条件変更

現在の検索条件

[業種]インターネット・広告・メディア業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    9ページ:業種【インターネット・広告・メディア業界】の企業一覧

    該当企業数 25,506 社中 401〜450 社を表示

    株式会社アサヒエージエンシー

    総合広告代理店
    長野県長野市大字鶴賀問御所町1306-1
    • 設立 1971年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野市】広告代理店営業(法人) ◆年間休日125日/将来性◎/東証スタンダード市場上場グループ企業
      ~年間休日125日・アットホームな雰囲気で働きやすい!/東証スタンダード市場上場グループ企業で安定感抜群~ ■業務内容: 長野県内の広告・プロモーション等の事業を行う当社において、営業としてクライアントへの課題解決のご提案等をお任せいたします。 広告だけに限らず多くの媒体を扱うため、提案の幅も広く、やりがい抜群です。 ■仕事の流れ: 既存顧客(法人)を中心に、集客や認知向上等への課題解決策をご提案し、受注をいただきます。また一部新規顧客の開拓もお任せいたします。 ■キャリアアップ メンバー→主任→副部長→部長→役員 年功序列ではなくスキルをしっかり見て考えています。 早い段階から昇格の可能性有。 また資格取得にも企業が全力でサポートします。 ■企業の特色: 数多くの媒体を通じた課題解決を行うことができ、地域に根差した事業を行っております。クライアントからの信頼も厚く、規模の大きなプロジェクトを進行し、長野県の企業や自治体の課題解決を行っていくことが可能です。 総合広告代理店でありながらも、保険代理店事業や文化事業も持ち合わせる当社は、地元企業のマスメディア広告からデジタルコミュニケーション・DX支援まで、企業のパートナーとして活躍しています。 広告代理業の内訳としては、テレビ・ラジオ、新聞、SP販促、WEB関連を取扱っておりますが、今後の需要を鑑み、WEB関連の比重を上げていく方針となっております。 ■魅力: ・評価制度が整っており、能力別に40段階の評価段階があります。年2回の人事考課を通して自身のスキルが適切に評価されるため、努力が目に見える形で反映されやすいです。 ・長野市で創業50年を誇り、官公庁案件なども多数手がけているため、事業が安定しています。安心して腰を据えて働いていくことが可能です。 ■やりがい: 自治体の施策と地域企業をつなぐお手伝いをすることで地元に貢献でき、責任ある仕事を任せてもらえ、やりがいを感じられます。 市場環境の急激な変化に伴い、企業のコミュニケーション戦略はますます重要なものとなっています。コミュニケーション戦略を立案、新たな価値を創造し、「当社ならではのフットワークと発想力」で、DX推進に積極的に取り組んでおり、社員の挑戦する意欲と姿勢を大切にしています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市大字鶴賀問御所町1306-1 勤務地最寄駅:長電長野線/権堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:7,000円~15,000円 <月給> 207,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年合計4か月想定(夏2か月/冬2か月) ■住宅手当月7千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハイウェル

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区赤坂3-16-11東海赤坂ビル5F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全1件
    • 【赤坂】法人営業(人材ビジネス)/ワークライフバランス◎/成長・挑戦/年休125日/残業少なめ
      ~人材派遣営業/慣れ次第でリモートワーク可/フレックス制度あり/年休125日/土日祝休み/挑戦するほっこり集団~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・「○○の経験やスキルがある人が欲しい」という企業と、「このスキルを活かしたい」「こんなキャリアを築きたい」という方々の双方の希望を叶える仕事です。 ・定期的に就業後の不安や要望をヒアリングし、活躍しやすい環境づくりの支援も行います。また、他部署商材のクロスセルや新規事業立案など、SES業務のみならず他分野でも幅広くご活躍いただくこともできる環境です。 ・企業と人材の希望や条件をしっかり聞いて、ベストなマッチングを実現します。 ■具体的には 【案件情報のキャッチアップ】 エンドクライアント様やパートナー企業様から頂く日々の案件情報に対して、スキルや条件に合う人材を探します。新しい顧客を探すのもOKです 【手がける人材】 同社フリーランスやパートナー企業様に所属し案件をお探しのITエンジニア様となります。エンジニアがいる全ての業界の企業様がクライアントです。 【マッチングについて】 それぞれの希望がマッチしたら、企業側・人材側それぞれにご紹介。細かな情報などもしっかり伝え、企業の採用フローに沿って進めていきます。双方の合意ができたら契約締結です。 【アフターフォロー】 契約したら終わりではなく、その後のフォローも大事です。信頼関係を深めていくことで、公表されていない独占情報を教えてもらえるようになるなど、案件獲得の幅が広がります。 ITエンジニアやデザイナーと企業をつなげ、活躍できるよう支援する業務です。 ■働く環境 当社はフレックスタイム制度の導入やリモートワーク制度の導入など、ライフスタイルにあった働き方によるワークライフバランスの向上を目指しています。自由度の高いワークスタイルのため、担当するお客さまやスケジューリングなども個人の裁量で調整でき、月15時間や20時間を越える事は珍しく、ワークライフバランスを両立しやすい環境です。 ■当社の魅力 ・様々な仕事にチャレンジ出来る環境なので、次々にスキルが身についていきます。 ・面白そうなことがあれば自ら挑戦していき、失敗してもまた次の挑戦ができる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂3-16-11 東海赤坂ビル5F 勤務地最寄駅:丸の内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 12分の1で月々支給 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~8,000,000円 固定残業手当/月:47,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 339,166円~714,166円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回     ※決算賞与(半期ごと)となり会社の業績や個人パフォーマンスを考慮の上、支給額を決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンフォニカル

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル
    • 設立 2022年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】WEBコンサルタント(営業)◇医療機関のブランディング支援/急成長中ベンチャー企業/WLB◎
      • 締切間近
      ■業務概要: 医療機関や医療関連企業に対して、ブランド構築支援、デジタルマーケティング支援の提案をお任せします。 ご提案するのは、Webサイトが約9割ほどで、その他は動画・パンフレット・看板デザイン・ロゴマークなどお客様の課題に合わせてご提案を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: ・お客様への企画/提案/コンサルティング ・既存顧客への現状ヒアリング、修正対応 ・トレンド情報や成功事例/ナレッジ共有 ・改善提案(CRM、デザイナー、広告チームと連携) など ■働き方: ◎業界未経験でも安心の体制 業界に関する知識は、ご入社後にイチから覚えていける環境。 社員のほとんどが医療業界未経験者です。 ◎お客様に寄り添う提案スタイル ヒアリングに重きを置き、お客様の現状の課題、今後のビジョンなどを伺ったうえで必要なもののみを提案するという営業スタイルです。 無理な押し売りは行わず、時にはお客様の参謀のような立ち位置でお客様から高く評価いただいています。 ■当社について: 東証グロース上場企業「ブランディングテクノロジー」の子会社として2022年に設立された当社は、医療機関に向け、Webサイトを活用したブランディング支援を行っています。 親会社が20年間で築き上げたノウハウを活かし、お取引数は増加中で、さらなる成長を目指しWebコンサルタントを積極採用中です。 ★POINT1:しっかり休める 完全土日祝休み・残業月平均14h。 月に4回リモートワークもできるため、自分の仕事の状況と相談し、柔軟に活用してください◎(試用期間中は適用外) ★POINT2:営業スキルを磨ける 約8割以上が既存顧客 医院長や理事長といった経営層の方々を相手に商談を重ね、提案スキルを着実に伸ばしていける環境です。 提案商材も幅広くオーダーメイドで提案ができ、人間売りの機会もあるのでご自身の価値を発揮、実感できるお仕事です。 ★POINT3:人間関係のストレスなし 穏やかな社員が多い当社ですが、いい意味で「仲が良すぎない」のが特徴です。 仕事中はそれぞれが黙々と集中して取り組んでいますが休憩時間や退勤後にはコミュニケーションが増え、明るい雰囲気です。メリハリをつけたい方には、ぴったりです◎ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,500円~313,500円 固定残業手当/月:54,500円~86,500円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定します。 ※歩合給有り 月60,000円~ ■賞与:年2回 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】WEBコンサルタント(営業)◇医療機関のブランディング支援/急成長中ベンチャー企業/WLB◎
      • 締切間近
      ■業務概要: 医療機関や医療関連企業に対して、ブランド構築支援、デジタルマーケティング支援の提案をお任せします。 ご提案するのは、Webサイトが約9割ほどで、その他は動画・パンフレット・看板デザイン・ロゴマークなどお客様の課題に合わせてご提案を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: ・お客様への企画/提案/コンサルティング ・既存顧客への現状ヒアリング、修正対応 ・トレンド情報や成功事例/ナレッジ共有 ・改善提案(CRM、デザイナー、広告チームと連携) など ■働き方: ◎ヒアリングに重きを置き、お客様の現状の課題、 今後のビジョンなどを伺ったうえで必要なもののみを提案する営業スタイルです。無理な押し売りは行わず、時にはお客様の参謀のような立ち位置でお客様から高く評価いただいています。 ◎営業スタイル 8割以上が既存顧客です。紹介からお付合いに繋がる場合も多く、会食・学会・セミナーからのアプローチなど方法に縛りはありません。「たくさんの人と関わりたい」「人と話すことが好き」そんな方にはぴったりです! ■キャリアパス: 業界内の知識、当社で扱うサービスについてはイチからお教えします。 業界未経験の方も、ご安心ください。 ■当社について: 東証グロース上場企業「ブランディングテクノロジー」の子会社として2022年に設立された当社は、医療機関に向け、Webサイトを活用したブランディング支援を行っています。 ◎提案に注力できる環境 約8割以上が既存顧客で、医院長や理事長といった経営層の方々を相手に商談を重ね、提案スキルを着実に伸ばしていける環境です。 提案商材も幅広くオーダーメイドで提案ができ、人間売りの機会もあるのでご自身の価値を発揮、実感できるお仕事です。 ご紹介から新規のお付き合いをいただく機会も多いです。 ◎プライベートを充実させ、仕事も楽しむ 完全土日祝休み、残業月14程としっかりと休みを取ることが可能。また、オンラインのお打合せの日や、事務業務中心の日はリモートワークも活用OK。(月4回まで) 夜遅くなってしまった場合は、翌日遅延出社制度で無理なく出社もOK! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島3-3-9 AXIS新大阪ビル-Ⅱ8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,500円~313,500円 固定残業手当/月:54,500円~86,500円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定します。 ※歩合給有り 月60,000円~ ■賞与:年2回 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社まぐまぐ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル10階1号
    • 設立 1999年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 企画営業(クリエイターの発掘・サポート)/土日祝休/未経験可
      • NEW
      当社が運営する「まぐまぐ!」「MagOne」などで情報を発信する、著名人やクリエイターの発掘から、ファンを獲得するための企画立案やその実施、認知度を上げるためのさまざまなサポートをお任せします。 ―◆お任せしたい業務内容◆― □新規クリエイターの発掘 ┗ネットやSNSなどの情報から、新たなクリエイターをリストアップ。当社コンテンツでの情報発信について提案します。 □クリエイターへの当社サービスの提案や利用のサポート □会員登録(ファン)拡大を目的とした企画立案や実施 ┗ファンイベントやクリエイター同士の対談企画など、自由な発想で企画を提案し、実施できます!事前準備から当日の司会進行など、あらゆることを自分の裁量で行うことができます。 □マーケティング施策の立案、実施、効果測定(ファンの増減分析など) □クリエイターのSNS配信、サービス運用や管理対応(動画撮影や編集業務など) □コンテンツを利用するユーザーからの問合せ対応 □その他作業 など \ここがポイント!/ ☆著名人、クリエイターと密に関わる! クリエイターのファンを増やすことが最大のミッションのため、クリエイターとの関係構築が重要。認知度アップのためにマーケティング分析や必要な情報を集めるなどしながら、クリエイターと協力して目標達成を目指します。 ☆クリエイターの提案はフランクに! 新しいクリエイターへの最初のアクションは堅苦しいものではなく、SNSのDMなどでフランクに。連絡用のテンプレートがあったり、ある程度仕組みもできているので、営業が未経験であっても敷居が低く、取り組みやすくなっています。 ☆好きなことに注力できる! ゆくゆくは自分が好きなこと、得意なことをメインに担当が可能。企画立案が好きであれば、イベント企画業務のメイン担当に、分析することが得意であれば、マーケティング分野で活躍するなど、自身の得意な領域を伸ばせます!
      【転勤なし/駅チカ勤務地】本社(東京都品川区)勤務となります 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル10階1号 <アクセス> ■JR山手線、都営地下鉄浅草線「五反田駅」から徒歩8分 ■東急電鉄池上線「大崎広小路駅」から徒歩5分 ■東急電鉄目黒線「不動前駅」から徒歩6分
      月額30万円以上 想定年収:年収600万円(入社4年目/未経験入社) 年俸360万円~500万円 ※年齢・スキルに応じて決定いたします。 ※月45時間相当分の固定残業代含む。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万7000円~10万7000円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※交通費支給 \年2回の評価でしっかり収入アップ!/ 当社では半期ごとに社員の評価を実施。半期で努力したことや成果を正当に評価し、昇給で社員に還元しています。評価は年2回行われるので、1年に2度昇給する可能性も!頑張りが無駄になることはありません!
    • 【五反田】経理◆スタンダード上場/会員数750万LIVE配信「まぐまぐ」運営/フレックス可
      【スタンダード上場/メールマガジン配信サービス『まぐまぐ!』運営/経理/経営にも携われる豊富なキャリアパス/フレックス可/服装髪型自由/少数精鋭/中途活躍◎】 ■業務詳細: ・経理業務全般 ・入金・支払管理 ・月次・年次決算資料作成 ・短信、有価証券報告書、四半期報告書、計算書類等作成 ・J-SOX対応 ・監査法人対応、税理士法人対応 ・IR対応 ・経営管理資料作成 等 ※税務申告はアウトソースしています。 ■組織構成: 財務経理G:3名組織(内1名は他業務を兼務) 30代の男女が所属しており、中途入社者が多い組織です。 少数精鋭のチームなため、1人1人の担当業務幅が広く、成長できる環境です。 ■入社後の流れ ・基本的にはOJTにて進めます。弊社に早くなじめるようオンボーディングプログラミングを用意しています。 ・入社後、まずは「仕訳入力」「証憑管理」「経費処理・管理業務」「月次決算業務」から始めていただきます。 ・その後、「四半期、年次決算業務」「税理士・監査法人などとの折衝」という形で少しずつ業務範囲を広げていただきます。 ・上記の業務が慣れてきたら、「経営企画業務」「IR・開示関連業務」など幅広く挑戦していただくことも可能です。 ■このポジションの魅力 ・当社は少数精鋭組織のため、経理の幅広い業務に関わることができます。その分、“会社全体の動き”を理解する視点を養えます。 ・ご自身のやりたいことに合わせ、チャレンジできます。将来的に「経理スペシャリストを目指したい」、「マネジメントも経験したい」など、自身の希望に沿ったキャリアパスが選択可能です。 ・第二創業期企業のため事業別・セグメント別の売上・営業利益を把握し、全社視点で企業の成長過程を数字とともに実感できます。「もっとこうすればうまくいく」など、改善提案も大歓迎です。 ■就業環境: ・原則出社ですが、必要に応じて週2回までリモートワーク相談可能です。 ・残業時間:閑散期10時間以下、繁忙期45時間程度と、メリハリをつけた働き方が可能です。 ※今回の採用により残業時間は削減予定です。 ・フレックスも利用可能ですので柔軟な働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都品川区西五反田7丁目22番17号 TOCビル10階1号 勤務地最寄駅:各線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~402,000円 固定残業手当/月:86,000円~139,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~541,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢、スキルに応じて決定します。 ※月給は固定残業代を含む。超過分は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テンダゲームス

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都豊島区西池袋1-11-1
    • 設立 2005年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 遊技機等の3DCGデザイナー◆フレックス/リモート可/自社IP保有/東証スタンダード上場グループ
      【東証スタンダード上場・テンダグループ/ゲームをはじめとしたコンテンツの制作や運用を事業展開/自社IP保有/フレックス/リモート(ハイブリッドワーク)可/年間休日125日】 ■業務概要: 主に遊技機または受託案件のエフェクトの制作及びクオリティ管理を行っていただきます。 ブラウザゲーム・家庭用ゲーム・アプリゲームなど、複数プラットフォームにて開発する当社では多くのスキル習得にチャレンジすることができます。 ■環境: 経験豊富な先輩社員からのOJTがあるため、遊技機業界未経験の方でも活躍できる環境です。 ■使用ツール: After Effects/Unity(Shuriken)/Unreal Engine(Niagara、Cascade)/MAYA/3dsmax ■開発環境: ・言語:C++/C#/Java/Swift/Ruby ・DB:MySQL ・OS:Windows/MacOS ・FW:Unity/.NET ・その他:Unreal/Apache/subversion/Redmine ■今後の展望: 当社の強みである技術力を活かし、新たな領域(ハイブリッドカジュアルゲームの開発・リリース、グローバル展開を視野に入れたゲームタイトルへの参画も行っていきます。 ■当社について: 大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。 ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。 <実績(コンシューマー領域)> https://tendagames.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWorkメトロポリタンプラザビル内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~603万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,246,000円~4,890,000円 固定残業手当/月:63,400円~95,510円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,900円~503,010円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途業績査定賞与あり(年1回) ※前職年収/希望年収・経験/スキルを考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ゲームディレクター・プロデューサー◆リモート可/自社IP保有/東証スタンダード上場G
      【東証スタンダード上場・テンダグループ/ゲームをはじめとしたコンテンツの制作や運用を事業展開/自社IP保有/リモート(ハイブリッドワーク)可/年間休日125日】 ■業務概要: ゲーム開発におけるディレクション全般をお願いします。 プロジェクトにおけるゲームクオリティの責任者としてターゲットを元にコンセプト設定、目的や方針を決め、チームを指揮していただきます。 ■業務詳細: ・プロジェクト全体のディレクション ・KPI分析/運用改善 ・企画立案 ・仕様設計 ・クオリティ、スケジュール管理 ・プロデューサーまたはクライアントとの交渉 ■今後の展望: 当社の強みである技術力を活かし、新たな領域(ハイブリッドカジュアルゲームの開発・リリース、グローバル展開を視野に入れたゲームタイトルへの参画も行っていきます。 ■当社について: 大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。 ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。 <実績(コンシューマー領域)> https://tendagames.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWorkメトロポリタンプラザビル内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~804万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,458,000円~5,906,400円 その他固定手当/月:87,070円~178,000円 <月額> 458,570円~670,200円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当:管理職手当 ■別途業績査定賞与あり(年1回) ※管理監督者採用のため残業手当支給なし ※前職年収/希望年収・経験/スキルを考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アクトキューブ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都千代田区外神田6-8-10秋葉原リープレックスリズ4F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【秋葉原】経理/代表直下ポジションで月次業務、財務まで/残業ほぼ無/ゼンリングループ子会社
      • NEW
      【不動産業界向け物件PRサイト制作・運用等のWebサイト制作会社◇月次スキルから財務や経営企画等の上流スキルを身に着けられる◇残業ほぼ無し】 同社は、大手ゼンリンの子会社として、不動産業界向けのweb制作会社を運営しています。今回は成長を続ける同社においてバックオフィスから支えて頂ける方を募集します。 ■業務内容: ※ご本人のスキルベースでお任せする範囲は変わる可能性があります。 ●経理・会計関連業務 ・伝票処理・入出金管理 ・債権管理 ・原価計算関連実務 ・固定資産管理 ・月次決算 【先輩からの育成後にお任せ予定】 ●決算関連実務(四半期・半期・年次) ・連結決算関連実務(四半期・半期・年次) ・会社法計算書類作成実務 等 ●税務関連業務 ・税務申告書作成 ・税務調査対応 等 ●資金関連業務 ・資金計画 ・資金調達管理(金融機関折衝) 等 ■魅力/キャリアパス: ・連結決算等のご経験をお持ちの方は財務、経営企画等の上流工程のスキルを身に着ける事ができます。 また、月次決算ご経験済みの方は、四半期等の連結決算などからスキルアップしていただきます。 ・代表直下のポジションで裁量をもって働くことができます。 ■働き方: 年休125日、土日祝休み 有給消化率85% 残業ほぼ無しで働きやすい環境です。 産休育休取得実績もありますので、ライフイベントを迎えても中長期で活躍することが可能です。 ■同社魅力/市場: ・不動産Techの市場規模は2020年時点で6,110億円、2025年には1兆2,461億円3まで急拡大すると見込まれており、デジタル化にまだまだ課題が残っているマーケットです。 上場ゼンリングループの子会社として、大手企業様とのやり取りが多く、財政基盤が安定しているのも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都千代田区外神田6-8-10 グランデ秋葉原5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,500,000円 <月額> 321,428円~535,714円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:給与改定年1回  賞与:年2回(7月/12月)※過去実績2.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディア4u

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区赤坂1-11-30赤坂一丁目センタービル9F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【赤坂】法人営業◆シェアトップ級!SMS配信サービスのリーディングカンパニー<上場G>残業10H
      当社のSMS送信サービスをご利用いただけるお客様の開拓や、既存クライアントに対し、業務効率や収益を上げていくための提案またアライアンスの推進業務を行ないます。 <「SMS」とは?> 「SMS」は、ショートメッセージサービスの略で、スマホ・携帯電話を所有するほぼ全ユーザーに対し送信できるだけでなく、開封率は95%以上とメールやDMより大幅に高いという特徴があります。会員サイトやECサイトを展開する多くの企業はSMSをログイン時の本人認証、各種通知などに活用。主にBtoCサービスにおいて年々需要が拡大中です。当社が提供するサービスは、本人認証だけでなく、急を要する重要連絡や催促、予約のリマインドなど、様々なシーンで活用されています。 【主な仕事内容】 ■既存顧客へのアプローチ 既存顧客のお客様に対し、他部署を紹介してもらうなどしてサービス拡販を目指します。お客様の業界は、通信系、金融系、人材系、通販系、コールセンター、サロン・エステ系など幅広いです。 ■新規顧客へのアプローチ 非常に多くの反響があるため、インバウンド問い合わせが多数あります。新規のお客様獲得のため、商品説明を行っていただきます。 ■代理店との連携 代理店からの電話・メールによる案件相談や営業同行など行っていただきます。 ■システム担当との連携 受注後、テクニカルサポート部隊へ引継ぎます。営業に同行してもらうことも可能なためお客様への技術的な提案もスムーズです。 ★競合他社との差別化が図れているサービスです 新規受注率は非常に高く、特に既存顧客の販路拡大を目的とした受注率は7割~8割と高い成約率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-11-30 赤坂一丁目センタービル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/溜池山王駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~396,600円 固定残業手当/月:62,000円~103,400円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年2回(7・1月) 賞与:年1回(3月/決算賞与※前年度:1.5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウェルモ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    福岡県福岡市中央区大名2-6-11
    • 設立 2013年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京・福岡】管理部長候補◆IPOに向けた内部統制をお任せ◆介護領域DXを担う事業展開◆年休125日
      ■募集背景: 上場準備中の当社において、IPOに向けて管理部門の体制を構築し、内部統制を進めるための募集です。 現在代表直下となっている管理部門のマネジメントをお任せします。 ■業務内容: 当社の経理担当として、月次・年次決算にかかる業務をお任せします。併せて将来的な上場へ向け財務関連業務、開示業務や監査法人の対応、また現在委託 している経理部門の内省化として業務フロー構築、業務改善をお任せします。 ■業務詳細: ・経理・財務にかかる業務全般 ・内部統制の構築・組織作り ・数値管理/予算編成/予実管理 ・監査法人/主幹事証券会社対応 ・コーポレートガバナンスの整備 ・上場審査書類の作成 ・開示書類の作成 ・諸規定の管理・経営会議/取締役会/株主総会の運営 ・その他業務改善ほか ■当社について: 当社は、介護関連サービスプラットフォーム『milmo net』や要介護向けの予想機能を持つケアプラン作成支援AI『milmo plan』を開発しています。 日本の高齢化率は100年後には4割を越えると言われています。“いま”の社会システムでは支えきれない未来がすぐそこまで迫ってきています。私たちを取り巻く社会は絶え間なく変化し続けているからこそ、既存の社会システムを変えていかなければなりません。 私たちは迫る少子高齢化社会という未来に危機感を持ち、現状を打破する強い意思と情熱と技術で、介護業界のデジタルトランスフォーメーションに取り組み、100年先も全ての人が活き活きと出来る地域社会を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> Fukuoka Growth Next 住所:福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,952円~761,905円 固定残業手当/月:119,048円~238,095円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル並びに当社規定に基づき決定いたします ■昇給:あり(随時) ■賞与:業績連動での支給を予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日宣印刷

    印刷
    大阪府大阪市城東区古市3-14-26
    • 設立 1953年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪市/新森古市】印刷オペレーター◆日勤/スタンダード市場上場「日宣」の子会社で安定性◎/転勤無
      ~中途入社多数/製造業で貴重な駅から徒歩スグ/顧客満足度高/大手企業取引あり~ ■担当業務: 同社の印刷機械のオペレーションとして業務を行っていただきます。 ※経験年数にもよるが、初めから機長として就業いただくことも可能です。 【変更の範囲:無】 ■詳細: 印刷機械が3機あり、社員4名とともに協働いただきます。 ・印刷機械のオペレーション(菊全4色、2色機) ・印刷部門の生産計画の立案及び運用 ・受注情報に基づく関係部署の工程調整 ・在庫管理 ・印刷における各課題の発見と解決 ※状況によっては梱包、受注なども携わっていただきます。 ■主な商材:チラシ、カタログ、ポスター、紙袋、うちわ、POP、パッケージなど ※定期的な受注業務により毎月10日から1週間ほどが繁忙になります。 ■キャリアパス: 業務に慣れていただき将来的に製造部の管理者・管理職を目指していただきます。他部署とのつながりもあり、考えなどを反映しやすい環境です。 ■配属部署: 正社員の方4名、派遣の方2名で構成されております。リーダーは44歳の男性が務めております。 役職構成としては、工場長クラスの機長が1名、その他機長である正社員が3名、メンバーである派遣社員の方2名です。 30・40代の男性で構成されております。 ■魅力: 「様々な商材を扱うことができる」: ポスター、カタログ、包装紙などの一般印刷物だけではなく、ケーブルテレビ局の月刊誌「チャンネルガイド」や夏場の販促ツール「エコ紙うちわ」など、様々な商材を扱うことができます。薄紙から厚紙まで対応しております。 「働きやすい環境」: 同社は昼夜の交代稼働は行っていないため基本深夜勤務は殆ど発生しません。 コンプライアンスに則った労務管理を行うとともに有給取得の促進も行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区古市3-14-26 勤務地最寄駅:今里筋線/新森古市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円~287,500円 <月給> 245,500円~287,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には想定残業代35h、賞与を含む ※給与については現職やご経験に合わせて相談可能 その他:子供1人につき別途1万円(高校生まで) 賞与:年2回(2か月)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レコフデータ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区神田須田町1-9神田須田町プレイス
    • 設立 2008年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】記者◇金融系メディアのコンテンツ企画・制作◇M&A専門誌◇残業10h程/土日祝休み/転勤無◇
      【M&Aキャピタルパートナーズ株式会社(プライム市場上場)100%子会社にてM&A専門誌の記者・編集業務をお任せします!】 ■業務内容: M&A専門家向けに、ストレートニュースに留まらない、独自性や専門性を追求 した取材・記事執筆を行っていただきます。独立した記者として、自己裁量 と主体性を持って取材をしていくことが可能です。 <具体的には> ・金融機関(銀行、証券、投資銀行、FA、投資ファンド)への取材・インタ ビュー記事の執筆 ・一般事業会社のM&A専門家、M&A専門組織への取材・インタビュー記事の執 筆 ・M&Aを専門とする学者や弁護士への取材・インタビュー記事の執筆 ■媒体について: ・当社は創刊30年を迎える日本で最も歴史のあるM&A専門誌を発刊していま す。創刊以来誌面改革を続け、近年は主にオンラインメディア「MARR(マール)オンライン」を中心に、M&Aの専門情報を発信しています。 ・PVを稼ぐ必要がある、一般読者を対象としたBtoC向けメディアやオウンド メディアとは違い、専門家やプロフェッショナルである会員読者に必要とさ れる誌面作成に関わることが可能です。 ・専門家向けのコンテンツ提供を心がけることで、直近3年間においても、年 率10%近い購読者増を達成しました。 ■配属部署について: ・マールオンライン編集部は記者・編集者4人。 ・IT/システム、写真撮影などの高いスキルを持つ制作・編集補助者3-4名に より構成されています。購読者数は順調に伸びており、主体性をもって仕事 に打ち込んでいただけます。 ・編集メンバー以外にも、データを扱う会社として、システムのプロフェッ ショナル人材が多数在籍していることも社の強みです。 ■この仕事の魅力: ・日本を代表するM&A専門家(法曹・学者)、官公庁との距離の近さ。 ・PEファンドとのネットワークと深いリレーション。 ・WEBメディア事業を通して、コンテンツ制作・配信の仕組み、SEO・SNSを活用した様々なノウハウを学ぶことが可能。 ・コンテンツ配信後の数値管理と改善をする部隊が後方支援をしてくれる為、企画・取材・編集業務に専念可能。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-9 神田須田町プレイス2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収=(月額固定給×12ヶ月)+賞与+360度評価インセンティブ ※前職の給与を考慮します) ■賞与:月額固定給の1~3.2ヶ月分(評価による加減あり) ■360度評価インセンティブ:1回あたり数万円×年2回のイメージ ■昇給・昇格:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】M&Aツールの提案営業◇東証プライム上場企業G◇年休124日/土日祝休み/転勤無し◇
      【M&Aキャピタルパートナーズ株式会社(プライム市場上場)100%子会社である当社にてM&Aデータベースの提案営業ご担当いただきます◆異業界活躍/M&A業界唯一無二の商材(競合無)/固定給+賞与+営業インセンティブ】 ■業務内容: 当社のM&Aデータベースの法人営業をお任せします。営業には、既存クライアントに対しての定期的なフォローに加え、クライアントがレコフデータに期待することの掘り下げ、拾い上げたニーズに基づいての拡販やコンサルティング提案を期待しています。 ■お任せしたい業務内容: ・既存顧客に対するフォロー ・提案営業/提案資料作成 ・新規開拓 ・MARR Online掲載の広告受注・制作管理(インバウンド100%)他 ※M&A業界全体が盛り上がりを見せている中、当社は業界黎明期からM&Aに関する情報・データを提供してきたことにより、抜群の知名度と唯一無二の立ち位置を確立しています。 ■過去中途入社者: 20代中盤の方で未経験者の方も活躍されています。入社理由として主に下記3点を魅力に感じられています。(1)方位人営業として活躍したい(2)M&Aは増加傾向→業界の将来性(3)自社のサービスを営業できる点、商品の優位性が高い点 ■充実の研修体制: 入社後にチューターとなる社員もM&A業界未経験で入社した先輩です。OJTでしっかり研修しますので、M&Aのことは入社してから勉強してくれれば問題ありません。 ■ポジションの魅力: 顧客はM&A業界の会社が中心で、他にもメガバンク、外資系コンサル、大学、官公庁と多岐に亘っています。顧客に接する営業には常に経済動向のキャッチアップを求められますので、ご自身の意識次第で大きな自己成長に繋げることができます。 ■当社の魅力 M&A業界全体が盛り上がりを見せている中、当社は業界黎明期からM&Aに関する情報・データを提供してきたことにより、抜群の知名度と唯一無二の立ち位置を確立しています。 当社は5年後に売上5倍とする計画です。そのためにも様々なことにチャレンジしていく必要があるので、新入社員の方への期待も大きく、活躍できる場も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-9 神田須田町プレイス2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収=(月額固定給×12ヶ月)+賞与+営業インセンティブ+360度評価インセンティブ ■賞与:月額固定給の3.2ヶ月分(評価による加減あり) ■営業インセンティブ(契約獲得数に応じて支給) ■360度評価インセンティブ:1回あたり数万円×年2回のイメージ ■昇給・昇格:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小林洋行コミュニケーションズ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都中央区日本橋蛎殻町1-15-7小林洋行本社ビル
    • 設立 2006年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【中央区】WEBマーケティングの企画営業◆未経験歓迎◆残業5h以下・土日祝休◆上場企業Gr会社
      【脱毛サロン勤務、タクシーオペレーターなど営業職未経験者も活躍できる環境がある◎女性従業員・中途入社50%以上(子育てママ活躍中)/退職金制度有/家族手当等福利厚生◎】 SEO対策を通じたウェブコンサルティング等を中心に、お客様のニーズに合わせて、WEBマーケティング、様々なサービス企画・提案・販売全般をお任せします。 ■業務の特徴: ・顧客属性:業界業種を問わず既存のお客様が全体の8~9割を占めます。 ・商材として、WEB商材だけではなく、テレビメディアや他メディアとのクロスセル提案が当社の強みです。 ・対応エリア:東京オフィス(関東一円) ・移動手段:原則、公共交通機関を使用して、移動頂きます。 ・出張など:顧客属性、担当エリアにもより、月1~2回程度 ・目標:粗利益目標をもって、活動頂きます。 お客様の満足度をより高めるためにお客様にあわせて業務を行っており、 大手企業様には3名程のチーム制で活動をしています。 営業サポートチームもございますので営業活動に集中しやすい環境です◎ ■仕事の魅力: ・あなたの頑張りをしっかり給与に反映させます。当社では月次ベースで最終利益(経常利益)の10%をインセンティブとして営業社員へ還元させています。取引開始後の保守サービスによる利益も対象になりますので、取引開始後の顧客フォローにも自然と力を入れて取り組める環境です。 ■組織構成: ・東京オフィスは総計4名(男女構成比1:1/年齢層20代1名、40代2名、60代1名)が在籍しており、鋭意活躍しています。 <従業員の特徴> ・女性従業員全体の5割以上、女性社員活躍中 ・子育てママ活躍中 (産休・育休制度あり) ・中途入社50%以上 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩社員からの指導の元、OJT方式で業務内容及び流れを覚えてもらいます。あなたの経験スキルを考慮の上、適切な期間(半年から最大1年程度)を設けて手厚く指導していきますので、未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただける育成環境です。 ■働き方: 残業時間は5時間以下となっており、有給も取りやすい風土がございます。 メリハリをつけて働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-15-7 小林洋行本社ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 396万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~232,000円 固定残業手当/月:50,000円~68,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ※頑張った分だけしっかり評価!月次インセンティブ制度有(経常利益の10%) ■賞与:年2回(昨年度実績:総計6か月分) ■昇給:年1回 ※昇給・賞与は会社業績により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】WEBマーケティングの企画営業◆未経験歓迎◆残業5h以下・土日祝休◆上場企業Gr会社
      【脱毛サロン勤務、タクシーオペレーターなど営業職未経験者も活躍できる環境がある◎女性従業員・中途入社50%以上(子育てママ活躍中)/退職金制度有/家族手当等福利厚生◎】 SEO対策を通じたウェブコンサルティング等を中心に、お客様のニーズに合わせて、WEBマーケティング、様々なサービス企画・提案・販売全般をお任せします。 ■業務の特徴: ・顧客属性:業界業種を問わず既存のお客様が全体の8~9割を占めます。 ・商材として、WEB商材だけではなく、テレビメディアや他メディアとのクロスセル提案が当社の強みです。 ・対応エリア:京都オフィス(関西一円) ・移動手段:原則、公共交通機関を使用して、移動頂きます。 ・出張など:顧客属性、担当エリアにもより、月1~2回程度 ・目標:粗利益目標をもって、活動頂きます。 お客様の満足度をより高めるためにお客様にあわせて業務を行っており、 大手企業様には3名程のチーム制で活動をしています。 営業サポートチームもございますので営業活動に集中しやすい環境です◎ ■仕事の魅力: ・あなたの頑張りをしっかり給与に反映させます。当社では月次ベースで最終利益(経常利益)の10%をインセンティブとして営業社員へ還元させています。取引開始後の保守サービスによる利益も対象になりますので、取引開始後の顧客フォローにも自然と力を入れて取り組める環境です。 ■組織構成: 京都オフィスは総計8名(男女構成比5:3/年齢層20代1名、30代4名、40代3名)が在籍しており、鋭意活躍しています。 <従業員の特徴> ・女性従業員全体の5割以上、女性社員活躍中 ・子育てママ活躍中 (産休・育休制度あり) ・中途入社50%以上 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩社員からの指導の元、OJT方式で業務内容及び流れを覚えてもらいます。あなたの経験スキルを考慮の上、適切な期間(半年から最大1年程度)を設けて手厚く指導していきますので、未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただける育成環境です。 ■働き方: 残業時間は5時間以下となっており、有給も取りやすい風土がございます。 メリハリをつけて働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都オフィス 住所:京都府京都市中京区六角通室町西入玉蔵町121 美濃利ビル5F 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 396万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~232,000円 固定残業手当/月:50,000円~68,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ※頑張った分だけしっかり評価!月次インセンティブ制度有(経常利益の10%) ■賞与:年2回(昨年度実績:総計6か月分) ■昇給:年1回 ※昇給・賞与は会社業績により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アドメディカ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都中央区銀座8-18-4THE FORME GINZA 6F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 【30代活躍中!】両面型キャリアアドバイザー※インセンティブ充実/裁量大で働き方自由
      ■採用背景: 当社はヘルスケアセクターに向けた広告代理店事業を行っています。2021年に国内最大級の医師・医療従事者向け医療情報サイト「CareNet」を運営する株式会社ケアネットのグループ企業となり、さらに医療関連の基盤が強くなるなど、安定して事業が成長しています。 この度、新規事業として「人材紹介事業」の立ち上げに伴い、両面型の人材紹介営業担当を募集いたします。 ■業務内容: <RA業務> ・企業の新規開拓(ゆくゆくはRA専属部隊を作る想定です) ・企業へ求人内容のヒアリング ・求人票の作成 ◇求人企業: 上場企業からベンチャー企業が中心 社長、人事直の求人も多数保有 <CA業務> ・求職者の方と面談設定 ・求職者の方へヒアリング(1日面談数:2~3件) ・マッチした求人の提案 ・求人企業との面接設定 ・内定承諾前のフォロー ■ポジションの魅力: ◎嫌な人がいない会社 「相互成長」「かかわる人の幸福度を上げる」ことを大切にしているため、ミスがあっても怒るのではなく改善案を一緒に考えます。そのため積極的にチャレンジできる会社です。 ◎上場グループならではの好待遇 月給は37万スタート!給与以外に業績連動賞与、インセンティブもあります 完全週休二日制でありリモート勤務も可能ですが、生産性高く働くことが重要になります。 ■身につくスキル: (1)経営によりそえる提案力 企業の事業構造を把握し、必要な人材を定義することでより経営に近い立ち位置で仕事ができるようになります。 (2)人の人生を豊かにできる力 求職者のキャリアに寄り添い続けることで、人生を変える支援力を身に着けることができます。 ■今後の事業展望: ◎業界に特化し専門性を強くした部署の設立 自分の好きな業界を学び、知見を活かした仕事が可能です。 ◎企業専属型のCA部署の設立 より求職者の方と求人企業のマッチ度を上げるためには企業理解が必須となります。そのため、理解を深めるため企業専属の形をとり求人企業の人事や経営ボードと日々事業の成長について話し、支援できるスキルを身に着ける必要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-18-4 THE FORME GINZA 6F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~500,000円 その他固定手当/月:90,000円~150,000円 <月給> 460,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収モデル】 30代/不動産業界出身→月給45万+賞与320万=年収850万 【インセンティブについて】 個人:年間粗利の10%(1Q(3カ月)の目標に対しての100%達成で2.5%×4回) チーム:年間粗利の5%(実績に応じて案配) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アジト株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都千代田区麹町4-8-1
    • 設立 2018年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【週4リモート/MGR候補】運用型広告のスペシャリスト担当◆自社Web広告ツール有/所定労働7H
      ~広告からCRMまで幅広く担当できる!/週4リモート・平均残業25H・所定労働7Hの働きやすい環境/大手企業と取引有で約500社に導入中/マザース上場企業グループ~ ■業務内容 当社は、Web広告の分析に利用するレポートを自動で生成するSaaSサービス「Detabeat」を展開し、同時にクライアントのマーケティングを支援しています。 今回は、マーケティングのマネージャーもしくはスペシャリストとしての採用です。 〈Detabeatとは〉 主要な広告媒体の出稿・運用データを自動で取得することができ、取得したデータをもとに自動でレポートを生成できるツールです。Web広告を運用する事業会社や広告代理店が増加する中で、「Detabeat」を導入いただける顧客が急増しており、業界内でも上位に位置づくプロダクトに成長しております。 取引顧客:広告代理店や大手事業会社で現在約500社に導入 【具体的には】 ・デジタルマーケティング戦略立案・提案 ・データ分析、戦術・施策・配信手法の策定 ・マーケティング・広告配信プランの設計 ・お客様への報告、レポート作成、改善案提示 ・メンバーへのクオリティチェックや向上のためのトレーニング 主にエンタープライズ企業に対して、データやテクノロジーを活用した運用型広告を中心に、多様な手法でデジタルマーケティングを展開し、戦略設計から実行まで行います。 運用型広告のスペシャリストとして、媒体操作や各種ツール、データを活用し、広告効果の最大化をリードします。 ■就業環境 週4リモート可能で、1日の所定労働時間は7時間、平均残業は25時間と、非常に働きやすい環境のため退職者も少ない環境です。歯車になるのではなく一気通貫を目指しており、裁量大きく、いつでも相談しやすいフラットな組織です。 ■採用背景 データドリブンな運用型広告を中心に、総合的なデジタルマーケティングサービスを提供していくために、運用型広告コンサルタントを募集します。 2018年に設立したまだ新しい会社ではありますが、多くの広告代理店・大手事業会社との取引実績があり、「Databeat」は業界内でも主要なプロダクトとして認知されてきました。今後一層プロダクト・サービスを成長させるために、2022年10月よりPLAIDグループへ参画しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町4-8-1 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 571,428円~714,285円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収はスキル・経験に応じて判断します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週4リモート】運用型広告のスペシャリスト担当◆自社Web広告ツール有/所定労働7H
      ~自社開発のWeb広告分析ツール「Databeat」拡大中/週4リモート・平均残業25H・所定労働7Hの働きやすい環境/大手企業と取引有で約500社に導入中/マザース上場企業グループ~ ■業務内容 当社は、Web広告の分析に利用するレポートを自動で生成するSaaSサービス「Detabeat」を展開し、同時にクライアントのマーケティングを支援しています。 今回は、マーケティングのマネージャーもしくはスペシャリストとしての採用です。 〈Detabeatとは〉 主要な広告媒体の出稿・運用データを自動で取得することができ、取得したデータをもとに自動でレポートを生成できるツールです。Web広告を運用する事業会社や広告代理店が増加する中で、「Detabeat」を導入いただける顧客が急増しており、業界内でも上位に位置づくプロダクトに成長しております。 取引顧客:広告代理店や大手事業会社で現在約500社に導入 【具体的には】 ・デジタルマーケティング戦略立案・提案 ・データ分析、戦術・施策・配信手法の策定 ・マーケティング・広告配信プランの設計 ・お客様への報告、レポート作成、改善案提示 ・メンバーへのクオリティチェックや向上のためのトレーニング 主にエンタープライズ企業に対して、データやテクノロジーを活用した運用型広告を中心に、多様な手法でデジタルマーケティングを展開し、戦略設計から実行まで行います。 運用型広告のスペシャリストとして、媒体操作や各種ツール、データを活用し、広告効果の最大化をリードします。 ■就業環境 週4リモート可能で、1日の所定労働時間は7時間、平均残業は25時間と、非常に働きやすい環境のため退職者も少ない環境です。歯車になるのではなく一気通貫を目指しており、裁量大きく、いつでも相談しやすいフラットな組織です。 ■同社について 2018年に設立したまだ新しい会社ではありますが、多くの広告代理店・大手事業会社との取引実績があり、「Databeat」は業界内でも主要なプロダクトとして認知されてきました。今後一層プロダクト・サービスを成長させるために、2022年10月よりPLAIDグループへ参画しております。Webマーケティングのデファクトスタンダードとなるプロダクト・サービスを生み出し、作り続けることを目指します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町4-8-1 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円 <月額> 428,571円~642,857円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収はスキル・経験に応じて判断します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IGLOOO

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都千代田区大手町2-6-1朝日生命大手町ビル
    • 設立 2015年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【法人向け企画営業】マネージャークラス◇観光プロモーション・PRなど◇グローバルに活躍◎CEOの右腕
      ~営業マーケスキルを活かして次のステップへ◎/海外向けビジネスで活躍/企画立案から一気通貫で裁量大◎/社長直下で成長/日本の観光再生に情熱を持てる方歓迎/海外出張あり~ ■業務内容: 訪日観光中心としたグローバルマーケティング施策の立案・企画・提案、ならびに受託後のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 <概要> 訪日観光中心としたグローバルマーケティング施策の立案・企画・提案、 ならびに受託後のプロジェクトマネジメント業務。ご興味があれば、新規事業立ち上げ時には中核として携わっていただくことも可能です。本求人のポジションは、営業チームの仕組み化、チームビルディング、マネジメント業務も担っていただきます。 <詳細> 訪日インバウンドならびに、越境EC等を通じた日本の地域や企業のグローバル化支援に特化した広告・PRエージェンシーの企画営業=プロデューサーです。 ■具体的には: (1)日本全国の自治体や観光協会・DMO・企業に、海外向けのプロモーションの提案(アウトバウンドセールス)~企画立案(プランニング)~実施(プロジェクトマネジメント・オペレーション)~最終的な効果測定(レビュー)まで行います。 (2)日本各地のまだ知られていない魅力的な観光地や歴史、文化などの観光資源を海外(主に欧米豪市場と中東市場)へ発信する社会性の高い仕事です。 ・グローバルプロモーションの企画立案、企画書作成 ・社内プランナーと連携した、マーケティングプランの立案(海外メディア、インフルエンサー、デジタル広告、SNSキャンペーン、動画制作など多岐に渡ります) ・受託後のプロジェクトディレクション ※本求人におきましては、以下の(1)(2)をメインに従事いただける方を探しております。もちろん(3)も可能な方だとより活躍いただける幅が広がります。 <IGLOOOの営業スタイル> (1)新規リード獲得→(2)クロージング→(3)納品=受注後のプロマネ ■働く環境: ◎少数精鋭のため、1人1人の裁量権が大きく、自分の営業スタイルを最大限に活かせます。 ◎代表の営業ノウハウや経営スキルを間近で勉強できます。 ◎民間企業の新規開拓に力を入れているため、0⇒1で自分の力を発揮できます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー10F(WeWork内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~849万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,300円~533,880円 固定残業手当/月:122,700円~173,620円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~707,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や能力次第では上限超過の可能性もございます。 ※上記年収レンジはあくまで目安であり、ご経験スキルによって変動する可能性がございます。 ■昇給:あり ■決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【法人向け企画営業】観光プロモーション・PRなど◇グローバル活躍を目指したい方歓迎◎CEOの右腕
      ~営業マーケスキルを活かして次のステップへ◎/海外向けビジネスで活躍/企画立案から一気通貫で裁量大◎/社長直下で成長/日本の観光再生に情熱を持てる方歓迎/海外出張あり~ ■業務内容: 訪日観光中心としたグローバルマーケティング施策の立案・企画・提案、ならびに受託後のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ※さらに新規事業にお力を貸していただく局面もあります。 <概要> 訪日観光中心としたグローバルマーケティング施策の立案・企画・提案、ならびに受託後のプロジェクトマネジメント業務。ご興味があれば、新規事業立ち上げ時には中核として携わっていただくことも可能です。 <詳細> 訪日インバウンドならびに、越境EC等を通じた日本の地域や企業のグローバル化支援に特化した広告・PRエージェンシーの企画営業=プロデューサーです。 ■具体的には: (1)日本全国の自治体や観光協会・DMO・企業に、海外向けのプロモーションの提案(アウトバウンドセールス)~企画立案(プランニング)~実施(プロジェクトマネジメント・オペレーション)~最終的な効果測定(レビュー)まで行います。 (2)日本各地のまだ知られていない魅力的な観光地や歴史、文化などの観光資源を海外(主に欧米豪市場と中東市場)へ発信する社会性の高い仕事です。 ・グローバルプロモーションの企画立案、企画書作成 ・社内プランナーと連携した、マーケティングプランの立案(海外メディア、インフルエンサー、デジタル広告、SNSキャンペーン、動画制作など多岐に渡ります) ・受託後のプロジェクトディレクション ※本求人におきましては、以下の(1)(2)をメインに従事いただける方を探しております。もちろん(3)も可能な方だとより活躍いただける幅が広がります。 <IGLOOOの営業スタイル> (1)新規リード獲得→(2)クロージング→(3)納品=受注後のプロマネ ■働く環境: ◎少数精鋭のため、1人1人の裁量権が大きく、自分の営業スタイルを最大限に活かせます。 ◎代表の営業ノウハウや経営スキルを間近で勉強できます。 ◎民間企業の新規開拓に力を入れているため、0⇒1で自分の力を発揮できます。 ◎企画立案~実施(進行管理)~分析まで一気通貫したセールス兼マーケターとして活躍できます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー10F(WeWork内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~749万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,750円~470,946円 固定残業手当/月:102,250円~153,154円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~624,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や能力次第では上限超過の可能性もございます。 ※上記年収レンジはあくまで目安であり、ご経験スキルによって変動する可能性がございます。 ■昇給:あり ■決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FA Project

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル
    • 設立 2018年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 26.0歳
    求人情報 全1件
    • SNSマーケター(TikTokなど)/未経験歓迎/土日祝休み
      • NEW
      ………… 具体的には ………… (1)数値チェック 配信している広告の効果やユーザーの反応をデータで確認します。 この情報をもとに、新しい広告アイデアや改善点を見つけます。 (2)自己分析・他社分析 数値を振り返り、広告の良かった点や改善点を洗い出します。 効果的な言葉や素材を分析し、他社のヒット広告を参考にしてトレンドを把握し、新たなアイデアを探ります。 (3)広告制作 分析やアイデアをもとに、新しい動画広告の台本を作成します。 ユーザー目線を意識し「どんな言葉が刺さるか」「心を揺さぶるか」を考えながら進めます。 台本が完成したら、音声担当者や動画編集者に依頼して広告を仕上げます。 (4)チームミーティング チーム内でフィードバックを行い、各自の広告について意見交換をします。 流行している動画や他社の成功事例を共有しながら、今後の制作方針を話し合い、共通認識を深めます。 ………… ある1日の業務の流れ ………… ▼09:00 出社・数値チェック ▼10:00 分析・作成広告の振り返り ▼12:00 ランチ ▼13:00 チームミーティング ▼14:00 広告作成 ▼18:00 退社 ………… 入社後の流れ ………… 入社後の最初の3ヶ月間はOJTを通じて、マーケターとしての基礎をしっかり学びます。 また、週に1回全体での勉強会を実施し、必要に応じてスキル向上のための勉強会も開催します。安心して取り組めるように、フォローアップ面談を行い、サポート体制も整えています。 ………… 将来のキャリアアップ ………… 経験を積んだ後は、上長と相談し、自分のキャリアに合わせた道を選べます。専門性を深める道やマネジメントに挑戦する道など、それぞれの希望に応じた働き方を実現できます。
      【転勤なし♪】 <本社> 東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル
      月給250,700円+インセンティブ賞与 (固定時間外45時間として月65,423円を含む) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <頑張りはインセンティブでしっかり還元!> 当社では、スピード感を持って社員に恩返ししたいと思っているので、インセンティブ制度を導入しています!チームの売上結果やプロセスを見ながら、個々の頑張りに応じてインセンティブを支給しています。努力がちゃんと評価される仕組みです!

    株式会社ReviCo

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー
    • 設立 2022年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【カジュアル面談】自社製品開発エンジニア※管理職候補◆自社プラットフォーム保有◆大手導入多数
      ■□EC業界トップクラスパッケージecbeing社100%出資子会社 /自社レビュープラットフォームの開発エンジニア□■ ※カジュアル面談実施中※ 面接前にカジュアル面談を実施させていただくことが可能です。カジュアル面談では、会社説明やお仕事についてのご説明をさせていただき、ご質問や気になる事項があれば気軽にすり合わせできる場となります。ぜひお気軽にご応募ください。 ■業務内容: 自社サービスの開発リーダー・マネージャー候補として、新機能の開発やクラウドサービスの保守・運用を行っていただきます。 ・ReviCoの新機能の開発、既存機能の改善や提案(開発手法としてスクラムを導入しています) ・顧客や営業チームからの問い合わせの調査、不具合の調査 ・稼働状況の可視化やパフォーマンス改善、ユーザービリティ強化などの調査や提案、実施 ・その他サービスがビジネススケール、安定稼働するために必要となる業務 ■ReviCoについて: 株式会社ecbeing(東証プライムG)が立ち上げた新会社で(2022年10月19日設立)ECサイト等のWeb上で良質なレビューを簡単に収集・表示できるSaaS型レビューマーケティングプラットフォームです。 2020年にローンチし、現在は170サイト以上の事業者様にご利用頂いています。 ※社長直下で事業戦略から関わって頂くイメージとなります。 ※取引実績(株式会社コーセー、東日本旅客鉄道株式会社 など) ■配属部署について: フィールド営業1名、マーケティング件カスタマーサクセス1名、導入兼カスタマーサポート1名が在籍しています。 ■求人の魅力・カルチャー: 「良いモノ・サービスを提供している事業者を応援し、消費者に良い買い物をさせたい」というミッションのもと、製販一体となりお互いに協力しながらサービスを運営しています。開発チームとしては、とにかく心理的安全性の高いチーム・賢い失敗から学ぶチームを目指し日々スクラムを回す中で、成功や失敗、時には弱音や愚痴も共有しながら成長を続けています。また、エンジニア自身の成長として、AWS SummitやDev Day、スクラムの外部勉強会など興味を持ったイベントには積極的に参加するようにして、外部から新しい情報をインプットすることも心掛けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~405,000円 固定残業手当/月:66,000円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 344,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回 ※スキルによってはこれ以上の検討も可能。 ※賞与は部署ごとの業績連動制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】自社製品開発エンジニア※リーダー・マネージャー候補◆自社プラットフォーム保有◆大手導入多数
      ■ecbeing社 開発 常務執行役員が社長を務め、ecbeing社の注力事業の一環です。 ■□EC業界トップクラスパッケージecbeing社100%出資子会社/KOSE・JR東日本など、中堅~大手企業170社の導入実績□■ SaaS型のレビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo(レビコ)」にて、自社サービスの開発リーダー・マネージャー候補として、 新機能の開発やクラウドサービスの保守・運用を行っていただきます。 ■ReviCoについて: 株式会社ecbeing(東証プライムG)が立ち上げた新会社です(2022年10月19日設立)ECサイト等のWeb上で良質なレビューを簡単に収集・表示できるレビューマーケティングプラットフォームです。 2020年にローンチし、現在は170サイト以上の事業者様にご利用頂いています。 ※社長直下で事業戦略から関わって頂くイメージとなります。 ※取引実績(株式会社コーセー、東日本旅客鉄道株式会社 など) ■具体的な業務内容: ・ReviCoの新機能の開発、既存機能の改善や提案(開発手法としてスクラムを導入しています) ・顧客や営業チームからの問い合わせの調査、不具合の調査 ・稼働状況の可視化やパフォーマンス改善、ユーザービリティ強化などの調査や提案、実施 ・その他サービスがビジネススケール、安定稼働するために必要となる業務 ■配属部署について: フィールド営業1名、マーケティング件カスタマーサクセス1名、導入兼カスタマーサポート1名が在籍しています。 ■求人の魅力・カルチャー: 「良いモノ・サービスを提供している事業者を応援し、消費者に良い買い物をさせたい」というミッションのもと、製販一体となりお互いに協力しながらサービスを運営しています。開発チームとしては、とにかく心理的安全性の高いチーム・賢い失敗から学ぶチームを目指し日々スクラムを回す中で、成功や失敗、時には弱音や愚痴も共有しながら成長を続けています。また、エンジニア自身の成長として、業務の中で新しいことを覚えていくだけではなくAWS SummitやDev Day、スクラムの外部勉強会など興味を持ったイベントには積極的に参加するようにして、外部から新しい情報をインプットすることも心掛けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~405,000円 固定残業手当/月:66,000円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 344,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回 ※スキルによってはこれ以上の検討も可能。 ※賞与は部署ごとの業績連動制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    凸版メディア株式会社

    広告制作
    青森県弘前市大字神田3-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神田】法人営業(販促物の提案)◇設立58年の老舗企業/残業月11h程度/基本転勤無し
      ~既存顧客メイン/課題解決型の営業/印刷物・POP・ポスター・箱型什器など~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 化粧品や通販、サプリメント、食品など、様々な業界のクライアントに対し、印刷物のみならずPOP/ポスター/箱型什器など課題に応じて販促物の提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ・商品プロモーション/マーケティングリサーチ ・店頭販促プロモーション/商品パッケージ企画、製造 ・段ボールや緩衝材などの各種梱包資材、同封同梱事業(アセンブリ) ・各種印刷(チラシ/ポスター/パンフレット/DM/カタログ) ■業務の特徴: ・担当企業はおおよそ5~7社程度です。 ・基本的に、既存顧客に対する営業業務をお任せします。 ・新規については展示会などでお問い合わせがあった企業様に対する対応が発生します。 ■入社後の流れ: 入社後1か月までは研修を行い知識をつけていただき、2か月目以降からOJTが始まります。先輩社員と一緒に営業を行うため、未経験でも安心です。 ■業務の魅力・やりがい: 当社は日本トップクラスの総合サービス企業、「ダントツのお客様想い企業」を目指しています。ただ右から左に事務作業をこなすだけでなく、常に相手想いの精神のもと、お客様の課題に応じて印刷・販促デザイン・梱包材納入・発送代行など、様々な課題解決型の営業を行っています。自社で提供できない課題については、他社を巻き込んで解決に導くなどお客様の総合パートナーとして伴走することができ、やりがいは非常に大きいです。社内の制作部門や外部のパートナーとも連携をしながら、顧客からの受注後の進捗管理なども行っていただきます。 ■組織構成: 配属先の東京営業所の営業は5名在籍しており、今回は売上拡大に向けた体制強化のために増員で募集を行っています。 ■就業環境: 社員同士の仲は非常によく、年間を通して社内イベントも多数あります。 神田駅から徒歩3分ほどの立地で残業も月11時間程度のためプライベートも大切にしながら働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田須田町1-24 神田AKビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~273,000円 その他固定手当/月:60,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,000円~358,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※年齢や経験などを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(入社月)業績連動型 ■賞与:年2回(8・12月)業績連動型 ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松竹株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都中央区築地4-1-1東劇ビル
    • 設立 1920年
    • 従業員数 597名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全19件
    • 版権作品の商品化ライセンス営業・管理◆プライム上場エンタメ企業「松竹」/フレックス・リモート可
      • NEW
      【東証プライム上場・エンタメ老舗企業「松竹」/正社員登用制度あり/未経験OK・エンタメ好きの方歓迎/調整力、コミュニケーション力が活かせる/土日祝休み/充実の福利厚生◎】 ■業務内容: 総合エンターテインメント企業であり、数多くの版権作品のグッズ制作・販売を手掛けてきた松竹株式会社にて、商品化ライセンスの営業・管理、条件交渉、作品の世界観を守るための監修や新規開拓などライセンスに関わる業務全般を担当していただきます。 実務未経験でもOKです。エンターテイメントが好きな方からのご応募を歓迎いたします。 <メイン業務> ・アニメ作品のライセンス営業・タイアップ営業 ・ライセンスビジネスの企画立案・戦略立案 ・商品、販促物など監修業務 ・製作委員会、原作元、社内関連部署など関係各所との打ち合わせ・調整などの折衝 ・契約書などの書類作成、チェック ・申請や問い合わせ対応(基本的にメール対応) ※フロントの担当者として、まずは営業活動をメインにご対応頂く想定です。 ※扱う商材はアニメ作品となります。 ■働き方: ・訪問でも商談も発生します。業務見合いにはなりますが、効率を重視し柔軟に直行直帰をして頂くことが可能です。 ・部門平均残業時間は月10時間程度のため、ワークライフバランスを整えて就業できます。 ■業務の魅力: ・『松竹』という1000人規模の企業で、ご自身のスキルをダイレクトに生かすことができます。 ・未経験からのキャリアチェンジ歓迎!未経験から「松竹」という基盤でライセンス営業としてのスキル構築が叶います。 ・自身の働きかけで作品を普及でき、手触り感のある業務貢献を実感できるお仕事です。 ■正社員登用について: 1年毎に実施されている正社員登用試験に合格することで正社員としての就業が可能です。約2年ほどで正社員登用に至るケースが多いです。 ■組織構成: 責任者含めて4名が在籍(1名はこれからの入社/1名は夏ごろに他部門への異動を予定しております) ■当社について: 1895年に創業、1902年設立しました。歌舞伎の興行から始まり1920年に映画業界に参入し、今では映画演劇の枠に留まらず幅広いエンタメを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現職、経験に応じ決定します。 ※残業手当は残業時間に応じて別途支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■評価制度:社員登用後は、上長と目標/達成基準を共有していただき、その達成度合いによって評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 施設管理運営/税務担当(固定資産管理)◆「不動産×エンタメ」で他の不動産会社にはない事業展開◎
      【全社の固定資産管理などに経験を活かせる/歌舞伎座タワーや銀座松竹スクエア、「不動産×エンタメ」で松竹にしかできない事業展開/東証プライム上場の安定基盤/フラットな社風で働きやすさ◎】 ■配属部署について: 不動産運営部は、保有する不動産の管理運営を行い、入居テナントのリーシングから契約関係、建物の維持管理や工事関係まで賃貸事業全般を担う収益部門です。 当部は営業室・施設室・関西運営室の3室体制となっており、施設室においては既存物件の修繕工事や設備改修工事の計画策定と進捗管理などのファシリティマネジメント、ビル管理会社と協働によって維持管理・運営するビルマネジメント、新築工事や大規模修繕工事の計画策定や進捗管理を行うコンストラクションマネジメント、全社の固定資産管理及び税務申告を行う管財業務などに取り組んでいます。 ■業務内容: ◎固定資産管理(固定資産管理システムへの登録、修繕費と資本的支出の算出・確認) ◎固定資産税、償却資産税、不動産取得税、事業所税等の算出と申告 ◎IFRS(国際会計基準)の対応に必要な鑑定評価や収支関連資料の収集 ※将来的には役職につき、施設室を牽引いただきたいと考えています ■組織構成 不動産運営部:計29名、うち施設室は計12名(本ポジションの業務を担っている社員は4名で、うち1名が専任で担当) ■不動産本部の事業展望 ◇オフィスを中心とした大規模複合施設や映画館・劇場・商業施設など、関東近県から関西・九州まで全国に保有する不動産物件のバリューアップにより、収益の最大化を図っていきます。 ◇また、GINZA KABUKIZA(歌舞伎座タワー)や銀座松竹スクエア、東劇ビルなど大規模物件が集中する東銀座のエリアマネジメントにより、デベロッパーではできない街づくりを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現職、経験に応じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三光産業株式会社

    印刷
    東京都渋谷区神宮前3-42-6
    • 設立 1960年
    • 従業員数 191名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京】経理(管理職) ※東証スタンダード上場/グローバルに展開するメーカー/実働7.5時間
      【東証スタンダード上場・グローバルに展開/経理としてキャリアアップしたい方/実働7.5時間・年間休日125日】 ■業務内容: ・課員7名のマネジメント ・連結決算業務 ・予算実績管理 ・有価証券報告書などの作成 ・税理士との折衝 ・監査法人との折衝 ・固定資産管理 ※経験に応じて下記業務をお任せします。 ・子会社経理のサポート ・工場原価計算 ・IR業務 ■事業内容: 【既存事業】 ・ラベル、ステッカー、粘着剤、粘着剤付印刷物の製造及び販売 ・電子機器などのタッチパネルや、自動車用機器向けなどにも展開 【新規事業】 ・M&Aを積極的に推進  実績:直近2年で3社(調理器具の製造・販売、空気清浄機等の販売、工業用ゴム製造販売) ■当社について: 印刷業界のパイオニアとしてグローバルに展開している印刷物の総合メーカーです。東京証券取引所スタンダード市場に上場し60年以上の歴史を持つ会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-42-6 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外に喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~458,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 390,000円~508,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記給与額は職務手当、家族手当を除いております。 ※管理職採用見込みのため、残業手当支給ございません(深夜残業のみ支給) ※賞与:年2回(役職、評価による) ※その他固定手当50000円は職務手当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】営業技術職◆東証スタンダード上場/グローバルに展開する特殊印刷メーカー/実働7.5時間
      【東証スタンダード上場・グローバルに展開/実働7.5時間・年間休日126日(2024年実績)】 ■業務内容: スマホ、デジカメ、自動車、PCなど身近な製品を加工する特殊印刷メーカーのルート営業(B to B)を技術面からサポートしていただきます。 ■業務詳細: ・スマホ、デジカメ、PC、OA機器、TV、レコーダー、オーディオ、自動車、教材などに使用される電気機器関連部品を中心とした、生活に身近な製品の印刷物を幅広く扱っています。 ・営業がスムーズに提案を行なえるよう、サポートする仕事です。技術に関する疑問があれば、メーカーや仕入れ先、お客様などへ確認・調整します。ニーズに合わせた製品を納められるよう、橋渡ししていただきます。 ・メーカーや、シール・ラベル素材の仕入れ先に連絡をとったり、工場から意見を聞いたりしながら「できる/できない」を判断し、できない場合は「こうしたらできる」とお客様の要望を実現するための方法を提案します。 ■入社後の流れ: ・入社後はOJT、社内のミーティングや勉強会を通じて、当社製品の特徴や用途などをイチから吸収していただきます。 ・配属先では経験豊富な先輩が教育担当につき、OJTで業務を学び数年後に技術職として独り立ちできるようにサポートします。 ■働き方について: ・働き方は家庭の事情を考慮します(要相談)。 ・時差出勤が可能です(7時~10時の間で30分おきに出社時間を設定し7時間30分勤務)。 ・有事の際のテレワークが可能です(所属本部長の許可による)。 ■当社について: 印刷業界のパイオニアとしてグローバルに展開している印刷物の総合メーカーです。東京証券取引所スタンダード市場に上場し60年以上の歴史を持つ会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-42-6 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外に喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年齢・経験による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社JAFメディアワークス

    広告制作
    東京都港区芝大門1-9-9野村不動産芝大門ビル10F
    • 設立 1965年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 営業職(広告)※JAF会員向けWeb媒体「JAF Mate Online」/月残業10h程/土日祝休
      • 締切間近
      ~大手との取引実績多数/1,300万部の発行部数を誇る『JAF Mate』/JAFグループの安定基盤◎~ ■仕事内容【変更の範囲:無】 2000万人のJAF会員向け雑誌「JAF Mate」や、そのWeb版等「JAF Mate Online」の広告営業をお任せします。 ■採用背景 弊社の重要な事業である広告売上の拡大のため、新たにチームメンバーを募集することとしました。当社の紙媒体はこのご時世にも拘らず発行部数を増やしており、1号当たりの広告売上も増加しつつあります。一方でデジタルシフトが進む時流に追随すべくWeb版も2022年3月にローンチさせ、当社紙媒体とともに有力媒体とすべく日々運用しています。そのような背景から広告営業力の強化が近々で必要なため、今回募集させていただきます。 ■業務内容 ・JAF会員向け雑誌:JAF Mate ・そのWeb版:JAF Mate Online ・当社運営Web媒体:KURU KURA 主に上記3媒体の純広告・タイアップ広告等の営業。その他適性や希望に応じて以下の媒体の広告営業もお任せする可能性があります。 ・ニュースサイト ・モータースポーツライセンスホルダーに送る雑誌 ・モータースポーツ情報Web ・ガイドムック ・その他スポットでの発行媒体、企画等 新規・既存顧客に対しての広告提案から受注、アフターフォローが中心となりますが、タイアップ記事制作や他部署を巻き込んだメディア運用にも携わっていただくことが可能です。 ■業務の特徴 ・クライアント:自動車関連企業各社・通販・健康食品・観光施設・官公庁・地方自治体等、媒体の特性によって多岐にわたります。 各業界とも大手企業との取引実績も多くあります。 ・どんな課題の解決をするのか:発行・運営媒体を活用し、クライアント様の商品・サービスの認知拡大、CV向上、行政の取り組み等の周知に寄与します。 ・1営業当たりの担当社数:新規・既存含め20社前後の企業様と定期的にコミュニケーションをとっているケースが多いです。 ■組織構成 部長、担当部長、マネージャー、チームメンバー(7名)が所属しています。中途入社のメンバーが多く、前職までの経験を活かし活躍しています。メンバー数も多くないため、密な連携や言いたいことを発言しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-9-9 野村不動産芝大門ビル10F 勤務地最寄駅:都営大江戸線・浅草線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※残業代別、諸手当あり <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~319,578円 <月給> 253,000円~319,578円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日経BPマーケティング

    放送・新聞・出版
    東京都港区虎ノ門4-3-12
    • 設立 1973年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • 企画営業職◆日経グループ/第二新卒歓迎/ノルマなし/大手企業との取引多数/残業20H程度
      ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 日経BPが発行している「日経ビジネス」等の情報誌、調査・研究レポート、企業の人材育成に欠かせない研修商品、企業の広報やマーケティングを支援するカスタム出版などの受託業務、さらには、日経グループの出版物やサービスなどを幅広く提供している同社にて、企画・提案営業を行います。 ■業務詳細: 大手有力企業や団体、大学等、多岐にわたる既存顧客を中心に企画/提案営業を担当します。新商品やサービスの立ち上げの際は、マーケティング/企画営業の立場から、最適なマーチャンダイジングや販売戦略をチームで検討、策定し、実行します。 営業部は下記1~3部に分かれており、入社後にいずれかの部署に配属となりますが、顧客のニーズに応じて部を超えた横断的な提案をする事も可能です。 (1)人事や総務部、福利厚生を担っている会社様などの企業担当者様対し、ヒアリングを行い各ニーズに合わせて、日経ビジネス等の雑誌や書籍の提案営業 (2)主に大手企業の経営企画、開発部署、技術開発部署等の担当者に対し、当社のレポート、データベースの法人営業 (3)企業の広報やマーケティング活動を支援する、広告営業やカスタム出版などの提案営業。人材育成をサポートする為の研修プログラム提案、セミナーやフォーラム等イベント運営 ※会社側から課す「ノルマ」はありません。年に一度、顧客の状況と本人の能力に応じて上司と目標設定します。 ■就業環境 営業本部は約50名(男:女=5:5/平均年齢35歳程)で構成されています。入社後は入社時研修や先輩社員とのOJTを通して、業務を行う為経験の未経験でも安心して業務を行うことが出来ます。残業は20h程度(所定労働時間7h)である為、働きやすい環境です。 ■同社の特徴: 日経BPが発行する日経ビジネス等の雑誌をはじめ、「日経BP BizBoard」等の記事データベース、日経グループの出版物や情報商品等の販売促進や顧客ニーズに沿ったソリューション営業を展開する総合マーケティング企業です。同社は1973年に、日経BPが100%出資するグループ会社として設立され、「日経ビジネス」等ブランド力のあるメディアや日経グループの信用力をベースに法人営業部門は全国3,000の企業や大学等と確固たるリレーションを築いています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-12 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 408万円~548万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~323,000円 固定残業手当/月:79,400円~107,000円(固定残業時間38時間24分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,400円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:有(過去実績は基本給1か月分/業績評価に応じて+αの可能性有) ※年収は経験・能力を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 日経グループの多様な刊行物・法人向け企画営業◆日経グループ/マーケティング支援/大手企業との取引多数
      【日経BPグループの営業・販売機能を担う企業/在宅相談可/大手企業向けの法人営業/世の中の動向(特に経済、産業分野)に関心がある方へおすすめ】 ■業務概要: 雑誌や書籍、調査レポートなどのパッケージ商品の販売から、研修プログラム・カスタム調査・カスタム出版などの企画・制作商品の販売、広報活動の支援、広告・販売促進の受託まで、企業活動のあらゆるシーンで幅広いサポートができる日経BPグループの総合マーケティング会社である当社にて、法人向けの企画提案営業をお任せします。 当社全体で法人向けのビジネスを強化しているための増員募集となります。 ■業務詳細: 大手有力企業や団体、大学等、多岐にわたる既存顧客を中心に企画/提案営業を担当します。新商品やサービスの立ち上げの際は、マーケティング/企画営業の立場から、最適なマーチャンダイジングや販売戦略をチームで検討、策定し、実行します。 営業部は下記1~3部に分かれており、入社後にいずれかの部署に配属となりますが、顧客のニーズに応じて部を超えた連携が必要です。 (1)人事や総務部、福利厚生を担っている会社様などの企業担当者様に対し、日経ビジネス等の雑誌や書籍の提案 (2)大手企業の経営企画、開発部署、技術開発部署等の担当者に対し、当社のレポート、データベースの営業 (3)企業の広報やマーケティング活動を支援する、広告営業やカスタム出版などの提案営業。人材育成をサポートする為の研修プログラム提案、セミナーやフォーラム等イベント運営 ※会社側から課す「ノルマ」はありません。年に一度、顧客の状況と本人の能力に応じて上司と目標設定します。 ■就業環境 営業本部は約50名(男:女=5:5/平均年齢35歳程)で構成されています。 残業は20h程度(所定労働時間7h)である為、働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は1973年に日経BPが100%出資するグループ会社として設立され、「日経ビジネス」等ブランド力のあるメディアや日経グループの信用力をベースに法人営業部門で全国3,000の企業や大学等と確固たるリレーションを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-12 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~353,000円 固定残業手当/月:87,500円~117,000円(固定残業時間38時間24分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 351,500円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:有(過去実績は基本給1か月分/業績評価に応じて+αの可能性有) ※年収は経験・能力を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メヂカルフレンド社

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区九段北3-2-4
    • 設立 1947年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【マーケティング/セールス】看護学生向け教科書やデジタル教材の提案営業◆残業月10H~20H程度
      ◇◆◇医療・看護業界へ教育コンテンツを提案/転勤無し/年休120日/残業月10H~20時間程度/在宅勤務可◇◆◇ ■業務詳細: 全国の看護専門学校・大学に向けて、授業で使用する看護学生向けの教科書や参考書、デジタルコンテンツなどを提案し、先生方の授業づくりをサポートするパートナーとしてご活躍頂きます。 商材を売り込むセールスではなく、広告・宣伝・提案のイメージが強い営業スタイルです。医療・教育業界にご興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■出張について: 必要に応じて出張が発生します。全国をエリアに分けて担当しています。先生方のニーズに応じてリモート面談や動画によるセールスプロモーションも取り入れながら、販促活動を行っております。 転勤はございません。 ■はたらき方: 完全週休二日制/年休120日/残業月10H~20H程度/時差出勤(8時,9時,10時)の取り入れなど、ライフワークバランスもしっかり確保しながら働ける環境です。 ■入社後の流れ: まずはOJTを通して引継ぎ業務を受けていただき、スキルやご経験に応じて3~6ヶ月ほどでご自身が主体となって業務を進めていただく予定です。 先輩社員がしっかりサポートさせていただきますので、分からないところがあった際もご安心ください。1年に1回の教科書購入のための営業・販促活動のため、1年働いて初めて全体感が掴めます。 ■配属先情報: GM(50代男性)-AGM(50代女性)-スタッフ5名の合計7名で構成されております。 ■当社の特徴・魅力: 業界としてTOP5に入っており、全国の学校と大半のお取引しているため、業績が安定しています。 「看護師を志し、医療に貢献したい」という想いを応援する看護分野の専門出版社として、看護学生に向け、教科書・参考書・雑誌・問題集・デジタルコンテンツなど、様々な教育コンテンツを提供しています。 看護師になりたい学生さんを応援したい社員が多く、看護師さんを輩出することで世の中に貢献できる、社会的意義の大きい仕事です。「あなたの会社の教科書で育ちましたよ」と看護師長さんからコメントを頂くと、とてもやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北3-2-4 勤務地最寄駅:各線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円 <月給> 255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社チャイルド本社

    放送・新聞・出版
    東京都文京区小石川5丁目2-21
    • 設立 1944年
    • 従業員数 217名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 絵本・教材等のルート営業/未経験大歓迎/年休120日以上
      • NEW
      当社が手がけるのは、幼稚園や保育園を対象にしたルート営業です。自社出版の絵本をはじめ、教材・文具・遊具・ぬいぐるみ・先生用のエプロンや大型遊具まで、保育現場で必要とされる幅広い商品を扱っています。 新規開拓はほとんどなく、既に取引のある園への定期訪問が中心。納品業務を通じて信頼関係を築き、先生たちの「困った」を解決するお仕事です。 【具体的な仕事内容】 ■絵本の配本や教材の納品、集金 ■園環境備品の提案・営業 ※移動は社用車を使用します \\POINT!// <商材は数百種類以上!> カタログ商品だけでなく、園のニーズに合わせてカスタマイズ提案を行うことも。状況に応じて協力業者やメーカーと連携し、納品までサポートします。絵本・文具・おもちゃから大型遊具、先生用の制服など、園全体の環境づくりに関わるやりがいある仕事です。 <担当エリアについて> 担当いただくのは、1人あたり約200件前後の幼稚園・保育園。 入社後すぐにすべてを任されることはありません。まずは既に取引のある園を先輩と一緒に回り、少しずつ引き継いでいきます。人と関わるのが好きな方なら、すぐに馴染めます。 <ルート営業がメイン!新規開拓ほぼなし> 基本はルート営業。納品や集金などの業務を通じて自然と先生方との信頼関係が深まっていきます。空き時間には周辺の園を訪ねたり、紹介で新しい園に顔を出したりと、営業活動は個人の裁量に任される部分も多く、自分らしいスタイルで働けます! 【入社後の流れ】 ▼STEP.1:導入研修 まずは商品知識、業界の基礎を学ぶところからスタート。知識は入社後に身に付けられます! ▼STEP.2:OJT研修 先輩社員の営業に同行し、納品やお客様対応の流れを実践で学びます。最初は助手席からのスタートでOK! ▼STEP.3:独り立ち後もサポート 担当園を少しずつ引き継ぎながら、自分のペースで成長。不安なことがあればいつでも相談できます。
      【転勤なし/U・Iターン歓迎!】千葉県・群馬県・栃木県・愛知県の勤務地 ★勤務地は希望を考慮し決定します ★群馬・栃木・名古屋のみ自動車通勤OK <船橋営業所> 千葉県船橋市夏見3丁目12-14 <群馬営業所> 群馬県前橋市天川原町2丁目36-14 <栃木営業所> 栃木県宇都宮市下栗町695-5 <名古屋営業所> 愛知県名古屋市名東区照が丘194
      【月収例】 月収25万円(時間外手当・各種手当含む) ■月給19万3400円 ~ 24万6700円(一律手当含む) ※一律手当として月1万1000円を支給 ※時間外手当は全額支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します

    株式会社電通グループ

    総合広告代理店
    東京都港区東新橋1-8-1
    • 設立 2020年
    • 従業員数 129名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【汐留/リモート可】グループサステナビリティ推進担当◆制度開示対応やITインフラ整備など◆フレックス
      2024年に新設されたグループサステナビリティオフィスの一員として、ロンドン在住のチームメンバーと協力しながらグループ連結視点での非財務開示体制やプロセス整備を含むCSRDやSSBJなどの制度開示対応、ITインフラ整備、グローバルでのGHG削減プランの運営管理、開示物の制作、環境周りのデータ収集から監査業務などの実務にあたっていただきます。 ■職務内容: ◎国内外のグループ会社のサステナビリティの推進のため、非財務開示体制やプロセス整備を含む制度開示対応 ◎効率化のためのITインフラ整備 ◎GHG可視化と削減計画・実行 ◎CSRDレポート、ESGデータブック、TCFDレポート、有価証券報告書などの情報開示活動を支援し、第三者評価スコアを向上 ◎非財務データ収集と開示、監査の支援 ■働き方 オフィスへの出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッド型勤務となっており、出社頻度は週2~3日です。 ■歓迎条件: ・事業会社(特にグローバル企業)におけるサステナビリティ領域の実務経験もしくは監査法人・コンサルティングファーム等でのサステナビリティ領域のアドバイザリー・コンサルティング業務経験、非財務報告Saasやサービス提供会社等での実務経験 ・英語による海外のメンバーへのディレクションおよび業務遂行経験 ・スムーズなチームワークのための社内外に対するコミュニケーションスキル ・困難を乗り越えようとする前向きな姿勢を有している方 変更の範囲:会社の定める業務(配置転換や在籍型出向が命じられた際の配置転換先や在籍型出向先の業務を含む)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):385,000円~593,000円 固定残業手当/月:135,850円~209,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 520,850円~802,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実績・スキル等を元に、当社規定に基づき決定致します ※固定残業手当は「モデル割増見合手当」として支給します。 ■賞与あり:年1回、3月支給 ■報酬改定あり:年1回、4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【汐留】通訳・翻訳業務◆経営幹部専属にてスキルアップ/在宅やフレックスなど柔軟な働き方
      ◆◇通訳のスペシャリストを募集!/経営幹部専属の通訳としてスキルアップできる環境/リモートやフルフレックスなど柔軟に働ける環境/所定労働7時間/年収800万以上~◆◇ ■業務概要: グループ経営幹部の専属通訳として、APAC地域を中心とした海外のエグゼクティブメンバーとの対面会議、リモート会議などでの正確かつ円滑なコミュニケーションを支援するポジションです。 ■業務内容: ◎経営幹部の通訳対応 ・対面会議、Teams/Zoom会議を主に想定…よくある状況としては、英語⇒日本語はウィスパリング、日本語⇒英語は逐次の組み合わせで対応 ・経営幹部出張時の対応は<同行>、<リモート対応>のどちらとするか都度調整(応相談) ・経営幹部のメールやその他ドキュメント(例:スピーチ原稿)の翻訳 ◎その他の役員・社員の通訳対応 ◎通訳以外の業務への対応 ・会議資料や文書の翻訳業務 ※基本的には通常業務時間内(9:30~17:30)を想定していますが、早朝・深夜(最大7:00~22:00)対応の可能性もございます。※海外出張(APAC地域中心)の同行もあり得ます。 ■募集背景: ◎主にAPAC地域のエグゼクティブメンバーとの会議・コミュニケーションが日常的に必要とされているグループ経営幹部の、専属通訳となり得るプロフェッショナル人材を募集するため。 ◎将来的にはグローバルCEOの専属通訳として活躍出来る可能性のあるプロフェッショナル人材を募集するため。 ■採用者からのメッセージ: ◎グローバル経営体制の中心を担う経営幹部の専属通訳として、これまでに培われた通訳のスキルを存分に活かしてご活躍いただけるプロフェッショナル人材を募集しております。 ◎ご対応いただく経営幹部はグループ全体の事業戦略、経営戦略など重要な意思決定に関わっており、グローバル経営のダイナミズムを間近で感じることが出来ます。 ◎リモートワークを含めた柔軟な働き方が可能です。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎します。 ◎英日・日英の同時通訳まで可能な方 ◎経営幹部の通訳、取締役会など公式会議体の通訳経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):395,000円~593,000円 その他固定手当/月:139,350円~209,200円 <月給> 534,350円~802,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実績・スキル・前職報酬等を元に、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:年1回(3月) ■報酬改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東映株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都中央区銀座3-2-17
    • 設立 1949年
    • 従業員数 381名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪/転勤なし】イベントの提案営業職(未経験歓迎!)◆年休約125日/総合コンテンツ企業◆
      ■職務概要:本社にて企画されたイベントの提案営業を行っていただきます。エンターテインメントの営業となりますので、これまでのご経験を活かして、顧客へ企画の楽しさや面白さをご自身の工夫でお伝え頂ければと思います。 ■業務詳細: 【顧客】テレビ局、新聞社、遊園地、博物館、百貨店など【商材】本社で企画されたイベント(展示やライブなど様々なコンテンツがあります)【営業エリア】関西・中四国エリアの担当となります。顧客との商談はオンラインも活用できますが、ご自身の判断でアポイントを調整して出張頂くことも可能です。イベント現場立ち合いについても、ご自身の判断で出張でご対応頂きます。 ■業務の流れ<提案~受注まで>長くお付き合いを頂いている顧客に対して提案営業を行います。イベント内容、実施時期、予算などを調整しながら受注します。<受注後~イベント前まで>会場の図面作成や施工見積、イベント準備・実施における人員計画、資材の運搬計画、予算管理などのプロデューサー的役割として幅広く対応していきます。場合に応じて現場設営にも立ち会います。<イベント初日~イベント終了まで>初日から現場に立ち会いを行い、イベント全体が円滑に進むようにディレクター的役割として全体の指揮・指示だしをしながら進めていきます。<イベント終了後>施工時の依頼先より請求書を回収後、清算書の取りまとめを行います。清算業務が終わり次第、実施内容・状況を含めて顧客への報告を行います。 ※イベント実施段階からは、施工会社・デザイン会社等との交渉がメインとなります。 ■フォロー制度:先輩の営業同行、マンツーマンでの教育担当制度があります。※個人のスキルに応じて1人立ちする予定です。 ■組織構成:配属先となる部署は、男性5名、女性1名の計6名で構成されており、平均年齢は30代後半の組織です。和気あいあいとした雰囲気で、お互いにノウハウの共有をしながら仕事を進めています。 ■本ポジションの魅力 未経験から市場価値が高いとされる提案営業職へチャレンジ可 イベント全体を通じた様々な取引先とのやり取りで、顧客折衝能力を磨けます。 6ヶ月先~3年先のイベント提案となるため、顧客との長期的な関係構築力が身に着くポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 事業推進本部 事業推進部 関西中四国営業室 住所:大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E-maビル14F 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,182円~254,545円 固定残業手当/月:81,818円~95,455円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを考慮のうえ決定 ※賞与:年2回(6月・12月)年収に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東宝株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区有楽町1-2-2東宝日比谷ビル
    • 設立 1932年
    • 従業員数 357名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全10件
    • 【日比谷】アニメ宣伝アシスタントプロデューサー◆在宅可/プライム上場/エンタメ業界大手東宝グループ
      • NEW
      ~国内外で多くのファンを持つアニメタイトルをTV、映画、配信で発信するTOHO animation。そのタイトル群を多彩な企画で宣伝するチームで一緒にムーブメントを起こしましょう。~ ■業務概要: TOHO animationレーベルのアニメ作品の宣伝アシスタントプロデューサー業務ならびに宣伝業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・アニメ作品全体・細部にわたる宣伝企画立案および進行のアシスタント業務 ・ビジュアル、PVやCMなど宣伝クリエイティブのプロデュース・制作進行・発信 ・SNS、WEBサイトの宣伝企画立案・進行 ・リアルイベント、配信イベントの企画立案・進行 ・TV、WEB、雑誌などのマスコミ媒体を相手にしたパブリシティ業務 ・原作元やスタジオといったアニメプロジェクトにおける製作委員会および関係各社との折衝・交渉 ・その他アニメ宣伝に関連する業務全般 ■就業環境: 人と人とのつながりを大切にする風土です。働きやすい職場環境で離職率は非常に低くなっています。育児関連制度も充実しています。 ■当社事業内容について: ◎当社は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 ◎エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画本部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇本部」、TVアニメの製作・宣伝・2次利用を行う「アニメ本部」で構成されます。 ◎「不動産本部」は、全国120の所有物件の再開発やマネジメントを行います。 ◎「コーポレート本部」は、会社の安定した事業展開を管理・支援しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 勤務地最寄駅:日比谷線、三田線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代を含みます。 ※能力・経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日比谷】連結決算担当者 ◆経験者歓迎/在宅可/プライム上場/エンタメ業界大手東宝グループ
      ■業務内容: 連結財務諸表作成、有価証券報告書・決算短信作成、監査法人による往査対応、取締役会・経営会議資料作成など ■募集背景: 当社では、近年海外やアニメ関連の取引が増加しその内容も複雑化しています。こうした状況下で会計・税務の専門家に求められる役割と仕事の付加価値は増加しています。これからの東宝の成長を会計や税務の領域から支え、ともに歩んでくれる仲間を募集いたします ■就業環境: ・安定の経営基盤…当社は業界最大手企業として、エンターテイメント事業の安定した地盤をもとに、「映画」「演劇」「不動産」を事業の3本柱としています。 ・職場の雰囲気…人と人とのつながりを大切にする風土です。働きやすい職場環境で離職率は非常に低くなっています。育児関連制度も充実しています。 ■当社の特徴: 映画・演劇・アニメ・不動産といった多角的なビジネスを身近で感じ、経験することができます。 当社グループでは映画や演劇、アニメの製作・配給・興行を行っており、経理財務部でもエンタテイメントに触れる機会が多いです。映画や演劇、アニメの製作に関わる財務管理や収益分析など、一般的な企業では経験できない面白さや魅力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 勤務地最寄駅:日比谷線、三田線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~580,000円 <月給> 410,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ぴあ株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都渋谷区東1-2-20渋谷ファーストタワー
    • 設立 1974年
    • 従業員数 448名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 国際イベントでのチケット販売計画立案・運用・販売促進まで◆チケットぴあ社/プライム上場/在宅可
      ■配属部署について: 今回ご入社いただく方には同社グローバルイベント事業部門で業務に従事いただきます。 ※グローバルイベント事業部門とは:チケットぴあのサイトではなく、クライアントのニーズを踏まえ、独自のサイト開発をし、販売促進をしていくことがミッションとなります。1→10ではなく、0→1のクリエイティブな仕事ができる環境です。 ■職務概要: 数多ある国際イベントのチケット販売における、販売計画の立案や販売システムの開発運用管理、販売促進などをご担当いただきます。 ※国際イベント例:世界的な陸上大会/愛知で開催される国際競技大会/横浜で開催される国際的な花と緑を題材にしたイベント など ■職務詳細補足: ・入社後携わっていただく想定のイベント:横浜で開催される国際的な花と緑を題材にしたイベント ・入社後ご担当いただく想定のミッション:上流である販売計画立案や、販売促進に伴うオペレーション体制立案、構築などビジネスサイドより業務 ※補足:クライアントであるイベント会社様より、チケット販売に関して、ビジネスサイドからシステムサイドまで一括して受託をしており、組織体制上、それぞれの領域担当で分業をしてプロジェクトを推進しております。 ■組織構成: 現時点、総数10名(内訳:システムサイドには業務委託の方もおり、ビジネスサイドの社員もおります) 男女比は6:4。20代~30代を中心に活躍。プロジェクトは複数名で担当するため、チームで連携を取りながら進めています。また、数年単位での案件に携わるため、意欲的に取り組める方は、すぐに馴染んでいただける環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、即戦力としての活躍を期待します。業務の流れを学んだ後は、進行中のプロジェクトに参加していただきます。無事にイベントを成功させるためには、個々のメンバーが主体的に取り組むことが大切です。チームとしての意識を持ちつつ、積極的にアイデアや意見を発信していただきます。 ■当社の特徴: 当社は月刊誌「ぴあ」創刊から、エンタメ業界をリードする存在として、多角的に事業を発展させてきました。国内最大級のチケット情報サイト「チケットぴあ」の運営のほか、2020年には大型音楽アリーナ「ぴあアリーナMM」の開業など、新たな挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~835万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~316,600円 固定残業手当/月:111,600円~139,650円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 364,600円~456,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、前職給与などを考慮のうえ、初任給を決定します。 ■昇給:年1回 ■基本賞与:年2回 ■決算賞与:年1回 <管理監督者採用の場合> ・月次基本給:494,000円~557,000円 ※管理監督者のため残業手当なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新組織にて活躍!】チケットぴあを中心としたWEBサイト・サービスの開発、保守運用◆東証プライム上場
      ~2000万人の会員と年間発券が7500万枚を誇る自社サービスの開発保守に携われる!◆新規組織の初期コアメンバーとして活躍いただきます!◆転勤無~ ■募集背景: 今回新たにチケットぴあをはじめとしたチケッティングサービス及び周辺ビジネスのwebサイト・システム開発の内製化を進めるため、北海道拠点の立ち上げを行います。 <エンジニア採用特設サイト↓> https://tech-lab.pia.jp/ 本ポジションの詳細や働き方についてはコチラも是非ご覧ください! ■業務詳細: このチームは現状のシステムをより良くするため、また、よりスピード感のある対応を実現するため、機能改善やリプレイス、新機能の追加等を企画~開発~運用までの一連の仕組みを構築することがミッションです。 現状のシステムを把握し、ぴあ内の各種チームとコミュニケーションを取りながらクラウド環境を利用した最新技術を利用し、未来のシステム構成を考え、企画・要件定義~開発~運用まで行っていきます。 ■ポジションの魅力: チーム編成の初期メンバーとして関わることで、今後のキャリアアップやポジションのご用意も可能です。1人では困難なこともメンバーと議論しながら試行錯誤していく段階のため、現在のスキルや経験に不安があるという方でも、これから勉強していく気持ちや、やってみたいという気持ちのある方にチャレンジしていただきたいポジションです。 ■当社の魅力: ・まだインターネットが一般に普及していない時代から、ぴあ社ではチケット販売システムの開発を行ってきました。時代の流れとともにシステム規模は大きくなり、当社ではビッグデータを活用する最先端システを目指しています。今後よりクオリティの高いシステムにしていくため、様々な新しい技術の検証なども行っております。自社サービスの根幹を握るシステムだからこそ、日本のエンタメを支えるための最新システムとして必要な投資は惜しみません。 ・また、当社にはクリエイティブな人材へのリスペクトを大切にする文化が根付いています。エンジニアもわたしたちが大切にするクリエイティブ人材であり、例えば、「新しい技術に興味がある」、「技術が好きでエンタメが好きでやってみたい」、というエンジニアの気持ちを大切に寄り添う文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道支局 住所:北海道札幌市中央区北1条西3丁目 札幌MNビル4F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 固定残業手当/月:100,000円~130,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IMAGICA GROUP

    放送・新聞・出版
    東京都港区海岸1-14-2
    • 設立 1974年
    • 従業員数 4,472名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/マネージャー候補】人事 ◇リモート週2日◆プライム上場/映像コンテンツ事業展開/年休122日
      【リモート週2日/連結売上高900億円超え/映画やアニメーションなどで日本唯一の映像制作のトータルコーディネート企業/東証プライム上場/年間休日122日】 当社は広告会社・テレビ局・映画配給会社などをお客様に持つ、映像制作のスペシャリスト集団です。企画・制作から流通までの一連を単独でこなせる、他に例を見ないグループ力が特長です。 今回は人員補充として、戦略的人事施策の企画や実行を担当いただけるマネージャー候補を募集いたします。 ■業務概要: ※ご入社後はIMAGICAエンタテインメントメディアサービスへ出向いただく想定です。 ※出向手当の支給もございます。 ・IMAGICAエンタテインメントメディアサービス社(400人規模)の人材・組織のパフォーマンスを最大化するべく、人事戦略立案~実行まで、成果を重視して取り組んで頂きます。 ・経営幹部や人事責任者と直接コミュニケーションを取りながら、経営課題に直結する人事課題の解決に向けてご活躍頂きます。 ■業務詳細: ・新卒、ならびに中途採用の企画立案~実行等 ※実務は若手が行います。 ・人事制度の企画~運用、改善 ・事業で活躍出来る人材の教育・育成 ・組織活性化(経営と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等) ・関連会社と連携した各種制度の導入 ・人事制度構築、評価制度の変革 ・労務管理(規程改訂等)および労務問題対応 ・海外人事 ■組織構成: 組織上は、人事企画部(採用・育成・制度企画)と労務給与部(労務・給与)の2つのグループに機能を分けて運営しております。 今回は人事企画部での募集です。 出向先のIMAGICAエンタテインメントメディアサービスでは部長直下にて業務に従事いただきます。 部長ー課長ー(★採用予定)ー社員3名 出向元のIMAGICA GROUPとの定期的な連携もございます。 ※人事企画部 部長:1名 課長:1名 課員:8名(20~40代) 派遣スタッフ:2名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> IMAGICAエンタテイメントメディアサービス 住所:東京都港区海岸1-14-2 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区海岸1-14-2 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 702万円~836万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,600円~406,400円 <月給> 420,675円~500,475円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、スキル・経験を考慮の上決定します ※出向手当を兼ねて、月30時間分のみなし時間外勤務手当(79,075円~94,075円)が支給されます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(実績5.8ヶ月 ※評価によって異なる) ■その他手当:休日出勤手当、深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社秀和システム

    放送・新聞・出版
    東京都江東区東陽2-4-2新宮ビル2F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 49.4歳
    求人情報 全1件
    • 企画編集職◆「はじめての」シリーズを展開!PC・IT書籍に強み/残業平均10H程/40代50代活躍中
      【編集職で働き方を整えたい方におすすめ/PC、IT、業界研究書籍等に強み/安定した経営基盤/裁量大きく企画立案~出版まで一貫して担当できる】 ■業務内容: 新刊の編集業務全般を担当していただきます。IT・資格試験・パソコン関連・ビジネス・実用等、書籍のジャンルは比較的自由です。まずはテーマ探しに始まり、著者はもちろんのこと、デザイン担当と共にカタチにしていきますので、ご自身の企画が本として世に出たときの達成感が非常に大きい業務です。 【具体的には】 ・書籍の企画立案 ・著者の開拓から依頼、交渉 ・進行管理 ・原稿整理や校正など編集全般 ■本ポジションの魅力: 【働きやすさ】 世の中のトレンドを汲み取ったテーマであれば自由に企画申請でき、裁量をもって業務に携われます。ご自身の得意・好きな分野の最新トピックやトレンドの最前線で新しい書籍づくりができる環境・風土が整っているので、スキルアップができます。ゆくゆくは局長ポジションも目指せます。社員それぞれが業務設計を行っており、残業平均10H程です。デザイン制作が社内で完結しています。 【一貫して企画編集に携われる】 「企画から入稿まで1 人で担当し1 冊の本を作る」といったスタンスを大切にしています。 【社内環境】 中途入社者も多く、社員の意見を積極的に取り入れています。他部署と直接のコミュニケーション機会も多いです。作業環境は静かで落ち着いた雰囲気です。 編集局が複数あり、そのなかで独自の企画を進めていきます。 ■組織構成: 編集職は27名在籍しており、幅広い年代の方々が活躍しています。 ■当社について: 「はじめての」シリーズ等の、IT、PC 関連書籍の発行を中心に、理工・ビジネス・実用書・資格試験など一般書籍も積極的に展開している総合出版社です。近年は電子書籍も積極的に拡大を図っています。安定した売上で堅実経営をしています。 雇入れ直後:企画編集 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東陽2-4-2 新宮ビル2F 勤務地最寄駅: 東西線線/東陽町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):149,000円~172,000円 その他固定手当/月:76,000円~187,530円 固定残業手当/月:87,950円~140,500円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,950円~500,030円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■内訳:月給×12ヶ月+賞与(年2回) ※前職、スキル経験考慮の上検討します。 ※昇給年1回(評価による)、交通費支給(上限10万) ※評価軸は「実売」と「制作高」になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社かんき出版

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区麹町4-1-4西脇ビル5F
    • 設立 1977年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【リモート可】研修サービスの提案営業◆年休125日/残業20h程度/退職金制度◎/家族・住宅手当◎
      • NEW
      【講師は書籍の著者/出版社の知見を活かした研修サービス/残業20h程度/顧客の満足度を追求】 人材育成のコンサルティング営業として、法人顧客の新規開拓及び顧客の育成課題の発見・解決を実施していただきます。 ■業務概要: 顧客の割合としては新規顧客が中心となりますが、月2回程度開催しているセミナーへ参加された人事担当者や、過去に取引のある企業へのアプローチがメインとなります。 ヒアリングをして課題を明確にした上で、研修サービスを中心とした提案を行って頂きます。研修実施までのフォローも行うので、数か月~年単位で顧客と関係性を築くことが出来る業務となります。 ■業務内容: 大手・中堅企業の人事及び人材開発部署を中心とした顧客にアプローチいただきます。 提案いただく社員研修は、ビジネストレンドを発信し続けている当社が提供する法人向け研修サービスになるため、顧客の課題・お悩みをヒアリングし、真の課題を明らかにした上で最適なサービスを提案いただきます。 ■提案する研修サービス例: ・講演会 ・研修(ビジネスマナー研修、管理職研修、役員研修など) ・長期ワークショップ等 ※実際の課題解決(研修)は経験豊富な講師陣が担当します。 仮説による課題提案、今後の方針の共有、そしてコンタクト回数が成果を残すポイントとなります。顧客からの信頼を獲得することが、サービス導入や、価値向上にも繋がります。 ■組織構成: 8名:50代部長、40代課長、3名営業(30代)、2名事務 ※入社当初は30代中盤の方が教育担当として対応する予定です。 ■入社後について: 基本的にはOJTでのフォローとなりますが、既存社員が専任で教育担当として対応するため、企業訪問の同行や不明点の確認などはしやすい環境になります。 ■働き方について: ・残業時間/月20時間程度 ・在宅勤務は社内規定上、週2日迄可能(2023年6月現在 試用期間中は除く) ※今後、状況により在宅勤務無し等に規定が変わる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町4-1-4 西脇ビル5F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~293,775円 その他固定手当/月:21,000円 固定残業手当/月:39,500円~42,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,500円~356,775円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:モデル年収 28歳 430万円/33歳 510万円 ■月次給与:基本給+諸手当(住宅手当・家族手当・残業代)※残業代については見なしとなります ■昇給、賞与あり ■昇給年1回:(9月) ■会社全体の売上がよければ賞与とは別で特別手当支給(過去4年間の実績は年20万~30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東京法規出版

    放送・新聞・出版
    東京都文京区本駒込2-29-22
    • 設立 1985年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 暮らしを支えるコンテンツの企画営業/未経験歓迎/土日祝休み
      • 締切間近
      【主な提案内容】 ■パンフレット、リーフレットなどの出版物 ■WEB・動画といったデジタルコンテンツ ■関連する販促グッズ・記念品 など 扱うテーマは、健康、医療、保険、高齢者・障害者福祉、防災、消費者問題など暮らしに役立つ分野が中心。 【仕事の流れ】 ヒアリング:お客さま先に訪問し、ニーズや目的を確認(中部支社エリアは、愛知、岐阜、三重、長野、富山、石川、福井の7県を訪問) ▼ 提案:ニーズに合った、当社の豊富なコンテンツからご提案。必要に応じてオリジナルコンテンツを企画 ▼ 見積もり:予算や詳細な要望を伺い、見積書を提示 ▼ 制作開始:OKが出たら、社内の編集・制作部門へ情報共有 ▼ 進行管理:編集、動画・WEB制作など、各部門と連携しながら制作進行 ▼ 納品:完成したコンテンツをお客さまに納品 ★お客さまと制作各部門の間に立ち、制作を進行管理するディレクター的役割も担います ★既存の制作済みコンテンツも豊富にあるため、ニーズに応じた多彩な提案が可能です 【取引先について】 ・売上構成比の80%は既存のお客様です。信頼関係を深め、様々なニーズに応えて売り上げを伸長! ・全国47都道府県にある1700の市区町村役場との取引実績は98%と抜群の知名度! 【入社後の流れ】 まずは、当社について理解を深める入社後研修を実施。 ◎当社サービスについての理解 ◎制作の流れと各部門の役割の学ぶ ◎印刷会社・発送センターの見学 など その後は、先輩の営業活動に同行しながら、実際の業務のポイントについて習得。 研修期間は半年をみていますので、焦らず取り組んでいきましょう。 【当社のポイント】 (1)企画から納品まで一貫して携われる 通常の営業活動だけではなく、企画や制作の進行まで携わるクリエイティブ要素の多い仕事です。 (2)成長の実感を得やすい 業務は1年ごとのサイクルがあり、前年の取り組みや企画を見直しながら、着実にステップアップできます。
      【愛知県名古屋市または東京都文京区/勤務地希望を考慮】 ■中部支社/愛知県名古屋市中区丸の内2-12-26 丸の内セントラルビル3F ※地下鉄「丸の内」駅 4番出口 より徒歩3分 ■東京本社/東京都文京区本駒込2-29-22 ※都営三田線「千石」駅 より徒歩1分 ★担当エリアやイベント出展等で、出張が発生する場合もあります 受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
      月給22万円~32万円 +各種手当+賞与(年2回) ※経験・能力・年齢などを考慮の上、決定します ※上記月給には固定残業代(月22時間分/月3万円~5万円)を含みます  上記を超える時間外労働分は追加で支給します

    株式会社インプレスホールディングス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング
    • 設立 1992年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【週4在宅・神保町】社内SE※基幹システムの開発・保守◇東証スタンダード/年休125日/所定労働7h
      ~プロジェクトでのシステム開発における「実装・テスト工程」の経験を活かし、要件定義から広く関われる~ ◇「出版・電子出版」「ネットメディアサービス」などを通じて、専門的・先進的な知恵と感動を創造し、豊かな世の中の実現に貢献◇ ■業務概要 ITや音楽など、各分野において専門性の高い雑誌や書籍を発行している事業会社を当社は支えています。今回は社内SEとして、当社で利用する「基幹システムの開発・保守業務」を中心にお任せします。 ■職務詳細 主に「システム運用業務※基幹システム(自社開発)の開発・保守」をお任せします。 ※要件定義~仕様作成~開発~テスト~リリース~保守/障害対応を行います。 ◇上記以外の対象業務(1~2年経過後にお任せ) ・財務会計/販売管理/債権債務管理/原価管理 ・グループの各業務担当と協業の上、法令/新業態等への対応 ■主な対象システム 会計システム、販売管理システム、印税管理システム、BIツール ■採用技術 Java(J2EE)・Oracle Database・ Linux ※補足※ 関連システムでは以下も扱います。 (Windows Server , JavaScript , ruby , SQLServer , PostgreSQL) ■組織構成 計6名(室長含む) ※平均年齢は40代半ば 大きく分けてインフラ運用チーム・システム運用チームに分かれており、今回のポジションはシステム運用チームになります。 ■入社後 OJTで業務を習得いただきます。(3ヶ月~6ヶ月) まずはチームメンバーのフォローや簡単な設計・修正案の検討などから始めていただき、徐々に要件定義などもお任せいたします。 ■働き方 ・年間休日:125日 ・所定労働時間:7時間 ・残業時間:月平均30時間程 ・リモートワーク:週4日 (補足) ・チームメンバーとはオンラインにて常時繋がっているため、チャットにて随時質問が可能です。 ・必要に応じて 1:1 でのミーティングも実施可能です。 ・業務進捗確認/報告は、定期的(週次)にオンラインミーティングで行います。 ・業務に慣れてきたらプロジェクトや案件ベースで業務担当との打ち合わせにも参加いただきますが、こちらも原則オンラインです。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング 勤務地最寄駅:三田線・新宿線・半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■ライフ&ワーク手当:月10,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~265,000円 固定残業手当/月:78,000円~97,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~362,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社幻冬舎

    放送・新聞・出版
    東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7
    • 設立 1993年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 出版社の営業職/年休120日/定着率95%以上/経験者優遇
      既に取引のある書店と連携し、企画・運営などの幅広い業務に携わりながら、著者と読者をつなぐ架け橋としてご活躍いただけます。新規開拓や飛び込みなどは一切ありません。 ーーーーーーーーー 【 主な業務内容 】 ーーーーーーーーー ◆書店との商談 担当書店との商談をもとに、店頭プロモーションや販売促進を行います。 ◆出版・広告イベントの企画運営 自社編集担当と連携し、出版・広告イベントの企画・運営に携わります。 ◆受注や売上の管理 など POS情報を集約して売上データの分析などを行います。 ーーーーーーーー 【 P O I N T 】 ーーーーーーーー ◆仕事のやりがい充分 自らの営業成果で担当する書籍が世の中に広まり、ヒット作づくりに携われるポジションです。枠に捉われず豊かな挑戦を重ねられるため、業務を通じて磨かれる経験・スキルも一様ではありません。ムーブメントの仕掛け人として、目標を叶えられた時の達成感はひとしおです。
      【転勤ナシ/渋谷区の本社勤務/駅チカ徒歩1分】 ■本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7 (東京メトロ「北参道駅」より徒歩1分) (JR「代々木駅」「千駄ヶ谷駅」より徒歩7分) ※受動喫煙対策あり
      【月給24万600円~(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回】 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月5万6000円~を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <経験者優遇!> 経験者は、経験・スキル・年齢などを考慮の上、給与を決定いたします。
    • 書籍の制作進行管理/年休120日/定着率95%超/未経験歓迎
      書籍の制作における各種工程管理業務全般をお任せ。印刷・用紙会社などの外部の協力会社とやり取りし、制作業務が円滑に進むよう管理するポジションです。 ーーーーーーーーー 【 主な業務内容 】 ーーーーーーーーー ◆入稿から校了までの進行管理、制作業務 ◆資材の発注・数字の管理 ◆お取引先との各種交渉 ◆製造品質管理 ◆製品仕様情報集約、発注指示 ◆編集補助 ーーーーーーーー 【 P O I N T 】 ーーーーーーーー ◆仕事のやりがい充分 書籍完成までの幅広い工程に携われるポジションです。枠に捉われず豊かな挑戦を重ねられるため、業務を通じて磨かれる経験・知識も一様ではありません。また自らの工程管理能力やコミュ二ケーション力を発揮し、書籍を完成まで導けた時の嬉しさはひとしおです。 ◆万全のフォロー体制 未経験の方には、配属部署の先輩が業務の流れや必要な知識を丁寧にレクチャーします。慣れるまではサポートに入るので、少しずつできることを増やしていきましょう。
      【転勤ナシ/渋谷区の本社勤務/駅チカ徒歩1分】 ■本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7 (東京メトロ「北参道駅」より徒歩1分) (JR「代々木駅」「千駄ヶ谷駅」より徒歩7分) ※受動喫煙対策あり
      【月給24万600円~(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回】 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月5万6000円~を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <経験者優遇!> 経験者は、経験・スキル・年齢などを考慮の上、給与を決定いたします。

    スカパーJSAT株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR
    • 設立 1994年
    • 従業員数 682名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全29件
    • 【宇宙事業に携われる!】無線エンジニア◆人工衛星搭載の通信機器調達/プライム上場G/フレックス
      ◇◆フルフレックス制度有/所定労働7時間/宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開/日本で唯一、アジア最大の衛星通信業者であるスカパーJSATグループ◇◆ ■業務概要: 人工衛星に搭載する通信機器の調達を中心にお任せいたします。 ・衛星通信サービスに供するための人工衛星に搭載する通信機器の調達業務 ・要件定義、提案評価、調達プログラム管理、試験評価等 ・メーカーとのスペックすり合わせ ・製造進捗管理 ・試験データ等の技術評価 ・人工衛星に搭載する通信機器を活用した衛星回線サービスの検討 ■期待する役割: 入社当初は、現在進行中の人工衛星の調達プログラムに関わりながら評価、調達業務やプログラムマネジメントへの理解を深めてもらいつつ、並行して衛星通信システムやデジタル処理を行う通信機器や光無線通信機器等の最新の技術知見を習得していただきます。 当初は経験者と共に従事し、サブ的な役割を担っていただき、システムへの理解が深まり、業務遂行に慣れてきましたら、当該プロジェクトの主担当としてプロジェクト遂行の牽引役を担っていただきます。 ■部署の平均年齢・人員数: ・人数24名 男:女=23:1(うち派遣4名) ・平均年齢36歳 ・今回募集チーム:第1チーム9人 ■働き方について: 所定労働7時間やフルフレックスを導入している他リモート勤務についても導入しており、非常に柔軟に働いていただける環境です。 ※リモート頻度は部署によりますが、現状フル出社/フルリモートの部署はございません。 ■スカパーJSATグループについて: スカパーJSATグループは、スカパーJSAT株式会社を中心に、宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開しています。 今回関わるメディア事業では、有料衛星多チャンネル放送「スカパー!」、動画配信サービス「SPOOX」に加え、インターネットや光回線を経由した視聴サービスの提供など多様な視聴ニーズにお応えしています。 約300万件の顧客基盤をベースに、お客様の生活に密着したサービスを提案し、より豊かな時間をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 勤務地最寄駅:南北/銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 710万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~435,000円 <月給> 350,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与・残業代含む ※給与詳細は経験・能力・前給を考慮の上決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 新領域事業(Universal NTN)商用化技術開発プロジェクトマネージャー◇プライム上場G
      ◇◆フルフレックス制度有/所定労働7時間/宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開/日本で唯一、アジア最大の衛星通信業者であるスカパーJSATグループ◇◆ ■仕事の内容: 主に以下の業務を担当していただきます。(事業の拡張により内容も変化します) (1)商用化技術開発のプロジェクトマネジメント ・Universal NTNの商用化技術開発プロジェクト全体の計画策定、実行、進捗管理、リスク管理 ・技術要件の定義、設計、構築、実装、検証プロセス全般の監督および管理 ・開発チーム、エンジニア、及び関連部門との連携・調整 (2)ベンダー管理 ・ベンダー選定、契約交渉、パフォーマンス管理 ・ベンダーとの技術的な打ち合わせや調整、問題解決 ・サービスレベルアグリーメント(SLA)の策定および管理 (3)プロジェクトの進捗報告およびコミュニケーション ・プロジェクトの進捗状況を経営層やステークホルダーに定期的に報告 ・プロジェクトに関する会議の運営、ドキュメント作成、プレゼンテーションの実施 ■期待する役割: NTN事業部に所属していただき、「仕事の内容」の業務について担当いただきます。プロジェクトのメンバーとともに技術や事業の開発を進め、その後の経験等により、プロジェクトの主査やリーダーなどを担っていただくことを期待しています。 ■働き方について: 所定労働7時間やフルフレックスを導入している他リモート勤務についても導入しており、非常に柔軟に働いていただける環境です。 ※リモート頻度は部署によりますが、現状フル出社/フルリモートの部署はございません。 ■スカパーJSATグループについて: スカパーJSATグループは、スカパーJSAT株式会社を中心に、宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開しています。 今回関わるメディア事業では、有料衛星多チャンネル放送「スカパー!」、動画配信サービス「SPOOX」に加え、インターネットや光回線を経由した視聴サービスの提供など多様な視聴ニーズにお応えしています。 約300万件の顧客基盤をベースに、お客様の生活に密着したサービスを提案し、より豊かな時間をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 勤務地最寄駅:南北/銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 710万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~435,000円 <月給> 350,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与・残業代含む ※給与詳細は経験・能力・前給を考慮の上決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クリーチャーズ

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス 9F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 246名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【業界未経験可】ポケモンカードのルール策定・企画◇世界中に影響を与えるポケモン/フレックス・リモート
      <「名探偵ピカチュウ」などを手掛けるポケモン原作3社のうちの1社/フレックス> ポケモンカードゲームの商品企画やデータ(カードのHPや技)の作成等、ルール策定にも携わるゲームデザイン全般をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・データ開発…「データ」とはポケモンのカードのHPや技などの要素のことであり、データ開発ではカード一枚一枚に遊びのアイデアを詰め込みます。ポケモンカードのゲームの面白さの根幹を担う、非常に重要な業務です。 ・データ管理・調整…開発したデータの調整やデータ管理をしていただきます。カスタマーサービス用のQ&Aの作成、英語版商品のデータの監修なども行っていただきます。 ・商品企画…ポケモンカードゲームに関わる商品の企画や、商品を構成するポケモンのラインナップの選定などを行っていただきます。 ・その他…カードゲーム開発のために必要なトレンドの分析や、その資料作成などを行っていただきます。 ■ゲームデザインの進め方: まずはそれぞれのポケモンがカードゲームとして活躍できるデータを考え、自らプレイしながら検証と調整を繰り返していきます。その後は社内のテストチームがテストを行い、フィードバックをもとにさらに細かな調整を行っていきます。 ■開発スケジュールについて: 毎月平均して約60券種ほどの新規カードが発売されています。また、約3年周期で新しいシリーズがリリースされており、新シリーズでは新しいメカニズムの導入を行うことが多くあります。 ■チーム体制: ゲームデザインチームには7名のスタッフが在籍しています。(2023年4月時点) ■ゲームバランスの重要性: ポケモンカードゲームは、大人から子どもまで多くのユーザーにプレイされる商品です。誰もが楽しめるシンプルなゲームでありながら、極めようとすると奥深いというバランスが非常に重要です。 また、魅力的な新しいカードを作るのは大切ですが、強さのバランスを誤ると途端にゲームバランスが崩壊してしまいます。 ポケモンカードゲームが基本的なルールを変えずに20年以上も続いてきたのは、熟練のゲームデザイナーがバランスを上手く取りながら、職人的な感性も活かしてゲームデザインを行ってきたからです。短期的に「売れる」商品を作るよりも、長く遊び続けられるゲームを考えることが大切です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 9F 勤務地最寄駅:各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> その他 年俸制:入社から1年間は提示年俸額を16分割し、16分の12を月額給与、16分の4を賞与として支給。 <想定月額> 312,500円~437,500円 <昇給有無> 有 <給与補足> 月額内訳: 基本給228,870円~320,944円 固定残業手当(月45時間分)83,630円~116,556円 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ・昇給年2回 ・賞与年2回+期末 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【本社・九段下】3DCGアニメーター(ポケモン関連コンテンツ)※年休128日/フレックス/在宅勤務可
      <「名探偵ピカチュウ」などを手掛けるポケモン原作3社のうちの1社> コンシューマーゲームやスマートフォンアプリにおける、CGアニメーションデータの作成などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・コンシューマーゲーム、またはスマートフォンアプリのCGアニメーション作成 ・映像、印刷媒体向けCGアニメーション作成、絵コンテ、Vコンテ作成 ・必要に応じて、社内スタッフ、外部スタッフのクオリティチェック、スケジュール管理など ■デジタル開発本部およびポケモンCGスタジオについて: ビデオゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツに使用するポケモン3DCGの制作、クリーチャーズの企画制作によるデジタルゲームの開発を行っています。 CGアニメーターとして作成するアニメーションの多くはポケモンが対象となるため、人型はもちろんのこと、人型以外の作成スキルも重視しています。 ■業務の流れ: ポケモンCGモデル作成においては、株式会社ゲームフリークから提供されたイラストをもとに、ポケモンの色や形状などの設定について詳細な打ち合わせを行い、モデラーとアニメーターで骨格やギミック等の作成方針を決定します。 その後、キャラクターモデラーによるスキニング調整の後、アニメーターがリギング、アニメーション制作を行います。 クリーチャーズ企画開発のゲームにおいては、キャラクターデータ制作に際してのデザインや表現手法等の提案、仕様策定等、ゲームCGデータに関連する初期段階から関わることができます。 ■当社の立ち位置: ポケモン原作3社のうちの1社です。当社のポケモンCGスタジオが保有しているポケモンのCGモデルは、『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツにおけるリファレンスモデルとしての役割を持っています。ポケモンコンテンツの上流に近い環境で業務に取り組めます。 ■チーム体制: デジタル開発本部とポケモンCGスタジオ本部であわせて42名のアーティストが在籍、そのうち、3DCGアニメーターは約15名程度(2023年4月時点) ■魅力: 業界最高水準の業務環境であると自負しています。標準で用意されるPCはハイスペックかつ必要に応じて個人の希望にも沿うことができ、モニターの2台利用なども可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 9F 勤務地最寄駅:各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> その他 年俸制:入社から1年間は提示年俸額を16分割し、16分の12を月額給与、16分の4を賞与として支給。 <想定月額> 312,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> 月額内訳: 基本給228,870円~274,907円 固定残業手当(月45時間分)83,630円~100,093円 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ・昇給年2回 ・賞与年2回+期末 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBクリエイティブ株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー
    • 設立 1999年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全18件
    • ◆書籍編集職(IT・デザイン関連書)◆企画立案~販促まで一気通貫/年休123日/土日祝休◆
      ~ポテンシャル大歓迎/企画立案~プロモーションまで一気通貫/エンジニアからのキャリアチェンジ大歓迎!!/ソフトバンクグループならではの福利厚生充実~ PC/IT/デザイン書を出版している&IDEA編集部にて、下記の一連の編集業務をお任せします。 ・著者探し ・企画立案 ・制作進行管理 ・編集 ・校正 企画~一部プロモーションまで一気通貫で携わ都ることが可能なため、自身の担当書籍が市場に流通するまで丁寧にフォローいただくことが可能です。 主な分野は、Web技術やプログラミング、ネットワーク関連、最新テクノロジー関連の技術解説書、およびデザイン理論、デザイン実用書等です。 (同社出版書籍:https://www.sbcr.jp/pc/) ※著者の方については、大学教授/学者からYoutube/ SNSで活躍している専門知識を持った方など 幅広く担当を頂きます。 ■入社後の流れ まずは、先輩社員の業務の補助をしながら、書籍企画を出して頂きます。 企画が通り、著者の方とのお話が進んだタイミングでメイン担当として、編集業務を頂きます。 活躍している編集者のほとんどが未経験で入社しており、入社後は周囲の先輩社員がフォローいたします。 ■採用背景 背景:出版事業の事業拡大による増員 ■組織構成: 編集長1名、副編集長2名、編集者10名 ■働き方 残業時間:平均30時間程度 ■当社について: ・1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業が母体となって生まれた会社です。出版事業、Webメディア、電子コンテンツ、デジタルサイネージ等、多様なコンテンツビジネスで成長し続けています。 ・平均年齢…41.0歳(2023年4月時点)です。創業時(1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業時代)から在籍している社員もいますし、20代若手社員も中途採用で多数入社されているなど幅広い年代の社員が活躍中です。 ・男女比…部署によって異なりますが、全社比率は男性60%、女性40%です。(2024年4月時点) ・年次有給休暇の取得率…全社で80.3%です。(2023年度) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~315,000円 その他固定手当/月:13,000円 固定残業手当/月:35,191円~50,598円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,191円~378,598円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力により応相談 ■月約20時間のみなし残業代を職種手当として支給 ■賞与:年2回(6月、12月)、標準支給月数:5カ月分/年 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【虎ノ門】ライトノベル編集職◆フレックス/土日祝休み/ソフトバンクGの出版事業会社
      ■業務内容: ライトノベルの編集及び電子書籍の編集、製作、その他編集に関わる一般業務を担当していただきます。 ※参考:「GA文庫」https://ga.sbcr.jp/ ■当社について: 1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業が母体となって生まれた会社です。出版事業、Webメディア、電子コンテンツ、デジタルサイネージ等、多様なコンテンツビジネスで成長し続けています。 <当社事業> ◎出版事業 ビジネス・実用書からIT関連、ライトノベルまで、幅広いジャンルの書籍を発刊しています。ベストセラー作品も多数輩出。本の版権の海外販売や、書籍のマルチメディア展開などにも積極的に取り組んでいます。 ◎ビジネス+IT事業 ITと経営の融合でビジネスの課題を解決するをテーマにビジネスとITの記事・ニュース、動画、ビジネスドキュメントなど最新情報をお届けしています。 ◎デジタルサイネージ事業 目的・ご要望に合わせてデジタルサイネージ一式を企画~システム構築~コンテンツ制作~設置~配信・運営~保守までワンストップ・ソリューションでご提案しています。 ◎ハーレクインコミックス事業 女性向けロマンス小説「ハーレクイン」の電子コミック版を2008年以降、日本を含め世界各国に配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~345,000円 固定残業手当/月:33,591円~55,186円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,591円~400,186円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により応相談。 ※上記「固定残業手当」は「職種手当」の名称で支給。月20時間超過分は別途支給。 ・昇給(年1回/4月) ・賞与(年2回/6月、12月)※上記理論年収には賞与を含む(目安105万円~172万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中埜総合印刷株式会社

    PR会社・代理店
    愛知県知多郡阿久比町卯坂字梅ヶ丘145
    • 設立 1987年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東陽町駅/第二新卒歓迎】広告・販促物のルート営業(食品業界向けPOP等)◆ミツカン関連会社/正社員
      ■業務概要: 味ぽんでおなじみ「ミツカン」の関連会社である当社にて、大手外食チェーンや食品メーカー向けの各種広告物・販促物のルート営業をお任せします。 広告物や販促物の内容を企画・提案、実制作をとりまとめ、納品後のフォローまでのトータルサポートをお願いします。1人5社ほど担当し新規開拓はございません。 ■組織構成: 営業部東京支店は30代~40代を中心に計15名が在籍しています。和気あいあいとした雰囲気で、先輩後輩問わず、食事会が開催されるなどどんなご経歴の方でもなじみやすい雰囲気です。 ■取引先: ミツカン関連会社ということもありお取引先は食品、外食業界の企業がほとんどです。お客様の満足度向上を大切にしており付き合いが長いお客様ばかりです。 ■取扱商品: ポスター、チラシ、POP、カタログ、メニュー、OtoO型キャンペーン・IPグッズ提案等 ■仕事の流れ: (1)クライアントへ見積書やデザインの提出など定期的に訪問・連絡 その際「新商品・新メニューの開発」や「キャンペーンの実施」など今後の展開・予定をヒアリングします。 (2)企画立案 得られた情報から商品理解を深め、プロモーションの目的や課題、ニーズなどを把握します。その後社内に持ち帰り、プランナーやデザイナーと共有し提案をまとめます。 (3)提案と成約後 提案が採用されれば本格的に企画を具体化します。デザイナーと詳細の打合せを行い、サンプルチェックや製造工程の管理を業務スタッフへ依頼します。 (4)納品 完成したらクライアントへ納品し、プロモーションが始動します。 ■当社の特徴: 当社にて長期就業したいという志向性の社員やそれを可能にする社内制度(表彰制度や積立有給制度など)から、平均在籍年数16.5年と長く働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都江東区新砂1丁目6番35号 JMFビル東陽町02 勤務地最寄駅:東西線線/東陽町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 384万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,100円~244,700円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:40,700円~49,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,800円~323,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績3.34ヶ月 ■モデル年収: 年収560万円(30代・役職無し) 年収630万円(40代・主任) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/知多郡】経理 ◆課長候補採用! ミツカン関連会社で無借金経営/家族手当・住宅手当あり
      ☆課長候補採用!~印刷と食品事業を担い、安定成長/定着率◎/家族手当・住宅手当など福利厚生◎~ ■業務内容: 会計・経理、税務、管理会計に至るまで、幅広く担当いただきます。 ■業務詳細: ・月次決算・年次決算のとりまとめ ・業績の予実管理、業績見込みの作成 ・契約書のリーガルチェック など ■組織構成: 担当者4名(60代男性、50代女性、40代女性、20代男性) ■会社の特徴・魅力: ◇1883年に創業し、ミツカン関連企業として、140年間印刷技術を核とした事業活動を続けています。当社は無借金経営を続けており、安定した財務状況の中、地域に根差した経営と次の時代を見据えた積極的な経営をしております。 ◇現在では印刷のみならず大手食品メーカー、有名外食チェーン、官庁関係のお客様への販売促進、プロモーションなどを企画提案から一括受注しております。 ◇印刷会社としては珍しく、食品製造を行う自社工場があり、大手食品メーカーのOEMとして商品を製造する食品事業や、知多半島の振興や地元企業の応援を目的とした情報誌、オフィス家具や文具を取り扱うコンテンツ事業にも着手しています。地盤がしっかりしていることもあり安定成長を現在でも続けている優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字梅ヶ丘145番地 勤務地最寄駅:名鉄線/阿久比駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 309万円~387万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~254,000円 <月給> 203,000円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/過去実績3.34ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テレビ愛知株式会社

    放送・新聞・出版
    愛知県名古屋市中区大須2-4-8
    • 設立 1982年
    • 従業員数 124名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京都港区】営業/テレビ愛知番組へのスポンサー獲得/クリエイティブ営業としてご活躍
      ■概要: ・既存・新規スポンサー・広告会社へのCM枠の販売から、番組・イベントの企画・制作等幅広く携わる営業職です。 ■担当業務: ・スポンサー・広告会社へのヒアリング ・企画立案・提案 ・受注・企画内容実施 ・番組制作の企画書作成およびプロデュース ・音楽イベントや番組の企画立案 ■業務内容詳細: ・当社の営業職として、既存および新規のスポンサー・広告会社に対するCM枠の販売を行います。スポンサーの課題を解決するために、企画立案および提案を行い、受注後はその内容を実施します。また、時にはプロデューサーとして番組制作に参加し、企画書の作成から関与します。地上波だけでなく配信等も視野に入れ、時代に合わせたフレキシブルな活動が求められます。 ■キャリアパス: ・入社後OJT形式で業務の流れを学ぶ→独り立ちしてスポンサー・広告会社対応を行う→チームリーダーとしてメンバーを指導 ■働き方、就業環境: ・教育担当の先輩がつき、OJT形式で業務を学びます。独り立ちまでの期間は個々に合わせて設定しており、無理なく成長できる環境です。チームで目標を達成するスタンスをとっています。社員同士の仲も良く、分からないことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。 ■仕事の魅力: ・テレビ業界に関心がある方にとって、番組やイベントの企画・制作に携わることができるやりがいのあるポジションです。自分のアイデアを生かし、地元愛知の魅力を発信するためのプロジェクトに関わることができるため、大きな達成感を得られます。また、チームで協力して業務を進めるため、仲間とともに成長し続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区西新橋2-9-1 PMO西新橋6階 勤務地最寄駅:地下鉄線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,500円~290,000円 <月給> 235,500円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年4回(7月、8月、11月、12月) ■モデル年収: ・750万円/入社9年目/新卒入社(月給29万円+諸手当+賞与年4回) ・950万円/入社19年目/新卒入社(月給39万円+諸手当+賞与年4回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社田中印刷

    印刷
    京都府京都市南区久世築山町452-4久世工業団地内
    • 設立 -
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都市】プロダクトデザイン企画(印刷物や文具等)◆創業70年以上の安定企業/マイカー通勤可
      • NEW
      ★京都本社の老舗印刷会社/実務未経験OK◎プロダクトデザイン企画職/UIJターン歓迎/マイカー通勤OK☆市場調査から製品化まで一貫して携われる☆★ ■業務概要: 新しい印刷物や文具などのプロダクトデザイン企画を担当してくださる方を募集しています。市場調査から企画立案、製品化まで一貫して携わり、自分のアイディアを形にできる魅力的なポジションです。高い技術力と安定した受注背景の中で、アイディアとデザインスキルを最大限に発揮していただけます。 ■職務詳細: (1)市場調査・マーケティング等を含むアイディア出しと企画書作成 (2)定期的な企画会議に向けて日々アイディア出しと企画・提案(図面作成・サンプル作成など) (3)企画会議にて上がった題材に関して、製品化に向けたブラッシュアップ (4)その他DTP・デザイン業務など ■組織構成: 配属部署にはデザイン担当2名とSE1名が在籍しております。 ■入社後について 部署内でサポートを受けながら、プロダクトデザインとその他DTP・デザイン業務などをご担当いただきます。 入社後1ヶ月ほどで会社や印刷のことをしっかりと学んでいただいた上で、実務に取り組んでいただくことができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業70年以上の歴史を持ち、ISO9001やKESなどの認証を取得しています。印刷から製本まで一貫対応できる高い技術力が強みで、業界内での信頼も厚いです。新しいプロダクトデザインの企画から製品化まで携わることで、ものづくりの楽しさを実感できる職場です。若い社員が中心となり、常に挑戦と成長を目指す活気ある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世築山町452-4 久世工業団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 356万円~622万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~214,000円 その他固定手当/月:30,000円~100,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~394,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり2,000円~30,000円(前年実績) ■賞与:年2回/計200,000円~1,500,000円(前年実績) ※別途、期末手当あり(0円~500,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    塚田印刷株式会社

    印刷
    兵庫県西宮市津門稲荷町11-12
    • 設立 1929年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【西宮市/山口町】PC作業がメインのデータ編集<未経験者歓迎>官公庁等に依頼された印刷物の制作
      • NEW
      ◆第二新卒・未経験者歓迎/20代・30代が8割を占める部署/PCの基本スキルがあればOK! ・7月~2月は土日祝休み(土曜出勤0~1回/有休取得する社員も多数!) ・閑散期/繁忙期が決まっているのでスケジュールが立てやすい◎ ・官公庁と直取引する、印刷業界の中でも安定した基盤を持つ企業です ■職務内容 お客様の情報資産である大切なデータを編集・加工し、プリントデータを生成しております。多種・多様化するビジネスシーンにおいて、用途・目的に合わせたデータプリント処理を幅広いサポート体制を整え、万全なセキュリティのもとお客様へご提供させていただきます。お客様は自治体(大阪・兵庫)の依頼が多数になります。依頼に応じ、自動車税や国民保険といった通知書・DMのデータ加工を行います。 ■職務詳細 ・官公庁に打ち合わせで訪問し、データの受け取り ・PCを使って簡単なデータを入力・加工 ・出来上がった印刷物を検品し梱包する ■就業環境: 勤務地は生産拠点である工場内にありますが、一定の湿度・温度に保たれた室内でのパソコン作業がメインとなります。空調完備の快適な職場での座り作業のため、オフィスワーク・事務職希望の方も働きやすい環境です。 ■入社後について 最初はアシスタント業務からスタートし、徐々にできる仕事を増やしていきます。先輩社員も全員未経験からスタートしているので、一から丁寧に教育します。 ■魅力 【社風】20代、30代の方が部署の大半を占めており(20代5名、30代3名)、若手の方が活躍している環境です。困った時は相談しあえる、アットホームでにぎやかな職場ですが、仕事は丁寧にコツコツと行い、メリハリがある働き方が可能です。合計10名(男性6名、女性4名) 【残業が少ない】基本的には定時上がりです。繁忙期には残業が発生する可能性がありますが、それでも20時間程度と、夕方以降の時間を確保することができます。 【有給取得率70%~100%】有給取得が少ない社員でも最低70%以上は取得しており、100%取得している社員も多数おります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西宮工場 住所:兵庫県西宮市山口町阪神流通センター1丁目20番地 勤務地最寄駅:神戸電鉄三田線/岡場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~215,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 190,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コーホク印刷株式会社

    印刷
    岡山県岡山市北区高柳東町10-27
    • 設立 1954年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岡山長船/未経験歓迎◎】印刷・加工担当<マニュアルがあるので安心>転勤なし/夜勤なし/正社員採用
      【操作マニュアルがあるため未経験でも安心!/中四国での印刷分野では設備環境◎/大手教育関連企業や紳士服チェーン店とお取引あり/工場内冷暖房完備!】 ■採用背景: 今回は事業基盤を固めるために、未経験からも挑戦できる印刷・加工オペレーターを募集いたします。 ■業務内容: ・マニュアルに従って順番にボタンを押す(モーター操作) ・機械に紙が詰まったら取り除く作業やインク補充、機械へ紙の供給など(機械のメンテナンス業務) ・目視で不良品を見つけ取り除く作業 など。 ☆作業を行う工場は冷暖房完備で快適な就業環境です。 ■キャリアステップ: 経験を豊富に持つベテラン社員とのOJTを中心に業界知識や加工の流れなどを理解いただきます。活気ある現場で全体の4割が中途入社です。また、大半の方は未経験からのスタートで、長期的にご活躍いただけるような育成を行っており、分からないことは気軽に聞ける社風です。 ■組織構成: 加工部門:男性12名(男性9名/女性3名)/印刷部門:9名(男性のみ) ※20~50代の幅広い年齢層がご活躍頂いております。 \魅力ポイント/ ◎大手教育関連企業や紳士服チェーン店とお取引がある安定企業です! ◎マニュアルがある為、未経験の方でも安心して挑戦できる業務内容です! ◎工場内は冷暖房完備!お弁当も毎日会社で買うことができ、370円~500円程で利用可能! ■同社の特徴 当社は1954年に創業し、大手教育関連企業や紳士服チェーン店、小売企業を主要顧客に、チラシや会社案内、パンフレット・カタログ、ポスター、ダイレクトメール分野での企画・印刷に強みを持って事業展開をしてきました。 様々な印刷物の企画、提案、製作、納品まで、ワンストップサービスを提供しています。時代に合わせた印刷方式を導入し、着実にお客様の信頼にお応えしています。印刷業界でも、インターネットやスマートフォンなどの電子媒体の普及によって、飛躍的に情報技術革命が進み、ニーズも多様化しています。当社では、そのような状況を見越して、他社よりもいち早くデジタル加工のノウハウを確立するなど、デジタル戦略をフルに生かす最先端の印刷機器の導入を次々に行っています。
      <勤務地詳細> 長船工場 住所:岡山県瀬戸内市長船町服部321番9号 勤務地最寄駅:JR赤穂線/長船駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じてスキルやレベル感を見て上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/未経験歓迎◎】印刷会社での法人営業◆ルート営業からスタート!/印刷物の企画にも携われる!
      ■仕事内容: 大手印刷会社や流通・小売業の企業へ印刷物の企画営業を行います。 印刷物とはチラシ、カタログ、帳票、DM(ダイレクトメール)などで、企業様のニーズに合わせて商材提案を行います。 ■詳細: 印刷物の内容やデザインの要望をヒアリングし、どんな印刷手段を使ってモノにしていくか、クライアントと打ち合わせます。納期調整などは本社生産管理メンバーがバックアップしますので、訪問や企画を練ることに専念できます。基本的に岡山県内の活動がメインですが、中国四国九州エリアにも展開しています。 将来的に年数回程度の出張営業が想定されます。岡山県内だけでも約200社超の取引窓口数がありますが、概ね1人あたり10社前後の既存客を担当しながら、新規開拓や過去取引先に再開拓を行います。 入社後はスキルに応じてルート営業をメインにスタートします。 ■組織構成 現在は6名の営業部門ですが、50代前後のベテラン社員も多いため、ノウハウや営業のコツは学べる環境です。 個人差はありますが、19:00前後には退社している方が多いです。 ■働く環境: ・有給取得に積極的で、気軽にお休みを取れる環境です ・当社は就業環境の見直しにも力を入れており、今後年間休日数の増加や残業時間の抑制等も期待されます ■同社の特徴 様々な印刷物の企画、提案、製作、納品まで、ワンストップサービスを提供しています。時代に合わせた印刷方式を導入し、着実にお客様の信頼にお応えしています。印刷業界でも、インターネットやスマートフォンなどの電子媒体の普及によって、飛躍的に情報技術革命が進み、ニーズも多様化しています。当社では、そのような状況を見越して、他社よりもいち早くデジタル加工のノウハウを確立するなど、デジタル戦略をフルに生かす最先端の印刷機器の導入を次々に行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区高柳東町10-27 勤務地最寄駅:山陽本線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はご年齢やスキル経験によって前後いたします ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アドプレックス

    総合広告代理店
    広島県広島市中区舟入南1-1-18
    • 設立 1951年
    • 従業員数 128名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【岡山県岡山市】印刷・広告営業~年間休日126日/月残業10時間以下/土日祝休/中国電力グループ
      <中国電力のグループ企業/年間休日126日/月残業10時間以下/ワークライフバランス〇> 中国電力グループであり主に印刷、広告サービスを展開する当社にて営業をお任せします。商材の多様さが強みであり顧客のあらゆるニーズに対応できます。 ■採用背景 当社は、1951年に小さな印刷会社としてスタートし、その後一般商業印刷の仕事を本格化させるとともに、屋外広告やマスメディア広告、採用支援、イベント企画・運営といった事業へ進出、さらにタウン情報誌「TJ Hiroshima」をはじめとした地域への情報発信にも取り組んでまいりました。現在はウェブメディアや災害備蓄・衛生対策商品などさらに事業を拡げておりよりお客さまからのニーズに対応できる体制づくりを進めております。今回より多くのお客様のご期待に応えるため増員にて募集いたします。 ■職務概要 次の商品・サービスを取り扱う営業業務をお任せします。 ・広告(電柱広告,交通広告,デジタルサイネージ,テレビCM,CG・VR動画等) ・イベント(各種イベントの企画・運営等) ・印刷(パンフレット,カタログ,チラシ,記念誌,社内報等) ・ウェブメディア(ホームページ,ウェブ広告等) ・災害備蓄・衛生対策(備蓄用非常食,防災用品,感染症対策用品等) ・採用支援(マイナビ,入社案内,採用動画・ホームページ等) ■担当エリア 基本的には,岡山県内のお客さまを中心に営業活動を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・募集の時点で想定なし ■当社の魅力 ・安定性 全体の6割を中国電力のグループ企業が占めており、取引先は確立されております。また既に取引があるため営業活動も行いやすい環境です。 ・働き方 当社では年間休日126日かつ月々の残業も10時間以下とほぼなく、ワークライフバランスを整えながら働くことができる環境となっております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 岡山支社 住所:岡山県岡山市北区内山下一丁目11-1 うちさんげ電気ビル2階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 323万円~361万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~234,000円 <月給> 209,000円~234,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収に時間外手当は含まれておりません。 ・昇給 年1回(入社時期により初回昇給時期異なる。) ・賞与 年2回(前年度年間実績3カ月+10万、入社時期により初回支給時期異なる。) その他、世帯手当・住宅補助有(会社の規定に準ずる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市/中区】法人営業<印刷や広告>※年間休日127日/月残業15時間/土日祝休/中国電力グループ
      <中国電力のグループ企業/年間休日127日/月残業15時間以下/ワークライフバランス〇> 中国電力グループであり主に印刷、広告サービスを展開する当社にて営業をお任せします。商材の多様さが強みであり顧客のあらゆるニーズに対応できます。 ■職務概要 ・印刷(パンフレット,カタログ,チラシ,記念誌,社内報等) ・ウェブメディア(ホームページ,ウェブ広告等) ・広告(電柱広告,交通広告,デジタルサイネージ,テレビCM,CG・VR動画等) ・出版(タウン情報誌〔TJ Hiroshima〕等) ・イベント(各種イベントの企画・運営等) ・採用支援(マイナビ,入社案内,採用動画・ホームページ等) ・災害備蓄・衛生対策(備蓄用非常食,防災用品,感染症対策用品等) 本募集では印刷関連商材の営業に従事いただく予定です。 ■担当エリア 基本的には,広島市内のお客さまを中心に営業活動を行っていただきます。 ■担当顧客 営業先は中国電力グループ企業が約6割を占めております。すでに取引をしている企業も多いため営業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区舟入南1-1-18 勤務地最寄駅:広島電鉄線/舟入川口町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 325万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~237,000円 <月給> 210,000円~237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収に時間外手当は含まれておりません。 ・昇給 年1回(入社時期により初回昇給時期異なる。) ・賞与 年2回(2024年度年間実績3カ月+10万、入社時期により初回支給時期異なる。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新興出版社啓林館

    放送・新聞・出版
    大阪府大阪市天王寺区大道4-3-25
    • 設立 1949年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京都文京区】教科書・参考書の編集【数学or理科】/年休130日/リモート勤務可能
      ~リモートワーク可能/年休130日/毎年およそ1,000万部の教科書を発行/戦後70年以上にわたって歴史を刻んできた、老舗の教育系出版社~ ■職務内容: ・教科書、学習参考書の企画、編集、制作、商品管理などをお任せします。 ■業務内容詳細: ・数学または理科の教科書の企画、編集、制作、商品管理 ・数学または理科の学習参考書の企画/編集 【業務の特徴】 ・今回は数学科または理科の教材をメインに対応頂きます。科目はご経験に合わせてお任せいたします。制作に関しては外部のプロダクションへ外注に出しますので、主に進捗管理(校正・差戻・校了等)がメインの業務となります。 ■組織構成: ・書店販売用学習参考書編集部(東京) ※各部門で約10数名の組織構成となっており、やや女性が多めですが、20代~30代のスタッフが活躍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後1~2か月は教科書/参考書の作り方、プロダクションへの依頼方法、校了の仕方など一連の流れを周囲のスタッフからのサポート(OJT方式)を受けながら学んでいただき、業務の内容や流れに馴れたら一人で対応頂こうと考えています。 ■当社について: ・当社は1946年の創立以来、戦後70年以上にわたって出版で日本の教育をサポートしてまいりました。 ・特に理数系の教科書においては高いシェアを誇っており、業界内では「理数系のリーディングカンパニー」として高い評価を得ています。 ・魅力は「人」と誰もが口を揃えるほど、社員同士の仲の良さが自慢です。子どもたちの未来のために心はひとつ。 ・啓林館で発行する教科書は毎年1,000万部近くにおよびます。デジタル教科書はもちろん、AIを活用して、個人に合った復習問題や挑戦問題を提案するICT教材も販売しています。幼児~高校生まで多種多様な学習参考書や絵本、児童書で家庭学習もサポートしています。
      <勤務地詳細> 新興出版社啓林館 東京支社 住所:東京都文京区向丘2-3-10 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/東大前駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~416,000円 <月給> 333,000円~416,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収 ■昇給:なし ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/天王寺】教科書・参考書の編集【数学or理科】/年休130日/リモートワーク可
      ■求人メリット:リモートワーク可能/年休130日/毎年およそ1,000万部の教科書を発行/戦後70年以上にわたって歴史を刻んできた、老舗の教育系出版社 ■職務内容: ・教科書、学習参考書の企画、編集、制作、商品管理などをお任せします。 ■業務内容詳細: ・数学or理科の教科書の企画、編集、制作、商品管理 ・数学or理科の学習参考書の企画/編集 【業務の特徴】 ・今回は数学科または理科の教材をメインに対応頂きます。科目はご経験に合わせてお任せします。制作に関しては外部のプロダクションへ外注に出しますので、主に進捗管理(校正・差戻・校了等)がメインの業務となります。 ■組織構成: 【配属先部署名】 ・学校部門編集部(大阪) ※各部門で約10数名の組織構成となっており、やや女性が多めですが、20代~30代のスタッフが活躍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後1~2か月は教科書/参考書の作り方、プロダクションへの依頼方法、校了の仕方など一連の流れを周囲のスタッフからのサポート(OJT方式)を受けながら学んでいただき、業務の内容や流れに馴れたら一人で対応頂こうと考えています。 ■当社について: ・当社は1946年の創立以来、戦後70年以上にわたって出版で日本の教育をサポートしてまいりました。 ・特に理数系の教科書においては高いシェアを誇っており、業界内では「理数系のリーディングカンパニー」として高い評価を得ています。 ・魅力は「人」と誰もが口を揃えるほど、社員同士の仲の良さが自慢です。子どもたちの未来のために心はひとつ。 ・啓林館で発行する教科書は毎年1,000万部近くにおよびます。デジタル教科書はもちろん、AIを活用して、個人に合った復習問題や挑戦問題を提案するICT教材も販売しています。幼児~高校生まで多種多様な学習参考書や絵本、児童書で家庭学習もサポートしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区大道4-3-25 勤務地最寄駅:JR環状線/寺田町駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~416,000円 <月給> 333,000円~416,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収 ■昇給:なし ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TSP太陽 株式会社

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    東京都目黒区東山1-17-16
    • 設立 1955年
    • 従業員数 283名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全21件
    • 【大阪】イベント企画推進ディレクター◆土日祝休/残業20~30h/花火大会や国際イベント等担当
      • NEW
      【オクトーバーフェスや関西地区での花火大会等実績多数/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/年間休日125日/残業20~30時間程度】 ■業務内容 イベントの企画・設計・運営を総合的に担うイベント会社である当社にて、ディレクターとしてイベントやフェアの企画立案/計画及びマニュアル化とその現場運営・進行管理をお任せいたします。基本的に営業担当者と協働して進めていただきます。 《具体的な業務内容》 ・主催者(またはクライアント)からの仕様書や要望に沿った企画提案書を作成 ・クライアントニーズに即したコンテンツ・デザイン提案の作成 ※受託後はクライアントと打ち合わせをしながら計画推進、進捗管理・現場管理を行います。 《業務の特徴》 ・設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催にたずさわり豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。日本全国に展開する営業所、グループ会社や各分野のスペシャリストとのネットワークを活かし、国際的なスケールでのイベント開催もサポートします。 ・基本的には営業部門からの依頼により、本部門の担当者が企画制作のディレクション業務を担当します。また、別途、設計部門や施工部門もあり、物件の特色に応じてチームで業務を進めます。 ■就業環境 本社オフィスは2020年に全面リノベーションし、フリーアドレス且つ遊び心のあるオフィスに生まれ変わっています。 ■福利厚生 ・住宅手当 ・家族手当 ・独身寮 ・リフレッシュ補助 ・自己能力開発補助等 ・その他各種補助金制度あり ■当社の特徴: 国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり、競合も少ないため安定した業績をあげています。 《受注先》官公庁、電通、博報堂、ADK、大広、ソニーミュージック、ミッドタウン、テレビ朝日、等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区木川東4-8-33 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~295,000円 <月給> 235,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定します。 ■昇降給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他固定手当:当社規定により、住宅手当・家族手当の支給有 ※賞与支給実績:2021年度4.8ヵ月/2022年度6.0ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中目黒】イベント企画推進ディレクター◆土日祝休/残業20~30h/テレ朝夏祭り・国際イベント等担当
      • NEW
      【オクトーバーフェスやテレビ朝日夏祭り等実績多数/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/年間休日125日/残業20~30時間程度】 ■業務内容 イベントの企画・設計・運営を総合的に担うイベント会社である当社にて、ディレクターとしてイベントやフェアの企画立案/計画及びマニュアル化とその現場運営・進行管理をお任せいたします。基本的に営業担当者と協働して進めていただきます。 《具体的な業務内容》 ・主催者(またはクライアント)からの仕様書や要望に沿った企画提案書を作成 ・クライアントニーズに即したコンテンツ・デザイン提案の作成 ※受託後はクライアントと打ち合わせをしながら計画推進、進捗管理・現場管理を行います。 《業務の特徴》 ・設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催にたずさわり豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。日本全国に展開する営業所、グループ会社や各分野のスペシャリストとのネットワークを活かし、国際的なスケールでのイベント開催もサポートします。 ・基本的には営業部門からの依頼により、本部門の担当者が企画制作のディレクション業務を担当します。また、別途、設計部門や施工部門もあり、物件の特色に応じてチームで業務を進めます。 ■就業環境 本社オフィスは2020年に全面リノベーションし、フリーアドレス且つ遊び心のあるオフィスに生まれ変わっています。 ■福利厚生 ・住宅手当 ・家族手当 ・独身寮 ・リフレッシュ補助 ・自己能力開発補助等 ・その他各種補助金制度あり ■当社の特徴: 国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり、競合も少ないため安定した業績をあげています。 《受注先》官公庁、電通、博報堂、ADK、大広、ソニーミュージック、ミッドタウン、テレビ朝日、等
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-17-16 勤務地最寄駅:東急東横線/東京メトロ日比谷線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 430万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~380,000円 <月給> 235,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定します。 ■昇降給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他固定手当:当社規定により住宅手当・家族手当の支給有 ※賞与支給実績:2021年度4.8ヵ月/2022年度6.0ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    レッドホースコーポレーション株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都墨田区横網1-10-5
    • 設立 1964年
    • 従業員数 312名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全17件
    • 【東京両国】SNS運用※ふるさと納税支援を始めとした地域創生/フレックス/フルリモート/転勤なし
      【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス/リモート可/週休3日制可/年間休日123日以上~】 ■職務内容: ・SNS運用 ・バナーや特集ページなどの制作・ディレクション <対象業界>数億、数十億規模中心 ■組織構成: CRMチーム は、4人の仲間で協力しながら業務を進めています。 現在、チームリーダー1名、メンバー2名、アルバイト1名で構成されており、お客様との関係を大切にしながらより良いサービスを提供することを目指しています。 メンバー同士の距離が近く、意見を出し合いやすい環境です。チームワークを大切にしながら働きたい方、大歓迎です。 ■働き方: ・基本リモートワークとなりますので、ご自宅から勤務いただけます。 ・フレックスタイム制度あり。在宅・出社のハイブリッド勤務が可能です。 ・個人の成長を支援するため、資格取得支援を推奨し、副業も認めております。 ■当社について: 当社はふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。自治体の総合支援を提供する会社として、子会社も含め様々な事業を展開しています。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 ふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体) ふるさと納税の一元管理システム『Furusato360』、産直D2Cサービス『アウル』などの自社サービスの開発 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING2階 勤務地最寄駅:JR総武線または都営大江戸線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,418円~204,637円 固定残業手当/月:62,582円~95,363円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪阿波座】SV担当*寄附者のお悩みを解決/ふるさと納税代行事業/キャリアアップ◎
      【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス/リモート可/週休3日制可/年間休日122日以上】 ■職務内容: 当社の事業であるふるさと納税支援事業の中でも大きな比重を占めるのが、ふるさと納税の寄付者/自治体からの問い合わせ対応や各種業務の代行サービスです。当社には全国9拠点に自社のサポートセンターがございますので、各拠点で寄付者からの問い合わせ対応や各種書類発行などの代行業務を行っています。 本応募は、カスタマーサポートセンターでのSV業務となります。 拠点SVとして、オペレータースタッフの教育・マネジメントを行っていただきつつ、日々の業務改善や顧客満足度向上のための企画提案・実行まで行っていただきます。 ■SV職としての業務: ・約10名弱のオペレータースタッフの教育・マネジメント ・業務やセンター運用のフロー改善 ・マニュアル作成・改定 ・顧客満足度向上のための企画提案・実行 ・寄付者からの問い合わせ・相談対応 ・契約約治体からの問い合わせ・相談対応 ・システムエラー解消など他部署連携のイレギュラー対応 ※寄付者や契約自治体からの問い合わせ・相談対応実務は主にオペレータースタッフが対応します。 ※ゆくゆくは営業同行など、より現場目線での改善にも取り組めればと考えております。 ※入社後は業務内容や使用するシステムの研修はもちろん、OJT制度もございますのでご安心ください。 ■組織構成: 現在、センター全体は30名弱(派遣社員含む)、正社員は5名程度の体制です。※繁忙期には、センター全体で100名ほどの体制になります。 ■当社について: 当社はふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。自治体の総合支援を提供する会社として、子会社も含め様々な事業を展開しています。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 ふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体) ふるさと納税の一元管理システム『Furusato360』、産直D2Cサービス『アウル』などの自社サービスの開 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> カスタマーサービスセンター 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 いちご西本町ビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ各線/阿波座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,137円~321,568円 固定残業手当/月:56,863円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含む想定年収であり、経験、スキルを考慮し、優遇する場合もございます。 ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社YRK and

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    大阪府大阪市中央区瓦町2-6-6
    • 設立 1934年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全6件
    • 【大阪】事業コンサルタント◆顧客と再構築するブランド価値|大きな裁量が魅力◆
      ◆『謙遜』を『自信』に変える|業界128年目の挑戦|顧客と作るブランドの価値|大きな裁量と成長環境が魅力◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントとともに策定した事業・ブランドの「在りたい姿」を実現するために、アウター/インナー施策両面でのアクションプラン/コミュニケーションプランをオンライン・オフライン問わずに企画立案、提案、推進いただきます。 ■業務詳細: ◇当該クライアントへのリブランディングPJへの参画、事業・ブランドの「在りたい姿」の理解深耕 ※事業・ブランドの「在りたい姿」の策定は当社コンサルタントが実施・伴走 ◇「在りたい姿」を実現するためのアクションプラン策定ブレインキャンプ(ワークショップ)の企画、ファシリテーション ◇策定したアクションプランを具体的に実行するためのコミュニケーションプランの企画立案、提案 ◇コミュニケーションプラン実施に伴うプロジェクトマネジメント ◇アジャイル的に問題点を発見し、改善を続けていく高速PDCAの実施 ◇コミュニケーションプランに対する事業成果レポートの報告 ■業務の魅力: ◇マーケティング課題ではなく、より上流の事業課題の解決として、クライアントの事業そのものを強くすることにチャレンジできます。 ◇0から1を創造し、1を10へ、そして100にするところまで責任を持ってクライアントに伴走いただけますので、クライアントに対しての圧倒的貢献実感があります。 ◇誰もが知っているナショナルクライアントや老舗ブランド、素晴らしい商品・サービスを展開しているが中々日の目をみないクライアントなど、多種多様な事業再構築に携わることが出来ます。 ◇業界、業態も様々なため、常に新しいことにチャレンジすることが出来る圧倒的成長環境です。 ◇業務における裁量性が非常に高いため、考えたことをダイレクトに提案・実施することが出来ます。 ■想定されるキャリアパス: ブランドアクティベーションコンサルタント/事業コンサルタント/マネージャーなど
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-6-6 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~380,000円 <月給> 315,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ※深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給 ■賞与:年2回(7月、12月) ※年間の賞与額は2~4ヶ月分程度(業績連動) ※初回賞与は入社時期によって按分(期間控除) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】クリエイティブディレクター ◆顧客と再構築するブランドの価値|大きな裁量と成長環境が魅力◆
      ◆『謙遜』を『自信』に変える|業界128年目の挑戦|顧客と作るブランドの価値|大きな裁量と成長環境が魅力◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にリブランディング案件に従事し、ブランド価値向上の障壁となる本質的な課題の発見からブランド戦略の構築、解決策の実行まで一連の流れに加わっていただきます。多様な課題をお持ちのクライアントに対し、クリエイティブ面での多彩なアウトプットを中心にクライアントの事業をより強く・より継続的な形にするためのビジネスデザインの伴走をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・事業、ブランドの価値抽出、ワークショップのファシリテーション ・新コンセプト、ブランド戦略やMVV、理念再定義、CI、VIなどのコーポレートを司るものなどのクリエイティブアウトプット ・再定義された事業・ブランドを機能させ、さらにドライブさせるための、 ・インナーへの浸透プロジェクト(ブランドアクションのコミュニケーションデザイン) ・アウターへの認知、理解、共感、購入までのコミュニケーションデザインをクリエイティブを軸にコンサルティング ※各種ブランディングツール、空間、建築、ユニフォーム、各種Webサイト、映像、イベント、アプリ、SNS、広告のアナログ、デジタル両面でのアウトプット ■業務の魅力: ・マーケティング課題ではなく、より上流の事業課題の解決として、クライアントの事業そのものを強くすることにチャレンジいただけます ・0から1を創造し、1を10へ、そして100にするところまで責任を持って案件に伴走いただけます ・誰もが知っているナショナルクライアントや老舗ブランド、素晴らしい商品・サービスを展開しているが中々日の目をみないクライアントなど、多種多様な事業再構築に携わることが出来ます ・業界、業態も様々なため、常に新しいことにチャレンジすることが出来る成長環境です ・業務における裁量性が非常に高いため、考えたことがダイレクトに提案・展開することが出来ます ■配属部署やメンバーについて: 現在、クリエイティブ大阪は計3名が在籍しております。 リーダー (40代前半/男性/ 中途8年目) メンバー(30代後半/男性/中途10年目) メンバー(30代前半/女性/中途2年目) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-6-6 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は経験・能力等考慮の上、規定により優遇 【賞与】年2回(7月、12月) ※年間の賞与額は2~4ヶ月分程度(業績連動) ※初回賞与は入社時期によって按分(期間控除) 【昇給】年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モリサワ

    放送・新聞・出版
    大阪府大阪市浪速区敷津東2-6-25
    • 設立 1948年
    • 従業員数 356名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/在宅勤務可】AIエンジニア/文字フォント開発のパイオニア/残業5H/働き方◎
      ~R&D、0から1を創造するプラットフォーム構築を主導/ワークライフバランス◎/在宅勤務可能!/残業月平均5H/文字と言えば「モリサワフォント」/世界に先駆けた写真植字技術を開発~ ■業務内容: ・Web上のあらゆるビジネス情報の集積と分析 ・プロダクトの価値向上に寄与する技術の調査、研究、開発 (AI、データ分析、コンテンツ抽出、レコメンド) ・プロダクト横断となる技術リソースの提供 ・国内外の新しい技術トレンドの調査、研究、開発(AI技術・その他新しい技術) ・上記に関するビジネスを意識したゴールの設定と執行 ■お任せする業務: ・Webサイトから汎用的にクローリング/スクレイピングするシステム開発 ・自然言語処理や画像処理を用いたコンテンツ抽出エンジン開発、MLパイプライン設計/運用 ・HTMLやPDFからコンテンツを抽出するMLアプリケーションの開発 ・フォントの生産工程の圧縮、自動生成、レコメンドなど研究開発 ・AI、深層学習、データ分析、レコメンドをメインとした先進技術のR&D ■ポジションの魅力: ・R&D、0から1を創造するプラットフォーム構築を主導できる ・世界中に散見するビジネスコンテンツをデータ収集し構造化し価値創出に挑戦できる ■技術スタック: *Lang ・Python (TensorFlow/PyTorch/scikit-learn)/C++ *Infrastructure ・Linux ・AWS (EC2/EBS/S3/CloudWatch/Lambda など) ・NVIDIA GPU *Configuration Management ・Anaconda/pyenv ・Docker(Docker Compose含む) *Tool ・Jupyter Notebook ・Git (GitHub)/Slack/Trello/Backlog ■仕事の魅力: ・モノづくりの実感(自社サービスであること) ・文字を通じて社会に貢献できる ■ミッション: フォントのデザイン作成から文字の確認までをAIに任せ生産フローを改善することが今後のミッションとなります。画像認識や文字を読み込ませ、品質をチェックできるシステムを作るための技術開発をお願いいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区下宮比町2-27 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定賞与を含みます。 ※詳細はご経験・選考結果・ご希望等により個別に調整・ご相談させていただきます。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績に応じて支給(過去実績:計4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/在宅勤務可】AIエンジニア/文字フォント開発のパイオニア/残業5H/働き方◎
      ~R&D、0から1を創造するプラットフォーム構築を主導/ワークライフバランス◎/在宅勤務可能!/残業月平均5H/文字と言えば「モリサワフォント」/世界に先駆けた写真植字技術を開発~ ■業務内容: ・Web上のあらゆるビジネス情報の集積と分析 ・プロダクトの価値向上に寄与する技術の調査、研究、開発 (AI、データ分析、コンテンツ抽出、レコメンド) ・プロダクト横断となる技術リソースの提供 ・国内外の新しい技術トレンドの調査、研究、開発(AI技術・その他新しい技術) ・上記に関するビジネスを意識したゴールの設定と執行 ■お任せする業務: ・Webサイトから汎用的にクローリング/スクレイピングするシステム開発 ・自然言語処理や画像処理を用いたコンテンツ抽出エンジン開発、MLパイプライン設計/運用 ・HTMLやPDFからコンテンツを抽出するMLアプリケーションの開発 ・フォントの生産工程の圧縮、自動生成、レコメンドなど研究開発 ・AI、深層学習、データ分析、レコメンドをメインとした先進技術のR&D ■ポジションの魅力: ・R&D、0から1を創造するプラットフォーム構築を主導できる ・世界中に散見するビジネスコンテンツをデータ収集し構造化し価値創出に挑戦できる ■技術スタック: *Lang ・Python (TensorFlow/PyTorch/scikit-learn)/C++ *Infrastructure ・Linux ・AWS (EC2/EBS/S3/CloudWatch/Lambda など) ・NVIDIA GPU *Configuration Management ・Anaconda/pyenv ・Docker(Docker Compose含む) *Tool ・Jupyter Notebook ・Git (GitHub)/Slack/Trello/Backlog ■仕事の魅力: ・モノづくりの実感(自社サービスであること) ・文字を通じて社会に貢献できる ■ミッション: フォントのデザイン作成から文字の確認までをAIに任せ生産フローを改善することが今後のミッションとなります。画像認識や文字を読み込ませ、品質をチェックできるシステムを作るための技術開発をお願いいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区敷津東2-6-25 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/大国町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定賞与を含みます。 ※詳細はご経験・選考結果・ご希望等により個別に調整・ご相談させていただきます。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績に応じて支給(過去実績:計4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アド・ダイセン

    広告制作
    本社:大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル7F(旧JEI西本町ビル)
    • 設立 1992年
    • 従業員数 602名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 経理財務/年間休日120日/残業月10h以下/実務未経験OK
      お任せするのは会社経営に関わる各種経理財務業務。入社後はイチから丁寧に業務を説明しますので、実務経験がない方もご安心ください。 【主な業務】 ■日次決算業務(小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理) ■月次、年次決算業務(試算表作成、決算整理、修正仕訳、CF計算書) ■税務申告 ■労務管理(給与計算業務:正社員200名、非正規社員:300名程度) ■年末調整業務 など 月初は繁忙期なので、残業も発生しますが、月初以外は比較的に自分のペースで計画を立てて仕事を進めることができます。 <まずはできる業務からスタート> 業務の幅は広いですが、いきなりすべてをお任せすることはありません。まずは一つひとつ基礎を学び、できる業務に携わっていただきます。先輩もサポートに付きますし、周りにもすぐ相談ができる環境ですので、わからないことがあれば気軽にご質問ください。 キャリアアップしマネジメントを担う立場などになれば、経理業務全般の管理や業務効率の改善なども行います。 ※インボイスや電子帳簿、在宅勤務など、働きやすい環境づくりにも関わる場合があります
      【大阪勤務/転勤なし】 ◎大阪オフィス: 【住所】大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル7F ※『地下鉄四つ橋線本町駅』より徒歩1分程度 ※受動喫煙対策あり
      月給24万4000円~26万4000円 ※残業代は別途支給します ※経験、能力により決定
    • 【東京・大阪】フロアの管理者候補<未経験・第二新卒◎>業務管理や巡回、ルールチェック等/完全週休2日
      ~福利厚生が自慢/奨学金支援制度あり/ダイレクトメール業界のリーディングカンパニー/年休120日/未経験スタートの方多数・同期と一緒に成長できる環境~ フロア管理者候補として、DM(ダイレクトメール)作成に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)管理業務 ◇ルールや手順が守れているかをチェック ◇マシンオペレーターの管理監督 ◇業務の進捗管理や巡回対応 ◇製造ラインのオペレーターとしての業務の補助 (2)マネジメント業務 ◇品質事故の修正と対応の確認 ■入社後の流れ: 入社後約1年は、センター長やグループ長より一通りの業務をレクチャーします。実際に機械に触れたり、パート・アルバイトスタッフともコミュニケーションをとりながら管理業務の基礎も学んでいただきます。 そして、ゆくゆくは会社の中心メンバーとなり管理職・リーダー職としての 活躍を期待しています。 ■福利厚生やサポート体制: ・最新の空調設備と快適な工場で、冬も夏も快適です。 ・スキルアップの勉強会も随時開催、キャリアアップが可能です。 ・男性の育休取得実績もあり、福利厚生に力を入れています。 ・誕生日ギフトなど嬉しい福利厚生もあります◎ ・コミックス約1,000冊、カフェのような休憩室がありゆったり過ごせる環境です。(大阪のみ) ■キャリアパス: 新たなキャリアに挑戦でき、リーダー職にキャリアアップも可能です。 ◇業務改善プロジェクト ◇機械化プロジェクト ◇品質改善プロジェクト など 将来的には、いろんなプロジェクトに参加して活躍できるチャンスもあります。 ■働き方について: 入社1年以降、ある程度の知識と技量がついたら、夜勤勤務の可能性があります。20:30~翌8:00の間で8時間、夜勤最終日の翌日は休日となります。 <関西第一MC> 正社員16名中、1名はほぼ夜勤専属、1~2名は月に5日程度の夜勤 <関東第二MC> 正社員10名中、2名が夜勤専属 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関東第2メールセンター 住所:東京都江東区新砂1-12-39 日通新砂3号倉庫B棟2階 勤務地最寄駅:JR京葉線/潮見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西第1メールセンター 住所:大阪府大阪市此花区北港1-1-1 勤務地最寄駅:JR線/ユニバーサルシティ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~199,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 220,000円~249,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※売上目標達成時のみ決算賞与を1月に支給(年最大3回賞与支給) ■モデル年収: 年収600万円(32歳/経験15年目・課長) 年収480万円(33歳/経験9年・係長) 年収400万円(25歳/経験2年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    楽天グループ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
    • 設立 1997年
    • 従業員数 30,830名
    • 平均年齢 34.4歳
    求人情報 全341件
    • 【品川】UXデザイナー◆数千万人のユーザー『楽天ペイ』/マーケットをリーディングする新しいUX開発
      • NEW
      ■業務概要: 楽天ペイメントサービスにおいて、ご活躍いただけるUXデザイナー募集致します。 EC(インターネットサービス)の経験をリアルでも をコンセプトに、楽天ペイメントサービスのユーザー体験を考え、ユーザーにとってより使いやすいサービスを形にしていただけます。 ※楽天ペイメントへ出向となります 【楽天ペイメントについて】 楽天グループフィンテックグループカンパニーが提供する決済ラインアップ。ライフスタイルやシーンに合わせてお使いいただけるほか、貯まったポイントや楽天キャッシュをグループ内のさまざまなサービスにも利用できるユーザ体験の高さが特長です。 ■具体的な業務: マーケットをリーディングする新しいUX開発 ・UCDプロセスに基づいた一貫性あるUX設計 ・ロジカルかつデータドリヴンUX実行と定着 ・UXリサーチ・分析・プロトタイプ制作 ・関係組織・メンバーとコミュニケーション ・End-Userに届くまでのUX品質担保 ・迅速かつ効率高いUXプロセス実行 ・UX思考文化の社内拡散と浸透 ■魅力ポイント: ・数千万人のユーザーを持つ大規模なサービスを含む、複数のプロジェクトに携わり、幅広い分野で貢献できるチャンス ・変化のスピードが速く、新しい挑戦に積極的に取り組める環境 ・成長著しい業界で、達成感ややりがいを得られるポジション ・多国籍メンバーと協力するグローバルな職場環境 急成長しているフィンテックサービスにおいて、キャッシュレス社会をつくっていくために、共に頑張っていただける方のご応募を是非お待ちしております。 ■部署・サービスについて: ユーザーリサーチ(定量・定性調査)を元に、プロトタイプの作成、作ったアプリやWEBデザインが本当に機能するかを検証頂き、日々UXの改善をしていただけます。アジャイルプロセスを導入し、2-3週間の短期でスピーディーに改善していくプロセスの導入も今後考えているため、Productやマーケティングと共にクイックに改善していくプロジェクトを担当いただきます。 また、配属先のチームは多国籍なメンバーが多く、特にエンジニアとは英語でのコミュニケーションやグローバルな視点で働ける楽しい職場です。 ”楽天ペイで世の中を変える” そのような思いで私達は日々頑張っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 楽天ペイメント株式会社(出向) 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,667円~543,600円 固定残業手当/月:72,333円~156,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等に応じて選考を通じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】ITアーキテクト◆楽天銀行の長期的なIT戦略とロードマップを定義◆土日祝休
      • NEW
      <日本最大級のインターネット銀行/1,600万超の口座(2024年11月末)/社会インフラである銀行事業の成否を左右する重要なITポジション> ※楽天グループ株式会社にて採用後、楽天銀行株式会社へ出向いただきます。 楽天銀行のシステム本部は、基幹業務システムからiPhone/Android向けユーザアプリケーションまで幅広く企画、開発、運用保守などシステムに関する仕事の全てに携わる事ができる部門です。システムはすべてオープン系で、オープンソーステクノロジーも積極的に採用しています。 社会インフラである銀行事業の成否を左右するITという重要な職責を担うと同時に、その醍醐味も味わうことができます。このような環境にて、相互に刺激しあい共に成長できる新しい仲間を求めています。 このポジションでは、プロダクト開発を技術的な側面から推進させる、重要な役割を担っていただきます。技術だけでなく、ビジネスの観点も持ちながら、ビジネス上の高度な課題を解決すべく、ハイレベルなアーキテクチャやソリューション設計に従事していただきます。 ■業務内容: ◎さまざまなステークホルダと協力して、長期的な戦略とロードマップを定義 ◎ソフトウェア仕様を理解し、非機能要件を満たす堅牢な設計及び実装の実施・パフォーマンスとスケーラビリティの向上させ、アプリケーションの改善の実施 ◎技術要素、開発プロセス、コード標準の整備 ◎システム安定稼働のための技術的なリスクコントロール ◎社内外のステークホルダーと円滑な折衝、調整し、チームの能力を向上 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ・チームリーディング、グループマネジメント経験 ・開発プロセス設計、標準化経験 ■出向先について: 配属先となる楽天銀行は、2000年の創業以来20年以上にわたり、インターネット上における利便性の高い金融サービスをより多くのお客さまに提供することをミッションとし、デジタル・バンクの先駆者として金融サービスのデジタル化を推進してきました。 その結果、楽天経済圏を支える金融ドメインの中核企業として、1,600万口座(2024年11月末)を超える日本最大級のインターネット銀行となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> NBF品川タワー 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー14F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,418円~498,987円 固定残業手当/月:105,582円~158,013円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 439,000円~657,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等に応じて選考を通じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セザックス株式会社

    印刷
    東京都大田区鵜の木2-9-7
    • 設立 1948年
    • 従業員数 325名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • システム開発エンジニア※直請け・上流工程◆大手企業と取引/自社常駐/残業20-30h
      ~正社員前提の採用です/多様な業界のWebシステム、アプリ開発に携われる/要件定義など上流工程からお任せ/自社常駐・残業20‐30h~ ■業務内容: ・お客様のニーズに合わせて【業務WEBシステム】【営業支援システム】【オンライン展示会】【お客様の購買サイト】など幅広いシステム開発に携わります。要件定義から運用保守まで当社が担当します。 ・コア事業である印刷事業の顧客からの引き合いにより、大手のお客様が多数。それぞれ異なるニーズに応じたシステムの開発を請負っています。 ・お客様とは直取引のため【要件定義~設計書作成】を主業務とし上流工程に携わっていただきます。 <具体的には> ・お客様の要望から要件定義 ・定義された要件に基づいた、システムの基本設計 ・ベトナムのグループ会社や日本の協力会社への見積依頼対応 ・詳細設計業務 ■案件について 【取引先例】教育系やPCメーカー/金具工具メーカー/釣り具メーカー/飲料系メーカーなど 【主な案件事例】 ・某企業様社員向けポータルサイトのシステム開発(要件定義書作成・協力会社とのやりとり・お客様へのご説明/折衝) ・某企業様 スマートフォン用アプリ開発(要件定義書の作成・内部エンジニアとのやりとり) 【関わるシステムのプラットフォーム】AWS、Azure、オンプレミス 等のWindows、Linux スマートフォン Android、iOS 【ツール】Microsoft Office、Teams、Zoom、他 【OS】Windows ■配属組織に関して: 約20名の組織です。平均年齢は30代後半ですが、若手からベテランまで幅広いエンジニアが在籍しています。40代と20代が多く、案件ごとに5-6名のチーム体制を採っています。 ■就業環境: 平均残業時間は月20~30時間・土日祝休み 現場にて業務量をコントロールし、メリハリを付けた働き方を徹底しています。 ■魅力: ・これまでの開発経験を活かして、大手顧客のニーズに合わせた多様な案件の上流工程でご活躍頂けます。 ・自社常駐/残業少/土日祝休みと、ワークライフバランスが整っており安定した環境で働くことができます。 ・直請けのためユーザーに近い立場で開発ができ、自分の技術をお客様に提案しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区鵜の木2-9-7 勤務地最寄駅:東急多摩川線/鵜の木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円~8,000,000円 <月額> 541,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定 ■給与改定:年1回 (契約改定時) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】法人営業<教育業界の深耕>既存9割◆大手直接取引◆創業80年黒字経営◆賞与年2回◆直行直帰可
      【教育業界顧客に向けた既存営業/成長環境/裁量権◎/プロモーション分野やマニュアル分野の制作に強み/育休取得率100%】 ■業務概要: 企業研修や教材作成で有名な教育業界のお客様に対して、当社のカタログや取扱い説明書などの印刷物を中心とした、既存進行営業をお任せいたします。(既存9割:新規1割) ■業務内容: ・商談(能力提示/ヒアリング/プレゼンテーション/クロージング/アフターフォロー) ・見積書作成 ・制作、印刷手配~納品までの進行管理 ・品質管理/納期管理 ※業界親和性がある方には、一部新規営業もお任せする場合があります。 <ゆくゆくは…> プロモーション制作や広告、ポップアップ企画、ノベルティ作成等の企画提案型営業をお任せします。印刷企業ではありますが、事業成長に向けて、広告・プロモーション企画へも力を入れている部署になります。 ■案件事例: (1)教育業界のビジネスサポート(教材制作、販促物制作) (2)医療機器メーカー様の販促物の企画・制作(カタログや業務マニュアル、動画制作など) (3)食品飲料メーカー様のプロモーション施策(キャンペーン企画・運営、販促ツール制作) ■組織構成: 本ポジションは10名で構成されています。(男性8名/女性2名/20代2名/30代2名/40代2名/50代以上4名) ※営業部は全体70名程、業界ごとに7つの部署に分かれております。 ・風通しがいい職場となっており、経営層との距離が近いので、会社の方針を理解しやすい環境です。 ・現場の声は積極的に耳を傾けているので、ご自身が事業を作っている実感も得られます。 ■働きかた: ・直行直帰可 ※19時には帰社している社員も多いです。 ・創業80年/黒字経営の事業安定基盤 ・賞与年2回(3.2~4.4ヶ月)実績あり ・育休取得実績100% ※基本は出社ベースの勤務になります。 \魅力/ ・部署内の雰囲気としても自身が挑戦したいことを後押し、サポートする雰囲気がありますので、裁量権をもって自身のキャリアを築いていけます。 ・長年印刷業界でのリーディングカンパニーとして培ったコネクションがあるため、大手顧客との直接取引のみ(代理店経由は一切なし)で直接折衝が実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋谷コア 住所:東京都渋谷区渋谷3-19-1 渋谷オミビル 勤務地最寄駅:副都心線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(3.2~4.4ヶ月) ■昇給:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    インターネット・広告・メディア業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます