム(販売管理、BIなど)の運用保守管理※開発は外部ベンダ (2)業務系アプリ(GoogleWS、MS365、SKYSEAなど)の運用保守管理 (3)運用保守管理の詳細業務(権限管理、ログ管理、Backup管理、Verup、構成管理、変更管理など) (4)社内ヘルプデスク、利用者教育 <関与可能な業務(インフラ系業務)> (5)サーバ、ネットワーク、PC、複合機の運用保守管理※構築は外部ベンダ (6)UTM(FW、WEBフィルタなど)の運用保守管理 (7) (1)(2)(5)(6)のリプレース業務 ■将来的には: <将来的に期待される業務(マネジメント系業務)> ※下記は、今後のキャリアパスとしてかかわっていただく可能性がある業務です。 (8)IT推進計画の策定(全体最適化、年度方針、予算) (9)IT統制/IT監査対応 (10)ITセキュリティ方針・ルール策定 (11)ITサービス継続性管理 (12)当社グループ各社のIT部門との方針遂行 ■組織構成: ・取締役兼部長1名、次長兼課長1名、担当(総合職)1名、担当(一般事務職)1名の組織です。 ・男女比3:1、60代1名、40代2名、20代1名で構成されています。 ・風通しのよい環境づくりを心掛けており、相談しながら業務を行っています。IT統制やセキュリティにも積極的に取り組んでおり、様々な経験を積む機会があります。未経験分野にはスキル習得の機会を提供し、マネジメント希望者には成長のチャンスがあります。他部署の人と会話、協力しながら業務を行うことがあります。 ■当社について: 当社は、鋳鋼・鍛鋼・機械・金属機材の4つのコア事業を中心に、社会インフラを支える商品を扱い、国内外問わず社会貢献度の高い事業を行っている専門商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸ノ内永楽ビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,000円~375,000円 その他固定手当/月:20,000円~51,000円 <月給> 312,000円~426,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:住宅手当 ■モデル年収: ・600万円 入社10年目 主任(月給37万円+賞与年間5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長崎】工場製品のルート営業/重工業や産業向け機械製品◇年休日125日/社員定着率98%/創業68年
-
- 【創業68年・社会インフラを支える専門商社/残業20h程/平均勤続年数16.5年/重工業や産業向け機械製品の営業担当】 ■業務内容: 機械メーカーやプラントメーカー、化学メーカーなど、モノづくりに必要な工場を持つお客様(既存顧客)へのルート営業をお任せ致します。 メイン業務は、当社が代理店を務める産業機器メーカー(仕入先)で製造される機械製品や、当社グループのメーカーで製造される素形材製品(鋳鋼品・鍛鋼品)の販売営業です。部門ごとの縛りはないため、どの製品を扱っても構いませんが、営業所によって得意とする分野が異なります。そのため、幅広い知識が求められます。 ■具体的には: 幅広い提案により、お客様の課題を解決します。 担当するお客様は10社~30社、既存のお客様が90%、新規開拓は10%ほどです。 営業エリアは長崎中心ですが、お客様の工場や仕入先での打ち合わせがあるため、月に1~2回程出張があります。また製品の現物確認のため、現場や工場に赴き、作業や検査などに立ちあうこともあります。テレアポによる新規開拓はほとんどありません。 ■お客様: お客様である各メーカーは工場の設備を持っており、製造ラインに使われる機械製品を販売します。 ■営業スタイル: お客様が抱える製造上の課題に対し、最適な製品を選定し、提案する営業スタイルです。 ■入社後について: 入社後は、研修(社内・社外)やOJTをしっかりするのでご安心ください。1年ほどかけてじっくりと商品知識と取引業界を学びながら仕事ができます。 ・研修はグループメーカーや代理店の講習へ出張(東京・大阪の可能性もあり) ・長崎はOJTがメイン ■組織構成: 長崎営業所は所長と営業事務担当の2名の少人数の営業所ですが、福岡県にある九州支店や、他の拠点との交流も盛んです。 ■当ポジションの魅力: 長崎県内を中心とした大手企業様に、当社取扱い製品を販売することで、国内外のインフラ事業への貢献と、スケールの大きな仕事に携われることが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎営業所 住所:長崎県長崎市大黒町9-22 大久保大黒町ビル 本館 勤務地最寄駅:JR線/長崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 その他固定手当/月:7,000円~34,000円 <月給> 277,000円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:住宅手当 ■モデル年収:550万円(31歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1904年
従業員数 149名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全11件
-
【東京/化学品営業】第二新卒・未経験歓迎◆化学品専門商社/年休125日・実働7時間
- NEW
-
- 【120年続く化学系専門商社/化学品営業職募集/経験業界・職種不問・第二新卒歓迎/借り上げ社宅制度、退職金有】 ■業務内容:当社の営業職として入社いただき、原材料・半製品の販売等をお任せいたします。メーカーに対し、用途の開発や関連市場への商品提案などを行います。 ■配属部署について:選考過程にて適性をみて決定いたします。 〈担当の一例〉食品包装や工業用包材向けの接着剤、添加剤の販売供給 〈当社の強み〉長年培ってきたネットワークや素材への知識を活かし、ときには自社開発も試みながら、より付加価値の高い素材を提案しています。例えば、食品包装用フィルムでは、世界的に高まる廃棄物削減へのニーズに応え、中身ごと食べられる可食フィルムを市場展開。工業用包装では石油缶などの廃棄の簡素化に貢献する提案を行っています。 〈取引先〉国内ではメーカーへの直販がメイン。海外は、現地法人含め、海外の企業へ販売。 ■入社後の流れ:入社後はOJTを中心に、貿易実務や商社で必要となる知識を学んでいただきます。 ★キャリアパス:国内や海外に拠点が複数あるため、転勤や海外駐在の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社・東京支店 住所:東京都中央区銀座2-12-14 銀座島ビル 勤務地最寄駅:都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-1-18 勤務地最寄駅:地下鉄線/京坂線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 海外拠点 住所:中国、アメリカ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~268,000円 <月給> 232,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年間賞与:前年実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【銀座】社内SE(社内DX推進)所定労働7H/年休125日/退職金有り◎
-
- 【DX推進から情報システム室業務まで幅広く対応/創業120年化学系専門商社/海外ネットワークを活かしグローバルニーズにも対応】 ■採用背景 1年程前にRPAを導入するなど社内DXを推進しております。 今後更に動きを加速させるため、このたび増員を決定いたしました。 ■業務内容 配属先の総務部情報コミュニケーションチームでは、主に社内の情報システムの役回りと社内の業務効率化に向けた取り組みを行っております。 具体的には、以下のような業務をお任せします。 (1)業務効率化(社内DX推進) RPAツールを利用した社内業務の効率化を進めており、各部署の大小様々な業務が対象となります。 直近では営業部の受発注に関する業務の自動化の検討や、社内のワークフローシステムの入れ替えなど大規模な自動化プロジェクトが進んでおり、今後もあらゆる社内業務に対してDX推進を行うことが可能です。 (2)情報システム業務 ユーザー用PCのセットアップ、社内のヘルプデスク業務(操作支援、トラブル対応)、サーバの運用保守、データ分析など。 これまでのご経験にもよりますが、入社後まずはRPAツールを利用した業務効率化への取り組みや社内ヘルプデスク業務からスタートし、ゆくゆくはサーバの運用保守、データ分析までお任せいたします。 ■業務の魅力 ヘルプデスク業務、RPA開発、プログラム開発、サーバ運用保守、ネットワーク運用保守など対応範囲が広いため、ITエンジニアとして幅広い知識やスキルを身に付けることが可能です。 ■組織:総務部 情報コミュニケーションチーム 全5名/リーダー1名、メンバー3名(情シス担当2名、広報担当2名) ご入社後は30代中盤の男性メンバーによるOJTにて業務を習得いただきます。 ■就業環境 ・週1日の在宅勤務可 ・所定労働7時間、かつ残業月10時間程度 ・年間休日125日/退職金あり ■当社について ◎100年以上にわたって培ってきた原材料に関する技術と知見は当社最大の経営資源であり競合優位性があります。 市場ごとに特化した3事業部門(医薬・化粧品事業本部/機能材料事業本部/産業エネルギー事業本部)がお客様の開発ロードマップに沿って新規商材や改良品の研究を各事業部に付属するラボと連携し、日々開発に邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区銀座2-12-14 銀座島ビル 勤務地最寄駅:都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-1-18 勤務地最寄駅:地下鉄線/京坂線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~283,000円 <月給> 232,000円~283,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年間賞与:6月と12月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 154名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋】品質管理《上場・東海理化G》転勤無/残業20H程度/グローバル技術開発型商社/福利厚生充実
-
- ~福祉厚生充実/名古屋本社の上場企業・東海理化の子会社として安定した経営基盤、技術力あり/賞与6.2ヶ月~ ■業務内容 建機・農機・民生機器・自動車など多くの業界の客先/仕入先と共同で新製品/OEM開発提案に従事していただきます。業務内容は新規製品の立ち上げから設計・開発支援、工場への量産導入、市場出荷後の品質管理まで多岐にわたります。電子・樹脂・金物等、取り扱い製品も多く、様々な分野の知見や経験を得ることができます。海外取引も増加しており、幅広くグローバルにモノづくりを支えることができます。 ■業務内容詳細 ・仕入先の開発/量産導入サポート、量産品の品質対応(製品の検査/測定/評価、不具合調査/対策、仕入先の改善指導/客先との調整等) ・客先、仕入先と機能/仕様に関する打ち合わせ、進捗管理、試作品の合同実機検証 ■配属部門 技術部は23名で構成されております。 (20代4名、30代7名、40代6名、50代以上6名) ■魅力 ◎安定性 東証プライム上場「(株)東海理化」の子会社であり、自動車・産業車両・住宅など様々な業界の大手企業と直取引を行っており、安定性が抜群です。 60年以上の挑戦を経て、ファブレスカンパニーとして培ってきた知見と技術力を活かし、「工業資材」「電装部品」「産業車両」「民生機器」の4つの事業部門に「技術部門」を加えた体制でより良い製品づくりを実現しています。 ◎働く環境 年間休日121日・平均有給取得日数13日と非常に働きやすい環境です。家族手当、住宅手当の他リフレッシュ休暇(連続5日間の休暇)、 昼食補助や退職金制度など福利厚生も充実しており、長期就業出来る体制も整えています。 ◎社風 部署の壁を越えた社員同士の距離の近さ、活発な社内コミュニケーションにより、スピーディーな仕事を実現しています。 社員に対するフォローアップの体制も整っています。会社の規模として手を上げれば早いタイミングで昇給・昇格ができたりと、裁量の大きな、責任のあるポジションでのキャリアアップも可能です。 【年収例】 ※いずれも月給+各種手当+賞与の合計額 560万円/30歳 担当 残業20H/月の場合 700万円/35歳 主任(係長相当) 残業20H/月の場合 900万円/38歳 管理職(課長級相当) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵2-3-10 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/車道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~280,000円 <月給> 240,500円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月※今年度実績:6.2ケ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】営業(樹脂材料など工業資材)※業界未経験可/賞与実績6.2か月分◎東海理化G
-
- ~福祉厚生充実/名古屋本社の上場企業・東海理化の子会社として安定した経営基盤、技術力あり/語学力を活かせる/賞与6.2ヶ月~ ■業務概要 既存顧客に対して、材料・素材メーカーの卸売業者として、顧客の製品開発に合わせた材料提案やニーズに合わせた営業活動と、仕入先である材料・素材メーカーと協力した提案活動をおこないます。 ■業務詳細 材料・素材メーカーの卸売業者として、顧客の製品開発に合わせた材料提案やニーズに合わせた営業活動と、仕入先である材料・素材メーカーと協力した提案活動をおこないます。また受注動向に合わせた受発注・ 納期管理により取引先の安定生産をサポートします。社内外の関係者を巻き込み、自身で顧客・仕入先と連携しながらモノづくりを支えることができます。 ■顧客 自動車部品メーカー、住宅設備メーカー ■配属組織構成 工業資材営業部:19名 男性11名・女性9名(内訳 10代:1名、20代:4名、30代:7名、40代:5名、50代:1名、派遣1名) ■教育体制 入社後2日間基礎教育を行います。その後、先輩社員との営業同行を含んだOJTを行います。 ■キャリアプラン まずは業務の一連の流れを身に着けていただき、自身の担当先での取引拡大を目指していただきます。 ゆくゆくは自身だけでなく後輩のサポートを行いながら、チームとしてビジネス拡大を目指していただきます。 また場合によっては海外赴任者として海外でのキャリアアップが実現できる可能性もあります。 ※海外赴任を保証するものではありません。 ■魅力 安定性…東海理化の子会社であり、自動車・産業車両・住宅など様々な業界の大手企業と直取引を行っておりますので、安定性抜群です。 働き方…年間休日121日・残業月20~40時間程度、平均有給取得日数13日と非常に働きやすい環境がございます。リフレッシュ休暇(連続5日間の休暇)、 昼食補助や退職金制度など長期就業出来る体制も整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵2-3-10 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/車道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~280,000円 <月給> 240,500円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月※今年度実績:6.2ケ月) 《モデル年収》 ■30歳 残業20時間/月の場合 想定年収 534万 月給 269,800円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 147名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
【大分市】設備資材の提案営業◆パナソニックG/既存メイン/顧客のニーズに応える/土日祝休み◆
-
- ◇◆【大分市】パナソニックG◆法人営業※既存メイン◆創業70年超◎地域の安心・安全の暮らしを支える地場企業◆暮らしや産業を支える◆年休120日※土日祝◆住宅・家族手当あり◆県外への転勤なし◆◇ ■POINT: 【パナソニックGで安定経営】当社はパナソニックグループの1社です。九州電力や日本製鉄といった大手企業とのやり取りも多く安定経営を実現しております。 【顧客深耕の営業スタイル】当社の営業の手法はお客様先との関係性構築を深めていく顧客深耕型のスタイルです。また、幅広い商材があるためお客様のニーズに応えられます。 【若手活躍中の成長企業】当社は現在平均年齢37歳と若手社員が多く、新卒採用にも力を入れています。「県内100億円企業」を目指して社員一丸頑張っております。 ■企業概要: 当社は総合電設資材卸売業として建築に関わるすべての電気設備資材、及び住宅設備機器の販売活動を行っています。 ■業務内容: 電気工事や住宅会社などの既存顧客をメインに照明器具、換気扇、オール電化製品等の電気設備資材を主に、幅広い商品の提案と販売・配達を行っていただきます。規模にもよりますが、1名で20社~30社程度を担当頂きます。基本的には、お客様との関係性構築を進めていく営業職になります。 ■入社後の流れ: 入社からしばらくは配属先の先輩をチューターとして配置します(OJT制度)様子をみながら次第に顧客を担当頂くような流れとなっておりますので自分のペースで営業として就業が可能です。 ■組織構成: 現在セールス部門には60名程在籍しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市花津留1-15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 <月給> 170,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉/熊谷】未経験歓迎◆コンクリート製品の製造職◆日勤/土日祝休・年休123日/東証プライム上場G
-
- ◇◆東証プライム上場の太平洋セメントグループ※設立68年の安定企業/賞与年2回/年休123日・土日祝休み/舗装材などの景観製品メーカー/住宅・家族手当有など福利厚生充実◆◇ ■業務内容: 商業施設や公園などの歩道で使われる、様々な種類のコンクリートブロック(コンクリート製品といいます)を製造・販売する当社。今回は機械の操作を通じたコンクリート製品の製造や検品をお任せします。 仕事に必要な知識やスキルは入社後に学べますので、未経験の方もご安心ください。 ■取扱製品について: 街に様々な表情ををみ出す歩道のブロック、新しいコンクリート技術を取り入れたダクタルなど、演出効果にけた景観製品、バリアフリーや環境に配慮した遮熱ブロックなど、様々なデザイン・機能のコンクリート製品が2000種類ほど。有名施設や、学校、公園、商業施設などで利用されております。 ■はたらき方・環境: 年休123日/週休二日制(土日祝)/日勤のみ/残業時間20H程度 人間関係の良さや経営基盤の安定性があることから、長く働く社員が多くいる環境です。 ■教育体制: 基本的にはOJTですが、入社後は1週間程度、本社にて会社や事業について学んでいただきます。 未経験の業務については、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■当社について: 東証プライム上場企業・太平洋セメント株式会社のグループ会社の一社として、1956年の設立から65年、コンクリート製品の製造・販売を行なってきた当社。事業上の競合が少ないニッチな分野であり、なおかつ品質の高さが評価され、安定したご依頼が寄せられています。 上野駅公園口の上野公園通り・勝海舟記念館周辺道路・新宿区漱石山房通り・渋谷区キャットストリート・世界的なスポーツの大会で使われる競技場周辺道路など、実績も豊富です。 ■親会社について: 親会社の太平洋セメントは、130年以上の歴史により培った技術力と経営資源を強みに、セメント業界では国内販売シェア約35%を誇る最大手のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県熊谷市三ヶ尻3274 勤務地最寄駅:JR線/籠原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 312万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~280,000円 <月給> 208,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額です。 ■昇給あり:1月あたり1,300円~10,800円(過去実績) ■賞与年2回(7月、12月):計3.00ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】社内SE(管理職候補)◆ネットワーク・サーバの運用や保守など/東証プライム上場G/福利厚生◎
-
- 【業界未経験者も歓迎/東証プライム上場の太平洋セメントグループ/賞与年2回/土日祝休み/舗装材などの景観製品メーカー/住宅・家族手当有など福利厚生充実】 ■業務内容 ネットワーク・サーバの運用や保守など、社内SEとして幅広い業務に携わっていただきます。ゆくゆくは、IT戦略の企画立案など、上流の業務にもチャレンジいただけます。 ■具体的な業務 〇社内ネットワーク関連 ・ネットワーク環境の維持、管理、運用、VPN ・社内メールサーバの管理、運用 ・セキュリティ管理、運用、教育 ・ヘルプデスク業務 〇IT機器の管理業務 ・PCおよび周辺機器の管理 ・固定電話/携帯電話の管理、運用 〇基幹システムの運用 ・販売管理システムなどの管理、運用など ■将来的にお任せしたい仕事 〇IT戦略の企画立案 具体的には、販売管理システムから各数値を抽出する、といった業務をお任せする予定です。社内SEの観点から助言、サポートしていただけることを期待しています。 〇ITシステムの見直しや入れ替え すぐに新システムへの入れ替えを行なう予定はありませんが、業務効率化や内部統制を想定した社内環境の構築に、知識を活かして取り組んでいただきたいと思います。 ■入社後の流れ 経験やスキルに合わせて、少しずつお任せします。まずは、基幹システムのマスタ管理など簡単な業務からスタート。今回は管理職候補を前提とした採用となりますので、入社してすぐに管理職になれます。業界のことはイチから学べますので、業界未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 総務部部長兼システム課長1名、副課長1名(40代半ば男性) ■ポジションの魅力: ◎自分らしいペース:目指すのは急成長ではなく、ムリなく働くことです。のびのびと落ち着いてマイペースに働けます全社的に土日は休みなので土日や夜間トラブル対応は基本ありません。 ・全社平均残業時間は20時間以内。年間休日123日且つ有休も取得しやすく、10連休の取得も可能です。働き方を改善したい方におすすめです。 ◎増員募集:一人ひとりの負担を軽減するための増員募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿5-13-9 太平洋不動産新宿ビル4階 勤務地最寄駅:都営新宿線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 171名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全5件
-
【東京】飲料製品の商品開発営業◆丸紅Gの食品専門商社/フレックス制/土日祝休み/年休120日
-
- ~丸紅100%出資/フレックス制/土日祝休み/年休120日/残業35時間以内/・グループの食品戦略を担う1974創業の老舗企業~ ■採用背景 2023年に親会社の丸紅株式会社の主力事業を同社が請け負うことになり、業務拡大に伴う開発営業社員の増員となります。 ■業務概要: 募集部署名:飲料部飲料三課 顧客:ファミレスや居酒屋の運営会社、カフェ運営会社、量販店等 顧客のニーズをくみ取り、当社の取り扱い原材料を用いた商品開発を行い、その商品の販売まで行います。 また、それに伴う商品管理および損益管理も担っていただきます。 ■1カ月の出張回数: 国内出張2回/月程度(出張エリアは不定。顧客もしくは製造委託先に日帰りを想定(スケジュールによっては1泊2日程度も有り得る) ■企業について: ◎丸紅グループの食品専門商社である当社。単に食のトレーダーに留まらず、飲料事業の主力商品であるコーヒー、お茶の分野においては、傘下に製造工場を置くことでメーカー機能を有し、飲料市場での優位性を獲得しています。 ◎今後の事業戦略のキーワードとして「食と健康」を掲げ、健康志向を見据えた、付加価値の高い商材の開発・供給にも一層力を入れて取り組んでいく方針となっております。また、高まりつつある健康志向などを見据えた、付加価値の高いPB商品の開発・供給にも一層力を入れて取り組む所存です。 ◎「創造・挑戦・共生」を掲げる当社は、多様化する食生活のなかで常にお客様のニーズに応えていくことが使命だと考えます。社員一人ひとりが自主性を持ち、固定観念に囚われることなく新たな価値を提供し続けることで、社会に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区京橋1-12-5 京橋YSビル 勤務地最寄駅:地下鉄浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 新オフィス(2025年3月末移転予定) 住所:東京都港区東新橋2-3-17 モメント汐留 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 489万円~836万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~470,000円 <月給> 275,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、業歴などを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【社内SE】インフラ・システム運用保守メイン◆丸紅G/残業5~10H/在宅勤務有/フレックスタイム制
-
- 【職務内容】 ~丸紅100%出資・グループの食品戦略を担う1974創業の老舗企業/月残業平均5~10時間程度/土日祝休み/在宅勤務有/フレックスタイム制~ ■業務概要: 当社の情報システム課にて、業務システム・社内インフラ・ネットワークに関する業務やITサポート全般業務をお任せします。 ■業務内容: (1)社内IT全般の運用/社員ヘルプデスク対応および社員IT教育 (2)業務システムの導入・運用・保守 (3)パソコンセットアップ/社内インフラ・ネットワークの運用保守 (4)ITセキュリティ対策 (5)その他システム全般の導入・管理業務 ※基本的には運用保守がメインとなります。設計につきましては、システムの切り替え時などに発生します。 ■募集部署について:人事・システム部 情報システム課 人数構成: 部長1名(50代)、副部長1名(50代)、課長1名(40代)、総合職3名(20~30代)、派遣社員1名(30代) 男女比:男性4名、女性3名 ■出張について:年1回程度 業務内容により、日帰りの場合もあれば宿泊が必要なケースも御座います。 案件により分担しますので頻度はあまり多くはありません(年1回有るか無いか)。 ■企業について: 当社は丸紅グループの食品専門商社です。丸紅グループの食品戦略の重要なプレイヤーである当社は、1970年代を通して、コーヒー生豆販売、味噌調味料等の販売、輸入洋酒販売会社、農産物加工販売の会社が合体してできたユニークな企業です。飲料事業、食品事業、食品原料事業を3本柱に、日本の伝統ある食文化を守り育てながら、多様化する時代のニーズに対応した商品を一貫して販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区京橋1-12-5 京橋YSビル 勤務地最寄駅:地下鉄浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 新オフィス(2025年3月末移転予定) 住所:東京都港区東新橋2-3-17 モメント汐留 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 489万円~542万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~305,000円 <月給> 275,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、業歴などを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 149名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/港区】テクニカルマネージャー(データセンター向けUPS,STS等の電気製品)◇年休124日
-
- ~ UPS, STS等の実務経験がある方/世界36カ国以上で取引を展開する外資系商社/取り扱い製品は世界のトップレベルの製品/研修制度の充実や産休育休取得実績もあり、長期就業ができる環境~ ■業務概要: データセンター向けUPS, STS等のVertivの電気製品を理解し、客先への技術的な提案、機器の納入/点検/修理等含む技術管理を行っていただきます。 ■ビジネスサマリ: エンドユーザーはデータセンター事業者等です。 当社はデータセンター事業者や依頼が持ち込まれるゼネコン・サブコン・設計事務所向けに営業活動を行います。 また、Vertiv社が海外で受注する日本での案件もありますので、それらの案件の物流や試験調整等の業務も当社で担当します。 ■業務内容: ・ 機器性能を理解した上での技術サービス(アフターサービス含む)、顧客サポート業務 ・ 顧客に対する技術説明、仕様の打ち合わせ ・ 納入仕様書の作成、監修、指示(図面監修含む) ・ 設備据付工事の指導・監督、修理調整、トラブル・シューティング、パートナー会社の取り纏め ・ 納入設備の運転チェック(BMSとの通信含む) ・ 機器の点検、故障修理対応等 ・ 技術営業補助活動(新規案件の発掘活動を含む) ■DKSHについて: DKSHは、マーケットエクスパンションサービスカンパニーとして、ビジネスの拡大を模索する企業の新規および既存市場での事業展開をあらゆる面で支援しています。日本においては、消費財、生産資材、テクノロジーの3つの事業部門が、長期展望に立ち、信頼のおけるパートナーシップを築くことを大切にしながら、皆さまの事業活動をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-4-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
港区◆ブランドマネージャー・新ブランドの開拓ほか◆外資系商社◆ステーショナリー領域◆グローバルに活躍
-
- ~ 事業会社でのマーケティング業務経験がある方/世界36カ国以上で取引を展開する外資系商社/取り扱い製品は世界のトップレベルの製品/研修制度の充実や産休育休取得実績もあり、長期就業ができる環境~ ■業務内容: まずは既に当社と長くお取引のあるステーショナリーブランドとのコミュニケーションをお任せし、ブランドと協力しながら市場拡大戦略を立案、実行いただきます。 また、現在のブランドと製品ポートフォリオを分析し、現在の流通構造から最大限の利益を得るために新規ブランドの開拓もお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ・現在のブランドおよび製品ポートフォリオを評価し、新規クライアント(ブランド)を獲得して最大のリターンを得る ・クライアントとDKSHの相互利益をバランスさせてブランドに提供するオファーの種類を開発する ・ブランドとコミュニケーションを取り、市場拡大戦略を調整し、協力に基づいて実行する・製品戦略を定義し、陳列方法を決め、必要に応じて新製品を開発するチームに情報を共有する(製品) ・販売パターンやトレンドを分析し、予測を作成し、クライアント向けの購入計画を定義する ・ブランドと協力してメッセージをデザインし、目標を達成するためのコミュニケーション計画を策定する ・ブランドおよび製品の特長を最大限に活用するために、メディアとの関係を確立および維持する ・タイムリーかつ効率的な販売サポート、顧客サービス、およびロジスティックサービスを提供する ・常に情報を共有し、CGの一般機能と協力する ・純売上高およびEBIT、在庫効率に責任を持つ ■DKSHについて: DKSHは、マーケットエクスパンションサービスカンパニーとして、ビジネスの拡大を模索する企業の新規および既存市場での事業展開をあらゆる面で支援しています。日本においては、消費財、生産資材、テクノロジーの3つの事業部門が、長期展望に立ち、信頼のおけるパートナーシップを築くことを大切にしながら、皆さまの事業活動をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-4-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~700,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 161名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
既存中心ルート営業◆残業20h以下/世界最大の鉄鋼商社メタルワンGの100%機能子会社
-
- ◆世界最大の鉄鋼商社メタルワンの中核企業!長年の信頼による実績があり業績も好調です ◆所定労働時間7時間30分/残業時間20時間以下!完全週休二日/直行直帰可能で働き方◎ ◆営業にチャレンジしたい方/第二新卒も歓迎!様々な年代の方とコミュニケーションの取りながら業務を進めていただきます ■業務概要: 自動車や家電、土木、建築などに使用されている鉄鋼製品を取り扱う同社にて、既存顧客を中心としたルート営業をお任せします。 ■業務詳細: 既存のお客様からの要望を聞き取り(価格、品質、納期)、要望に合ったメーカーを選定・交渉し、お客様へ提案します。 お客様との関係構築が一番大切で、お取引のあるお客様より要望の幅を増やし、更に拡大していきます。 ※担当先は30~50社ほどで、場合により週1回程度の出張(宿泊有り)もございます。※直行直帰可能 ■入社後の流れ: 入社後は現場所属長とのOJTを中心とし、同行営業を通じて営業スタイル、ノウハウを学んでいただきます。慣れてきたら顧客を引継ぐ予定です。 ■組織構成: 営業社員3~4名、事務社員2~3名で構成されております。 ■配属について: 東京本社もしくは大阪本社の配属となります。内定後に配属が決定される予定です。 ■鉄鋼製品について: 同社は鉄鋼製品、特に線材製品やファスナー類を日本国内及び世界中に販売する鉄鋼商社です。同社が扱う線材製品やファスナー製品は業界でもニッチな領域ですが、確実に需要のある領域で、自動車や家電、土木、建築など様々な業界で使用されており私たちの生活に欠かせない製品です。 例えば、建築・土木業界の企業様であれば、建設以外にも、施設の老朽化・メンテナンス時にも必要とされるので、不況時にも安定した需要が見込まれます。今後もニーズが絶えない業界へ同社はアプローチしており、安定性は抜群です。 ■同社について: 三菱商事と双日の合弁会社で世界最大の鉄鋼商社メタルワンの中核企業です。メタルワンが鉄鋼メーカへの材料提供をし当社がその川下である一次~三次加工品までを扱っています。相対するマーケットが広く必需品となる鉄を扱っており、さらにメタルワングループの実績と信頼もあり、長く継続した取引があり安定した経営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー30階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島二丁目2番7号 中之島セントラルタワー10階(総合受付11階) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~275,000円 その他固定手当/月:23,000円~43,000円 <月給> 240,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 140名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【管理職候補】ライフサイエンス材料の開発営業◇創業200年の老舗・安定企業/化学品に強い専門商社
-
- 【次代を見据えた】医薬品業界の基盤を支える中間体・原薬の営業 ~残業平均10時間/産育休取得率100%/時短勤務可/入社後の昇給率◎/各種豊富な福利厚生あり~ ◎創業約200年の信頼で過去10年赤字決算なしの安定した化学品専門商社です ◎海外支店もあり、お客様も海外が多いため英語力が伸ばせます ◎平均残業時間10時間、平均有給取得日数は11日とライフワークバランスが良い会社です ■職務概要: 当社の主力である化学品事業では、創業文政11年(1828年)からいち早く化学品に目を付け、明治時代以降から日本の化学産業の発展に貢献してきました。今回は、開発営業担当を募集いたします。 ■業務の特徴: ・担当事業、商材:一般化学品(無機、有機)、輸入化学品(有機・主に中国、インド)、化粧品原料、天然抽出物、装置、部品他 ・顧客属性:国内医農薬メーカー、国内化学品メーカー、化粧品メーカー、分析部材メーカー他 ・新規既存の割合:新規60%、既存40% ・入社後すぐに任せる業務:開発営業、ルートセールス、英語圏海外仕入先との交渉 ・出張:国内の出張+1週間弱海外の出張がございます。直近はインドでの対応が多くなっております。 ■組織構成: ・配属部署は10名で構成されております。メンバーは50代~20代で男女比7:3です。社内公用語は日本語です。慣れてきたら数人の部下がつく予定です。 ※文系からご活躍されている方も多くいます。 ※中国籍メンバーも多く活躍中ですが、日本語で会話しますので、英語の勉強はこれからという方もご安心ください。 ■当社の社風: ・職場の雰囲気は和気あいあいとしており、社員同士の関係性を重視しているので気持ちの良いコミュニケーションを取っております。 ・ワークライフバランスも整っており、残業も10時間程度と少なく、自分の時間を大切にしていただけます。当社の方針、文化として定時で帰るということが推奨されております。 ・各種研修制度もあり、会社の制度を利用して自己研鑽するメンバーが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町2-6-3 小西ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,000円~430,000円 その他固定手当/月:8,000円~35,000円 <月給> 345,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【第二新卒歓迎/日本橋】営業(医薬品材料)◇創業200年の老舗・安定企業/残業小・英語力が生かせる◎
-
- 【業界不問】ニーズをくみ取る製品開発営業に挑戦したい方!営業としてのスキルアップが叶います。 ◎創業約200年の信頼で過去10年赤字決算なしの安定した化学品専門商社です ◎海外支店もあり、お客様も海外が多いため英語力が伸ばせます ◎平均残業時間10時間、平均有給取得日数は11日とライフワークバランスが良い会社です ■職務概要: 当社の主力である化学品事業では、創業文政11年(1828年)からいち早く化学品に目を付け、明治時代以降から日本の化学産業の発展に貢献してきました。今回は、開発営業担当を募集いたします。 ■業務の特徴: ・担当事業、商材:国内開発営業、国内外原薬・中間体 ・顧客属性:医薬品メーカー、原薬メーカー ・新規既存の割合:新規90%、既存10% ・入社後すぐに任せる業務:開発営業(チーム営業)、英語圏サプライヤーの管理(現状、主にインド) ・出張:国内、海外(主に中国・インド、一部欧米) ■組織構成: ・配属部署は10名で構成されております。メンバーは20代~50代、男女比は7:3です。 ■特徴、魅力: ・創業200年以上で安定経営を続けております。腰を据えて長く働ける環境が整っております。 ・職場の雰囲気は和気あいあいとしており、社員同士の関係性を重視しているので気持ちの良いコミュニケーションを取っております。 ・ワークライフバランスも整っており、残業も10時間程度と少なく、自分の時間を大切にしていただけます。当社の方針、文化として定時で帰るということが推奨されております。 ・創業以来培ってきた幅広い業界の取引先、各種化学商品の専門知識、最新の情報等を駆使し、身近な生活用品に用いる基礎化学品や電子部品原材料から、バイオ、ナノ材料等のスペシャリティに至るまで多種多様な素材を扱います。 ・ISO認証取得企業として、環境対応素材の展開により、地球環境保全の向上を目指して営業活動を実施しています。事業戦略は、アジア方面、特に中国上海、シンガポール、マレーシア、タイの現地法人に重点をおくとともに、情報の高付加価値化により、一層の経営基盤確立を目標に「伝統と進歩の調和」による堅実な発展を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:中央区日本橋本町2-6-3 小西ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/三越前駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~355,000円 その他固定手当/月:8,000円~35,000円 <月給> 236,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 140名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京・日本橋】営業◆上場企業大手ヨドコウ商社部門/残業月約15h/年休122日/
- NEW
-
- ~「ヨド物置」や「JR大阪駅・阪神甲子園球場の屋根」などの鋼板製品を製造する上場企業、淀川製鋼所(ヨドコウ)のグループ会社/ヨドコウの鋼板製品は身近な物にも使用されてます!/安定した経営/~ ■当社と業務内容について 「JR大阪駅の屋根や阪神甲子園球場」などの屋根を手掛けた上場企業の淀川製鋼所(ヨドコウ)の専門商社で安定性抜群!鋼板・建材・エクステリア商品を扱い、街づくりを支える法人営業を募集! □自由な働き方 ・残業月約15h/年休122日 ・1日の訪問件数や営業スタイルに決まりなし ・1人1人、自分に合った営業スタイルで働くことが可能 ・時間有休、有休が取得しやすい ・女性役職者もいます。男性の育休取得者も実績があり、男女問わず家庭と両立して活躍できる環境です。 ■詳細 ◎ 既存顧客(設計事務所や工務店)を訪問し、関係を構築し受注を獲得するルート営業 ◎お客様との信頼関係を築き、提案力を活かして活躍 ◎見積、受注、納品打合せ、商品提案等のフォロー業務 製品:ヨドコウの、建築資材、エクステリア商品、鉄鋼二次製品など 出張:月1・2回発生可能性あり(平日のみ) 内勤5割:外勤5割 新規:将来的には業務拡大に向けた営業活動にも挑戦していただきます(飛び込みナシ) ■営業組織: 16名(20代3名、30代7名、40代5名、60代1名)男性9名、女性7名 *中途でご入社された方活躍中 前職例:医療事務など ■安心の教育体制 ◎メインの取扱商品の基礎知識や社内システムの研修 ◎先輩社員の同行営業と並行してデスクワーク(見積もり)などを実践 *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、ご安心ください! ■仕事のやりがい ◎ヨドコウのグループ会社としてメーカーの商品力と強みを活かした提案営業が可能 ◎商社として様々な商品のトータルコーディネートを提案が可能 ■評価制度:数値・行動・姿勢の3点で自己評価+上長の評価を半期に1度実施 ■安定経営 ・上場企業大手「ヨドコウ」のグループ企業として顧客と独自のパイプを持ち安定した経営 ・当社の製品は建物の壁や文具、電化製品ありとあらゆる製品に使用されており、景気の影響を受けにくい経営を実現 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京 住所:東京都中央区日本橋2-15-3 平和不動産ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 その他固定手当/月:7,500円~26,000円 <月給> 267,500円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月※業績による) ■賞与:年2回(6月・12月/昨年実績3.5ヶ月分※業績による) ■入社後モデル年収:新卒入社13年/36歳/課長:600万円など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島・呉】営業◆上場企業大手ヨドコウ商社部門/残業月約15h/年休122日/マイカー通勤可
- NEW
-
- ~「ヨド物置」や「JR大阪駅・阪神甲子園球場の屋根」などの鋼板製品を製造する上場企業、淀川製鋼所(ヨドコウ)のグループ会社/ヨドコウの鋼板製品は身近な物にも使用されてます!/安定した経営/マイカー通勤可~ ■当社と業務内容について 「JR大阪駅の屋根や阪神甲子園球場」などの屋根を手掛けた上場企業の淀川製鋼所(ヨドコウ)の専門商社で安定性抜群!鋼板・建材・エクステリア商品を扱い、街づくりを支える法人営業を募集! □自由な働き方 ・残業月約15h/年休122日 ・1日の訪問件数や営業スタイルに決まりなし ・1人1人、自分に合った営業スタイルで働くことが可能 ・時間有休、有休が取得しやすい環境 ・ワークライフバランス◎、女性役職者もいます。男性の育休取得者も実績があり、男女問わず家庭と両立して活躍できる環境です。 ■詳細 ◎ 既存顧客(設計事務所や工務店)を訪問し、関係を構築し受注を獲得するルート営業 ◎お客様との信頼関係を築き、提案力を活かして活躍できるポジション ◎見積、受注、納品打合せ、商品提案等のフォロー業務も担当 製品:ヨドコウの、建築資材、エクステリア商品、鉄鋼二次製品など 出張:月1・2回発生可能性あり(平日のみ) 内勤5割:外勤5割 新規:将来的には業務拡大に向けた営業活動にも挑戦していただきます(飛び込みナシ) ■安心の教育体制 ◎メインの取扱商品の基礎知識や社内システムの研修 ◎先輩社員の同行営業と並行してデスクワーク(見積もり)などを実践 *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、ご安心ください! ■営業組織:2名(50代2名)*風通しが良く、質問がしやすい環境です ■仕事のやりがい ◎ヨドコウのグループ会社としてメーカーの商品力と強みを活かした提案営業が可能 ◎商社として様々な商品のトータルコーディネートを提案できるため、幅広い知識とスキルが身につく ■評価制度:数値・行動・姿勢の3点で自己評価+上長の評価を半期に1度実施 ■安定経営 ・上場企業大手「ヨドコウ」のグループ企業として顧客と独自のパイプを持ち安定した経営 ・当社の製品は建物の壁や文具、電化製品ありとあらゆる製品に使用されており、景気の影響を受けにくい経営を実現 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県呉市警固屋4丁目311-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 その他固定手当/月:7,500円~26,000円 <月給> 267,500円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月※業績による) ■賞与:年2回(6月・12月/昨年実績3.5ヶ月分※業績による) ■入社後モデル年収:新卒入社13年/36歳/課長:600万円など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1912年
従業員数 152名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【虎ノ門ヒルズ】オフィス空間の設計・デザイン◆113年の歴史老舗企業/福利厚生◎/在宅可/土日祝休み
-
- 【虎ノ門ヒルズ駅直結/1912年創業の老舗企業/オフィス空間のトータルプロデュース企業/福利厚生充実で働く環境◎】 ■業務内容: オフィス空間の設計・デザインを担当します。お客様のオフィス移転やリニューアルに際し、ヒアリングを通じて要件を整理し、基本設計を行います。さらに、部署配置やエリア分け、レイアウトを考え、家具やパースを用いて具体的な提案資料を作成し、お客様にプレゼンテーションを行います。 ■組織構成: 正社員5名(男性1名、女性4名)が在籍する部署での勤務となります。 コミュニケーションを大切にする職場で、男女問わず自ら声を掛けられる方や分け隔てなく会話ができる社風です。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員からのサポートを受けながら業務を習得していただきます。初めは先輩社員と共にお客様とのヒアリングに同行し、提案資料の作成方法やプレゼンテーションの仕方を学びます。その後、徐々に独立してお客様対応ができるようになります。定期的なミーティングで進捗状況を確認し、フォローアップを行いますので安心して業務に取り組めます。 ■企業の魅力: ◎当社は1912年創業の歴史ある企業で、港区、中央区、千代田区を中心に事業を展開しています。 ◎働き方改革を積極的に推進しており、時差出勤、在宅勤務、フリーアドレス、副業制度など多様な働き方を受け入れる風土があります。 ◎資格取得補助制度や階層別研修制度など、スキルアップや自己成長を支援する制度が充実しています。 ◎子育てサポート企業「くるみん」取得。男女共に育児休暇取得率100%を実現するなど、自社の働く環境の整備にも積極的に取り組んでいます。 ◎2024年1月に虎ノ門ヒルズステーションタワーに移転し、開放感のあるワンフロア体制でさらにコミュニケーションが取りやすい環境となりました。 ◎最新の設備やフリーアドレス制を導入したショールーム機能も備えており、働く環境を整えるためのアイデアが詰まった快適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー9F 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,483,992円~6,423,996円 固定残業手当/月:43,000円~48,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※初年度は年棒制ですが、2年目からは月給となる場合があります。(応相談) ■昇給:年1回(5月)※正社員給与の場合は支給 ■賞与:年2回(7月、12月)※正社員給与の場合は支給 ■決算賞与制度有(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【虎ノ門ヒルズ】オフィスの内装施工管理◆113年の歴史老舗企業/直行直帰・時差出勤OK/土日祝休み
-
- 【虎ノ門ヒルズ駅直結/1912年創業の老舗企業/オフィス空間のトータルプロデュース企業/福利厚生充実で働く環境◎】 ■業務内容: オフィス空間の内装工事管理を担当します。 <具体的には> 内装工事の管理体制の作成および指示、工程会議への出席、工事現場での進捗管理、各種申請のチェックおよび立ち合いを行います。 夜間工事が発生する場合もありますが、時差出勤制度を利用し柔軟に就業時間を調整できます。 ※AutoCADを使用しますが、業務上必須ではありません。 <施工エリア> 千代田区、港区、中央区を中心に、全国の地方都市にも対応しています。 <例>一日の流れ 9:00 出社 午前中 資料作成、工程管理、業者アサイン、打ち合わせなど 12:00 昼食 午後 資料作成、工程管理、業者アサイン、打ち合わせなど 18:00 日報作成、退社 ※現場がある場合は直行直帰が基本です。 ■組織構成: 内装工事管理チームには現在5名が所属しており、経験豊富なメンバーが揃っています。新たに加わる方も安心して業務に取り組める環境が整っています。大規模案件では1案件2名体制で取り組むため、チームでの連携も重視しています。 ■入社後の流れ: 入社後は総務部門による入社時研修を受け、その後は先輩と同行しながら現場で実務指導を受けます。ご経験に応じて3か月を目安に独り立ちを目指します。 ■企業の魅力: ◎当社は創業111年を迎える文具店からスタートしたオフィス機器の総合商社です。2024年1月には虎ノ門ステーションタワーに新本社「palette パレット」を移転し、個性や文化が交じり合う自由な働き方を提案しています。 ◎働き方改革に力を入れ、多様な働き方を受け入れる環境を整えています。時差出勤制度、在宅勤務、フリーアドレス、シェアオフィス、副業制度などがあります。 ◎有給消化率は100%です。5連続休暇も社内で推奨し、社員全員が計画的に取得できるよう推進しています。 ◎資格取得補助制度や階層別研修制度など、スキルアップや自己成長を支援する豊富な人事・研修制度も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー9F 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~532,000円 固定残業手当/月:43,000円~48,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※正社員給与の場合は支給 ■賞与:年2回(7月、12月/基本給の3.5ヵ月~4.0ヵ月)※正社員給与の場合は支給 ■決算賞与制度有(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 133名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋駅徒歩5分】法人営業(潤滑油など)◆英語を活かせる/豊田通商100%出資総合エネルギー商社
-
- ■募集背景: 豊田通商株式会社100%出資の総合エネルギー商社にて、グローバル営業1グループでは主に潤滑油の輸出ビジネスを展開しています。 電動化、自動運転、AIなど、自動車業界は100年に一度の変革期を迎えております。顧客ニーズの変化に応えるべく、一緒に事業拡大いただける方を新規募集します。 ■業務概要: 国内サプライヤーや豊田通商グループ現地法人と連携し、各国OEMメーカー・部品メーカーの海外工場向けに潤滑油・副資材の提案営業を行っています。 ■具体的な業務: ・大手自動車メーカーおよびTir1~3向け新規商材提案 ・案件受注活動 ・物流や商流アレンジ、輸出入業務サポート ・海外顧客(主に豊田通商Gの現地法人)とのコミュニケーション窓口全般 ・各種見積作成 ・顧客および市場調査、マーケティング ■主な顧客: 豊田通商メキシコ、豊田通商(天津)、豊通ケミプラス株式会社、株式会社豊通マシナリー ■当ポジションの魅力: ・海外顧客とのやり取りが多く、グローバルに活躍できます。 ・電動化を始めとした百年に一度の大転換期の自動車業界において、当事者としてダイナミックにチャレンジすることができます。 ・幅広い業界へ営業することにより、多くの知識を得ることができます。 ・広い視野で仕事を行い自身のキャリアアップも目指せる場をご提供します。 ■人員構成: 11名(男性6名・女性5名) ■働き方: 年に数回の国内・海外出張有り ■当社の魅力: 豊田通商株式会社100%出資の総合エネルギー商社として非常に安定した基盤を誇る会社です。 トヨタ自動車グループや豊田通商グループを顧客として安定的なビジネスを展開しています。 従来より主力である石油製品の取扱いはもとより新エネルギー・新サービスの開発、提案力強化に取り組んでおります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル15階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~324,000円 <月給> 215,000円~324,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には時間外手当30時間/月・年間賞与6ヶ月分含む ■賞与:年2回※2022年度実績約6ヶ月分 ■昇給:年1回 ■モデル年収: ・25歳 480万円(独身) ・30歳 580万円(既婚/扶養者あり<配偶者・子1人>) ・35歳 680万円(既婚/扶養者あり<配偶者・子2人>) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 208名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全6件
-
<スペイン語が活かせる>車両輸出業務◆伊藤忠Gの自動車・建機・建機部門の専門商社◆海外駐在あり
-
- 日本の有名自動車メーカーをクライアントに持つ商社パーソンとして、成長著しい新興国等の代理店へ車両輸出営業営業を行っていただきます。担当エリアはアフリカ・コーカサス・中南米向けとなる予定です。 ■職務詳細: ・日本の自動車メーカーのアフリカ・コーカサス・中南米向け車両輸出営業 ・メーカー/代理店と合同での車両販売戦略立案および進捗管理 ・その他輸出業務に関連する実務フォロー(与信管理・出荷促進・納期管理・物流改善等) ■出張について: 担当代理店をメーカーと共に、或いは単独で年に数回出張訪問し、代理店の在庫・販売状況の確認、改善サポートや、販売支援のための施策等をメーカー担当と交えて協議・立案します。 ■やりがい: 日本の基幹産業である自動車を商材として、世界各地への出張に加えて、海外駐在の可能性もあり、グローバルな活躍を行うことができます。 上述の通り、担当業務は広範囲にわたるため様々な知識・ノウハウが必要になる一方、自身のスキルが活かせると共に、やる気次第で身に付けるチャンスも多く、中途入社の方でも昇進できる職場環境が用意されております。 ■必要なスキル: 英語でのコレポン・会話は必要となります。貿易経験があると尚良いですが、上述の通りご本人のやる気次第で習得は可能と考えています。 ■会社について: 同社は伊藤忠商事株式会社の自動車・建機・産機部門傘下の専門商社です。 大きく分けて2つの事業分野があります。 ◎伊藤忠商事が輸出している自動車の車両・補修部品に関わる営業業務(主に日本メーカーとその海外工場からの輸出) ◎自動車・建機の製造部品・コンポーネントを海外部品メーカーから調達し、主に国内の自動車・建機メーカー等への輸入、納入業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠本社ビル 勤務地最寄駅:銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 623万円~838万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円 <月給> 290,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は賞与7ヶ月、月残業30時間分の残業手当を含んだ金額 ■昇給:年1回(7月) ※評価制度に基づく ■賞与:年2回(6月・12月) ■残業手当・役職手当:当社規定による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【青山】海外営業◆自動車本体の輸出業務をお任せ/英語が活かせる/社宅あり◎/退職金制度◎/伊藤忠G
-
- 日本の有名自動車メーカーをクライアントに持つ当社にて、成長著しい新興国の代理店への海外営業を行っていただきます。対応エリアはアフリカ、コーカサス、中南米等となる予定です。 ■具体的な業務内容: ◎日本の自動車メーカーのアフリカ・コーカサス・中南米向け車両輸出営業 ◎メーカー・代理店と合同での車両販売戦略立案および進捗管理 ◎その他輸出業務に関連する実務フォロー(与信管理・出荷促進・納期管理・物流改善等) ■出張について: 担当代理店をメーカーと共に、あるいは単独で年に数回出張訪問し、代理店の在庫・販売状況の確認、改善サポートや、販売支援のための施策等をメーカー担当と交えて協議・立案します。 ■やりがい: 日本の基幹産業である自動車を商材として、新興国を中心に世界各地への出張に加え、海外駐在の可能性もあり、グローバルな活躍を行うことができます。 上述の通り、担当業務は広範囲に亘るため様々な知識・ノウハウが必要になる一方、自身のスキルが活かせると共に、やる気次第で身に付けるチャンスも多く、中途入社の方でも昇進できる職場環境が用意されております。 ■当社について: 当社は伊藤忠商事で自動車・建設機械の輸出入を行っていた部署が分離独立し、1973年に設立された専門商社です。 当社の主要ビジネスは、自動車や補修部品を世界各国に輸出する業務と、海外から自動車や建設機械を生産するための部品を調達する業務と、これら部品産業への資本参加・事業経営の三つ。中国の拠点に加え、アメリカ、アフリカ、中近東へ人材を配置するのみならず、伊藤忠商事や取引先メーカーにも出向者を出し、海外営業業務を担うなど、まさに多角的なグローバルビジネスを展開しています。 電気自動車や自動運転車が登場するなど、大きな構造変革の中にある自動車業界ですが、「作ったものを運ぶ」「作るための部品を調達する」といった仕事は、環境が変わっても必ず必要とされるもの。50年を超える歴史の中で培ってきたネットワークを活かし、未来の自動車・建機産業を支え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(19F) 住所:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠本社ビル19F 伊藤忠オートモービル社内 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 623万円~838万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円 <月給> 290,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は賞与7ヶ月、月残業30時間分の残業手当を含んだ金額 ■昇給:年1回(7月) ※評価制度に基づく ■賞与:年2回(6月・12月) ■残業手当・役職手当:当社規定による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 137名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全7件
-
【名古屋駅勤務/人事総務 (リーダー候補)】 豊通100%出資/勤続年数の長い社員多数/年休125日
-
- ~豊田通商グループ・業績拡大中で将来性◎/透明性のある評価制度有/ワークライフバランスを整えメリハリをつけて働けます!~ ■業務内容: 豊田通商グループの金属本部/子会社である当社にて、人事総務業務をお任せします。 当社だけでなく、子会社の管理業務もメインで担当いただく可能性があります。 <業務詳細> ・勤怠・給与・賞与業務の取りまとめ ・採用業務(キャリア採用 新卒採用・派遣社員の採用・管理など) ・労務関連業務 (労働管理、健康管理など) ・規程改定、総務関連の設備管理など ■配属先情報: 人事・総務G 計5名 (GL、メンバー4名) ■魅力: ・透明性のある評価制度:透明性のある評価が制度があり、頑張りがしっかりと反映される仕組みがございます ・フラットで風通しの良い社風:とても風通しの良い組織です。また、直近ではオフィスの改装/フリーアドレス化/ペーパーレスの推進を進めています。 ・ワークライフバランスを整え長期就業が可能:年間125日、土日祝休みとなっており、プライベートとメリハリをつけて就業いただく事が可能です。産休・育休制度はもちろん時短勤務制度を利用して長期的に就業可能です。 ■企業の特徴 ・当社は、トヨタグループの一員、豊田通商株式会社を親会社に持つ企業です。設立以来、豊田通商グループの鋼材専門商社として、着実な成長を遂げてきました。2016年4月より、当社は豊田通商株式会社の金属事業の一部を継承し、さらなる業務拡大をしています。 ・当社が扱う普通鋼・ステンレス・条鋼・鋼管は、自動車はもちろん厨房機器・家電製品・建築材料など、様々な分野でカタチを変えて活かされています。豊田通商グループの信頼をベースに豊富な仕入れ先を有し鋼材の安定供給を実現しています。また、高度な加工技術を持つ多くの工場と連携することで多彩なニーズに的確にお応えできる体制を整え、お客様のビジネスを強力にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-9-8 センチュリー豊田ビル 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~380,000円 <月給> 290,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)昨年度賞与実績:7か月/年 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■モデル年収: ・入社8年目(30代):620~700万円 ・課長級 : 750万円~950万円 ・入社12年目(30代):810~930万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】営業&輸出入業務◆豊通100%出資◆英語活用◆年休125日◆フレックス◆年収500万円~
-
- ~豊田通商グループ/年収500万円~/年間休日125日/国内営業と輸出入業務をお任せ~ ■募集背景: ・2024年4月以降、豊田通商から組織、業務を移管し、当社でのオペレーションを開始しております。数年かけて完全移管を目指すため、そのメンバーを募集します。 ■業務内容: ・鋼管をメインとした国内の提案営業と輸出入業務をお任せします。 ※顧客のニーズを汲み取り、品質やコスト面等で最適な提案を行い、 配属Gが扱う商材の販売だけでなく、豊通グループの機能を活かした総合ソリューションを提供します。 ■業務詳細: ・鋼材の調達 ・営業報告 ・各種市況レポートの分析、作成 ・取引先与信管理 ・加工手配 ・見積書等の書類作成 等 ■主な取引先業界: ・自動車、産業機器、鋼製家具等多岐に渡ります。 ■組織構成: ・新組織のため予定ではありますが、豊田通商(出向)が営業3名、事務2名、当社で営業:2名、事務1~2名となります。 \働きやすい環境/ ・規格が決まっている商品などを覚えていく事が必要になりますが、実際の営業方法は経験豊富な親会社の先輩社員から教えてもらえる環境です。 また、階層別研修やビジネススキル研修など各種ステップアップのための研修も充実しています。 ■当社の特徴: ・当社は、トヨタグループの一員、豊田通商株式会社を親会社に持つ企業です。 ・設立以来、豊田通商グループの鋼材専門商社として、着実な成長を遂げてきました。2016年4月より、当社は豊田通商株式会社の金属事業の一部を継承し、事業を拡大。年商1,000億円規模にまで成長しており、今後も成長見通しが立っています。 ・当社が扱う普通鋼、ステンレス、条鋼、鋼管は、自動車はもちろん厨房機器、家電製品、建築材料など、様々な分野でカタチを変えて活かされています。 ・豊田通商グループの信頼をベースに豊富な仕入れ先を有し鋼材の安定供給を実現しています。また、高度な加工技術を持つ多くの工場と連携することで多彩なニーズに的確にお応えできる体制を整え、お客様のビジネスを強力にサポートします。 変更の範囲:入社時は総合職(営業)として従事。その後、社員の適性により、当社業務全般に変更の可能性あり。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-9-8 センチュリー豊田ビル 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社及びG会社の全拠点全般(国内外)および会社の定める場所
-
- <予定年収> 500万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~360,000円 <月給> 245,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■モデル年収: ・入社3年目(20代):540~570万円 ・入社8年目(30代):620~700万円 ・入社12年目(30代):810~930万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 121名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全2件
-
【東京】経営企画<業界未経験歓迎>◆フランス産高級食材の商社/営業の下支えを実現◎残業10h程度
- NEW
-
- ~東証スタンダード上場グループ/キャビア・フォアグラ・チーズなど高級食材の輸入商社~ ■業務内容: 経営企画業務全般をお任せします。 数字の管理を中心としたルーティーンワークを基本に経営企画全般を実務として行い、営業の下支えを実現していただくことを期待しています。 ■具体的には: ・アルカン全体の数字管理 ・輸出入に関しての数値分析/管理 ・仕入れ、在庫についての数値分析/管理 ・商品のアイテムやブランディングに関しての分析 ・定期データ抽出作業 ・会議資料作成 ※まずは経営企画室長のもと、サポート(アシスタント)として経験を積んで頂きます。最終的にはルーティンの数字分析から、営業を動かす戦略立案までを幅広くお任せします。 ■職場環境: 困ったときには先輩が手を差し伸べたり、仲間同士で意見を出し合うようなこともあります。 入社後はグループの歴史や当社の特色、実務について丁寧にサポートします。 ■当社について: 世界中から選び抜かれた食材をお届けすべく、有名問屋・大手百貨店・星付きのレストランやホテルをターゲットに西洋料理食材を広く提供している私たち。アルカンは、日本で初めてフレッシュのフォアグラやトリュフ、キャビアを輸入しました。それからは一貫して産地を重んじ本来の味を尊重し、季節に逆らわない、それぞれの風土に根差した食文化を食材とともにお届けしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-5-6 勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~342,000円 <月給> 214,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】法人営業◆GMS業界向け高級フランス産の冷凍パン/新規事業で成長環境◎残業10h程度
- 締切間近
-
- ~東証スタンダード上場グループ/キャビア・フォアグラ・チーズなど高級食材の輸入商社~ ■業務内容: 当社の新事業として、新たにインストアベーカリー部門を盛り上げる営業をお任せします。 ブリドール社製の高級フランス産冷凍パンをスーパーマーケットやショッピングセンターにご提案を行っていただきます。 ■具体的には: ・スーパーマーケットやショッピングモールなどGMS業界への冷凍パン生地の新規開拓営業 ・新規メニュー提案 ・顧客対応 ・提案資料作成 ・事業展開の企画立案 などを幅広くお任せします。 ■ブリドール社について: フランス・ブルターニュ地方で厳選された原料をもとに最新のテクノロジーを用い伝統製法に基づき、高品質なパンを製造している冷凍ブーランジェリーのトップ級メーカーです。その品質は、フランス国内外の有名シェフからも高い評価を受け、世界各地の星付きホテルやレストランでも広く愛用されています。 ■職場環境: 少数精鋭規模の組織で、社員同士が互いの顔や業務の状況を確認しながら日々の仕事に向き合っています。困ったときには先輩が手を差し伸べたり、仲間同士で意見を出し合うようなこともあります。入社後はグループの歴史や当社の特色、営業の実務について丁寧にサポートします。 ■当社について: 世界中から選び抜かれた食材をお届けすべく、有名問屋・大手百貨店・星付きのレストランやホテルをターゲットに西洋料理食材を広く提供している私たち。アルカンは、日本で初めてフレッシュのフォアグラやトリュフ、キャビアを輸入しました。それからは一貫して産地を重んじ本来の味を尊重し、季節に逆らわない、それぞれの風土に根差した食文化を食材とともにお届けしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-5-6 勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~342,000円 <月給> 214,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 530万円/入社2年(月給35万円+諸手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 160名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全20件
-
【福岡市】顧客の課題解決営業/制御機器・電子部品の総合商社/焦らずじっくり成長できる!三光Gr
-
- ◇1957年創業/制御部品・電子部品・産業用ロボットを販売する商社/取引先多岐にわたり増収を続ける企業/働き方改革認定企業◇ Panasonic、富士電機などの制御機器メーカー約200社の販売代理店であり、三菱電機やユニバーサルロボットなどの産業用ロボットの販売代理店でもある、制御部品・電子部品・産業用ロボットなどの商社です。 当社の営業担当としてご活躍いただきます! ■職務概要: 制御部品・電子部品のルート営業、産業ロボット・FAシステムの提案営業をご担当頂きます。 ■営業手法: 【顧客について】 ・基本的にはお取引のあるお客様への営業になります。例えばコーヒーメーカーやソフトクリームメーカーなどを製造しているメーカーや、自動車業界、建設機械、住宅機器など様々な業種の顧客とのお取引がございます。 【どんな商談をするか】 ・取扱いメーカーの製品やサービスを複数組み合わせ、顧客にとって最適な提案を行います。顧客要望の製品の販売はもちろんのこと、「製造工程を自動化したい」や「製造ラインの生産性を上げたい」などの複数装置を連携させた設備・システムを組み合わせた提案も行います。”モノとコト”をうまく組み合わせ顧客の課題解決に大きく貢献できます。 ■ご入社後: 入社後は先輩についてOJTにて指導いたします。また商品勉強会等で商品知識や業務内容について習得いただけますので業界未経験でもしっかりフォローできる体制が整っています。既存顧客が中心となるため顧客との信頼関係構築を第一とする営業スタイルとなります。 【販売商社としての特徴】 専門商社の基本機能として、販売契約を締結しているメーカーの制御部品、電子部品、産業用ロボットを販売します。販売する製品は200社50万点以上になるため顧客のニーズに応えることができる強みを持っています。 【創造商社としての特徴】 様々なFAシステム提案を行うことが可能です。社内の設計開発部門、システム部門やグループ会社と連携して顧客のニーズに応えていくことができます。 ■当社の特徴: 当社は電子・制御・FA機器・産業用ロボットの販売及び制御機器の製造業者です。販売先として、クマヒラ・マツダ関連・三浦工業・テラル等業種も多岐に亘り,コロナ禍のもと増収傾向にあり今後も安定した業況推移が見込まれています。
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市東区多の津2-3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて給与を設定いたします・ ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/宇部市】顧客の課題解決営業/制御機器・電子部品の総合商社/焦らずじっくり成長できる!三光Gr
-
- ◇1957年創業/制御部品・電子部品・産業用ロボットを販売する商社/取引先多岐にわたり増収を続ける企業/働き方改革認定企業◇ Panasonic、富士電機などの制御機器メーカー約200社の販売代理店であり、三菱電機やユニバーサルロボットなどの産業用ロボットの販売代理店でもある、制御部品・電子部品・産業用ロボットなどの商社です。 当社の営業担当としてご活躍いただきます! ■職務概要: 制御部品・電子部品のルート営業、産業ロボット・FAシステムの提案営業をご担当頂きます。 ■営業手法: 【顧客について】 ・基本的にはお取引のあるお客様への営業になります。例えばコーヒーメーカーやソフトクリームメーカーなどを製造しているメーカーや、自動車業界、建設機械、住宅機器など様々な業種の顧客とのお取引がございます。 【どんな商談をするか】 ・取扱いメーカーの製品やサービスを複数組み合わせ、顧客にとって最適な提案を行います。顧客要望の製品の販売はもちろんのこと、「製造工程を自動化したい」や「製造ラインの生産性を上げたい」などの複数装置を連携させた設備・システムを組み合わせた提案も行います。”モノとコト”をうまく組み合わせ顧客の課題解決に大きく貢献できます。 ■ご入社後: 入社後は先輩についてOJTにて指導いたします。また商品勉強会等で商品知識や業務内容について習得いただけますので業界未経験でもしっかりフォローできる体制が整っています。既存顧客が中心となるため顧客との信頼関係構築を第一とする営業スタイルとなります。 【販売商社としての特徴】 専門商社の基本機能として、販売契約を締結しているメーカーの制御部品、電子部品、産業用ロボットを販売します。販売する製品は200社50万点以上になるため顧客のニーズに応えることができる強みを持っています。 【創造商社としての特徴】 様々なFAシステム提案を行うことが可能です。社内の設計開発部門、システム部門やグループ会社と連携して顧客のニーズに応えていくことができます。 ■当社の特徴: 当社は電子・制御・FA機器・産業用ロボットの販売及び制御機器の製造業者です。販売先として、クマヒラ・マツダ関連・三浦工業・テラル等業種も多岐に亘り,コロナ禍のもと増収傾向にあり今後も安定した業況推移が見込まれています。
-
- <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県宇部市大字川上698-12 フォレストヒルズ101 勤務地最寄駅:山陽本線/厚東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて給与を設定いたします・ ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-