6ページ:業種【インターネット・広告・メディア業界】の企業一覧
該当企業数 25,676 社中 251〜300 社を表示
設立 1954年
従業員数 -
平均年齢 38.0歳
求人情報 全15件
-
研究開発/賞与年3回/時差出勤あり/未経験歓迎
- NEW
-
- 粘着剤や剥離紙の測定・新商品の開発などを行う研究開発業務をお任せします。 【入社後の流れ】 ▼入社後研修 まずは、イノベーションセンターで基本的なルールを学んでいただきます。 ▼OJT研修 測定器のレクチャーを受け業務を一通り学んでいただいたあとは、先輩社員のサポート業務を通して実務スキルを身につけていきます。 ★研修制度が充実しているので、未経験でも安心です! ★段階を踏んで業務をお任せしていきます!あなたのペースで少しずつ覚えていただけます! 【仕事の流れ(一例)】 ▼サンプルの作製 ▼強度の測定・評価 ▼報告書の作成 ▼会議での発表 ▼結果をもとにさらなる開発 ▼商品化に向けた生産体制の整備 ※商品化までは、順調にいけば3カ月~半年程度、ものによっては年単位になることもあります。 ※1回のサンプルを作って評価するのには1カ月ほどかかります。 【この仕事の魅力】 「こんなものにくっつけたい!」 様々な商品に使用できるシールが増えているなか、お客様からのニーズも年々多様化しています。私たちは、お客様の求めている商品や今後のニーズを予測しながら、サンプルをもとに商品化のための研究を実施。 紙に貼るのか、プラスチックに貼るのか、貼る温度帯などに合わせてまだ見ぬ新商品を作るやりがいのあるお仕事です。
-
- 大阪府大阪市平野区加美北5-8-23
-
- 【賞与は年3回!】 月給22万円~30万円 ※残業代別途支給
-
【香川/宇多津】お客様の要望をカタチにする営業◆誰もが見たことのあるおにぎりやお菓子のシール等◆
-
- ~提案の幅を拡げたい方歓迎!大手食品・コンビニに使われているラベルやシールをお客様とすり合わせ!シール印刷業界売上第1位!社員定着率94%~ ★当社製品について★ 大手コンビニのおにぎりやサンドイッチなどのラベルは見たことありますよね?そのラベルは当社の製品なんですよ!どんなデザインのラベルだったら美味しく見えるのかなど、面白そうな仕事じゃないですか?? ★業務の特徴★ 大手コンビニや食品メーカーなど既に取引のあるお客様を中心に、デザインから売り場づくりまで一貫した営業活動を行っていただきます! ★教育体制★ 業務に必要な知識(印刷・印刷資材・糊の知識、加工方法等)は入社後に習得可能! 入社半年程で顧客も持ち、徐々に独り立ちいただくイメージですが、ほとんどの方が業界未経験で入社しておりますので、商材知識が無い方でもご安心ください!丁寧にフォローします! ■業務の流れ (1)お客様との打合せ:既存顧客に対して、作る商品やターゲット層、販売先についてお客様にヒアリング (2)デザイン・仕様の打合せ:主に大阪・東京のデザインチームのメンバーとメール・電話・対面にて打ち合わせを行い、ご要望に沿ったデザインや仕様を決定(商品によって紙の種類、納品形態、印刷パターン等は様々) (3)印刷手配:デザインや仕様が決定した後、見積もりが通り次第印刷工場に手配。その他、関係部署への掛け合いや納品調整もお任せします (4)納品:予定通り出荷されたことを確認(アポイントは1日2~4件で、車での移動がメインです) ■制作物の例 おにぎり/お酒の瓶/加工食品のラベル、果物のパッケージ、値引きシール、電車内のステッカー等 ■個人目標に関して 前年度実績を基に設定され、定量面だけで無く、それまでのプロセス(定性面)も評価対象!基本的には営業所として、予算に対して達成できるかを重視しており、組織で助け合いながら目標を追っていく形の風土となっています。 ■当社について ・年間売上1,053億円:年間売上は、OSPグループ全体で現在1,053億円 ※大阪シーリング印刷(株)単体での売上は、944億円 ・年間受注件数約140万件! 皆様の周りにあるシールの約3分の1を手掛けています。1年で印刷するシールの長さを足すとなんと地球12周になります! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四国営業所 住所:香川県綾歌郡宇多津町浜5-50-13 勤務地最寄駅:宇多津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間44時間0分/月~39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は営業手当として支給(試用期間中は支給が無く、時間に応じて所定外労働手当を支給) ※固定残業時間超過の場合は別途支給(基本的に超過することはありません) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※平均約3.4ヶ月 ■年収例:450万円(25歳・経験3年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 220名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京都文京区】教科書・参考書の編集【数学or理科】/年休130日/リモート勤務可能
-
- ~リモートワーク可能/年休130日/毎年およそ1,000万部の教科書を発行/戦後70年以上にわたって歴史を刻んできた、老舗の教育系出版社~ ■職務内容: ・教科書、学習参考書の企画、編集、制作、商品管理などをお任せします。 ■業務内容詳細: ・数学または理科の教科書の企画、編集、制作、商品管理 ・数学または理科の学習参考書の企画/編集 【業務の特徴】 ・今回は数学科または理科の教材をメインに対応頂きます。科目はご経験に合わせてお任せいたします。制作に関しては外部のプロダクションへ外注に出しますので、主に進捗管理(校正・差戻・校了等)がメインの業務となります。 ■組織構成: ・書店販売用学習参考書編集部(東京) ※各部門で約10数名の組織構成となっており、やや女性が多めですが、20代~30代のスタッフが活躍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後1~2か月は教科書/参考書の作り方、プロダクションへの依頼方法、校了の仕方など一連の流れを周囲のスタッフからのサポート(OJT方式)を受けながら学んでいただき、業務の内容や流れに馴れたら一人で対応頂こうと考えています。 ■当社について: ・当社は1946年の創立以来、戦後70年以上にわたって出版で日本の教育をサポートしてまいりました。 ・特に理数系の教科書においては高いシェアを誇っており、業界内では「理数系のリーディングカンパニー」として高い評価を得ています。 ・魅力は「人」と誰もが口を揃えるほど、社員同士の仲の良さが自慢です。子どもたちの未来のために心はひとつ。 ・啓林館で発行する教科書は毎年1,000万部近くにおよびます。デジタル教科書はもちろん、AIを活用して、個人に合った復習問題や挑戦問題を提案するICT教材も販売しています。幼児~高校生まで多種多様な学習参考書や絵本、児童書で家庭学習もサポートしています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 新興出版社啓林館 東京支社 住所:東京都文京区向丘2-3-10 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/東大前駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~416,000円 <月給> 333,000円~416,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収 ■昇給:なし ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/天王寺】教科書・参考書の編集【数学or理科】/年休130日/リモートワーク可
-
- ■求人メリット:リモートワーク可能/年休130日/毎年およそ1,000万部の教科書を発行/戦後70年以上にわたって歴史を刻んできた、老舗の教育系出版社 ■職務内容: ・教科書、学習参考書の企画、編集、制作、商品管理などをお任せします。 ■業務内容詳細: ・数学or理科の教科書の企画、編集、制作、商品管理 ・数学or理科の学習参考書の企画/編集 【業務の特徴】 ・今回は数学科または理科の教材をメインに対応頂きます。科目はご経験に合わせてお任せします。制作に関しては外部のプロダクションへ外注に出しますので、主に進捗管理(校正・差戻・校了等)がメインの業務となります。 ■組織構成: 【配属先部署名】 ・学校部門編集部(大阪) ※各部門で約10数名の組織構成となっており、やや女性が多めですが、20代~30代のスタッフが活躍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後1~2か月は教科書/参考書の作り方、プロダクションへの依頼方法、校了の仕方など一連の流れを周囲のスタッフからのサポート(OJT方式)を受けながら学んでいただき、業務の内容や流れに馴れたら一人で対応頂こうと考えています。 ■当社について: ・当社は1946年の創立以来、戦後70年以上にわたって出版で日本の教育をサポートしてまいりました。 ・特に理数系の教科書においては高いシェアを誇っており、業界内では「理数系のリーディングカンパニー」として高い評価を得ています。 ・魅力は「人」と誰もが口を揃えるほど、社員同士の仲の良さが自慢です。子どもたちの未来のために心はひとつ。 ・啓林館で発行する教科書は毎年1,000万部近くにおよびます。デジタル教科書はもちろん、AIを活用して、個人に合った復習問題や挑戦問題を提案するICT教材も販売しています。幼児~高校生まで多種多様な学習参考書や絵本、児童書で家庭学習もサポートしています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区大道4-3-25 勤務地最寄駅:JR環状線/寺田町駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~416,000円 <月給> 333,000円~416,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収 ■昇給:なし ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 283名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全22件
-
【東京】事業戦略企画◇イベントPR施策を推進/挑戦を後押しする社風/年間休日127日/福利厚生充実
-
- ~イベントの集客・誘客アイディアを考え、事業計画を企画/裁量をもって仕事ができる・挑戦を後押しする社風/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/年間休日127日/感動体験支援制度有~ ■業務内容 当社が取り扱っている案件(イベント、興行、常設施設運営など)に対して、現状把握から課題を抽出し、適切な改善策の実施に加え、集客・誘客アイディアを考え、事業計画に合わせて取り組んでいただきます。 主催事業、受託事業など様々なPR施策を裁量権を持って企画から関わっていただきますので、自身で成果を確認できます。 ■ミッション 短期 : 事業部所管のイベントや施設の集客及び誘客施策を実施する 長期 : 次期中計での専門組織の創設をリードし、事業部の集客や誘客機能を実装する ■福利厚生 時短勤務や出張手当、出張中の朝晩の食事手当、時間外手当の支給はもちろんですが当社ならではの福利厚生も用意しています。代表的なものが感動体験支援制度といって年間有給休暇5日間以上取得で、旅行・イベント参加・観劇・結婚式参加などご自身が思う感動体験をレポート記載、提出いただくと5万円支給の制度もございます。 ■当社について イベントの企画・設計・運営を総合的に担うイベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。 日本全国に展開する営業所、グループ会社や各分野のスペシャリストとのネットワークを活かし、国際的なスケールでのイベント開催もサポートしています。 その他にも、災害など有事の際にはテントを軸とした被災者支援を行ったり環境配慮型イベントなど、社会的価値の高い事業展開も行っています。 ■強み イベント企画・会場制作・運営・進行・当日の運営(警備等)まで一貫して自社で完結できるため素早い対応が可能です。また安全面でのクオリティも担保することができ、安全なイベント運営を可能にしております。 業界内では最後の砦と言われ、当社にできないイベントはどこの会社にもできないといわれるほど信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-17-16 勤務地最寄駅:東急東横線/東京メトロ日比谷線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 465万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~495,000円 <月給> 255,000円~495,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定します。 ■昇降給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 理論月数:4.4ヵ月分 / 年 平均実績月数 (3ヵ年):4.9ヵ月 / 年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】事業化プロデューサー◇創業100年超のイベントプロデュース企業/コンテンツ開発・事業化を推進
-
- ~コンテンツ開発・事業化を推進/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/年間休日127日/福利厚生充実~ ■業務内容 IPホルダーもしくは関連事業と直接対峙し、優れたアイディアと交渉力で、企画立案・提案、案件事業化を推進していただきます。 ■業務詳細 ◎IPホルダーとの直接交渉・関係構築 イベントに関連するIP(キャラクター、ブランド、著作物など)の所有者や管理者との連携や信頼関係構築 ◎IP活用イベント企画の立案・提案 IPの魅力を最大化する体験型イベントや展示会、コラボレーション企画の立案。参加者が楽しめるインタラクティブコンテンツ、グッズ販売、ステージショーなど多角的な企画を創出。 ◎案件の事業化・運営推進 企画の承認後、実施に向けた具体的な準備・進行管理。IPホルダーや関連部署、協力会社(制作会社、広告代理店など)と連携し、プロジェクト全体を統括。 ◎契約管理・リスクマネジメント IP使用に関する契約書の作成・管理、遵守状況のモニタリング。イベントでの著作権侵害リスクやブランド毀損を防止を実施 ◎市場・競合動向リサーチ イベント業界およびIP活用の最新トレンドを調査し、企画に反映。競合他社を分析し、自社イベントの差別化や価値向上を図る。 ◎社内外関係者との調整・連携 企画段階から運営まで、社内の営業・制作・マーケティング・法務チームと密に連携。IPホルダーや協力会社、スポンサーとの調整も含めて、情報共有や進捗管理を実施。 ■ミッション 短期 : IPホルダー等の事業者に対して、アイデアと交渉力で事業化を推進する 長期 : 次期中計での専門組織の中心としてリードし、コンテンツ開発・事業化機能を実装する ■採用背景 次期中計における専門組織の中心として、事業部としてコンテンツ開発機能の実装と拡充を図るための人員強化となります ■強み イベント企画・会場制作・運営・進行・当日の運営(警備等)まで一貫して自社で完結できるため素早い対応が可能です。また安全面でのクオリティも担保することができ、安全なイベント運営を可能にしております。 業界内では最後の砦と言われ、当社にできないイベントはどこの会社にもできないといわれるほど信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-17-16 勤務地最寄駅:東急東横線/東京メトロ日比谷線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 465万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~495,000円 <月給> 255,000円~495,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定します。 ■昇降給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 312名
平均年齢 37.3歳
求人情報 全26件
-
【宮城/地域創生】ふるさと納税に関する提案営業◆年休123日/自治体へのふるさと納税寄付額増加に貢献
-
- 【ホームオフィス/転勤なし/果樹園やお肉屋さんなど地域の名産業者への営業/地域創生に興味のある方へ】 ■業務内容 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせや対応や書類の発送などの業務代行まで、ワンストップでサービスを提供しています。中でも今回の募集職種「商品開拓営業/MD(マーチャンダイザー)」ポジションの方には、地域に眠る様々な特産品の発掘や、その土地ならではのサービスの開発、提案、既存顧客(事業者様)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して事業者様/自治体様のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。 ■具体的な業務内容 ・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析、課題抽出、改善策の企画実行) ・事業者との返礼品開発(企画、提案~開発など) ・新規事業者開拓 ・事業者からの問い合わせ、相談対応 ・事業者への返礼品管理状況の報告 ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ、サービスを作る生産者、農家など ■1週間のスケジュール例 基本的に業務の進め方はお任せしますが、3日間事業者訪問(約5件/日)2日間自宅で事務作業など、ご自身で訪問スケジュールを調整して就業いただきます。また、出張を伴い、集中的に訪問を行うこともあります。 ■担当エリア 基本的には宮城県を中心に、お住いの地域から訪問できる範囲で東北エリアを幅広くご担当いただきます。 ■キャリアアップイメージ まずは商品開拓営業(MD)として事業者様への対応をお任せしますが、ご志向に応じてゆくゆくは事業者様だけでなく自治体様へのコンサルティング営業やふるさと納税以外の地域創生施策の企画提案~実行などより幅広い領域でのコンサルティングに携わっていただくことも可能です。 ■組織・チーム 現在、営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。当ポジションの配属となるエリアには現在2名のMDが所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北エリア(宮城県中心) 住所:宮城県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 334万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,019円~321,568円 固定残業手当/月:50,981円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【営業企画/愛知】地域創生に関する営業企画◇ホームオフィス/残業10~20h/裁量を持って働ける環境
-
- 【地域創生に興味がある方へ/自治体や学校と一緒に新規サービス開発を行うポジション/訪問以外はホームオフィス勤務】 ■業務内容 ・地域創生における新規サービスの企画(ニーズ調査、企画、商材化、テストマーケティング) ・自治体、学校法人、事業者等に対する提案営業(リード獲得、商談、企画書作成、ソリューション設計、社内ディレクション) ・地域振興に関する各種案件・プロジェクトの企画・運営(事業者渉外・PR・商品企画) ■期待する役割 当社は現在、「サービスを売る会社」から「ソリューションを提案する会社」への 事業体制転換を行っています。そのため、顧客のニーズに応える新たなソリューションの開発や その実用化、また営業機能の仕組み化を推進する機能として、 2024年6月より営業企画チームを組織しました。 同チームが本格的に稼働し始めたことにより、企画やプロジェクトマネジメントを行うリソースが大きく不足していることから体制強化の募集を行うこととなりました。 入社後は、責任者と併走しながらサービスの企画・設計・テストマーケティングなどを行います。また将来的にサービスをグロースさせたフェーズでは、いずれかの事業機能の責任者等を担っていただきたいと考えております。 ■組織・チーム 現在、部長1名、TL1名、チームメンバー3名でミッションを遂行しています。 ■働き方 ・フレックスタイム制度がありますので、プライベートとの調整も可能です。 ・基本的には在宅勤務ですが、月2~3日は自治体・事業者等へ訪問して頂きます。 <在宅勤務と現地訪問について> ■外部訪問のとき以外は在宅勤務となります ■自治体、事業者等の訪問の際は、基本的に自宅から現地直行です ■主に東海エリアを中心に、状況次第では隣接地方への出張等も想定しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛知エリア 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,418円~320,530円 固定残業手当/月:62,582円~79,470円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※固定残業時間超過分 の割増賃金は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 270名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
保育商材を扱う営業/未経験・第二新卒可/有給平均取得11日
- NEW
-
- 担当エリアの幼稚園・保育園・認定こども園を訪問し商品の納品や集金を行いつつ、販促ツール(ビラ・カタログや実際の商品)を使って商品の紹介・提案をしていきます。 既に取引実績のある園ばかりですので、話はスムーズ。多種多様な商品ラインアップと営業本人の人間性で、より良い関係構築に努めます。 【商材と訪問先について】 ▼提案する商材は? 絵本/教材/図書/園児服/遊具等の保育用品全般。豊富な商品ラインアップと抜群の知名度が営業活動を後押しします。 ▼訪問先は? 幼稚園や保育園・認定こども園など。既存メンバーと担当エリアを分担して1日あたり10~15件を訪問します。 ひかりのくにの営業スタイルは「ルート営業」。ただ商品を販売するだけでなく、取引園の先生と信頼関係を築いていくのも大事な仕事です。信頼関係が営業成績に繋がっていく楽しみがあります。 【入社後の流れ】 商品知識や提案方法を学ぶところからスタート。先輩社員との同行を通して成長度合を見ながら徐々に顧客をお任せします。 ↓ 新人営業研修、中堅営業研修等の研修も年1回実施。キャリアに応じたサポートもあり、近隣の同年代の営業社員と切磋琢磨して自信を深めることもできます。 【1日のスケジュールを公開/若手主体に活躍中の職場!】 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 弊社HP内の採用情報ページ内に 社員の1日密着動画(営業職)動画を配信中! ぜひ先輩スタッフの仕事内容をご覧ください ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【8:45】 営業所全員で朝礼 【9:15】 営業所長と1日の訪園の確認 【9:30~】 営業車で出発。それぞれの担当エリアに向かいます (訪園件数は10~15件/1日) 【9:30~16:30】 自分でスケジュールを調整しながら、営業活動をしていきます。(商談・納品・集金など) 【16:30~】 営業所長に1日の報告。発注処理・集金などの事務作業や明日の準備などが終わりましたら退社!
-
- 【現在募集の営業所】 ※各営業所での勤務となります。配属先に関しては、希望を考慮します! ※U・Iターン歓迎 【具体的な勤務地】 《関東》 東京営業所/東京都板橋区 横浜営業所/神奈川県横浜市港北区 《中部》 名古屋営業所/名古屋市名東区 《近畿》 大阪営業所/大阪市天王寺区 北大阪営業所/摂津市鶴野 南大阪営業所/堺市北区 奈良営業所/奈良市西九条町 阪神営業所/西宮市中前田町 《中国・四国》 広島営業所/広島市安佐南区
-
- 月給:210,000円~240,000円 ※一律手当を含む ※経験・能力等を考慮の上、決定します 【手当】 一律営業手当(固定給に含む)/20,000円 各種手当あり
設立 1989年
従業員数 48名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全1件
-
【赤坂】プロ野球の番組ディレクター◆未経験・第二新卒歓迎/半年の育成あり/スポーツ専門チャンネル
-
- ~野球好き・経験者の方へ!未経験OK!野球中継の“現場”を動かすディレクター募集!/スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」/キャンプにも同行/半年の育成あり~ \憧れの“野球の現場”で、番組をつくる仕事/ プロ野球のキャンプや中継現場に同行し、番組制作の中心を担うディレクター職。「野球が好き」「現場で働きたい」「未経験だけど挑戦したい」そんな方を歓迎します! ■こんな方におすすめ! ◎野球が好きで、現場に関わる仕事がしたい! ◎未経験だけど、番組制作に挑戦したい! ◎スポーツの感動を届ける仕事がしたい! ■業務内容: MBSメディアホールディングスグループのCSスポーツチャンネル「GAORA SPORTS」にて、スポーツ番組の制作を担当します。 ・プロ野球中継のディレクション(出演者・スタッフへの指示など) ・番組・配信コンテンツの企画・編集 ・SNSや動画配信向けコンテンツ制作 ・コンテンツホルダーとの新規ビジネス開発 ※キャンプ取材もあるので、キャンプシーズンには沖縄に行く機会も多くなります。 ※シーズン中(4月~9月まで)は北海道への出張が多くなります。(月1~2回3泊~4泊) ■入社後の流れ 入社半年間の研修期間の後、ご本人の習熟度に合わせて、先輩社員と同行しながら、番組制作現場、野球中継対応をお任せする予定です。 ■組織構成 制作部門は5名体制(正社員4名+契約社員1名) 東京2名、北海道2名、大阪1名で構成されており、40代の部長が率いる少数精鋭のチームです。 ■ポジションの魅力 ◎“自分の手で番組を動かす”責任とやりがい 現場での判断・進行を任されるポジションだからこそ、番組の完成に大きく関われます。 ◎裁量の大きさとスピード感 制作会社やアナウンサー・解説者とのやり取りも多く、自分の判断で進める場面が多数。現場での対応力・推進力が自然と身につきます。 ◎野球の“裏側”に触れられる特別な経験 キャンプや遠征に同行し、選手やスタッフのリアルな姿を間近で感じることができるため、野球好きにはたまらない環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区赤坂6-6-20 赤坂DTビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~248,000円 その他固定手当/月:121,000円~128,000円 <月給> 342,000円~376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当30時間分含む ※賞与(年2回)※前年実績5.3ヵ月 ※期末特別賞与(年度により業績に応じて支給あり) ※住宅手当:自己名義の場合月額4.5万円(その他の場合月額1.5万円) ※家族手当:扶養家族1人につき5,000円 ※地域手当:東京支社勤務のみ月額10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 585名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全4件
-
【東京/江東】製造リーダー候補<業務管理や巡回、ルールチェックメイン>未経験・第二新卒歓迎/完休二日
-
- ■■■奨学金支援制度など福利厚生が手厚い/年間休日120日、完全週休二日制で働きやすい環境■■■ ■業務概要 DM(ダイレクトメール)作成する当社にてフロア管理者候補をお任せします。 ◇パート、アルバイトスタッフの管理業務 ・生産工程のルールや手順が守れているかをチェック ・マシンオペレーターの管理監督業務 ・業務の進捗管理や巡回対応 ・製造ラインのオペレーターとしての業務の補助 ◇マネジメント業務 ・品質事故の修正と対応の確認 ■入社後の流れ 製造職が未経験で不安という方でも安心してください。入社後に約1件をかけてフォローを行います。 まずはセンター長やグループ長より一通りの業務をレクチャー。実際に機械に触れたり、パート・アルバイトスタッフともコミュニケーションをとりながら管理業務の基礎も学んでいただきます。 現場での業務を学ぶことができれば、実際にパート、アルバイトスタッフの管理をお任せします。ゆくゆくは会社の中心メンバーとなり管理職・リーダー職としての活躍を期待しています。 ■福利厚生やサポート体制 ・最新の空調設備と快適な工場で、冬も夏も快適です。 ・スキルアップの勉強会も随時開催、キャリアアップが可能です。 ・男性の育休取得実績もあり、福利厚生に力を入れています。 ・誕生日ギフトなど嬉しい福利厚生もあります◎ ・コミックス約1,000冊、カフェのような休憩室がありゆったり過ごせる環境です。(大阪のみ) ■キャリアパス: 新たなキャリアに挑戦でき、リーダー職にキャリアアップも可能です。 ◇業務改善プロジェクト ◇機械化プロジェクト ◇品質改善プロジェクト など 将来的には、いろんなプロジェクトに参加して活躍できるチャンスもあります。 ■働き方について 入社1年以降、ある程度の知識と技量がついたら、夜勤勤務の可能性があります。20:30~翌8:00の間で8時間、夜勤最終日の翌日は休日となります。 ■メンバー構成 <関西第一MC> 正社員16名中、1名はほぼ夜勤専属、1~2名は月に5日程度の夜勤 <関東第二MC> 正社員10名中、2名が夜勤専属 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東第2メールセンター 住所:東京都江東区新砂1-12-39 日通新砂3号倉庫B棟2階 勤務地最寄駅:JR京葉線/潮見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~199,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 220,000円~249,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※売上目標達成時のみ決算賞与を1月に支給(年最大3回賞与支給) ■モデル年収: 年収600万円(32歳/経験15年目・課長) 年収480万円(33歳/経験9年・係長) 年収400万円(25歳/経験2年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】ダイレクトメールの企画営業◆企業行政の販促に貢献/土日祝休・残業20H・住宅手当月5万
-
- ~賞与最大年3回/土日祝休み/年間休日120日以上のDM業界リーディングカンパニー~ 主に紙ダイレクトメール(DM)商材を中心に通販会社、小売店などD2C企業や公的機関へのコンサルティングをチームでお任せします。 ■業務詳細 (1)顧客ニーズのヒアリング お客さまとの打ち合わせを通じて、マーケティングの目的やターゲット層、予算などのニーズを詳しくヒアリングを行います。 (2)DMの効果最大化に向けてのプランニング ヒアリングをした内容をもとに効果の最大化、お客さまの要望をもとに提案内容を練り上げます。 (3)効果×顧客ニーズを捉えた企画提案 反応率や売上などの効果を測定し、お客様に報告します。また必要に応じて改善提案を行います。 (4)DMの生産~送付、印刷、発送 デザイナーや自社工場・印刷業者と連携して、DMのデザインや印刷、発送スケジュールの管理を実施。 (5)アフターフォロー キャンペーン後のフォローアップを通じて、顧客との関係を維持・強化し、次回のキャンペーンにつなげます。 〇その他 担当はおおよそ5~10社程度で一部新規のお客様もお任せします。商談数は4~5社/日を行いおおよそ5000万円程度を売り上げます。 ■組織構成: 名古屋営業 9名(男性7名、女性2名) ■育成環境 基本的に3~4名チームで仕事を進めますのでOJTメインで育成を行います。入社後、半年~1年は同行も行い基本的な仕事の流れを掴んでください。また、週次会議でタスク管理や進捗報告も行うので取り残されることもありません。月次での商品勉強会も開催しています。 ■評価制度 管理職とも日常的にコミュニケーションをとるのでフラットな環境です。個人面談を毎月設けておりスキルの向上や目標と成果のすり合わせを目的に実施するので評価も納得感の高いものになります。 ■マーケットについて マーケティングの主流はWEBではないか?そんな考えもあると思います。しかし当社は紙にしかできない価値創出を行っております。例えば紙を送付した場合、一瞬しか目に映らないWEBと異なり送付先に情報を常に残し続けることができます。重要性、公的な情報であるほどこの特性を活かしたマーケティングを好むため常にニーズを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市東区葵3-14-12 HGビル4階 勤務地最寄駅:各線/千種駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~213,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:76,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 309,000円~339,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:標準評価で4ヶ月+決算賞与(1月) 【モデル年収】 ・年収440万円(27歳/入社2年目) ・年収470万円(30歳/入社3年目/係長) ・年収580万円(35歳/入社8年目/課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 33名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京・経理】成長を続ける総合出版社/業績好調◎/スキルアップ支援有/残業月5-10h以内とWLB◎
-
- ~専門性高くスキルを身に付けたい方へ/ヒット作多数・設立36年の総合出版社/電子書籍や海外版権ビジネスなど幅広いニーズに対応/年休124日・残業月5-10h以内とワークライフバランス◎~ ■主な業務内容 多岐にわたるジャンルのコンテンツを扱う総合出版社である当社にて経理業務全般をお任せします。 ◇入金・支払の処理 ◇月次決算・年次決算 ◇売上・印税計算、著作権者に対する印税分配・報告(専用システムでの集計) ◇出版取次会社への請求 ◇会計資料作成 ◇納税対応 ◇経理資料の一次チェック ◇社内向けの財務分析資料、財務諸表(BS/PL等)の作成管理 ■部署構成 総務部は部長1名、メンバー4名(経理2名・総務2名)が在籍しています。縦と横のつながりも密でチームワークを重視し、組織で協力し合いながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ 入社後、まずは月次・年次決算の取りまとめや派遣社員が入力したデータの一次チェックなどをお任せします。ご入社後すぐにすべてをお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■キャリアパス 業務に徐々に慣れていただいた後は、経営層との会議への参加や、取引先金融機関との折衝への同席、予算に関わる管理会計の業務などご本人の希望に合わせ経験の幅を広げていただける環境です。当社の取り扱い商材であるコミックなどは、電子書籍市場においても今後も伸び続けていくと予想されています。今後更なる成長も見込まれる当社にて専門性高くスキルアップをすることができます。 ■当社の特徴 当社は時代に合わせどんどんと新しいものを取り入れ変化をしています。実際に会社が大きく変化している過渡期であるため、これまでの常識を覆すほどのスピード感ある会社の変遷を、身をもって感じることができます。 ■就業環境 社員一人ひとりの働きやすい環境を追求し、福利厚生・休日を充実させています。以下に加え、人員が足りない部分は追加人員の採用などで補っていく方針ですので、業務過多になることはありません。ワークライフバランスを充実させて働ける環境を整えております。 ・年間休日124日 ・完全週休二日制(土日祝) ・平均残業時間5~10時間以内/月 ・産休育休(取得実績あり) ・介護休業制度 ・有給休暇取得率85% ・転勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-4-7 久月神田ビル 勤務地最寄駅:神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 348万円~504万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,784,000円~4,032,000円 固定残業手当/月:58,000円~84,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 290,000円~420,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、会社規定に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 30,830名
平均年齢 34.4歳
求人情報 全434件
-
業務設計・推進担当◆請求フローの構築・改善など/上流の企画から携われる/プライム上場/転勤なし
- NEW
-
- ◆◇業界未経験歓迎/分析から設計・改善の実行まで幅広く業務をお任せ/カフェテリア無料など福利厚生充実/会員数1億人超のECプラットフォーム運営/プライム上場/転勤なし◆◇ ■業務概要: 楽天ペイメントのMNOサービスの拡大にあたり、プロフェッショナリズムを持ちつつ、業務フローの構築・改善担当として、新しい挑戦を共に楽しめる人材を求めています。 ※業務改善・設計などに関わる業務経験をお持ちの方はぜひご応募ください ■業務内容: ・組織横断でのプロジェクト推進・運営 ・分析から改善策の企画立案、さらには実行までをリードいただきます。 ・運用改善、FAQやUIの改善企画 ・パートナー企業との連携、折衝の窓口 <プロジェクト例> ・顧客の与信審査に関わるフローの改善 ・モバイルに関わる料金収納に関する請求フローの構築。 ■魅力点: ◎:大規模プロジェクトに携わる中で、少数精鋭で業務をお任せしており、自身の業務の影響が広範囲に及ぶため、大手ながら手触り感を持ちながら業務を行っていただくことが可能です。 ◎:様々なバックボーンをお持ちの方が多く営業企画のご出身や/webディレクター出身の方、新卒からの入社の方等が活躍しており、業界経験などはなくてもしっかりとOJT含めキャッチアップいただくことが可能です。 ■配属組織: <マーケティングディビジョンについて> グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップをリードする部署となっております。 70以上のサービスを有する楽天グループのメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションとしており、現在はモバイル事業の拡大をメインにしながらもグループ全体の拡大に寄与しております。 <マーケティング企画本部 ペイメントデザイニング部> 楽天モバイルのプランやプロダクトの戦略立案とそれを実現するまでをリードする組織です。その中でも、モバイル事業における与信審査、請求~料金収納に関する統括を行っている部となります。 ■当社について: 国内最大級のインターネットショッピングモール「楽天市場」等を運営し、多岐にわたるサービスを自社で企画運営し成功に導いております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 二子玉川ライズ・オフィス 住所:東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス 勤務地最寄駅:東急田園都市、東急大井町線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~475,000円 固定残業手当/月:70,000円~114,241円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~589,241円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等に応じて選考を通じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
CRMプランナー(楽天シニア事業)◆カスタマーサービス・キャンペーン実施・パートナー開拓等◆土日祝休
- NEW
-
- ◆◇産官学民、業種問わず様々なお客様とのやりとりあり◎日本有数のビックデータを保有/カフェテリア無料など福利厚生充実/会員数1億人超のECプラットフォーム運営/プライム上場◆◇ ■募集背景: 事業拡大に伴い新たに人員を募集します。 楽天シニアは楽天グループ内のシニアに関わる事全てを担っております。そのため社内・外からの注目度や期待も非常に高いです。実際に産官学民、業種問わず様々なお客様とのやりとりがあり多くのことを学べる環境です。 ■部署・サービスについて: ◎マーケティング企画本部は、楽天モバイルのプランやプロダクトの戦略立案とそれを実現するまでをリードする組織です。 ◎本ポジションは「楽天シニア事業」を担当いただく組織です。 ※楽天シニアは楽天モバイルが運営するサービスです。 ■業務内容: ◎カスタマーサービス、キャンペーン実施、パートナー開拓など、楽天シニア事業に関わる様々な業務を担当していただきます。 ◎優秀なメンバーと共に、最先端分野の様々な可能性に挑戦することができます。 ◎シニアプラットフォームプロジェクトグループは、楽天グループのヘルスケアサービス事業者のひとつです。楽天シニアは、2019年よりヘルスケアサービスとイベントプラットフォームを提供しています。様々な機能やキャンペーンを通じて、シニアと加盟店の双方を「エンパワーメント」しています。 ■楽天シニア事業のミッション: 人生 100 年時代において「誰もが楽しくワクワク健康に暮らせる社会」を創る事です。 楽天シニアアプリを通じて、サービス利用者様に運動や、生きがい、社会参加の機会提供や、コミュニティを創出することで心身の健康をサポートし、世の中の健康寿命延伸を目指しております。 直近では産学官の地域連携による「楽天シニア Festival」を開催し、オンラインとオフラインで事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 二子玉川ライズ・オフィス 住所:東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス 勤務地最寄駅:東急田園都市、東急大井町線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,443円~301,518円 固定残業手当/月:74,557円~95,482円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~397,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等に応じて選考を通じて決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※会社及び個人の業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 325名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
システム開発エンジニア※直請け・上流工程◆大手企業と取引/自社常駐/残業20-30h
-
- ~正社員前提の採用です/多様な業界のWebシステム、アプリ開発に携われる/要件定義など上流工程からお任せ/自社常駐・残業20‐30h~ ■業務内容: ・お客様のニーズに合わせて【業務WEBシステム】【営業支援システム】【オンライン展示会】【お客様の購買サイト】など幅広いシステム開発に携わります。要件定義から運用保守まで当社が担当します。 ・コア事業である印刷事業の顧客からの引き合いにより、大手のお客様が多数。それぞれ異なるニーズに応じたシステムの開発を請負っています。 ・お客様とは直取引のため【要件定義~設計書作成】を主業務とし上流工程に携わっていただきます。 <具体的には> ・お客様の要望から要件定義 ・定義された要件に基づいた、システムの基本設計 ・ベトナムのグループ会社や日本の協力会社への見積依頼対応 ・詳細設計業務 ■案件について 【取引先例】教育系やPCメーカー/金具工具メーカー/釣り具メーカー/飲料系メーカーなど 【主な案件事例】 ・某企業様社員向けポータルサイトのシステム開発(要件定義書作成・協力会社とのやりとり・お客様へのご説明/折衝) ・某企業様 スマートフォン用アプリ開発(要件定義書の作成・内部エンジニアとのやりとり) 【関わるシステムのプラットフォーム】AWS、Azure、オンプレミス 等のWindows、Linux スマートフォン Android、iOS 【ツール】Microsoft Office、Teams、Zoom、他 【OS】Windows ■配属組織に関して: 約20名の組織です。平均年齢は30代後半ですが、若手からベテランまで幅広いエンジニアが在籍しています。40代と20代が多く、案件ごとに5-6名のチーム体制を採っています。 ■就業環境: 平均残業時間は月20~30時間・土日祝休み 現場にて業務量をコントロールし、メリハリを付けた働き方を徹底しています。 ■魅力: ・これまでの開発経験を活かして、大手顧客のニーズに合わせた多様な案件の上流工程でご活躍頂けます。 ・自社常駐/残業少/土日祝休みと、ワークライフバランスが整っており安定した環境で働くことができます。 ・直請けのためユーザーに近い立場で開発ができ、自分の技術をお客様に提案しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区鵜の木2-9-7 勤務地最寄駅:東急多摩川線/鵜の木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円~8,000,000円 <月額> 541,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定 ■給与改定:年1回 (契約改定時) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
第二新卒歓迎【提案営業】◆大手直接取引/創業80年黒字経営/賞与年2回/直行直帰可
-
- 1945年創業、総合印刷会社である当社にて、広告・パンプレット等、印刷物の企画提案型営業をお任せします。 \おすすめポイント/ ◇印刷業界のリーディングカンパニーとして業界大手クライアントと多数取引ございます! ◇印刷事業が中核ですが、印刷物以外にもWeb制作や動画制作、システム開発など商材が豊富なので、お客様に合わせて様々な提案が可能です! ◇ポスターやお菓子の包装紙など、実は当社が関わった商材を街中で見る機会も多くやりがいが見えやすい仕事です! ■業務内容: ・商談や企画会議(ヒアリング、プレゼン、制作進行等) ・企画制作、印刷手配~納品までの進行管理 ・品質管理/納期管理 ・新規営業 ・コンペ ・クリエイティブや生産部等の複数部署と連携/進行 ■本ポジションの魅力: ・長年のコネクションにより大手顧客との直接取引がメインです。 ・プロモーション分野、マニュアル分野の制作に強みがあり、社内各門と連携したチームで企画進行可能です! ・扱える商材提案が多様(SP、WEB、デザイン、動画、CG等)■制作生産の全工程を社内で完結できることが多く、制作進行がスムーズ ・今後WEBマーケやインターネット広告へも注力予定です。 ■組織構成: 営業2部 10名(男性9名/女性2名/20代:2名、30代:2名、40代:2名、 50代以上4名)で構成 ※営業部は全体70名程、業界ごとに7つの部署に分かれております。 ・風通しがいい職場となっており、経営層との距離が近いので、会社の方針を理解しやすい環境です。 ・現場の声は積極的に耳を傾けているので、ご自身が事業を作っている実感も得られます。 ■働きかた: ・直行直帰可 ・創業80年/黒字経営の事業安定基盤 ・賞与年2回(3.2~4.4ヶ月)実績あり ・育休取得実績100% ※基本は出社ベースの勤務になります。 \魅力/ ・部署内の雰囲気としても自身が挑戦したいことを後押し、サポートする雰囲気がありますので、裁量権をもって自身のキャリアを築いていけます。 ・長年印刷業界でのリーディングカンパニーとして培ったコネクションがあるため、大手顧客との直接取引のみ(代理店経由は一切なし)で直接折衝が実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 渋谷事業所 住所:東京都 渋谷区渋谷3-19-1 渋谷オミビル 5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(3.2~4.4ヶ月) ■昇給:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1876年
従業員数 3,042名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全20件
-
【在宅可】セキュリティエンジニア◆国内最大級の経済メディア運営/大規模プロダクト開発を横断的に支援
- NEW
-
- 現在、デジタルサービスの事業拡大に伴う、プロダクトセキュリティチームの体制強化を目的とした増員を進めており、特にCloudSec領域、AppSec領域の経験をお持ちの方を歓迎します。 ■業務内容 □ チーム全体の活動 案件の特性や担当者のスキルセットに応じて以下のような業務にアサインされます。 ・クラウドセキュリティのガードレール設計と運用 ・セキュリティレビュー ・プロダクトに関するセキュリティインシデント対応 ・プロダクトセキュリティ関連イベントの運営 □ セキュリティエンジニアの役割 ソフトウェア開発やクラウドインフラの知見を活用してプロダクトセキュリティの向上を図ることを役割とします。バックグラウンドにプロダクト開発経験やチーム開発経験を持つことが望ましく、他の開発チームがよりセキュアに開発できるよう開発基盤の整備に貢献します。 <具体的な業務> ・クラウドセキュリティ施策の推進(CloudSec) ・ソースコードの依存性管理などサプライチェーンセキュリティを担保するための取り組み ・デジタルプロダクトの脆弱性管理、インシデント対応(PSIRT業務) ・プロダクトセキュリティ関連OSSや商用製品の調査、PoC、導入プロセスを通じて普及するまでの一連のプロセス など ■技術スタック https://hack.nikkei.com/tech-stack/ ■仕事の魅力、成長の機会 事業会社ならではの大規模なアクセスを伴う既存プロダクトのセキュリティ改善や、当社の事業成長に伴う新たなプロダクトの開発に、セキュリティという側面から幅広く関与することで、セキュリティ技術力の向上、人脈形成、海外を含む多様な人材との交流経験を積むことができます。 また、セキュリティ技術やサービス選定について裁量を持って取り組むことができるため、セキュリティエキスパートとしての希望に沿ったキャリア形成が望めます。 特にこの数年間は、生成AI技術の進化とともに、プロダクトセキュリティの現場でもAIを活用した脅威検知やリスク分析の高度化が進んでいます。当社では、従来のセキュリティ対策に加え、AIを活用した新たなアプローチの導入にも積極的に取り組んでおり、最先端の技術に触れながら実践的なスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与:年2回(夏季・冬季) ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定 ※上記年収には賞与を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】エンタープライズセールス(エキスパート)◆大企業向け生成AIと経済データ活用
-
- 【圧倒的経済データと生成AIを駆使して顧客のビジネスを革新/安定した就業環境/年間休日120日/完全週休2日制】 当社では他に類を見ない経済データと生成AIを組み合わせ、顧客のビジネスを革新するエンタープライズセールス(エキスパート)を募集しています。 このポジションでは、生成AIサービスのカテゴリ確立と成長モデルの構築により顧客価値を最大化し、事業成長を牽引していただきます。大企業向けフィールドセールス経験を活かし、CxOレベルの関与を引き出す力が求められます。 ■ミッション: ・生成AIサービスの大企業市場でのカテゴリ確立と、再現性のある成長モデルを構築する ・強みである「他にない経済データを連携した高品質なアウトプット」を顧客価値に変換し、提案に落とし込む。顧客フィードバックをもとに、サービス改善や新機能のサービス化を推進する ・ISや販売パートナーを含む社内外の関係者と協働し、兼務体制の中で優先度を調整しながら、市場開拓をリード ・必要に応じて、既存オペレーションの見直しや新たな連携モデル・体制を設計/実装する ■主要業務: ・トップアカウントのプラン策定(CxO/業務/IT/購買/リスク/法務のマップ化、案件仮説、競合対抗)。 ・CxOレベルの関与を引き出し、成功事例を公開・共同発信するまでリード。 ・ラウンドテーブル、PoCプログラム、業界別ユースケースワークショップの企画運営。 ・研究者/業界団体/規制関係者との関係構築と、ガイドライン形成への働きかけ。 ・IS/販売パートナーと優先度を調整し、必要アクションを合意形成。 ・大手SIやコンサルティング企業と連携し、顧客への共同提案や市場開拓を推進。 ・必要に応じて、協業の仕組みや優先度を設計し、共同パイプラインを拡大。 ・PoCやトライアル止まりを防ぎ本番導入まで進めるためのプロセス実行(スコーピング→価値検証→本番展開)。調達・法務・セキュリティ・モデルリスク対応の障害解消。 ・成功パターンをテンプレート化し、提案書・ROIモデル・評価手順・安全利用ガイドなどの標準資産を整備。 ・顧客の業務要件・法規制・運用制約をプロダクトに還流し、ロードマップへの反映をドライブ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が定める場所※在宅勤務を行う場所含む
-
- <予定年収> 1,400万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):875,500円~1,165,500円 その他固定手当/月:28,000円 <月給> 903,500円~1,193,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は、想定年収です。住居費補助などの各種手当を含む金額です。 ※基本給は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:夏季・冬季 ■その他固定手当:住居費補助手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【新宿】教材テキストの編集(国語/高校生向け/参考書・問題集)※100年以上の安定経営/老舗出版社
-
- ~学生時代の専攻を仕事にしませんか?~ ■文学部(国文学科)や教育学部(国語専攻)などでの学びが活かせる! ■教員としての経験や、教員免許は不問です ■100年以上続く老舗企業で安定性も◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 高校生向け国語の参考書や問題集の企画編集をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・高校や書店を回っての市場調査 ・調査結果を分析し、求められる教材(デジタル含む)の企画編集 ・高校の先生や予備校講師など、執筆者の発掘と育成 ・最新の入試情報や学習指導情報の収集など 高校国語の内容に関する基礎知識があれば、出版業界や教育業界の経験は不問。 市場調査や編集など、未経験の業務については先輩社員が指導しますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 進行中の企画をご担当いただきながら業務の流れを覚えていただき、同時に教育環境の変化にマッチした新しい企画を考えていただきます。 ゆくゆくは教科リーダーやチーフマネージャー(課長)などの管理職になって、編集部内で活躍していただきたいと考えています。 ■同社の特徴: 当社は100年を超える長い歴史を持つ老舗出版社ですが、「こんな本をつくりたい」という意欲があれば、いくらでも新しいことに挑戦できることが特徴です。今まで培ってきた経験や新しい発想を活かして活躍いただけます。 ■活かせる経験 高校教師や学習塾・予備校など、教育現場の実務経験がある方はもちろん、 「史学科で古文/漢文を読んできた」「文学部国文科を卒業した」「大学院で古文/漢文と関連する研究をしてきた」 という方も知識を活かせます。高校の国語教材は、より専門的な知識が必要な分野です。 そのため、生徒への指導経験がなくとも、文法に関する知識や時代背景に関する知識は非常に役に立ちます。 「現職はまったく異なる分野に進んだものの、もう一度自分の得意分野を活かしたい!」という方からのご応募もお待ちしております!
-
- <勤務地詳細> 文英堂ビル 住所:東京都新宿区岩戸町17 文英堂ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~331,325円 <月給> 240,000円~331,325円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】教材テキストの編集(英語/高校生向け/参考書・問題集)※100年以上の安定経営/老舗出版社
-
- 高校生向け英語の参考書や問題集の企画編集をご担当いただきます。 ◎100年以上続く老舗企業 ◎教育事業を通じて子どもたちの未来に貢献 ◎家庭やプライベートとの両立が可能 <具体的な業務内容> ・高校や書店を回っての市場調査 ・調査結果を分析し、求められる教材(デジタル含む)の企画編集 ・高校の先生や予備校講師など、執筆者の発掘と育成 ・最新の入試情報や学習指導情報の収集など ■キャリアパス: 進行中の企画をご担当いただきながら業務の流れを覚えていただき、同時に教育環境の変化にマッチした新しい企画を考えていただきます。 ゆくゆくは教科リーダー(係長)、チーフマネージャー(課長)などの管理職になって、編集部内で活躍していただきたいと考えています。 ■同社の特徴: 当社は100年を超える長い歴史を持つ老舗出版社ですが、 「こんな本をつくりたい」という意欲があれば、経験や社歴などに関わらず、いくらでも新しいことに挑戦できることが特徴です。 今まで培ってきた経験や新しい発想を活かして活躍いただけます。 ■組織体制: 同社の編集部は、経験豊富なスタッフが集結しており、知識の共有と協力が行われる環境です。 ■働き方: 週休二日制で、年間休日は120日以上。残業も少なく、家庭やプライベートとの両立が可能です。
-
- <勤務地詳細> 文英堂ビル 住所:東京都新宿区岩戸町17 文英堂ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~331,325円 <月給> 240,000円~331,325円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 452名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全9件
-
【富山市】総務※業界不問※◆上場グループの安定基盤/業界シェア1位/月残業20H程度
- NEW
-
- 【上場企業シェア60%/富山から全国の企業を支える仕事/平均有休取得日数12.8日で休暇取得しやすい環境】 ■業務内容 ・社有施設の維持管理 ・設備投資計画の策定 ・オフィス環境の改善 ・電話・通信設備維持管理 ・規程管理 ・購買 ・固定資産管理 ・会社行事の運営 ・外部諸団体管理 ・電話対応・来客対応など総務・庶務業務全般 ■就業環境 ・1日の所定労働時間7時間30分、残業時間平均は20時間程度と働きやすい環境があります。 ・真面目で堅い人ばかりでなく、メリハリをつけてフランクに接する人が多く、若い人の意見も積極的に取り入れるスタンスが同社としてあります。 ・ビジネスカジュアルを導入し、スーツ着用不要。 ■魅力情報 ・2024年度休日日数 └年間休日122日+特別有給休暇5日(リフレッシュ休暇+一斉休暇)+個人平均有給取得日数13.4日 ・平均残業時間 └月の平均残業時間20H程度、繁忙期には40Hを超える場合があります。 ・年齢構成比 └20代2.3割、30代3.3割、40代3.6割、50代以降8割 ■同社について 資本市場に必要不可欠な情報開示・IRを支援するソリューションを提供する企業であり、そのサービスは顧客から高い評価を得ています。トップシェアを誇る同社は、業務内容の難解さにも関わらず、堅調な売上を維持し、市場内での地位を確固たるものにしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市婦中町島本郷10-8 勤務地最寄駅:高山本線/婦中鵜坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 410万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~350,000円 <月給> 255,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職の給料を考慮いたします。上記年収は残業代、賞与込みでの想定年収となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山市】経理※業界不問※◆上場グループの安定基盤/業界シェア1位/月残業20H程度
- NEW
-
- 【上場企業シェア60%/富山から全国の企業を支える仕事/平均有休取得日数12.8日で休暇取得しやすい環境】 ■業務内容 ・会計ソフトでの仕訳入力 ・経費の精算 ・支払処理 ・税金納付 ・固定資産台帳作成 ・債権・債務管理 ・請求書発行 ・原価計算 ・月次・年次決算業務 ご自身の志望と業務習得度に応じて税務会計やIFRS対応、監査対応、予実管理・分析など経理業務の専門キャリアを広げていただくことも可能です。 ■就業環境 ・1日の所定労働時間7時間30分、残業時間平均は20時間程度と働きやすい環境があります。 ・真面目で堅い人ばかりでなく、メリハリをつけてフランクに接する人が多く、若い人の意見も積極的に取り入れるスタンスが同社としてあります。 ・ビジネスカジュアルを導入し、スーツ着用不要。 ■魅力情報 ・2023年度休日日数 └年間休日122日+特別有給休暇5日(リフレッシュ休暇+一斉休暇)+個人平均有給取得日数13.4日 ・平均残業時間 └月の平均残業時間20H程度、繁忙期には40Hを超える場合があります。 ・年齢構成比 └20代2.3割、30代3.3割、40代3.6割、50代以降8割 ・入社前にディスクロージャーを知らなかった方は9割で入社後に業界の専門性をキャッチアップ頂けます。 ■同社について 資本市場に必要不可欠な情報開示・IRを支援するソリューションを提供する企業であり、そのサービスは顧客から高い評価を得ています。トップシェアを誇る同社は、業務内容の難解さにも関わらず、堅調な売上を維持し、市場内での地位を確固たるものにしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市婦中町島本郷10-8 勤務地最寄駅:高山本線/婦中鵜坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 410万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~350,000円 <月給> 255,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職の給料を考慮いたします。上記年収は残業代、賞与込みでの想定年収となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 392名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全3件
-
【東京本社】広告の企画提案営業◆JR西日本グループ◆在宅可・フレックス/福利厚生充実
-
- <JR西日本グループの安定企業でキャリアを築く!/年間休日123日/土日祝休/リモート可&フレックス制など、働きやすい環境です!> 同社は、JR西日本のハウスエージェンシーとして、また独自の交通広告媒体を活用し、一般企業への広告営業も積極的に行っている総合広告会社です。 「突き抜けるアイデア」をコンセプトに、ブランド構築から販売促進まで、多岐にわたる業種の広告やキャンペーンを企画・制作しています。働きやすい環境の当社で、新たなキャリアを築きませんか? 今回、組織体制の強化に伴い、新しいメンバーを募集しています。 ■職務概要 ・幅広いクライアントを担当・ 在京企業を中心に多種多様なクライアントに対して、様々なソリューションを活用し、課題解決を担う仕事をお任せします! 具体的には… (1)テレビ、雑誌などのマス広告から交通広告やイベント展開、デジタルマーケティングといった様々なソリューションを活用し、クライアントの課題を解決 (2)既存顧客だけでなく、新規開拓もお任せします! ■同社の特徴 (1)広告会社「総合広告会社のトータルプロデュース」 メディア展開やプロモーション、クリエイティブ開発領域において、ブランドづくりから販売促進まで、幅広い業種の大小様々な広告やキャンペーンを実施しています。 (2)ハウスエージェンシー「鉄道空間における最適なソリューション」 JR西日本、JR西日本グループ企業の様々な広告やキャンペーンを実施しています。駅や車内を起点とするコミュニケーション活動の専門家集団として、生活者の行動や思いを捉えたソリューションを展開していきます。 (3)交通媒体社「ソリューションに役立つ交通メディアの提供」 JR西日本の交通メディアの開発と管理、運営:デジタルサイネージをはじめとする、より訴求効果の高い交通メディアの開発と、ネットワーク化の推進やコンテンツの充実による媒体価値の向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区大崎1丁目6番4号 新大崎勧業ビルディング8F 勤務地最寄駅:JR山手線線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~400,000円 <月給> 215,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.83カ月分 ※ただし、支給は業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【広島】広告の企画提案営業(イベント企画)◆JR西日本グループ◆在宅可・フレックス
-
- <JR西日本グループの安定企業でキャリアを築く!/年間休日123日/土日祝休/リモート可&フレックス制など、働きやすい環境です!> 同社は、JR西日本のハウスエージェンシーとして、また独自の交通広告媒体を活用し、一般企業への広告営業も積極的に行っている総合広告会社です。 「突き抜けるアイデア」をコンセプトに、ブランド構築から販売促進まで、多岐にわたる業種の広告やキャンペーンを企画・制作しています。働きやすい環境の当社で、新たなキャリアを築きませんか? 今回、組織体制の強化に伴い、新しいメンバーを募集しています。 ■職務概要 既存クライアントである大規模施設に向けたイベントの企画提案及び進行管理 具体的には… (1)既存クライアントが管理する大型施設で実施するイベントの企画提案及び当日の施行管理 (2)自治体のプロポーザル案件への参加や一般企業に向けた企画提案などでは、総合広告会社の強みを活かし、WE Bやマスメディア、交通広告を活用した柔軟な提案が可能です (3)イベント実施時は土日祝の立ち会いもあります(平日に代休を取得していただきます) ■同社の特徴 (1)広告会社「総合広告会社のトータルプロデュース」 メディア展開やプロモーション、クリエイティブ開発領域において、ブランドづくりから販売促進まで、幅広い業種の大小様々な広告やキャンペーンを実施しています。 (2)ハウスエージェンシー「鉄道空間における最適なソリューション」 JR西日本、JR西日本グループ企業の様々な広告やキャンペーンを実施しています。駅や車内を起点とするコミュニケーション活動の専門家集団として、生活者の行動や思いを捉えたソリューションを展開していきます。 (3)交通媒体社「ソリューションに役立つ交通メディアの提供」 JR西日本の交通メディアの開発と管理、運営:デジタルサイネージをはじめとする、より訴求効果の高い交通メディアの開発と、ネットワーク化の推進やコンテンツの充実による媒体価値の向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中国支社 住所:広島県広島市東区上大須賀町1番16号 交通会館ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 340万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします ■昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.83カ月分 ※ただし、支給は業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 871名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全1件
-
社内SE~自社サービスの開発/DX推進/残業20H/月間1,500万人が見ているニュースサイト~
-
- <業界最大級のユーザーを持つニュースサイト/ご経験ごとの活躍が可能/チームで協業/基幹システム構築/スキルに応じたキャリアアップ> 同社が取材、収集するニュースや数値データを取り扱うシステムの構築や運用、データ管理や整備、データ提供のためのソリューション、社内情報化システムの開発などをご担当いただきます。また、社内DXの推進にも従事していただきます。システム構築のみならず、データ提供サービスのシステム担当として活躍できる職場です。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■主な業務内容: 同社が運営するニュースサイト「時事ドットコム」のWebアプリケーション開発をおこなっていただきます。 「時事ドットコム」とは政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなどのニュースやデータに加え、社会的な関心が高い事象については特集を組んで配信、月間1,500万人以上が閲覧しているニュースサイトになります。 ■業務詳細: Webサイトのフロントエンド開発とバックエンドの開発業務を5:5の割合程度でお任せいたします。 具体的には、プロダクトの設計、実装、テスト、運用やプロダクト、コンテンツの企画などです。 使用言語(Java、PHP、C、Perl、Ruby、Objective-C、Python、VB,NET等) ※必ず使用できないといけない言語はなく、ご経験に応じたご活躍をしていただきます ※バックエンド開発業務の際に不明点がある場合は周囲を頼ることができる環境があるのでご安心ください ■配属予定組織 編集局 デジタル編成部 ・開発一部→マスメディア(スポーツ、ニュースなど)に関わるシステムを開発 ・開発二部→マーケット(為替、株など)の情報を個人ではなく金融機関のシステムに載せる ※配属先は人員状況で決定します ■キャリアアップ 次のステップとしてはチームリーダーをお任せする予定です。 その後は管理職として部下を管理する立場を目指していただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は月20時間以下/月かつ手当などの福利厚生も整っており、働きやすい制度と就業環境が整っています。 ■研修制度: 入社後は2週間~3週間程全社システムの研修やデータ関連の研修を行います。その後は当面の間、OJTとして先輩社員と一緒に実務を学んでいきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座5-15-8 時事通信社ビル 勤務地最寄駅:日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~301,000円 <月給> 238,000円~301,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、実績などに応じて上下する可能性があります。 【賞与】年2回(夏季、冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 3,238名
平均年齢 -
求人情報 全74件
-
【大崎】管理会計担当◆予実管理等◆家庭用ゲーム機やスマホ・PC向けゲームタイトル開発企業◆<651>
- NEW
-
- 【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: ・事業本部管理会計業務(月次/事業計画策定(定量)に関わる数字取りまとめ及びリード)等 ・管理会計予実管理(前回差、計画差など事業の状況を数字から把握し、説明する) ・計数管理プロセス・手法整理、整備 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR線・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,900円~772,400円 <月給> 374,900円~772,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大崎】リテール戦略・推進担当◆オフィシャルストア関連の商品企画~販促計画など◆英語力活用<655>
- NEW
-
- 【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■概要: ◇セガが推進するトランスメディア戦略において、リテール領域における成長を推進いただく人材の募集となります。 ◇国内外で展開するオフィシャルストアやPOPUPストアの運営に関連する商品企画、在庫計画、運営サポート、販促計画といった様々な領域における改革をリードいただきます。 ■業務内容: ◎市場環境を分析し、目標達成のための戦略を立案および実行 ◎商品企画、在庫計画、販売計画の立案 ◎在庫消化予測/販売計画の修正。2の計画に対して、商品別の消化予測を策定/検証し、追加発注の必要有無を判断。消化が遅れている商品に対しては店舗運営/マーケティング/VMD領域における対策を立案し、販売計画へ反映 ◎事業目標達成(売上/粗利/粗利率/消化率)に向け、進捗管理 ◎上記のPDCAを回し、ナレッジを蓄積したうえで来期計画に反映 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR線・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円~562,500円 <月給> 437,500円~562,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 92名
平均年齢 44.4歳
求人情報 全2件
-
【千代田区/リモート可】社内SE◇フジサンケイGで安定性◎/社内システムを全面アップデート!
-
- ◆IT知見のある方歓迎/第二新卒歓迎◆フジサンケイグループ/リモート可で安心した働き方が叶う/社内システムの全面改修でやりがい◎ ■当社について 日本最大級のメディア企業「フジサンケイグループ」の一員です。株式会社ニッポン放送100%出資の安定基盤のもと、下記3つの事業を軸に活動しております。 (1)セールスプランニング部:イベント企画や運営、広告代理業と、リサイクルブティック運営を行う。 (2)ダイレクトマーケティング部:ラジオ・カタログ・Web等の通販事業を行う。 (3)リース事業部:フジサンケイグループを主体に放送機器からOA機器まで幅広くリースを展開する。 ■業務内容:フジサンケイグループである当社で社内SE業務をお任せします。 当社で稼働している基幹・業務システム(通信販売、リース、店舗営業、番組配信等)の運用がメインの業務となります。 <業務詳細> ・社内システム・インフラ・ネットワーク構築・保守運用 ・IT資産管理・情報セキュリティ管理 ・ベンダーとの交渉・調整 ・PC/システムのトラブル・不具合対応 ・ヘルプデスク業務(社内や業務委託先からのシステム問合せ対応) ※PCトラブル等を除いて外部協力会社がおり、その会社様との指示調整が含まれます。 ■業務の特徴 ・今年度は、業務サーバー(物理)の入れ替えを予定しております。 ・今後も各システムのクラウドサービスへの移行、新サービスの導入、ネットワーク環境の整備、セキュリティ強化及びルール策定など、幅広い業務を実施予定で、そういった事項を積極的に推進していきたいとお考えの方にとって、最適な環境です! ■就業環境 ・残業は20~30時間程度。 ・自宅で出来る業務についてはリモートワークも週一日程度可能な環境で、働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル1F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~300,000円 <月給> 245,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力等を考慮して決定します。 ※扶養手当あり。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千代田区】ラジオ通販のバイヤー・販促企画/商品のプロデュースに一貫して携われる/在宅OK
-
- ■業務内容: 商品企画から仕入れ・配送まで、「ラジオ」を中心に映像媒体やデジタルメディア等での通販全体のプロデュースを行います。 担当商品は食品/ジュエリー/ファッション/電気製品/美容・健康等です。 ・商品開拓/商談:各種商材のメーカーや取扱業者へアプローチし、価格交渉等を行います。※売れる商品を発掘する仕事です。 ・プレゼン:社内の商品選定会議で、担当商品のプレゼンテーションを行います。「流行」を生み出す仕事です。 ・原稿(宣伝コピー)作成:商品が採用された場合、放送原稿や各媒体での宣伝コピーを作成します。 ・ラジオの生放送や映像収録時には現場立会いもあります。 ・BS、CS放送での通販展開やSNS等を活用した、販促企画、営業等を行います。 さらに、番組やタレントとのコラボ商品開発等もしております。入社後、まずはOJTで業務を覚えて頂きます。ノウハウやアレンジは、自身でスキルを身に付けて頂いた後、裁量を持って取り組んでいけます。将来的に他の部署への異動もあるため、様々なキャリアを積む事が可能です。 ■メディア・コラボ商品例: ・オンライン・ラジオリビング…自社HPの他、各種モールでのショップ展開を行っています。 ・カタログ通販…リスナーや商品をご購入頂いた方に、総合通販カタログ『ショッピング通信』を年数回発行しています。 ・BS、CS等…番組と連動した通販、商品特性に合わせたチャネルでの商品紹介を行っています。 ・コラボ商品例…ももいろクローバーZオリジナルおせちなど ■組織構成・就業環境: 配属となるダイレクト・マーケティング部は15名の正社員で構成されております。自宅で出来る業務についてはリモートワークも週一日程度可能な環境で、働きやすい環境が整っております。 ■仕事の魅力: (1)会社の経営計画に基づき、販売チャネルをラジオ・カタログだけではなくネット販売やテレビ媒体、SNS等に拡張しています。「ニッポン放送」というメディアへの信頼性を活用し、新しい通販事業のカタチを築いていけるチャンスです。 (2)商品の仕入れ元となるクライアントとはパートナー関係にある為、対等なやりとりをしています。その為、価格・商品ともに購入者の満足度も高く、返品率も非常に低いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル1F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~280,000円 <月給> 245,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力等を考慮して決定します。 ※扶養手当あり。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 630名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【大崎】法務業務における実務担当者を募集◆東証プライム上場/健康経営優良法人認定
-
- 当社がキャラクターを活用したエンターテインメント企業として多種多様なビジネス展開するための法的支援をする法務業務を担当いただきます。 ■業務内容 当社の各部門の既存ビジネスや新規ビジネスを展開をするために必要な以下の法務業務を主に行います。 ・契約文書の作成、検討(依頼件数およそ280件/月を7名で対応)(大半和文、英文も増加中) ・法的問題の検討、法的リスク検証(下請法や景表法など関連法令) ■ポジションの魅力 当社が自らキャラクターを活用して商品やサービス等の提供をするため各種商品メーカーから金融機関や公的機関まで、様々な業種のお取引先様向けにキャラクターライセンスをするためリアルとバーチャルを融合させたイベント実施など新規ビジネス展開のため、といったような多種多様な契約相談や法的リスク検証の相談を受けます。経営陣や各部門の意向を踏まえた様々なビジネスやプロジェクトに法務の観点から関わり法的バックアップができるところが業務の魅力です。 ■ミッション 経営陣や各部門の意向を踏まえ担当部門とコミュニケーションを図り適切なタイミングで必要な法的バックアップをすることが求められます。 ■今後のキャリア まずは当社の基本的ビジネスを理解して法的バックアップを行い、当社の様々な既存ビジネスや新規ビジネス(国内のみならず海外も含め)の法的バックアップをすることで多種多様な法務業務をこなせるキャリアを積んでいただく機会があります。 ■配属先の特徴 法務部は2課(法務課と知的財産課)あり、今回募集は法務課です。 法務部合計18名(2025年4月16日現在)。18名のうち法務課7名(平均37歳、女性4名+男性3名、中途入社5名+新卒2名)法務課は知的財産課と協働して会社の法務の要として法務業務を遂行します。法務部は(業務次第ですが)テレワークやスライド勤務しやすい環境です。 ■法務課マネージャーからのメッセージ 法務課メンバーの社歴は7名中5名が10年以上です。入社すると先輩から法務研修があり研修後は先輩支援を受けつつ基本的な国内契約(和文)から対応してもらいます。課会(週1程度)では上司先輩後輩の垣根なく意見することが求められます。焦らずじっくり成長し徐々に対応案件を増やし難易度がある案件にチャレンジして欲しいです! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~359,000円 <月給> 235,000円~359,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当は別途支給 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
戦略企画(アジア地域担当)◆グローバル展開を推進!/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定
-
- グローバル・エンターテイメント企業としての進化を目指し、経営層に近い立場で戦略的な意思決定に関与しながら、経営戦略の実行を支援し、企業全体の成長と変革をリードしていただきます。 ■業務内容: 下記業務を中心に、中国・SEA等アジア地域に5つある海外子会社のうち1社(若しくは2社を2名体制で)を担当していただきます。 (1)グローバル戦略の立案・実行 ・アジア地域を中心に市場特性を分析し、アジアにおける成長戦略及び全社経営戦略の策定を支援 ・アジア海外子会社との架け橋として、経営戦略のグローバル浸透を支援 ・アジア海外子会社の営業戦略・営業力強化に関わる施策立案を支援 (2)数値管理 ・アジア海外子会社の予算策定支援 ・アジア海外子会社の予実管理 ・アジア海外子会社のロイヤルティー計上 (3)全社横断プロジェクトの推進 ・他部署や海外子会社を巻き込みながら、中期経営戦略の実現に向けた重点プロジェクトを推進(侵害品対策、新規IP育成等) ・ビジネスカンファレンス等のグローバルイベントの企画・運営 ・グローバルガバナンス強化の支援 (4)海外業務オペレーション支援 ・クロスボーダー課題解決に向けての子会社・本社関係部門との調整・折衝 ・地域を跨る海外のライセンスパートナーとの折衝・管理 (5)経営陣との戦略対話 ・海外事業の解像度向上を目的とした海外事業報告 ■本ポジションの魅力: 担当する子会社に関する本社の重要な窓口としてご活躍いただく中で、本社の関係部署や担当子会社のメンバーをはじめ、多くの方々から厚い信頼を寄せられ、日々の業務を通じて大きなやりがいと達成感を得ることができます。担当子会社の経営層とコミュニケーションを取る機会が多いため、高い視座を身につける事が出来ます。 ■今後のキャリア: 最初は中華圏を担当していただく予定ですが、その後個人の希望及び業務の必要性に応じて調整することが可能ですまた、子会社の経営課題解決など非定型業務も多く、ライセンス事業を中心とする海外ビジネス全般の理解を深めることができるため、将来のキャリア設計は幅広く、当該部門だけではなく他部門での活躍のチャンスもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,000円~483,000円 <月給> 359,000円~483,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当は別途支給 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 210名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全10件
-
インフラエンジニア◆テレビ朝日G/SIer経験者歓迎/フレックス・リモート可
-
- 【テレビ朝日グループの中核企業の一つ/転勤無し/在宅勤務制度あり/フレックス/ワークライフバランス◎】 テレビ朝日とグループ各社、系列局をITシステムでサポートする当社事業部のITインフラエンジニアとして、インフラ全般の業務に取り組んでいただきます。グループ各社の事業成長に貢献できるポジションです。 ■業務詳細 ・サーバー、ネットワーク、ストレージの設計、構築、運用管理 ・仮想化技術の導入と管理 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP 等)の設計、構築、運用 ・セキュリティ対策の実施と管理 ・障害対応およびトラブルシューティング ・システムのパフォーマンス監視とチューニング ・運用業務及び中長期的な運用計画/運用改善業務 ■案件例 ・SI案件におけるオンプレまたはメガクラウド(AWS、Azure、GCP)部分の要件定義、設計、構築 ・インフラ、ネットワークに関わる運用設計 ・インフラ、ネットワークに関わる保守運用並びにそれに付随するマネジメント業務 ■就業環境: 平均残業時間は30~40時間程度、所定労働時間が7時間であり、在宅勤務も導入しています。また、時短勤務制度や看護休暇、育児休暇から復帰した方も手厚くサポートを行っており、他にもテレビ朝日食堂の利用など魅力のある制度が多数あり、ワークライフバランスを保ちながら長期就業が可能な環境が整っています。 ■当社の特徴: テレビ朝日グループの中核企業として、放送・映像業界を支える幅広い事業を展開しています。 (1)ソリューション事業…取材・スタジオ・主調整室で使用される大規模放送機材、ニュース速報や放送を支える様々な業務システムの開発や運用及び管理、番組・音楽イベントを彩るLEDディスプレイのレンタル・オペレーション等多彩なサービスを提供しています (2)メディアコンテンツ事業…テレビ朝日の番組を系列局・BS・CS・系列局外への販売、人気ドラマ、そしてクールジャパンの象徴とも言えるアニメの海外への販売、幅広い業種のクライアントに対応する広告代理業務、ならびにCMの送出業務を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-18-23 EX六本木ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) ※給与詳細は、経験・能力を考慮し、優遇します。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~395,000円 <月給> 280,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 28才例 700万円:32.2万円(基本給)+8.5万円(残業30時間)+212万円(賞与2回) 32才例 744万円:34.2万円(基本給)+9万円(残業30時間)+226万円(賞与2回) 37才例 836万円:38.5万円(基本給)+10万円(残業30時間)+254万円(賞与2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
DXコンサルタント◆テレビ朝日G/SIer経験者歓迎/放送・映像業界を支える/フレックス・リモート可
-
- 【テレビ朝日グループの中核企業の一つ/転勤無し/在宅勤務制度あり/フレックス/ワークライフバランス◎】 デジタル戦略の戦略立案/DX化の実行支援など、DX化に関わるコンサルティングプロジェクトにご参画いただきます。 ■業務詳細 ・顧客のビジネス課題を理解し、DX戦略の策定と実行支援 ・デジタル技術を活用した業務プロセスの改善提案 ・BPRの実施と改善策の提案 ・プロジェクトマネジメント及び顧客とのコミュニケーション ・最新のDXトレンドや技術の調査・分析 ■案件例 ・BPR案件 ・DX推進に向けた業務改革コンサルティング ・DX定着に向けたロードマップの策定・改訂支援 ■就業環境: 平均残業時間は30~40時間程度、所定労働時間が7時間であり、在宅勤務も導入しています。また、時短勤務制度や看護休暇、育児休暇から復帰した方も手厚くサポートを行っており、他にもテレビ朝日食堂の利用など魅力のある制度が多数あり、ワークライフバランスを保ちながら長期就業が可能な環境が整っています。 ■当社の特徴: テレビ朝日グループの中核企業として、放送・映像業界を支える幅広い事業を展開しています。 (1)ソリューション事業…取材・スタジオ・主調整室で使用される大規模放送機材、ニュース速報や放送を支える様々な業務システムの開発や運用及び管理、番組・音楽イベントを彩るLEDディスプレイのレンタル・オペレーション等多彩なサービスを提供しています (2)メディアコンテンツ事業…テレビ朝日の番組を系列局・BS・CS・系列局外への販売、人気ドラマ、そしてクールジャパンの象徴とも言えるアニメの海外への販売、幅広い業種のクライアントに対応する広告代理業務、ならびにCMの送出業務を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-18-23 EX六本木ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) ※給与詳細は、経験・能力を考慮し、優遇します。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~395,000円 <月給> 280,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 28才例 700万円:32.2万円(基本給)+8.5万円(残業30時間)+212万円(賞与2回) 32才例 744万円:34.2万円(基本給)+9万円(残業30時間)+226万円(賞与2回) 37才例 836万円:38.5万円(基本給)+10万円(残業30時間)+254万円(賞与2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 241名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全6件
-
【愛知県刈谷市・転勤無】法人営業/地域の法人・行政向け/ケーブルテレビ/通信インフラ/年休122日
-
- ~東刈谷駅より車で5分/年間休日122日/法人営業やITの経験を生かして働ける環境/ケーブルテレビ会社~ ■採用背景: 募集ポジションである法人営業課は、当社が培った放送・通信サービスの技術を活かして、企業や行政の情報通信分野の課題解決に取り組む部門です。企業のWi-Fi環境の導入や防犯カメラサービス、お客さまのサーバーやネットワーク機器などの重要な情報設備を免震ビルでお預かりするハウジングサービスなど、一般のお客さまとは異なるサービスの提案・導入・サポートを一貫して行います。 またローカル5Gやクラウドサービスなど最新技術の知識取得に常に努めながら、お客さまニーズにあった提案に努めます。トヨタグループの企業城下町であり、農業、漁業も豊かな当社エリアではIoT時代において今後大きく活躍が期待される部門であるため、組織強化にむけた増員採用を行います。 ■業務内容: 5つのサービスを通して、法人・自治体(学校等)のビジネスをバックアップするお仕事です。具体的には、下記業務をお任せします。 ・法人、自治体に対するネットワーク等の提案営業 ・法人に対してのインターネットや拠点間接続サービス等を中心とした法人営業 ・既存のお客様のお困り事を伺い、問題解決の実施 ・「キャッチビジネスONE」の営業 ※キャッチビジネスONEとは、次に記載のあるようなビジネスサポートする事をいいます。(インターネット接続サービス・防犯・災害対策・拠点間接続サービス・データセンター・クラウドサービス・映像・動画系サービス) ■組織構成: 法人営業課には、14名(課長1名、社員11名、契約社員2名)が在籍しており、相談のしやすい雰囲気です。 ■当社の魅力: ・従業員全員が、自己実現にむけて多様な成長と活躍ができるよう、会社もサポートします。個人目標面談やキャリアデザイン面談を取り入れ、各個人の目標達成やキャリア形成の実現ができます。また、オンラインの学習ツールを使用し、勤務内外問わず自己研鑽も可能です。 ・地域の商工会議所や大手企業(デンソー、豊田自動織機、アイシン精機、トヨタ自動車など)の出資により1991年に設立。潤沢な資本をもとに、安定した経営基盤を構築しています。 2025年3月末時点で、187,950世帯への接続を実現しエリア内でトップの契約数です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市野田町大ヒゴ1 勤務地最寄駅: JR東海道本線線/ 東刈谷駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~291,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 251,000円~291,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績5カ月) ※経験、能力、実績を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【刈谷/未経験歓迎】ケーブルテレビの企画・制作◆年休122日 エリアトップ級の顧客契約数
-
- ~東刈谷駅より車で5分/年間休日122日/コンテンツ制作の経験を生かして働ける環境/ケーブルテレビ会社~ ■概要:当社のコンテンツ制作担当として以下業務をお任せします。 ・コンテンツ(取材全般・デイリーニュース・企画番組・生中継等)制作業務 ・その他上記コンテンツ制作に関連する業務 ・サービスエリアに気象警報などが発表された際の緊急災害放送対応 ≪具体的な業務内容≫ ・企画書の作成・提案 ・リサーチ・ロケスケジュール調整業務 ・台本・ニュース原稿の作成 ・番組演出・撮影・編集 ・制作工程の管理 ・有事の際【気象警報発表時や激甚災害】の緊急災害放送対応 など ≪業務のやりがい≫ 企画から取材・編集まで一貫してコンテンツ制作に携わることができます。 地域に密着したケーブルテレビだから伝えられる情報を発信し、地域の方々に安心と豊かさをお届けします。 ■組織構成: 感動メディア1課に配属されます。感動メディア1課には、24名(課長1名、社員15名、契約社員1名、派遣社員6名、再雇用1名)が在籍しており、相談のしやすい雰囲気です。 ■当社の魅力: ・従業員全員が、自己実現にむけて多様な成長と活躍ができるよう、会社もサポートします。個人目標面談やキャリアデザイン面談を取り入れ、各個人の目標達成やキャリア形成の実現ができます。また、オンラインの学習ツールを使用し、勤務内外問わず自己研鑽も可能です。 ・地域の商工会議所や大手企業(デンソー、豊田自動織機、アイシン精機、トヨタ自動車など)の出資により1991年に設立。潤沢な資本をもとに、安定した経営基盤を構築しています。 ・刈谷市、安城市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市を事業エリアに、ケーブルテレビやインターネット、ケーブルプラス電話サービス事業を展開。2025年3月末時点で、累計187,950世帯へのケーブル接続を実現し、エリア内でトップクラスの契約数を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市野田町大ヒゴ1 勤務地最寄駅: JR東海道本線線/ 東刈谷駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~291,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 251,000円~291,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績5カ月) ※経験、能力、実績を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 97名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪】印刷営業<パッケージのデザイン提案>◆6割既存◆安定した顧客基盤◆東証プライム上場G
-
- <創業77年/大手製薬・化粧品メーカーとの取引多数/ワークライフバランス◎> ■担当業務: パッケージやパンフレットなど、商業印刷物の企画・提案・販売業務・その他営業の仕事をお任せします。 <具体的に...> ■既存営業(6割程度) 製薬会社を中心に10~20社担当します。資材担当者から既存パッケージの改良や新製品開発の情報を聞き、パッケージを提案。その他医療業界専門の広告代理店にリーフレットなどの提案もします。 ■新規営業(4割程度) 飛び込み訪問ではなく、ターゲット先の医薬品・健康食品・化粧品メーカーの資材担当と電話やDMでコンタクトを取り、興味を持っていただけたら提案を行ないます。紹介や先方からの問い合わせから営業スタートすることもあります。 【提案できる製品】 ・製品パッケージ ・印刷物(パンフレット・学会のチラシ等) ・ECサイトの商品配送BOX ・販促品、カレンダー等 【当社の魅力】 ◎豊富な実績と制作体制が強み!安定性◎ 誰もが知る大手製薬会社との長年の取引実績は、確かな技術力の証明。さらに自社で設計スタッフやデザイナーがいるため連携が取りやすく、迅速に柔軟な制作ができます。多品種小ロットにも対応しているため、提案もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区十三本町3-4-23 勤務地最寄駅:阪急電鉄線/十三駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~225,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 固定残業手当/月:38,700円~42,700円(固定残業時間20時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,700円~307,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮したうえで、支給額を決定いたします。 ■昇給:年1回 1月あたり3.40%(昨年度実績) ■賞与:年2回 計3.46ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 390名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【未経験歓迎/東京・八重洲】新規開業の劇場・カンファレンスホール運営職◆実働7h/年休120日
-
- 【オープニングスタッフ募集中/未経験からでもコミュニケーション力を生かして活躍できます◎/実働7h勤務・年休120日以上】 ■業務内容: 2026年新規開業。八重洲 新劇場・カンファレンスホール(仮)でのお仕事。 オープニングメンバーとして、一緒に開業準備に携わっていただける仲間を募集しています。 施設を使用されるイベント主催者様との打ち合わせなどを担当する「運営コーディネーター」をお任せ。 会場を貸す側として、イベントを成功に導くための準備・サポート役を担っていただきます。 施設を使用されるのは法人のお客様が中心。 企業説明会、株主総会、研修、演劇、映画・ドラマなどの舞台挨拶、展示会など…ビジネス系からエンタメ系まで、幅広いイベントに関わることができます。 ■業務詳細: <開業前> ◇施設の立上げ、準備業務に携わっていただきます。 ・運営業務マニュアル作成 ・協力会社との打ち合わせ ・お客様へ訪問・打ち合わせの同席 など <開業後> ◇施設を予約された利用者様のサポートなどをお任せします。 ・お客様との事前打ち合わせ・内覧対応 (会場のレイアウト、導線、設備・備品、飲食などのニーズヒアリング) ・会場レイアウト作成、事前準備 ・イベント当日の運営サポート ・請求書の作成、事後フォロー など ■配属チームについて: ◇既に開業準備に携わっているメンバー5人と合流していただきます。 20代中心の若い組織で、未経験から入社された方々がほとんどです! 先輩社員からのレクチャーを受けながら、徐々に業務を覚えていただきます。 ◇カンファレンス施設の運営実績多数 当社は全国で施設運営、立ち上げの実績あり。ノウハウも揃っているので安心です。 一緒に新しい施設の開業準備を進めていきましょう。 ◇20代の方も活躍中 未経験でも積極的にチャレンジする方大歓迎。これまでのご勤務経験を活かし新しい挑戦をしましょう◎ ■勤務時間: ◇竣工前 ※東京本社での勤務 平日9:30~17:30(実働7時間+休憩1時間) ◇竣工後 8:00~22:00の間で土日含むシフト制(実働7時間・休憩1時間) 施設営業時間変動に伴う、就業時間の変動有 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 八重洲 新劇場・カンファレンスホール(仮) 住所:東京駅前八重洲一丁目東 B 地区市街地 再開発事業 3-6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング 勤務地最寄駅:各線線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社の規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)標準支給月数3.0ヶ月(1回1.50ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・八重洲】新規開業の劇場・カンファレンスホールの予約リーダー◆実働7h/土日祝休/事務経験歓迎
-
- 【オープニングスタッフ募集中/未経験からでも事務経験を生かして活躍できます◎/実働7h勤務・土日祝休み】 ■業務内容: 2026年新規開業。八重洲 新劇場・カンファレンスホール(仮)でのお仕事。 オープニングメンバーとして、一緒に開業準備に携わっていただける仲間を募集しています。 劇場・ホールでのイベント開催を検討されているお客様からのお問い合わせ・予約受付のリーダー対応をお任せします。 施設を使用されるのは法人のお客様が中心。 企業説明会、株主総会、研修、演劇、映画・ドラマなどの舞台挨拶、展示会など…ビジネス系からエンタメ系まで、幅広いイベントに関わることができます。 ■業務詳細: ・メールやお電話での問い合わせ対応 ※イベント実施を検討されている、法人のお客様からの問い合わせが中心です。 ・顧客情報の登録・管理 ・下見にお越しのお客様のご案内 ・会場の仕様、レイアウト、設備・備品などの説明 ・見積書、請求書等の発行 ・入金確認 ・イベント準備を担当する運営チームへの業務引継ぎ ・その他、各種お問い合わせ対応 ※開業前は、東京本社にて施設の立上げ・準備業務に携わっていただきます。 ・予約システム構築 ・メールやお電話での問い合わせ対応 ・お客様との打ち合わせ など ※施設の準備が整い次第、下見・内覧対応を開始予定です。 ■配属チームについて: ◇既に開業準備に携わっているメンバー5人と合流していただきます。20代中心の若い組織で、未経験から入社された方々がほとんどです!先輩社員からのレクチャーを受けながら、徐々に業務を覚えていただきます。 ◇カンファレンス施設の運営実績多数 当社は全国で施設運営、立ち上げの実績あり。ノウハウも揃っているので安心です。 一緒に新しい施設の開業準備を進めていきましょう。 ◇リーダー業務をお任せ 予約メンバー2名のマネジメントをお任せ。相談役としてチームをまとめていただきます。 ■勤務時間: ◇竣工前 ※東京本社での勤務 9:30~17:30(実働7時間+休憩1時間) ◇竣工後 ※八重洲 新劇場・カンファレンスホール(仮称) での勤務 9:00~18:00の間でシフト制(実働7時間+休憩1時間) 施設営業時間変動に伴う、就業時間の変動有 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 八重洲 新劇場・カンファレンスホール(仮) 住所:東京駅前八重洲一丁目東 B 地区市街地 再開発事業 3-6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング 勤務地最寄駅:各線線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社の規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)標準支給月数3.0ヶ月(1回1.50ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 35名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/東京】広告営業/大手デベロッパーへの既存営業◆幅広いソリューションで街や暮らしに価値を
-
- ☆大手デベロッパーをメインとする広告の提案営業 ☆提案の幅が広く、WEB広告・紙面・イベント等から最適な手法を提案 ☆街のブランディング、住まいや暮らしの新たな魅力創出を担っていただきます! ■業務内容 主に大手デベロッパーが開発するプロジェクトの広告担当営業として、既存顧客を中心に広告戦略立案~効果検証までを担当していただきます。広告の手法は、WEB・紙面・イベント企画等、様々ございます。街や暮らしの新たな魅力を発信するために、最適な手法を考え提案していただきます。 見積り・スケジュール管理だけでなく、クリエイティブやプランニング、メディア等のプロジェクトチームの中心となり進行管理等もお任せします。そのため、顧客折衝力だけでなくマルチタスク能力や計画力も身につきます! ■業務詳細 ・商談 ・ディレクション ・外注コントロール ・施策実行 ・効果検証 等 ※プロジェクト規模により年間数案件をご担当いただきます。 ※お打合せは、案件に合わせて対面とオンラインが半々となっております。 ■組織構成 営業部には20代~50代までのメンバーが15名在籍しており、どの年代の方でも馴染みやすい環境となっております。また、成果により等級が決まるためフラットで風通しが良い社風となっております。 ■入社後の流れ 入社後はOJTにて知識とスキルを身に着けていただきます。先輩と一緒にチームの一員としてプロジェクトに携わり経験を積んでいただきます。その後、個人のキャパに合わせて徐々に案件をお任せし、担当顧客を持っていただきます。 ■評価制度 売上実績に応じた評価制度を用意しております。成果に応じて等級があがり、等級が上がるにつれて給与もあがる仕組みとなっております。年収1000万円を超える社員もいらっしゃいます。 ■働き方について 裁量労働制を採用しているため、就業時間や就業場所(出社、リモート等)の選択を個人の裁量にお任せしております。 業務上効率的だと思う方法で働き方を選択いただけます。 【こんな方にご活躍いただけます!】 ■「にんげん味」を理念とする同社において、お客様やメンバーのことを思いやれる方 ■裁量労働制を設ける同社だからこそ、主体的に考えチャレンジできる方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区東1-22-2 ABEビル 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~370,000円 固定残業手当/月:85,000円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 316,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】広告営業※経験者歓迎/大手デベロッパー向けの法人営業(既存)◆幅広い提案で街や暮らしに価値を
-
- ☆大手デベロッパーをメインとする広告の提案営業 ☆提案の幅が広く、WEB広告・紙面・イベントなど最適な手法を提案 ☆街のブランディング、住まいや暮らしの新たな魅力創出を担っていただきます! ■業務内容 主に大手デベロッパーが開発するプロジェクトの広告担当営業として、既存顧客を中心に広告戦略立案~効果検証までを担当していただきます。広告の手法は、WEB・紙面・イベント企画等、様々ございます。街や暮らしの新たな魅力を発信するために、最適な手法を考え提案していただきます。 見積り・スケジュール管理だけでなく、クリエイティブやプランニング、メディア等のプロジェクトチームの中心となり進行管理等もお任せします。そのため、顧客折衝力だけでなくマルチタスク能力や計画力も身につきます! ■業務詳細 ・商談 ・ディレクション ・外注コントロール ・施策実行 ・効果検証 等 ※プロジェクト規模により年間で数案件から10案件程度をご担当いただきます。 ※お打合せは、案件に合わせて対面とオンラインが半々となっております。 ■組織構成 営業部には20代~50代までのメンバーが15名在籍しており、どの年代の方でも馴染みやすい環境となっております。また、成果により等級が決まるためフラットで風通しが良い社風となっております。 ■入社後の流れ 入社後はOJTにて知識とスキルを身に着けていただきます。先輩と一緒にチームの一員としてプロジェクトに携わり経験を積んでいただきます。その後、個人のキャパに合わせて徐々に案件をお任せし、担当顧客を持っていただきます。 ■評価制度 売上実績に応じた評価制度を用意しております。成果に応じて等級があがり、等級が上がるにつれて給与もあがる仕組みとなっております。年収1000万円を超える社員もいらっしゃいます。 ■働き方について 裁量労働制を採用しているため、就業時間や就業場所(出社、リモート等)の選択を個人の裁量にお任せしております。 業務上効率的だと思う方法で働き方を選択いただけます。 【こんな方にご活躍いただけます!】 ■「にんげん味」を理念とする同社において、お客様のことを思いやれる方 ■裁量労働制を設ける同社だからこそ、主体的に考えチャレンジできる方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区北新宿1-1-19 ダイヤフゲンビル 勤務地最寄駅:JR中央線・総武線/大久保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新本社 住所:東京都渋谷区東1-22-2 ABEビル 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~480,000円 固定残業手当/月:110,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【江東区】営業/イベントコーディネータ◆映像・音響機材◆土日祝休・残業20h・年休125/賞与年2回
-
- 【土日祝休/残業月20h・年休125日/賞与年2回支給◆ワンストップでMICEビジネスをトータルサポート◆企業内イベントのコーディネーターや現場監修がメイン業務】 ★技術者からキャリアチェンジ可/映像音響機材の知識がある方を歓迎します ■業務内容: イベントプランナーが企画した企業イベントや学会・展示会などで使用する映像・音響機材を、顧客の要望に応じてプランニングする業務をお任せします。 顧客:既存の法人顧客(商材ではなく企業ごとに担当割り振り予定) 商材:映像・音響機材など ■主な実績: https://www.media-t.co.jp/event/category/event_list ■具体的な業務内容及び一連の流れ: ・担当顧客からの問合せ対応 ・イベント内容の打合せ ・イベント会場の下見 ・映像・音響機材の選定、提案 ・見積作成、受注 ・社内スタッフとの情報共有 ・イベント開催時の立ち会い ■組織構成: 配属となるEC事業部/映像システム課は1~3課に分かれております。 今回は、法人顧客を担当する課への配属を想定。計6名(課長1名/営業部門4名)の組織です。 ■教育体制: まずは営業部門の方によるOJTにて業務に慣れていただきます。 半年~1年はしっかりとサポートいただける環境です。 ■働き方: ・土日祝休/残業月20h・年休125日/賞与年2回支給 ・夏季休暇(4日)、年末年始休暇(12/29~1/4)、有休休暇、慶弔休暇など ・土日出社の場合は翌月末までに振替休日取得 ・イベント準備にて深夜労働が発生する際は出勤時間の調整等柔軟に対応 ■当社の強み: 豊富な機材(映像・音響・ネットワーク)を保有し、幅広い知識と経験を持った営業・技術スタッフが最良のプランニングからオペレーションを対応、隣接部署にはイベントプロデュース(企画制作・運営)を手掛けている部署もあり、ワンストップでMICEビジネスをトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東雲2-9-23 勤務地最寄駅:りんかい線/東雲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:32,200円~33,600円 固定残業手当/月:61,145円~73,080円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,345円~326,680円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、経験・スキル・ご年齢を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※平均:4か月分 ※業績連動いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 1,100名
平均年齢 -
求人情報 全36件
-
3DCG背景デザイナー◆主にゲーム・映像用背景モデルの制作/残業20h/年休120日
- NEW
-
- 【IMAGICA GROUP/クリエイティブ業界を中心に制作ソリューションサービス・人材コンサルティングサービスを展開/徹底した労働時間管理/福利厚生充実/年休120日・土日祝休み】 ■株式会社IMAGICA GROUP(https://www.imagicagroup.co.jp) 映像の企画から制作、映像編集、配信・流通に至るまでを、グローバルにワンストップで提供しています。 エンタテインメントに限らず、産業や医療、さらには学術研究などの幅広い分野へも、映像技術を活用した高品質な製品・サービスを提供しています 商号:株式会社IMAGICA GROUP (証券コード:6879) 創立:1935年2月 連結売上高:941億47百万円 連結子会社:37社 従業員数:4,472名 劇場映画:「ALWAYS 三丁目の夕日’64」「BRAVE HEARTS 海猿」「永遠の0」など アニメ作品:「妖怪ウォッチ」シリーズ 「オッドタクシー」「薬屋のひとりごと」など 出版作品:「異世界食堂」、「異世界迷宮でハーレムを」など ■株式会社IMAGICA GEEQ(https://www.geeq.co.jp) 2023年4月にIMAGICA GROUPにおけるゲーム関連事業を担う事業会社として新たにスタートいたしました 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、グローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かし、さらに事業領域を広げることを目指しております ■業務内容: 主にゲーム、映像用背景モデルを制作する業務となります。アセット、屋内外ステージ、地形等のモデリング、テクスチャ、ライティング~エンジン組込まで作成を行っていただきます。 ■働き方: 平均残業時間は20時間となっており、生産性にこだわり個々人に仕事をゆだねるのではなくチームで協働して業務を進めます。また、労働時間の管理も徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 品川拠点 住所:東京都品川区東品川3-13-6 品川プロダクションセンターRビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~378,000円 その他固定手当/月:37,000円 固定残業手当/月:28,200円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,200円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上決定します。 ※想定年収は理論年収のため、賞与が見込まれています。 ※固定残業手当は等級手当として支給 ■昇給:年1回(4月)※前年評価に準じる ■業績連動賞与:年1回(6月)※2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
法人企画営業マネージャー◆テスト・検証サービスのソリューション提案/リモート可・フレックス
-
- ■業務内容: 業務系システムや社内基幹システム、プラットフォーム、Webサイトなどをリリースまたは開発している企業様に対して、テスト・検証サービスのソリューションを提供する営業をご担当いただきます。業務委託常駐およびメンバーフォロー、担当クライアント対応、市場調査も行います。また、テストエンジニアの社員メンバーのマネジメント業務も担っていただく予定です。 ■業務詳細: 製品に組み込まれたソフトウェア、アプリ、業務系システム、プラットフォーム、システム開発などのテスト工程の課題や現状をヒアリングし、品質の向上や課題の解決に向けて、当社のサービスを企画提案します。 また、クライアント先との定例ミーティング(MTG)、IT開発プロセス、予算、年間案件数の把握、システム開発・改修、運用開始後の保守や改善提案など、顧客の課題感・ニーズを踏まえた提案(テスト・検証プランの提案など)を行います。 ※面接の中でも具体的な業務内容を説明させていただければと存じます。 ■配属先情報: ◎ソリューション事業本部エンタープライズ部ソフトウェアテストグループ GM1名、メンバー25名+採用予定15名 ■部署の特徴: IMAGICA GEEQのソリューション事業本部エンタープライズ部門です。 ゲーム業界に限らないすべての業界向けに、全国各地のカメラマンとのネットワークを活用した動画やスチール撮影、動画の分析サービスを提供いたします。また、主にソフトウエア開発企業向けに、ソフトウエアテストのサービスとソリューションを提供しております。 ■働き方: 従業員の多様性を尊重し、それぞれの特性に合わせた制度や職場環境の取り組みに努めています。部署や業務、職種に応じて、場所にとらわれないフレキシブルな働き方、(リモートワーク)柔軟性の高い勤務形態、(フレックスタイム制度:コアタイム11-16時)など多様性のある働き方を推進しております。 ■歓迎条件: ・ユーザー視点のテスト設計経験 ・システム開発経験(Webシステム、PC系業務システム、携帯およびスマートフォン端末アプリ、等) ・何かしらの言語での開発経験(言語不問)※仕様書を読める方 ・資格:JSTQB-Foundation Level/Advanced Level 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都新宿区新小川町6-29 アクロポリス東京2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~346,000円 固定残業手当/月:43,800円~56,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 314,800円~402,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は理論年収のため、賞与が見込まれています。 ※上記に加え、別途職域手当あり:3万円~(職種によって異なる) ※年俸制(12分割)で採用の場合下記となります。 月給(基本給):458,000円~583,000円(管理監督者採用の為、残業代の支給なし、賞与も支給対象外となります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 100名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全6件
-
【Goエンジニア募集】バックエンド経験者歓迎/給与前払いサービス『CRIA』開発のコアメンバー
-
- 【自社サービス/残業月10~20時間/リモートワーク制度有り】 新規事業「CRIA」(給与前払いサービス)の開発をご担当いただくバックエンドエンジニア(リーダー候補)をお任せします。法令の変更や顧客ニーズに対応するため機能充実を図っている当社の最新サービスにて要件定義から実装までをお任せいたします。 ■業務内容: ・営業、法務と連携しビジネス要件や法令に対応したシステム全体の検討、設計 ・確実かつ安定したシステム稼働のための運用設計 ・自社サービス機能拡張に伴う機能開発、改善、運用、保守 ・モバイルアプリケーションバックエンドや送金プラットフォームの開発/要件定義 ・上記に関わるインフラの設計、要件定義 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・現在急成長のサービス『CRIA』をさらに発展させるコアメンバーとしての活躍を期待します。ぜひ積極的に機能提案や業務改善提案をしてください。 ・自社システム全体を見るため、プログラム開発だけではなく、インフラ設計やセキュリティ対策など幅広い分野に対して知識と経験を得ることが可能です。 ■開発環境・ツール: ・言語:Golang、PHP ・フレームワーク:Echo、Laravel ・モニタリング:Datadog、Sentry ・各種ツール:GitHub、Github Copilot(導入検証中)、Codecov、Slack、Backlog、Jetbrains All Products Pack ・開発マシン:Macbook Pro, 4Kディスプレイ, キーボード(JISorUS) ■仕事のやりがい: ・発展途上の自社サービスの開発運用に取り組める ・ビジネスサイドと連携し様々な業界のドメイン知識を得ることができる ・自ら意思決定ができる(自由度が高い) ・新しい技術的チャレンジができる ■働き方: 開発チームをコアとして、他部署も含めて非常に活発なコミュニケーションが行われています。在宅勤務をメインとするためオフィスへの出社は最小限となりますが、SlackやGoogleMeetにて頻繁に連絡を取り合っています。 【テックブログ】 https://qiita.com/organizations/paymentfor 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社(2025年8月~) 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~520,000円 固定残業手当/月:80,000円~130,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与体系:月給制 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■固定時間外手当 30時間相当 ※超過分は別途支給あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<未経験歓迎>セールス ◆給与前払いサービス「CRIA」を提案◆大手中心に導入数◎/残業20H以内
-
- ~<リモート可>飲食業界など大手中心に導入数◎/【伝説のすた丼屋】様や【焼肉ライク】様など/スキマバイトなどの需要を受け、ニーズ拡大中/残業20H以内/セブン銀行と業務提携~ ■募集概要 従業員数1,000人以上の大手企業を中心に給与前払いサービス「CRIA」の提案型営業と導入後の利用拡大の支援を行い企業の人手不足を解決に導きます。 ■給与前払いサービス「CRIA」について https://www.metaps-payment.com/service/cria/index.html ・CRIAは従業員への給与前払いを可能にするサービスです。従業員からCRIAを通じて前払い・日払いを申請、当社が立て替え即時入金を行い、後日雇用先である企業様と清算を行います。 ・アルバイト・パート社員への福利厚生の一環として導入いただくケースが多く、従業員の採用・定着率の向上に貢献しております。 ・昨今需要が拡大しているスキマバイトなどでも、給与前払いを重視する方も増えてきており、全国にチェーン展開されるような飲食店様や、引っ越し業者様などを中心に、導入数を拡大しております! ■具体的な仕事内容 ◇大手企業の提案型営業 ・プレゼンテーションの準備(企業調査、資料作成) ・ステークホルダー(業務担当や、決裁者)へのプレゼンテーション ・提案企業との中長期的なリレーション構築 ・導入後の中長期的な利用拡大支援 ■仕事の魅力 ◇「CRIA」は様々な業界の大手企業をターゲットとしており、1社1社に対し、プレゼンテーションの準備に伴う企業調査から始まり、導入後の利用拡大支援まで深く関わりを持つことができます。 ◇中長期的なリレーションを通し、様々な大手企業の文化やワークフロー、課題意識を学ぶことができ、営業職の範囲に留まらず、ビジネスパーソンとして重要性の高い経験を積むことができます。 ■働き方 ・残業:平均20H以内※繁閑の差あり ・オンライン商談中心 ・週2日リモート可 ■ご入社後のキャッチアップ ・営業未経験の方も先輩社員への商談同席でキャッチアップいただける環境です。 ・また商材の理解については、社内資料があるため、理解を深めたうえで提案を行うことが可能です。 ・人材業界など業界未経験の社員が活躍中です!
-
- <勤務地詳細> 本社(2025年8月~) 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~280,000円 固定残業手当/月:35,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与体系:月給制 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■固定時間外手当:スタッフ20時間、リーダー30時間 超過分は別途 支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 625名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/未経験歓迎】法人営業(クリエイティブ媒体)◆土日祝休み/転勤なし/大手メーカーとの取引多数◆
- NEW
-
- ~未経験歓迎/法人営業(クリエイティブ媒体)募集/土日祝休み/転勤なし/大手メーカーとの取引多数/印刷物からWEB・映像まで幅広く提案可能/自由な社風で裁量を持って働ける~ ■業務概要: 印刷物をメインに、WEBや映像などをクライアントのニーズに沿って販売促進プランをご提案していただきます。目的はクライアントの販売促進であり、クライアントの現状分析、要因分析を行い、そこに打てる施策をプロセスまで含めてご提案するイメージなので、単なる営業ではなく企画やプロデューサー的な立ち回りも必要になってくるやりがいの大きい仕事です。 ■職務詳細: ・クライアントへのヒアリングから課題抽出 ・最適なソリューションの提案(紙媒体・WEB・映像) ・制作チームや関連部署への指示出し ・各種プレゼン資料作成 ・コンペでのプレゼン ・CRM施策の設計(ご経験に応じて) 担当顧客数は1人5社程度のため、お客様に深く入り込み関係構築ができます。 ■組織構成: 東京事業部は、全体で60名程度でその内クリエイティブ職30名程度、営業サポートが5名程度、配属部署である営業は25名程度が在籍しています。年代は20代7名、30代9名、40代6名、50代3名となっており、幅広い年代の方が活躍しています。男女の構成比は6:4です。自由で個性を尊重する社風です。 ■ご入社後: これまで新卒メインに採用してきたので、久しぶりの中途採用となります。明確には決まっておりませんが、ご入社いただく方のスキルレベルに合わせて、新卒入社者の研修を一部変更しながら研修していきたいと考えています。例えば、自社のできることを勉強するために、福岡本社の工場に行って学んだり、先輩同行で商談のイメージをつかんだりしていただきます。 ■当社の強み:印刷物だけでなくWEBや映像もあり、DMやCRMまでやれたりと、提案の幅が非常に広いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業部 住所:東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル4F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~428,000円 <月給> 214,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績1回あたり2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1983年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ケーブルテレビ局の総合職/賞与3.7カ月/年間休日125日
- NEW
-
- 「総合事務職」の部署へ配属いたします。 充実した研修からスタートするため、未経験だけどチャレンジしたい方もご安心ください。 【総合事務職(カスタマーセンター)】 <業務内容> ・支払い・請求の登録業務 ・売上データの作成・請求業務 ・統計情報の作成 ・契約手続きの対応 ・お客様への文書発送 ・営業部への情報提供 ・電話対応 ・メールお問い合わせ対応 など ☆基本的にはお客様対応を中心に、営業のサポートも一部兼任。 「人と接する仕事の経験」などを活かして活躍できる部署です。 \入社後の流れ/ ■導入研修 まずは会社のルールやシステム、業界全体の研修からスタート。 ▽ ▽ ▽ ■部署の研修 カスタマーセンターの部署における研修。 ▽ ▽ ▽ ■業務研修 部署にて、自身が行う業務の研修を実施します。 ●放送・インターネット・電話各業務の研修 ●請求業務の研修 ●受電業務のモニタリング など
-
- 【原則仙台勤務】 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目15番5号 ※仙台駅からもアクセス良好 【アクセス】 地下鉄南北線「仙台駅」より徒歩10分 地下鉄南北線「勾当台公園駅」より徒歩10分 地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩10分
-
- 月給20万円~25万円+賞与+各種手当+残業代 ※スキル・経験を考慮して決定します
設立 1959年
従業員数 266名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【第二新卒歓迎】プロモーション広告営業◆朝日新聞Gの信頼/営業経験を活かす/年休125日/残業20H
-
- ★朝日新聞グループ企業の信頼と安定/第二新卒歓迎!法人営業経験を活かして、業界未経験から挑戦可能 ★折込広告トップクラスのシェア/WLB◎/年休125日/実働7.5時間/残業20時間程度/直行直帰可で裁量大きい環境 ★年平均有休取得日数14.9日でメリハリをつけた働き方が可能/平均勤続年数 20.3年と腰を据えて就業可能 ■業務概要: 「プロモーション戦略カンパニー」というビジョンのもと、新聞折込広告、デジタル広告、物流、ポスティング、イベントといった多様な手法を駆使し、クライアントの成功を一緒に作り上げる総合広告代理店である当社にて、営業を担当いただきます。 ■具体的には: ・クライアントの課題や要望のヒアリング ・社内の専門チームや外部パートナーと連携し、課題の解決策や施策案の企画立案 ・プロジェクトの課題管理や進行管理 【ミッション】 ・私たちの仕事の根本には、クライアントのビジネスを成功に導くことにあります。プロモーション戦略カンパニーとして、クライアントの様々な課題に寄り添い、折込広告やデジタル広告、マス広告、ポスティング、Web広告の運用、オウンドメディア支援、SNS運用など、クライアントにとって最適な手段を組み合わせて立案・提案をしていきます。 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもと、まずは営業同行を通じて業務をキャッチアップしていただきます。OJTでしっかりフォローしますので、ご安心ください。まずは既存顧客の対応から担当いただき、将来的には新規開拓もお任せする予定です。 ・実力次第では昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しています。 ■組織構成: ・現在同業務の担当営業は25~30名程(年齢層30~40代が中心)が在籍しています。 ■当社について ・あらゆる人々やメディア、テクノロジーなどすべてがつながる新時代のなか、2024年10月1日に朝日オリコミから社名を「朝日コネクト」に変更し、「プロモーション戦略カンパニー」というビジョンのもと、新聞折込広告、デジタル広告、物流、ポスティング、イベントといった多様な手法を駆使し、「体温のある戦略」と「確かな実行力」で、クライアントのプロモーションの可能性を広げる総合広告代理店を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞社新館11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,500円~214,500円 その他固定手当/月:36,000円 <月給> 244,500円~250,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●昇給制度有 ●賞与:年2回(6月・12月) ※その他固定手当詳細:営業手当30,000円/月、地域手当6,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【朝日新聞G】広告営業◆働きやすい環境で平均勤続年数20年超~直行直帰可/年休125日/残業20H程
-
- ★朝日新聞グループ企業/折込広告トップクラスのシェア/広告・印刷業界経験者歓迎 ★WLB◎/年休125日/実働7.5時間/残業20時間程度/直行直帰可で裁量大きい環境/年平均有休取得日数14.9日でメリハリをつけた働き方が可能/平均勤続年数 20.3年と腰を据えて就業可能 ■業務概要: 「プロモーション戦略カンパニー」というビジョンのもと、新聞折込広告、デジタル広告、物流、ポスティング、イベントといった多様な手法を駆使し、クライアントの成功を一緒に作り上げる総合広告代理店である当社にて、営業を担当いただきます。 ■具体的には: ・クライアントの課題や要望のヒアリング ・社内の専門チームや外部パートナーと連携し、課題の解決策や施策案の企画立案 ・プロジェクトの課題管理や進行管理 【ミッション】 ・私たちの仕事の根本には、クライアントのビジネスを成功に導くことにあります。プロモーション戦略カンパニーとして、クライアントの様々な課題に寄り添い、折込広告やデジタル広告、マス広告、ポスティング、Web広告の運用、オウンドメディア支援、SNS運用など、クライアントにとって最適な手段を組み合わせて立案・提案をしていきます。 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもと、まずは営業同行を通じて業務をキャッチアップしていただきます。まずは既存顧客の対応から担当いただき、将来的には新規開拓もお任せする予定です。 ・実力次第では昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・現在同業務の担当営業は25~30名程(年齢層30~40代が中心)が在籍しております。 ■当社について 朝日コネクトは、朝日新聞グループの一員として、ベストなメディアと手法をつなぐ、プロモーション戦略事業を展開しています。 折込広告事業を基幹事業としていますが、特に、近年では、デジタル広告戦略の強化に力を入れています。 従来の新聞折込や紙媒体の広告に加え、マスメディアやデジタル広告、SNSの運用など、クライアントのターゲットや課題に応じた最適な広告戦略の企画立案などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞社新館11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~320,000円 その他固定手当/月:36,000円 <月給> 310,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●昇給制度有 ●賞与:年2回(6月・12月) ※その他固定手当詳細:営業手当30,000円/月、地域手当6,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 106名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全6件
-
【大阪】法人営業◆広告企画提案/創業60年以上の歴史を持つ不動産マーケティングカンパニー/土日祝休
- NEW
-
- ~業界未経験歓迎/不動産DXのパイオニア/日本のテクノロジーを牽引するDGグループ/不動産マーケティングでの長年の経験と知見◎~ ■業務内容: 60年以上にわたり不動産に特化した広告事業を展開してきた当社にて、マンションデベロッパーを中心としたクライアントの広告戦略の企画提案から効果検証に至るまで、一貫して携わって頂きます。 ■具体的には: デベロッパーの広告担当者と商談を行い案件の概要を把握した上で、クリエイターやマーケッターと共に『誰に何をどのように伝えるか』という広告設計から参加し、プレゼン及び受注後のディレクション、フォロー、広告効果分析まで一連の流れをご担当いただきます。 ※課題に応じたTVCM/新聞/雑誌/中吊り/WEB広告等の幅広い提案活動を通し、広告企画/プレゼン/ディレクショ ン力を習得する事が可能です。 ■配属部署について: アカウントマネジメント西日本本部 大阪営業部(人数:8名) ■当社の特徴: 創業60年以上の歴史を持つ不動産広告の大手総合広告会社です。不動産広告とWebプロモーションの親和性から、デジタルガレージ(東証プライム上場)の傘下に入り、デジタルガレージグループのITソリューションと当社の不動産広告のノウハウを組み合わせ、不動産に特化した販売・契約支援サービスである「Musubell」を開発するなど、不動産DXのパイオニアとしての実績を誇ります。「DGグループ力」「不動産DXの先進性」「長年の不動産領域の経験と知見」を活かし、大きく変容する社会やマーケットの抱えるさまざまな課題に対し、あらゆるソリューションを用いて、クライアント、そして社会に貢献しています。 ■デジタルガレージグループについて: デジタルガレージは日本最大級の3つのアセットを保有しています。デジタルガレージグループのカカクコムが運営する食べログ、価格.comをはじめとしたインターネットメディア。主力事業である決済プラットフォームとアフェリエイトマーケティングエージェンシーとしての高いシェア。スタートアップ企業への投資により得られる先端テクノロジーの情報、グローバルネットワーク、インキュべーションのノウハウ。これらのグループアセットを組み合わせ、次世代のビジネスを創造し、事業成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9 淀屋橋東洋ビル6階 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 321万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,378,400円~3,334,272円 固定残業手当/月:69,300円~97,144円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 267,500円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により決定。 ■グレード手当【対象:リーダーグレード(G3)以上】 ※対象グレードの年俸にグレード手当は含まれております。 ■賞与:会社決算により業績目標達成時、決算賞与を検討※支給決定の場合、4月支給 ■昇給:年1回(3月末時点で勤続6ヶ月以上の方検討対象) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】マーケティングプランナー◇創業60年以上の歴史を持つ不動産マーケティングカンパニー
-
- ◆◇創立60年の東証プライム上場G/不動産広告の大手の総合広告代理店◇◆ ■業務内容: ・不動産広告・プロモーションにおけるマーケティングプランナー ・リサーチ、データ分析、商品企画、ストラテジックプランニング等 ■部署: 配属予定のソリューション本部 ソリューション部には、5名が在籍しております。 ■当社の特徴: 創業60年以上の歴史を持つ不動産広告の大手総合広告会社です。不動産広告とWebプロモーションの親和性から、デジタルガレージ(東証プライム上場)の傘下に入り、デジタルガレージグループのITソリューションと当社の不動産広告のノウハウを組み合わせ、不動産に特化した販売・契約支援サービスである「Musubell」を開発するなど、不動産DXのパイオニアとしての実績を誇ります。「DGグループ力」「不動産DXの先進性」「長年の不動産領域の経験と知見」を活かし、大きく変容する社会やマーケットの抱えるさまざまな課題に対し、あらゆるソリューションを用いて、クライアント、そして社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の指示する業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-30 フロンティアグラン西新宿7F 勤務地最寄駅:東急東横線/代官山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 402万円~702万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,978,472円~5,202,216円 固定残業手当/月:86,794円~151,482円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 335,000円~585,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により決定。 ■グレード手当【対象:リーダーグレード(G3)以上】 ※対象グレードの年俸にグレード手当は含まれております。 ■賞与:会社決算により業績目標達成時、決算賞与を検討※支給決定の場合、4月支給 ■昇給:年1回(3月末時点で勤続6ヶ月以上の方検討対象) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
書籍・雑誌・コミックの編集者/未経験歓迎/年休120日以上
- 締切間近
-
- ★担当部署 ----- 書籍・定期刊行物・コミックの3部門があります。入社後、希望や適性をみて配属いたします。 ★具体的な仕事内容 --------- ・企画立案 ・著者・関係者との打ち合わせ ・原稿編集・校正 ・制作進行管理 ・デザイン・レイアウトのディレクション ・校了・印刷入稿 ・YouTubeやポッドキャスト・イベントなどの販促・広報活動のサポート など ★各部署の魅力とは……? ------------ 【書籍担当】 もともと太田出版はホラージャンルに明るくなかったのですが、ホラーを愛する編集者が「どうしても挑戦したい」と企画を提案。試行錯誤を重ねた結果、今では毎年ホラー作品を刊行するまでに成長しました。 「面白ければOK」という空気感のもと、チャレンジできる環境があります。 また、書籍では、デザインやレイアウト、イラストから紙の選定まで、あらゆる要素に徹底的にこだわれます。 ページをめくる手触りや紙の質感など、紙の本だからこそ味わえる魅力を一冊一冊に込められるのが書籍の魅力! こういう本が作りたい!という情熱をカタチにできますよ。 【雑誌担当】 「オモコロチャンネル」の魅力や面白さの理由を深掘りして読者に届けたい――そんな想いから、「Quick Japan」で別冊特集を企画。 特集は大きな反響を呼び、多くの読者に楽しんでいただくことができました。 好きなものや興味を軸に「Quick Japan」でさまざまなアーティストやクリエイターを取材し、カルチャーの持っている熱を世の中へ発信するポジションです。 【コミック担当】 マンガ・エロティクス・エフという媒体が特殊ではあるのですが、マンガが大好きなら活躍できると思います。 今は2人きりの編集部で試行錯誤しながら運営しているような状況ですが、好きなマンガを貸し借りしたり、お互いの担当作品を読みながら感想を言い合ったり、仕事をしながらも放課後の教室のような空気感があります。 マンガを通していろんな世界を共有し合えたら嬉しいです。
-
- 【転勤なし/駅チカ徒歩2分】 本社:東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル4F <アクセス> 都営地下鉄新宿線『曙橋』駅より徒歩2分 受動喫煙対策措置:あり
-
- 年俸270万円以上(固定残業代含む) ※12分割して1/12を月々支給。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月42時間分を、月6万1400円以上支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
出版社の営業職/未経験歓迎/年休120日/土日祝休/転勤なし
- 締切間近
-
- ★太田出版とは…… --------- 創業から40年、カルチャーやエンターテインメントの分野で多彩なメディアを手がけてきた太田出版。 1994年創刊の『Quick Japan』は、高い知名度と影響力を築いています。 サブカルチャー系の書籍や漫画をはじめ、文芸、学術書まで幅広いジャンルを展開。個性的なコンテンツを多数世に送り出しています。 大手芸能事務所・太田プロダクションの出版部門として設立された背景もあり、エンタメ業界との強いつながりを持ちながら、常に新しいカルチャーを発信し続けている出版社です。 ★具体的な仕事内容 --------- ◆部数戦略の立案 市場動向やターゲット層のニーズを分析し、取次店・書店へ送る部数を決定。 ◆書店・取次店への提案営業 書籍の魅力や販売プランを直接提案し、販売スペースや部数展開方法を交渉。 ◆販促・プロモーション企画 店頭イベント、特設コーナー、ポップなど、話題づくりにつながる販促施策を企画・実施。 ◆販売データの分析・改善 販売状況を振り返り、売上を伸ばす新たな施策を立案。 ★自分のアイデアを実現! ------------ 提案が売れ行きに直結し、数字として成果が見える面白さがこの仕事の醍醐味。 人気タイトルを手がけるからこそ、話題やトレンドを自らの提案で動かせる手応えもひとしおです。 書店や取次店と信頼関係を築きながら、共に読者を広げていくやりがいを味わえます。 たとえば、ある営業は「8月のソーダ水」という本をもっと多くの人に届けたい一心で、手作りの販促パネルや試し読み用のサンプル冊子を書店で展開。 シュリンクで読めないフルカラーのコミックのため、サンプル冊子で試し読みを促したことが功を奏し、重版を呼ぶ大ヒットに。 気づけば毎年夏の定番商品として棚に並ぶまでになりました。
-
- 【転勤なし/駅チカ徒歩2分】 本社:東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル4F <アクセス> 都営地下鉄新宿線『曙橋』駅より徒歩2分 受動喫煙対策措置:あり
-
- 年俸270万円以上(固定残業代含む) ※12分割して1/12を月々支給。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月42時間分を、月6万1400円以上支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給
設立 1912年
従業員数 188名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京】経理◆月次業務までお任せ!配信作品も手掛ける映画製作会社/残業20h・フレックス/土日祝休
-
- ◆◇経理/月次業務までお任せ!正社員登用率ほぼ100%/年休125日(土日祝休み)月残業10~20h/平均勤続年数18.1年と働きやすさ◎女性活躍推進企業認定「えるぼし」取得◆◇ ■業務内容: 映画・エンタメに関するビジネスに幅広く触れることが出来るポジションで、各部門と連携しながら下記経理業務全般を段階的にお任せします。 【まずお任せしたい】 ・月次決算業務(財務諸表、役員会資料作成等) ・出納業務 ・申告・納付業務 ・会計システム対応 【将来的にお任せしたい】 ・税理士・会計監査対応 ・固定資産関連業務 ・資金管理・計画 ■組織構成: ・役職:管理職2名、メンバー5名 ・年齢:20代~60代 ・性別:半々 ■教育体制: 経験やスキルに応じて、階層別研修や管理職研修、外部研修などの豊富な研修制度をご用意しておりますので、ご安心ください。また自己啓発支援制度として、通信教育などの費用を会社が一部負担。当社指定のeラーニング講座は、いくつでも自由に受講可能で、意欲次第でスキルアップできる環境が整っていますので、自身を成長させたい方はぜひご活用ください! ■働き方: ・年休125日…完全週休二日制(土日祝) ・月残業10~20h ・女性の管理職登用実績多数 ・育産休取得・復帰実績100% ・正社員登用率ほぼ100%…最短1年半で試験に挑戦が可能です! ・フレックス制度あり…コアタイム11時~15時 ■当社の特徴: 当社は創立1912年、創業110年超の日本で最も歴史の長い老舗映画会社で、日本映画の黄金時代を築くメガヒット映画からアート映画、カルト映画、時代劇、特撮映画まで、バラエティ溢れる作品を生み出している同社の製作作品数は、映画だけでも6,000本以上あり、近年も大型のヒット作や話題作を製作し続けています。映画やドラマの企画・製作・プロデュースを行う「製作事業」、国内外に映画の配給・宣伝や版権のライセンスビジネスを行う「版権事業」、映画・チャンネルNECOの編成・放送を行う「衛星事業」、撮影所の運営等を行う「撮影所事業」を行っており、変化のスピードも日々早くなっている中、子会社化により、機動力を上げ、日活が掲げる「世界中の人々に面白い作品を届ける」というミッション体現を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-28-12 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/大江戸線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時の月額及び年収想定です、人事評価に基づき賃金改定がございます。 ※業務経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※年収には賞与を含んだ金額を算出しております。 ※時間外手当含む手当等は別途支給します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
映画宣伝プロデューサー(管理職候補)◆劇場公開作品の宣伝をお任せ◆フレックス/年休125日・定着率◎
-
- ~エンタメに興味ある方歓迎★日本最古のメジャースタジオ/製作作品数7,000本以上~正社員登用率ほぼ100%!女性活躍推進企業認定★研修育成体制~ ■採用背景: 「世界中の人々に面白い作品を届ける」を企業理念として掲げ、創業以来主に映像事業、メディア事業、次世代事業の3つを事業として行っている当社において、事業拡大による案件増加に伴い、プロデューサー課長職を増員募集いたします。 ■業務内容: パブリシティ、クリエイティブなどの社内外におけるチームメンバーと協力し、プロデューサー(課長候補)として作品の魅力最大化を図っていただきます。 【まずお任せしたい】 ・劇場公開作品の宣伝プロデュース ・マスコミ試写や完成披露試写会、舞台挨拶等のイベント運営、予算管理 *当社の作品だけではなく、受諾作品もご担当いただきます。 【将来的にお任せしたい】 ・チームメンバーの育成、マネジメント等 ※スキルによっては入社時から管理職ポジションをお任せします。 ■働き方: 平均勤続年数18.1年と働きやすい環境で、最短1年半で試験に挑戦が可能のため、正社員登用率ほぼ100%です。 ・年休125日…完全週休二日制(土日祝) ・月残業20h程度×フレックス ■当社の特徴: 当社は創立1912年の日本で最も歴史の長い映画会社で、日本映画の黄金時代を築くメガヒット映画からアート映画、カルト映画、時代劇、特撮映画まで、バラエティ溢れる作品を生み出している同社の製作作品数は、映画だけでも6,000本以上あり、近年も大型のヒット作や話題作を製作し続けています。 ■過去実績と今後の事業展望: 事業の中心は、映画やドラマの企画・製作・プロデュースを行う「製作事業」、国内外に映画の配給・宣伝や版権のライセンスビジネスを行う「版権事業」、映画・チャンネルNECOの編成・放送を行う「衛星事業」撮影所の運営等を行う「撮影所事業」を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-28-12 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/大江戸線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 516万円~839万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~560,000円 <月給> 335,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時の月額及び年収想定です、人事評価に基づき賃金改定がございます。 ※業務経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※年収には賞与・手当を含んだ金額を算出しております。 ※非管理職の場合、時間外手当は別途支給します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 245名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋/金山】既存顧客対応/インフラ施工管理 ◇実務不問/直行直帰有/年間休日125日/裁量あり
-
- ◎工業高校、工業・情報系学部出身の方歓迎! ◎電気、通信、情報の知識を活かして働いていきたい方 <EDION出資企業/外販からの受注増加中><通信関連の施工管理/既存顧客への提案・依頼受注><直行直帰あり/自身の裁量で動ける/年間125日休み> ■業務内容 電気通信設備工事の施行管理と、既存のお客様のフォロー、案件受注の営業活動をお任せいたします。 ■具体的には ○電気通信設備工事の施行管理 主な工事内容:無線LAN、有線LAN、電話設備、ネットワーク機器設置等など ・施設、オフィス内の電気通信設備工事の管理監督業務 ・協力業者様への施工指示連携業務及び施工進捗管理 ○各キャリア通信回線敷設に伴う施工現場及びスケジュール管理 ・回線発注後の敷設までのスケジュール管理、現場管理、通信機器設置 ○顧客へのフォロー及び営業業務 ・施工案件のアフターフォローや通信設備工事案件の受託対応 ・既存顧客に対して継続的に案件受託をするための営業活動 ■業務特徴 ・施工管理の依頼は順次入ってきますので、スケジュールを組んでいただきご対応をお任せします。 ・営業活動とは、「新規開拓」「ノルマあり」といったものではなく、施工管理などで接点を持った既存のお客様に対して、『その後、お困り事ないですか?』など、コミュニケーションを図りながら、新規のニーズを探るものです。事業内容は非常に多岐に亘っておりますので、お客様のお困り事は全てキャッチし、担当部署に繋ぐ営業活動になります。長い目で見ていただき、いざという時に頼っていただけるような存在を目指しています ・定期的にご依頼を頂くケースの事例として、全国に拠点を構える大手企業より、各オフィスの移設、増設、整備などをお任せいただき各拠点を巡り対応した事例や、大型商業施設の立ち上げに際し通信関連の工事を一括で請け負い、数か月滞在しながら対応するケースなど様々です。 ■就業環境 家電量販店『EDION』の圧倒的な知名度と安定した顧客基盤が強みとなります。その安心できる環境の中でも、あらゆる事業に柔軟に取り組み、成長を続ける組織になります。 営業担当としては、ソフト・ハード両面からのアプローチでお客様のご要望にお応えし、事業を拡大させるい事をミッションとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 金山オフィス 住所:愛知県名古屋市熱田区沢上2-9-15 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(喫煙所有)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 377万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※金額は経験・スキルにより決定します <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~413,000円 固定残業手当/月:30,400円~48,400円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,400円~461,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格に応じて基本給は決定します。 ※賞与(1か月)と、みなし残業手当(15時間分)を含めたモデル年収です ※各種手当は別途あり ■昇給(6月) ■業績賞与(年1回/6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1933年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【飯田橋】ビジネス書籍編集担当/ノルマ・残業なし/ベストセラーを生み出せる環境/黒字経営継続中
-
- ◆◇企画から校正まで一貫して担当。『自分の本』を世に出し、自らの手でベストセラーを生み出せる環境/フレキシブルな働き方ができます◇◆ ■業務内容: 書籍編集担当として、ビジネス書、自己啓発書、翻訳書、実用書などの書籍編集者業務を担当していただきます。 売上ノルマは設けておらずじっくりと良い書籍を作っていただけます。女性管理職もおり、お子さんの状況に応じて出社を9:30、退社を18:30にするなど、柔軟な働き方が可能です。 ■職務詳細: ・本を完成させるまでに行う、単行本、文庫本等の企画から著者との交渉、編集、デザイン案、校正などを一貫してお任せします。 ・配属される部署は、現在17名ほどの編集スタッフが活躍しています。裁量労働制をとっているため、自身の予定に合わせて自由に業務に取り組んでいる社員が多い環境です。 ・英語力に自身のある方には、翻訳書部門にて、海外のブックフェアなどに参加していただき、刊行物を世界へ向けて発信していただきます。 ◆ビジネス書/自己啓発書系の代表作 『働き方』/稲盛和夫(著):京セラ創業者、稲盛和夫氏が人生を幸福に導く ~働き方を指南!心が熱くなる一冊~ ◆翻訳系の代表作 『ベスト・パートナーになるために』/ジョン・グレイ(著):全世界で5000万部突破のベストセラー!男女の恋愛を成就させるには、この「賢さ」が必要 ■業務の魅力 (1)1933年に創立して以来、無借金・黒字経営を続けていいます。自己啓発やビジネス等、広い分野で多数のベストセラーを刊行してきた実績があります。 (2)本の企画から完成まで全工程に携わることができます。決まった分野に特化せず自身の好きな分野で企画できるので、自身のアイデアや想像力を活かすことができます。 (3)「失敗を恐れずチャレンジする」という、会社の成長期に大きく貢献した会長の教えがいまでも根付いており、書籍を通して自分らしく社会にインパクトを与えられる環境があります。 (4)ノルマは設けておらず「読者のための本」作りに専念できます。じっくりと洗練された一冊を作り、読者の人生を変える一冊を作ることに全てを注ぎます。老舗ではございますが、流行を読み、時代のニーズに合わせた本を多く出版しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-3-1 飯田橋三笠ビル 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~65,000円 固定残業手当/月:65,000円~110,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~475,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※計2ヶ月分 ■昇給:社内ランク制度の上昇に伴い昇給。5,000~20,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 261名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全19件
-
【お台場/乃村工藝社G】デザイナー職(イベントプロモーション等の企画)/フレックス・テレワーク制度
-
- 【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日・フレックス・テレワーク制度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企業系クライアント(展示会、プライベートショー、ショールーム、販促イベント、企業見学施設等)の領域で、豊富な経験と知識を有し、クリエイティブなアイデアを具現化、展示会ブース、各種企業PR施設、プロモーションイベント等のコンペや実施案件を担当していただきます。 <使用ソフト> Vectorwoks・Shade 3D・illustrator・Photoshop・PowerPoint・Excel・Word ■弊社について:当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。 ■ それぞれが “プロ” として仕事をする:アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています! ■福利厚生は乃村工藝社と同等:待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。 ・各種手当あり 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など ■働き方について: ・年休120日/土日祝休 ・フレックス制度 ・テレワーク制度(試用期間3か月は対象外) 上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区台場2-3-5 台場ガーデンシティビル4F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~723万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与と月35時間分の残業代金額を含み記載 ※年齢・経験・能力に応じて同社規定により決定 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■各種手当: 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【お台場/乃村工藝社G】アカウントプロデューサー(展示会、イベント/管理職候補)/フレックス制度
-
- 【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/年休120日・フレックス・テレワーク制度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様に寄り添った空間創造のプロデュース全般をお任せします! 展示会、イベントからショールーム、オフィス環境といった企業に対する様々な空間プロモーションについて、打合せから引き渡しまで一貫して携わって頂きます。 【具体的には】 ・企画立案とお客様への提案 ・予算組み ・社内外のパートナーメンバーのアサイン ・施工や運営、撤去の指揮 ※プロデューサー経験の浅い方でも、アシスタントからお任せしステップアップしていただきます! ■弊社について:当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。 ■ それぞれが “プロ” として仕事をする:アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています! ■福利厚生は乃村工藝社と同等:待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。 ・各種手当あり 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など ■働き方について: ・年休120日/土日祝休 ・フレックス制度 ・テレワーク制度(試用期間3か月は対象外) 上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区台場2-3-5 台場ガーデンシティビル4F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~885万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):414,000円~612,000円 <月給> 414,000円~612,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与と月35時間分の残業代金額を含み記載 ※年齢・経験・能力に応じて同社規定により決定 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■各種手当: 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 1,230名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
コンベンション施設・文化ホールのマネージャー候補/全国希望地
- NEW
-
- 携わるイベントは国際会議からエンタメ等まで多種多様。 イベントの成功が地域の活性化につながったり、 メディアに大きく取り上げられたりと、 高い社会貢献性とやりがいを同時に感じられるポジションです。 ◆担当いただく施設について 文化ホールやコンベンションセンター等のいずれかをご担当いただきます。 中には1万人のキャパシティを持つ大規模施設もあります。 ※詳細は下部「勤務地」欄をご覧ください ◆これまでの開催実績 G7、G20、APEC、TICAD、大型国際スポーツイベント、国際博覧会、ライブ、エンタメなど 【業務の一例】 ─────── ■イベントの誘致・企画 コンサートやコンベンション、イベント等の誘致・企画 ※設定された「施設の稼働率」の達成を目標として、 スタッフと一丸となり業務を行います ■経営戦略全体(人事・経理・総務など含む) 事業計画や収支計画など、本社と共に施設運営にまつわる戦略ミーティングを実施 ■各種プロデュース ライブ・エンタメ・MICE等、自主興行をプロデュース ※MICE:企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際機関・団体、 学会などが行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、 イベント(Exhibition、Event、Entertainment、EXPO)の頭文字を使った造語で、 これらのビジネスイベントの総称です。 上記のほか、施設の運営管理およびアシスタントもお任せします。 【入社後の流れ】 ──────── 実務を通じて、業務に取り組む姿勢や業務の流れをお教えします。 必要に応じて、本社もしくは支社など配属先と異なる施設で研修を行うケースもあります。 まずは小規模なプロジェクトからお任せし、いずれは大規模プロジェクトにも携わっていただきます。 <POINT> ◆館長へのキャリアアップも目指せる ゆくゆくは施設全体を統括する存在へと成長していただけることを期待しています。
-
- 【全国の希望地/全国各地のイベント・コンベンション施設等に配属】 <配属先都道府県> 北海道・群馬・埼玉・茨城・東京・千葉・神奈川 静岡・愛知・滋賀・大阪・奈良・兵庫・広島・山口・福岡・大分・熊本・長崎 ※U・Iターン歓迎 ※希望勤務地考慮 ※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙) <この求人のPOINT> ◆多種多様なイベント・コンベンション・MICEの開催に寄与 ◆誘致・企画や経営戦略など、施設運営に深く携われる ◆月給30万円~45万円(前年度賞与実績:3.9カ月分) ◆「プラチナえるぼし」認定企業 ◆プライバシーマーク取得企業 ◆ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得企業
-
- 月給30万円~45万円+各種手当+賞与年2回(前年度実績:3.9カ月分) ★あなたのご経験、スキル、能力などを考慮して決定します ★経験者の方は優遇! <給与にプラスしてもらえる手当> ■交通費(上限あり:月3万円) ■時間外手当(全額支給) ■役職手当
設立 1992年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県可児市】法人向け営業職~地域に愛されるテレビ局/CNCIグループ/年休123日/転勤なし~
- 締切間近
-
- ~地域に愛されるテレビ局/地域貢献/CNCIグループ/転勤なし/年間休日123日/残業月10時間程度~ ■採用背景: 行政や法人への営業に一層力を入れるべく、体制強化のための採用です。 ■業務内容: 行政や法人に対して、当社が提供するTV、NET、電話サービスの営業、HP制作や会社紹介動画の制作、イベントのサポートなど企業様のPRに関する提案、社内LAN構築や防犯カメラ設置などICTソリューションに係る営業活動をお任せします。 ■業務詳細: ・当社が提供するTV、NET、電話サービスの導入営業 ・通信技術を使った各種ソリューション(ネットワーク型防犯カメラ、公衆 Wi-fi、データハウジング等)の企画提案 ・宣伝広告に係るソリューション(CM、動画、ホームページ制作等)の企画提案 「事務所新設に伴いネットを繋ぎたい」、「防犯カメラを設置したい」などのニーズに対し、提案営業を行っていただきます。また、新しい設備のニーズや企業のPR、HP制作のニーズをキャッチいただき、企画提案営業も行っていただきます。 ※お取引先からの問い合わせや既存のお客様からの紹介案件がメインです。 ※その他、CATV局(他県含む)へのサーバー導入提案等もあり。 ≪ポイント≫ 基本となる営業エリア(可児市、御嵩町)では抜群の会社知名度があります。 ■キャリアパス: 法人営業から個人宅の営業やお客様サポートなど、会社全体のことを理解しながら徐々にステップアップし、将来的にはマネジメント職を担っていただきます。 ■組織、環境: 配属先では現在3名(40代男性2名(部長・グループリーダー)、20代女性1名)の社員が活躍しています。和気あいあいとした中で、活発な意見交換、情報共有を行っています。 残業は月10時間程度、1分単位で残業時間を申告していただけます。 ■魅力: ・プライベートとも両立◎ 有給の保有期間3年、有給取得日数7割、転勤なし、土日祝休みとプライベートとも両立しやすい環境です。 ・社風◎ 会社全体で派遣社員も含め50名程度、社内の風通しは比較的よいのではと思います。 ※近隣の美濃加茂市や多治見市をはじめ、岐阜市や名古屋市、遠くは豊田市など、エリア外在住の従業員が 多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県可児市広見7-90 勤務地最寄駅:JR太多線/可児駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~320,000円 <月給> 225,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、スキル、経験に応じて決定します。 ■定期昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績… 4.6ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【JR四日市駅】営業職(法人・自治体向け)◆法人営業経験者歓迎/ノルマ無/年休128日/残業月30h
- NEW
-
- ~地域コミュニケーションネットワークの構築に貢献/年間休日128日/賞与実績あり/高品質なICTソリューションサービス「CTY光ビジネス」/地域に密着した事業を展開~ ■採用背景: 企業や官公庁からのニーズが多くある中、人員不足のため十分に要望にお応えできておらず、それを改善するための増員募集です。 ■仕事内容: 四日市にて、企業や官公庁に対してICTの提案営業を行っていただきます。業務効率化やセキュリティ強化等、様々な要望が企業や官公庁からきており、そのソリューションを提案いただきます。 ■具体的な業務内容: システム管理者や社長様などからニーズをヒアリングし、光10Gネットワーク回線/高速Wi-Fi環境の整備/ネットワークカメラ設置等を提案します。 (※建物の改変を伴う業務は含みません。) ■業務の流れ: お客様の要望ヒアリング→社内協議→お客様に提案 ■働き方: 残業は月平均30時間程で、個人ノルマはございません ■配属先情報 ・営業部:42名 ■株式会社シー・ティー・ワイについて: 当社は緻密に設計された高品質な光ファイバーネットワークを基盤に、高品質なICTソリューションサービスを提供しています。 地域コミュニケーションネットワークを構築し、地域社会に対して豊かな情報文化を提供することで、魅力的な情報都市を築き上げることに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市本町8-2 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~303,000円 <月給> 242,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年度賞与実績:4.5~5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【JR四日市駅】サービスエンジニア◆三重の通信インフラ担うお仕事/年休128日/CCJグループ
- NEW
-
- ~地域コミュニケーションネットワークの構築に貢献/年間休日128日/賞与実績あり/高品質なICTソリューションサービス「CTY光ビジネス」/地域に密着した事業を展開~ ■採用背景: 管轄エリアが拡大とともに、日々通信の技術が進歩していることで弊社の役割が大きくなっています。それに対応していくための増員募集です。 ■仕事内容: お客様よりネットやTV等の不具合の連絡があった際に、電話や訪問で対応し、問題解決を行っていただきます。お客様のもとに訪問することが多く、対面で課題を解決していくためやりがいのある仕事です。 ■対応例: ・TVが映らないと連絡があれば、ケーブルの配線確認など適切な対応 ・Wi-Fiの電波の調子が悪いと連絡があれば、現場に行き、電波を図ってルーターの最適な設置場所を提案 ※建物の改変を伴う業務は含みません ■働き方: 残業は月平均20時間程で、安定した経営基盤の下メリハリをつけた働き方が可能です。 ■株式会社シー・ティー・ワイについて: 当社は緻密に設計された高品質な光ファイバーネットワークを基盤に、高品質なICTソリューションサービスを提供しています。 地域コミュニケーションネットワークを構築し、地域社会に対して豊かな情報文化を提供することで、魅力的な情報都市を築き上げることに貢献しています。 CTY光サービスと10Gbpsの光インターネット「CTY光10G」の提供を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市本町8-2 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~303,000円 <月給> 242,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度賞与実績:4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 1,007名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
★未経験歓迎【宮崎市】<”街の看板”を魅力的に>広告看板セールス担当※業界シェアトップクラス!
- NEW
-
- “街を、お店を、ビジネスをもっともっと盛り上げる”そんな仕事しませんか? ~こんな方におすすめ~ ・”目に見える成果”でやりがいを感じながら仕事がしたい! ・営業スキルを身に着けながら自己成長したい! ・顧客と信頼関係を築きながら価値発揮したい! 街ゆく人々の視線を集め、企業・お店のメッセージを伝える屋外広告看板。それが当社の主力事業です。当社を知らなくとも街で目にする“あの看板”は当社の手掛けたものかもしれません。自身の仕事が何年も何十年も残る、そんなやりがいを楽しめる方を募集中です。 ■採用背景 さらなる事業成長に向けた募集です。広告の在り方が変化する現代で、 当社ならではの面白さを実感しながら成長していただける方大歓迎! ■業務内容 屋外広告看板を中心とした広告提案を行います。自身の提案が街を彩り、顧客の課題を解決する喜びを感じられる仕事です。 【仕事の流れ】 (1)市場調査:交通量などの分析から広告価値の高いエリアの選定 (2)地権者交渉:広告設置の提案 (3)クライアント交渉:設置場所に適したクライアントを選定し企画提案 (4)デザイン:クライアントや社内デザイナーとの打ち合わせでデザイン決定 (5)看板設置:(実際の設置は社内工事部門が実施) 【業務のポイント】 上記の通りただ「広告枠」を販売する事ではなく、市場分析から交渉・デザインに関わることがまで広く対応します。屋外広告は「顧客の課題を広告で解決をすること」がメインミッションであり、課題解決のための1つの手段です。場所や顧客ごとに必要と思っていただけるものは様々であり、幅広い顧客に対し「広告を設置した場合に、どのような効果が期待できるか」を提案いただき、成約に繋げていただきます。 ■当社の魅力 【屋外広告の売上高日本一】 主力事業である屋外広告看板のシェアは全国トップ。北海道から沖縄まで、日本全国津々浦々を網羅する70以上の拠点で、積極的に事業を展開中。また、ネットの普及によるメディア変動期の中でも屋外広告看板は他媒体の影響を受けにくく、市場規模は安定して推移しています。 【未経験でも安心の教育体制】 入社後3か月程度OJTによる研修があります。1人立ちするまでの指導に留まらず、1人立ち後も先輩や上司からアドバイスやフォローを得やすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮崎営業所 住所:宮崎県宮崎市花ヶ島町立毛1021-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~517万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,600円~291,600円 固定残業手当/月:47,219円~56,750円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,819円~348,350円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) <モデル年収> ・27歳(入社2年目)年収597万円(月給37万4000円+賞与+各種手当) ・37歳(入社6年目)年収795万円(月給44万6000円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★未経験歓迎【鳥取市】<”街の看板”を魅力的に>広告看板セールス担当※業界シェアトップクラス!
- NEW
-
- “街を、お店を、ビジネスをもっともっと盛り上げる”そんな仕事しませんか? ~こんな方におすすめ~ ・”目に見える成果”でやりがいを感じながら仕事がしたい! ・営業スキルを身に着けながら自己成長したい! ・顧客と信頼関係を築きながら価値発揮したい! 街ゆく人々の視線を集め、企業・お店のメッセージを伝える屋外広告看板。それが当社の主力事業です。当社を知らなくとも街で目にする“あの看板”は当社の手掛けたものかもしれません。自身の仕事が何年も何十年も残る、そんなやりがいを楽しめる方を募集中です。 ■採用背景 さらなる事業成長に向けた募集です。広告の在り方が変化する現代で、 当社ならではの面白さを実感しながら成長していただける方大歓迎! ■業務内容 屋外広告看板を中心とした広告提案を行います。自身の提案が街を彩り、顧客の課題を解決する喜びを感じられる仕事です。 【仕事の流れ】 (1)市場調査:交通量などの分析から広告価値の高いエリアの選定 (2)地権者交渉:広告設置の提案 (3)クライアント交渉:設置場所に適したクライアントを選定し企画提案 (4)デザイン:クライアントや社内デザイナーとの打ち合わせでデザイン決定 (5)看板設置:(実際の設置は社内工事部門が実施) 【業務のポイント】 上記の通りただ「広告枠」を販売する事ではなく、市場分析から交渉・デザインに関わることがまで広く対応します。屋外広告は「顧客の課題を広告で解決をすること」がメインミッションであり、課題解決のための1つの手段です。場所や顧客ごとに必要と思っていただけるものは様々であり、幅広い顧客に対し「広告を設置した場合に、どのような効果が期待できるか」を提案いただき、成約に繋げていただきます。 ■当社の魅力 【屋外広告の売上高日本一】 主力事業である屋外広告看板のシェアは全国トップ。北海道から沖縄まで、日本全国津々浦々を網羅する70以上の拠点で、積極的に事業を展開中。また、ネットの普及によるメディア変動期の中でも屋外広告看板は他媒体の影響を受けにくく、市場規模は安定して推移しています。 【未経験でも安心の教育体制】 入社後3か月程度OJTによる研修があります。1人立ちするまでの指導に留まらず、1人立ち後も先輩や上司からアドバイスやフォローを得やすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鳥取営業所 住所:鳥取県鳥取市南隈881番地 サウスIII203 勤務地最寄駅:JR線/湖山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~517万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,600円~291,600円 固定残業手当/月:47,219円~56,750円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,819円~348,350円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) <モデル年収> ・27歳(入社2年目)年収597万円(月給37万4000円+賞与+各種手当) ・37歳(入社6年目)年収795万円(月給44万6000円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 121名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【在宅可】ケーブルテレビ業界を支えるシステムプロジェクトマネージャー◆残業少
-
- ■背景: ケーブルテレビ事業の多チャンネル放送サービスはVODなどの動画配信サービスの台頭により横ばいな市場状況にあります。 しかしながらテレビを見る習慣は無くならない為、ケーブルテレビを視聴するユーザーに向けて多チャンネル放送の価値を提供し、 更にケーブルテレビ事業者及びケーブルテレビ業界をサービスやシステムで支えていきたいと思っています。 現在は人手不足で思うように業界貢献ができていない状況です。 そのため、ケーブルテレビ事業者やそのお客様のために、お客様目線で考えられる人材を募集しています。 私たちと一緒に、ぜひ業界の課題を解決しましょう。 ■担っていただく主な業務内容: ・ケーブルテレビ事業者のチャンネルラインナップを管理および制御するシステムの更新に関わるシステム導入プロジェクト管理 ・デジタル放送の視聴制御(CAS:Conditional Access System)に関わる運行システムの更新に関わる要件定義~構築~リリースまでのプロジェクト管理 ・ラインナップ制御システムおよび運行システムの運用保守 ・デジタル放送を全国のケーブルテレビ事業者へ配信するIPネットワークインフラに関わる運用保守 ・全国のケーブルテレビ事業者のCAS導入サポート(全国出張もあります) ※プロジェクト案件のマネジメント(パートナー、進捗、予算などの管理、関連部署との調整など) ※新規立案やチャレンジしたいことがあれば、割とできる環境ではあります。 例:PM、PLをやってみたい、要件定義をやったことがないがやってみたい、新しい設計思想でシステム構築してみたい ■仕事の魅力: ◇ケーブルテレビサービスのプラットフォーマーとして、ケーブルテレビ事業者が地域とともに成長し、ケーブルテレビ業界のさらなる発展を遂げるため多角的な観点で仕事に従事することが可能です。 (1)全国ケーブルテレビ事業者の加入者600万世帯へ多チャンネルを届ける責任ある業務に携われること (2)上流工程からシステム構築、運用まで一貫して携われること (3)新卒~30代の仲間が多数在籍しお互いに切磋琢磨し新しいものを取り入れやすい環境で仕事が出来る (4)インフラを活用した新しいサービスを提案することが出来る 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル14F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~450,000円 <月給> 380,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額であり、これまでの経験スキル現年収等を総合的に判断の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】ケーブルテレビ事業のIPネットワークインフラエンジニア募集 - 業界の未来を共に創る
-
- ■背景: ケーブルテレビ事業の多チャンネル放送サービスはVODなどの動画配信サービスの台頭により横ばいな市場状況にあります。 しかしながらテレビを見る習慣は無くならない為、ケーブルテレビを視聴するユーザーに向けて多チャンネル放送の価値を提供し、更にケーブルテレビ事業者及びケーブルテレビ業界をサービスやシステムで支えていきたいと思っています。 現在は人手不足で思うように業界貢献ができていない状況です。 そのため、ケーブルテレビ事業者やそのお客様のために、お客様目線で考えられる人材を募集しています。私たちと一緒に、ぜひ業界の課題を解決しましょう。 ■担っていただく主な業務内容: ・デジタル放送を全国のケーブルテレビ事業者へ配信するIPネットワークインフラの更新に関わる設計~構築~リリース ・L1/L2ネットワーク、長距離伝送装置の更新に関わる設計~構築~リリース ・全国のケーブルテレビ事業者へ配信するIPネットワークインフラ設備の保守運用 (監視センターからエスカレーションされたアラーム対応や機器交換復旧対応) ・デジタル放送の視聴制御に関わるシステムの運用保守 ・全国ケーブルテレビ事業者への配信サービス導入技術サポート(全国出張もあります) ※プロジェクト案件のマネジメント(パートナー、進捗、予算などの管理、関連部署との調整など) ※新規立案やチャレンジしたいことがあれば、割とできる環境ではあります。 例:PM、PLをやってみたい、要件定義をやったことがないがやってみたい、新しい設計思想でシステム構築してみたい ■仕事の魅力: ◇ケーブルテレビサービスのプラットフォーマーとして、ケーブルテレビ事業者が地域とともに成長し、ケーブルテレビ業界のさらなる発展を遂げるため多角的な観点で仕事に従事することが可能です。 (1)全国ケーブルテレビ事業者の加入者600万世帯へ多チャンネルを届ける責任ある業務に携われること (2)上流工程からシステム構築、運用まで一貫して携われること (3)新卒~30代の仲間が多数在籍しお互いに切磋琢磨し新しいものを取り入れやすい環境で仕事が出来る (4)インフラを活用した新しいサービスを提案することが出来る 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル14F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~450,000円 <月給> 290,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額であり、これまでの経験スキル現年収等を総合的に判断の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 648名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全7件
-
【東京】役員秘書◆博報堂Gの安定性/年休124日/所定労働時間7時間/リモート可◆
-
- ◇フリーアドレス導入/在宅勤務自由/年間休日124日/広告業界大手博報堂グループ/役員を支えるやりがいあるポジション◆◇ 同社は、広告・マーケティング領域において、ブランド開発から販売促進、顧客管理まで幅広いソリューションを提供する総合広告会社です。博報堂DYグループの一員として、D2Cなどの新領域にも積極的に取り組む同社にて、役員秘書ポジションを募集します。役員の業務を円滑に進めるためのサポートを担う、重要かつやりがいのあるポジションです。 ■業務内容: ・役員のスケジュール管理・調整 ・社内外の関係者との連絡調整 ・電話・メール・郵便物の一次対応および取次 ・来客対応(受付、お茶出し、応接室への案内) ・出張手配(交通手段・宿泊予約など) ・会議や会食の場所手配・準備 ・各種手配業務(贈答品手配、タクシーや宅配便の手配など) ・役員が業務に集中できるよう環境整備や雑務の対応 ・慶弔関連の手配(弔辞やお礼状の作成・発送) など ■同ポジションの魅力: ・役員と近い距離で業務を行うため、経営視点や業界動向を学べる環境です ・フリーアドレス&在宅勤務制度により、柔軟な働き方が可能です ・広告業界の最前線で活躍する役員を支える、やりがいのあるポジションです ■同社の魅力: ・創業1944年、長年の信頼と実績を持つ安定企業 ・広告業界の変革期に対応し、D2Cなど新領域にも挑戦 ・東京オフィスはフリーアドレス制を導入し、働き方の自由度が高い ・年間休日124日、完全週休二日制+リフレッシュ休暇あり ・在宅勤務手当、通勤費支給(上限15万円)、文化・体育サークル支援など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■東京本社 住所:東京都港区芝2-14-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,400円~392,300円 <月給> 284,400円~392,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ■給与改定:年1回(8月) ■賞与:年1回(6月)/会社業績により別途、会社業績賞与を支給する場合があります。 ■別途、時間外手当・在宅勤務手当・通勤手当・地域手当(東京勤務者のみ)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業界経験歓迎】営業プロデューサー ※博報堂G/所定労働7時間/リモート可/大手クライアント多数
-
- ◆◇所定労働時間7時間/大手クライアント多数/統合マーケティング戦略に挑戦/大阪発祥の広告代理店/福利厚生充実◆◇ ■職務内容: 同社にてプロジェクト全体の統括指揮を担い、クライアント対して統合的なマーケティングおよびコミュニケーション戦略全体のプロデュースおよび提案活動に取り組んでいただきます。 プロジェクトに際し、HDYグループノウハウを活用しつつ、社内外さまざまな特性を持つメンバーと連携し、チーム体制のもと課題を発見・抽出していただきます。 また、総合広告会社として、各種メディアを駆使した統合コミュニケーション提案が主軸になりますが、事業戦略コンサルティングやWebプラットフォームの提案など、プロモーション域に閉じない課題解決が可能。 ・長期的/短期のマーケ・コミュニケーション戦略の立案・提案 ・TVCM、ネット広告、セールスプロモーション、デジタルメディア、キャンペーンサイト、クリエイティブプロデュース ・プレゼンテーション/プロジェクトメンバーのマネジメント/スケジュール管理 ※新規顧客開拓の要素はほとんどなく、既存クライアントに対してより良い企画プロデュースを行います。 ■主なクライアント…大手飲料メーカー、大手食品メーカー、大手製薬メーカー、健康食品、グローバルスポーツブランド等 ■製作事例 https://www.daiko.co.jp/works ■サポート体制 ・現場にて先輩社員がOJT形式で教えていきます。 また、ワークショップや人事面談など適切にサポートをいたします。 ■企業特徴: ブランドの開発・育成から、販売促進、顧客管理に至るまでコミュニケーションによるマーケティング課題の解決をはじめ、幅広いソリューションを提供することでクライアントのマーケティング・ソリューション・パートナーとして機能することをミッションとします。 今後の事業戦略としては、強みであるダイレクトマーケティング領域における豊富な業務経験・知見を活かし、顧客獲得から「ロイヤル顧客」の育成までワンストップで担うパートナービジネスの実現を、より強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■東京本社 住所:東京都港区芝2-14-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,804,000円~5,004,000円 <月額> 317,000円~417,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ■年俸制 ■給与改定:年1回(8月) ■賞与:年1回(6月)/会社業績により別途、会社業績賞与を支給する場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 813名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全2件
-
【新潟市】広告運用ディレクション (リーダー候補)◆土日祝休◆ドコモ×電通共同出資の安定基盤
-
- 【電通×NTTドコモ共同出資企業/データ分析で広告戦略を加速。チームを牽引し、成果を最大化するリーダーを募集/平均残業月25時間程度/新潟駅から徒歩1分の好立地】 ■業務概要 ◇株式会社D2C オペレーションセンターでは、ドコモの「dメニュー」やアプリに掲載される情報コンテンツの審査・進行管理、入稿設定、事務業務などを担当。信頼性の高い広告配信のサポートをおこなっています。 ◇本ポジションでは、広告運用ディレクション業務のチームリーダー候補を募集します。 ◇自社が提供する「docomo Ad Network」という運用型広告において、クライアントが求めるKPIに到達できるよう東京本社の担当者とも連携しながら日々運用業務をおこなっています。 <具体的な業務内容> ◎日々の広告配信実績の確認 ◎広告指標の測定、分析 ◎入札単価や予算の調整、運用改善 ◎チームの業務管理(進捗管理/業務改善/新規業務の移管調整など) ■本ポジションの魅力: ◎新しい技術や手法を柔軟に取り入れられる環境で、裁量をもって働けます。 ◎スキルアップを支援する制度があり、成長を後押しする風土があります。 ◎成長を続けているネット広告領域の知識/経験が身に着きます。 ◎日頃から最新の情報にアンテナを張る仲間たちが集まっています。仕事以外の話題でも盛り上がり、刺激を受けながら働ける職場です。 ■当社について: 2000年6月1日、世界に先駆けたモバイルマーケティング企業として、株式会社NTTドコモ・株式会社電通・株式会社NTTアドの3社合弁で設立されました。黎明期のモバイル広告事業から始まった私たちの事業は、現在ではドコモメディアの企画・販売にとどまらず、デジタル販促やCRM領域など、ドコモデータ基盤を活用したフルファネルのマーケティングソリューションへと拡充。製販一体の体制で、統合マーケティングカンパニーとしてさらなる進化を続けています。
-
- <勤務地詳細> 新潟オフィス 住所:新潟県新潟市中央区 東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル4F 勤務地最寄駅:新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 291万円~544万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~340,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 202,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■臨時手当:物価高騰に伴う支援手当/月額20,000円(月給に記載の給与とは別途、毎月支給されます) ※上記に記載している固定手当がこちらの手当に該当します。 ■給与改定:年2回(12月:4月~9月、6月:10月~3月の評価を反映) ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟】SQLデータ抽出(リーダー候補)◆ドコモ×電通共同出資の安定基盤◆年休120日超・残業15h
-
- 【ドコモ×電通の安定基盤/平均残業月15h程/裁量大きく、スキルアップも!チームと共に成長できる SQLチームのリーダーを募集】 ■採用背景: 業績好調に伴い、NTTドコモ×電通共同出資の安定基盤をもつ当社にて、広告データに関するSQL抽出業務とチーム立ち上げを担うリーダー候補を募集します。 今後、新潟拠点における業務拡大を見据えた採用であり、まずはプレイヤーとして手を動かしながら、将来的にはメンバーの育成や業務フロー整備にも関わっていただきます。 ■具体的な業務内容 <SQLによるデータ抽出> ・社内プランナーや営業担当からの依頼に基づくデータ抽出(主にSQL使用) ・抽出条件の整理、テーブル仕様の確認、納品までの整備 ・NTTドコモのユーザーデータを活用した定量的な広告分析支援 <進行管理・フロント対応> ・業務依頼の優先度判断とスケジュール調整 ・依頼者との内容すり合わせや納期管理 ・業務効率化や品質向上に向けた改善提案 <リーダー業務(段階的にお任せ予定)> ・新潟拠点のSQLチーム立ち上げに伴う実務推進 ・メンバー採用後の育成/業務割り振り/体制整備など ※当初はプレイング比率が高く、徐々にマネジメント要素を拡大予定です。 ■本ポジションの特徴 ◎新規拠点立ち上げフェーズに関われる まだメンバーがいない新潟拠点での採用となり、最初の立ち上げメンバーとして活躍いただきます。 ◎安定性と成長性のバランス 電通×ドコモ共同出資のもと、データ資産・業務基盤ともに盤石な環境。自社データを活かしたマーケティング支援を担います。 ◎手を動かす業務+リーダーキャリアの両立 実務スキルを発揮しながら、段階的にマネジメントにも関われる設計です。 ■当社について: 2000年6月1日、世界に先駆けたモバイルマーケティング企業として、株式会社NTTドコモ・株式会社電通・株式会社NTTアドの3社合弁で設立されました。黎明期のモバイル広告事業から始まった私たちの事業は、現在ではドコモメディアの企画・販売にとどまらず、デジタル販促やCRM領域など、ドコモデータ基盤を活用したフルファネルのマーケティングソリューションへと拡充。製販一体の体制で、統合マーケティングカンパニーとしてさらなる進化を続けています。
-
- <勤務地詳細> 新潟オフィス 住所:新潟県新潟市中央区 東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル4F 勤務地最寄駅:新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~282,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 202,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:勤務区分によって異なります。 ■臨時手当:物価高騰に伴う支援手当/月額20,000円(月給に記載の給与とは別途、毎月支給されます) ※上記に記載している固定手当がこちらの手当に該当します。 ■給与改定:年2回(12月:4月~9月、6月:10月~3月の評価を反映) ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 -
平均年齢 30.0歳
求人情報 全9件
-
【金沢】コールセンター/SV候補<未経験歓迎>「人を育てる」に興味のある方へ◎ニッセンG/土日休み
-
- ◇◆働きやすい環境/「人を育てる」「成果を出す」その両方に挑戦できるポジション/残業月平均20h以下/マネジメントスキルが学べる/キャリアアップチャンス多数◆◇ ■概要: 当社は、クライアント企業の顧客対応を担うコールセンターの運営を通じて、“成果”と“品質”の両立を目指しています。 今回募集するのは、センター全体の運営を支えるスーパーバイザー(SV)候補。オペレーターの育成や収益管理、クライアント対応など、幅広い業務を通じて、チームの成長と成果をリードしていただきます。 ■業務内容: コールセンターの運営全般をお任せします。日々のフロア管理から、クライアント対応、オペレーターの育成、品質改善まで、現場の“司令塔”として活躍できるポジションです。 ■具体的には: ◇センターの収益・稼働状況の管理 ◇オペレーターの育成・指導・評価 ◇クライアントとの定例報告・成果物の納品 ◇応対品質・業務効率の改善活動 ◇日々の運営戦略の策定・実行 ◇チームミーティングや業務改善会議への参加 ■1日の流れ(例): ◇センター内フロア管理(当日の運営戦略策定・予測・実行) ◇クライアントへの実績報告・成果物納品 ◇各種打ち合わせ ◇オペレーターへの個別指導 ■ポジションの魅力: ◇チームで目標を追いかける達成感◎: オペレーターと一緒に成長し、成果を出す喜びを実感できます。 ◇マネジメントスキルが身につく:人材育成・業務改善・クライアント対応など、幅広いスキルが磨けます。 ◇キャリアアップのチャンスも豊富◎:SVからマネージャー、センター長へと、明確なキャリアパスがあります。 ◇働きやすい環境:チームで支え合う文化が根づいており、安心してチャレンジできます。 ■組織構成: 配属部署には92名(SV6名、ASV1名、オペレーター85名)が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 金沢オフィス 住所:石川県金沢市鞍月4-133 KCビル7階 勤務地最寄駅:石川県庁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 338万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円 <月給> 242,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/加須】物流管理・企画<未経験歓迎>EC企業の物流を支える司令塔◇ニッセンG/働き方◎転勤なし
-
- ◇◆働きやすい環境/自分のアイデアで現場を変えていくやりがい◎/チームで取り組む達成感/未経験からでも安心の教育体制◆◇ ■業務内容: あなたにお任せするのは、EC企業の物流を支える“司令塔”のようなポジションです。単なる倉庫作業ではなく、現場を動かし、成果を出すやりがいのある仕事です。 ■具体的には: (1)出荷・入荷管理 ・出荷計画に基づいた作業スケジュールの立案 ・入荷商品の検品・棚入れ・在庫管理 (2)人員マネジメント ・パート・派遣スタッフへの業務指示・教育・シフト管理 ・作業進捗の確認とフォローアップ (3)品質・効率改善 ・作業ミスや遅延の原因分析と改善提案 ・KPI(出荷精度・作業効率など)のモニタリングと報告 (4)クライアント対応 ・商品の納期調整、在庫状況の報告、問い合わせ対応 ・新規案件の立ち上げサポート (5)システム操作・データ管理 ・商品情報の登録・修正(社内システム) ・Excelによる在庫・出荷データの集計・分析 ■ポジションの魅力: ◇自分のアイデアが現場を変える◎:改善提案が歓迎される職場です。 ◇チームで成果を出す達成感◎:仲間と協力しながら目標達成を目指すことができます。 ◇成長できる環境:未経験からでもしっかり育てる教育体制があります。 ■組織構成: 配属部署には32名(社員1名、契約社員5名、パート23名、派遣3名/男女比2:8)が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 加須センター 住所:埼玉県加須市豊野台1-317-6 ロジポート加須 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,969円~299,335円 固定残業手当/月:35,031円~50,665円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 122名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
<未経験から活躍!>【北海道】◇編集記者◇北海道を代表する建設業界専門紙
-
- ◇◆自分の取材がトップ記事に!/デジタル情報サービスe-kensinマップなどweb事業にも注力/年休124日・福利厚生充実◆◇ ■業務内容: 主に官公庁や民間企業への取材と原稿執筆、データの収集と集約、掲載書式に合わせた加工などをしていただきます。 ・建設現場や建築および不動産業界の企業に訪問し取材活動 ・新聞・雑誌(月刊紙や専門紙)、Web記事の原稿執筆 ■入社後の流れ: 新入社員研修で記者の業務内容や業務に取り組む姿勢について学んでいただきます。配属先は本社または支社で、数年で異動となります。2~4人のグループに配属され、基本はOJTで業務を学んでいただきます。経験豊富な記者が担当するので安心してください。3年ほどで1人前の記者へ成長される人がほとんどです。 未経験から入社して1年でトップ記事を任される社員もいます! ■当社の強み: ・同社が手掛ける北海道建設新聞は様々な事業を発注する国や道の機関、市町村等を取材し、計画段階から完成まで逐次報道しています。官庁等の予算や人事をも網羅しながら、民間企業が道内で行う設備投資にも情報収集の網を広げています。 ・民間の設備投資は、電力会社の発電所や鉄道会社の駅と周辺の再開発といった大型のものから、ビルやスーパーマーケット等の商業施設、マンションなど多彩です。北海道建設新聞はこうした動向をハード面だけでなく、詳細で多面的に追うことで他紙にはない独自の報道分野を築いています。 ■当社の特徴: ・当社は道内主要13都市に拠点を設け、道内全域に毎日朝刊を届ける体制を築いてきました。 ・主な読者は企業の経営者・幹部。行政の施策や、他社の投資動向、経営計画、人事など企業の経営や戦略に必要な情報を求めています。 ・インターネットで膨大な情報が行き交う中、求められるのは正確で掘り下げられた情報です。記者は企業や行政機関、大学などの研究機関に取材し、課題や実態に迫るなど、未来を展望する多彩なニュースの発掘に努めています。 ・一方、独自の情報配信システム「e-kensin」を構築し、Web事業にも取り組んでいます。有料会員サイトでは、公共工事の入札情報や企業情報など、新聞紙面とは異なる検索、速報といった切り口で提供しています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西19-1-11 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西18丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各支社(旭川、苫小牧、小樽、帯広、函館、釧路など) 住所:北海道 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:23,000円~28,000円 <月給> 243,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 夏季(6月)・冬季(12月)賞与のほか、期末手当(利益金の3分の1額を全社員で分配し3月に支給)越冬手当(冬季燃料費の補助を9月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【U・Iターン希望歓迎/北海道】建設業界専門紙の法人営業~/完全週休2日制/残業10時間
-
- ◇◆U・Iターン希望者大歓迎/デジタル情報サービスe-kensinマップなどweb事業にも注力/年休124日・福利厚生充実◆◇ ■業務内容: 私たちの仕事は”情報”を売る仕事です。 建設業・不動産業などの法人顧客に対し、建設業界紙へ広告掲載のご案内、またお客様のPRとなるような特集記事のご提案・プランニングをお任せします。既存顧客への定期訪問が中心となり、商材は”情報”になります。 例えば、同社のe-kenshinマップは、どの会社がいつ建物を建築するのか(建築申請)をマップ化し、情報提供を行っています。 ■入社後の流れ: 先輩と一緒にお客様先を回りながら、商材(広告枠・特集記事など)、業務の流れなどを覚えて頂きます。慣れてきたら、徐々に顧客を引き継ぎご自身で読者層に対して幅広くご提案もして頂きます。広告をご掲載頂くお客様はIT会社、飲食店など様々です。 ■当社の強み: ・同社が手掛ける北海道建設新聞は様々な事業を発注する国や道の機関、市町村等を取材し、計画段階から完成まで逐次報道しています。官庁等の予算や人事をも網羅しながら、民間企業が道内で行う設備投資にも情報収集の網を広げています。 ・民間の設備投資は、電力会社の発電所や鉄道会社の駅と周辺の再開発といった大型のものから、ビルやスーパーマーケット等の商業施設、マンションなど多彩です。北海道建設新聞はこうした動向をハード面だけでなく、詳細で多面的に追うことで他紙にはない独自の報道分野を築いています。 ■当社の特徴: ・当社は道内主要13都市に拠点を設け、道内全域に毎日朝刊を届ける体制を築いてきました。 ・主な読者は企業の経営者・幹部。行政の施策や、他社の投資動向、経営計画、人事など企業の経営や戦略に必要な情報を求めています。 独自の情報配信システム「e-kensin」を構築し、Web事業にも取り組んでいます。有料会員サイトでは、公共工事の入札情報や企業情報など、新聞紙面とは異なる検索、速報といった切り口で提供しています。 ■魅力: ・完全週休2日制、誕生日休暇・永年勤続休暇も導入しており、休みが取得しやすい環境です。 ・入社時配属先への引っ越しを伴う場合は、引っ越し費用を会社で負担するため、U・Iターン希望の方も安心してご応募いただけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西19-1-11 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西18丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:23,000円~28,000円 <月給> 243,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 夏季(6月)・冬季(12月)賞与のほか、期末手当(利益金の3分の1額を全社員で分配し3月に支給)越冬手当(冬季燃料費の補助を9月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
広告営業/未経験歓迎/年間休日124日/札幌本社から転勤なし
- NEW
-
- / 『月刊財界さっぽろ』とは? \ 地域の政治や経済を主に扱い、北海道でトップクラスの知名度を誇る月刊誌。 毎月さまざまな特集を行い、北海道や企業の“今”を発信しています。 WEBメディア事業にも注力し、2022年にはニュースサイト『Zaisatsu.jp』も立ち上げました。 ▼▼▼ その営業として、経営者の方にダイレクトに話を聞ける面白さを実感◎ あなたの提案をきっかけに、中小企業が大企業へと成長していく過程に伴走できることも。 企業が抱える課題を解決し、成長を後押しできるポジションです! / POINT! \ ●土日祝休み×年間休日124日で私生活も充実 ●営業スキルだけではなく文章力も身につき、ワンランク上の人材へ ●札幌から転勤ナシで安心! そんな当社で、新たな一歩を踏み出しませんか? 仕事内容 ……………… 1)企業へアプローチ 特集に合ったor課題を抱える企業にアポイントを取ります。 最初は新規開拓がメインですが、一度始まったお付き合いを大切にすれば、担当企業がどんどん増えていき、よりスムーズに業務に取り組めるようになります◎ 2)ニーズに合わせた提案 『サービス拡大』『人材採用』『知名度を上げたい』など、悩みをヒアリング。 その解決のための広告・特集記事掲載を提案します。 3)取材(30分~1時間程度) 難しく考える必要はありません! 『読者が気になりそうなこと』を率直に聞いてみましょう◎ 4)原稿作成(平均800~900字) 誤字や表現の誤りなどは社内チェックを行いますので心配不要◎ あなたの言葉で、企業の魅力や想いを率直に伝えられる面白さがあります! < お客様 > 北海道で創業した企業や、北海道に支社を持つ企業など ※医療機関、士業、飲食店など業種はさまざま! ★ページ下部の『入社後の流れ』も、ぜひご覧ください★
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎!/自動車通勤OK】 本社:北海道札幌市中央区南9条西1丁目1番15号 < アクセス > ・市営地下鉄 南北線『中島公園駅』2番出口より徒歩3分 ※受動喫煙対策:分煙
-
- 月給:23万円~32万円 + 報奨金(個人成績に応じる)+ 賞与年2回 + 各種手当 + 燃料手当年1回 ※月給は、経験・年齢・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記月給には、固定残業代が含まれています。 時間外労働の有無に関わらず50時間分を、月9万2400円~12万9000円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。 (月50時間分の固定残業代が含まれていますが、基本17時~18時で帰るメンバーがほとんどですので、ご安心ください)
設立 1951年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山】新卒採用プランナー☆第二新卒・未経験歓迎!☆転勤なし/残業少なめ/和歌山の新卒採用に貢献~
-
- 〈未経験・第二新卒歓迎!新卒採用をサポート/企画やクリエィティブな業務にチャレンジできる/和歌山の地域貢献/転勤なし/残業月12h程度〉 \おすすめポイント/ ・求人広告やインターンシップのご提案など!和歌山の新卒採用を支援! 取材から撮影、原稿掲載と求人広告制作の全てに一貫して関わって頂くため、自分の成果が目に見えやりがいを感じることが出来ます。 ・裁量権を持って働ける! 採用と関わらないことであったとしても、お客様のためであれば提案巾は無限!挑戦とクリエイティブな思考を大切にします◎ ・マンツーマン指導の手厚い研修で未経験でも安心◎ 入社後半年ほどは担当顧客を持たず、先輩同行等のOJTを中心に商品知識や提案力について学んで頂きます。 最終的に担当する顧客は20社程度を予定しておりますが、マンツーマン体制の手厚いOJTがございますので未経験でもご安心ください。 ■業務内容: 同社ユーロード事業部にて、採用プランナー(企画提案営業)として、和歌山に拠点を置く企業に新卒採用支援のための提案営業を行って頂きます。 求人広告以外にも、就職活動イベントの企画や、インターンシップのご提案など様々なことをご提案頂きます。 ■組織構成: 配属予定のユーロード事業部は現在3名在籍しています。(40代、30代、20代各1名ずつ) ■事業部の特徴: 「和歌山をめざす学生を一人でも多くつくりたい。この思いこそ、オンリーワン」 ユーロード事業部は、和歌山の就職・ヒトを起点に地域活性化に貢献するという事業コンセプトのもと、新卒採用事業を中心に人材サービスを展開しています。 就職サイトやイベントを通じて全国に進学している学生に和歌山をPRし、Uターン、Iターンを呼びかけています。独自のWEBサイト「ユーロード」の大学生版・高校生版の運営や全国型サイト「マイナビ」を扱うほか、就職イベント、新入社員研修など、年間を通じた支援サービスが定評です。また、採用ツールやHP制作などプロダクション案件も数多く手掛けています。 ■同社のビジョン: ~未来ある若者たちの夢や個性、志向にマッチした職業や活躍の場をデザインする事業を通じて、それぞれの人生を応援し、地域の未来を切り拓く~ 和歌山の未来作りに共感頂ける方、ご応募お待ちしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市小野町1-18 サンケイ丸の内ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~208,410円 固定残業手当/月:41,000円~59,590円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,000円~268,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを十分考慮のうえ、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)、決算賞与(3月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 27名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【長野市】広告代理店営業(法人) ◆年間休日125日/将来性◎/東証スタンダード市場上場グループ企業
-
- ~年間休日125日・アットホームな雰囲気で働きやすい!/東証スタンダード市場上場グループ企業で安定感抜群~ ■業務内容: 長野県内の広告・プロモーション等の事業を行う当社において、営業としてクライアントへの課題解決のご提案等をお任せいたします。 広告だけに限らず多くの媒体を扱うため、提案の幅も広く、やりがい抜群です。 ■仕事の流れ: 既存顧客(法人)を中心に、集客や認知向上等への課題解決策をご提案し、受注をいただきます。また一部新規顧客の開拓もお任せいたします。 ■キャリアアップ メンバー→主任→副部長→部長→役員 年功序列ではなくスキルをしっかり見て考えています。 早い段階から昇格の可能性有。 また資格取得にも企業が全力でサポートします。 ■企業の特色: 数多くの媒体を通じた課題解決を行うことができ、地域に根差した事業を行っております。クライアントからの信頼も厚く、規模の大きなプロジェクトを進行し、長野県の企業や自治体の課題解決を行っていくことが可能です。 総合広告代理店でありながらも、保険代理店事業や文化事業も持ち合わせる当社は、地元企業のマスメディア広告からデジタルコミュニケーション・DX支援まで、企業のパートナーとして活躍しています。 広告代理業の内訳としては、テレビ・ラジオ、新聞、SP販促、WEB関連を取扱っておりますが、今後の需要を鑑み、WEB関連の比重を上げていく方針となっております。 ■魅力: ・評価制度が整っており、能力別に40段階の評価段階があります。年2回の人事考課を通して自身のスキルが適切に評価されるため、努力が目に見える形で反映されやすいです。 ・長野市で創業50年を誇り、官公庁案件なども多数手がけているため、事業が安定しています。安心して腰を据えて働いていくことが可能です。 ■やりがい: 自治体の施策と地域企業をつなぐお手伝いをすることで地元に貢献でき、責任ある仕事を任せてもらえ、やりがいを感じられます。 市場環境の急激な変化に伴い、企業のコミュニケーション戦略はますます重要なものとなっています。コミュニケーション戦略を立案、新たな価値を創造し、「当社ならではのフットワークと発想力」で、DX推進に積極的に取り組んでおり、社員の挑戦する意欲と姿勢を大切にしています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市大字鶴賀問御所町1306-1 勤務地最寄駅:長電長野線/権堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 390万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 その他固定手当/月:7,000円~15,000円 <月給> 217,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年合計4か月想定(夏2か月/冬2か月) ■住宅手当月7千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
営業経験者歓迎【長野市】広告代理店営業(法人) 年間休日125日/東証スタンダード市場上場グループ
-
- ~年間休日125日・アットホームな雰囲気で働きやすい!/東証スタンダード市場上場グループ企業で安定感抜群~ ■業務内容: 長野県内の広告・プロモーション等の事業を行う当社において、営業としてクライアントへの課題解決のご提案等をお任せいたします。 クライアントも課題に対しニーズを引き出し、寄り添いながら媒体をとして形にしていく仕事です。 広告だけに限らず多くの媒体を扱うため、提案の幅も広く、やりがい抜群です。 ■仕事の流れ: 既存顧客(法人)を中心に、定期的に回りながらご意向お伺い、取り組みなどお聞きして提案などをし、テレビ・媒体・新聞の枠などに広告を入れます。 新規のお客様に対し飛び込み、テレマはございません。 主に既存のクライアントから年間で決まっているものに対し、デジタル媒体など提案をいたします。 また媒体からの依頼もあり、ニーズにマッチしているお客様に提案をしたりなど裁量も大きく仕事です。 ※基本営業員1名につき車1台お渡しします。 ■任せたいミッション: クライアントのニーズ汲み取って、独創的な提案して信頼勝ち取る。 将来的にはプレイングマネージャーを目指していただきたいです。 ■組織構成: 営業13名おります。 男性10名、女性3名 20代4名、30代3名、40代3名、50代3名 となっております。 ■企業の特色: 数多くの媒体を通じた課題解決を行うことができ、地域に根差した事業を行っております。クライアントからの信頼も厚く、規模の大きなプロジェクトを進行し、長野県の企業や自治体の課題解決を行っていくことが可能です。 総合広告代理店でありながらも、保険代理店事業や文化事業も持ち合わせる当社は、地元企業のマスメディア広告からデジタルコミュニケーション・DX支援まで、企業のパートナーとして活躍しています。 広告代理業の内訳としては、テレビ・ラジオ、新聞、SP販促、WEB関連を取扱っておりますが、今後の需要を鑑み、WEB関連の比重を上げていく方針となっております。 ■魅力: ・評価制度が整っており、能力別に40段階の評価段階があります。年2回の人事考課を通して自身のスキルが適切に評価されるため、努力が目に見える形で反映されやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市大字鶴賀問御所町1306-1 勤務地最寄駅:長電長野線/権堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 その他固定手当/月:7,000円~15,000円 <月給> 217,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年合計4か月想定(夏2か月/冬2か月) ■住宅手当月7千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 218名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全6件
-
※未経験歓迎【高崎/転勤無】カスタマーサクセス◆残業15h程/完全週休2日制/自動車業界の課題解決
- NEW
-
- <未経験歓迎/年間休日120日以上/業界業種未経験からの中途入社多数在籍/会社の安定性◎> ■業務内容: 顧客に当社サービスを最大限活用いただき、成果を出していくためのサポートをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・商談前の資料作成 ・クライアントとの商談と課題のヒアリング ・サービスの導入案内 ・クライアントへの訪問 ・サービス導入後のサポート ・業務改善、フローの構築 ・その他…データ集計、資料作成、電話対応など ■入社後のキャリアパス: ・入社~1週間…会社の歴史、カルチャー、自動車業界について学んでいただきます。 ・2週目~2ヵ月…複数の部署にて研修を実施します。当社サービスへの理解を深めていただきます。 ・3ヵ月~…実践研修を開始します。サクセスサポートにてOJTとなります。 ・2年目~…業務改善やフロー構築の領域に挑戦いただきます。 ■担当顧客について 車の整備工場・ガソリンスタンドなどの大手企業様から中小の企業様など様々なお客様をご担当していただきます。 ■取引先について 多数の大手企業様とお取引させていただいております。 例) ・出光興産株式会社様 ・伊藤忠エネクス株式会社様 ・株式会社ENEOSフロンティア様 ■過去中途入社された方について 当社では業界、業種未経験から中途入社された方が多数いらっしゃいます。 そのため未経験の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■当社の魅力について ・売り上げ好調による安定性 当社は2000年に創業し2013年から業績が右肩上がりとなっております。直近10年でも売り上げが5倍程上がっており従業員数も増えている拡大中の企業です。 ・ワークライフバランスを充実させることができ、働きやすい環境 当社は完全週休2日制、年間休日も120日以上あり残業時間も15時間程となっております。仕事とプライベートを両立することが可能となっているため長期にわたり就業することが可能となっております。 ・キャリアアップできる人事制度 当社では評価するものではなく成長の機会となる制度をコンセプトに人事制度を運用しています。6カ月に一度、社長・人事との面談を実施し個人で描くキャリアを伝えることのできる場を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市緑町2-1-12 勤務地最寄駅:JR上越線/高崎問屋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~300,000円 固定残業手当/月:48,000円~60,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■年収構成:月給×12ヶ月+賞与 ■昇給について:年に一度(11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【高崎/転勤無】Webディレクター◆年休123日/未経験から当社のWebディレクターへ
-
- <未経験歓迎!1からwebディレクターへの知識、スキルを習得することが可能!プログラミングスクールで学ばれた方も大歓迎!> ■業務概要: 「WEBディレクター」は、ホームページを保有しているクライアントに対し最大限の成果を出していくためのフォローや運用を行う業務となります。 ■業務詳細: ・既存ホームページの修正ディレクション ・新規ホームページ制作ディレクション ・DM制作ディレクション ・リスティング広告の運用 ・Googleアナリティクスを使用しての集計・分析 など ※ディレクション業務ではクライアントはもちろん営業担当やデザイナーなど複数の関係者との調整や進捗管理を担い司令塔となって案件を動かしていく重要な役割です。 ■本ポジションのやりがいについて: 原稿の作成や使用する写真の選定など制作に必要な素材を集める業務も多く物作りに興味がある方もやりがいを感じられる職種となっています。 またWEBに関する技術は日々進化しており最新の技術に興味があったり新しいことに挑戦することが好きな方には楽しく働ける環境となっています。 ■入社後のキャリア: インターゾーンのディレクターは未経験のアシスタントからスタートし、少しずつ仕事を覚えながらwebディレクターとしてのスキルを磨いてステップを上がっていけます! ■未経験からの中途入社も多数! 過去【管理栄養士】【販売サービス業】【動物病院で働かれた方】等完全未経験から中途入社されている方が多数在籍しております! ■当社の魅力について (1)売り上げ好調による安定性 当社は2000年に創業し2013年から業績が右肩上がりとなっております。直近10年でも売り上げが5倍程上がっており従業員数も増えている拡大中の企業です。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制、年間休日も120日以上あり残業時間も15時間程となっております。仕事とプライベートを両立することが可能となっているため長期にわたり就業することが可能となっております。 (3)キャリアアップできる人事制度 当社では評価するものではなく成長の機会となる制度をコンセプトに人事制度を運用しています。6カ月に一度、社長・人事との面談を実施し個人で描くキャリアを伝えることのできる場を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市緑町2-1-12 勤務地最寄駅:JR上越線/高崎問屋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~300,000円 固定残業手当/月:48,000円~56,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,000円~356,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 (例1)470万円 入社4年目 第2新卒入社メンバー(月給34万円+賞与) (例2)530万円 入社2年目 中途入社メンバー(月給39万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
BtoB法人営業/土日祝休/未経験可/昇給賞与有
- 締切間近
-
- 法人営業正社員募集! 企業と求職者をつなぐお仕事。 ▼▼▼オススメポイント▼▼▼ ・SNS広告に強い人材になれる ・土日祝休み ※規定あり ・ノルマなし ・1人暮らしにも住宅手当 ※規定あり ・社用車通勤OK(社用車貸与/※エリアによる) ・iPhone貸与(通話代会社負担) ・ノートパソコン貸与 ・賞与年2回(昨年実績:基本給×4.9ヶ月分) ・交通費規程内支給 ・退職金制度 ・転勤なしorあり選べます ※転勤がある場合の転勤費用は会社負担となります。 ・有給休暇取得率が高い ・充実の研修制度 ・新規獲得による報奨金制度有 ・社内コンクール有 【具体的なお仕事内容】 WEB求人広告、紙媒体求人広告(チラシ・フリーペーパー)を中心に、お客様の採用計画にあった広告出稿のご提案。 弊社が運営する「求人ジャーナルネット」、採用サイト「えんと~り」、他代理店としてdoda・Indeed・求人ボックス・Google広告のご案内なども行います。 営業ノルマはありません。全体や個人で目標を立てて、ひとつのチームとして頑張っています。 流れを簡単にご説明すると テレアポor飛び込み ↓ お客様との商談で課題に感じていることや困っていることをヒアリング 対面orオンライン ↓ ニーズにあった媒体(WEBや紙面、WEB商材など)のご提案 ↓ ご契約、ご掲載 【入社後の流れ】 (1)座学で商品知識や業界について学びます ↓ (2)先輩社員に同行して実際の営業・打合せを見学 ↓ (3)OJT・ロープレを実施し、知識・スキルを蓄積 ↓ (4)見積書・売上計上など売上関連登録研修 ↓ (5)一通りの基本を理解してから、本格的な営業活動へ移行 あなたが納得いくまで、同行や研修を実施するのでご安心ください。 ★ご自身のスキルアップに伴って業務も変化していくこともこの仕事の魅力のひとつです。
-
- 【東北エリア】 ・青森営業所 ・八戸営業所 ・仙台支店 ・山形営業所 【首都圏エリア】 ・東京支社 【北関東エリア】 ・宇都宮支店 ・つくば営業所 ・水戸営業所 【埼玉エリア】 ・さいたま支店 ・川越営業所 ・春日部営業所 ・熊谷営業所 【千葉・神奈川エリア】 ・千葉支店 ・松戸営業所 ・成田営業所 ・横浜営業所 【東海・甲信越・北陸エリア】 ・名古屋営業所 ・金沢支店 ※受動喫煙対策:原則屋内禁煙、喫煙所あり
-
- 【青森・山形・仙台・宇都宮・茨城・金沢】 月給228,000円~ (基本給178,000円+固定残業代50,000円) 固定残業代50,000円(1か月あたり37時間) 固定残業代を超過した分は別途支給いたします。 【名古屋・埼玉・千葉】 月給240,000円~ (基本給190,000円+固定残業代50,000円) 固定残業代50,000円(1か月あたり35時間) 固定残業代を超過した分は別途支給いたします。 【東京・横浜】 月給250,000円~ (基本給190,000円+固定残業代50,000円+エリア手当10,000円) 固定残業代50,000円(1か月あたり35時間) 固定残業代を超過した分は別途支給いたします。
設立 1982年
従業員数 157名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全8件
-
※職種未経験可【群馬/太田市】Webマーケティング/自社サービスの調査・戦略立案など◆土日休み
- NEW
-
- 【日本全国の専門学校向けシステムを展開/9割が未経験からスタート!入社後のフォロー体制◎/土日休み/残業月平均15~20時間】 ■業務内容: 高校生向け進学情報WEBサイト「ベスト進学ネット」のコンテンツマーケティングをご担当いただきます。 ※当社の商品は全て自社で企画・開発・販売・アフターフォローまでを一貫して行っています。 ■具体的な業務内容: ・競合他社や顧客ニーズなどの市場調査 ・コンテンツで成果を出す上での戦略の立案 ・各種コンテンツの検討とリリース ・リリース済みのコンテンツの分析や改善活動 ・取引先へのコンテンツ関係のレクチャー/プレゼン/ヒアリング ・成果報告/PDCAサイクルの実施 ■当ポジションの特徴: ・在籍社員の9割が未経験での入社です。業界や職種未経験の社員が活躍している環境です。未経験からステップアップしていくことができます。 ・成長意欲のある方を応援します。評価制度がしっかりと整っているため、成果を感じながらやりがいを持って働くことができます。また、一人ひとりの裁量権が大きく、自分の意見を述べやすい環境です。 ・成果に応じてキャリアアップ、年収アップが望める環境です。自社商品となるため、自分の考えたコンテンツの成果を数字で実感することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市吉沢町1405-7 勤務地最寄駅:JR両毛線/山前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(会社の実績と個人の評価に応じて0円~15,000円/1回) ■賞与:年2回(会社の実績と個人の評価に応じて2~8か月分/1回、会社平均:4か月分/1回) ※過去実績: 2025年夏:4.36か月/2024年冬:4.3か月/2024年夏:4.13か月/2023年冬:4.0か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【太田/転勤無】学校課題へのコンサルティング営業◆年休115日/教育×IT/綺麗なオフィス環境
- NEW
-
- <業界不問!提案営業をされた方大歓迎!価格設定は営業担当に一任で裁量大◎学生向けに集客を目的とした進学情報サイト「ベスト進学ネット」を運営> ■業務概要: 当社の営業職として、学生向けの集客を目的とした進学情報サイト『ベスト進学ネット』の提案営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・オンラインや訪問による学校様とのお打ち合わせ ・課題のヒアリングおよび解決のための提案 ・他校分析や調査 ・サービス導入後の掲載効果検証や振り返り等 ※オンラインや訪問で1日3~4校に企画提案します。 ※記事の編集や修正はサポートが担当します。 ■当社のお客様について: 関東+関西の学校で約1400校と取引実績があります。 顧客は、全国の大学・短大・専門学校など、既存顧客が中心です。 ■組織構成: ベスト進学ネット事業部は37名、内コンテンツソリューション課(営業部門)は12名が在籍しています。 ■ベスト進学ネットについて: ベスト進学ネットとは学生向け(大学・短大・専門学校など)に集客を目的とした進学情報サイトとなっており学生が各学校様を探すことができるポータルサイトとなっております。 ■評価制度: 半期に1回実績評価にくわえ、周囲への貢献などの行動面を評価しております。そのためご本人様の努力や結果がしっかり評価に反映されます。 ※飛び級制度…連続で高評価を受けると短期間での昇格も可能 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 仕事の特性や生産性に基づき、最も成果を出せる場所を自ら選んで働く手法です。オフィスもガラス張りで日差しが入りやすい環境となっており心地よい環境で就業することができます。 (2)業界不問でも活躍できる! 当社には業界が全く異なる方からも中途入社された方がたくさんいらっしゃいます。カーディーラーや、保険営業をされていた方など業界不問で活躍することができます! (3)裁量権が大きくやりがいを感じることができる! 学校様が抱える課題は多岐にわたりますのでその企業様の課題に合わせて、様々な提案をすることができます! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市吉沢町1405-7 勤務地最寄駅:JR両毛線/山前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 固定残業手当/月:35,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給実績:年2回(0円~30,000円/年) ■賞与実績:年2回(支給平均8ヶ月分/年) 【モデル年収】 3年目/一般社員/年収650万円(月給34万+賞与)* 5年目/一般社員/年収680万円(月給30万+賞与) 7年目/一般社員/年収760万円(月給40万+賞与)* *制度適用 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。