業種【運輸・物流業界】の企業一覧
該当企業数 13,990 社中 1〜50 社を表示
設立 1945年
従業員数 25,000名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全22件
-
総合職(製造部門)/地域限定可・事業所運営◇東証プライム上場/年間休日124日/マイカー通勤可
- NEW
-
- 【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/資格補助制度有/異業界出身者活躍中!/マイカー通勤可】 同社は、創業140年以上の歴史を持ち、安定した成長を続ける老舗企業です。東証プライム上場企業として、信頼と実績を兼ね備えています。現在、神栖営業所において、総合職(製造部門)の担当者を募集しております。大手メーカーとの取引が中心で、堅実な経営基盤を持つ当社で、あなたの経験とスキルを活かして新たなキャリアを築いてみませんか? ■業務概要: 同社の総合職として、現場の安全・労務・業績管理、業務改善など、多岐にわたる業務を担当していただきます。経営的な立場から担当部署全般の運営に携わることで、1つの会社の経営者のような多様な経験ができます。現場でのコミュニケーションを重視し、チームをまとめ、売上の管理を行う力を身につけることができます。 ■職務詳細: ・営業所の労務・安全・衛生・業績管理 ・製造部門の工場運営と管理 ・業務改善と効率化推進 ・現場スタッフの指導と監督 ・取引先との折衝業務 ■組織体制: 神栖営業所は、工事部門と製造部門の2部門で構成されており、工事部門10名・製造部門110名の計120名が在籍しています。今回は製造部門の総合職を募集しており、経験豊富な先輩社員のサポートを受けながら、安心して業務を進めることができます。 ■教育制度: グループ自体が非常に大きく、サポート体制もしっかりしておりますので、研修やOJTを通じて業務に慣れるまで、しっかりとフォローいただける環境がございます。また現場をコミュニケーションを取りながらまとめたり、売り上げの数字を管理する力も身につきますので、ビジネスパーソンとしてのスキルアップも可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、東証プライム上場企業として、安定した経営基盤と充実した福利厚生を提供しています。100年以上にわたる歴史の中で培ってきた「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、多くの取引先からの信頼につながっています。国内外で幅広い事業展開を行っており、今後も成長が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支店 神栖営業所 住所:茨城県神栖市砂山21番地 勤務地最寄駅:成田線/下総橘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 437万円~661万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~351,000円 <月給> 244,000円~351,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与・30時間分の残業代を含む想定金額です。 ■昇給:年1回(7月)※当社規定による ■賞与:年2回(上期・下期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新橋/BMW本社】自動車テクニカルサポート・現地指導◆リモート可/平均残業時間15h/年休125日
-
- ~整備士の方歓迎!従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/資格補助制度有~ 同社は140年以上の歴史を持ち、安定した成長を続ける東証プライム上場の企業です。今回は、BMW本社において、技術案件の問い合わせ窓口として活躍していただけるテクニカルサポートを募集します。 ■業務概要: 主にBMWのディーラー向けにテクニカルサポート業務と、現地に訪問し技術支援や技術向上のための指導アドバイスを行います。ディーラー経験やメカニックスキルが生かせるポジションとなります。 【問い合わせ対応の流れ】 ▼内容確認(ディーラー様から車両不具合に関する相談が入り、チャット形式で文面や写真、動画で内容を確認) ▼対応方法の確認(チームメンバーへの相談や過去事例等を収集し対応方法を確認。問合せ内容に応じて、現地を訪問したり、同じ車種の車両で検証を行います。ドイツ本国に問い合わせる場合もあります) ▼回答(メール文面で対応方法をレクチャーし、困り事を解決へと導きます) ■企業の特徴/魅力: 同社は、物流業界におけるリーディングカンパニーとして、複合ソリューション事業や国内外の物流サービスを提供しています。プライム市場に上場し、安定した財務基盤と充実した福利厚生制度を誇ります。社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、顧客からの信頼を築いています。また、海外事業の展開も進んでおり、グローバルに活躍する機会も広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> BMW本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~368,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 325,000円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む想定金額です。 ■昇給:年1回(7月)※当社規定による ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 7,576名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡】物流不動産企画・開発 ※新規立ち上げ・用地取得など ◎JR九州の新事業を牽引◎リモート可
-
- ~JR九州グループが展開する新規事業を牽引◎「人流に頼らない新たな領域への挑戦」物流不動産事業へ/JRグループの強みを生かせる/リモート可~ ■業務内容: 物流不動産事業に関わる開発用地、収益物件の取得に係る業務から、用地取得後の開発推進、またPM会社管理を通じた物件管理業務まで一気通貫で幅広く携わっていただきたく思っています。 物流不動産のご経験がない方でも、物流業界に関しての専門的な知見や業務改善経験、物流企画などのご経験をお持ちの方はご経験に合わせた業務からスタートいただく予定です。 ■業務詳細: ・物流不動産の開発用地及び収益物件の取得・検討に関わる業務 └図面・収支・スケジュール作成 ・用地取得後の開発推進業務 └売り主との交渉や社内調整、プレスリリースなど ・開発及び取得後の物件管理業務 └PM会社管理、リーシング、スケジュール管理 ※テナント入居後の管理については管理会社へ委託します。 ■配属先: 開発部物流開発課(2023年4月に3名で発足した新設組織)現在は6名のメンバーで、ひとつの案件に対し1~2名でプロジェクトを推進しています。 ■中長期的なキャリアステップ: ◎組織拡大の中で能力に応じた昇進・昇格や、他アセット(オフィス、商業、住宅、ホテル等)へのチャレンジ ◎その他グループ会社を含む、PM、AM業務などのキャリアチェンジも可能 ■募集背景 九州エリアの物流拠点は、2024年問題や半導体関連の需要の高まりを受け、福岡IC付近等のこれまでの集積地から、熊本、北九州など、あらゆる地域へ広がりを見せています。同社も地場企業としてのパイプラインを活かし、時勢やテナント様のニーズに応じて、柔軟に物流施設の取得・開発を実施してまいりました。今後も九州における取得・開発を推進するとともに、採算性を鑑みながら、ノウハウの蓄積、外部パートナーとの関係強化を見据え、首都圏・関西圏への進出も積極的に挑戦中です。2025年1月から着工をしている「ロジクロス三郷」は、三菱地所株式会社様、株式会社住友倉庫様共同での開発となり、九州外への商圏も拡大しております。 事業を牽引いただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-21 勤務地最寄駅:鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 1,288名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全11件
-
【川崎市】お客様相談部/損保アドバイザー※課長職◆年休115日/車両輸送で高シェア/okyak
- NEW
-
- ~リーダー経験を活かす/年休115日/事前知識は不問/国内新車、輸入車などの車両輸送にて高シェアの安定性~ ■業務内容: 車両輸送を行う全国の営業所や輸送センターより問い合わせのあったトラブルに対するアドバイスや、そのトラブルの経過管理をお任せします。(例/輸送する車両に傷など) ■業務詳細: ・車両輸送や保管に伴うトラブルの際に、自社内からの損害補償等に関する相談窓口 ・他の窓口担当メンバーの管理や育成 ・内務事務(アンケート業務、支払い業務など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: 配属される営業本部お客様相談部は、部長1名、課長1名、一般職2名のチームです。 ■当ポジション、当社の魅力: ◎5名と少数精鋭の部署 ◎業界で高いシェア、かつ独立系であるため幅広い完成車メーカーを取り扱えることから、今後も幅広い事業展開が可能 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア西館6F 勤務地最寄駅:各線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~730万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~7,300,000円 <月額> 500,000円~608,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:1回 ■賞与:無し ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【川崎】IT・新サービスの開発プロジェクト企画~推進・管理まで/創業50年以上の安定企業/dj700
- NEW
-
- 【社内SE/創業50年以上の安定企業/東証スタンダード上場/ワークライフバランス◎】 ※年間休日115日+有給取得推奨日7日あり! ■業務内容 事業部門と連携し、ITを活用した新しいサービスや業務効率化の企画から、開発プロジェクトの推進・管理までを幅広くお任せします。 <IT企画立案> ビジネス要件のヒアリングと分析、システム化の企画・提案 <プロジェクト推進> ・開発パートナー(ベンダー)の選定・調整 ・要件定義、仕様調整、設計レビュー ・開発プロジェクトの進捗管理、品質管理、コスト管理 <システム導入・運用支援> 完成したシステムの導入支援および安定稼働に向けた改善提案 ■特徴/やりがい: ・様々なことに挑戦できる環境にある ・車両輸送業界は全体的にシステム化が進んでいないため、自身の工夫次第で良いものが作れる ・改善する楽しさがある⇒モチベーションにつながっている ■当社について ・今後は、ASEAN地域の進出、輸送周辺サービスの拡大を行うなど、積極的な事業展開を進めています。 ・当社は、元々日産自動車の100%子会社日産陸送として設立され、独立後も、業界随一の輸送戦力を武器に自動車輸送業界においてトップクラスシェアを誇ります。また、今後の自動車市場縮小が見込まれる中、企業の競争力を生かした「事業拡大」を実行中であり、新たなステージ、さらなる成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア西館6F 勤務地最寄駅:各線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~518万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~430,000円 <月給> 350,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績賞与1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 45名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【長野県松本市】データマーケティング基盤構築プロジェクトのアシスタントマネージャー◆東証スタンダード
- 締切間近
-
- ~創立から100年超の老舗企業/東証スタンダード上場~ ■業務内容: ・グループ全体のデータ活用基盤の構築に向けたリーダーシップを発揮し、今後3~5年を想定したプロジェクトを推進して頂きます。 特に、交通、流通宿泊の3本柱を中心に、顧客データを収集統合させ、将来的にはクロスセル戦略を活用した新たなビジネスモデルを構築することを目指します。 ■業務詳細: <子会社との調整と課題解決> ・子会社との密なコミュニケーションを通じ、現状の課題を特定し、データ活用の解決策を提示する。 ・課題を見つけ出し、子会社が気づいていない課題にもアプローチし、組織全体の問題解決に貢献する。 <グループ全体のデータ活用に関するリテラシーの向上> ・BIツールやデータ活用に関する社内セミナーやトレーニングを企画、開催し、グループ全体のデータリテラシーを底上げする。 <データ収集と活用の推進> ・交通、流通宿泊などグループが有する各事業からデータの収集、統合。 ・データの保存方法や範囲(どのデータを保存し、どこまでをクロスセル戦略に活用するか)について意思決定プロセスの伴走、自走化支援を行う。 ・CRMやMA(マーケティングオートメーション)の導入支援。 <マーケティングおよび業務改善の支援> ・データ活用による業務の効率化やトップライン(売上)の向上を支援。 ・データを元にしたマーケティング戦略の提案と実行。 <マスタープランの作成とプロジェクト管理アシスタント> ・社内ICT工ンジニアと協業し、データ活用基盤を構築するためのマスタープランを作成、さらにそのプロジェクト全体の進行管理。 ・データウェアハウスやCDP、DWH、CRMなどの導入を含むデータ基盤の構築。 <広い視野での課題発見と解決> ・グループ全体だけでなく、地域や社会全体の上流課題にも目を向け、データを活用して課題を解決する。 ■アルピコグループについて: 信州の交通、観光・レジャー、流通を中心に事業展開する生活関連企業グループです。1920(大正9)年に筑摩鉄道株式会社として創立し、鉄道事業をはじめとする交通(バス・タクシー)、観光(ホテル・旅館・旅行)、小売(スーパーマーケット)、自動車整備、保険等へ幅広く事業を展開し100年の歳月を刻みました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市井川城2-1-1 勤務地最寄駅:JR各線/松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 414万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,140,000円~4,500,000円 <月額> 345,000円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与なし ■モデル年収: 主任:20代後半⇒414万円 係長:30代前半⇒450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野県松本市】ICT担当事務◆東証スタンダード上場◆創立100年以上の老舗企業
- 締切間近
-
- ~創立から100年超の老舗企業/信州の交通、観光・レジャー、流通を中心に事業展開する生活関連企業/東証スタンダード上場/年休118日・残業20h程~ ■業務内容: 当社のICT担当の事務職をお任せします。 ■業務詳細: ・ITのインフラ整備、システム導入、更改およびプロジェクト管理 ・ITのグループ内統制および情報セキュリティ管理 ・中長期方針の策定およびデジタル変革(DX)の推進 ・ITリテラシー向上研修企画および規程や基準の策定、運用 ■当社の特徴: ・当社は2024年12月東証スタンダード市場上場を果たしました。 ・地元に愛される地域密着型企業です。「信州を愛する気持ち」と「信州で暮らす人々へのよりよいサービス」を理念とし様々な事業を展開しています。 ・2020年に創立100周年を迎える中で売上900億円超と成長を続けております。 ・長野県を中心に事業展開していますが、東京へも子会社を設立しています。 ・地元の人なら一度はバスを見たことがあるアルピコ交通やスーパーマーケット『デリシア』など様々な事業を展開しております。 ■アルピコグループについて: 信州の交通、観光・レジャー、流通を中心に事業展開する生活関連企業グループです。1920(大正9)年に筑摩鉄道株式会社として創立し、鉄道事業をはじめとする交通(バス・タクシー)、観光(ホテル・旅館・旅行)、小売(スーパーマーケット)、自動車整備、保険等へ幅広く事業を展開し100年の歳月を刻みました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市井川城2-1-1 勤務地最寄駅:JR各線/松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~387,000円 <月給> 325,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:無、業績に応じて決算賞与を支給する場合有 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 -
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
通関事務/実務未経験OK/賞与4.4カ月/残業月15h程度
- NEW
-
- 【 具体的には… 】 ■貿易に関わる事務・通関業務 ■輸出入貨物申告書類作成および諸手続 ■輸出入通関手配のための書類作成・審査・整理 ■電話対応 など <万全のフォロー体制> 通関部は新卒で配属になることも多い部署なので、イチから実務を教えるノウハウあり!教育担当の先輩1名が隣の席におり、そのチームメンバー(4名~5名)もフォローします。 ※日本企業とのやりとりが中心。英語は簡単な読み書きができれば問題ありません。 ※受注から納期までの期間は数日~2週間ほど(案件による)。 【 入社後の流れ 】 ▼入社初日~ まずは資料作成など簡単な業務(教育担当の先輩社員のサポート)からスタート。業務を通じて知識や全体の流れを学んでいきましょう! ▼~入社3カ月ほど 教育担当の先輩が持っている案件(1社~2社ほど)を引継ぎ。あなたの成長に合わせた案件をお任せします。 ▼入社3カ月~ 入社後1年程度で基本的な知識・スキルは定着いただける想定です(一人立ち)。担当数を徐々に増やし、最終的に平均10社~20社ほど担当いただくイメージです。一人立ち後ももちろん、何かあればチームメンバーへ気軽にご相談ください。 ★若手をメインに和気あいあいと活躍中★ 20代~30代の若手が多く活躍中です。会社として『気軽に相談できる雰囲気』を大切にしており、チームごとに朝礼・昼礼・終礼と互いの仕事の状況を共有。誰かひとりに負荷がかかっている状況が起きないよう、チーム内で連携を図りながら取り組んでいます。 ★気軽に質問できる職場づくり★ 役職者が講師となり、過去の事例などを参考にした月1回の勉強会を実施。一方的な講義形式ではなく、グループをつくってのディスカッションやロープレなど、一人ひとりがしっかり参加できるような内容です。 普段のチームメンバーとは違うグループを組むのも、この勉強会の大きなポイント。普段話す機会の少ない人からいつもと違った刺激を受けられ、チームの枠を超えて気軽に相談できる環境づくりにも一役買っています。
-
- 【転勤なし/UIターン歓迎】 ■大阪本社 大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル15F <アクセス> 堺筋本町駅 17番出口より徒歩1分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給24万5000円~34万4000円+各種手当 ※経験・能力等を考慮し決定します。 ※総合職、エリア職のどちらかをお選びいただきます。
-
未経験歓迎の通関事務/賞与4.4カ月/年間休日124/残業少
- NEW
-
- <お任せすること> ■貿易に関わる事務・通関業務 ■輸出入貨物申告書類作成および諸手続 ■書類提出後の各種手配 ■納期の確認・相談などの電話対応 など <1日の仕事の流れ> 出勤後:メールチェック、その日の担当業務を確認 午前:申告書類の作成(1日5件前後) 午後:納品日などのスケジュール調整、お客様とのやりとり ★業務時間中は基本的にメールチェックを欠かさず、メール内容に応じて書類作成や確認作業などをしていくイメージです。 ★入社後は研修やOJTで業務内容についてレクチャーした後、リピート品などイレギュラーな対応が発生しにくい製品から担当していただきます。 <通関士の資格がなくてもOK!> 「通関士の資格がないと働けないのでは...?」と思われるかもしれませんが、実は通関士の資格を持っていなくても活躍しているメンバーが少なくありません。 資格取得支援制度があるので、働きながら資格取得にチャレンジする方がほとんどです。事務の経験、貿易や輸出入に関する業務に携わった経験があると業務に活かせます! <キャリアアップについて> 実務経験を積んだ先には、マネジメント職への道もあります。 「主任→課長補佐→課長代理→課長→部長代理→部長」と昇進ステップが明確のため、目標を持って着実に成長できます。 昇進すると年収も同時にUPしていきます。詳しくは給与欄の年収事例をご覧ください。
-
- 【八丁堀駅から徒歩3分/転勤なし】 ■東京支社: 東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋2F ◎JR/東京メトロ「八丁堀駅」A3出口より徒歩3分 ◎都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 【総合職】 月給26万4000円~35万4000円+諸手当+賞与年2回(年4.4カ月分実績) 【エリア職】 月給24万4000円~33万4000円+諸手当+賞与年2回(年4.4カ月分実績) ※経験・能力等を考慮し、決定します。 ※総合職(転勤あり)、エリア職(転勤なし)のどちらかをお選びいただきます。 ※いずれも上記月給には一律の地域調整手当(1万円/月)を含みます。
設立 2000年
従業員数 222名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全8件
-
【埼玉】営業企画◇顧客の課題特定・戦略策定~実行/日本トップクラスのEC物流BPO企業/フレックス
- NEW
-
- 【スタンダード上場/ECに特化した戦略物流のリーディングカンパニー/システム×物流を独自のノウハウで融合させ、最先端の物流を手掛ける日本トップクラスのEC物流BPO企業/働きやすい環境◎/退職金制度・再雇用制度あり】 日本トップクラスのEC物流BPO企業である当社にて、営業責任者を募集いたします。 ■業務内容 クライアントの課題・要望を理解し、課題解決やEC事業の発展に貢献することで付加価値を提供していただく役割であり、主に以下の業務を遂行し営業部隊の責任者としてご活躍を期待しています。 ・戦略策定・実行 ・予算、収支管理 ・クライアントEC事業のコンサルティング ・新規クライアント獲得 ・顧客折衝(設計、提案、トラブル対応等) ■物流センターの特徴: 当社はEC物流の東証スタンダード上場企業です。 埼玉、大阪を中心に、計5つのセンターを有し、商品の入庫・保管・検品・出荷といった基本的な物流オペレーションに加え、ECサイト運営の支援として「商品の撮影」「受注処理」も行っており、さらには自社のコールセンターも構え、クライアント様のECビジネス成功を支援させて頂いております。 ■ポジションの魅力: ・主体的に裁量をもって行動できるポジションのため、これまでのご経験やスキルがフルに活かしてご活躍いただけます。 ・リモートワークも業務に応じて実施中・フレックスタイム制度もあり柔軟に就業いただけます。 ・従業員からの声がきっかけとなり導入・変更した制度(コアタイムなしのフレックスタイム制度、評価制度、時短正社員制度、給与体系、コミュニティーカレッジ、コーチング研修、社内公募制度等)も多くあり、意見や提案が発信しやすく、実行できる会です。 ■当社の特徴: コスト削減だけではなく、商品を購入したお客様が「リピートしたくなる」顧客離れが圧倒的に少ない「売上につながる物流」を実現し、クライアント企業様をサポートしています。 ・自社内で物流に熟知したシステムエンジニアを育て、物流システムの課題に特化したシステムの構築と提供をしております。 ・クライアントの売り上げアップに貢献するため、常に物流のバージョンアップを図るべく進化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 埼玉草加フルフィルメントセンター【面接案内用】 住所:埼玉県草加市松江5-1-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉フルフィルメントセンター 住所:埼玉県八潮市南後谷99 三井ロジスティクスパーク八潮 勤務地最寄駅:東京スカイツリー線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 702万円~1,002万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~666,000円 <月給> 450,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績、評価により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【秋葉原/副業可】経理(開示業務メイン)◆上場企業◆EC物流アウトソーシングのパイオニア
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場◆開示・IRにも関われる裁量ある環境◆副業可】 ■概要 当社はEC特化の物流支援企業として、戦略的なフルフィルメントサービスを展開し、多くの大手クライアントを支えてきました。 今回募集するのは、経理チームの中核を担うポジション。変革期における財務・経理機能の再構築やガバナンス強化の担い手としてご活躍いただける方を歓迎します。 ■業務内容 上場企業の経理全般に携わりながら、開示業務や制度設計、ガバナンス強化といったコア業務を担っていただくポジションです。経営陣とも近い距離で業務を進められます。 ■組織体制 経営管理部 経理課(計4名) ・課長 ・募集ポジション ・課長代理 ・20代メンバー2名 少数精鋭のため、役割を限定せず広く関わっていただける環境です。 ■魅力 ・開示、IR、管理会計まで幅広く挑戦可能な経理キャリアが築けます ・経理部門として“受け身”ではなく、“攻め”の立場で経営と並走できるます ・組織も制度もまだ固まりきっていないからこそ、自ら設計し動かせる手応えを感じられます ■当社について: 当社は、EC通販事業者向けに特化した物流業務支援企業として、商品保管から配送、受注処理、お問い合わせ対応まで、多岐にわたるサービスを提供しています。大手カー用品小売企業や化粧品メーカーを含む多様なクライアントに対応しており、年々増加するEC通販の需要に応じて業績を順調に伸ばしています。包括的なサポートと豊富なノウハウが評価され、競合他社に先駆けて市場での地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田3-11-11 CIRCLES秋葉原6F、7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~7,000,000円 <月額> 458,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、ご経験に応じて当社規定により決定します。 ■昇給年1回 ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 -
平均年齢 36.0歳
求人情報 全3件
-
企画・開発職/未経験歓迎/実質年間休日129日/原則定時退社
-
- ■仕事概要 “北海道の未来を描くデザイナー” ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社の持っている土地やモノをどう活かすか考え企画・開発を行い、北海道に貢献する新しい施設やサービスを創り出す業務をお任せします。 ■具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎マンションやホテル、サービス付き高齢者向け住宅、商業施設等の不動産開発 ◎新たなビジネスの企画や調整 ◎小売や物販飲食関係の企画 ◎すでに保有している事業用地や建築物、設備の維持管理 など 【過去のプロジェクト例】 ・札幌駅の再開発 ・高架下の商業施設の企画 ・オリジナル賃貸マンションブランド「ジュノール」 ・サービス付き高齢者向け住宅「ブランJR」 ・札幌駅直結の都市型ホテル「JRタワーホテル日航札幌」 ・食のセレクトショップ「北海道四季マルシェ」 ・鉄道好きの方向けに鉄道部品の販売 など ■業務フロー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 周辺の情報収集、マーケティング ▼ 収集した情報をもとに新たな企画・立案・事業計画作成 ▼ 社内で話し合い・調整を実行 ▼ 依頼する業者などを選定しながら発注管理 ■教育・研修制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【入社後の流れ】 1週間程度の基礎研修 ▼ 担当グループに配属後、教育担当のOJTが、 業務やシステムのノウハウなどを丁寧に指導します。 並行して先輩たちと一緒にプロジェクトに参画し、 業務の流れを学んでいきましょう。 ▼ 基本的にチームで活動するので、 教育期間後もわからないことがあったら いつでも聞いてください! 自社研修センターもあり、社員の成長をバックアップします! ■やりがいは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主要交通インフラを手掛ける当社は、鉄道という人の流れがある中での開発ができるという強みがあります。 そんな大きなフィールドでアイデアを活かすことができるのは、当社ならではのやりがいです。
-
- ★U・Iターン歓迎/札幌市勤務 ★社宅・独身寮あり 【本社】 北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1
-
- ■大学院卒:月給21万5,916円以上 ■大学卒:月給20万4,380円以上 ■高専卒:月給19万5,007円以上 ■高卒以上:月給18万7,179円以上 ※上記はあくまで最低保証額(2025年4月初任給予定)。経験などを考慮し、当社規定により優遇します。
-
-
鉄道技術職/残業ほぼなし/賞与3.9ヶ月分/社宅・独身寮あり
- NEW
-
- 当社では鉄道輸送を支える線路やトンネル、駅など多くの設備を自社で保有・管理しています。 その中でも、鉄道車両や機械設備、電気設備等のメンテナンスを中心としたお仕事をお任せします。 ■鉄道車両 “車両を守るメカニック” ━━━━━━━━━━━━━ JR北海道の車両は、積雪の多い厳しい条件下でも走行できるようにつくられた技術の結晶。 そんな車両が日々安全に走行できるように検査・修繕などを行います。 <鉄道車両のメンテナンス> 定期検査では、点検が定められている装置の機能確認や性能試験、部品交換を実施。 実際に車両が本線を走行するための整備を行います。 <鉄道車両の改造や設計・デザイン> 老朽化による車両の更新での新造・改造など。 ■機械設備 “テクノロジーで日常と未来を守る” ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日常的に使われる自動改札機やエレベーターなどのメンテナンスから、将来的な新技術の導入などを行います。 <工事の計画・管理> 駅周辺の開発や新幹線などに付随する機械設備工事の施工管理など。 <保守管理> 駅などの機械設備を定期的にメンテナンスします。 ■電気設備 “列車に息を吹き込むのがミッション” ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 列車を走らせるには欠かせない「電気」。 日々の鉄道運行に必要な電気設備の管理を行います。 <工事の計画・管理> 電気設備の修繕計画や施工管理、工事会社への発注など。 <修繕> 緊急なものや簡易的なものの修繕。 ━━━━━━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━━━━━━ <1週間程度> 新入社員研修を実施。会社の仕組みや社会人マナーを学んでいきます。 <2週目以降> 現場へ配属となり、職場の概要や役割、業務の基礎などを学びます。 また、実技講習を通じて作業方法を習います。 その後、先輩社員によるOJT研修で業務を覚え、約1年かけて独り立ちを目指していきます!
-
- ★全国各地からのU・Iターン大歓迎!(社宅・独身寮・住宅補助あり) JR北海道が運営する北海道内各地の運転所・工場・設備所・本社・支社(一部青森県を含む) ※希望者は社宅及び独身寮(30歳年度末まで)に入居可能 <本社>北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1(JR桑園駅直結) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- ■大学院卒:月給21万5,916円以上 ■大学卒:月給20万4,380円以上 ■高専卒:月給19万5,007円以上 ■高卒以上:月給18万7,179円以上 ※上記はあくまで最低保証額(2025年4月初任給予定)。経験などを考慮し、当社規定により優遇します。
設立 1946年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【日本郵船グループ】運航営業・船舶管理・計数管理等/海運業の様々な業務が経験可能
-
- 【海運業としてのキャリアを積める・業界未経験歓迎/英語力を活かせる職場】 ■業務内容: 船舶管理、船舶運航、営業、計数管理等の業務を3~4年のジョブローテーションで担当していただきます。 配属組織に関しては、ご本人の適性と会社都合で決定いたします。 (1)船舶管理業務 船舶の保守修繕手配(数年に1回ドッグでメンテナンス実施) 船用品の調達、安全管理、予算・コスト管理等※1人当たり3隻程度担当 (保有船舶(共有船含)4隻、他社保有船舶管理7隻) (2)営業運航業務 船舶オペレーション、入出港の打ち合わせ・手配、書類準備や清算手続き、本船指示、代理店手配、燃料手配等 (3)営業業務 荷主との価格交渉等 (4)計数管理業務 管理会計業務、財務会計業務、資金管理等 ■入社後の流れ: 入社後10日程度の研修後、配属先で先輩社員の指導の下で習熟していただきます。 その後中途研修、管理職研修、実践研修と日本郵船グループなどで研修を受講していただきます。 その他、現場への出張の機会や訪船など、当社でご活躍いただくための機会を豊富に用意しています。 ■キャリアパスに関して: 当社では、営業運航、船舶管理、船主など一社で行っていますので、海運業のあらゆる業務を経験することができます。 入社後配属予定の営業部門では、大手のお客様のインダストリアルキャリアとしての提案力が求められます。 ■職務のやりがい: 日本の貿易量の99.6%は船で運ばれます。島国である日本の輸出入のほとんどは、“海運”が担っています。 海運業は日本の生活に必要不可欠な業態です。海運業に興味を持った方は是非応募して下さい。当社はお客様からの依頼を受けて鉄鉱石などを船を使って海外から日本に運ぶ仕事をしています。 ■語学力を活かせる職場です: 業務にあたって、海外取引先、本船の乗組員などやりとりは全て英語ですので、日常的に英語を活用でき、結果として英語力を向上させることが出来ます。 ■当社の特徴: 鉄鉱石・石炭・ボーキサイト等の原燃料や穀物・塩といったドライバルク貨物輸送に供する船舶保有・船舶管理・運航を一体で担う船会社として、ノウハウを蓄積し、また、自社社員を配乗すること等を通じて総合的な現場力を培っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新本社 住所:東京都港区浜松町一丁目30番5号 浜松町スクエア 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~440,000円 <月給> 250,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1925年
従業員数 78名
平均年齢 45.6歳
求人情報 全1件
-
【東京】社内SE/ITインフラ整備/DX推進◆年休125日・スタンダード上場・外航海運企業◆働き方◎
-
- 【スタンダード市場上場/外航海運事業・倉庫・運送事業・不動産事業を展開/大手顧客多数】 ■業務内容: 当社の事業推進を支える部門にて、以下ITに関する業務をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: 物流研究室におけるIT領域のメイン担当者として、ITに関する社内の事業支援やインフラ整備等、幅広くご活躍いただける方を探しています。特に、社内IT推進や戦略的な取り組みに関心のある方には、大きなやりがいを感じていただけるポジションです。これまで培われた業務知識や経験を、ぜひ当社の成長と変革に活かしていただきたいと考えています。 ・社内ITインフラの整備・運用 PC導入・キッティング セキュリティ サーバー AWS、一部モジュール ベンダーとの折衝 など ・事業部門の業務を支えるIT活用の推進支援 ・その他、ITに関する企画・管理業務 ■組織構成: 総合職4人+派遣社員1名+IT外注先の常駐2名 ※総合職内訳 執行役員(50代男性)、室長(60代男性)、グループリーダー(40代女性) 、総合職1名(20代男性) ■当社の特徴: 当社は明治37年に創業し、今年で120年の実績と歴史がある会社です。 一方、その社風は、その伝統に固執することなく、常に新たなチャレンジを続けています。 当社の特徴は、社員一人一人の担う役割の幅が広く、そして深いのが特徴です。 年功序列の組織ではなく、やる気と能力があれば若くとも活躍でき、成果に対して正しく評価する人事制度も整っています。 少人数の会社ですので、応募者の方の人柄や価値観と、会社との親和性を重視しております。会社が目指す方向を理解・共感し、主体性をもって活躍していただける方を募集しています。 応募に際して不安がある方、より深い会社説明が必要な場合は、面接に進まれる前に人事担当によるカジュアル面談を実施いたしますので、遠慮なくお知らせください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区勝どき1-13-6 プラザタワー勝どき4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) ※年収内訳:月給×12ヶ月+各種手当+賞与+及び時間外手当(月平均30時間想定)を含みます。 ※各種手当:時間外手当、住宅手当(入社3年未満且つ満35歳まで)、家族支援手当 ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 427名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
配送ドライバー/未経験歓迎/基本土日休み/入社祝い金5万円
-
- <各社共通> \ドライバー業務が初めての方も、負担なくスタートできます/ あなたにお任せするのは、1日1社分の荷物のみを担当する「貸切運転手」という働き方。 運ぶ荷物は医薬品やエアコン、室外機、建築資材などがメインで、4tトラックで運べるものを幅広く取り扱います。1日の運転時間は6時間、走行距離も100~200kmほど。深夜や宿泊を伴う長距離配送も一切ありません。配送先が事前に分かっているので、ルートのパターンを覚えればOK! 【配送業務の流れ】 出社後に点呼確認 ▼ お客様先を訪問 ▼ 荷物の積み込み ▼ 指定されている配送先(工場や倉庫など)に荷物をお届け <仕事のPOINT> ◎明確な基準で、努力や成果を正当評価! 当グループでは給与の決定の際、集荷・配送件数や荷物の個数、重量、走行距離を自動的に算出して金額へと反映しています。頑張ればその分数字へと直結するので、自信と安心感を持って仕事に取り組めるはずです! ◎充実したサポートで、一人前になるまでしっかり支えます! 入社後の2~3ヶ月は、先輩社員が同乗して丁寧に指導。荷物の積み方、降ろし方、運転するルートなどを教えながら、着実に成長できるようしっかりと育てていきます。支店長が「そろそろ任せられそうかな」と判断した後は、ついにトラックドライバーとして独り立ち!安心してドライバーデビューを果たせます。
-
- 【マイカー通勤可、転勤なし/UIターン歓迎】 ◆東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・大阪の各拠点 ◎勤務地はご希望に応じます <東京福山通運(株)> ◎東京 ■足立センター/足立区入谷6-1-1 ☆女性ドライバー歓迎 ■葛西支店/江戸川区臨海町4-3-1 ■板橋物流センター/板橋区舟渡4-5 ■東京流通センター/東京都大田区平和島6-1-1 ◎神奈川 ■相模原北流通センター/神奈川県相模原市中央区田名字赤坂3700-1 ◎埼玉 ■宮代流通センター/南埼玉郡宮代町和戸横町1-1 ■越谷支店/越谷市流通団地1-4-3 ■坂戸支店/坂戸市赤尾字池田832-1 ■大宮西支店/北足立郡伊奈町小室699-2 ◎茨城 ■つくば支店/つくば市島名字高田前152-1 ■鹿島営業所/神栖市東深芝22-11 ◎栃木 ■足利支店/足利市野田町字米田1120‐13 ◎群馬 ■高崎北支店/高崎市元島名町字中子1217-1 ◎千葉 ■千葉営業所/千葉市中央区末広5-2-14 <(株)オー・エス・エス> ◎大阪府 ■大阪直配センター/大阪府摂津市鳥飼本町3-1-35-106
-
- <各社共通> 月給25万円~49万円+賞与年2回 ※年齢・経験・スキルを考慮し、加給・優遇します。 ※上記は一律支給の集配手当の最低保証額6万円と、固定残業代(40時間分)/39,000円~43,000円を含みます。超過分は別途支給。 ※研修期間中の給与は月給25万~29万7千円(固定残業代40時間分/49,260円~58,160円を含む諸手当込。超過分は別途支給) <頑張った分だけ収入アップ!> 集配手当は月平均12万円~13万円、最大で月20万円ほど。額は業務量を数値化して算出します!
-
-
配送ドライバー/未経験歓迎/基本土日休み/入社祝い金5万円
-
- ★ドライバー初心者も安心スタート♪★ 入社後の2~3ヶ月は、先輩社員が同乗して丁寧に指導します。 ◇荷物の積み方や降ろし方 ◇運転するルート などを丁寧に教えますので、自分のペースで覚えてください。 ▼ 上長が「そろそろ大丈夫!」と判断した後、ついにトラックドライバーとして独り立ち! ▼ その後も一人ひとりの適性や能力、希望を考慮して仕事内容や勤務時間などを決定しますので、ご安心ください。 ★今回の運転者募集の特徴について★ ◎1日1社分の荷物のみを担当する「貸切運転者」という働き方 ◎運ぶ荷物は都内、埼玉、神奈川、千葉のスーパーへの食料品の商品 ◎おもに4tトラックを用いて日々の業務に臨んでもらいます ◎1日の運転時間は6時間/走行距離も100~200kmほど ◎宿泊を伴う長距離配送一切なし ◎配送先が事前に分かっているので、初心者でも配送ルートを覚えやすい ◎六輪カートを使った手積み、手降ろしなしでらくらく配送 ★基本的な配送業務の流れ★ 出社後に点呼確認 ▼ お客様先を訪問 ▼ 荷物の積み込み ▼ 指定されている配送先(都内近郊のスーパー)に荷物をお届け
-
- 【マイカー通勤可、転勤なし/U・Iターン歓迎!】 ◎東京 ■板橋物流センター/東京都板橋区舟渡4-5
-
- <頑張った分だけ収入アップ!> 集配手当は月平均9万円~13万円、最大で月20万円ほど。額は業務量を数値化して算出します! ◎板橋物流センター 月給32万円~45万円 ※上記に固定残業代(40~80時間分)/7万3800円~13万8000円を含みます。超過分は別途支給 ・研修期間中の給与:月給26万7千円~月給30万4千円 ※上記に固定残業代(20~60時間分)/2万7830円~8万3500円を含みます。超過分は別途支給
-
設立 1957年
従業員数 364名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【東京】越境Eコマース◆ANAグループ/福利厚生充実・年休122日・残業4.5h程度/長く働ける環境
-
- 【新規事業の越境ECをお任せ/ANAグループの国際物流企業/福利厚生充実/退職金有】 全日本空輸(ANA)グループの航空輸送網を活かし「国際エクスプレス事業」を展開する当社にて、主に日本発輸出の越境EC貨物を対象に、以下の業務を担当いただきます。 ■仕事内容: ・越境EC物流商品企画・マーケティング ・国内のECセラー/プラットフォーム企業への物流ソリューション提案・販売・調整 ・荷主/着地海外店との輸送スキーム構築に向けた各種調整業務 ・イレギュラー対応等の輸送サポート業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・従前はBtoBの小口宅配便を扱っていた当社ですが、越境ECの比重が大きくなっております。海外からの日本向け貨物等の輸入が今まで中心となっておりましたが、マーケットを拡大し、日本から輸出を行うEコマースに注力していきます。 ■組織:5名在籍しております(センター長、課長、係長、一般職)。 ■当社の特徴: ・2009年に全日本空輸が資本参加した当社。ANAの航空ネットワークを積極的に活用することで、アジアを中心に強固なグローバルネットワークを構築しています。 ・グローバルでの事業展開を強力に推進するため、2017年に江東区辰巳へ社屋を移転し、効率化及び生産性向上によるサービスの充実を図り事業成長を目指しています。 ・平均残業時間は4.5時間/月程度です。長期的に人を育てる風土があり、離職率も非常に低く、安定的に就業できる環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区辰巳3-9-27 OCS東京スカイゲート 勤務地最寄駅:有楽町線/辰巳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~456,000円 その他固定手当/月:3,000円~24,000円 <月給> 251,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・その他固定手当:家族手当0~24千円/月(税扶養家族人数に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】物流営業◆ANAグループ/航空輸送網を活かした提案/残業4.5h/年休122日/土日祝休
-
- 【ANAグループの国際物流企業/福利厚生充実/退職金有】 全日本空輸(ANA)グループの航空輸送網を活かし「国際エクスプレス事業」を展開する当社にて物流営業(外勤法人営業)をお任せします。 ■仕事内容: ・担当領域の既存・新規顧客に対する国際エクスプレス・フォワーディング商品の提案・販売 ・お預かりした貨物の配達状況のフォローアップ ・到着地のハンドリングに関わる海外店との調整 ■業務のポイント: ・新規営業・既存営業の割合は3:7程度です。貨物の内容や配達先、輸送条件等をヒアリングの上、お客様のニーズにあった最適な輸送方法や料金等を提案します。 ・エクスプレス事業においては繊維業界を筆頭に、海外と取引ある商社、メーカー、官公庁、物流事業者、EC等、大手上場企業から中小企業まで多種多様なお客様がいらっしゃいます。フォワーディングにおいては生鮮食品や航空業界が中心ですが、他業種にも拡大を図っています。 ・国内・海外出張の可能性があります。頻度は担当によりますが、ある方でも年2-3回程度です。 ・海外拠点とやり取りをしながら、貨物輸送のアレンジを行いますので英語スキルを活かせます。メールのやり取り中心ですが、電話対応を行うチャンスもございます。 ■組織: 名古屋支店セールスチーム 5名(20代~50代) ■当社の特徴: ・2009年に全日本空輸が資本参加した当社。ANAの航空ネットワークを積極的に活用することで、アジアを中心に強固なグローバルネットワークを構築しています。 ・グローバルでの事業展開を強力に推進するため、2017年に江東区辰巳へ社屋を移転し、効率化及び生産性向上によるサービスの充実を図り事業成長を目指しています。 ・平均残業時間は4.5時間/月程度です。長期的に人を育てる風土があり、離職率も非常に低く、安定的に就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋セールスセンター 住所:愛知県名古屋市西区大金町1-55 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~434,000円 その他固定手当/月:3,000円~24,000円 <月給> 273,000円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・その他固定手当:家族手当0~24千円/月(税扶養家族人数に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 162名
平均年齢 46.8歳
求人情報 全4件
-
【製造業経験者歓迎】ソリューション営業(既存顧客中心)◆住宅・家族手当◎/退職金制度◎/年休121日
-
- 【平均勤続年数15年以上/最長1年のOJTあり/大手電機メーカー等へ梱包資材や輸出入に関する提案/直行直帰も相談可】 顧客先は大手電機メーカーが多いため、例えば、電気機器を包装する包装材や、マニュアルを印刷する用紙、ケーブル等を当社が仕入れ、それらを一括して顧客に提供をする提案等をします。 当社の提供出来るサービスは下記の通り多岐にわたるため、モノ売りではなく顧客の要望に合わせ最適なものを提案することが可能です。 ■サービス例: ・大手電機メーカーのソフトに対し、マニュアルの印刷から個装箱の作成、配送まで一括で請け負いコストダウンに成功 ・複数の物流拠点を持つ企業に対して、生産、在庫、物流拠点を一元化 ・機械の取扱説明書の設計からデザイン制作まで一括で請け負う ・FAXでの申込のみの企業へECサイトを構築し申込から納品までの時間短縮 ■営業スタイル 配属される部署にもよりますが、既存8割・新規2割といったイメージです。 新規はホームページ経由での問合せが多く、既存顧客については,既存ビジネスのリピートや、その他関連部署やグループ会社などからのお引き合いに対して対応する形になります。 ■配属先 配属先は1次面接の適性に合わせ配属が決定いたします。管理職を除く営業メンバーの平均年齢は40歳程度ですが、ここ数年中途採用を積極的に進めており、20代後半から30代前半のメンバーも増えています。 平均勤続年数は15年以上、管理職を含めると20年近くになり、長く働ける職場です。 ■研修制度と働き方 ・充実した研修制度:最長1年間のOJTプログラム(訪問同行、工場見学、検品体験、座学など) ・平均残業20時間:プライベートと両立できる環境。 ・テレワーク:月2回は可能で直行直帰が出来る自由度の高い働き方です。 ■やりがい 決まった商材を売るのではなく、顧客に合わせて様々なご提案ができます。いろいろなスキルがつく分、覚えることも多くありますが、常に顧客視点で課題解決をするソリューション提案のため、働くやりがいを感じることができます。 ■グローバル展開 近年のグローバルなビジネス展開について、中国を中心とする海外製造拠点ならびにサービス拠点を開設し、当社のビジネスフィールドを拡大して、信頼基盤の構築に努めております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田2-17-25 新進ビル 勤務地最寄駅:JR/都営三田線/田町/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間11時間40分/月~9時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は評価により決定 ※上記年収は諸手当・残業20時間分を含むモデル年収 ■賞与・年2回(計3ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
技術職(リーダー)◆ハードウェア部材の評価・開発/創立85年の安定基盤/残業平均月10~20h
-
- 【創立85年の安定基盤/国内外5,000社以上との取引実績/残業平均月10~20hでワークライフバランス◎/年休121日/育休制度・実績◎/退職金制度あり】 ■業務内容: ◇入社後すぐにお任せしたいこと ・ハードウェア部材の評価・開発技術に関する事項 ・その他新規調達部材に関わる技術支援全般に関する事項 ・上記事項のお客様、及び社内連携部門関係者への技術サポート ◇将来的にお任せしたいこと ・ハードウェア部材の評価・開発技術に関する事項 ・その他新規調達部材に関わる技術支援全般に関する事項の部門マネージメント ■期待したい役割: ・ハードウェア部材の評価・開発技術に関する事項 ・その他新規調達部材に関わる技術支援全般に関する事項のリーダー層として職務 ■配属先について: ・品質技術部技術支援課 ・ミッション └ハードウェア部材の評価・開発技術に関する事項 └その他新規調達部材に関わる技術支援全般に関する事項 ◎JOBローテーション/キャリアステップの可能性のある部署になります (例:海外子会社管理・子会社のCFO) ■グローバル展開: 近年のグローバルなビジネス展開について、中国を中心とする海外製造拠点ならびにサービス拠点を開設し、当社のビジネスフィールドを拡大して、信頼基盤の構築に努めております。 ■当社について: 当社は、生産/物流/購買/調達支援をはじめ、メディア複製やマニュアル等の印刷などの幅広いサービスを展開しています。 お客さまの資材調達・製造・物流・品質管理など 、「ものづくり」に関するさまざまなニーズを事業化することで、グローバル・サプライチェーン・カンパニーへと成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三田オフィス 住所:東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカ2F 勤務地最寄駅:JR/都営三田線/田町/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 415万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,500円~299,000円 <月給> 260,500円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は評価により決定します ※月額(基本給)表示は諸手当・残業を含んでいません ※上記年収は諸手当・残業10時間分を含む想定年収になります ■賞与:年2回(計3ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 31名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全1件
-
陸上総合職(配船および営業など)/未経験歓迎/賞与実績6カ月
- NEW
-
- 荷主のみならず船主、本船、代理店などの様々な関係者をつなぎ、荷主の荷物を無事届けるよう調整。エッセンシャルワーカーとして日本を支える意義をもって働ける仕事です。 商船三井内航では専用船・不定期船の2つのサービスを提供しており、今回は【専用船】サービスに携わる営業担当及び配船担当の募集となります。※将来的なジョブローテーション予定あり 【専用船サービスとは】 貨物・航路・立地などを踏まえ顧客ニーズや物流課題に対して、オーダーメイドの船舶で最適な海上輸送を提供するサービスです。 ▼経験を問わず最初は研修として【配船業務】からスタートしていただきます。 ◎貨物状況に合わせた最適運航スケジュールの管理、本船・代理店への指示や航海の損益管理業務など …具体的には ・顧客折衝、現地代理店・船舶への指示 ・船舶の動静確認と顧客への報告 ・本船への燃料・潤滑油や水などの手配 ・運航船に訪船(出張を伴う)し安全運航会議などに参加 ・損益管理業務(システム入力・資料作成)など ※既存顧客対応が中心 ▼その後、経験やスキルに応じて【営業担当】として活躍いただく予定です。 ◎電力、石油会社、商社、物流業者などの荷主ニーズを的確に把握し、海上輸送による最適物流の企画・提案、商売の獲得、商圏の維持拡大 …具体的には ・専用船投入に関わる関係者との打ち合わせ ・顧客依頼事項の対応 ・各船の予算作成及び損益見込み作成 ・輸送契約の更改対応(対顧客、船主) ・請求書の作成・送付、支払・管理 ・各種事務作業など ※既存:新規=8:2の割合です ※一日のスケジュールは下記をご覧ください ★研修はOJTが基本です。マンツーマンで丁寧にレクチャーするので、未経験からでも実業務に早い段階で慣れることができます。 ★グループ会社や社外研修への参加も可能!海のスペシャリストとして、内航海運のみならず外航船や船舶に関わる様々な海運の事柄について、多種多様な海や船、海運についての知識を身につけられる機会が豊富にあります。
-
- 【駅チカ/銀座線「虎ノ門駅」より徒歩1~2分】 東京都千代田区霞が関3-8-1 虎ノ門ダイビルイースト8階 <アクセス> ・銀座線「虎ノ門駅」より徒歩1~2分 ・日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩5分 ・銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩6分 ・千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前駅」より徒歩6分 本社/東京都港区虎ノ門二丁目1番1号 ※事業所(愛知・岡山・福岡)への転勤の可能性はございますが、可能性は限りなく低いです。 ※受動喫煙防止対策あり
-
- 月給33万800円以上 ※残業代は別途支給
設立 1953年
従業員数 1,982名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全2件
-
物流管理/オープニングスタッフ/賞与年2回/福利厚生充実
-
- 【物流の未来を支えるリーディングカンパニー】 株式会社ヒューテックノオリンは、冷凍食品を中心とした「食の物流」を全国で展開する総合物流企業です。創業70年を迎え、約800台の車両と1000人近いドライバーを抱えるなど、業界をけん引する存在として信頼と実績を積み重ねてきました。 そんな当社が2026年春に新たに開設する静岡拠点にて、下記のいずれかの業務をお任せいたします。 開設までの期間は埼玉支店(さいたま市岩槻区)にて研修勤務をしていただきます。 ー 【業務課(倉庫内作業)】 └倉庫内で冷凍食品などの仕分けや検収・検品、フォークリフトによる入出庫などを行います。 ・倉庫管理、在庫管理 ・入荷 ・検品 ・仕分け ・出荷 <研修内容> ・ハンディターミナルを使用した入出庫作業 ・DAS(仕分機)の作業研修 ・B/L(ボール)仕分機の作業研修...etc. ー 【運輸課(内勤)】 ┗業務課で仕分けされた荷物を、担当エリアへ配送するための管理業務を行います。 ・配送スケジュール管理 ・配車管理(トラック台数の調整) ・運行管理業務 ・整備管理業務 <研修内容> ・配送業務の立ち会い ・積み込み作業の立ち会い ・配車業務 ・伝票出力業務 ・乗務員の勤怠管理 ・車両整備手配...etc.
-
- ★転勤なし/車通勤可!静岡拠点は来春に開設予定のため、それまでの期間は埼玉支店(さいたま市岩槻区)にて研修勤務をしていただきます。 【New!! 静岡センター】 〒422-8023 静岡県静岡市駿河区片山(番地未定) ┗東名高速「日本平久能山スマートIC」から約500m ┗JR静岡駅から車で15分 ※車通勤可 ー 【埼玉支店】 〒339-0011 埼玉県さいたま市岩槻区長宮1544-1 ┗研修期間中は社員寮をご用意しています ┗東武野田線「東岩槻駅」から徒歩約25分
-
- 【業務課(倉庫内作業)】 月給:210,500円~(経験・スキル・適性を考慮して決定) 基本給188,000円 + 職務手当10,000円 + 温度帯手当10,000円 + 地域手当2,500円 時間外手当:1,561円/時 <月給例> 約250,000円~約273,000円 賞与を含む年収:約3,600,000円~約3,900,000円 ※時間外手当は25時間を想定 ー 【運輸課(内勤)】 月給:222,000円~(経験・スキル・適性を考慮して決定) 基本給188,000円 + 職務手当20,000円 + 無事故手当10,000円 + 地域手当2,500円 + 資格選任手当1,500円 時間外手当:1,646円/時 <月給例> 約263,000円~約286,000円 賞与を含む年収:約3,700,000円~約4,000,000円 時間外手当:25時間を想定した場合
-
-
食品物流の現場管理・マネジメント職/賞与年2回/手当充実
- NEW
-
- ご入社後は適性や希望に応じて以下いずれかの課への配属し、主任・係長・課長代行として業務をお任せします。 === 業務課 === 主にスーパー向けの冷凍食品等を取り扱い、入荷 → 検品 → 仕分け → 出荷という一連の作業を行います。管理業務だけでなく自らも現場で活躍しながらプレイングマネージャー的や役割を担っていただきます。 ◆商品の検品・仕分け・出荷作業(冷凍品がメイン) ◆現場スタッフのシフト管理・教育 など === 営業課 === 顧客の指示にもとづき、業務課と連携しバックヤードの管理業務を行います。 ◆仕分け用データの作成・更新 ◆電話対応(納期確認、不具合・クレーム対応) ◆社内外との調整・打ち合わせ ◆出荷のためのサポート など === 運輸課 === 業務課で仕分けされた荷物を、担当エリアへ配送するための管理業務を行います。 ◆配送スケジュール管理 ◆配車管理(トラック台数の調整) ※配送エリア:関東圏(千葉・栃木・茨城)・長野 など === 管理課 === 支店全体の人材管理を行います。 ◆従業員情報・労務状況の管理 ◆契約管理・新規採用手続き ◆備品管理(制服・安全靴など) ◆在留資格・契約更新のスケジュール管理(外国人スタッフ含む) ◎すべての課で、状況に応じて柔軟に部門を超えた連携・サポートを行っています。 現場の状況を把握しながら、業務改善や効率化にも積極的に取り組んでいます。
-
- ★マイカー・バイク・自転車での通勤OK! 希望考慮の上、以下いずれかへの配属となります。 ◆関東中央支店 埼玉県白岡市下大崎684-1 ◆蓮田センター 埼玉県蓮田市大字井沼字清水550 ◆熊谷営業所 埼玉県熊谷市大字万吉字芳場2843-10 ◆埼玉支店 埼玉県さいたま市岩槻区長宮1544-1 ◆関東支店第一センター 埼玉県越谷市流通団地2-2-6 ◆関東支店第二センター 埼玉県越谷市流通団地2-3-5 ◆戸田支店 埼玉県戸田市新曽南3-2-17 ◆東京支店 東京都八王子市石川町2969-18 ◆東京第二支店 東京都立川市泉町935-1 ◆東京臨海支店 第一センター 神奈川県川崎市川崎区東扇島17-3 ◆東京臨海支店 第二センター 神奈川県川崎市川崎区東扇島29-1 ◆松戸センター 千葉県松戸市上本郷字西乃小田沼尻700-1 ◆栗橋営業所 埼玉県久喜市栗橋東6-18-1 ◆千葉総合センター 千葉県千葉市中央区中央港2-6 ◆神奈川JDセンター 神奈川県厚木市金田1456-1 ◆阿見営業所 茨城県稲敷郡阿見町星の里22番地 ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給24万7000円~33万8500円+諸手当 ※残業代は別途支給いたします ※給与額面は経験やスキルなどを考慮した上で決定いたします。
設立 2014年
従業員数 251名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【横浜】人事採用 ~プライム上場ENEOSグループ/フルフレックス/リモートワーク可~
-
- 【石油の精製販売で国内一の規模を誇るENEOSグループの中核的な関係会社として安定した業績/ENEOSグループ唯一の外航海運会社/フルフレックス/土日祝休み/リモートワーク可】 ■業務内容: ◎海上職(新卒・中途)職員および部員採用活動 ・採用試験総括(面接官/会場手配、面接資料作成、学校/学生との連絡、旅費手配、宿泊施設手配、事務局対応、SPI3手配、求人票作成) ・海上職新卒向けインターンシップ総括(学校/学生との連絡、学校依頼の書類作成、宿泊施設手配、プログラム資料作成、訪船準備、製油所訪問手配、事務局対応) ・学生会社訪問資料作成、訪問対応、新卒・中途問い合わせ窓口 ・学生評価表作成 ◎新入社員対応 ・4月期/10月期/中途採用者入社書類手配および取り込み ・10月期入社式総括 ・10月期内定式の海上職側総括 ■組織構成: 〇総務人事部 人事配乗グループ 〇部署の人数:10名(男性:4名、女性:6名) 〇平均年齢:30代 ■当社の特徴: ・日本のエネルギー輸送を支える「ENEOSグループ」に所属し、グループ唯一の外航海運会社です。 ・ENEOSグループのグループ内利益を安定的に確保しており、海上輸送のみならずENEOS原油用船船舶の運航管理を一括して受注しており、長く安定的に仕事をしていただけます。 ・ENEOSグループが輸入する原油をVLCCと言う30万トン級タンカーにより輸送する業務は、石油の安定供給に携わることを実感できます。また、LPG・石油製品・石油化学製品の輸送は、原油の輸送と並ぶ当社の大きな柱で得意かつ今後の成長が大いに期待される分野です。さらに、石油製品および石油化学製品について、当社は長らく東南アジア全域の海上輸送を手がけており、グローバルに活動してます。 ・現在の当社売上の6割をENEOSグループの海上輸送(原油・LPGの輸入、石油製品・石油化学製品の輸送)が占めていますが、近い将来にはグループ外売上を5割以上に引きあげ、いっそう多角的かつ収益力の高い事業構造の確立を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番3号 MMパークビル13階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~415,000円 <月給> 315,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:給与5.8ヶ月/年 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★ポテンシャル採用【横浜本社】船舶の運行管理※ENEOSグループ/フルフレックス/英語を活かす!
- 締切間近
-
- 【石油の精製販売で国内一の規模を誇るENEOSグループの中核的な関係会社として安定した業績/ENEOSグループ唯一の外航海運会社/フルフレックス/土日祝休み/リモートワーク可/日本を代表するエネルギー・資源・素材のリーディングカンパニー、ENEOSグループの海上輸送】 海上輸送サービスを展開している当社にて、運航に関わる精算業務をお任せいたします。 ■業務内容: 船舶の運航管理を担当いただきます。 ◎積地/揚地の詳細やスケジュールを船舶や代理店に指示/連絡/運航状況を荷主に連絡。 ◎経験に応じ将来的に、配船計画策定/用船契約締結/集荷等をお任せします。 ◎さらに経験を積むと、営業を担当していただく機会もございます。 ※OJTを通してスキルを身に付けていただき、出来る業務からお任せいたします。 ■就業環境: ・通常は本社(MMパークビル13階に位置するオフィス)での勤務です。 ■当社の特徴: ・日本のエネルギー輸送を支える「ENEOSグループ」に所属し、グループ唯一の外航海運会社です。グループ内収益が6割と安定的な基盤を確保しつつ、グループ外へのシェア拡大も積極的に図っています。 ・年間休日124日、土日祝休みでフレックスタイム制度(コアタイムなし)を導入しています。また、独身寮や住宅手当、退職金制度、各種手当など福利厚生も充実しています。長期的に安定して就業可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番3号 MMパークビル13階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月、11月) ■昇給:年1回 ■モデル年収:下記それぞれ賞与、残業手当を含む ・500万円(入社3年目/独身/月給29万円) ・640万円(入社6年目/扶養1名・住宅手当有/月給38万円) ・700万円(入社8年目/扶養2名・住宅手当有/月給42万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 227名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
特殊車両の整備/業界不問/年休120日以上/賞与5カ月分
- 締切間近
-
- ======= 空の玄関口「空港」を支える、 特殊車両のメンテナンスを担当 ======= 当社は日本航空のグループ企業になります。JALグループの一員として、航空機整備に用いる特殊車両のメンテナンスに従事しています。 【 具体的な業務内容 】 ■特殊車両のメンテナンス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1日に約2~3台を対応。車両の大きさと内容によっては、複数人で対応する場合もあります。 ■トラブル対応  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「エンジンがかからなくなった」「変な音がする」など、異常が発生した場合、先輩社員のアドバイスを受けながら原因を突き止め、修理をしていきます。 ※業務は複数人のチーム制。このほか、車検や登録などの業務も行います。 【 こんな車両を整備します 】 ・トーイングカー/強力なパワーで航空機を押し出したり、牽引したりします。 ・ハイリフトローダー/巨大なコンテナやパレットを効率よく航空機に搭載・搬出します。 ・ディアイシングカー/機体についた霜や雪を取り除きます。 ほかにもバスや化学消防車など、さまざまな役割を持った空港にしかない15車種以上の特殊車両の整備を行います。 ★ココもPOINT!★ \必要な道具はすべて揃っています!/ 工具や安全靴など、仕事で必要となるものはすべて会社で用意。作業着もクリーニングしますので、持って帰って自分で洗濯することもありません。空港内にはお風呂も完備しています。 *** 【 入社後の流れ 】 入社後は座学を行った後、OJTで作業や仕事の流れ、マニュアル・作業手順・点検表のほか、整備で使用する道具などを覚えます。実際の特殊車両の整備にも携わりますが、必ず先輩社員がつきますので、業界未経験の方もご安心ください。
-
- 【羽田空港・成田空港で募集中!/マイカー通勤も可】 ■羽田事業所 東京都大田区羽田空港3-5-6 <アクセス> 東京モノレール/新整備場駅より徒歩7分 ■成田事業所 千葉県成田市三里塚御料牧場1-2 <アクセス> 芝山鉄道/芝山千代田駅より徒歩2分 …………… ◎借り上げ社宅・引っ越しサポートあり! ◎マイカー通勤OK!(成田空港のみ) ◎受動喫煙対策:分煙室設置
-
- <入社時の月収例・年収例> ■月収28万6000円/年収501万円:40歳 (基本給+手当)※残業代含まず →整備士経験20年の方 ■月収27万2000円/年収476万円:35歳 (基本給+手当)※残業代含まず →整備士経験15年の方 ■月収25万3000円/年収443万円:27歳 (基本給+手当)※残業代含まず →整備士経験7年の方 <月給> 23万1000円~30万5000円+各種手当+残業代 ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※残業代は別途全額支給いたします。(サービス残業なし)
設立 1960年
従業員数 241名
平均年齢 45.5歳
求人情報 全2件
-
【東京/責任者候補】人事・総務※東京愛らんどシャトルを運営/残業10時間程度/住宅手当など福利厚生◎
-
- 東京愛らんどシャトルの運営やドクターヘリ事業、ドラマの空撮など複数事業を展開する同社にて人事・総務の責任者候補としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 総務の他に人事・労務なども所管し、縁の下の力持ちとして会社全体をサポートする役割をお任せ致します。 ・採用業務(新卒、中途)、教育 ・各種委員会の運営、安全衛生委員会、危機管理業務 ・設備管理、契約書管理 ・社内で使用する端末管理、PCセットアップ業務 ・庶務業務、電話対応 など 入社後は、ご経験のある総務業務に取り組んでいただきます。 その後、総務・労務関係の様々な業務に取り組んでいただき、幅広い業務に従事していただきます。 ■就業環境: 残業時間:10時間程度/月 ※全社平均 ■組織構成: 現在は3名の方がご活躍されていらっしゃいます。 40代のメンバーが中心のため業務を丁寧に教えられる環境にあります。 ■同社について: 明日の大空に飛翔する より速く、より安全に… 同社は創業から60年間、皆様のニーズを「空」からサポートしてきました。 業界シェアも常に上位に位置しております。 ヘリコプター業界というと聞きなれない業界かもしれませんが、 小回りの効く汎用性から様々な場面で用いられております。 報道・映画・ドラマなどの撮影、工事資材などの物資輸送、地中の構造の探査、医師・看護師をいち早く現場に運ぶドクターヘリの運航、防災、航空緑化など幅広いフィールドで活躍しています。 官公庁に対してはヘリの整備も手掛けているほか、伊豆諸島の島をヘリで結ぶ「東京愛らんどシャトル」は国内唯一のヘリコミュータ路線であり、当社ではヘリコプターの可能性を最大限に活かしています。 飛行機とは異なる航空業界ですが、夢に向かって大きく羽ばたくべく躍進する東邦航空は社員が輝く企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新木場4-7-51 東京ヘリポート 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~440,000円 <月給> 320,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ■各種手当 ※同社規定による 通勤手当、住宅手当、事務手当、家族手当、時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】経理担当 ※東京愛らんどシャトルを運営/残業10時間程度/住宅手当など福利厚生充実
-
- 東京愛らんどシャトルの運営やドクターヘリ事業、ドラマの空撮など複数事業を展開する同社にて経理担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 経理担当として下記の業務をお任せ致します。 主に部長代理の方のサポート業務が中心となります。 ・月次決算、年次決算サポート業務 ・各事業所とのやり取り ・請求書対応、仕分け業務 ・税務申告書作成 など ご経験に応じてお任せする業務を決定しますが、上記の他にも四半期決算、単体決算、監査法人対応などもございます。 今回は本社経理体制強化のための採用となっており、部門の体制構築にも携われる機会がございます。 また税務申告、決算業務は内製しているため経験を深められる職場環境です。 ■就業環境: 残業時間:10時間程度/月 ※通常期 30時間程度/月 ※繁忙期 ■組織構成: 現在は4名の方がご活躍されていらっしゃいます。 50代3名、20代1名の方が在籍されております。 ■同社について: 明日の大空に飛翔する より速く、より安全に… 同社は創業から60年間、皆様のニーズを「空」からサポートしてきました。 業界シェアも常に上位に位置しております。 ヘリコプター業界というと聞きなれない業界かもしれませんが、 小回りの効く汎用性から様々な場面で用いられております。 報道・映画・ドラマなどの撮影、工事資材などの物資輸送、地中の構造の探査、医師・看護師をいち早く現場に運ぶドクターヘリの運航、防災、航空緑化など幅広いフィールドで活躍しています。 官公庁に対してはヘリの整備も手掛けているほか、伊豆諸島の島をヘリで結ぶ「東京愛らんどシャトル」は国内唯一のヘリコミュータ路線であり、当社ではヘリコプターの可能性を最大限に活かしています。 飛行機とは異なる航空業界ですが、夢に向かって大きく羽ばたくべく躍進する東邦航空は社員が輝く企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新木場4-7-51 東京ヘリポート 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ■各種手当 ※同社規定による 通勤手当、住宅手当、事務手当、家族手当、時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 1,630名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全2件
-
国際物流の法人営業/フレックス/リモート可/英語が活かせる
-
- 営業部門にて、国際物流に関する法人営業をお任せします。 業界の専門知識などは入社後にイチから学べ、着実なスキルアップを目指せます! ――――― ◆営業課◆ ――――― 【具体的には…】 └受注前 ■ニーズのヒアリング(既存・新規いずれも) ■物流・梱包方法の提案 ■見積書の作成 など └受注後 ■現場立会い ■貨物の到着前後の顧客対応 ■輸出貨物の集荷に関わる各種手配 ■料金回収 など 物流に関わるあらゆる情報を頭に入れたうえで、ニーズに対して最適な輸送サービスを自ら考えて組み立て、提案する「コンサルタント」のような役割を担います。 ――――――――――――――― ◆CS(カスタマーサービス)課◆ ――――――――――――――― CS課は貿易・物流の実務を担当する部署。 まずはCS課の業務を身につけたのちに、営業課で活躍いただくパターンもあります。 【具体的には…】 ■書類作成(インボイス・パッキングリスト等) ■貨物搬入情報をシステムに入力 ■関係各所(集配課、梱包会社、通関課など)への連携 ■通関に必要な書類の準備 ■現地法人への出荷連絡 など 例えば貨物が「鶏肉」だとしても、冷凍なのか・調理済みなのかで関税が違ってきます! 正確な情報を把握し、適切に処理を進める重要なチームです。 ―――――――― ◆ここがPOINT◆ ―――――――― ◎お客様にとっての最適解を追求 航空便か海上輸送か、貨物の種類やコスト、納期など、あらゆる条件を鑑み、輸送の最適解を提案。協力会社と相談しながら、課題に合わせてゼロからプランを組み立てる面白さがあります。 ◎英語力を活かして活躍できる! 輸出に関する書類や、現地法人との連絡に使われるのは基本的に「英語」。 配属先によっては会議や海外出張の際に、現地の顧客と英語で交渉や折衝をすることも。英語の実務経験を存分に積むことができます。 ◎着実にキャリアアップを目指せる 経験年数に応じて資格(社内等級)を高めていけるので、長く勤めることで着実に給与やポジションをランクアップさせることができます。
-
- 【本社(東京)・大阪・横浜・静岡・立川・名古屋・成田・北関東・中部国際空港営業所】いずれか希望の勤務地 <本社> 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワー X棟30階 <大阪> 大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル2・3階 <横浜> 神奈川県横浜市中区本町4-40 横浜第一ビル9階 <静岡> 静岡県静岡市清水区江尻東2-1-5 太陽生命清水ビル2階 <立川> 東京都立川市錦町1-4-20 TSCビル 5階 <名古屋> 愛知県名古屋市中川区山王3-17-7 <成田> 千葉県成田市取香字天浪800番地 貨物管理ビル601号室・602号室 <北関東> 群馬県太田市山之神町550-1 <中部国際空港営業所> 愛知県常滑市セントレア3-14-3 ★週2回までリモートワーク(在宅勤務)もOK!(規程あり) ★転居をともなう転勤のない【地域限定職】も選択可能です。 ★受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 【グローバル総合職(国内・海外の転勤あり)】 月給25万3000円~27万6000円(+諸手当+賞与年2回) 【総合職(国内転勤あり)】 月給24万3000円~26万6000円(+諸手当+賞与年2回) 【地域限定職(転居をともなう転勤なし)】 月給23万3000円~25万6000円(+諸手当+賞与年2回) ※給与に関しては、年齢や経験を考慮のうえで決定します。
-
-
通関士/週2在宅勤務OK/土日祝休み/年休120日以上
-
- あなたの目が、正常な貿易を支えます。 お任せしたいのは、航空貨物、海上貨物の輸出入に関わる通関業務です。 「何が」「いつ」「どこから」「どこに」「どうやって」運ばれるのか。 そうした情報を正確に記載した「輸出入申告書類」の作成が、あなたの主なミッションとなります。 貨物によって確認すべき事項が異なり、細かな数字の入力も必要とされるため、正確さと注意力が求められる仕事です。 <仕事の流れ> ▼ インボイスやパッキングリストの確認 既に作成されたインボイス(貨物の品名・数量・価格などを記載した書類)や、パッキングリスト(箱の中身や数量を記した明細)をチェック。不備や不明点がないかを確認します。 ▼ 申告書類の作成 不備がなければ、申告書の作成に進みます。参考資料をもとに、「何を・どの国から・どこへ・どれくらい輸出入するのか」といった情報を抽出し、貨物の分類や関税率、法令で定められた項目を確認。専用システムへ正確に入力していきます。 ▼ 最終チェックと申告 入力が完了したら別のスタッフが内容を最終チェック。問題がなければ税関へ提出します。 ▼ 税関対応 必要に応じて、税関との折衝や検査への立ち合いも発生します。 <扱う貨物> 精密機器、自動車、航空機部品、日用品、食品、などさまざま。扱う貨物の量も時期や情勢によって異なります。 <入社後の流れ> OJT形式で、先輩社員と仕事をしながら、業務の流れを覚えていただきます。 通関の中でも専門知識が必要な化学品等の輸出入に関しては、外部研修にも参加しています。
-
- 【本社(東京)・成田・横浜】いずれか勤務地 <本社> 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワー X棟30階 <成田空港営業所> 千葉県成田市取香字天浪800番地 貨物管理ビル601号室・602号室 <横浜営業所> 神奈川県横浜市中区本町4-40 横浜第一ビル9階 ★週2回までリモートワーク(在宅勤務)もOK!(規程あり) ★転居をともなう転勤のない【地域限定職】も選択可能です。 ★受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 【グローバル総合職(国内・海外の転勤あり)】 月給25万8000円~31万1000円(+諸手当+賞与年2回) 【総合職(国内転勤あり)】 月給25万8000円~31万1000円(+諸手当+賞与年2回) 【地域限定職(転居をともなう転勤なし)】 月給24万8000円~30万1000円(+諸手当+賞与年2回) <グローバル総合職として赴任の可能性がある国> 【東アジア】中国、香港、台湾、韓国 【南アジア】シンガポール、マレーシア、タイ、ミャンマー、フィリピン、インドネシア、ベトナム 【アメリカス】アメリカ、メキシコ、ブラジル、チリ、ペルー 【オセアニア】オーストラリア 【ヨーロッパ】イギリス、ハンガリー、フランス、ドイツ、オランダ
-
設立 1952年
従業員数 1,807名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【中央区】経理◆月次決算~一貫して担当/味の素他大手5社の物流を担う/日本を代表する物流の合弁企業~
-
- ~カゴメ・味の素など大手企業が出資する日本を代表する物流施設の合弁企業・外販比率40%以上/業務を一気通貫で担当/リモート勤務×フレックス可/平均勤続勤務15.8年と長期就業可/平均残業20時間以内~ ■業務内容 組織の強化と会社としての将来の成長を見据え、現在の業務を安定的に遂行しつつ、さらなる業務の効率化と向上を目指し、新たに経理職としてご活躍いただける方を募集いたします。 【日次・月次業務】 ・仕訳入力 ・経費精算 ・振込業務 ・売掛金・買掛金管理月次決算業務 ・経費精算のチェック/会計ソフトへの入力等 ・月次決算の実施 【年次業務】 ・年次決算業務のサポート スキル習得していただきながら、以下業務にも挑戦していただきます。 【将来的には】 ・年次決算業務 ・税務申告業務 ・監査法人・税理士との対応 ■当社について 【内製化による安定性】 売上高は800億円以上と、食品系物流企業としては日本トップクラスの規模・業績を誇り、ALIS情報提供システムという自社開発の物流システムを用いており、外部に依存せず内製化を実現し安定性のある企業です。 【物流業界全体の課題解決を推進】 大手食品出資メーカーや国土交通省、卸店を交え、物流会社のみでは成しえない「食品物流の効率化」「DXの推進」など、物流業界の課題の根本的な解決を図る「F-LINEプロジェクト」を発足・推進しています。 ■働きやすさ ・フレックス制の導入 ・有給消化率直近3年間で92.5% ・財務部は12名(男性9名、女性3名)となっており、フォロー体制がとれています。 ■ポジションの魅力 【キャリアアップしやすい環境】 分業ではなく組織で経理業務を一気通貫して行うため、月次決算の経験から経理業務の幅を広げ、エキスパートを目指しやすい環境です。 【評価指標】 自身で期首に定めた評価を達成度と会社が等級別に定める目標の達成度の2軸で評価しており、適切に自身のパフォーマンスが評価されることで、キャリアアップを早期に確実に目指すことが可能です。 ■転勤について 会社の制度上、全国転勤ありの場合は全国事業所、関東限定勤務の場合は関東圏の事業所への転勤の可能性はあります。 本求人の必須要件を満たす方は、基本転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエアオフィスタワーY棟30F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 523万円~557万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,300円~348,200円 <月給> 327,300円~348,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※勤務地コースが全国転勤ありの場合 ※賞与込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 1,241名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【東銀座】航空輸出オペレーション※国内2位の大手総合国際物流企業/平均残業15h程度/安定性◎
-
- 【近鉄ホールディングスの中核事業/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界44カ国655拠点に物流網を展開/住宅手当・家族手当あり/連続9日間休暇取得が可能な休暇制度あり】 ■業務内容: グローバルにビジネスを展開する日系・外資系顧客の物流ニーズに対して、 主に航空オペレーション分野からの提案と支援を行って頂きます。 ■業務詳細: 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トンの達成を、主に日本発航空輸出オペレーションより支援する役割を担います。国際物流の最大手(日本第2位・世界第13位)の規模感と世界44ヶ国・294都市・655拠点(2025年3月末現在)のグローバルネットワークを以て、様々な荷主よりお預かりした荷物が世界各地の空港に到着するまでの航空輸送サービス提供の中枢を担います。 入社後は、航空会社及び全国の営業所と共に以下の業務を中心に日本発航空輸送のオペレーションを担当いただきます。 ◆業務一例: ・プロキュアメント(航空会社への搭載スペース購買) ・ブッキング(航空会社への搭載スペース予約) ・自社搭載スペースの社内調整 ・搭載予定貨物の積み付けプラン作成 【組織構成】 東京輸出オペレーションセンター混載仕立チームの組織構成は約30名となります。(派遣社員含む) 担当エリアごとに4~5名のチームに分かれて業務を行なっています。 【入社後のキャリアプラン】 ご入社後は、先ずは担当エリア(北米・ヨーロッパ・アジア)における航空輸送スペース安定供給と利益創出に注力いただきます。 その後は当部署内で様々なエリアを担当した後にオペレーションのスペシャリストを目指すキャリア、当部署内で組織運営と利益創出を目指すマネジメントを目指すキャリア、そして本社にて購買・戦略の立案を目指す等様々なキャリアアップが見込めます。 また当部署で身に着けた専門的知識・経験を活かして、営業担当として活躍している方も多数在籍しております。 ■就業環境: 月残業は全社平均15時間程度です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京輸出オペレーションセンター 住所:東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア 4階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~760万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~390,000円 <月給> 274,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:業績に連動した賞与を支給。2024年度も3回支給されております。 ※面接時にお聞きしたご経験に合わせて役割・コースを決定し、オファーをさせていただきます。 ※上記年収には賞与、残業20h想定分の残業代を含んでおります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【将来的な海外駐在/東京】輸入営業・アカウントセールス◆国内外の架け橋に◆連続9日間休暇取得可
-
- ◆◇近鉄ホールディングス/平均残業15時間/在宅勤務可/福利厚生◎連続9日間休暇取得が可能/国内2位の大手総合国際物流企業◆◇ グローバルにビジネスを展開する日系顧客・海外系顧客の物流ニーズを捉えた通期での提案型の営業活動により、輸入ビジネスの拡大を行って頂きます。 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本着航空・海上輸送物量拡大の役割を担います。 国際物流業界の大手(日本第2位・世界第13位)の規模感と世界44ヶ国・294都市・655拠点(2025年3月末現在)のグローバルネットワークを以て航空輸送サービス・海上輸送サービスを提供します。 アカウントセールスを一定期間ご経験頂いた後、営業担当として国内・海外事務所の営業担当者と連携し、グローバルでの物量拡大を目指していただきます。 ■業務詳細: ・営業マーケティング ・顧客との定期商談(既存ルーティン営業・新規開拓営業) ・提案資料・見積作成(入札対応含む) ・当社海外法人及び社内関係各所との情報連携 ※本求人は海外転勤ありの「グローバルコース」、海外転勤無しの「リージョナルコース」での募集となります。 グローバルコースの場合は、まずは国内にて営業職の経験を積んでいただき、将来的には弊社の海外法人にて、国内外の架け橋となることを期待しております。 ■組織構成: ・各営業所、派遣社員/パート社員含めて約40~50名が在籍しております。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 千代田輸入営業所 住所:東京都江東区木場 1-5-25 深川ギャザリア タワーS棟 12階 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線線/木場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 城東輸入営業所 住所:東京都港区港南1-8-15 Wビル 10階 勤務地最寄駅:JR各線/京急線線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 芝輸入営業所 住所:東京都港区芝1-7-17 住友不動産芝ビル3号館 2階 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~390,000円 <月給> 274,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:原則年3回※業績連動 ※想定年収には賞与、時間外手当月20h分が含まれます。 ※面接時にお聞きしたご経験や今後のキャリアプランに合わせてオファーいたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 256名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全2件
-
【福岡】輸送ネットワークの構築・改善・提案(管理職候補)/三井倉庫グループ/働きやすさ◎
-
- 【三井倉庫グループ/働きやすさ・福利厚生◎/離職率5%/完全週休2日・年休125日/残業20h程度】 ■事業概要 調達から販売、修理に至るまでのサプライチェーンを上流から下流まで一気通貫で設計・運用・改善する専門会社です。 国内外拠点の物流ネットワーク、自社倉庫での加工・梱包体制に加え、国際輸送・通関、デジタル化支援、BCP対応などを統合し、「物流+α」の付加価値を提供しています。 ■業務概要 物流の効率化、コスト削減、顧客の体験価値向上を目指した品質改善などを担当していただきます。 ◎業務詳細 ・輸送ネットワーク構築、改善と提案。 ・輸配送システムの刷新と導入 ・顧客/輸配送パートナーとのコミュニケーションを通した品質改善活動 ・新規ビジネス獲得 ◎担当エリア:九州域内外 ◎担当商材:半導体を中心とした貨物 ※まずは実務を担当していただきますが、ゆくゆくは管理職としての業務を任せていく予定です。 ■魅力 ◎三井倉庫グループの安定性と充実した福利厚生 東証プライム上場グループの一員として、安定した経営基盤のもと腰を据えて働けます。年間休日125日以上、完全週休2日制に加え、社宅制度や財形貯蓄、従業員持株会など、財閥ならではの手厚い福利厚生が充実しており、安心して長期的なキャリアを築ける環境です。 ◎グローバルネットワークを活かした輸入業務 三井倉庫サプライチェーンソリューションは、全世界に張り巡らされた広範な物流ネットワークを有しています。多様な国の通関事情や法令に精通した知識・経験を活かし、最適な輸入輸送ソリューションを顧客に提供できます。グローバルなスケール感の中で、専門性を高めながらご活躍いただけます。 ◎ワークライフバランスを重視した働き方 社員の働きやすさを重視し、フレックスタイム制度やテレワーク制度を導入。月平均残業時間も20時間程度と、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、有給休暇の取得推進や、プラチナくるみん・えるぼし認定など、働きやすい職場環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 甘木営業所 住所:〒838-0065 福岡県朝倉市一木59-4 ESR 福岡甘木ディストリビューションセンター 勤務地最寄駅:西鉄線/甘木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 475万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:残業代(15H/月)を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】輸送ネットワークの構築・改善・提案※実務担当者クラス/三井倉庫グループ/働きやすさ◎
-
- 【三井倉庫グループ/働きやすさ・福利厚生◎/離職率5%/完全週休2日・年休125日/残業20h程度】 ■事業概要 調達から販売、修理に至るまでのサプライチェーンを上流から下流まで一気通貫で設計・運用・改善する専門会社です。 国内外拠点の物流ネットワーク、自社倉庫での加工・梱包体制に加え、国際輸送・通関、デジタル化支援、BCP対応などを統合し、「物流+α」の付加価値を提供しています。 ■業務概要 物流の効率化、コスト削減、顧客の体験価値向上を目指した品質改善などを担当していただきます。 ◎業務詳細 ・輸送ネットワーク構築、改善と提案。 ・輸配送システムの刷新と導入 ・顧客/輸配送パートナーとのコミュニケーションを通した品質改善活動 ・新規ビジネス獲得 ◎担当エリア:九州域内外 ◎担当商材:半導体を中心とした貨物 ※まずは実務担当として業務を行っていただきます。 ■魅力 ◎三井倉庫グループの安定性と充実した福利厚生 東証プライム上場グループの一員として、安定した経営基盤のもと腰を据えて働けます。年間休日125日以上、完全週休2日制に加え、社宅制度や財形貯蓄、従業員持株会など、財閥ならではの手厚い福利厚生が充実しており、安心して長期的なキャリアを築ける環境です。 ◎グローバルネットワークを活かした輸入業務 三井倉庫サプライチェーンソリューションは、全世界に張り巡らされた広範な物流ネットワークを有しています。多様な国の通関事情や法令に精通した知識・経験を活かし、最適な輸入輸送ソリューションを顧客に提供できます。グローバルなスケール感の中で、専門性を高めながらご活躍いただけます。 ◎ワークライフバランスを重視した働き方 社員の働きやすさを重視し、フレックスタイム制度やテレワーク制度を導入。月平均残業時間も20時間程度と、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、有給休暇の取得推進や、プラチナくるみん・えるぼし認定など、働きやすい職場環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 甘木営業所 住所:〒838-0065 福岡県朝倉市一木59-4 ESR 福岡甘木ディストリビューションセンター 勤務地最寄駅:西鉄線/甘木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:残業代(15H/月)を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 2,815名
平均年齢 45.2歳
求人情報 全2件
-
【大阪/茨木市】重量品輸送における輸送設計・作業管理◆フルフレックス/福利厚生◎/年間休日126日
- NEW
-
- 【物流サービスの上流に携われる/高品質で低コストに運ぶロジスティクスを提案・実行/就業環境◎/平均勤続年数21.4年】 ■業務内容: 発電・変電プラントや公共施設に設置する発電機やタービン、変圧器といったインデント品(重量品)の輸送・搬入・据付の現場管理をご担当いただきます ■業務詳細: ・基本設計:設置場所(サイト)までの輸送・搬入・据付計画の概略検討。輸送手段や輸送ルート、必要な機材の選定。 ・現地調査:輸送ルート上の障害となる箇所の確認。委託会社から上がるデータの評価。 ・詳細設計:スケジュール、輸送ルート、車両走行軌跡、作業方法等を示した搬入計画書作成。 ・作業前会議(デザインレビュー):輸送・搬入・据付に関わる人員計画及び安全管理説明 ・実作業:輸送・搬入・据付作業の現場指導と安全管理 ■組織構成 搬出入移転管理部 5名ほど ■入社後の流れ 基本的にはOJTでキャッチアップいただきます。 自ら主体的に学び・成長できる方を特に求めております。 ■やりがい \社会貢献度が高い仕事/ 発電設備や変電設備がないと私たちは電気を使用することができません。社会の根幹を支える製品の輸送を手掛けることで、社会貢献性の高さを感じることができます。 \とてつもなく大きな製品を自分の手で動かす/ 製品が大きければ大きいほど、輸送搬入には様々な規制が伴いますが、自分の計画で安全に運び終えた時の達成感は何にも代えがたいものがあります。 ■当社について: 1974年の創立以来、総合電機メーカー製品のロジスティクスを分担する企業として歴史を積み重ね、現在では、国内24拠点、海外14拠点を中心とした輸送ネットワークで、ロジスティクスのエンジニアリング・設計から、ロジリソース調達、保管・荷役・輸送などのオペレーションまでを一貫して展開し、多業種の荷主に対して競争力あるトータル・ロジソリューションを提供しています。現在は既存の物流ソリューションに物流戦略のコンサルティングを加えた4PLサービスを特徴に、1ロット0.4gの半導体から1,000tを超えるの発電/変圧機器まで、社会・生活を支える大小さまざまな製品に対して展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> フィールド技術センター関西営業所 住所:大阪府茨木市西河原北町6-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【西新宿】重量品輸送計画設計◇フルフレックス/福利厚生◎/年間休日126日
-
- 【物流サービスの上流に携われる/高品質で低コストに運ぶロジスティクスを提案・実行/就業環境◎/平均勤続年数21.4年】 ■業務内容: 発電・変電設備や公共施設に設置する発電機やタービン、変圧器といったインデント品(重量品)の輸送・搬入・据付の現場管理をご担当頂きます。 ■業務詳細:※下記内容のうち、主に基本設計~作業前会議をご担当頂きます。 ・基本設計:設置場所(サイト)までの輸送・搬入・据付計画の概略検討。輸送手段や輸送ルート、必要な機材の選定。 ・現地調査:道路や橋の強度計算による地盤調査や電線、現地調査。 ・詳細設計:車両走行軌跡の検討したり、スケジュールや作業方法を示した搬入計画書作成。 ・作業前会議:輸送・搬入・据付に関わる人員への計画及び安全管理説明 ※その後、別担当者により輸送・搬入・据付作業の現場指導と安全管理。 ■組織構成 営業戦略部 エンジニアリング第一担当グループ:35名ほど ■入社後の流れ 基本的にはOJTでキャッチアップいただきます。 自ら主体的に学び・成長できる方を特に求めております。 ■やりがい \社会貢献度が高い仕事/ 発電設備や変電設備がないと私たちは電気を使用することができません。社会の根幹を支える製品の輸送を手掛けることで、社会貢献性の高さを感じることができます。 \とてつもなく大きな製品を自分の手で動かす/ 製品が大きければ大きいほど、輸送搬入には様々な規制が伴いますが、自分の計画で安全に運び終えた時の達成感は何にも代えがたいものがあります。 ■当社について: 1974年の創立以来、総合電機メーカー製品のロジスティクスを分担する企業として歴史を積み重ね、現在では、国内24拠点、海外14拠点を中心とした輸送ネットワークで、ロジスティクスのエンジニアリング・設計から、ロジリソース調達、保管・荷役・輸送などのオペレーションまでを一貫して展開し、多業種の荷主に対して競争力あるトータル・ロジソリューションを提供しています。現在は既存の物流ソリューションに物流戦略のコンサルティングを加えた4PLサービスを特徴に、1ロット0.4gの半導体から1,000tを超えるの発電/変圧機器まで、社会・生活を支える大小さまざまな製品に対して展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー(25F) 勤務地最寄駅:丸ノ内線線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1887年
従業員数 957名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
三菱G◆物流管理・リーダー候補/東日本エリア総合職◆30代活躍中!残業20h◆医薬・食品など業界多数
-
- ~創業130年以上/三菱グループ/安定の事業基盤/土日祝休み残業20時間で働き方◎/物流管理のスペシャリストを目指せる/平均勤続年数15年超~ ■職務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 医薬品、食品、飲料、自動車部品など、国内外問わず多種多様な貨物を取り扱う当社で物流管理・運営をお任せします。 ■ミッション: 倉庫・配送センターにて、作業会社や運送会社等の協力会社や社内の営業・通関担当とコミュニケーションを取りながら顧客の要望を高い水準で実現し、顧客サービス品質の最大化を目指して頂きます。 ■組織構成: 物流管理のポジションは20~30代を中心に幅広い年齢層が活躍しています。中途入社の方も多く活躍しており、長い経験をもつ社員も多く常に切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性比率は約4割です。 ■働き方: 月に約1回の土曜日出勤を除いては、土日祝休みです。夏季休暇をはじめとして各種休暇も充実しており、残業も月20時間程度と業界内でも働きやすさに定評があります。そのため、定着率が非常に高く、勤続年数10年以上の方が多く在籍しています。 ■キャリアパス 適性と希望を考慮し、エリア総合職として東日本エリア内での異動を経験しながら、キャリアを構築していきます。難易度の高い案件に携わりながら、やりがいを持ってスキルアップができます。さらに、定期的な上長との面談や、階層別研修やマネジメント研修など充実の研修体制が自己成長を後押し。まずはチームリーダーを目指していただければと思います。 ■同ポジションの魅力: 取り扱う貨物は医薬品、食品、飲料、自動車部品など様々です。取引先は誰もが知る国内外の大手企業がほとんどで、やりがいも十分。厳格な品質管理、各種規制及びコンプライアンスなど、複雑な対応が求められる難易度の高い案件にも挑戦できます。 ■同社について 創業から130年以上の歴史を持つ三菱倉庫は、三菱グループの中でも歴史の古い企業の一つです。同社の物流事業は、世界中に関連会社を展開し、日本の倉庫業界でもトップクラスの実績を誇っています。国内での堅実な事業基盤を持ちながら、アジア・米国等の海外拠点拡大に力を注ぐなど、大胆な変革にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都中央区新川1-28-24 東京ダイヤビルディング4号館1階 勤務地最寄駅:JR京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~920万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~442,000円 <月給> 253,000円~442,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
三菱G◆物流管理・リーダー候補/関西エリア総合職◆30代活躍中!残業20h◆医薬・食品など業界多数
-
- ~創業130年以上/三菱グループ/安定の事業基盤/土日祝休み残業20時間で働き方◎/物流管理のスペシャリストを目指せる/平均勤続年数15年超~ ■職務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 医薬品、食品、飲料、自動車部品など、国内外問わず多種多様な貨物を取り扱う当社で物流管理・運営をお任せします。 ■ミッション: 倉庫・配送センターにて、作業会社や運送会社等の協力会社や社内の営業・通関担当とコミュニケーションを取りながら顧客の要望を高い水準で実現し、顧客サービス品質の最大化を目指して頂きます。 ■組織構成: 物流管理のポジションは20~30代を中心に幅広い年齢層が活躍しています。中途入社の方も多く活躍しており、長い経験をもつ社員も多く常に切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性比率は約4割です。 ■働き方: 月に約1回の土曜日出勤を除いては、土日祝休みです。夏季休暇をはじめとして各種休暇も充実しており、残業も月20時間程度と業界内でも働きやすさに定評があります。そのため、定着率が非常に高く、勤続年数10年以上の方が多く在籍しています。 ■キャリアパス 適性と希望を考慮し、エリア総合職として関西エリア内での異動を経験しながら、キャリアを構築していきます。難易度の高い案件に携わりながら、やりがいを持ってスキルアップができます。さらに、定期的な上長との面談や、階層別研修やマネジメント研修など充実の研修体制が自己成長を後押し。まずはチームリーダーを目指していただければと思います。 ■同ポジションの魅力: 取り扱う貨物は医薬品、食品、飲料、自動車部品など様々です。取引先は誰もが知る国内外の大手企業がほとんどで、やりがいも十分。厳格な品質管理、各種規制及びコンプライアンスなど、複雑な対応が求められる難易度の高い案件にも挑戦できます。 ■同社について 創業から130年以上の歴史を持つ三菱倉庫は、三菱グループの中でも歴史の古い企業の一つです。同社の物流事業は、世界中に関連会社を展開し、日本の倉庫業界でもトップクラスの実績を誇っています。国内での堅実な事業基盤を持ちながら、アジア・米国等の海外拠点拡大に力を注ぐなど、大胆な変革にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市福島区野田6‐5‐20 大阪ダイヤビルディング12階 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/西九条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-4 ハーバーランドダイヤニッセイビル19階 勤務地最寄駅:JR山陽本線/神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~920万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~442,000円 <月給> 253,000円~442,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 397名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全9件
-
コンストラクションマネジメント(施主側 建築・機械)◆プライム上場安定企業/土日祝年休120日
- NEW
-
- ◇◆東証プライム上場の安定企業/年休120日/完全週休2日制/各種手当・教育制度充実/長く腰を据えて働ける◆◇ ■業務概要: 当社やグループ会社の保有する物件(オフィスビル・商業施設・倉庫)の長期修繕計画の立案・見直し、リニューアル・バリューアップ工事の立案、施工管理等のコンストラクションマネジメント業務等をお任せします。 ■業務内容詳細: 当社やグループ会社の保有する物件やプロパティマネジメント業務を受託する物件のLCC(長期修繕計画)の立案・見直し、リニューアル・バリューアップ工事の立案、施工管理等を担当していただきます。また、リニューアル、バリューアップ、原状回復などの計画、工事金額の査定、工事品質の管理、工事完了確認検査、各種法定点検のチェックや是正、法令の適合調査なども行っていただきます。 ■配属先情報: PM事業部15名 ■働く環境: ・残業が少なく、月平均15~20時間程度と働きやすい環境です。 ・リモートワーク可能で、直行直帰OKなど柔軟な働き方が可能! ・カフェのようなオシャレなオフィスで快適に働けます。 ・年間休日120日以上あり、ワークライフバランスの整った環境です。 ・経験を活かしながら、長期的な就業が可能です。 ■会社・求人の魅力: 当社は、1924年(大正13年)に創業し、コメ卸売販売の食品事業を出発点として、物流事業、情報事業、不動産事業に次々と進出し、守備範囲を拡大してきました。現在は、大きく変動する社会情勢、市場のニーズに応え、「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業とするトータルサービス企業に発展しています。 しかし、時代や業態が変わっても、創業者が信奉していた「信は万事の本を為す」の精神、この言葉をあらゆる面で誠実に実行していく姿勢は変わりません。人の信用を得ることをすべての基本とし、社業を通じて豊かな社会の実現に貢献すべく、新しいステージへと、当社は着実に進んでいきます。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 箱崎ビル 住所:東京都中央区日本橋箱崎町8番1号 ヤマタネ箱崎ビル 勤務地最寄駅:日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(6月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
コンストラクションマネジメント(施主側 建築・機械)プライム上場の安定企業/土日祝休み・年休120日
- NEW
-
- ◇◆東証プライム上場の安定企業/年休120日/完全週休2日制/各種手当・教育制度充実/長く腰を据えて働ける◆◇ ■業務概要: 当社やグループ会社の保有する物件(オフィスビル・商業施設・倉庫)の長期修繕計画の立案・見直し、リニューアル・バリューアップ工事の立案、施工管理等のコンストラクションマネジメント業務等をお任せします。 ■業務内容詳細: 当社やグループ会社の保有する物件やプロパティマネジメント業務を受託する物件のLCC(長期修繕計画)の立案・見直し、リニューアル・バリューアップ工事の立案、施工管理等を担当していただきます。また、リニューアル、バリューアップ、原状回復などの計画、工事金額の査定、工事品質の管理、工事完了確認検査、各種法定点検のチェックや是正、法令の適合調査なども行っていただきます。 ■配属先情報: PM事業部15名 ■働く環境: ・残業が少なく、月平均15~20時間程度と働きやすい環境です。 ・リモートワーク可能で、直行直帰OKなど柔軟な働き方が可能! ・カフェのようなオシャレなオフィスで快適に働けます。 ・年間休日120日以上あり、ワークライフバランスの整った環境です。 ・経験を活かしながら、長期的な就業が可能です。 ■会社・求人の魅力: 当社は、1924年(大正13年)に創業し、コメ卸売販売の食品事業を出発点として、物流事業、情報事業、不動産事業に次々と進出し、守備範囲を拡大してきました。現在は、大きく変動する社会情勢、市場のニーズに応え、「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業とするトータルサービス企業に発展しています。 しかし、時代や業態が変わっても、創業者が信奉していた「信は万事の本を為す」の精神、この言葉をあらゆる面で誠実に実行していく姿勢は変わりません。人の信用を得ることをすべての基本とし、社業を通じて豊かな社会の実現に貢献すべく、新しいステージへと、当社は着実に進んでいきます。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 箱崎ビル 住所:東京都中央区日本橋箱崎町8番1号 ヤマタネ箱崎ビル 勤務地最寄駅:日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社指定の場所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(6月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 766名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【東京】インフラエンジニア(社内SE)※化学品総合物流のパイオニア/DX注力企業
-
- ~創業70年・化学品総合物流のパイオニア/テレワーク可/退職金あり~ ■業務概要: 同社のケミカル物流を支えるITインフラ(回線、サーバ環境、セキュリティ)の企画、新規導入、運用保守をおこなうポジションです。 課題を発見し、他部門とも協力して新しい提案や問題の解決をしていただきます。 <対応範囲> オンプレミス環境のサーバー、ネットワーク回線 クラウド環境のサーバー、各種クラウドサービス 多様なデバイス (PC / iPhone / iPad / 複合機 / ネットワーク機器 / 固定電話) <主な取扱システム> Microsoft 365 (Office / SharePoint Online / Teams / Exchange Online) Microsoft Defender (Endpoint / EDR / XDR) Microsoft Azure (SQL MI / VM / App Service) Windows Server (Hyper-V Cluster / IIS / AD / Exchange) Network (WAN / LAN / Firewall / Router / Wi-Fi) ■就業環境: オフィスはフリーアドレス、テレワーク(在宅ルールあり)にも積極的に取り組んでおり、仕事内容に応じて最適な環境で業務をおこなっていただきます。週3回のペースでの出社も可能となっております。 ■配属組織: DX推進部インフラ課に配属となります。 現在はアプリ開発・保守・インフラで構成されていますが、今後、セールスエンジニアやデータサイエンスティストチームを新設予定です。新しい事に積極的にチャレンジする風土があり、若手社員も多い部門です。 また当社はDXを強く推進しており、会社の中でも非常に期待の大きな部門の1つです。 【教育制度】 ・階層別研修、語学研修等の教育制度が整っております。 ・IT関連技術については、個人の希望に合わせたトレーニングを行います。 ■同社について: 危険物物流のリーディングカンパニーです。同社の設立も75年を迎え、安定した経営基盤です。同社は、石油化学薬品等を運ぶISOタンクコンテナの保有数約5000基と 国内トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-7-1 興和一橋ビル8F 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~510,000円 <月給> 280,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例:454万円/25歳、560万円/33歳、700万円/39歳、840万円/48歳 *上記の39歳、48歳の年収は管理職層であると仮定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/SI・PM経験◎】社内SE/システム開発保守~創業70年/化学品総合物流のパイオニア/在宅可
-
- ~創業70年・化学品総合物流のパイオニア/残業15H程度/テレワーク可/退職金あり~ ■業務概要: 社内SEとして、事業促進のためのシステム開発/導入/企画をしていただきます。具体的には以下の業務となります。 ・社内ユーザとの既存システム更改および新規開発システムの要件定義 ・基本設計作成、及びベンダー技術者への展開 ・ベンダー技術者のコントロール ・各種、設計書(詳細設計、含む)の修正 ・導入作業 └マニュアル作成、ユーザトレーニング └データ整備 ・保守/問い合わせ対応(更改リリース作業を含む、外部顧客対応も一部あり) ・その他(購買/支払 等) 開発だけでなく、社内ユーザや外部技術者との調整/折衝/要件ヒアリングが多数あります。そのためITスキルのみならず、コミュニケーションスキルを重要視しています。 ■ポジション 入社後~3か月程度で、業務を通じてNRSでのシステム開発標準の理解を深めていただきます。その後は上司、チームメンバのサポートを受けつつ、開発および導入を遂行いただきます。 部内において別課担当の社内システム保守/開発業務へ担当ローテーションする場合があります。 ■業務の魅力: 社会生活に欠かせない物流インフラの一端を担う当社の事業をIT分野よりサポートし、当社の物流サービスに付加価値を付けてユーザへ物流サービスを提供することで、業務を通じて社会との結びつきを感じることができます。 スキルアップの面では、小規模ながら、上流から下流までの一連のシステム開発に携わることができ、ご自身が携わったシステムがどのように利用され、また改修を重ねて進化させていく過程に携わることができます。 また、ご本人の考えるキャリアパス・ライフワークバランスの意向と、組織・チームとしての底上げを鑑み、業務を通して各人の成長を後押しします。 ■就業環境: オフィスはフリーアドレス、テレワーク(在宅ルールあり)を取り入れております。(在宅:週1~2日程度) ■配属組織: システムインテグレーション統括部(当社IT部門)に配属となります。社員約40名と開発協力会社で構成された部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-7-1 興和一橋ビル8F 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):283,200円~510,000円 <月給> 283,200円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例:454万円/25歳、560万円/33歳、700万円/39歳、840万円/48歳 *上記の39歳、48歳の年収は管理職層であると仮定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 44,790名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【本社】M&A ※プライム上場・JR東日本/多角的な事業展開/事業戦略から携わり企業成長に貢献
-
- 【プライム上場・JR東日本/JRグループで国内最大手/売上2兆円突破/駅ナカ商業施設・ホテル・不動産事業など多角的に展開/在宅勤務可】 ■業務内容 M&Aの案件組成に加え、グループの成長に資する新たな事業戦略などを担当いただきます。 JR東日本グループが目指す「モビリティ」と「生活ソリューション」の2軸による持続的成長と、新たな市場へのビジネス拡大を実現していくため、M&Aによる新たな事業開拓を積極的に進めていきます。JR東日本グループのさらなる成長にむけ、バイタリティを持って他者を巻き込み、果敢にチャレンジする方のご応募をお待ちしています。 ■具体的な業務 ・当社グループ全体の事業ポートフォリオの検討や成長戦略の策定 ・さまざまな業界動向の分析を通じた、M&A実施にむけたノウハウの蓄積 ・M&A案件の着手から成立における、企業分析、対象会社の強みやリスクの評価、社内外を含めた関係箇所との調整・折衝 ・組成後の対象会社のさらなる成長、グループ内でのシナジー創出による出資効果の最大化に向けた施策立案、主管部門との調整 ■仕事のやりがい・魅力 ・M&Aの案件組成にとどまらず、その後も主体的に関与し、組成後の対象会社のさらなる成長やシナジー効果を創出し、グループ全体の成長に寄与していきます。 ・大きく変化する環境の中で求められる事業ポートフォリオ構築の担い手として、当社グループの未来を自らの手で企画することができます。 ■キャリアパス 1~3年目:経営企画部門にて主管部門を巻き込みながら成長戦略を策定し、関連するM&Aを担当(案件組成) 3~5年目:出資先への派遣(役員、経営企画を担当する部署等を含む) 5年目~:経営企画部門や主管部門にて新たな成長戦略の策定やM&Aを担当、あるいは別の成長領域における事業拡大等を担当 ※上記のキャリアパスはあくまで一例となります。お持ちの経験・スキル等により異なります ■当社の魅力 当社は鉄道事業を軸に、様々な生活シーンでお客様の大切な毎日を支えるという重要な役割を担っています。 輸送サービス、生活サービス、IT・Suicaサービスの3事業を融合し「新しいくらしの提案」「新領域への挑戦」によって、これまでなかった価値をお届けすることで、くらしを豊かにする社会の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木2-2-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮し、当社規定に基づき支給します。 ※予定年収は、大学卒、東京23区内勤務、2024年度における賞与実績(5.7か月)、平均的な超過勤務(月間20時間程度)を想定した場合。 ※賞与:年2回(賞与額は在籍期間に応じて変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
知財※プライム上場・JR東日本/売上2兆円突破/不動産など多角的な事業展開/在宅勤務/フレックス
-
- 【プライム上場・JR東日本/JRグループで国内最大手/売上2兆円突破/駅ナカ商業施設・ホテル・不動産事業など多角的に展開/在宅勤務/フレックス】 ■業務内容: 当社の事業領域の知的財産業務をお任せします。当社事業は輸送サービス、生活サービス、IT・Suicaサービスなど多岐に渡っており、各サービスの知財戦略(ブランド戦略を含む)の中核メンバーとしてご活躍を期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・特許・意匠の発掘、出願・中間処理等の権利化 ・商標出願や著作権管理に関する業務 ・知的財産関係の契約業務(特許・意匠・商標のライセンス、知的財産が関わる各種契約への対応) ・他社権利調査(特許、商標)、侵害対応業務 ・知的財産に関する社内教育・啓発 ・IPランドスケープ ・国内外の事業展開における知的財産戦略策定 ・ブランド戦略 将来的には、チームマネジメントを担っていただくことも期待します。 ■組織構成: 配属部署は、50代3名、40代8名、30代6名、20代1名の18名が在籍しています。技術領域ごとで担当が分かれています。中途入社者や弁理士資格保持者も在籍しており、なじみやすい環境です。 ■就業環境: 月平均残業時間は20~30時間程度、平均週2日ほど在宅勤務が活用されており、フレキシブルに就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: JR東日本は、日本最大級の交通インフラ企業です。首都圏を中心に、東日本全域に広がる路線網は、通勤・通学・観光・物流など、あらゆる生活の基盤を支えています。 鉄道事業に加え、駅ビル・商業施設の開発、ホテル・観光事業、地域創生など、生活に密着した多様な事業を展開しています。モビリティと生活ソリューションの両面から、豊かな暮らしを支える企業として、社会課題の解決にも積極的に取り組んでいます。 先端技術についても積極的に取り入れ、業務変革と新たな価値創出に挑戦しています。ITやビッグデータを活用し、様々な課題を解決するソリューションを提供することで、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木2-2-2 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮し、当社規定に基づき支給します。 ※予定年収は、大学卒、東京23区内勤務、2024年度における賞与実績(5.7か月)、平均的な超過勤務(月間20時間程度)を想定した場合。 ※賞与:年2回(在籍期間によって変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 191名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大黒ふ頭】通関・貿易業務◆日清オイリオG子会社◆転勤無選択可◆土日休み◆教育体制充実
-
- ~教育体制◎/日清オイリオグループ子会社/賞与・住居手当充実!!/土日祝休み/マイカー通勤可能~ ■業務概要: 大黒の港湾地区にある同社の物流拠点では海上・航空輸出入貨物の取り扱いを展開しており通関や貿易業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・輸出入書類 ・運送依頼 ・資料作成(システムを使用して作成) ・請求支払入力 ・伝票整理等 【求人の魅力】 ■入社時に全国職とエリア職を選択することができます。全国職は転勤を伴う異動があります。 ■日清オイリオグループの基盤と福利厚生で安定して働けます。 ■夜勤なし ■組織構成: 10名が在籍しております。 ■同社について: ・日清オイリオグループの中核物流会社として、原材料の受入からお客様への商品配送まで日本各地で幅広く展開しております。また物流業界の知識がなくても問題ございません。入社後の研修や実務を通して能力を向上することができます。入社時に転勤のある全国職と転勤のないエリア職の選択が可能なため、人生設計に合わせた働き方が可能です。 ■日清オイリオグループの特徴: ・食用油のリーディングカンパニーとして、無限の可能性をもつ植物資源と最高の技術によって「おいしさ・健康・美」を追求してきました。 ・家庭用食用油をはじめとして、外食・中食産業向けの食用油、製菓・製パンメーカー向けのマーガリン・ショートニング・チョコレート用油脂や化粧品原料など、幅広い事業展開を進め、“植物のチカラ”がもたらす価値“生きるエネルギー”を多くのお客さまへお届けしています。コアコンピタンスである油脂を究めた強みで社会課題を解決し、グローバルトップの油脂ソリューション企業への飛躍を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大黒倉庫センター 住所:神奈川県鶴見区大黒ふ頭22番地 横浜港流通センター403・404号 勤務地最寄駅:京浜東北線/鶴見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年間で基本給の約4.6ヶ月分 ※試用期間6か月間は賞与算定対象外です。 ■昇給:有 ■当社賃金テーブルにより基本給を決定します。 上記金額に加えて、条件により住宅手当、子育て支援手当が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 806名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全2件
-
藤沢物流センターの労務管理/年休121日/ 賞与5.5カ月分
-
- 【ここが魅力】 ■経験が浅くても大丈夫!主担当が丁寧に育成 ■スタート年収460万円以上 ■昨年度の賞与実績5.5カ月分 ■年休121日&土日祝休み ■定着率90%以上が示す働きやすさ ■お財布に優しい!社員食堂(食事補助)あり 【具体的には…】 ◎社会保険・労働保険、勤怠データの管理 ◎衛生委員会、ストレスチェック ◎入退社手続、派遣・有期雇用契約の管理 【ポイント!】 業務の幅が広いためマルチに活躍可能です。ISUZUの物流をバックオフィスから支えるやりがいがあります! 【入社後の流れ】 いきなりすべてをお任せはしません! まずは職場の雰囲気を知り、馴染んでいただきながら個人の適性やスキルに合わせた仕事を引き継いでいただきます。主担当は既におりますので副担当として徐々に経験を積んでいただく予定です。
-
- 【転勤は当面なし/マイカー通勤OK】 藤沢駐在事務所:神奈川県藤沢市土棚8 いすゞ自 動車藤沢工場内 <アクセス> 各線「湘南台駅」から徒歩15分またはバス10分 ◎マイカー通勤は、駐車場に空きがある場合に限ります。また、利用できるメーカーに一部制限があります。 ◎将来的には国内外のすべての事業所へ転勤の可能性があります。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給25万円~31万円 ※時間外手当は別途全額支給します ※経験やスキルなどを考慮し、規定により決定します
-
-
物流企画・供給管理(神奈川県)/賞与5カ月以上/定着率98%
-
- いすゞ自動車の生産ラインに必要な部品を、安定的かつ効率的に供給するための物流企画・供給管理業務をお任せします。単に荷物を運ぶのではなく、 適切な部品を・適切なタイミングで・適切な量だけ届ける仕組みづくりがミッション。生産計画や現場状況を踏まえ、最適なサプライチェーンを設計・運用するポジションです。 【主な仕事内容】 ■部品供給計画の立案・調整 ■サプライヤーからの納入スケジュール管理・調整 ■作業現場への指示書の作成、進捗・工数管理 ■作業委託企業の進捗・工数管理 ■在庫・コストの最適化に向けた企画・改善提案 ■安全・品質基準の管理および改善活動 ■物流効率化に関わる新システム導入の検討・推進 など ※荷物の仕分け・運搬といった作業ではなく、部品センター内の事務所でのデスクワーク中心の管理業務です。 ※経験や習熟度に応じて担当領域を広げ、将来的には国内外を含むサプライチェーン全体に関わることも可能です。 ※応募者の経験や適性に応じ、上記の内からいくつかの仕事をお任せします。 ★工場の心臓部を支える中枢ポジション 1つの判断が生産ライン全体に影響するダイナミックなポジション。いすゞ自動車の「ものづくり」を根幹から支える責任とやりがいが感じられます。 ★改善・企画にも挑戦できる 現場から生まれた提案が、全社的な業務の効率化や改善につながった実績多数!「この流れをもっと効率化できるのでは?」といった提案が歓迎され、実際に全社的な仕組み改善に採用されることも。受け身ではなく主体的に取り組める環境です。 ★安定した環境でキャリアを磨ける 給与は物流業界の平均を上回る高水準。賞与5カ月以上、年間休日121日と大手グループならではの安心感のもと、物流企画・供給管理の専門性を深められます。また、海外拠点も含めて幅広く活躍のチャンスがあるため、国内外で活躍できるフィールドが広がっています。
-
- 【神奈川県勤務/マイカー通勤可 /U・Iターン歓迎】 ■藤沢物流センター 神奈川県藤沢市円行2-6-3 ■藤沢駐在事務所(いすゞ自動車藤沢工場内) 神奈川県藤沢市土棚8 <アクセス> 各線湘南台駅より徒歩15分/バス10分 ★自動車通勤可 ※但し駐車場に空きがある場合に限る ※使用可能車種に一部制限有り ※受動喫煙対策:原則全面禁煙(指定喫煙所スペースのみ喫煙可) ※当面転勤の予定はありません。ただし将来的には、国内外含めた転勤の可能性があります。
-
- 月給:25万円~35万円 ※残業代は別途全額支給 ※経験・スキルを考慮の上、決定
-
設立 1972年
従業員数 1,400名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【横浜】倉庫管理(入出荷リーダー)※センコーG/夜勤無/土日祝休/外資系大手アパレルブランドの倉庫
- NEW
-
- 【夜勤無/土日祝休/有名グローバルアパレルブランドの日本における唯一の物流企業/物流大手センコーグループの安定基盤】 ■業務内容: 横浜センターは有名アパレルブランドの日本唯一の倉庫として機能しています。このブランドの倉庫管理アシスタントマネージャーとして入出荷等の倉庫マネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ご経験やご意向に合わせて、配属チームを決定します。 ◇倉庫運営の管理と改善 ◇業務管理や人材管理のマネジメント ◇業務改善提案 社内外との折衝や調整業務が発生したり、トラブル・課題が発見した際に解決できるよう様々な角度からの視点を持って対応したりする必要があるため、裁量をもって働くことができる環境です。 ■魅力: ◇物流業界大手・成長拡大中のセンコーグループ関連企業です。安定性が高いので、安心してキャリアアップを目指せます。業務も拡大中です。 ◇人員配置(増員/減員/採用)、業務推進上必要なコストの投下判断等の必要な裁量や権限があります。またクライアント側とも良好な関係を築いており、様々なバックアップや前向きな活動の支援を受けることができます。(※実績例:必要な改善策を実行するにあたり、提案・承認プロセスを通じてクライアントから予算を獲得した)。 ■組織構成: 課長>マネージャー>アシスタントマネージャー(★このポジションです)>リーダー社員>パート・派遣(20~100名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜物流センター 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-18 ロジスティックスパークA棟 4F 勤務地最寄駅:京急線/京急鶴見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~281,250円 <月給> 250,000円~281,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※想定年収には、平均的な残業時間による残業手当を含みます。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/第二新卒歓迎】物流倉庫でのEC商品管理担当※誰もが知るアパレルブランド/車通勤可/センコーG
-
- 【海外大手アパレルブランドの日本における物流企業/物流大手センコーグループの安定基盤】 ■業務内容: 当社横浜センターは、世界中で展開するグローバルブランドの日本で唯一の倉庫として機能しています。 今回は「EC商品管理担当」として、ECサイトのご注文に対する商品の出荷業務の管理をお任せします。 日本でも多くのファンを持つこのブランドのブランドイメージや世界観を大切にしながら業務を行い、迅速に商品を顧客へ発送し、生産性の向上やKPI達成に向けて業務を行っていただきます。 店舗出荷業務と合わせると、倉庫内の在庫数は200万点に達し、倉庫の総面積は1万坪、パート・アルバイトスタッフは200名を超える大規模な倉庫です。 ■配属先情報: センター長>マネージャー>リーダー社員>アシスタントリーダー社員(※このポジション)>パート・派遣(20名) ※横浜センター全体:社員15名(男性11名、女性4名) ※入荷、出荷、返品、ECと縦割りでチームが分かれており、ECはマネージャー、リーダーの2名で構成されています。 ■期待されること: ◇上長や同僚、パートなどと協力し、最大限の効果が出るよう業務を推進していただきます。 ◇担当業務で専門性を磨き、将来的には業務統括などに挑戦していただきたいと考えています。 ■魅力: ◇センコーグループのトップレベルの倉庫環境で働けます。 ◇現場実務のOJT研修に加え、横浜センター社員向けの独自研修プログラムも実施中で、スキルアップを目指せます。 ◇自家用バイク通勤が可能です。 ■残業について: 40時間以上の残業にならないよう、社内で意識づけされています。日によって退勤時間は異なりますが、残業時間が長くならないよう、センター内キャンペーンとして「平均19:15に帰ろうキャンペーン」を実施しており、2024年度は年間で10ヶ月間達成できています。未達の2か月間も平均19:21、19:26と大きな乖離は出ていない状況です。 ■当社について: 1972年に設立された物流・倉庫・販売を手がける総合ソリューション企業です。従業員は約1,100名、車両は210台を保有し、全国23拠点でファッション物流に特化した3PLサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜物流センター 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-18 ロジスティックスパークA棟 4F 勤務地最寄駅:京急線/京急鶴見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、残業20時間による残業手当を含む ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 696名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
第二新卒/★総合職(幹部候補)★/未経験歓迎/暮らしとビジネスに数多のベネフィットを届ける!
- NEW
-
- 【年末年始などの長期休暇あり/飲料分野シェアトップクラスで全国に事業展開/クラウド連携やAI活用など積極的なDX推進/東証プライム上場の子会社で福利厚生充実◎清涼飲料水大手メーカーと多数取引~】 ■業務概要: 会社の中枢を期待する総合職としてご入社いただきます。配属部署については、選考時の印象や適性を見たうえで、判断いたします。 ■業務内容詳細: 【管理部門】 ◇経営管理職 経営・営業企画に携わり、事業の発展のための企画提案を行う仕事です。 様々なシミュレーションや新たなサービスの立案を主な業務とし、保有データや様々な情報と向き合い、会社の方向性や新たなサービスを創意工夫して計画します。(経営管理部) ◇総務職 会社全体の業務をスムーズに遂行するためのバックアップを担う仕事です。(総務部) ◇人財開発職 社員が安心して働くための組織づくりと人材活性化のために労務・採用・教育を担う仕事です。 (人財開発部) ◇経理職 経理の仕事は、主に「経理」「会計」「財務」に分類されます。 お金の動きを管理し、適正な財務諸表(決算書)を作成することや会社の運営に必要な資金調達、会社財産の管理、子会社の経理管理などを行う仕事です。(経理部、北海道業務センター、関東業務センター、中部・西日本業務センター) 【営業部門】 ◇営業職 お客様の物流に関して、課題解決や効率的なロジスティクスなどの提案とフォローを行う仕事です。 お客様からのご紹介による営業活動を行いますが、飛び込み営業はありません。 【事業部門】 ◇配車職 お客様からのオーダーに対して、効率的な配送計画の立案や運行管理を行う仕事です。 お客様との打ち合わせや協力会社への配送手配など、営業的な仕事も行います。 ◇在庫管理職 複数の倉庫の運用管理やお客様からお預かりした商品の在庫・入出庫管理を行う仕事です。 膨大な商品在庫に過不足を発生させないことは、お客様との信頼関係に関わる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区土手町1-49-8 GM大宮ビル 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 266万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,670円 <月給> 221,670円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:初年度は、12月賞与のみ支給します。勤続2年目以降は、年2回(6月(夏)・12月(冬))支給します。前年実績:4ヶ月+業績反映額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬/館林,邑楽郡地区】運行管理者※東証プライム上場G◎積極的なDX推進/大手メーカーと多数取引有
-
- ~飲料分野シェアトップクラスで全国に事業展開/クラウド連携やAI活用など積極的なDX推進/東証プライム上場の子会社で福利厚生充実◎清涼飲料水大手メーカーと多数取引~ 【仕事内容】 当社の運行管理担当として運行管理者としての幅広い業務(配車/車両管理/乗務員労務管理/車両管理など)をお任せします。 入社後は、物流業務の流れや、使用します各機能などのOJTを実施しますので、経験の浅い方でも安心して就業できる環境です。 【業務詳細】 ・配車業務 ・乗務員労務管理 ・安全管理 ・車両管理 【入社後の流れ】 本ポジションはチーム制なので入社後は先輩社員のフォローのもと、製品の特性や運行ルートの特性を覚えるところからスタートします。具体的には入社後1ヶ月から2か月はサポートメンバーと共に2人1組で作業にあたってもらい、徐々に習得した業務から1人で任せる形になります。 【東証プライム上場グループの充実した福利厚生】 ・各種制度:退職金、財形給付金、慶弔金、厚生費補助等各種制度アリ ・研修:中堅監督職研修、中級管理職研修、上級管理職研修 ・ライフプラン:社員持株会(奨励金10%あり)確定拠出年金支援金(27,500円上限) ・社宅:転勤が伴う異動が発生した場合、借り上げ社宅を提供します。エリア別家賃上限額の45%~最大80%を会社が負担します。(転勤コースによる)転勤支度金支給あり。 【入社後の流れ】 入社後は、物流業務の流れや、使用します各機能などのOJTを実施します。 キャリアに応じ担当する営業所を決定し、当該拠点の物流管理業務全般を担当します。 【当社について】 ・当社は経済活動の動脈として毎日の暮らしを支える物流業界において、全国区で輸送・倉庫事業を展開し、グループ力を活かしたトータルサービスでトップクラスのシェアを誇っています。 ・特に飲料輸送に強みを持っており、全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットの店頭に飲料が並ぶのも、当社の事業があってこそといっても過言ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 群馬センター 住所:群馬県邑楽郡明和町大輪336-15 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 【モデル年収】 ・400万円:30歳、一般クラス ・450万円:30歳、サブリーダークラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 930名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/OA事務】 ※東証スタンダード上場の食品物流企業/キユーピーG
-
- ~食品をメインとした取り扱い 及び キユーピーグループので業基盤も安定~ ■担当業務: 大手食品メーカーの「キユーピー」のグループ会社である当社の基山営業所にて、物流事務業務をお任せします。 ■業務詳細: ・在庫確認/入庫伝票の内容入力(⇒夜間分及び午前中に到着する便の入庫の処理 ⇒ 倉庫作業員に指示出しを行うために専用システムへ入力) ・商品の出荷処理(午後:お客様から配送依頼を受け、出荷の為に専用システムへ数量や行先などを入力、途中で追加や訂正の指示あり) ・伝票整理、入力 ・リスト作成(Excelフォーマットあり)、データ集計 ・倉庫作業員へ帳票の受け渡し ・電話対応(⇒荷主様、ドライバー、配車担当、倉庫内の現場内からの問い合わせに応じる) ※依頼主は法人のお客様であり、個人のお客様対応ではありません、 ■配属部署・組織構成: 基山営業所には20名(30代メインの年齢構成です)が在籍しています。 ■休日休暇/就業環境: ・年間115日 その他(基本は週休2日ですが曜日は変動します) ・有休消化日数は平均9日。年末年始の長期休暇など、その他休日制度も充実しております。 ・残業時間は月20時間程度です。 ■当社について: ◇東証スタンダード市場に上場、キユーピー株式会社から分離独立した食品を主体とした物流のリーディングカンパニー。「より新鮮に」「より確実に」といった時代のニーズを的確に捉え最先端の21世紀型物流システムの提案営業を主体にしております。また、豊富な経験と知識で物流の未来を開拓しております。 ◇設立以来、一貫して食品流通の最先端技術を自社開発してきました。 日本全国を「キユーソー便」のネットワークで結ぶ共同物流事業、食品メーカー様の物流部門としてのLLP事業、流通センター運営等の3PL事業、小口輸配送、物流改善コンサルティングなどどんなニーズにも自信を持って応えられる体制を築き上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支社基山営業所 住所:佐賀県三養基郡基山町大字長野285-1 勤務地最寄駅:甘木鉄道線/立野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~216,800円 <月給> 189,000円~216,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回/年 ■賞与2回/年 前年度実績3.0ヶ月分 ※上記年収は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮したうえで最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/佐賀県三養基郡】事務職(正社員) ※東証スタンダード上場/キユーピーG
-
- ~食品をメインとした取り扱い 及び キユーピーグループので業基盤も安定~ ■担当業務: 大手食品メーカーの「キユーピー」のグループ会社である当社の基山営業所にて、物流事務業務をお任せします。 ■業務詳細: ・在庫確認/入庫伝票の内容入力(⇒夜間分及び午前中に到着する便の入庫の処理 ⇒ 倉庫作業員に指示出しを行うために専用システムへ入力) ・商品の出荷処理(午後:お客様から配送依頼を受け、出荷の為に専用システムへ数量や行先などを入力、途中で追加や訂正の指示あり) ・伝票整理、入力 ・リスト作成(Excelフォーマットあり)、データ集計 ・倉庫作業員へ帳票の受け渡し ・電話対応(⇒荷主様、ドライバー、配車担当、倉庫内の現場内からの問い合わせに応じる) ※依頼主は法人のお客様であり、個人のお客様対応ではありません、 ■配属部署・組織構成: 基山営業所には20名(30代メインの年齢構成です)が在籍しています。 ■休日休暇/就業環境: ・年間115日 その他(基本は週休2日ですが曜日は変動します) ・有休消化日数は平均9日。年末年始の長期休暇など、その他休日制度も充実しております。 ・残業時間は月20時間程度です。 ■当社について: ◇東証スタンダード市場に上場、キユーピー株式会社から分離独立した食品を主体とした物流のリーディングカンパニー。「より新鮮に」「より確実に」といった時代のニーズを的確に捉え最先端の21世紀型物流システムの提案営業を主体にしております。また、豊富な経験と知識で物流の未来を開拓しております。 ◇設立以来、一貫して食品流通の最先端技術を自社開発してきました。 日本全国を「キユーソー便」のネットワークで結ぶ共同物流事業、食品メーカー様の物流部門としてのLLP事業、流通センター運営等の3PL事業、小口輸配送、物流改善コンサルティングなどどんなニーズにも自信を持って応えられる体制を築き上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支社基山営業所 住所:佐賀県三養基郡基山町大字長野285-1 勤務地最寄駅:甘木鉄道線/立野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~216,800円 <月給> 189,000円~216,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回/年 ■賞与2回/年 前年度実績3.0ヶ月分 ※上記年収は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮したうえで最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 1,400名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
入社祝い金15万円支給/未経験歓迎/食品の配送ドライバー
-
- 丸伊運輸のドライバーの仕事はとてもシンプル。 (1)倉庫からトラックへ商品を積み込む (2)配送する (3)配送先での荷下ろしや検品、空き箱の回収など の繰り返しがキホンです。 1日の配送が終わったら明日のスケジュールを確認して退社! 安全運転のためにゆとりある業務設計をしているので、休憩時間もしっかり確保できます♪ ◆運ぶもの:おにぎり、サンドイッチなどの食品 ◆配送場所:食品工場→物流センター、物流センター→スーパーやコンビニなど ◆配送圏内:近距離のみ/遠くても営業所から2時間ほど === じっくり成長できる研修あり◎ 入社後の流れをご紹介! ===== 【1~3日目】座学研修(会社のことや安全教育など) ▼ 【4日目~2カ月目】同乗研修 先輩の横に同乗し、積み込みなどできることからお任せ。 同時進行で教習所に通い、中型免許の取得を目指します。 ▼ 【3カ月目~】 晴れて免許を取得したらドライバーデビュー! 業務の流れは同乗研修で身についているので、あとは道を覚えましょう♪ === 先輩4人に聞きました! 始めやすい & 続けやすいPOINT♪ ====== Aさん →「再配達ナシ」 個人向け配達であるあるの再配達…。 当社は法人向け配送なので、その心配はゼロです。 Bさん →「コースがほぼ固定&長距離運転ナシ」 入社直後も道が覚えやすく助かりました。 固定コースですが長距離の運転はないので、 適度に気分転換しながら運転でき飽きません。 Cさん →「気持ちを分かち合える仲間たち」 ほぼ全員が中途入社で、経験者・未経験者の割合が半々。 馴染めなかったらどうしよう…という心配はすぐなくなりました! Dさん →「軽めの荷物メイン」 軽い食品が中心で、体力に自信がなくても安心です。 重量のあるものも台車などを使用するので、 体に負担がかからずありがたいです!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】 東京/千葉/神奈川/埼玉/茨城/栃木に拠点あり! ▼詳しくは勤務地一覧をご覧ください▼ 受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- \入社祝い金最大15万円支給/未経験でも月給27万円以上! 月給27万円~35万円(一律手当含む)+賞与年2回 ※配送コースによって月給が決まります。 ※安全運転を第一に考え、無理なスケジュールで稼ぐ歩合制は取っていません。 ★「しっかり稼ぎたい!」というご相談も、 「休みを優先したい」というご相談も大歓迎。 面接時や入社時に遠慮なくお伝えください! <月収例> 【月収30万円】夜勤メイン・しっかり稼ぎたい派の場合 【月収27万円】日勤メイン・休み優先派の場合
-
設立 1917年
従業員数 74名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【横浜/相鉄G】経理/上場企業等での経理実務経験者歓迎、将来の管理職候補募集
-
- 【創立100年を超え、更なる事業拡大を目指します/東京都心への延線によりマーケット拡大中/将来の相鉄グループの中核を担う人材の採用です】 ■職務内容: 相鉄グループ約35社あるグループ会社の持株会社としてグループの経営体制強化とグループ利益の拡大を図っております。今回は変革期にある当社の将来の管理職候補のご採用となります。 入社後は、経営企画や管理部門、複数の相鉄グループ各社に出向し経理業務をご担当いただきます。 ※出向先:以下いずれか ∟相鉄ビジネスサービス株式会社、株式会社相鉄ホテルマネジメントなどのグループ会社各社 ※勤務地:相鉄本社ビル(神奈川県横浜市西区北幸2-9-14) ※出向先の事業内容: ∟シェアードサービス、相鉄グループホテル運営 ■将来的のメイン業務: ※現在、経理経験者や、経理希望者の採用を強化しております。 ・経理業務全般 【日常業務】 ・会計ソフトへ仕訳の入力作業 ・現金出納管理/預金口座管理業務、小口現金管理など 【単体決算業務】 ・月次、四半期、年次の財務諸表作成 ・月次決算業務 ・月次試算表作成、年次試算表の作成 ・決算整理仕訳 ・決算報告書作成 など ■当社に関して: 神奈川県を中心に運輸業、流通業、不動産業、ホテル業、その他サービス業の分野で事業活動を展開しています。 人々の生活に根付いた広範囲のサービスを提供し、地域社会の発展に貢献することが当社のミッションです。 2019年にはJR、2023年には東急との相互直通運転を開始し、沿線価値を向上させるため魅力ある沿線の創造に取り組んでいます。 ■入社後のキャリアパス: 当社は相鉄グループ各社の管理職を担うことが多く、入社後は様々な現場に配属され、「お客様」視点を養っていただきますが、その後はご経験や適性に合わせて配属先を決定します。 採用ホームページの「社員インタビュー」をご参照ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 相鉄本社ビル 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-9-14 勤務地最寄駅:相鉄線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 525万円~835万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,000円~510,990円 <月給> 303,000円~510,990円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験とスキルに応じて判断いたします。 ■賞与::5.35ヶ月(2024年度) ■モデル年収: (例1)781万円 入社9年目 係長(月給48,6万円+賞与197万円) (例2)926万円 入社15年目 課長(月給52.6万円+賞与294万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 960名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全3件
-
応募者全員と面接!未経験歓迎!物流スタッフ!副業OK!
- 締切間近
-
- 入社後は、スキルや適性、あなたのご希望をもとに、以下のいずれかに配属となります。 ■仕事内容 (1)電子部品の梱包・出荷 (2)PCデータ入力・書類作成 【配属職種ごとの主な仕事内容】 (1)電子部品の梱包・出荷 ・入庫品の受取り、検収、棚入れ ・ピッキング作業(オーダーに基づく製品の取り出し、箱詰め) ・出荷準備(ラベル貼りなど) (2)PCデータ入力・書類作成 ・クライアント企業からの電話応対 ・PCデータ入力業務 ・データや書類のチェック ・現場への出荷指示書の提出など <未経験でも安心のサポート体制あり!> 入社後に指導をしっかり行うので、安心してください。 中途入社も分け隔てなく、フラットにコミュニケーションが取れる職場環境です。 <副業について> 弊社では副業をOKとしています。詳細についてはお問い合わせください。 【募集背景】 (1)電子部品の梱包・出荷 (2)PCデータ入力・書類作成 どちらも、今年~来年にかけて大規模な仕事が入ってくるための増員募集です。 男性・女性ともに年齢問わず幅広く活躍しています。(主婦の方も多くいらっしゃいます!) ★どの業務も「コツコツ丁寧に取り組むこと」が大切。 派手さはないけれど、物流の現場を支える欠かせないポジションです。 未経験から始めた先輩も多数活躍中!あなたも“縁の下の力持ち”として、チームの一員になってみませんか?
-
- 【転勤なし】【車通勤OK】成田営業所(千葉県山武郡芝山町)または大栄倉庫(千葉県成田市吉岡) (1)成田営業所、大栄倉庫 (2)成田営業所、大栄倉庫 成田営業所: 千葉県山武郡芝山町大台3155-65 芝山第2工業団地内 <交通アクセス> ・成田空港から6km ・芝山鉄道 芝山千代田駅下車/車で約10分 ・成田空港道 新空港ICより約5km ・千葉東金道路 松尾横芝ICより約5km 大栄倉庫: 千葉県成田市吉岡1076-1 <交通アクセス> ・JR成田線 空港第2ビル(成田空港)駅下車/車で約10~15分 ・東関東自動車道 成田ICより約7km ・東関東自動車道 大栄ICより約7km ・首都圏中央連絡自動車道(圏央道) 下総ICより約7km ※いずれの勤務地も駅から送迎バスの利用可 ※受動喫煙対策あり:屋内禁煙
-
- 【月収例19万6560円+交通費別途支給】 (時給1170円×1日8時間×月21日) 時給1170円~
-
【横浜】経理(日次業務からスタート)教育体制◎スキルアップ目指せる◎フレックス制あり/年休121日
- 締切間近
-
- 【ロジスティードGの総合物流会社/自己資本比率59.2%(運輸業界平均約33.8%)の安定企業/土日祝休/年休121日//教育体制充実】 ■業務内容: ・伝票起票(売掛・買掛 現金出納)から月次/年次決算補助の実務を中心にお任せします。 ・システム導入・会計基準対応などのプロジェクトに参画頂き、業務推進・スキルアップしていただくことを期待しております。 ■業務魅力: 経験・適正に応じて、月次/四半期/年次決算の取りまとめや、連結対応、開示業務、税務業務、管理会計など幅広くステップを歩むことが可能。 ■働く環境: 【経理部/経理課】 総勢15名 ・単体決算チーム7名 係長1名-主任2名-担当1名-契約1名-派遣2名 ・通常月30時間程度の残業あり 組織体制強化に向け、今回増員をいたします。 ■当社の特徴: ・高い専門性が求められる電子部品を主要貨物とした運送・保管・輸出入貨物取扱事業を一貫して行う総合物流サービスを展開。 電子部品に特化した高度な管理技術に強みに持ち、物流のスペシャリストならではの技術&ノウハウを駆使して、多品種小ロット納品、ジャストインタイム納品をはじめ、電子部品の物流に関するあらゆるニーズに対応。高度な物流技術が要求される電子部品に関して業界トップクラスの物流技術力があります。 ・電子部品以外の物流分野として、化粧品や医薬品等のメディカル分野へも領域拡大し、中国7社、アセアン5社、北米2社、欧州1社、韓国、台湾の計17社の海外子会社とグローバルな電子部品の物流ニーズに対応。 年間1~2の海外拠点を増やし、ASEANを中心に海外展開を加速させていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1756 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/新羽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給の4.5~5ヶ月分(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1921年
従業員数 4,987名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【名古屋】鉄道事業に関する建物の企画・管理/建築◆設立100年以上の大手鉄道会社/東証プライム
-
- 【グループ会社100社以上/東海地区を代表する唯一の大手私鉄企業/年休120日(土日祝休み)/残業月20時間/鉄道・不動産開発などの主力事業に加え、新規事業にも挑戦し続ける成長企業/事業拡大に伴った組織強化】 ■募集背景: 設計や企画においては今までもグループ会社を交え実施しておりましたが、当社内でより知見を高めるために専門性を持った方を採用し、将来的には内製化することを考えています。 また、リニア開通が実現すれば、人材流動が加速し、当社の鉄道事業や不動産事業、レジャー開発事業などに大きな追い風となりますので、今後は新たなビジネス創出に一層注力するため採用を予定してます。 ■職務概要: 駅舎や駅などの鉄道事業に関連する建物の企画~管理と、既存の建物の大規模修繕対応などを担当いただきます。日常的に目にする建物に携われるため、利用している様子を見られるのも仕事のやりがいです。 <業務詳細> ・鉄道事業に関連する構造物とその設備全般(電気、衛生、空調)に特化した企画、施工監理、維持管理全般(企画計画段階で建築の知見をふまえて案検討) ・バリアフリー化、大規模修繕という既存建物の対応など <部門ミッション> 設計に関する知見を持つチームを内製化し、業務改革に繋げる ■配属先: 建設課:19名、土木課:12名、旅客施設課:5名 ■当社の特徴/魅力: ・歴史ある社会インフラ企業:明治27年の創業以来、中部圏の公共交通を担う企業として、街と街、人と人をつなぐことで地域と共に歩んできました。名古屋鉄道の核である鉄道事業は、1日あたり約100万人以上のお客さまにご利用いただいてます。 ・街づくり企業としての姿:鉄道事業だけではなく、グループ会社数は100社を超え、交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開しています。鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、愛知/岐阜を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに取り組んでます。 ・挑戦機会が多く、安定した働き方の両方が実現できるため、入社後の定着率が非常に高いです。長期的にキャリア形成したい方にはおすすめな職場環境です(平均勤続年数:24年、平均残業時間:20.0時間、有給休暇取得率95% ※2023年実績)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鉄道センタービル 住所:愛知県名古屋市熱田区三本松町18-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/神宮前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~930万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,800,000円 <月額> 416,666円~650,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:別途業績給有 【モデル年収(目安)】 ◇630万円(29歳):シニアアソシエイト ◇850万円(35歳):アシスタントマネージャー ◇1100万円(40歳):課長 ※それぞれ残業代20時間/月を含みます。社会人歴/ご経験に応じて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/名駅再開発PJT】工事監理(自社物件開発担当)◆東証プライム上場◆土日祝休・残業20H
-
- 【グループ会社約120社/東海地区を代表する唯一の大手私鉄企業/年休120日(土日祝休み)/残業月20時間/事業拡大に伴う組織強化】 ■募集背景: 名古屋駅地区再開発計画の事業化に伴い、名鉄名古屋駅一帯の再整備を実施します。駅とともに商業エリア、オフィス、ホテル、バスターミナルを一体で整備することで、名古屋駅を起点とした都心回遊性を向上させ、再開発エリアだけでなく沿線・地域の価値最大化に繋がるまちづくりを行い、新たなランドマークを目指します。 大規模開発、そして社会的使命感ある開発事業において、都心部での開発経験、施工管理経験を豊富に持たれた人財が必要なため募集しました。 ■職務概要: 名古屋駅地区再開発に関わる企画~管理と、解体・新築工事等、工事に関わる業務をお任せします。 【部門ミッション】※配属先:名駅再開発推進室 ・名古屋駅地区再開発計画・駅改良の事業化推進 ・再開発事業の都市計画決定、各種支援(再開発事業・バスターミナル整備・駅改良の補助・制度支援) ・実施設計、施設計画策定とプロジェクト推進 【業務詳細】 ・再開発に関わる設計、施工計画、建築施工管理、維持管理全般および工事に関わる企画 (仕事例:入社3年以内)※ご応募いただいた方のご経験によります。 ・名駅再開発における解体工事の施工管理 ・名駅再開発における実施設計(A工事)フェーズにおけるプロジェクト ■業務の面白み・魅力: ◇リニア中央新幹線開業と、名古屋市などが進めるスーパーターミナル化を契機とし、沿線・地域に国内外から人を呼び込み、都市としての名古屋の魅力を高めることを目的とした大規模再開発に携われる希少なポジション。 ◇空港アクセスの利便向上に繋がる名鉄名古屋駅の再整備(4線化)や、名駅南地区、ささしまライブ、栄をはじめ都心部に賑わいを広げる企画など、ひとつの”まち”をつくる喜びも味わうことができます。 ■当社の特徴・魅力: ◇鉄道/交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開しており、沿線の魅力を高めるまちづくりに貢献。 ◇挑戦機会が多く、安定した働き方の両方が実現できるため、入社後の定着率が非常に高いです。(平均勤続年数: 24.0年、平均残業時間:20時間、有給休暇取得率92.1%)※2023年実績 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社(エニシオ名駅) 住所:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目 8 番 26 号 エニシオ名駅(受付:8 階) 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/名鉄名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~930万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,800,000円 <月額> 333,333円~650,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:別途業績給有 【モデル年収(総合職)】 ・年収647万円 / 30歳 シニアアソシエイト /※月20時間分の残業代含む ・年収901万円 / 36歳 アシスタントマネージャー /※月20時間分の残業代含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 341名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【弥富市/未経験歓迎】物流管理◆土日祝休/育成体制充実◆~愛知から世界へ!出港を見届けるやりがい~
-
- ★名古屋港を舞台に世界の物流インフラ・中部のモノづくりを支える仕事です。 ★完全週休二日/年間休日120日/土日祝休でメリハリのある働き方○ ■当社について: ・創業76年の信頼と実績で、世界各地への輸出入と日本全国への輸送・関税業務を手掛けています。10年以上黒字経営を続け、物流サービスを通じて様々な課題を解決。中部圏のモノづくりを支え、その発展に貢献しています。 ■仕事内容: ・コンテナ船の作業プランをPCで作成する事務作業 ・現場のスタッフへの指示出し・管理 \事務作業と指示出しの業務割合は1:1で、PCの事務作業だけでなくコミュニケ―ションを積極的に取りながら業務に励むことが出来ます!/ ■仕事詳細: (1)プランニング業務:コンテナ船の作業プラン作成 (2)フォアマン業務:船積み作業の進捗管理 └コンテナ船の一等航海士との打ち合わせも担当 (3)名古屋港を出入りするコンテナの在庫・動静管理 └船会社やコンテナリース会社との打ち合わせも担当 (4)輸出用コンテナの修理手配 など ※入社後すぐにすべての業務を担当するわけではありません。長い期間をかけて色々な経験を積んでいただきます。 ■配属部署: ・ターミナル課:6名(男性4名、女性2名/30代3名、20代3名) \未経験でご入社される方も多くなんでも相談に乗ってくれるメンバーばかりです!/ ■入社後の流れ: ・入社後は3~4か月程度、先輩のOJTを通して業務を学んでいきます。独り立ち後のフォローも続きますのでご安心ください。 ■魅力POINT: (1)スケールの大きさ ・国内外の物流インフラを支える重要な業務で、中部圏、日本そして世界のモノづくりを支えるやりがいの大きな仕事です。 \担当した船の出航を見届ける達成感は何にも変えられません/ (2)メリハリのある働き方 ・年間休日120日/土日祝休!たまに休日出勤が発生する場合もありますが、平日に代休を取得することが出来ます。 ・残業平均は30hですが、所定労働時間は7.5hとなっており、時間差での出勤も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 鍋田ふ頭コンテナターミナル(事務所) 住所:愛知県弥富市富浜5-1 勤務地最寄駅:金城ふ頭駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 西浜バンプール 住所:愛知県海部郡飛島村西浜30-7 勤務地最寄駅:古見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績4.2ヶ月) ■年収例: ・年収400万円/25歳(月給22.6万円+各種手当+賞与) ・年収600万円/35歳(月給25万円+各種手当+賞与) ※12月1日以降は所定労働時間の変更により、基本給増加の見込みあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験から月収40万円実績あり/面接1回/港作業スタッフ
-
- 【ここがPOINT!!】  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★未経験から月収40万円~ ★フォークリフト、玉掛けなど資格手当充実/取得支援あり ★転勤なしの名古屋勤務 ★創業76年の安定基盤 ★有休取得率95.1% ★港湾内で働けるちょいレア求人 【具体的業務内容】  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■ラッシング作業 船に積み込んだ荷物を固定する作業です。 ■クレーンのオペレーター補助 運搬にはクレーンや大型のフォークリフトを使用。 免許が取れるまでは玉掛け作業の補助などお任せします。 ※業務に活かせる資格は受験費用を会社が負担! 【入社後の流れ】  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 【入社1カ月目】研修 安全講習や道具の説明など、 基礎知識を習得 ▼ 【研修終了後】現場に配属 先輩社員によるマンツーマンでレクチャー。 分からないことは積極的に先輩に聞きながら 仕事に慣れていきましょう! 【プライベートも大切にできる】  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■船のスケジュール次第のシフトだから平日休みあり ■朝から作業し、午前11時など早め時間に退社も多数 ■月2~3日ほど好きな時に希望休が取得可能 ■平日休みは混まずに人気スポットに行けるメリットも!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK(無料駐車場完備)】◎名古屋で長く活躍できる! <名古屋港オペレーションセンター> 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7 ■交通アクセス ┗名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「金城ふ頭駅」より徒歩10分 ※「あおなみ線」は夜間、早朝勤務の場合は利用不可です。 そのため、マイカー通勤推奨です(無料駐車場あり) ※受動喫煙対策:社内禁煙
-
- 月給22万9325円+賞与年2回+各種手当 ※時間外手当は100%支給します。 【月収例】 月収40万円~(入社1年目) ※残業時間により変動があります。 <内訳> ・残業手当:15万円 ・乗船手当:2万円 ・深夜割増手当:1万5000円 ★月収50万円可能(実績あり) 頑張り次第で、月収50万円も実現可能。 実際に勤続1年8カ月(20代/一般職)の先輩が受給しています。 頑張れば頑張るほどに高収入が目指せます! ※上記はあくまで一例になります。 ※24時間勤務の日などは作業合間の待機時間も手当として含まれるため、その分残業手当が多くなっています。
-
設立 1959年
従業員数 6,055名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全20件
-
【名古屋/新栄駅直通】人事労務(給与計算など)/大手物流企業◆年休120日/土日祝/残業20H
-
- ~大手物流企業トランコム/成長マーケットである「幹線輸送市場」シェアNo.1~ ■採用背景: 当社のコアビジネスである「輸送マッチング事業」は業界TOPシェアを誇るサービスです。今後、2025年までの中期経営計画「TRANCOM VISION 2025」では「はこぶ」に焦点を絞った中長期ビジョン「“はこぶ”を創造する」を掲げています。 スピード感をもった強固な経営基盤を築くため、人事労務の体制強化を行います。安定した基盤のもとで、これまでの経験を活かしてみませんか。 ■仕事内容: 給与計算手続きを中心に以下の業務を担当します。 ※今後、キャリアやスキルに合わせて、コーポレート部門内での総務、人事、経理等へのキャリアチェンジも可能です。 (1)月次業務:給与データー収集、新規雇用者の社内処理、社会保険手続き、産休育休手続き、退職者の事務処理、福利厚生・持株会などの手続き等 (2)各事業所からの問い合わせ対応:グループ会社も含めると9社約7000人の従業員が在籍しております。1人当たり1~2社のグループ会社を担当しています。 ■入社後の流れ: 総務・労務グループに所属、部内の先輩社員からOJTを中心に進めていきます。※今後、キャリアやスキルに合わせて、コーポレート部門内での総務、人事、経理等へのキャリアチェンジも可能です。 ■事業の強み: 24兆円超(国内市場)の物流市場において、以下3つ+αの事業を展開。 (1)物流センター構築運営サービス:物流センターの庫内運営と輸配送管理をトータルにサポート。物流品質の向上/コスト低減を実現しています。 (2)輸送マッチングサービス:車輌運行状況を集約し、空車状況と顧客の配送ニーズにフィットする車輌をマッチング。全国の約13,000社の協力輸送会社(パートナー企業)、全国45か所の当社情報センター、全国62か所の物流拠点等のネットワークを活用し、全国の最適輸配送システムを提供しており、積極的な物流DX強化を推進。 (3)生産請負・人材派遣サービス:物流の前工程である製造/生産領域に加え、物流領域における人材派遣サービスを進め、グループ内の事業シナジー創出を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/新栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,900円~250,000円 固定残業手当/月:33,000円~50,000円(固定残業時間23時間6分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,900円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、最終的にはご選考を通じて決定いたします。 ※固定残業超過分は別途支給 ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■給与改定:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】内勤営業(荷主×運送会社マッチング)/物流業界大手・トップシェア◆土日祝休・残業20H
-
- ~営業・接客のご経験を活かせる!運送業者×荷主とのマッチング・アジャスター◆正社員・土日祝休み・賞与2回・残業20h・充実した福利厚生◆物流業界大手・社員6,000名以上/事業成長に伴う増員採用~ ■トランコムとは: お客様の大切な商品を「はこび、つなぐ」、さまざまなアプローチから、お客様にとって本当の価値を生むサービスを提供?する大手物流会社です。 物流に関する需要が高まる中、サプライチェーン全体を捉え、最適な物流システムを構築・提案・運営?することで、更なる事業の拡大成長を見据えています。 ■仕事内容:※100%内勤営業の仕事です※ ・対面ではなく、電話を通して生活のインフラを支える物流を陰ながら支えるお仕事です。具体的に、荷物運搬後の「荷物を積んで帰りたい運送業者」と、「荷物を運んでほしい荷主」をマッチングする業務をお任せします。 ・PCと電話を利用しますが、システムだけでマッチングができない、双方の調整がメインとなります。(特別なPCスキルは必要ありません) ・当日の天候や、荷物の種類、トラックの種類、運び方など人でしか解決できないことをお任せ致します。一人前になると、一日10件程のマッチングが叶うイメージです。※インセンティブ制度は設けておらず、チームで目標を追っていただく仕組みです。 ■ポジションの役割: ・今までの営業・接客のご経験を活かし、自分を頼りにしていただける固定の取引先企業(ファン)をつくって頂きます。最初は難しいかもしれませんが、社内の雰囲気は若手社員が多く活気があり、隣の先輩社員もすぐにフォローできる体制です。 ・お客様との関係性が築けると、あなた宛てに電話が入るようになり、連絡をいただける企業が多いことはあなたが多くの企業に信頼されていることの証しになります。 ■組織構成: ・拠点規模によりますが、配属先には数チーム(1チーム:5~10名)で構成されてます。将来的にはリーダー・チーフとなり、戦略的にデータを駆使してアプローチできる方となっていただくことを期待してます。 ・当社においてキャリアアップには年齢や社歴、性別などは一切関係ありません。キャリアアップに前向きな方からのご応募お待ちしております。 ・チームミーティングも実施しますので、周りの方とコミュニケーションをとる機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台情報センター 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡4-6-1 東武仙台第1ビル6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,550円~300,000円 固定残業手当/月:36,450円~55,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・年齢により決定します ■賞与:年2回 ■給与改定:年2回 ■年収モデル: ‐30歳(物流業界・職種経験者)/500万円 ‐27歳(現社員の処遇)/450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 2,377名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全17件
-
【群馬】物流営業※未経験◎上場&3期連続増益◆年121休・有休消化平均12.6日◆賞与4.8ヶ月実績
- NEW
-
- ~自動車メーカーおよびグループ会社のシステム開発・運用・保守を担う企業/大手顧客を中心に国内外で取引実績有/入社3年後の定着率90%以上~ ■業務内容: 物流サービスをメイン事業として、モビリティサービス/情報サービス/人材サービス事業と、4つの事業を展開している当社にて、自動車産業を中心とした企業への営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇物流サービス(商品化包装、輸出梱包、輸入品保管、構内物流など)の提案を行い、お客様の業務を支援いただきます。 ◇既存顧客がメインとなります。 ■当社について: ◇当社は自動車メーカーおよびグループ会社のシステム開発・運用・保守を行っています。グローバルに事業展開を進めている当社の製造・物流・基幹業務などを効率化するシステムの要件定義から、システム全体の企画・構築・開発・運用・保守・サポートまでトータルに提供できる強みを評価され、お取引先からは厚い信頼を得ています。 ◇これも、システム開発に関わる技術や知識を持つことに加えて、製造・物流部門の業務を通して積み重ねてきたノウハウを蓄積している当社の強みです。まさに大手自動車メーカーのシステム開発パートナーとして、当社のグローバル化やIT化に大きく貢献しているのです。 ■当社の強み: (1)物流のトータルサポート 調達や保管、入出庫、流通加工、梱包・包装まで、一連のロジスティクス業務を総合的に営んでいることが強みです。 (2)物流×IT 愛知県内で先駆けてシステム部門を設けたこともあり、いち早く物流のIT化に取り組んできました。IT部署があるからこそ「自社で使える、使いたいシステム」にこだわり、「より効率化できないか」「人力の作業を自動化できないか」といったお客様のお悩みを上流から解決しています。 (3)現場の改善力 倉庫で活躍しているのは、主にアルバイト・パート社員の方々。どうやったら全員が効率的に作業できる仕組みをつくれるか、ITで解決できないか、と常に改善をする文化があるのも、私たちの強みです。 職場環境や業務改善のアイデアは、定期的に社員から募っています。採用されると社内表彰+最大3万円の報奨金の支給される制度がある為、常に最善を見つけようとする社員ばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 太田東新町事業所 住所:群馬県太田市東新町837-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 482万円~526万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~260,000円 その他固定手当/月:70,000円~75,000円 <月給> 307,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験により変動します。 ■その他固定手当:営業手当(70,000円~75,000円/月) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績:4.8ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知】業務系SE・PG ~スタンダード市場上場/女性活躍中/明治からの物流ノウハウ~
-
- ~トヨタグループ各社からのプライム案件多数/明治創業の世界的物流ノウハウ/企画・要件定義など上流工程にチャレンジ~ ■業務概要 1881年(明治14年)の創業、スタンダード市場上場の同社にて、大手メーカー等顧客向けシステム開発をご担当いただきます。配属予定のIS事業部は、物流や自動車サービスで培ってきたプロセス・ノウハウを活かしたシステム開発を行う部署です上流工程の開発に携わる事が出来ます。(開発言語:Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python) ■業務内容(例):部署別に業務が分かれています。 <プロジェクト事例> ・自動車補給部品(修理用パーツ)の入出庫管理システムの開発/維持/保守 ・在庫部品の管理システム開発/維持/保守 ・車両生産計画/車両需給/供給分析システムの開発/維持/保守 ・自動運転データ分析/フレームワークの開発/維持/保守 <開発環境の一例> [ OS ] Windows、Linux、z/OS、Solaris、RHEL、CentOS [ 言語 ] Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python [ データベース ] Oracle、PostgreSQL、SQLServer、DB2、IMS、Snowflake、Amazon Redshift ■業務特徴 ◎月間の平均残業時間は20時間程度とメリハリをつけて就業頂ける環境が整っています。客先常駐の場合は、各現場に係長がいるため正確に勤怠管理を行っています。顧客とともに長年システムを開発してきた実績があるため、御用聞きではなく、同社エンジニアからも提案できるパートナーとしての立場を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 顧客先(豊田市駅近辺) 住所:愛知県豊田市 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(名古屋駅近辺) 住所:愛知県名古屋市 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 志賀営業所 住所:愛知県名古屋市北区志賀町2丁目70番地 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 374万円~756万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~435,000円 <月給> 215,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 ■昇給:有 ■モデル年収: 24歳:377万(月給217,000円+賞与) 40歳:638万(月給367,000円+賞与) ※手当は含まれていません(残業手当、扶養手当、在宅勤務手当 等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 280名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県牧之原市】自動車部品組立・塗装~現場管理を担うリーダー候補/スズキ相良工場
-
- 大手自動車メーカースズキ内での組立・塗装業務をお任せ致します。 未経験歓迎/ライン長候補/手順が決まった作業/IUターン歓迎/手当充実/社員寮あり ■業務概要: スズキ相良工場(牧之原市白井)へ常駐し以下業務を行って頂きます。 1年程度業務を覚えていただいたあとは、ライン長としてラインの管理を実施していただく予定です。 ■主な業務内容:自動車エンジンおよび車体の組立、塗装 ▽エンジンの組立ライン:エンジンへの部品の組付け ・インパクトドライバーを使用し、部品を取り付けていただきます ▽車体組立ライン ・車体のドア部分へのシール貼り付け作業 ┗ ホコリや異物が入らないようにキレイに貼る ・マスキング作業 ・ドアセット作業など ※それぞれの作業ごとに製造ラインがあり、決まった業務をお任せします。 ※業務はスズキ株式会社の請負内容により変わることもあります。 ~将来期待する業務~ ・ライン長として各ライン(5~10名)の管理 ・製造担当への教育、スケジュール管理、工程管理、報告 ■組織体制 現在当社より約230名が常駐しており、40名ほどが正社員です。 ラインごとに5~10名で作業を行っており、全部で5~20工程ほどです。 18歳から65歳まで幅広い年代が活躍中です! ■教育体制: まずはいずれかのラインに入って頂き、作業を覚えて頂きます。 現場にて先輩社員が丁寧に教育しますので、未経験でもご安心ください。 1年程現場作業を覚えて頂いた後は、ライン長として全体の管理もお任せする予定です。 ■働き方について スズキのカレンダーに合わせており、土日休みが基本です。 生産状況に応じて月に1~2回ほど土曜出社の可能性があります。 祝日は出勤日となりますが、GWは連休です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> スズキ相良工場 住所:静岡県牧之原市白井1111 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 378万円~388万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~235,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 235,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ■昇給:(1ヵ月あたり1,000円~28,000円)■賞与:年2回(前年度実績4.12ヶ月分) ※モデル給与:リーダー職務手当:月1~3万円、年間賞与:4~6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 1,975名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全21件
-
【浜松】売買仲介営業~転勤無/年休120日・月残業20H/県西部トップシェア/遠鉄グループ中核事業~
-
- ■業務概要: 鉄道やバス等の交通インフラ事業を中心にあらゆる事業を展開する同社にて、不動産売買仲介営業を担当いただきます。 ■業務詳細 不動産の購入を検討している顧客に対する物件紹介及び現地ご案内や、不動産の売却を検討している顧客に対する売買価格の提案等、幅広く顧客をサポートいただきます。静岡西部エリアの多くのお客様に当社を認知いただいていることに加え、社内にはプロモーション専門部隊もいるため、営業所への来店・WEBからのお問合せを多数いただける環境です。一般的な同業界の営業職のように、顧客獲得活動に苦労することはありません。 【担当エリア】静岡西部(湖西~掛川)に営業所が8拠点あり、いずれかのブロック(浜松・浜松北・中遠)に配属予定です。転居を伴う異動はありません。 【取り扱い物件】土地・中古住宅・マンション・事業用物件等、個人向けがメインでありますが、法人向けも扱っています。売買仲介を中心に買取再販も行っており、リフォームを行って顧客へ提案するなど様々な選択肢を持って顧客へ提案ができます。 (例:一日の業務の流れ) 9:15に出勤、朝礼 →AM現地調査、訪問、市役所での調査 →現地での案内(1時間弱) →店舗商談・問い合わせ対応・契約書・電話営業 →夕礼・就業 ※直行直帰の場合もあります ■組織構成:不動産事業部売買ブロックの営業は約30名で構成されています。各店舗に売買仲介のほか賃貸物件など他のスタッフも配属されています。 ■評価制度について:売上手数料から一定の料率によるインセンティブが支給されます。実際の社員の年収例(インセンティブ込み)は下記の通りです。 27歳/入社4年目:年収700万円 32歳/入社10年目:年収782万円 49歳/入社14年目:年収1,112万円 ■魅力 同社の不動産事業部は保険事業と並び中核事業として年々成長をしており、遠鉄グループ各社と連携をしながら、開発・流通・管理の三領域で県西部でトップクラスの実績を誇っています。今後も・売買仲介や自社仕入・リセール分野を更に拡大させていく方針です。 様々な物件を扱っているため、仲介事業のお客様へ新築マンションや戸建を担当部署と連携してお客様の最適な住まいをご提案するなど、領域をまたいだ顧客提案やキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 『遠鉄の不動産』浜松店 住所:静岡県浜松市中央区八幡町15-5 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/遠州病院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 湖西から掛川までの各店舗 住所:静岡県西部エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~351,000円 固定残業手当/月:35,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,000円~416,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職年収・経験を考慮の上決定します。 ※研修期間手当を含む。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2024年度実績4.7カ月 ■モデル年収例 例1)年収690万円 中途入社2年目 41歳 例2)年収820万円 中途入社3年目 34歳 例3)年収990万円 中途入社3年目 35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松市】賃貸テナント管理◆ノルマ無し◆鉄道インフラ事業のほか多事業を展開◆年間休日120日
-
- ~経験を活かして事業用賃貸のプロフェッショナルへ成長/年休120日~ ■業務内容: 賃貸テナント管理業務をご担当いただきます。 ・賃貸オーナーへのコンサルティング ・テナントリテンション活動 ・更新、契約等に伴う賃貸契約等の作成、清算業務 ・退去時立ち合い、原状回復工事(外部業者への発注) ・原状回復工事手配、完了確認 ・預かり敷金の精算業務 ■当社について: 遠州鉄道では幅広い事業を展開し、静岡西部エリアの街の発展や人々の豊かな暮らしに貢献しています。 これからも街づくりの一端を担っていく企業として進化していくために、一緒に働く仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町319-28 遠鉄鍛冶町ビル5F 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~748万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~448,000円 <月給> 282,000円~448,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給(6月・12月)/支給実績:4.7ヶ月分(2024年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1801年
従業員数 1,146名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全26件
-
【静岡・第二新卒・未経験者歓迎】 General Staff(総合職)
- NEW
-
- ■募集背景 当社は「世の中にある物流の無駄を省く」というミッションを掲げ、物流の最適化とサプライチェーンの効率化に取り組んでいます。 経済のグローバル化やECの普及により物流の需要は急増し、一方で環境問題や物流担い手の不足も深刻化しています。その中で、当社のサービスは企業の販売戦略やサステナビリティ戦略に大きく貢献しており、コロナ禍でも毎年業績を伸ばしています。 さらなる成長を目指し、物流業界の未来を担うGeneral Staffを募集します。 ■業務内容 当社およびグループ企業の各事業(3PL、国際一貫輸送、港湾物流等)において、以下の業務を担当していただきます。 【オペレーション構築・推進】 物流オペレーションの構築と推進を行い、顧客や現場の課題を抽出し、解決策を提案・実行します。 国内外問わず、物流ソリューション営業を担当し、将来的にはロジスティクス事業全体の統括を目指します。 ■組織構成 当社の組織は、マネージャー層が30代後半から50代の経験豊富なメンバーで構成されております。一方、メンバーは20代から30代前半の若手社員を中心とした部署が多いです ■充実の教育体制: ・入社後一週間の座学研修に加え、年次研修、職務別研修、自己啓発研修を通じて社員の成長をサポートします。語学や外部講習への支援も充実しており、グロービスの研修も利用可能です。 ・ユニークなキャリア採用者研修: 年2回開催される研修では、社員同士が仕事での喜びや苦労を共有し、転職者同士の横のつながりを深めます。これにより、安心して連携できる環境を構築しています。 ■キャリアステップ Aさん(大手財閥系物流会社出身):3PLオペレーション構築・推進 → 3PLソリューション営業 Bさん(大手損害保険会社出身):国際一貫輸送コーディネート → ロジスティクス事業統括部門 ■インパクトの大きい業務: 当社はBtoBおよびBtoCのロジスティクスサービスを提供し、多くの業種・業界の企業様の経営戦略に貢献しています。お客様の課題に応じて様々なソリューションを組み合わせる自由度の高さが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡県内事業所(本社、支店、物流センターなど) 住所:静岡県内 受動喫煙対策:その他(事業所により変わります。 ) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~347,000円 その他固定手当/月:15,000円~20,000円 <月給> 290,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【固定手当】 無限定手当(全国転勤型の場合) 【モデル年収】 675万円/30歳(入社7年目)※ ※時間外勤務手当、無限定手当を含めた想定年収です。通勤手当、家族手当等の諸手当は規定に応じ別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【川崎・第二新卒・未経験者歓迎】 General Staff(総合職)
- NEW
-
- ■募集背景 当社は「世の中にある物流の無駄を省く」というミッションを掲げ、物流の最適化とサプライチェーンの効率化に取り組んでいます。 経済のグローバル化やECの普及により物流の需要は急増し、一方で環境問題や物流担い手の不足も深刻化しています。その中で、当社のサービスは企業の販売戦略やサステナビリティ戦略に大きく貢献しており、コロナ禍でも毎年業績を伸ばしています。 さらなる成長を目指し、物流業界の未来を担うGeneral Staffを募集します。 ■業務内容 当社およびグループ企業の各事業(3PL、国際一貫輸送、港湾物流等)において、以下の業務を担当していただきます。 【オペレーション構築・推進】 物流オペレーションの構築と推進を行い、顧客や現場の課題を抽出し、解決策を提案・実行します。 国内外問わず、物流ソリューション営業を担当し、将来的にはロジスティクス事業全体の統括を目指します。 ■組織構成 当社の組織は、マネージャー層が30代後半から50代の経験豊富なメンバーで構成されております。一方、メンバーは20代から30代前半の若手社員を中心とした部署が多いです ■充実の教育体制: ・入社後一週間の座学研修に加え、年次研修、職務別研修、自己啓発研修を通じて社員の成長をサポートします。語学や外部講習への支援も充実しており、グロービスの研修も利用可能です。 ・ユニークなキャリア採用者研修: 年2回開催される研修では、社員同士が仕事での喜びや苦労を共有し、転職者同士の横のつながりを深めます。これにより、安心して連携できる環境を構築しています。 ■キャリアステップ Aさん(大手財閥系物流会社出身):3PLオペレーション構築・推進 → 3PLソリューション営業 Bさん(大手損害保険会社出身):国際一貫輸送コーディネート → ロジスティクス事業統括部門 ■インパクトの大きい業務: 当社はBtoBおよびBtoCのロジスティクスサービスを提供し、多くの業種・業界の企業様の経営戦略に貢献しています。お客様の課題に応じて様々なソリューションを組み合わせる自由度の高さが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 第一DC事業部 住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島14-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~367,000円 その他固定手当/月:15,000円~20,000円 <月給> 290,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【固定手当】 無限定手当(全国転勤型の場合) 【モデル年収】 675万円/30歳(入社7年目)※ ※時間外勤務手当、無限定手当を含めた想定年収です。通勤手当、家族手当等の諸手当は規定に応じ別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
株式会社UACJ物流
設立 1994年
従業員数 233名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
自社保有車両の整備士/実務未経験OK/賞与年間平均127万円
-
- ======== 具体的には… ======== トラック班・リフト班のいずれかに配属され、トラックなどの大型車両、フォークリフトなど、自社保有の車両の点検・修理を行います。 ■法定点検、年次検査の実施 ■車両故障時の軽作業から重整備 <対応する車は…> ◎大型車全般(トレイラー、トラクター、トラック全般) ◎フォークリフト(小型1t~大型15t車) ◎一般車両(エンジン車、バッテリー車) など \ PONT!/ ★接客なしで整備に集中 自社所有の車両整備を手がけるため、基本的にやり取りをするのは社内のみ。 お客さま対応が発生しないため、整備に集中することができます。 ★スキルの幅が広がる さまざまなケースで原因の追及から故障箇所の特定、修理までチームで対応します。 時にはエンジンを分解してのオーバーホールなどを行うことも。 専門的かつ、多彩なスキルが自然と磨かれる環境です。 (電気自動車など、別分野の専門知識や対応が必要な場合は、ディーラーや電気の専門家と連携します) ======== 入社後の流れ ======== 【オリエンテーション】 まず入社初日は総務部でオリエンテーションを実施。 翌日から配属先のチームで「安全のための基本的なルール」や「厳禁事項」を学びます。 ▼ 【OJT研修】 安全のための基礎知識が頭に入ったら、先輩とともに現場に出て作業開始。 すぐに隣に先輩がいる状態で、シンプルな作業から始めていただきます。 ▼ 【独り立ち】 法令点検から徐々にステップアップしていただき、約1年~2年を目途に、一人である程度の対応ができるようになる見込みです。 ▼ 【ゆくゆくは…】 「管理職にステップアップ」 「事務職にキャリアチェンジ」 「現場のスペシャリストへ」 など、志向性に合わせて自分らしいキャリアが築けます!
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎!】名古屋市港区の「整備事業所」勤務となります★マイカー通勤応相談 【整備事業所】 愛知県名古屋市港区千年3丁目1番12号 <アクセス> 名古屋市営地下鉄名港線「東海通駅」より徒歩11分 ※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
- 月給25万円~33万円(一律支給の固定手当※検査員手当を含む)+各種手当+賞与年2回 ※給与は経験・スキルなどを考慮の上、最終的に決定します
-
-
【名古屋市港区】大型トラック整備士※整備士3級歓迎/年休116日・日月休み・食堂あり/センコーG
-
- ~実務未経験歓迎◎福利厚生充実/センコーグループ/UIターン歓迎/接客なし/東証プライム上場グループ~ ■業務内容: ・自社保有車両の安全運行を目指し、自社での安全整備を行うため、中部運輸局指定の民間車検場として本社に自社整備工場を併設し、トラックの整備のみならずフォークリフトや一般車両の車検整備も行っています。 ・日々、様々な修理があり、整備技術のレベルアップにつながる職場です。 ・トラック班・リフト班があり、入社のタイミングにより配属が決まります。 ■具体的な業務内容: ・フォークリフト0.9tt15.0tまでの年次検査実施。また、車両故障時の軽作業~重整備まで幅広く対応しています。 ・年次点検時は、休車させないための整備を基本的な考えのもと、点検項目以外の部品も点検・交換を実施しています。 ◇1日の流れ 始業前の体調管理 ラジオ体操実施 腰痛予防体操実施(ストレッチ)から始まります。 8:00~ 車両部全員にて朝礼(本日作業内容・連絡事項等) 8:10~ 各班に分かれて朝礼(作業指示や注意ポイント確認) 8:15~ 作業場所の清掃 8:25~ 作業開始(点検・一般修理) 12:00~ 昼休憩 13:00~ 昼礼(午後からの作業内容・注意ポイント確認) 13:05~ 実作業開始(点検・一般修理) 16:30~ 片付けや当日の作業内容をPCへ実績入力 ■業務のポイント: ◇この仕事を経て主任や指導員、事務職へのキャリアアップも可能です。 ◇基本的に社内のスタッフとしか顔を合わせることはありません(接客対応なし)。 ◇コツコツと自身の業務に集中して取り組むことができます。 ◇安全面に関しては、かなり厳しく指導をしています。整備車両がトレーラーなど大型車両であり、慣れるまで大変かもしれません。 ■当社について: 1959年に住友軽金属(現UACJ)の運輸部門から独立し、以降60年以上にわたってUACJグループから安定して依頼を受け続けています。 親会社は、東証一部上場企業センコーグループホールディングスの物流事業会社「株式会社センコー」。総合物流企業として国内でもトップクラスのシェアを誇る会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社UACJ物流 整備事業所 住所:愛知県名古屋市港区千年3丁目1番12号 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線/東海通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~324,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験等を考慮のうえ優遇 ■その他固定手当:検査員手当(自動車検査員・フォークリフト検査者) ■昇給:1回の平均約3,550円(2024年度実績) ■賞与:年間平均127万円(2024年度実績) ■年収例: 25歳 450万円 50歳 700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 50,948名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
セールスドライバー(物流・営業の両軸で成長)年収480万円~
- NEW
- 締切間近
-
- ◎一社にいながら物流×営業両軸のキャリアを構築 ◎安全で確実に配達するために「どのコースが最短か」や「配達の順番」などを戦略的に考えるおもしろさあり ◎社歴や年齢に関わらず管理職も可能 ◆業務詳細 ━━━━━━━━ 法人・個人の顧客へ荷物をお届けする「セールスドライバー」 担当エリアの法人・個人の顧客に荷物の集配や、提案などを行います。 ■荷物の配達・集荷 ■問い合わせ対応 └主に集荷の追加依頼や金額の質問に対応します。 ※例 「集荷をお願いしたい」 「東京から名古屋までこの荷物を運ぶ場合はいくらになる?」 ■追加取引の提案 └法人顧客を中心に、取引継続のための提案や、課題をヒアリングします。集荷や配達で伺った際に、ただ運ぶだけでなく、“ひと声”かけることがポイント。 ※例 「部署の人数増えました?何か必要なもの増えそうですか?」 ◆入社後の流れ ━━━━━━━━ 新人社員基礎研修(入社後すぐ) 仕事の基本や心構えや商品知識・接客対応などを学べます。 ▼ 運転基礎研修 各営業所で実施。改めて、運転マナーや法令など学び、しっかりと佐川急便の安全運転を身につけます。 ▼ 継続フォロー 配属後も、社内ライセンスを持った指導員の同乗・OJTを経て、ドライバーとしての成長をサポートします。 ◆キャリアパス ━━━━━━━━ ドライバーとして経験を積み、多彩なキャリアを描けます。 それぞれが思い描くキャリアに向け、会社でしっかりとサポートします! ~キャリアパス例~ ・営業主任⇒係長⇒課長⇒所長 ・指導員 など
-
- ★原則、転居を伴う転勤なし!勤務地は希望を考慮します ★マイカー通勤OK(勤務地による) 【セールスドライバー】 ■関東エリア 東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉、茨城 ■東海エリア 愛知、三重、岐阜、静岡 ■甲信越エリア 新潟、長野、山梨 ■北陸エリア 石川、福井、富山 ■関西エリア 大阪、兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀 ■中国・四国エリア 香川、愛媛、高知、徳島、広島、島根、岡山、山口、鳥取 ■九州エリア 福岡、長崎、大分、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄、宮崎 ■北海道・東北エリア 北海道、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森
-
- ■セールスドライバー ・関東/月給22~34万円 ※月収30~47万円 ・東海/月給23~32万円 ※月収31~43万円 ・甲信越/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・北陸/月給23~30万円 ※月収31~40万円 ・関西/月給22~33万円 ※月収30~44万円 ・中国・四国/月給21~31万円 ※月収29~42万円 ・九州/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ・北海道/月給23~30万円 ※月収32~42万円 ・東北/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ★同業界経験者は年収最大600万円※経験による ※月収は例で実際と異なる場合あり
-
日勤ドライバー/年収480万円~/退職金あり/未経験歓迎
- NEW
- 締切間近
-
- ======= ◆仕事内容 ======= 希望や経験に応じて、下記いずれかの業務をおまかせします。 ●セールスドライバー 担当エリアの法人・個人のお客さまに荷物の集配や、提案などを行います。 ・荷物の配達・集荷 ・問い合わせ対応(主に集荷の追加依頼や金額の質問に対応) └「集荷をお願いしたい」「東京から名古屋までこの荷物を運んだらいくらになる?」などお客さまのお問い合わせに対応します。 ・追加取引の提案 └「部署の人数増えました?何か必要なもの増えそうですか?」など法人のお客さまを中心に、取引継続のための提案や、課題をヒアリングします。集荷や配達で伺った際に、ただ運ぶだけでなく、“ひと声”かけることがポイントです。 ●ルートドライバー※社内では輸送ドライバーと呼称 所属の営業エリアで積まれた荷物を指定のエリアまで運びます。 ・積み込み・荷降ろし作業 ・営業所間の輸送(安全に決められた時間までに運ぶことが重要) └直接お客さまと接することは少ないですが、佐川急便の流通を裏で支える重要な役割を担っています。 ======= ◆入社後の流れ ======= 新人社員基礎研修 └仕事の基本や心構え、商品知識、接客など ▼ 運転基礎研修 └運転マナーや法令など学び、安全運転の習得 ▼ 継続フォロー └配属後も、社内ライセンスを持った指導員の同乗・OJTを経て、ドライバーとしての成長をサポート ======= ◆キャリアパス ======= ドライバーとして経験を積み、多彩なキャリアを描けます。キャリア構築に向け、会社でサポートします! <キャリア例> ・営業主任⇒係長⇒課長⇒所長 ・指導員 など ★ポイント  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ◎トラックの中は自分だけの空間!一歩出れば、お客さまとコミュニケーションをとるメリハリある働き方 ◎研修期間は平均100日!知識も運転の実践的な研修も ◎担当ルートで不平等にならない仕組みづくり ◎ドライバーだけで終わらないキャリア
-
- ★全国各エリアで募集★原則、転居を伴う転勤なし!勤務地は希望を考慮します★マイカー通勤OK(勤務地による) <セールスドライバー><ルート(輸送)ドライバー> ■関東エリア 東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉、茨城 ■東海エリア 愛知、三重、岐阜、静岡 ■甲信越エリア 新潟、長野、山梨 ■北陸エリア 石川、福井、富山 ■関西エリア 大阪、兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀 ■中国・四国エリア 香川、愛媛、高知、徳島、広島、島根、岡山、山口、鳥取 ■九州エリア 福岡、長崎、大分、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄、宮崎 ■北海道・東北エリア 北海道、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森
-
- ※月収は例 実際と異なる場合あり <セールスドライバー> ・関東/月給22~34万円 ※月収30~47万円 ・東海/月給23~32万円 ※月収31~43万円 ・甲信越/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・北陸/月給23~30万円 ※月収31~40万円 ・関西/月給22~33万円 ※月収30~44万円 ・中国・四国/月給21~31万円 ※月収29~42万円 ・九州/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ・北海道/月給23~30万円 ※月収32~42万円 ・東北/月給21~30万円 ※月収29~42万円 <輸送ドライバー> ・関東/月給18~26万円 ※月収25~37万円 ・東海/月給19~24万円 ※月収26~35万円 ・甲信越/月給18~23万円 ※月収25~33万円 ・北陸/月給19~23万円 ※月収26~33万円 ・関西/月給18~25万円 ※月収25~36万円 ・中国・四国/月給17~23万円 ※月収24~34万円 ・九州/月給17~23万円 ※月収24~33万円 ・北海道/月給19~23万円 ※月収26~34万円 ・東北/月給17~22万円 ※月収24~33万円
設立 1960年
従業員数 1,823名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
観光コンシェルジュ・ガイド送迎/未経験歓迎/保証給35万円~
-
- \当社のPoint!/ ▼入社半年間の保証給 ・昼勤:月給35万円~ ・夜勤:月給40万円~ ※昼勤・夜勤は好きなほうを選べます ■賞与年2回 ■1日8000件の予約あり ■観光案内は完全予約制 ■有給消化率81.9% ■待機時間等は仮眠・読書・スマホチェック等の過ごし方は自由 ■UberTaxiとも連携 ■全員面接 \当社の平均年収を大公開!/ 全体:562万円(1091名) 20代:511万円(74名) 30代:555万円(94名) 40代:618万円(159名) 50代:584万円(354名) 60代:536万円(342名) 70代:465万円(68名) ※2024年度実績 年齢に関わらず、「稼ぎやすい」のが当社の特徴です! 【具体的な仕事内容】 ■観光案内ハイヤー(完全予約制) 修学旅行や一般観光まで、幅広い年齢層のお客様をニーズに合わせた観光スポット等へご案内します。 京都市内・周辺の観光案内をメインに、オリジナルの観光プランで京都の魅力を伝えましょう。 1日の走行距離は50km程度。運転時間はトータル2時間程です。 ※英語や中国語など外国語を必要とするお客様は専任スタッフが担当 ※希望者は英会話研修、中国語研修の受講OK ※英語・中国語スキルのある方は活かせます ■空港送迎ハイヤー(完全予約制) 国内外から京都を訪れるお客様、京都から帰られるお客様を「関空・伊丹空港~京都」において安全・快適に送迎します。 ■ビジネス送迎ハイヤー 企業役員専属ハイヤーとして通勤や移動、送迎を行います。 ■一般送迎 アプリ等からご予約いただいたお客様を目的地まで送迎します。 【じっくり学べる研修制度】 ・1カ月目:座学研修/サービス・マナー・地理など座学 ・2カ月目~:OJT研修/サービスの流れ・安全運転のコツ ・5カ月目~:旅行客のニーズに合わせて京都観光のご案内開始 【キャリアプラン】 観光案内のプロ・企業役員専属ドライバー・新人指導者等、キャリアアップの道筋を幅広く用意してます!
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎(入社祝い金10万円支給)/車・バイク通勤OK】 京都の各拠点にてご活躍いただきます! 【希望拠点への配属です】 ■伏見営業所/京都市伏見区竹田中川原町53-1 ■山科営業所/京都市山科区西野楳本町97 ★2023年8月リニューアルオープン! ■上賀茂営業所/京都市北区上賀茂西河原町1-1 ■洛西営業所/京都市西京区大枝中山町2-17 ■宇治城陽営業所/宇治市広野町西裏82-5 ■国道十条営業所/京都市南区上鳥羽北花名町1-1 ■八幡営業所/八幡市八幡高坊10-9 ★2023年11月リニューアルオープン! ーーーー 関西以外からの転職者も多数! ーーーー ・100%リモート選考(希望者は対面可) ・入社祝い金10万円(入社後、約2週間後にお振込み) ・完全個室単身寮あり ※詳細下記
-
- \全員に入社祝い金10万円支給/ ■昼勤の場合 ━━━━━ 入社後研修4週間:日給11000円(残業代別途支給) ▼ 半年間:月給35万円+インセンティブ ※月給は時間外労働の有無を問わず固定残業代11万8千円/68.98時間分含む 上記を超える時間外労働分は追加支給、68.98時間未満の場合も皆勤を条件とし上記金額を支給 (欠勤時は「月給(固定残業代含)÷1カ月の所定労働日数分=1日分の給与」が休んだ分だけ差し引き) ▼ 6か月後:月給27万円+インセンティブ+賞与年2回 ※月給には固定残業代3万4000円/20時間分を含む 上記を超える時間外労働分は追加支給 ■夜勤の場合 ━━━━━ 入社後研修4週間:日給11000円(残業代別途支給) ▼ 半年間:月給40万円+インセンティブ ※月給には固定残業代11万4千円/66.98時間分を含む/超過分は別途全額支給 ▼ 6か月後:月給27万円+インセンティブ+賞与年2回 ※月給には固定残業代3万4000円/20時間分を含む/超過分は別途全額支給 ※月給全てに一律手当含む <収入例> ■月収例50万円(入社1年目/夜勤)
-
設立 1947年
従業員数 3,779名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
50代60代活躍!【神戸/転勤なし】建築施工管理◆プライム上場/近隣案件、案件調整で働き方◎
-
- ~50代60代活躍!神戸で長く働く施工管理/年休114日(基本土日祝)/残業20hほど~ ■当ポジションの魅力: 定年後も長期就業可!定年後は嘱託職員としてご活躍頂けます! 働き方も業務調整や近隣エリア案件が多いので、無理なく働いて頂けます! ■業務内容:工事現場の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細:案件の内容は、多岐に渡りますが、主な職種としては、小規模施設の新築・改修工事(防水・塗装)・解体工事です。その他、タンクやポンプなどの機械器具設置工事も行っております。 ご経験を元に適切な現場へ配属致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エリアについて> 直近3年では関西圏のみの工事案件が中心ですが、案件により遠方出張(関東地方等・期間は1週間~半年)の可能性もあります。 ■配属部署について: ・建設部門の配属となります。 ■働き方について: 休日:年間休日114日(土日祝) ※案件により休日出勤が発生する可能性もございます。 残業時間:月平均20h程。 関西圏(阪神エリア)の案件が多く、また業務調整も一部かけておりますので働き方を整えて頂けます。 ■業務の特徴・魅力: ・当社は創業から150周年を迎える老舗企業であり、企業としての安定性は保障されています。 ・様々な業者が絡む案件をマネジメントし、一つのことをやりあげる達成感は他では中々味わえないものであり、業歴の長い当社だからこそ扱える案件も多数存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通4-1-11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
50代60代活躍!【神戸/転勤なし】土木施工管理◆プライム上場/近隣案件、案件調整で働き方◎
-
- ~50代60代活躍!神戸で長く働く施工管理/年休114日(基本土日祝)/残業20hほど~ ■当ポジションの魅力: 定年後も長期就業可!定年後は嘱託職員としてご活躍頂けます! 働き方も業務調整や近隣エリア案件が多いので、無理なく働いて頂けます! ■業務内容:工事現場の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細:案件の内容は、多岐に渡りますが、主な職種としては、小規模施設の造成・外構・道路工事や解体工事です。その他、タンクやポンプなどの機械器具設置工事も行っております。 ご経験を元に適切な現場へ配属致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エリアについて> 直近3年では関西圏のみの工事案件が中心ですが、案件により遠方出張(関東地方等・期間は1週間~半年)の可能性もあります。 ■配属部署について: ・建設部門の配属となります。 ■働き方について: 休日:年間休日114日(土日祝) ※案件により休日出勤が発生する可能性もございます。 残業時間:月平均20h程。 関西圏(阪神エリア)の案件が多く、また業務調整も一部かけておりますので働き方を整えて頂けます。 ■業務の特徴・魅力: ・当社は創業から150周年を迎える老舗企業であり、企業としての安定性は保障されています。 ・様々な業者が絡む案件をマネジメントし、一つのことをやりあげる達成感は他では中々味わえないものであり、業歴の長い当社だからこそ扱える案件も多数存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通4-1-11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 112名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【鳥取/米子市】社内システム部門/アシスタント<未経験歓迎>■社内DX推進など積極的/残業20時間
-
- <山陰地区に物流ネットワークを構築/山陰地区最大規模> <業務変革にも積極的に取り組む企業> <未経験から正社員/システム関連の業務でキャリアステップ> ■求人概要 常温の保存食品の共同配送事業に強みを持つ、山陰最大規模のロジスティクスカンパニーです。社員が働きやすい環境整備を目指して、業務デジタル化を中心とした「働き方改革」を推進しています。今回は、<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>の社内システム部門のアシスタント職を募集します。 ■具体的には 社内システム部門のアシスタント(ITエンジニア)として下記の業務をお任せします。 ・DX施策に基づくシステム刷新の推進 ・クラウドサービスの選定・導入支援 ・運用部門からの課題収集と解決策の検討 ・ITを活用した業務プロセスの見直し、企画、設計、導入準備・支援 ・システムの運用管理、情報セキュリティ管理 ・研修・サポート ■組織構成/キャリアステップ 現在、社内システム部門には1名(50代男性)の責任者が在籍。 こちらの部門にて、アシスタントとしてサポート業務から始めていただきます。OJTを通じて、業務の流れを把握し、必要な知識や技術を習得していただきます。将来的には、社内SEの後継人材として活躍いただくのを期待しています。 ■ポジション:一般職 ■企業の強み 山陰地区を網羅する自社拠点ネットワークを構築。山陰を中心に西日本全域を服島運輸グループの5拠点でフルカバー。共同配送システムの機能と自社ネットワークをフルに活用し、「ジャスト・イン・タイム(JIT)」サービスを提供しています。さらに隠岐島や山間部といった物流が行き届きにくい地域への共同配送化を実現し、地域ならでは物流サービスを提供しています。 ■社風 社長のフランクな人柄もあって、社内の雰囲気も良好で、風通しの良い環境です。これまでの社内スローガンには、「できっこないに挑戦しよう!」などを掲げ、何か業務における疑問や不便なことなどがあれば、改善に取り組むなど、「とりあえずやってみよう!」という社風です。若い世代も活き活きと活躍しているのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市和田町600 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業、賞与を含めたモデル想定年収 ※経験などを確認のうえ、基本給は決定いたします ■昇給:あり (前年度実績あり) ■賞与:年3回(前年度実績2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取県米子市】建材等の入出庫作業/フォークリフト作業◆未経験可◆山陰地区最大規模の物流会社
-
- <山陰地区に物流ネットワークを構築/山陰地区最大規模> <業務変革にも積極的に取り組む企業/働きやすい環境> ■業務内容: 建材等の入出庫作業、仕分け、在庫管理、フォークリフトによる積卸し作業をお任せします。 ■業務の特長: ・入社後、研修期間があります。期間は、習得状況により日数が変動します。 ・転職奨励金制度(5万円)があります。 ■企業の強み: 山陰地区を網羅する自社拠点ネットワークを構築。山陰を中心に西日本全域を服島運輸グループの5拠点でフルカバー。共同配送システムの機能と自社ネットワークをフルに活用し、「ジャスト・イン・タイム(JIT)」サービスを提供しています。さらに隠岐島や山間部といった物流が行き届きにくい地域への共同配送化を実現し、地域ならでは物流サービスを提供しています。 ■社風: 社長のフランクな人柄もあって、社内の雰囲気も良好で、風通しの良い環境です。これまでの社内スローガンには、「できっこないに挑戦しよう!」などを掲げ、何か業務における疑問や不便なことなどがあれば、改善に取り組むなど、「とりあえずやってみよう!」という社風です。若い世代も活き活きと活躍しているのが特徴です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市和田町600 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 <月給> 170,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含めた金額です ※別途下記手当があります。 ・職能手当:0~20,000円 ・勤務評価手当:0または10,000円 ・リフト作業者:5,000円 ■モデル月収:19万円~24万円 ■賞与:年3回 ※前年度実績200,000円~500,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 129名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【広島市/安芸区】経理業務(会計ソフト入力・伝票作成当)◇土日休◇製造業経験者歓迎
-
- ◎大手との取引多数で安定基盤 ◎土日休みでリフレッシュ可能♪ ■業務内容 ・会計ソフト入力(ミロク情報サービス) ・小口現金・預金管理 ・領収書・請求書の作成・発行 ・債権・残高管理 ・資産・リース管理 ・支払業務(ネットバンキング) ・決算業務(月次、年次:3月決算) ・予算管理 ・資金管理(資金調達・資産運用) など ■入社後の流れ まずは現在の担当社員とともに業務を進めながら当社の経理業務を覚えていただきます。 ■職場環境 部署人数:10名/同業務者:2名(正社員/40代男性、派遣社員/女性) ■充実した社員教育 主役は「人」。社員教育に力を入れています。 当社の2大事業、機械の製造、梱包輸送を中心とする物流ともに主役は『人』です。そういう意味でも社員教育には力を入れています。 社員教育は人事制度の中に組み込まれ、主に会社での役割、立場に応じて行われる「階層別教育」、携わる業務や職種ごとに行われる「職種別教育」、2種の教育メニューの組合せにより機能的に行われています。資格取得援助あり(全額会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安芸区船越南3-16-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月)※過去実績約4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】物流業務担当(フォークリフト・玉掛けなど資格保有者歓迎)大手との取引多数
-
- 【出張無しの構内勤務/パソコン作業もありません/重機を使った操作業務】 当社日鋼事業所(広島市安芸区)にて以下の業務に従事頂きます。 ・積み込み・クレーン操作 / ・工場内での移動(大型トラック運転、クレーン、玉掛け) フォークリフトやクレーンといった重機やトラックでの運転操作がメインです。また主に扱う製品は射出成形機やプレス機械、精密機械、プラントの機械などの重量機械ですが、機械だけでなく機械部品(モジュール、個別パーツもあり)の積み込み・積み下ろしなどもあります。 機械の組み立てや梱包作業は別部署で行い、本ポジションの方が出来上がったものをトラックに積み込む作業を担います。またパソコンを使った事務業務は別担当が行いますので、現場作業に集中できます。 ■組織 組織は統括部長、マネージャー2名、リーダーと約100名のメンバーで構成、本ポジションの業務担当は約20名ほどおります。(年代は20~40代がメインです) ■就業環境 ・出張はなく構内での作業となります。 ・受注状態は安定しており、残業時間のバラツキはあまりなく月20~30時間を維持継続している状況です。 ■充実した社員教育 主役は「人」。社員教育に力を入れています。 当社の2大事業、機械の製造、梱包輸送を中心とする物流ともに主役は『人』です。そういう意味でも社員教育には力を入れています。 社員教育は人事制度の中に組み込まれ、主に会社での役割、立場に応じて行われる「階層別教育」、携わる業務や職種ごとに行われる「職種別教育」、2種の教育メニューの組合せにより機能的に行われています。資格取得援助あり(全額会社負担) ■社員の保有資格(一例) 大型自動車免許/玉掛資格/アーク溶接資格/けん引(トレーラー)免許 フォークリフト運転資格/仕上げ技能士/運行管理者/梱包管理士/プラスチック成型技能士/クレーン免許・資格/通関士/危険物取扱資格/移動式クレーン免許/ガス溶接資格 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日鋼事業所 住所:広島県広島市安芸区船越南1-6-1 株式会社日本製鋼所広島製作所内 勤務地最寄駅:山陽本線/海田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,900円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 201,900円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当…日鋼事業所に勤務する者に対して一律20,000円を支給 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月)※過去実績約4ヶ月分、平均100万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/今治本社】船舶管理スタッフ(船舶海務監督・船舶工務監督)◇安全な航海を支える仕事
-
- 新規制度導入で、手当最大250万円(/年)支給!/今治造船株式会社Grである当社にて、各種船舶の管理業務全般をお任せいたします! ■具体的には: 当社が所有する様々な船舶の船舶管理スタッフとして様々な管理業務を担当していただきます。ご経験に応じて下記部門いずれかへの配属を予定しております。 【船舶運行管理/海務課】 船舶の運航を管理するマネジメント業務。 航行中の船舶の動静を常に把握し、船舶の安全航行を陸からサポート。 船員さんや船に関わる業者の方との電話折衝やMTGを行い、船上で困っていることを陸上からサポートいたします。 また、海上の気象状況を踏まえ、必要なアドバイスを行います。 【船舶工務管理/工務課】 ハード面の管理を担当。 航行中の船舶のエンジン・機器の状態を把握し、異常があれば乗組員に修理方法等の指示を出し、舶用メーカーや陸上業者による修理手配を行います。 実際に修理に行くこともございますが、その場合には専門業者同行の上対応をしております。 【船員配乗/船員課】 船員の確保・契約・スケジュール調整などの業務を担当。 常時1000名以上の船員を管理する、責任ある業務です。 ※夜間に対応が発生した場合には、その旨報告していただき、手当支給という形になります。 ■入社後の流れ: ・まずはOJT形式で業務の流れや専門知識を学びます。 ・内勤での対応を中心に、航海中の船舶の安全運航管理業務を担当します。 ■会社の特徴: ・当社は、世界トップクラスの造船メーカーである今治造船グループ会社。船舶管理の実務力強化で、さらなる成長を目指しています。 ・大型コンテナ運搬船や最新鋭の液化天然ガス運搬船など多種多様な船舶を所有し、国内外多数の大手海運会社へ船舶を貸し出し、船舶管理から検船監督まで一貫したサービスを提供しています。 ・豊富な実績と今治造船Grの信頼に支えられ今後、事業はさらに拡大していく見通しです。また保有船舶も大型船を中心に増え、業務量も増加中。そうした中、業務の中核を担うスタッフを採用・育成しさらなる成長に向けた体制強化を進めます。ぜひ「世界を相手」とする大きなステージであなた自身のキャリアを磨いていきましょう。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市小浦町1-4-52 勤務地最寄駅:予讃線/波止浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~330,000円 <月給> 226,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は別途支給 ※これまでのご経験やお持ちの能力、実績を勘案し、当社規程に基づいて給与額をご提示させて頂きます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)(※2023年度実績:5.6ヶ月) ■「Specialist制度」を新規導入し、グレードに応じて最大250万円(年)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1908年
従業員数 4,706名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
西鉄バス運転士/未経験歓迎/賞与年約6.5カ月/社宅・寮あり
- NEW
-
- ★通勤・通学・お出かけ等に利用される路線バスの運行をお任せ。 将来的には「はかた号」などの高速バス・注目度の高い「連節バス」・大人気の「福岡オープントップバス」などの乗務員へのステップアップも可能。運行管理者や営業所長も目指せます! \POINT!/ 【1】普通免許さえあればOK! ベテラン指導員による、丁寧で充実した研修プログラムをご用意。未経験でも安心してスタート可能!自社研修センターがあり、実際の車道と同じ規模で実践的に学ぶことができます。 【2】金銭的サポートで安心 ◎入社時等祝金制度(最大50万円) └入社3カ月後に一律10万円支給 └勤続1年後に5~10万円、3年後に10~20万円支給(※規定あり) └入社に伴う転居費用を支給(上限10万円) ◎月8000円で住める社有寮あり └満員または配属先の営業所の近くに社有寮がない場合、借上げ物件にも入居可能!家賃は2割負担★ ◎定期昇給&賞与年約6.5か月分(2024年度実績) 【モデル年収例】 ・2年目:年収470~550万円 ・5年目:年収510~600万円 ・10年目:年収570~710万円 ・20年目:年収700~850万円 【3】充実の研修制度あり 各自のスキルに合わせて4~5カ月間の研修を実施。独り立ち後のフォローアップ研修も充実! ▼座学 経験豊かな講師陣による学科授業で、安全運転のために必要な事項を学びます。 (例) ・西鉄バスグループ社員としての心構え ・運転操作方法 ・機器操作方法 ・案内・接遇等お客さまとの接客やマナー ・道路交通法、関係法令 ・コンプライアンス ▼教習コースで運転 広大な教習コースで、実践的な運転技術を習得!実際の車道と同じく信号やS字レーンも完備◎ ▼空車教習 配属先の営業所で、指導員同乗のもとお客さまを乗せずに実際の路線を運行 ▼ツーマン教習 指導員同乗のもと、お客さまを乗せて実際のルートを運行 ★単独運行ができるようになるまで指導員が付き添い、マンツーマンで丁寧に指導。自信が持てるまでしっかり教習を行います! ▼運転士デビュー♪
-
- 【マイカー通勤OK/県外転勤なし/U・Iターン歓迎!】 ★福岡県内のいずれかのバス営業所に配属となります。 ■壱岐自動車営業所 福岡県福岡市西区野方 ■早良自動車営業所 福岡県福岡市早良区東入部 ■愛宕浜自動車営業所 福岡県福岡市西区愛宕浜 ■百道浜自動車営業所 福岡県福岡市早良区百道浜 ■桧原自動車営業所 福岡県福岡市南区桧原 ■柏原自動車営業所 福岡県福岡市南区柏原 ■片江自動車営業所 福岡県福岡市城南区片江 ■那珂川自動車営業所 福岡県那珂川市道善 ■竹下自動車営業所 福岡県福岡市博多区那珂 ■吉塚自動車営業所 福岡県福岡市東区馬出 ■土井自動車営業所 福岡県福岡市東区多々良 ■アイランドシティ自動車営業所 福岡県福岡市東区香椎照葉 ■宇美自動車営業所 福岡県糟屋郡宇美町宇美 <グループ会社へ出向となる場合もございます> ■西鉄バス二日市(株) ■西鉄バス宗像(株) ■西鉄バス筑豊(株) ※ U・Iターン入社実績多数!(最大50万円の入社時等祝金制度あり) ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給205,000円~+各種手当+賞与 月収例:29万円~53万円(月給205,000円~+各種手当) ※勤続年数・勤務状況により変動します ※残業代は全額支給 <モデル月収例> ・2年目:月収30万円~36万円 ・5年目:月収32万円~39万円 ・10年目:月収35万円~43万円 ・20年目:月収43万円~53万円 ★勤続年数・勤務状況に応じて給与アップ!
設立 1951年
従業員数 2,674名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
法人ルート配送/完全週休2日/普免OK/賞与4.5ヶ月分
-
- ====================== ドライバー未経験者や、道に詳しくない方でも 同乗研修があるので安心してご入社ください! ====================== 2t~4tトラックを使った集配をお任せします。 貨物は「生活用品や日用雑貨」から「工業製品」等、私たちの生活に欠かせないモノばかりです。 配送先は片道30~40分圏内の企業や物流センターが中心。 お客様の多くは一部地域に密集している為、道を覚えてしまえばスムーズに回ることができます。 積み卸しはトラックの大きさによりますが約2回。 「支店でスタッフ同士の雑談が楽しい」 「みんなが集まる休憩スペースが憩いの場!」 という声もあるほど会社の居心地が良いんです。 <仕事の流れ ~とあるドライバーの1日~> 8:30 伝票を確認し、商品をトラックへ積込む ▼ 9:00 お客様先へ配達する (各支店周辺が配達エリアです) ▼ 12:00 お昼休憩 ▼ 13:00 お客様先へ集貨しに伺う ▼ 15:00 帰社・振り分け業務 ▼ 17:30 終業・点呼・帰宅 POINT1<力仕事はほぼありません!> 大きいもの・重たいものには、カゴ台車やフォークリフトを使用! 体の負担も少ないので、体力に自信がない方や女性の方も続けやすいですよ。 POINT2<イチから育てていきます!> ドライバー未経験で入社した社員が8割以上。 入社後は、先輩との同乗研修でルートや仕事の流れをお教えしていきます。 POINT3<もっと年収を上げたいと思ったら…> 中型免許や大型免許などの資格を取得して収入UP!(資格取得は会社で支援!) 担当する案件の量を相談しながら一緒に決めていきましょう。
-
- < 転勤なし/九州10拠点同時募集 > ※車・バイク通勤可 ※U・Iターン歓迎 ※面接地も応募時に選択いただいた支店で行います。 ■北九州支店/福岡県北九州市小倉北区西港町83-2 ■遠賀店/福岡県遠賀郡水巻町猪熊10-6-21 ■福岡支店/福岡県糟屋郡粕屋町仲原2675 ■福岡インター支店/福岡県福岡市東区蒲田2-38-3 ■唐津店/佐賀県唐津市久里3003-1 ■久留米支店/福岡県久留米市東櫛原町353 ■みらい九州支店/福岡県三井郡大刀洗町鵜木1058-1 ■佐賀支店/佐賀県小城市三日月町堀江316 ■武雄北方店/佐賀県武雄市北方町志久890-1 ■諫早店/長崎県諫早市貝津町1282-16
-
- 月給23万円~41万円+残業代全額支給+各種手当 ※試用期間3ヶ月(待遇の変動はありません) ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 <ドライバーの平均月収> 33万円~35万円 ★残業代も1分単位できちんと支給するため、サービス残業とは無縁! ★荷物の重量や件数に応じた「職能手当」あり!頑張った分だけ収入に反映されます。 家族・教育手当などの手当も充実しているため、 早い段階でマイホームを購入する社員も多いのも当社の特徴。 ★ドライバーの既婚者率は65%と家庭持ちの社員が多いです。 <<ココ重要!!>> 転勤もないので、腰を据えて活躍いただけます!
-