10ページ:業種【運輸・物流業界】の企業一覧
該当企業数 13,993 社中 451〜500 社を表示
設立 1934年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★未経験歓迎★配車管理【兵庫/尼崎】/土日祝完全休み/転勤無し/資格取得支援有/車通勤可
-
- 【未経験から始められる配車業務/株式会社クボタ協力会社/休日充実/教育環境◎】 ■仕事内容: 顧客からのオーダーに従いトラックの配車業務を担当いただきます。その他配車に付随する売り上げ、支払いの管理業務、乗務員に対する安全教育指導業務も担います。 配送する貨物は主にクボタ製の水道管です。 【入社後まずお任せする業務】 ◎配送指示/管理 ・配送物・納期を確認した上でドライバースケジュールを確認し、効率良く運送できるようドライバーへの指示を行います。(受注は客先に配属された自社担当からもらうこととなります。) 【ゆくゆくお任せしたい業務】 ・乗務員に対する安全教育指導 ・支払いの管理業務等 ■同社の魅力: ◎企業としての安定性…運送業界の中で同社はセオ運輸グループとして株式会社クボタ工場内での請負事業や海外事業により製造~運輸を一気通貫することから多くのお客様から支持を得ております。 ◎長期就労環境…物流業界人手不足で苦戦する中だが同社はドライバーが辞めていない(同社では積み下ろしが1日2回程であり、運転している時間が長い) ◎充実した教育環境…入社~3か月から半年はOJTにより業務に慣れるまで丁寧に教育いただけます。(場合によっては現場同行やドライブレコーダーによる運送現場を知る機会もある) ■グループの今後について: グループ海外進出、関東への新設予定。 現在は空車で返ってくることも多いが、今後は帰りの便に荷物を載せるような運用に変えていく予定。 ■構成: 本社には2名(30~40代/男性)、その他3ヶ所にも1~2名の配車担当が在籍しています。 ほとんどの方が未経験からご活躍頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市元浜町2-7-2 勤務地最寄駅:阪神線/武庫川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~215,000円 <月給> 205,000円~269,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 ■時間外労働:固定残業手当として40,000円~54,000円が含まれます。(月40時間分/超過分は全額支給) ■未経験者でも、実績を上げれば待遇は上がっていきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【尼崎市/転勤無】100%反響営業/軽くて扱いやすくスタイリッシュな什器の案内◆土日祝休
-
- ~職種・業種未経験の方歓迎!100%反響営業・飛び込み営業一切なし/頑張りは賞与でしっかり還元/残業10h程度/土日祝休み/年間休日125日/転勤なし~ ■募集背景: 木製のような見た目と強度を兼ね備えた、紙製のパーテーションや棚・展示台などのイベントや展示会で使用するディスプレイ什器を製造販売する当社の営業をお任せします。売れ行き好調でより多くのご依頼にお応えすべく、新メンバーを募集いたします! ■職務内容: <問い合わせ対応> WEB・電話でのお問い合わせに対応します。お客様のほぼ9割がWebからのお引き合いですが、当社ショールームにご来店頂く場合もございます。営業担当がお客様のところに出向くことはほとんどありません。 <展示会でのPR活動> 年1回、国内最大級の販促展など東京・大阪を中心に出展しています。(ビッグサイトなど) ※商談先の8割が法人のお客様です ※100種類以上ある規格製品、オリジナルの特注製品など豊富なラインナップから提案します 【ボルダ製品について】 見た目や強度は木製ですが、実は紙製!当社が手掛けるダンボール製ディスプレイ什器は軽くて扱いやすくスタイリッシュ、そしてコストパフォーマンスと環境負担軽減にも優れているため、様々なシーンで活躍しています! <例> 大手スポーツメーカーや有名ブランドの店舗/様々なイベントや展示会場/オフィス内来客スペース/ポップアップストア ■入社後の流れ: 入社後1~3ヶ月間は、営業の基本業務や工場で製造作業などの仕事を通して"boldaの基礎"を学んでいただきます。 その後は先輩からのOJTで専門知識や商談ノウハウを習得していただきます。 まず最初は規格製品から担当し、徐々にセミオーダーやフルオーダー製品の提案営業にも挑戦していただきます。 ■所属先人員構成: 配属先のボルダ事業部は営業2名(30代男性1名・40代男性1名)と営業事務1名体制です。中途入社者がほとんどで前職は店舗販売、イベント関係、商社など異業種からの転職者が多数活躍しています! ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市杭瀬北新町3-2-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~300,000円 <月給> 239,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(4月) ■賞与あり: 年2回(前年度支給実績 計3か月分) 業績に応じた決算時の賞与(実績:H28年から10期連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 233名
平均年齢 52.1歳
求人情報 全3件
-
採用・人事企画◆キャリアチェンジ歓迎!/幅広い業務に携わる/観光需要UPで増収/残業月20H以内
-
- ★水陸両用バスや、屋根なしの観光バス「スカイバス」など、他社が参入できないエンターテインメント性が高いバスを運行する企業★ ハイヤー・タクシー事業や高速道路サービスエリア事業と並び、日の丸グループの中核を支える「観光バス会社」である当社の人事担当者として、下記業務をご担当いただきます。 ■採用背景 当社は観光・ハイヤー・バス事業を軸に、「腕よりも心で運転」という社是のもと、ホスピタリティと独自性を大切に事業展開を続けてきました。現在、人事総務課では採用活動がより戦略的な取り組みとなっており、新たな戦力として実務面を担うスタッフを募集します。 ■具体的な業務 ・新卒・中途採用活動の企画・実施(会社説明会、面接調整など) ・求人媒体や人材紹介会社との折衝 ・採用に関わる広報・ブランディング活動 ・その他人事総務課における業務補助(労務、制度運用補助など) ※ご入社後、まずは中途採用を中心とした日程調整業務から担当いただきます。その後、新卒採用採用業務や広報活動など、業務の幅を広げていただきます。 ■組織構成(人事総務課) 部長1名・主任1名・スタッフ5名 20代~60代の幅広い年齢層の社員が在籍しております。 ※別拠点や各地域の営業所にも人事担当者がおります。 ※当社は中途社員も多数活躍しており、受け入れ態勢や雰囲気が整っておりますので、安心してご応募ください。 ■期待すること 変化するモビリティ社会の中で、観光・移動・人と人をつなぐ事業の可能性を広げています。採用活動も「人を集める」から「会社の未来を共につくる人を育てる」視点へ転換しており、将来の人事制度や人材育成に関わるチャレンジにも期待しています。 ■当ポジションの魅力 ・役員と同じ職場で働くことが出来るため、会社の状況や経営方針などを常に把握することが出来ます。風通しの良い社風であり、役員との距離も近いことも特徴です。 人事=会社の顔であるため、正しい情報を的確に把握し伝えることが出来る環境で仕事ができることは最大の魅力だと考えております。 ・当社で取り扱う観光バスは特殊車両が多く、エンターテインメント性が高いものが多くあります。そのため車両価格も高く、他社が参入できないという優位性があります。 ・平均残業時間は月20H(1日あたり1H程)です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都文京区後楽1‐1‐8 日の丸自動車ビル 勤務地最寄駅:各線/水道橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:昨年度実績は年間で基本給の約2か月分(1年以上在籍の正社員) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
観光バス運行管理担当※リーダー候補◆貸切・観光バス事業/観光需要UPで増収中!/年休121日/夜勤有
-
- ~水陸両用バスや、屋根なしの観光バス「スカイバス」など、他社が参入できないエンターテインメント性が高いバスを運行する企業~ 当社は環境に配慮しながら、より快適・安全・安心な公共交通を提供するために、日々「挑戦」をし続けております。日本初の二階建てオープントップバス、水陸両用バスというエンターテイメント感溢れるバスや、東京駅周辺を運行する無料シャトルバスは、当社の特徴的な事業です。 そんな当社の運行管理担当として、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容: ◎点呼業務:運行指示、携行品の確認、体調確認等の始業点呼と業務報告、携行品の返却、精算などの終業点呼を行います ◎運行計画の作成:バスの運行スケジュールを作成し、効率的な運行を計画します ◎運行状況の確認及び情報収集:運行中のバスの位置情報やリアルタイムで確認し、異常が発生した場合の対応を行います ◎ドライバーの管理:ドライバーの勤務スケジュールや健康状態を管理し、安全運行をサポートします ◎法令遵守:運行に関する法令や規制を遵守し、安全買う円滑な運行を確保します ◎顧客対応:顧客からの問い合わせやクレームに対応し、迅速かつ丁寧なサービスを提供します ◎日報・帳票類の作成等:運行に関するデータや報告書を作成、確認、保管するとともに、情報を分析するといったことも業務のひとつです ※ご経験を活かせる部分は活かしていただき、未経験の部分は引継ぎを受けながら業務に慣れていただきます。 ■組織構成: 東京営業所にはドライバー・バスガイド含め約100名程在籍しており、うち運行管理担当は15名程です。※運行管理担当は、1シフトあたり10名程 20代~60台まで幅広い年齢層の方が活躍しております! ■働き方: シフト制で月に2~3回ほど夜勤(22時~7時)がございます。出勤できない日がある場合は、事前に申請をすれば対応可能です。 ドライバーの方々とコミュニケーションを取りながらの仕事となるため、コミュニケーションを取ることが好きな方歓迎です! ■キャリアステップ: 営業所の所長を目指していただくことはもちろん、本社へ異動も可能です。定性面重視の評価制度を設けており、普段の頑張りがしっかりと評価に結びつく環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都文京区後楽1‐1‐8 日の丸自動車ビル 勤務地最寄駅:各線/水道橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~500,000円 <月給> 410,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:昨年度実績は年間で基本給の約2か月分(1年以上在籍の正社員) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 458名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【自動車整備士(勤務地:王子)】40代~50代が活躍できる|ゆとりある作業予定で長く働けます。
- NEW
-
- 【業務概要】 ・自社ハイヤー、タクシーの計画的な定期点検、車検整備と一般修理 ・新型ハイブリッド車、JPタクシー、アルファード等の整備 フロント業務は専任スタッフがいますので、整備のお仕事に専念できます。 【仕事の流れ】 午前・午後で点検or車検対応をします。 就業30分前に片付けはじめ、定時に帰宅。(基本的に、残業はしません。) 【一日の平均整備台数】 日によって変動がありますが、点検or車検を3名体制で7~8台対応していただきます。 主に自社車両のみの対応で、余裕のあるスケジュールで仕事を進めています。 経験のない方でも、マンツーマンで研修を行いますので、安心して就業できる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 王子事業所 住所:東京都北区豊島5-2-3 勤務地最寄駅:JR 京浜東北線/王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~278,000円 固定残業手当/月:32,000円~41,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~319,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:会社の業績による。過去実績年2回(7月、12月) 賞与は、基本給+役割給がベースとなります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】運行管理(ドライバー管理・マネジメント)残業月20h以内/日の丸Gの安定基盤/手当充実
-
- ~住宅手当・家族手当・退職金制度など福利厚生充実/インバウンドにより売上好調/平均残業時間10~20h/資格支援制度あり~ ■業務概要: 一番初めにお任せするお仕事は、従業員との関係構築。話しかけて、たくさんの会話をお願いします。 日々の何気ない会話から信頼関係築き、アテンダント(ドライバー)が、安全かつ気持ちよく仕事ができるようにサポートをしていただくお仕事です。 業務に慣れてきたら、夜間帯をお任せすることがあります。 ■業務詳細: ・アテンダント(ドライバー)さんの始業・終業点呼 ・連絡事項の伝達 ・出勤管理や健康管理 ・運転日報の確認や伝票等の事務作業他 ■キャリアについて: 私たちの事業の基礎となる知識を得ていただきました後は、他職種への異動も可能となっておりますので、目指したいキャリア形成をする事ができます(法人営業、CS、総務人事、経理財務、ドライバーなど幅広いキャリアが選択可能)! ■1日のお仕事の流れ(例): 出庫・帰庫の点呼 ⇔ 翌日の配車(運行)の準備 ⇔ 帳票類の管理 ■企業の魅力: ・当社は、国内を代表するハイヤー会社として、高級ホテルや官公庁、国内外の要人や企業のトップ、海外セレブからも厚い信頼を獲得しています。 ・国際交流が増加し、国際的なイベントも増えていく中でニーズがますます拡大する中で、業界のリーディングカンパニーとして今後とも成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> アークヒルズ事業所 住所:〒107-6001 東京都港区赤坂 1-12-32 アーク森ビル1階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 深川事業所 住所:東京都江東区白河4-3-14 勤務地最寄駅:東京メトロ線/清澄白河駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 王子事業所 住所:東京都北区豊島5-2-3 勤務地最寄駅:JR 京浜東北線/王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 329万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,700円~261,000円 固定残業手当/月:30,000円~39,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,700円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 会社規定による ■賞与:会社の業績による 過去実績年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知県春日井市/転勤無し】ロードサービススタッフ/車好きの方活躍中/社宅あり/安定性◎
- NEW
-
- ■採用背景 1950年の創業より長年春日井で多角的に事業を展開し成長してきました。なかでも、物流産業では2024年問題に向け増車計画が行われており、ロードサービス事業は右肩上がりで売上も拡大中となります。 そんな当社で、ロードサービススタッフとして活躍いただける方を募集しております。 ■業務詳細 道路上の事故車や故障車をセルフローダーやレッカー車で吊り上げて移動させることで道路上のトラブルを解決します。 ・レッカー車の点検、整備、洗車 ・JAFからの依頼を受け、移動 ・現場に合わせて臨機応変に対応し、トラブルを解決します。 ※依頼件数1日平均5~6件程度です。 *対象の車が大型車の場合には2人体制で動くこともございますが、業務の8割は1人で行うものとなります。 ■組織構成 現在6名体制で運営しております。20代~40代の幅広い年齢層の社員が活躍中です。 入社後、3~6か月座学研修、先輩同行などを行います。そのため、現場で実際にどう動くのか、車の仕組み等を一から学ぶことが可能です。 このような手厚いフォローにより、未経験の方でも活躍も可能で、実際に未経験から活躍されている方も多くいらっしゃいます。 ■職場環境 ・依頼があるまでは、セルフローダーやレッカー車の点検・整備、洗車を行ったり、冷暖房完備の快適な部屋にて待機します。この間も給与はきちんとお支払いします。 ・有給取得もしやすい雰囲気で、有休消化率は80%ほどです。 加えて、産業医を導入する等運輸業界の中でもホワイト化が進んでいます。 ■モデル年収 ロードスタッフの給料は、ドライバー職の中でも高い傾向があり、未経験入社の方でも入社1年で月給30万円を超える方も多くいます。 また、資格取得補助制度もあり、会社側から資格取得のご依頼や、本人にキャリアチェンジのご意向があれば、全額会社にて負担で応援致します。 ■仕事のやりがい トラブル解決後に「ありがとう」「助かった」という嬉しい言葉が沢山いただけるお仕事です。 また、このようなお言葉をいただけることが従業員のやりがいとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市大手町44 大手町ビル 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~585万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~276,000円 <月給> 226,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 深夜勤務の場合、深夜手当、夜間手当、休日出勤手当有 *深夜勤務に関しては、会社からご依頼をすることはございませんが、従業員から希望があった際には深夜勤務をすることも可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【小豆島】大型ドライバー ~大型免許は入社後に取得可/一緒に小豆島を盛り上げましょう/残業ほぼなし~
-
- ■概要: 当社は、小豆島にある運送業を運営しており、今回は急募で大型運転手(近距離)の募集をしております。地元で仕事がしたい、プライベートと両立をして落ち着いて働きたいは大歓迎ですので、是非そんな想いを持った方にご応募いただきたいと考えております。 ■採用背景: 会社全体として社員19名のうち、ドライバーが14名、事務職員が5名の構成です。社長(40代前半)、部長クラス(60代)、課長クラス(40代後半)に次ぎ、 ■業務内容: 大型トラック島外輸送に従事していただきます。 ・醤油、佃煮、素麺などの輸送 ・岡山を中心に週3~4回程度 ・一般貨物輸送(集配、積込み作業) ※大型免許をお持ちの方で未経験の方も相談可能です。(最初は中型、補助等で慣れていただきます) ■教育制度: 社長自らが仕事を教えていきますが、業務のことだけでなく、小豆島のことなども、ざっくばらんに話しをしながら仕事を覚えていただきますので、まずは仕事に慣れることからスタートしていただきたいと考えております。 ■当社について: 当社は、瀬戸内に浮かぶ小豆島にて昭和34年より半世紀にわたり島の物流業の一役を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県小豆郡小豆島町安田甲348-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 322万円~403万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):138,000円~150,000円 その他固定手当/月:110,000円~160,000円 <月給> 248,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:あり(ひと月あたり0円~6,000円※昨年実績) ■賞与:年2回(計1ヶ月分※昨年実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2005年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★大型免許お持ちの方歓迎【神戸・尼崎】運行管理◆ニッチなビジネスモデルで経営基盤安定/大手取引多数
-
- 【専門的な知識が身に付く/有給取得率100%/大手取引多数】 当社は高圧ガス輸送のパイオニアであり、業界では有名な企業の当社で、業務拡大につき運行管理事務における将来の幹部候補を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ドライバーの運行管理や車両管理を主に行っていただきます。 ・手配作業:荷主(ガスメーカー等)となる取引先より配社オーダーがメールにてExcel管理したシートで受けます。その情報に基づいて、配車日時、場所を確認。 ・乗務員手配:運転手の出社時間は前日に決まるため、前日に運転手に、出社時間・配送先・配送時間などの情報をお伝え/14人~15人位に連絡 ・配車作業:同社独自のシステムより走行距離やお伺い先などを見て、15~16台の配送車をアサイン。配車にあたってメーカーとのやり取りや乗務員とのやり取りを行う。 大型ローリーの乗務がありますが、未経験者・資格がない方も会社のバックアップで取得が可能です。 ゆっくり仕事に慣れていけば問題ありません。将来的には営業所を動かす人材になれる様、教育します。 ■組織構成:組織構成:男性3名・女性1名の計4名 (50代前半/営業所長、40代/営業専門課長、50代/車両整備担当、40代/事務・経理担当) ■当社の魅力: ◎当社は高圧ガス輸送のパイオニアであり、業界では有名な企業です。 全国にグループ展開しており、なかでも中日本マルエスは中心的な会社となっています。大手メーカーと長年の取引実績があり、安定した経営基盤があります。 ◎社員研修やグループ・営業所間の研修交流があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 尼崎営業所 住所:兵庫県尼崎市鶴町7-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~343,750円 <月給> 250,000円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■定期昇給制度あり:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 236名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京/東上野】未経験OK!家具の現場管理(主に学校等、公共工事)/神戸製鋼グループの安定企業
- NEW
-
- 【“学校の空間”を、あなたの手で形に。オーダー家具で未来の学びを支える仕事】 ★主に公共工事関連の学校(小中高・幼保)への 施設造作家具の製作・納品 ★既存のお客様に向けた技術提案営業・オーダーメイド 木製家具の販売 【入社後お任せする業務】 ・現場での顧客打合せ(慣れるまでは同行します) ・複数案件の工程調整と施工班との連携 【先々にお任せする業務】 ・家具図面承認打合せ・見積書などの作成業務 ・工場への製作打合せ・既存のお客様へ向けた提案業務 ■勤務エリア: 都内の事務所を拠点に東京都、埼玉県、神奈川県、静岡県一部、長野県一部の各案件現場へ出張対応(案件により宿泊を伴う場合もあり) ※東海地区への宿泊出張もございます。 ■募集背景: 主な発注先企業より長年の信頼関係により、今まで発注を受けていなかったエリア(首都圏)でも新規案件の依頼を受け、新たに1名社員を増員することになりました。 ■主要顧客: 株式会社内田洋行、愛知株式会社、日本住宅パネル工業協同組合 ■当社の特徴: 取り巻く事業環境は変化の激しい状況ですが、「梱包」「冷却塔」「造作家具」「物流サービス」「エンジニアリング」の各事業で、変化に適応し、常にお客様の発展に寄与するという基本精神で、当社の強みである「やり遂げるシンワスピリット」を磨き、社員一人ひとりが能力を最大限発揮できる元気で明るい会社づくりを進めてまいります。また、基本方針はSCQDC(安全・コンプライアンス・品質・納期・コスト)が一流となるよう取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京準備室 住所:東京都台東区東上野3丁目36-10 佳家ヒルズ東上野701 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/稲荷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 445万円~573万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 その他固定手当/月:36,000円 <月給> 261,000円~336,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※1ヵ月あたり800~3,860円(過去実績) ■賞与:年2回支給月 : 6月,12月 (昨年)3.2か月分/年(インセンティブ) ※上記年収は残業代20時間分含む 1級建築施工管理技士1万円/月(3年間) 2級建築施工管理技士 5,000円/月(3年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸製鋼G】大型機械などの梱包業務◆土日祝休(有給取得平均13日強)/工場・倉庫経験を活かせます!
-
- 「世界品質を支えるのは、あなたの一歩から。」 海外への輸出において、神戸製鋼グループの製品を品質そのままに海外の顧客へお届けする為に、重要な梱包作業を担っていただきます! 【神戸製鋼のグループ企業/有休取得実績:全社平均13.2日/残業月20時間程度/資格取得支援制度あり】 ■業務内容: 神戸製鋼グループからの発注に基づく、主に海外向け製品の梱包作業。大型のものは300トン、完成後の木箱は小さめの家ほどの大きさになります。当社の梱包業務は、海を超えて時間を超えてジャパンクオリティを守るスケールの大きな仕事です。 ■具体的な業務:機械製品の梱包及び付随作業、船用部品の防錆梱包と付随作業 ・産業用機械製品のような重量物などを、それぞれの製品専用に作成した指示書に従い、大きな合板や角材を製品に合わせて組み立てる木箱梱包の作業 ・製品のさび止め・保護を目的とした防湿包装作業 ※適正を見て徐々に木箱設計・生産管理など他の付随作業への配置転換も可能です。 ■組織構成: ・人数:29名 ・内訳:60代2名、50代9名、40代6名、30代7名、20代5名 ・男女比:男性27名、女性2名 ■当社の魅力: (1)不可能を可能に…技術や知恵は「出来ないと思われてきたことに取り組む」ことで蓄積されていきます。不可能に挑み、可能にしていくのは当社の原点です。 (2)あらゆる要望に対応…当社に期待されているのは「要望を形にすること」。お客様の発展を支えるためにどんな要望にも応えることを至上としております。 (3)完全品質の追求…梱包をはじめとして、仕事においては「一点の隙が製品を無価値にしてしまう」こともございます。当社はいかなる場合も常に完全品質を目指します。 ※有給休暇についての補足: 試用期間終了日の属する月に応じて以下の日数を付与。 4~6月は12日、7~9月は11日、10~12月は10日、1月は6日、2月は3日、3月は1日(ただし試用期間中の出勤率が8割以上の場合に限る) 翌年度からは全労働日の8割以上出勤した場合は20日付与。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸製鋼所(高砂製作所内) 住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 ミドリ団地 勤務地最寄駅:山陽電気鉄道本線/荒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 343万円~433万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~265,000円 <月給> 208,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※1ヵ月あたり800円~3,700円(過去実績) ■賞与:年2回※550,000円~660,000円(過去実績) ■上記年収に残業代20時間分が含まれていますが、あくまで平均となります。 時期や業務量によっては残業時間も上下します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 185名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【愛知/豊橋市】配車・運行管理~年間休日113日(土日休)/残業15H以内~
-
- ■採用背景 今後より多くの受注をお受けするべく、組織体制強化のための採用となります。 ■業務概要 当社輸送部門においてトラックの運行にかかる以下の業務を中心にお任せ致します。【変更の範囲:企業の定める範囲】 ■業務詳細 ・配車・スケジュール管理 ・ドライバーへの指示書、運賃等の見積書作成 ・車両管理(定期点検、車検・整備依頼) ・顧客先への営業、定期訪問 ・現場パトロール ・ドライバーへの教育、研修 ・運行上のトラブル対応 など ※トラブル発生時には夜間でも対応をすることがありますが、年に1回程度です。 【仕事内容】 積載車で各自動車メーカーの商品車を運搬しています。配車・運行管理のお仕事は、運送業の要である管理業務のお仕事です。お客様のご依頼・ご要望にお応えしながら、自社ドライバーに仕事の割り振りをしていきます。事務所内業務が中心に思われがちですが、事務所外に出て、顧客訪問や現場パトロールを行うなど仕事内容は多岐にわたります。 【業務のやりがい】 極力スケジュールに空きやムダが発生しないように組むことが大切な業務です。その上で、ドライバーさんの疲れが溜まっていないかや、希望する働き方はどうなのかなど、様々な事情を勘案して最適な計画を組む必要があります。大変な業務でもありますが、計画がカチっとうまくはまり円滑に進んだ時はやりがいを感じやすい環境です。 ■入社後の流れ 入社後は現在業務を担当している者からOJTで業務内容を学んでいただきます。経験やスキルに合わせてお任せする仕事内容は柔軟に対応します。約1年程度かけて1人前になっていただけることを期待しています。 ゆくゆくは仕事の幅を広げながら、部門管理全般のスペシャリストとしてキャリアアップいただくことも可能です。 ■当社の魅力 ◎創業58年の安定経営! 当社の強みは、自動車や二輪車はもとより、創業当初より行っている輸出品としての船外機や各種部品など、B to Bの物流会社として経営基盤が安定ています。また、大手完成車メーカーとの取引もあり、顧客からも厚い信頼が寄せられています。 ◎幅広い事業展開! 飽和状態にある運送業界の中で、トラック輸送だけでなく、そこから地続き的に倉庫管理業や組み立て梱包業など、積極的に事業展開を進めていることです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 豊橋東営業所 住所:愛知県豊橋市細谷町字東松ケ谷137-1 勤務地最寄駅:東海道本線/二川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や年齢等により決定します ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月) ※残業は月間15時間程度 月収/年収例 ・月収24万円/年収360万円(25歳/一般社員) ・月収28万円/年収430万円(30歳/主任) ・月収35万円/年収480万円(35歳/係長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
◎未経験歓迎!【愛知/豊橋・豊川】配車・運行管理~年間休日113日(土日休)/残業15H以内~
-
- ■採用背景 今後より多くの受注をお受けするべく、組織体制強化のための採用です。 ■業務概要 輸送部門においてトラックの運行にかかる業務を中心にお任せ致します。 ■業務詳細 ・配車・スケジュール管理 ・ドライバーへの指示書、運賃等の見積書作成 ・車両管理(定期点検、車検・整備依頼) ・顧客先への営業、定期訪問 ・現場パトロール ・ドライバーへの教育、研修 ・運行上のトラブル対応等 ※トラブル発生時には夜間でも対応有。年に1回程度。 ■取り扱い製品 豊橋:主に各自動車メーカーの商品車 豊川:主に自動車部品や工業製品から材料、食品まで様々な製品 【仕事内容】 配車・運行管理のお仕事は運送業の要である管理業務のお仕事です。お客様のご依頼・ご要望にお応えしながら、自社ドライバーに仕事の割り振りをしていきます。事務所内業務が中心に思われがちですが、事務所外に出て、顧客訪問や現場パトロールを行うなど仕事内容は多岐にわたります。 【業務のやりがい】 極力スケジュールに空きやムダが発生しないように組むことが大切な業務です。その上で、ドライバーさんの疲れが溜まっていないかや、希望する働き方はどうなのかなど、様々な事情を勘案して最適な計画を組む必要があります。大変な業務でもありますが、計画がカチっとうまくはまり円滑に進んだ時はやりがいを感じやすい環境です。 ■入社後の流れ 入社後は現在業務を担当している者からOJTで業務内容を学んでいただきます。経験やスキルに合わせてお任せする仕事内容は柔軟に対応します。約1年程度かけて1人前になっていただけることを期待しています。 ゆくゆくは仕事の幅を広げながら、部門管理全般のスペシャリストとしてキャリアアップいただくことも可能です。 ■当社の魅力 ◎創業58年の安定経営! 当社の強みは、自動車や二輪車はもとより、創業当初より行っている輸出品としての船外機や各種部品など、B to Bの物流会社として経営基盤が安定ています。また、大手完成車メーカーとの取引もあり、顧客からも厚い信頼が寄せられています。 ◎幅広い事業展開! 飽和状態にある運送業界の中で、トラック輸送だけでなく、そこから地続き的に倉庫管理業や組み立て梱包業など、積極的に事業展開を進めていることです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 豊橋東営業所 住所:豊橋市細谷町字東松ケ谷137-1 勤務地最寄駅:東海道本線/二川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 豊川大木営業所 住所:豊川市大木町柏木3番1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や年齢等により決定します ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月) ※残業は月間15時間程度 月収/年収例 ・月収24万円/年収360万円(25歳/一般社員) ・月収28万円/年収430万円(30歳/主任) ・月収35万円/年収480万円(35歳/係長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 183名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知/豊川】法人営業(包装資材・物流機器)◆年休120日・残業20h/設立約60年の総合物流商社◆
-
- ~社員の人柄に惹かれてご入社をする方多数!商材の幅が広く、顧客要望に合わせた物流コーディネートが可能な裁量大の法人営業職です◎~ ■業務概要 顧客に合わせた包装資材や物流機器の提案/販売を行う当社にて、法人営業としてご活躍いただきます。 顧客要望に合わせた物流コーディネートで、各種物流機能の提案をお願いします。 販売できる商品は多種多様のため、お客様のニーズに合った商品の提案が可能です! 複数拠点・複数部門と連携をしながら、自分の裁量と工夫で動ける営業職をお任せします。 ■職務詳細 ・法人ルート営業(既存顧客向け) ・顧客ニーズの把握と多様な商材提案 ・少しずつ新規顧客や既存顧客内の提案拡大にも関与 ※すぐに新規営業をお任せすることはございません。 ・拠点の課内・部内のメンバーや他部署(物流・事務・仕入れなど)との連携 ・ゆくゆくは他拠点での経験も積みながら、拠点運営や若手育成にも関わっていただく予定です。 <担当顧客> 自動車部品製造メーカーが主となりますが、その他製造業界・食品業界など、様々なお客様とお取引をしているため担当顧客も様々です。 <担当社数> 企業規模によって変動はございますが、60~70社(稼働30~50社)です。 <担当案件の期間> 受注する内容により変動ございます。 短期案件で2~3日程度/長期案件で1~2年程度となります。 ■組織概要 配属予定の豊川営業所では、7名が活躍中です。※課長・出荷管理担当含む ・営業男女比:男性5名・女性2名 ・年齢構成:38.2歳 ・中途社員割合:7名中3名 ■入社後の教育体制 ・OJT形式による引継ぎ(1~3カ月程度) ※担当顧客との同席訪問で、現場での対応や提案スタイルを学んでいただきます。 ・適宜、社内外研修 ■キャリアプラン 将来的にはジョブローテーションや昇格も視野に、長くキャリアを積んでいただける体制です。 上司と面談を実施し、ご本人の希望や適性に応じて相談ベースでキャリアを決定いたします。 ■当社の事業 当社は2024年に60周年を迎えた総合物流商社です。 包装資材のコスト削減から、梱包業務のアウトソーシング、在庫管理のシステム化まで、現場で生じるあらゆる困りごとを解決できるような体制を整えています。
-
- <勤務地詳細> 豊川営業所 住所:愛知県豊川市川花町2丁目62番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※理論年収は経験・スキルに応じて決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績3.8か月分) ■昇給:年1回 ■その他:職務手当、通勤手当、家族手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/安城】法人営業(包装資材・物流機器)◆年休120日・残業20h/設立約60年の総合物流商社◆
-
- ~社員の人柄に惹かれてご入社をする方多数!商材の幅が広く、顧客要望に合わせた物流コーディネートが可能な裁量大の法人営業職です◎~ ■業務概要 顧客に合わせた包装資材や物流機器の提案/販売を行う当社にて、法人営業としてご活躍いただきます。 顧客要望に合わせた物流コーディネートで、各種物流機能の提案をお願いします。 販売できる商品は多種多様のため、お客様のニーズに合った商品の提案が可能です! 複数拠点・複数部門と連携をしながら、自分の裁量と工夫で動ける営業職をお任せします。 ■職務詳細 ・法人ルート営業(既存顧客向け) ・顧客ニーズの把握と多様な商材提案 ・少しずつ新規顧客や既存顧客内の提案拡大にも関与 ※すぐに新規営業をお任せすることはございません。 ・拠点の課内・部内のメンバーや他部署(物流・事務・仕入れなど)との連携 ・ゆくゆくは他拠点での経験も積みながら、拠点運営や若手育成にも関わっていただく予定です。 <担当顧客> 自動車部品製造メーカーが主となりますが、その他製造業界・食品業界など、様々なお客様とお取引をしているため担当顧客も様々です。 <担当社数> 企業規模によって変動はございますが、60~70社(稼働30~50社)です。 <担当案件の期間> 受注する内容により変動ございます。 短期案件で2~3日程度/長期案件で1~2年程度となります。 ■組織概要 配属予定の安城営業所では、7名が活躍中です。※課長・派遣社員含む ・営業男女比:男性5名・女性0名 ・年齢構成:38.9歳 ・中途社員割合:7名中3名 ■入社後の教育体制 ・OJT形式による引継ぎ(1~3カ月程度) ※担当顧客との同席訪問で、現場での対応や提案スタイルを学んでいただきます。 ・適宜、社内外研修有 ■キャリアプラン 将来的にはジョブローテーションや昇格も視野に、長くキャリアを積んでいただける体制です。 上司と面談を実施し、ご本人の希望や適性に応じて相談ベースでキャリアを決定いたします。 ■当社の事業 当社は2024年に60周年を迎えた総合物流商社です。 包装資材のコスト削減から、梱包業務のアウトソーシング、在庫管理のシステム化まで、現場で生じるあらゆる困りごとを解決できるような体制を整えています。
-
- <勤務地詳細> 安城営業所 住所:愛知県安城市尾崎町豊阿弥45番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※理論年収は経験・スキルに応じて決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績3.8か月分) ■昇給:年1回 ■その他:職務手当、通勤手当、家族手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 17名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【今治】未経験歓迎◎船の安全管理 ◆年休120/海上物流を支える/引越手当有
-
- ~英語が好きな気持ちを活かせる!/船の安全運航を支えるやりがい◎/丁寧なフォローあり/残業月20H・年休120日~ ■採用背景: 世界中で鉄鉱石や石炭を運搬する外航貨物船を所有する当社では、安全運航を支えるために工務部の体制強化を図ります。業務拡大に伴い、新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容: 工務部の一員として、保有する船舶の設備管理を行います。 具体的には、以下の業務があります。 《概要》 機器や船体の整備を行い、故障や大きなトラブルが発生しないよう潜在的なリスクの摘み取りを行っています。 トラブルが発生してしまった場合、乗組員、各メーカー、修繕造船所等と打ち合わせをしながら、修理計画の立案、補修部品の手配を行い、スムーズに復旧できるよう段取りをし、本船が復旧できるまで進捗を確認しています。 国内の造船所や、中国、その他アジア諸国のドックに修繕を委託しております。 《詳細》 ・機器や船体の整備監督 ・故障やトラブルのリスク管理 ・トラブル発生時の修理計画立案、補修部品手配、進捗確認 ・各メーカーや修繕造船所、乗組員との打ち合わせ ・必要に応じた海外出張(1回の出張で2週間程度) ■業務の流れ: 始業後、メールチェックから始まり、トラブル対応や打ち合わせを行います。担当する船舶からの設備不具合やトラブルの相談に対応し、寄港地での修繕手配や部品調達を行います。 ■研修・サポート体制: 入社後はOJTで先輩社員が指導します。初めは先輩の業務を見学し、徐々に担当業務を広げていきます。英語が堪能でなくても、専門用語を覚えることから始めますので安心です。 船員からの問い合わせ・サポートは英語、メーカーとのやりとり・調整は日本語と、5:5の割合です。 ■組織構成: 工務部には5名が在籍しており、大半が中途入社で未経験者も活躍中です。アシスタントとして社員4名が部品調達や納期調整をサポートします。 ■仕事の魅力: 英語を使い、国際的なコミュニケーションが楽しめる 巨大な船舶の整備・修繕監督を通じて大きなやりがいを感じられる 安全運航を支える重要な役割を担い、世界の海上物流に貢献できる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市地堀6-4-32 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 計4ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 835名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
倉庫管理/未経験歓迎/社宅有/賞与年2回/食堂有/5連休可
-
- 【 ダイセーロジスティクスとは? 】 ◎需要の絶えない物流業界の会社 ◎1975年の設立以来、大手企業と継続取引 ◎10年連続で売上UPを達成 ◎全国各地に拠点を展開 【 働く場所は? 】 ◎千葉県流山市にある物流センター ◎2021年11月に新設 ◎自動化が進んでいる効率的な環境 ⇒ 新しくてキレイな場所で働けます! 【 扱うものは? 】 ◎有名アパレル企業が展開している衣料品 ⇒ ここから全国へ運ばれていきます! ★ 仕事内容 ────── 【 倉庫内での作業 】 最初は数名のスタッフと一緒に、 チームで現場の作業からスタートします。 ◆商品の入出庫作業 ◆出荷に必要な商品を保管庫からピッキング ◆在庫数の管理、棚卸し など フォークリフトを使用しますが、 入社後に免許を取得するケースが多いです。 会社が取得費用をサポートします! 【 人員・工程の管理 】 作業に慣れたら、各チームのリーダーとして、 人員と工程の管理をお任せします。 ◆「誰が、どこで、どんな作業をするか」を考えて、各スタッフへ指示出し ◆各エリアの作業の進捗状況を確認 ◆スタッフのシフト管理や指導 など ◎1人あたり10~20名程度のスタッフを管理 ◎スタッフはパート・派遣スタッフが中心 ◎一人ひとりの強み・個性を考えて、作業を割り振るのがコツです! ★ 入社後の流れ ──────── 着実に仕事を覚えられるよう、 先輩社員がサポートします! ▼本社研修 会社の理念や、業務の具体的なポイントなどを、 本社での1日研修で学びます。 ▼OJT研修 パート・派遣スタッフと一緒に作業に入り、 倉庫全体の流れと基本業務を覚えます。 先輩に教わりながら、指示出しなど、 徐々に管理業務も担当していきましょう。 ▼入社3カ月~半年程度 業務に慣れてきたら、徐々にスタッフに指示を出す管理・指導業務へチャレンジ!
-
- 【新しい物流センター/転勤なし/借上社宅あり】 ★千葉県流山市勤務 ★Web面接OK ★U・Iターン歓迎 ■勤務地 流山ハブセンター:千葉県流山市森のロジスティクスパーク1丁目383-1 DPL流山4 <センターまでのアクセス> ・常磐自動車道「流山IC」より車で10分 ・つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」より車で20分 ・東武アーバンパークライン「江戸川台駅」「運河駅」より徒歩20分 【 無料シャトルバスあり! 】 「流山おおたかの森駅」と「江戸川台駅」から、それぞれ無料シャトルバスがあります! 【 自動化された最新設備も 】 流山ハブセンターでは、現場のより良い効率化・入出庫管理の負担を軽減するため、管理業務の自動化を取り入れています。 機械をうまく動かすとともに、最適な人員配置を考えて作業を割り振ることで、流山センターに勤務している全員がより働きやすくなるよう、環境を整えています! ※受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙
-
- 月給24万円~32万円+賞与年2回 ※上記給与には一律諸手当を含みます。 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 【 3年以内のキャリアアップも可能! 】 等級による評価制度があり「一般スタッフ ⇒ チームリーダー ⇒ オペレーションリーダー ⇒ 副センター長 ⇒ センター長」と順に上のキャリアを目指していけます! 比較的小さめなチームであれば半年~1年程度でリーダーを目指すことも可能! 20代・30代の若手でも、オペレーションリーダーとして活躍中です。
-
-
物流センター運営(管理職候補)◆創業50年/グループ含め175拠点/夜勤なし/マイカー通勤可
-
- 【早期のキャリアアップが可能!/損益・設備・人員管理等お任せ/借り上げ社宅制度あり(規定あり)/UIターン等遠方からのご応募も歓迎◎】 ■仕事内容: 当社、物流センターの管理職(候補)としてヒト・モノ・カネのマネジメント全般をお願いします ■具体的には: <物流センター(運送・倉庫)のマネジメント業務全般> 損益管理、設備管理、人員管理・採用など、配属センターの運営に関わる業務管理をお任せします。大手メーカー、専門商社、同業者など、様々なお取引先があり、配属先によって運営形態が異なります。これまでのご経験に合わせて、輸送または倉庫いずれか主体のセンターに配属を決定します。 ■入社後の流れ: まず、6ヶ月程度かけて配属センターの業務形態を理解しながら、事業部長とともに業務を行います。月に1回、上長とメンバーの1対1のミーティングを実施し、お互いの仕事に対する考え方を確認します。同じ職場でベクトルを合わせた仕事ができることを大切にしています。 ■モデル年収: 入社3年で副部長職も実現でき、早期にキャリアアップできる環境です。 20代 年収約450万円(入社時/メンバークラス) 30代 年収約630万円(入社時/副センター長職) ■勤務地について※下記の内、ご希望と適性をもとに配属を決定します。 ◇東京都:武蔵野ハブセンター ◇神奈川県:横浜ハブセンター/相模原ハブセンター ◇埼玉県:杉戸第2ハブセンター/杉戸第4ハブセンター/新座ハブセンター/春日部ハブセンター/松伏ハブセンター/幸手ハブセンター ◇千葉県:流山ハブセンター/松戸ハブセンター/八千代ハブセンター/千葉ハブセンター/市川ハブセンター ◇茨城県:茨城ハブセンター(古河市) ◇福島県:福島ハブセンター(二本松市) ◇愛知県:一宮ハブセンター ◇大阪府:関西ハブセンター(高槻市) ◇沖縄県:沖縄ハブセンター(豊見城市) ■当社について: 当社は、物流業界において、効率的で信頼性の高いサービスを提供し続けることで、お客様のビジネスを支え、共に成長していくことを目指しています。あなたも私たちと一緒に、多様な考えを尊重し、ベストを尽くす環境で成長してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 武蔵野ハブセンター 住所:東京都東村山市恩多町5-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜ハブセンター 住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2040-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新座ハブセンター 住所:埼玉県新座市大和田2-1-60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~325,000円 固定残業手当/月:130,960円~193,520円(固定残業時間80時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,960円~518,520円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※一律支給の諸手当を含めた総額です。 ※経験、スキルに応じ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 20代 年収約450万円(入社時/メンバークラス) 30代 年収約630万円(入社時/副センター長職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 220名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【愛知県/刈谷市】社内SE(物流企業のシステム開発)◆システム内製化◎/創立65年以上の安定企業
-
- ■採用背景: 「藤久グループ」の中核企業として物流事業を運営している当社ですが、運輸・倉庫業への革新をもたらすスマート物流などさまざまな変化が予見される今、システム部門の戦力強化を目的として増員を行います。 ■業務内容: 物流現場現の要望に対し、「社内システムの構築・運営」をご担当いただきます。基本的にお任せする案件は物流現場を効率的に運営するためのシステムの開発です。 (システム運用例:在庫管理システム、受注・請求システム、倉庫内の検品システム 等) ■業務詳細: ・物流現場の要望に合わせた要件定義 ・システムの基本設計 ・プログラミング実施、テスト ・システム保守運用、問い合わせ対応 等 *開発フレームワーク:ASP.NET ■組織構成: ・経営管理部 情報システム課:5名 ・20代~50代まで幅広い世代が活躍しております。 ■キャリアパス: ・PJT単位でシステムを開発運用しているため、最初はPJTの一部工程からご担当いただきます。業務に慣れて来ましたら各PJTの担当者としては上流から下流工程を担当するため、エンジニアとしての幅広い業務スキルが身につきます。 ・入社後評価によって「主任→係長→課長代理→課長→次長→副部長」の流れでキャリアアップが可能です。自分の頑張りが成果に反映されるためやりがいの高いポジションです。 ■ポジションの魅力: ◇システム内製化 可能な限り現場の要望に沿ったシステム開発を行いたいという思いから、システム開発をほぼ自社内で完結できるようにこだわっております。また、社内のインフラエンジニア対応も一部行う場合がありますが、基本的には外部に委託することが多く、社内SEはシステム開発に集中できる環境です。 ◇風通しの良さ システム内製化もあり、開発したシステムがどのように利用されているのか現場の社員と日々コミュニケーションを取りながら業務を進めることが何より大事とされています。また、部署内にもシステム開発が好きな社員が多く情報を共有し合いながら支え合える関係性が同社システム部門の大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市宝町5-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/逢妻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮して決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収 年収430万円 / 経験3年 年収480万円 / 経験6年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡/袋井市】配車事務・配送管理~転勤無し/賞与2回/職種未経験歓迎/資格取得制度あり~
-
- ■業務内容: 配車スタッフとして業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・荷主であるお客様や協力会社との取引き対応 ・荷物に適した車輌の手配 ・配送乗務員への配車指示 など <おすすめの方> ・周囲の人達と良質なコミュニケーションを取りながら、協調して仕事を進めることができる人 ・自分で考え、自分から行動を起こすことができる積極性の高い人 ■組織構成: 現在男性1名が担っています。 ■入社後: 教育が充実しているので、安心して業務に慣れていただければ大丈夫です。 またゆくゆくは責任者として管理職を目指していただくことも可能です。 ■採用背景: 昭和43年創業以来、50年以上、四国の物流の一翼を担う運送会社として、多方面のお客様より厚い信頼をいただいておりますが、時代の変化とともに、管理者(配車担当者)の幹部候補(後継者)が必要な時期となっており、大切なお客様に安心してお任せしていただける組織づくりを考えております。 ■:アピールポイント: 全国の有名企業様との取引きを行っており、会社を永続するための知識と経験が身につけることが出来ます。 また、全国の協力会社と共に共同配送という配送システムを持っております。 ■同社について: 当社は、昭和43年創業以来、四国の物流の一翼を担う運送会社として、多方面のお客様より厚い信頼をいただいております。 輸送業の使命ともいえる確実・安全、そしてジャスト・イン・タイム……。 お客様の大切な荷物を保管し、必要な時に必要なだけ、すばやく配送するというシステムです。 それがお客様のニーズにお答えできる、確かな物流サービス業だと考えます。 新生瀬戸倉庫は、お客さまとともに日々発展・躍進すべく豊かなそして確かな未来に向かって、翼をたえまなく、一生懸命にはばたき続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支店 住所:静岡県袋井市広岡1598番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:1~1.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島県/白河市】配車事務・配送管理~転勤無し/賞与2回/職種未経験歓迎/資格取得制度あり~
- 締切間近
-
- ■業務内容: 配車スタッフとして業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・荷主であるお客様や協力会社との取引き対応 ・荷物に適した車輌の手配 ・配送乗務員への配車指示 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 <おすすめの方> ・周囲の人達と良質なコミュニケーションを取りながら、協調して仕事を進めることができる人 ・自分で考え、自分から行動を起こすことができる積極性の高い人 ■組織構成: 現在男性1名が担っています。 ■入社後: 教育が充実しているので、安心して業務に慣れていただければ大丈夫です。 またゆくゆくは責任者として管理職を目指していただくことも可能です。 ■採用背景: 昭和43年創業以来、50年以上、四国の物流の一翼を担う運送会社として、多方面のお客様より厚い信頼をいただいておりますが、時代の変化とともに、管理者(配車担当者)の幹部候補(後継者)が必要な時期となっており、大切なお客様に安心してお任せしていただける組織づくりを考えております。 ■:アピールポイント: 全国の有名企業様との取引きを行っており、会社を永続するための知識と経験が身につけることが出来ます。 また、全国の協力会社と共に共同配送という配送システムを持っております。 ■同社について: 当社は、昭和43年創業以来、四国の物流の一翼を担う運送会社として、多方面のお客様より厚い信頼をいただいております。 輸送業の使命ともいえる確実・安全、そしてジャスト・イン・タイム……。 お客様の大切な荷物を保管し、必要な時に必要なだけ、すばやく配送するというシステムです。 それがお客様のニーズにお答えできる、確かな物流サービス業だと考えます。 新生瀬戸倉庫は、お客さまとともに日々発展・躍進すべく豊かなそして確かな未来に向かって、翼をたえまなく、一生懸命にはばたき続けていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 福島営業所 住所:福島県白河市表郷下羽原字吉田10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:1~1.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 63名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京】船舶の運航管理/船・港の選定、荷主との連携/船舶・航海系資格を活かせます/残業月15H
-
- ◎完全週休二日制×残業少なめで働きやすい環境 ◎年間休日126日 ■仕事の概要: お預かりする荷物の量などに応じて、運ぶ船や港を選定します。 荷主の方とのやり取りを通してコミュニケーションスキルや調整力が培われます。 ■仕事内容: 自社運航船舶の運航管理 ・荷主からの輸送オーダーの受注 ・オーダー内容から運航船舶の割振 ・他の船舶業者との協力・連絡 ・入出港・荷役作業の手配 ・実績集計と請求業務 ・荷主をはじめとした顧客折衝 ■同社の特徴: 同社の歴史は1894年、別子銅山の御用達として初代青野重松氏が銅山に働く人々の生活物資を供給していくことを目的に「青野回漕店」を創業したことに始まります。以来、事業を通じて広く社会に奉仕・貢献していくことを社訓とし着実な歩みを積み重ね、当地にあって124年もの歴史を刻み続ける「老舗の名門企業」です。また内航海運業界にあっては、とりわけ「特殊タンク船輸送のパイオニア」としても大きな存在感を持ち、地元の住友金属鉱山・住友化学を始めとする大手企業のパートナーとして海上輸送、船舶代理店業務および港湾荷役業務の重責を担っています。さらに近年は、外航海運事業に本格進出していく方針をもって、積極的な活動を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区銀座6-14-20 香蘭社ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~364,000円 <月給> 220,000円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ・金額1月あたり3,800円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり ・年2回 ※前年度実績…計3.10ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新居浜市】船舶安全運航本部◇年間休日126日◇残業15時間◇転勤なし
-
- ◎完全週休二日制×残業少なめで働きやすい環境 ◎年間休日126日 ◎転勤無 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が所有する様々な船舶の管理業務全般をお任せします。 【船舶運行管理/安全企画部】 船舶の運航を管理するマネジメント業務。 航行中の船舶の動静を常に把握し、船舶の安全航行を支援。 船員や関係業者の方との電話折衝やミーティングを行い、船上で困っていることを陸上から支援いたします。 また、海上の気象状況を踏まえ、必要なアドバイスを行います。 【船舶工務管理/船舶管理部 工務課】 ハード面の管理を担当。 航行中の船舶のエンジン・機器の状態を把握し、異常があれば乗組員に修理方法等の指示を出し、舶用メーカーや陸上業者による修理手配を行います。 実際に修理に行くこともございますが、その場合には専門業者同行のもと対応をしております。 ■同社の特徴: 同社の歴史は1894年、別子銅山の御用達として初代青野重松氏が銅山に働く人々の生活物資を供給していくことを目的に「青野回漕店」を創業したことに始まります。以来、事業を通じて広く社会に奉仕・貢献していくことを社訓とし着実な歩みを積み重ね、当地にあって130年もの歴史を刻み続ける「老舗の名門企業」です。また内航海運業界にあっては、とりわけ「特殊タンク船輸送のパイオニア」としても大きな存在感を持ち、地元の住友金属鉱山・住友化学を始めとする大手企業のパートナーとして海上輸送、船舶代理店業務および港湾荷役業務の重責を担っています。さらに近年は、外航海運事業に本格進出していく方針をもって、積極的な活動を展開中です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市新田町1-1-17 勤務地最寄駅:JR予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~328,000円 <月給> 212,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ・金額1月あたり3,800円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり ・年2回 ※前年度実績…計3.10ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1930年
従業員数 466名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
配送ドライバー/長距離なし/未経験歓迎/週休2日/賞与年2回
- NEW
-
- 希望や適性に応じて、下記業務のいずれかを担当していただきます。 ーーーーー 【東京LC】 ーーーーー ■2tルート配送ドライバー ○エリア:都内→神奈川県大井町→都内のルート配送です ○1日の配送件数:5~6件、店舗やセンター ○商品:洗剤・ワックスなどの日用品の小口荷物 ■4t配送ドライバー ○エリア:埼玉・千葉・東京内にある配送先(高速道路の走行がメインです) ○1日の配送件数:5~6件、店舗やセンター ○商品:洗剤・ワックスなどの日用品の小口荷物 ■10t配送ドライバー ○エリア:埼玉・千葉・神奈川(高速道路の走行がメインです) ○1日の配送件数:5~6件、自社の配送センターへの配送が中心 ○商品:日用品などの配送・集荷 ■ハイエースでのルート配送 ○配送先:都内の飲食店(配送先は固定なので覚えやすいです) ○商品:洗剤 ーーーーー 【所沢LC】 ーーーーー ■4t配送ドライバー ○エリア:埼玉県内、隣県 ○1日の配送件数:5~10件程度、店舗や施設への配送がメイン ○商品:業務用洗剤・版材・金物など 基本はフリーの運行になりますが、 希望があれば固定ルートの配送も可能です。 ※手積み・手降ろしあり/手積み・手降し9割、パレット荷役1割 ■10t配送ドライバー ○エリア:埼玉県・神奈川県・栃木県 ※長距離運転はありません ○1日の配送件数:3~4件 ○商品:日用品など 積み込みは機械操作のため体力的な負担はほぼありません。 細かい配達などはなく、運転している時間が大半です。 ーーーーーーーーーーー 【掛川LC/掛川第二LC】 ーーーーーーーーーーー ■10t配送ドライバー ○エリア:主に静岡県内、隣県 ※長距離運転はありません ○1日の配送件数:1~2件、工場や諸星グループの営業所 ○商品:原料材料、自動車部品 定期便なので、毎回決まった固定ルートを走行します。 積み込みは機械操作のため体力的な負担はほぼありません。 細かい配達などはなく、運転している時間が大半です。
-
- ★転居を伴う転勤なし★マイカー通勤OK★UIターン歓迎 ※希望を考慮して下記いずれかに配属します。 ■東京LC/埼玉県三郷市インター南2-7-10 ■所沢LC/埼玉県所沢市亀ケ谷222 ■掛川LC/静岡県掛川市光陽205 ■掛川第二LC/静岡県掛川市千浜4163-1 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給25万円~35万円 ※年齢や経験、能力等を考慮して決定します。
設立 1958年
従業員数 550名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
事務系総合職(社内SE・経理・安全管理)
-
- 適性とご希望に合わせて業務をお任せします! 【経理】 入社後は経理部門のコアメンバーとして、幅広い業務をお任せします。 はじめは基本的な日常業務を経験していただき、 将来的には資金繰り管理、金融機関折衝、決算処理業務等の財務業務まで 範囲を広げ、組織の中核メンバーとして活躍いただくことを期待しています。 ■仕訳伝票の入力 L会計ソフトや専用のシステムを使用し、仕訳伝票の入力を行います。 ■売掛金・買掛金の管理、債権債務管理 L請求書発行、入出金管理などをお願いしています。 ■固定資産管理 L倉庫やトラックなど運行に支障が出ないよう管理します。 ■業務改善 L経理プロセスの効率化の提案や改善をお願いします。 ■経営分析資料の作成 L分析結果から課題や改善点抽出します。 ■年次決算業務(税理士との連携、監査対応補助) L税理士と連携し、監査対応補助などを行います。 【社内SE(IT事務)】 ■ベンダー対応・進行管理 ∟システム導入や運用に関して、外部ベンダーとの打ち合わせ、調整、進捗管理を行います。 ■社内ユーザーサポート ∟社員からのITに関する問い合わせ対応、トラブル対応など、ヘルプデスク的な役割も担います。 ■IT資産管理 ∟PC、ソフトウェア、ライセンスといったIT資産の整備・管理を行います。棚卸やライセンスの更新対応なども含まれます。 ■セキュリティ対策の運用 ∟情報漏洩防止やウイルス対策など、社内のセキュリティ環境を維持・強化していく施策の実施・運用。 ■IT施策の企画・推進 ∟業務改善や効率化を目的とした新たなIT施策の立案・導入などにも携わっていただきます。 【安全管理】 ■安全教育 ∟事故を起こさないための安全教育を推進します。 ■健康促進 ∟社員の健康管理や健康診断の運営などを行います。 健康優良法人を国から認定されています。 ■車両調達 ∟トラックや社用車の調達・管理をします。 安全活動の一環として、ドライバーコンテストや安全作品募集などを実施。 お祭りの企画をするような楽しさも味わえます。
-
- 【本社】 愛知県豊田市西新町7-77
-
- 月給28万円~36万円 +賞与年2回
-
-
事務スタッフ/未経験OK/創業60年以上の安定企業
-
- 物流現場が円滑に稼働するように、運行スケジュールの作成や、入出荷の管理などを担うポジションです。入社後は研修を通じて業務の流れを学んでいただき、希望や適性を考慮のうえ、担当する業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ■トラックのダイヤ(運行スケジュール)作成 ■入出荷に関する指示書や書類の管理 ■ドライバー・作業員とのやりとり ■取引先との調整・連携 ■物流倉庫の運営補助 ■勤怠管理 <1日のスケジュール> 午前:メールの確認、メーカー納品に向けた準備作業の指示、工程管理 昼~夕方:メール対応、突発便の調整、メーカーからの問い合わせ対応 夕方以降:翌日の生産計画に基づく工程表を受領し、データ入力を実施 退勤 ※ゆくゆくは倉庫運営や効率化提案など、業務の幅を広げていただくことも可能です。
-
- 【九州営業所】 大分県中津市大字田尻崎20-3
-
- 月給28万円~35万円+賞与年2回
-
設立 2000年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】物流倉庫スタッフ◆フォークリフト運転者歓迎/正社員/土日祝休/残業10H/夜勤無/東証上場G
-
- 【フォークリフト運転者歓迎/ワークライフバランスを保ちながら働ける◎/東証スタンダード上場アイフィスグループ】 物流倉庫スタッフ(仕分け・発送等)を募集いたします! 2024年立上げの第2センター勤務となります。立上げからまだ日が浅いため、少人数ではありますがメンバーの一人として協力しながらより良い環境を作り上げていく仲間を募集しています。メインの業務であるパンフレット等の書類の仕分け梱包作業および発送の業務の管理全般を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・受注データ加工、各種出力業務 ・入庫品の搬入・仕分け業務 ・作業スタッフへの手順説明、指示および監督 ・作業品質管理 ・スケジュール管理 ・人員調整・手配 ・業務フローの考案と改善 ・物流システムやマテハンの選定 ■組織構成: 社員3名(50代男性:取締役/40代男性・女性:一般社員)と、パートの作業スタッフ10名前後(30代~60代)が在籍しております。 ■当社の特徴 ◎顧客と直接取引する、安定した事業基盤 当社は比較的小規模ながら、スタンダード上場企業の子会社であるという信頼感と培ってきた実績から、CMでもおなじみの大手企業や、高い信頼性が求められる金融関連企業と直接取引をしています。 下請けではなく、お客様と直接向き合うことで、より深く、お客様の課題解決に貢献できるのが当社の特徴です。 ◎安心・高品質のサービスを提供 ・お客様からお預かりする資材は、その形状も内容も多種多様です。特に高い精度が求められる金融関連の案件では、厳格な管理と徹底したチェック体制で業務を進めています。こうした様々な案件で培ってきた豊富なノウハウと、高品質なサービスへの高い信頼から、多くのお客様にリピートのご発注をいただいています。 ■当社: お客さまが抱えるロジスティクスの課題は、ビジネスの成長を左右する重要な経営戦略として、企業の盛衰と密接に結びついています。当社はご縁を大切に、お客さまとのパートナーシップを大切に、真に貢献できるサービスの提供を社会的使命と考えております。企業活動の根幹を支えるロジスティクスの課題に、常に求められる水準以上のサービスをご提供し続けることを目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 舎人ロジスティクスセンター 住所:東京都足立区舎人1-22-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~342,000円 <月給> 250,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 6月、12月支給 各1か月基準 ・残業手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 1,060名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全5件
-
【苫小牧】トヨタ車の配車管理担当~未経験・第二新卒・キャリアチェンジ歓迎◎/トヨタグループ~
-
- 【未経験からの入社実績多数/平均有給取得日数19.2日/トヨタ自動車の完成車の輸送をすべて担う、車両輸送のプロフェッショナル企業/海外売上比率4割とグローバル企業で安定性◎】 ー運ぶクルマの先に、お客様の笑顔がありますー 当社は1952年にトヨタ自動車の完成車物流部門が独立して設立した、自動車専用の物流企業です。トヨタ自動車の新車から海外からの輸入車、中古車など年間600万台超の車両運搬対応をしており、今回はそんな当社における次世代を担っていただける人材の募集を行います。 ■業務内容: 生産工場から指定された搬入先(販売店等)までの商品車輸送のオペレーションをお任せします。 ・自社乗務員や協力会社の乗務員に対しての配送指示 ・運行状況の確認や納期管理 協力会社や他拠点の方々と連携を取ることが非常に重要です。 ■やりがい・面白さ: キャリアカー1台に積載できる自動車の台数は5~6台。 積む際にキャリアカーの地上からの高さや積載総重量など、法律の規定内での輸送が義務付けられています。 そのため、車種の組み合わせや積荷の高さ・重さを調べ、無駄なく&効率よく配送ができるかを考え指示書を作成します。 本ポジションは当社事業において必要不可欠で重要なポジションとなっており、非常にやりがいのある【スピード】と【正確さ】の両スキルが養われる業務です。 ■入社後の流れ: 先輩社員がマンツーマンでOJTにて丁寧にフォローをいたします。 各営業所で若干差はありますが、配車管理ポジションでは22~50代まで5名程度が活躍しています。事前研修など含め、サポートはしっかり行いますので実務未経験の方でもご安心ください◎ ■組織構成: 配車担当は各営業所に2~3名程度在籍しています。 ■当社の特徴: ◎当社は新車輸送業界において国内新車輸送シェアNo.1 「物流で、世界のTOYOTAを支える」をモットーに自動車ビジネスの物流部門において事業展開をしています。 ◎年間休日121日(基本土日休み)、24年の平均残業時間は23.2時間とメリハリをつけた働き方が可能です。また平均有給取得日数19.2日とプライベートを充実させることができます。 ◎頑張りに応じて企画職や海外駐在員など、社内で幅広いキャリアへのチャレンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 苫小牧営業所 住所:北海道 苫小牧市 新明町 4-1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~293,600円 <月給> 216,000円~293,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■月平均残業時間:23.2時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
キャリアカードライバー/最大50万円の入社祝い金・継続報奨金
- 締切間近
-
- ☆★……………………… 入社祝い金+継続報奨金 総額50万円あり! ………………………★☆ 【具体的には】 ■車両の積み降ろし ■運搬先までの配送業務 工場から出荷された新車をキャリアカーに積み、指定された販売店や港まで運びます。 ーーここがPOINT! 配送エリアは各営業所で決まっており、日帰り配送メインで長距離の移動はなし! ● 未経験から着実にスキルアップ! ● ………………………………………………… ▼入社~1カ月目 ・積み降ろしの練習 愛知県碧南市の研修施設で、基礎から技術を身につけます。まずは、安全に配慮しながら練習用の車両でスタート。 ※社内試験を通過できるよう、ルールや作業手順、キャリアカーの走行練習など技術を徹底的にレクチャーします ▼2~3カ月目 ・同乗(添乗)教育・同行教育 配属先にて、先輩の同乗研修を通じて業務の流れを学びます。成長速度によりますが、同乗研修や同行研修(別トレーラで先輩がつく)は2ヶ月程度。しっかりフォローしますのでご安心ください! ▼4~6カ月目 ・ひとり立ち目安の期間(技術試験と面接を実施) ▼7カ月目~ 先輩や上司がサポートしながら指導をします。わからないことがあればなんでも気軽に相談しやすい環境です! <将来のキャリアパス> ゆくゆくは、ドライバーだけでなく意欲や適性、実績により管理者や指導者へ柔軟にステップアップすることが可能です。 <例> ・国内拠点の運行管理や安全管理 ・パートナー会社を含めた乗務員の指導や教育
-
- ★車通勤OK <宮城県エリア> ■仙台営業所 宮城県黒川郡大衡村中央平2 <愛知県エリア> ■元町営業所 愛知県豊田市元町2 ■堤営業所 愛知県豊田市堤町馬の頭1 ■高岡営業所 愛知県豊田市本田町三光726 ■田原営業所 愛知県田原市緑が浜3-8 ■富士松営業所 愛知県刈谷市今岡町吹戸池7-3 ■長草営業所 愛知県大府市長草町山口15-53 <三重県エリア> ■いなべ営業所 三重県いなべ市員弁町市之原10(中部地区配属の可能性あり) <福岡エリア> ■宮田営業所 福岡県宮若市下有木 80-1 (入社後3年程度、中部地区の配属となります) ※入社後、約1カ月間は愛知県碧南市での研修あり ※将来、全国転勤の可能性あり ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
-
- 【月収】 26万5000円~43万円(月給+各種手当〔普通残業+休日残業+深夜+交替+通勤〕) 【月給】 21万6000円~22万5000円 ☆★----------------------- 入社祝い金・継続報奨金あり MAX50万円支給は今だけ! -----------------------★☆ ▼入社月/祝い金10万円 ▼正社員登用時/報奨金10万円支給 ▼入社13カ月目/報奨金30万円支給 <月収例> 37万円~45万円(月給+各種手当含む)/28歳/入社3年目 [配偶者とお子さん2名/お子さん:4万円(1人あたり2万円)、配偶者:5000円]
設立 1983年
従業員数 381名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知/岡崎】スクラップ・産業廃棄物企画営業<経験者歓迎>リモートOK◆フルフレックス◆福利厚生充実
- 締切間近
-
- ~年間休日121日/残業月平均22.4時間/フルフレックス・在宅勤務相談可/賞与5.53ヶ月(2023年度実績)/福利厚生充実(家族手当、住宅手当、昼食代補助など)/育児・介護休暇制度充実/安定基盤でキャリアアップ~ ■募集背景: 経営理念である『”移動"に感動を、未来に笑顔を。』を実現するために、自動車業界を取り巻く大変革期という環境変化を乗り越えなければなりません。大変革期という環境変化をリスクであると同時にチャンスであると捉え、新しい発想と行動力で、新しい価値を創造し、更なる事業拡大を目的とした増員募集です。 ■業務内容: 鉄/非鉄/樹脂などの商材や、産業廃棄物の取り扱い営業経験を活かして、新たな市場開拓や既存顧客への提案活動をお任せします。 ■業務詳細: <スクラップや廃棄物の処理業者開拓> 顧客の製品製造過程で排出されるスクラップや廃棄物を仕入れ、CE/CNの観点から高価値化や商流変更をし、有価値化を推進 卸先となるスクラップ業者の新規開拓(2割)および既存取引先へのフォロー/提案活動(8割) <ビジネススキームの構築> 取扱商材(鉄/非鉄/樹脂/産廃等)の流通経路を最適化し、新しい商流や価格帯を模索/検討 <顧客との折衝、データ分析> 仕入価格や販売価格の交渉、数値を用いた仮説検証を行い、効率的かつ利益率の高い取引を実現 ■組織構成: 環境事業部 環境事業グループ(11名)に配属予定です。 ■魅力ポイント: ・既存収益モデルから脱却を図り、会社の新たな事業モデルを構築可能 ・特定の素材や分野といった専門領域だけでなく、幅広い領域に携われる ・自身の企画を形にできる ・自身の仕事が地球環境保全に貢献可能 ■当社について: 当社は、世界トップクラスの自動車部品メーカーのグループ企業であり、その生産を支える『物流・化学・工場サービス』の専門企業です。世界中の工場を物流で繋ぎ、その生産環境を化学のチカラで整え、さらには蓄えた知見とアイデアで物流と化学を融合させ、より良いモノづくりに貢献するソリューションを提供します。今後もより良い社会の持続可能性を考え、物流と環境の両輪で進む稀有な存在としてお客様にご満足いただける サービス・ノウハウのスピーディーな提供と新たな価値づくりに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡崎物流センター 住所:愛知県岡崎市池金町字中大入1-57 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/本宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~313,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 208,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2023年度実績 5.53ヶ月/年 ■モデル年収: ・係長(36歳/中途入社6年目/大卒/扶養1子有)年収約657万円 ・主任(32歳/中途入社4年目/大卒)年収約546万円 ・担当(25歳/中途入社3年目/大卒)年収約495万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 360名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全4件
-
【愛媛・四国中央市】法人営業(物流)/経験を活かす◎/創業70年の老舗企業/カトーレックGで安定経営
-
- ~愛媛県四国中央市/法人営業(物流)募集!/経験を活かす◎/創業70年の老舗企業/安定経営/既存顧客中心/U・Iターン歓迎/大手企業との取引多数/平均勤続年数15年~ ■採用背景 2024年問題で直近は物流の依頼が増えており、事業拡大を進めております。 従来の進め方だけでなく、新規の開拓も含めて進めている状況であることによる募集でございます。 ■業務概要: 愛媛県から全国へお客様の荷物を届ける物流会社である同社で、営業担当として以下の業務をお任せします。 (1)新規案件の獲得 L既存顧客からの紹介等で案件を獲得していきます。 (2)既存のお客様への条件改定 L自社の物流拠点のキャパシティを把握し、変動要素が多い原価・輸送コストを認識したうえで提案 L既存のお客様へは今後受注範囲を広げていく予定です。 (3)社内会議の調整業務 (4)顧客・契約管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 同社お客様は日頃からお取引のある大手企業様が中心となります。 現在物流業界は働き方改革に伴う運賃の値上げ(2024年問題)に直面しており、既存のお客様への運賃値上げ以外にも、新たな契約獲得が必要となります。本ポジションのミッションは既存のお客様への運賃の改定以外にも、新規のお客様へ同社の幅広い配送手法を活用したソリューションを提案する事となります。またコンプライアンスを遵守する前提条件で、日々営業活動を行っております。 ■組織構成: 配属予定の部署では現在2名が勤務しております。 ・本部長:1名 ・部長代理:1名 ■同社の特長: 創業70年を迎える同社は、四国エリアを中心とした大手企業の物流を担う重要な役割を担っています。自社保有のトラックでの輸送業務以外にも、自社倉庫でお客様毎・製品毎であらゆるニーズをくみ取り、最適な管理体制を実施しております。また物流業界の2024年問題についても、コンプライアンスを遵守した経営を徹底しており、長期就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市豊岡町大町1735-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 274万円~361万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~230,000円 <月給> 175,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(基本給の1.85ヶ月×2回:2024年支給実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛】輸送部門で物流マネジメント/管理職候補 /経験を生かす◎/創業70年超の老舗企業
-
- ~愛媛県四国中央市/創業70年超の老舗企業/大手企業との取引多数あり/カトレックグループで安定性◎/福利厚生・教育制度充実~ ■業務内容: 配送依頼が入った際の配車手配等管理をお任せいただきます。 取引先は現時点で160社ほど存在し、弊社輸送部門には100名を超えるドライバーが在籍しております。 取引先から依頼が入った際に、当部署ではドライバーの特性や勤務時間等を考慮して最適なドライバーをアサイン・差配する業務となります。 弊社以外に外注のドライバーも存在しますので、場合によっては外注委託や手配もお任せいたします。 ■業務詳細: 本ポジションでは倉庫部門の管理職として、以下の業務をお任せします。 ・従業員の労務管理 ・設備・安全管理 ・売上管理業務 ・顧客関係構築(CRM) ※日々のトラブルは、現場のマネージャークラスが対応しております。 ■配送範囲: (1)長距離業務 :東京線・大阪線・山陽線・九州線 (2)地場集配業務 :主に四国中央市内・東予地区・西讃地区の集配 (3)四国共配業務 :愛媛、香川、高知、徳島 ■組織構成: 配属予定の部署では約150名が勤務しております。 ・管理職:9名 ・主任/係長:6名 ・一般社員:153名 ・パート・アルバイト:6名 計174名 ※一般社員の中には、当ポジションの方数名以外、ドライバーで構成されております。 ■教育環境: 同ポジションにおける現在の部長が1年間のOJTを通して業務や顧客を引継ぎつつ、1から業務を教えますのでご安心ください。 ■働き方 通勤距離が50キロを超える方には借り上げ社宅が適用されます。 ■同社の特長: 創業70年を迎える同社は、四国エリアを中心とした大手企業の物流を担う重要な役割を担っています。自社保有のトラックでの輸送業務以外にも、自社倉庫でお客様毎・製品毎であらゆるニーズをくみ取り、最適な管理体制を実施しております。また物流業界の2024年問題についても、コンプライアンスを遵守した経営を徹底しており、長期就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市豊岡町大町1735-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 455万円~643万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~410,000円 <月給> 290,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 年2回(基本給の1.85ヶ月×2回:2024年支給実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
愛知/豊田◆運行管理◆完全週休2日(土日休)・8~17時勤務・残業少・働き方◎◆完全未経験歓迎
-
- ~働き方と給料のバランスがしっかりとれる/完全週休2日制(土日休)/8~17時勤務/残業20H/完全未経験OK/手厚いサポート体制で安心/会社負担で資格取得が可能~ ■採用背景 仕事量増加に伴う増員募集です。未経験からでも、丁寧な教育の下、徐々に業務を習得いただき、将来的には当社の中心としてご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容 当社トラック(約80台)の運行・労務管理業務をお任せします。 ※基本ドライバー欠勤時の代理運転はありませんが、現場を覚える目的で、一時的にドライバー業務をお任せする予定です。 ■業務詳細 <運行管理> ◎デジタルタコグラフの確認 ◎日報の確認 ◎各種報告書作成などの事務業務 ◎乗務員の点呼、健康管理、車両手配 ◎請求書の発行業務等 ◎新人ドライバーの業務確認・現場確認等 <労務管理> ◎ドライバーの勤怠管理 ◎健康診断・有給管理等 ◎新人ドライバーの入退社管理 ■入社後の流れ ・まず運行管理者の資格、中型・大型免許、フォークリフトの免許を取得して頂き、(※費用会社負担)平行して、課長から運行管理・労務管理・採算管理の業務を少しずつ学んで頂きながら、免許の取得状況に応じて、現場仕事も少し経験頂きます。 ・その後配車組成、配車管理も習得いただき、将来的には、係長、課長を目指していただくことを想定しています。 ■仕事のやりがい ・部下の育成や業務の変革に挑戦できるため、自分の頑張り次第で、組織や会社の成長を実感できること ・依頼を受けた荷物を安全にお届けするために、主体的に考え目標を定めて実践した成果として、「事故の削減」や「お客様からの感謝や信頼」を得られること ■組織構成 現在2名の課長(50代・男性・中途入社)が、運行管理者として活躍しています。当社では、中途採用、経歴に関係なく活躍できる社風がありますので、未経験の方もご安心ください。 ■働き方 残業は1日1時間程度、土日休み、連休もあるため、プライベートも大切にできます。 ■当社について 自動車部品の配送をメインに行う運送会社です。運輸・倉庫・荷役・流通加工・梱包・情報まで一貫して行う物流サービスを提供しています。着実に実績と信頼を重ね、東証上場の大手企業を始め多くのお客様と取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高岡事業所 住所:愛知県豊田市堤本町山畑71番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年実績:5.0ヶ月/決算賞与含まず) ※前年は決算賞与を支給したため、年3回の支給でした。 ■昇給:年1回 ■モデル月収: 主任:28万円(基本給23万円+資格給3万円+役職手当2万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
英語力を活かせる!貿易事務/年間休日122日/残業少なめ
- NEW
-
- 【具体的な業務内容】 ■電話・メールでの顧客対応 ■社内関連部署・海外支社との調整(国内外顧客対応・ブリンクス海外拠点との調整を行い、英語を使うケースは業務全体の1/3程度) ■エアライン・代理店の輸送手配 ■書類作成・ファイリング ■データ入力(注文処理・書類作成・集配手配・請求書発行)など事務業務全般 ■トラブル・クレーム対応(会社の事業内容・仕事についてひと通り把握してから担当します) 【入社後について】 入社後の1~2週間は、当社のルールや取り扱う貨物などについて座学研修を行います。 その後、先輩社員のもとOJT実施します。OJTでは先輩社員が「あなた専属」としてサポートにつくので、分からないことはなんでも聞いてくださいね。
-
- 東京都港区新橋5-13-1 新橋菊栄ビル2階
-
- 月給28万円以上(固定残業代を含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月約27時間分を、5万円以上支給 ※固定残業代を超過する割増賃金分は追加で支給
設立 1965年
従業員数 5,000名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【相模原/総務】管理職候補◆インフラ整備~株主総会等お任せ/裁量権◎/マイカー通勤可/残業月20h
-
- 【1965年創業/取引社数1300以上の総合物流会社/意思決定の早さ、チャレンジ精神を持った企業】 ■業務内容: 総務課のマネージャーとして、以下の業務を中心にお任せします。 ・インフラ整備、管理 ・DX推進/企画立案 ・取締役会や株主総会の運営 ・各種契約書の管理、リスクマネジメント/BCP ・メンバー育成、マネジメント業務 単なる「守り」の総務ではなく、経営と現場の橋渡し役として、変化をリードする存在を求めています。 ■業務の流れ: 入社してからは先ず総務課の一連の業務を覚えていただき、内容を把握してからはご自身で感じる社の課題や課の課題などをヒアリングし、業務効率化やDXなどの提案をしていただきます。自分の提案したものが社内に広まり、会社としての成長に繋がることを実感できます。また沢山の部署とコミュニケーションを取る為、社内の人脈も広がります。 ■キャリアパス: 入社後は、まず既存の業務フローや組織体制を把握しつつ、マネージャーとして実務・人材育成の両面を担っていただきます。 将来的には、総務部門全体を統括する部長職や、経営管理部門全体を横断するポジションへのステップアップも視野に入れており、経営層と共に会社全体の仕組みづくり・ガバナンス強化を担う存在として活躍していただきたいと考えています。 ■得られるスキル・価値観: ・経営視点の業務遂行力:戦略的な総務運営や経営判断のサポート経験 ・仕組み化のスキル:インフラ整備やDX推進、業務効率化などの構築力 ・変革マネジメント力:慣習やルールのアップデートを、現場を巻き込みながら進める力 ・信頼構築力:部門を越えた関係構築・対話スキル また、"総務=サポート役"という枠を超え、「攻めの総務」として企業経営に能動的に関与するマインドと視座が自然と身についていきます。 ■ポジションの魅力: ・経営陣との距離が近く、意思決定プロセスに関与できます。 ・裁量が大きく、これまでの経験を存分に活かせる環境です。 ・社内DXや働き方改革など、変革にチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本1-5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~465,000円 固定残業手当/月:130,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 520,000円~595,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は入社時のものであり、将来的昇格などをすればさらに上がっていきます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 660万円:40歳、入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 190名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【笠岡市】労務、経理<物流センター長候補>◆定年後も活躍できる◆高い定着率◆残業ほぼなし
-
- ◆◇定年後も年収維持/物流センターの統括課長/柔軟な働き方/安定した収入/サポート体制充実◇◆ ■職務概要: 物流センターの統括課長として、人事・経理・総務業務をお任せします。安定した収入と柔軟な働き方が魅力です。 現在の中国物流センター長を執行役員に登用予定のため、センター長を補佐する人材を募集しています。 <具体的な業務> ・現場従業員の労務管理(給与計算、勤怠、離職対策) ・入金管理や財務管理 ・センターの収支管理 ・事務員が作成した事務作業の確認 今後も新たな事業所の開設も予定しており、関連する業務も今後お任せする予定です。 また、財務管理については専門的な経験が無くてもOK。入社後の業務習得も可能です。 ■サポート体制: 入社後は、まず事務の方から業務を習得していただきます。最初の1年間は、徐々に業務に慣れていただく期間となります。上席からのサポートもありますので、安心して業務に取り組んでください。 慣れてきたら、センター長を目指していただくことを期待しています。 年齢関係なく昇給の可能性もあり、やりがいを感じていただける環境です。 ■組織体制: 今回は新たなポジションの募集で、センター内には現センター長(60歳)と事務担当者が在籍しています。今回の募集では、現センター長と事務の方の間に立ち、組織の円滑な運営をサポートしていただきます。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は、長年にわたり堅実な取引基盤を築いており、安定した経営を実現しています。 ・社員の約70%が中途入社で、幅広い経験を持つ人材が活躍しています。また、3年以内の離職率が低く、働きやすい環境が整っています。 ・柔軟な働き方を推進しており、勤務時間の調整や有給休暇の取得がしやすい環境です。残業もほとんどなく、ワークライフバランスを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中国物流センター 住所:岡山県笠岡市茂平字苫無1381番地60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円 <月給> 280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 376名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡/土日祝休】物流トラックの運行管理◆創業85年の業界大手/積極的なDX推進/大手メーカー取引◎
-
- 【創業85年の物流大手企業/2023年度実績売上77.8億円/土日祝休み/残業少なめ、定時退社可能/年間10.3日平均有休取得/大手企業と取引有/平均勤続年数11.6年】 ◎AIやRPAを利用した最適な荷物とドライバーのマッチングが可能 ◎DXに力を入れ、社内の業務効率化改善に取り組んでいます! ◎メーカーと直接やり取りをしているため、柔軟に交渉ができる環境 ■業務内容: 荷主から預かった荷物と、配送トラックを効率的にマッチングし、スムーズな物流を実現する仕事です。 AIやRPAなど新しい技術やツールを利用しながらスピーディかつ、ドライバーへの負担も少ないようにします。 若手や中堅メンバーを中心に中期経営計画を策定するなど、年齢や経験に関係なく、自分の意見やアイデアを反映できる会社です。 ■業務詳細: ・トラックやドライバーのスケジュール策定 ・ドライバーの点呼 ・運行中のトラブル対応 ・ドライバーへの指導・教育 ・その他の物流業務全般 ■キャリアパス: 将来は運行管理だけでなく、倉庫管理や営業などご希望や適性に合わせた幅広いキャリアパスがあります。 ■着実にスキルが身につく環境: ・「運行管理者」の資格取得も会社がサポートします。 ・業界団体が主催する「物流大学校講座」や「外部セミナー講座」を受講するチャンスがあり、物流に関するさらなる専門知識が身につきます。 ■残業少なく、働きやすい環境: ◇土日祝休みで年休115日、平均有休取得10.3日 ◇残業も1日1時間程度(先輩がいるから帰りづらいなんてことは一切なし) ※定時退社もできるので、生活を安定させながら、知識や経験を積み上げることが可能です。 ■最新技術を導入: ◇AZやドラレコを導入し、業務負担の経験を実現 ドライバーの危険運転をAIが感知してアラームを出すなど安全、安心の業務環境の実現に積極的です。 ◇社内SNSなども活用し、社内のコミュニケーションもスムーズに行っています。※会社への意見が伝えられる「目安箱」もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡県の拠点(藤枝市) 住所:静岡県藤枝市大西町2丁目13番地1 勤務地最寄駅:JA線/藤枝駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 207,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (過去実績5.2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/未経験OK/土日休】物流トラックの運行管理◆創業85年の物流業界大手/定時退社可/安定業績
-
- 【未経験OK/創業85年の物流大手企業/2023年度実績売上77.8億円/土日休み/残業少なめ、定時退社可能/年間10.3日平均有休取得/大手企業と取引有/平均勤続年数11.6年】 ◎AIやRPAを利用した最適な荷物とドライバーのマッチングが可能 ◎DXに力を入れ、社内の業務効率化改善に取り組んでいます! ◎メーカーと直接やり取りをしているため、柔軟に交渉ができる環境 ■業務内容 荷主から預かった荷物と、配送トラックを効率的にマッチングし、スムーズな物流を実現する仕事です。AIやRPAなど新しい技術やツールを利用しながらスピーディかつ、ドライバーへの負担も少ないようにします。 若手や中堅メンバーを中心に中期経営計画を策定するなど、年齢や経験に関係なく、自分の意見やアイデアを反映できる会社です。 ■業務詳細 ・トラックやドライバーのスケジュール策定 ・ドライバーの点呼 ・運行中のトラブル対応 ・ドライバーへの指導・教育 ・その他の物流業務全般 ■丁寧なフォローや各種研修でコツコツ経験と知識が身につく環境 ◇教育体制 ・入社後は2日間の講義形式の研修からスタート ・約半年間、配属されたチームの先輩等がトレーナーに着き、フォローを受けながら1つ1つ仕事を覚えていきます。 ・現場を通して経験を積み、約2~3年をかけて1人前になっていきます ◇資格制度 ・「運行管理者」の資格取得も会社がサポートします。 ・業界団体が主催する「物流大学校講座」や「外部セミナー講座」を受講するチャンスがあり、物流に関する専門知識が身につきます。 ■働き方 ・残業も1日1時間程度(先輩がいるから帰りづらいなんてことは一切なし) ※定時退社もできるので、生活を安定させながら、知識や経験を積み上げることが可能です。 ■キャリアパス 将来は運行管理だけでなく、倉庫管理や営業などご希望や適性に合わせた幅広いキャリアパスがあります。 ■最新技術を導入 ・AZやドラレコを導入し、業務負担の経験を実現 ドライバーの危険運転をAIが感知してアラームを出すなど安全、安心の業務環境の実現に積極的です。 ・社内SNSなども活用し、社内のコミュニケーションもスムーズに行っています。※会社への意見が伝えられる「目安箱」もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県蒲郡市拾石町東浜31-16 勤務地最寄駅:JR線/三河塩津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 愛知県浜町支店 住所:愛知県蒲郡市拾石町東浜31番地19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 愛知県豊川支店 住所:愛知県豊川市大木町小牧168番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 377万円~509万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 207,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (過去実績5.2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 95名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛大洲市】日祝休みの自動車整備◎車検・定期点検/残業月5H/グループ企業の大型車から普通車担当
-
- ~日祝休み・県外への転勤なし・残業月5H◎グループ企業内の大型自動車から一般顧客の普通自動車迄扱う車検整備スタッフ募集~ ■業務内容: 自動車整備業務全般を担当します。 乗用車・大型自動車・車両系建設機械等の車検整備、定期点検、修理業務全般及び板金塗装等を行います。 (1)車検整備: ・12カ月法定点検、エンジン回り点検、足回り分解点検、下回り点検など ・扱い車種:大型トラック、2~4tトラック ・保安基準適合証の発行 (2)定期点検:3,6カ月点検、分解整備 (3)一般修理: ・軽整備(オイル交換など) ・重整備(エンジンや足回りなど) (4)顧客先への車の引き取り及び納車やその他、洗車・車内清掃等の雑務等もあります。 ■当社事業について: 当社は一般貨物運送事業を主体に行っており、土木工事用ダンプ、移動式クレーン、重機レンタル及び車検・整備事業も展開し、運送事業部門が70%、土木部門と車検・整備部門が30%の構成で運営しています。 ・自動車整備部門: 四国運輸局指定工場であり、グループ企業会社の営業用トラックのほか、一般顧客の自家用自動車の車検・修理・板金等を行っています。 ・運送事業(メイン): 日本郵便輸送、四国名鉄運輸、日本通運、ヤマト運輸の4社を主力荷主として、雑貨貨物の長距離定期便、郵便物、宅急便等のローカル便が中心であり、九州から北信越、関東行きの広域エリアを定期ルートで運航を行っています。 ・土木部門: 自社保有の移動式クレーンや重機、ダンプなどをオペレーターつきでレンタルしているほか、土木工事等を請負っています。 ■当社について: 時代の流れと共に変化に対応しながら、ここまで事業を継続してきました。新しい時代に対応するため、確かな輸送サービスそして更なる品質の向上を提案していくことにより、顧客の信頼を築いていきます。今後も、顧客の声に耳を傾け、地域と共に成長し続けることが使命であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県大洲市長浜町拓海3-21 勤務地最寄駅:予讃線/伊予長浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~270,000円 <月給> 193,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、資格内容や経験等により相談に応じます。 ■昇給あり ■賞与あり※過去実績1~2カ月(本人の能力、業績により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 40名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【相模原/未経験歓迎】プラスチック成型機器のフィールドエンジニア/土日祝休み/転勤・夜勤無し
- NEW
-
- ~未経験歓迎!働き方◎/転勤・夜勤無し/土日祝休み/専門知識を付けてスキルアップ/豊富なキャリアアップの可能性がある環境~ ■業務内容: 当社のプラスチック成型関連機器のメンテナンスや操作説明を行うサービスエンジニアを担当していただきます!大手メーカー様とのお取引も多数ございます! 今回は、事業拡大のため法人のお客様をサポートする技術職を募集します。 ■業務内容: ・現地に伺って機器の修理・メンテナンスする業務です。その場でお客様自身に部品交換等で対応いただくケースが多いです。 例)各種部品、水のポンプのシール、パッキンの交換など 稀に設備のメンテナンスなどの業務も発生します。 ※1日1~2件ほどのメンテナンス業務に対応します。 ・不調や故障の症状を電話で聞き取り、対応方法をお伝えすることもございます。 ・いつも機器を使用している法人顧客からの問い合わせのため、難しい要望を伝えられることはありません。 ■担当エリア: ・神奈川県、山梨県全域、東京都多摩地区、長野県中南信の製造業の顧客を担当していただきます。 (日帰り出張がメインです。泊りは年に数回/1か月に1回あるか否か) ■入社後の流れ 実際に顧客のもとに訪問しメンテナンスや操作説明を行う業務を行いながら研修します。 ・現場の方に、機器の使い方をレクチャーする業務もあります。 先輩社員がしっかり現場同行やリモートで研修を行いますので、実際の製品を見ながら知識を身に着けることができます。 ■働き方: 土日出社頻度は月に1~2回程。無い月もあります。 振休制度があるので、しっかりお休みも取得いただけます。 平均残業時間は30時間程ですが、地域への日帰り出張の関係で朝が早いことがあるためで、定時の17時30分の帰宅も可能です◎ ■組織構成: 配属先の神奈川営業所では、同社から30代~60代の計7名のスタッフが就業しています。男女バランスよく在籍している組織です。 ■魅力: ・年功序列ではないので、やる気とご経験次第で給与が上がっていきます! ・将来的には部門長、営業所長、経営なども担っていただく可能性があります ・転勤なし◎家族手当・退職金など長く働きたい方に安心の制度を完備! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■神奈川営業所 住所:神奈川県相模原市中央区清新6-18-19 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 昨年度実績計2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【相模原/フィールドエンジニア】転勤・夜勤無し/土日祝休・各種手当◎/大手メーカーとの取引多数
-
- ~電気・機械系のご経験をお持ちの方大歓迎!働き方◎/転勤・夜勤無し/土日祝休み/年休117日/ワークライフバランスが整う環境~ ■業務内容: 当社のプラスチック成型関連機器のメンテナンスや操作説明を行うサービスエンジニアを担当していただきます!大手メーカー様とのお取引も多数ございます! 今回は、事業拡大のため法人のお客様をサポートする技術職を募集します。 ■業務内容: ・現地に伺って機器の修理・メンテナンスする業務です。その場でお客様自身に部品交換等で対応いただくケースが多いです。 例)各種部品、水のポンプのシール、パッキンの交換など 稀に設備のメンテナンスなどの業務も発生します。 ※1日1~2件ほどのメンテナンス業務に対応します。 ・不調や故障の症状を電話で聞き取り、対応方法をお伝えすることもございます。 ・いつも機器を使用している法人顧客からの問い合わせのため、難しい要望を伝えられることはありません。 ■担当エリア: ・神奈川県、山梨県全域、東京都多摩地区、長野県中南信の製造業の顧客を担当していただきます。 (日帰り出張がメインです。泊りは年に数回/1か月に1回あるか否か) ■入社後の流れ 実際に顧客のもとに訪問しメンテナンスや操作説明を行う業務を行いながら研修します。 ・現場の方に、機器の使い方をレクチャーする業務もあります。 先輩社員がしっかり現場同行やリモートで研修を行いますので、実際の製品を見ながら知識を身に着けることができます。 ■働き方: 土日出社頻度は月に1~2回程。無い月もあります。 振休制度があるので、しっかりお休みも取得いただけます。 平均残業時間は30時間程ですが、地域への日帰り出張の関係で朝が早いことがあるためで、定時の17時30分の帰宅も可能です◎ 慣れてきましたら、自分で仕事をコントロールできます。 ■魅力 ・教育体制◎:研修終了後は、内勤(オフィスワーク)への配属を予定しています。 ・転勤なし◎家族手当・退職金など長く働きたい方に安心の制度を完備! ・入社後の評価によっては将来的に経営携わるチャンスもございます。 ■組織構成: 配属先の神奈川営業所では、同社から30代~60代の計7名のスタッフが就業しています。男女バランスよく在籍している組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■神奈川営業所 住所:神奈川県相模原市中央区清新6-18-19 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 昨年度実績計2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【大阪】通関士(貿易・通関事務)大手企業取引多数/資格を活かしてご就業可能です。
-
- ■職務概要: ・同社の営業部 通関課配属となり、通関業務をお任せします。 ■職務の特徴: ・輸出入に関わる通関業務全般 ・申告書類作成 ・税関への申告業務 ・貨物検査の立ち合い ・NACCS業務やinvoice等各種書類作成 ・輸入者との連絡等 ・取扱い貨物 主に当社冷蔵倉庫に倉入れする輸入貨物(畜産品他) ■職務の目的: 冷蔵庫物流における通関業務は、商品の輸出入を手掛けるお客様のパートナーとして、コンテナヤードから物流拠点までの搬入手続きや、煩雑な通関業務を円滑に進めることを目的としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港南1-2-150 勤務地最寄駅:ニュートラム南港ポートタウン線/南港東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 384万円~458万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~217,400円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 213,000円~233,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5ヶ月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】社内SE◆社内システムの運用管理・保守など/大手取引多数◎/未経験歓迎/残業平均月15h
-
- ~未経験・第二新卒歓迎/日本の食を豊かにするトータルロジスティクスカンパニー/情報システムを駆使して企業の課題解決、効率化を目指す部門/じっくりと育てる環境~ ■業務内容: システムがどれだけ高度に発達しても扱うのは「人」です。社内システムの正常性を保ち、安定稼働させ、より使いやすくしていくことを目的としています。 ・社内システムの運用管理 ・社内システムの保守 ・外部システムの提案 ・IT機器の保守 ・ヘルプデスク業務 ■組織構成について: 大阪3名 ■当社について: 当社では冷蔵倉庫業で長年培ってきたノウハウを基盤に、柔軟な対応を行っています。市場の細かい要求に、高度に対応していくということがサービスであり、その積み重ねが信頼を築いていきます。そして常にお客様との信頼関係が、当社を成長させてきました。当社ならではの保管型物流提案を目指し、業務に携わるもの全てがお客様第一主義にて経験価値提供を実現する為に、コア・コンピタンスを主とするトータル物流システムを確立していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港南1-2-150 勤務地最寄駅:ニュートラム南港ポートタウン線/南港東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 413万円~489万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~232,400円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 230,000円~250,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業代(月15h分)を含んでいます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5ヶ月)※但し、賞与は実績により変動することがございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 4,200名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京】管理会計◆東証プライム上場JTグループ/在宅可・残業20時間程/子供手当など福利厚生充実
-
- 東証プライム上場であるJTのグループ会社として物流事業を展開する同社にて管理会計としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職内内容 管理会計として、以下の業務をお任せ致します。 ・予算計画策定 ・社内各部門から提出される予算のとりまとめ・加工・分析 ・集計した全体予算を元にした経営幹部・親会社への報告資料作成 ・会計実績管理 ・会計実績データの集計、分析(月次・四半期単位) ・取りまとめた実績分析を元にした経営幹部・親会社への報告資料作成 ・施策・投資承認を判断する際の財務影響算定サポート ・重要プロジェクトへの参画 など ■組織構成: 経営管理チームは総勢7名(男性6名、女性1名)が在籍しております。 部長1名(男性)、チームリーダー1名(男性)、社員5名(男性4名、女性1名) 単なるデータ集約・分析に留まらず、経営層に近いポジションから、計数的視点に基づく経営戦略の意思決定支援を実施しております。 ■就業環境: リモートワーク:週2日まで 残業時間:20時間程度/月 ■同社について 1963年に東京たばこ配送、関西たばこ配送として設立し、2004年に同社となりました。現在国内のたばこ流通の99.9%シェアを持っております。 経理理念はパーパス、ステートメント、スローガンの3つで構成され強固な組織運営をしております。 たばこ配送からスタートした同社ですが、現在はECサービスの立ち上げや輸入たばこの卸事業も展開し、事業拡大も着々と順調に進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋4-17-7 TSビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円~290,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 241,500円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には残業手当(昨年度実績_20時間分)含む(残業手当については残業時間によって変動) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※24年支給実績:5.4か月(業績連動制) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
配送ドライバー/未経験歓迎/年休120日/賞与5.4カ月
-
- \Point/ ◎抜群の働きやすさ! 夜勤や長距離運転は一切なし。8:00~17:00の固定シフトで、生活リズムも安定。 さらに、完全週休2日制(日曜+平日1日)、年間休日は120日としっかり確保。 また、タバコ製品は1年を通して需要の変動が少ないため、休日出勤は一切なし。 年間を通して安定した働き方が可能。そのため、平均勤続年数は14.5年を誇ります。 ◎国内たばこ流通のシェアは99.9%以上! 日本全国にあるコンビニ・タバコ屋さんに置かれているタバコのほとんどは当社が流通させ、全国約21万店もの販売店と取引実績があります。 【一日のスケジュール例】 08:00 始業・朝礼 08:15 積み込み 08:40 午前の配達に出発 12:00 休憩 13:00 午後の配達に出発 16:00 帰社 16:15 売上確認 17:00 退社 ★17時に業務が終了することを前提としたスケジュール! 天候や交通状況で遅れが出ても帰りが極端に遅くなることはありません! ★渋滞などでお店への到着が遅れる場合でも、社内の担当者がお店へ連絡をしますので、運転に集中できます。 充実のサポート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 研修にて会社やたばこ流通のことなど、基本的な部分を学習します。 ▼ その後、3ヶ月間の運転研修を実施。 先輩のトラックに同乗しながら道路や配送手順を学びます。 トラックの乗務が初めての方でも先輩社員が丁寧にお教えし、徐々にルートを引き継ぐので未経験でも安心して業務を覚えることが可能。 キャリアパス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ドライバーとして経験を積んだ後に、多彩なキャリアパスをご用意。 年に一度、キャリアプランを提出する機会があり、ご自身の目指す方向性を示せます。 管理職や内勤担当、本社スタッフなど、さまざまな分野での活躍を目指せる環境が整っています。 ・ドライバーとしてキャリアを磨いていく道 ・倉庫管理、一般事務など多彩な業務を経験する道 ・管理職や本社スタッフを目指す道 など
-
- ※勤務地は希望を考慮して決定いたします ※U・Iターン歓迎 【札幌支店】 北海道札幌市白石区流通センター7-7-1 【東京支店】 東京都北区堀船2-20-46 【羽田流通センター】 東京都大田区羽田旭町4-1 【千葉流通センター】 千葉県千葉市美浜区新港86-3 【神奈川流通センター】 神奈川県座間市広野台2-10-8 【名古屋支店】 愛知県名古屋市東区矢田南4-1-13 【泉大津流通センター】 大阪府泉大津市宮町11-20 【神戸流通センター】 兵庫県神戸市中央区港島6-5-1 【福岡支店】 福岡県筑紫野市上古賀2-1-1 ※転勤可能性あり(ご本人のご希望や適性、ご事情等を確認のうえ実施いたします) ※各勤務地受動喫煙対策あり(喫煙専用室設置)
-
- 《千葉・羽田・東京・神奈川》 【月給】21万8500円~30万2500円+賞与年2回(2024年度実績5.40カ月) 《名古屋・泉大津・神戸》 【月給】20万6500円~29万500円+賞与年2回(2024年度実績5.40カ月) 《札幌・福岡》 【月給】18万8500円~27万2500円+賞与年2回(2024年度実績5.40カ月) ※残業代別途支給(1分単位) ※あなたの年齢・経験等を考慮し、決定いたします ※試用期間3カ月あり(給与等、待遇面に変更はございません) 【一律手当】 ■地域調整手当 ■年末年始手当
-
設立 1982年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪】運行管理者~創業34年の安定企業/残業20時間以内~
-
- ■職務内容:泉北営業所、または出向先にてトラックの配車業務を行って頂きます。 ■職務内容詳細: ・電話・メールでのオーダー対応業務 ・運転手への指示 ・配車業務 ・ドライバーの健康状態の管理や飲酒運転防止のための点呼 ・過積載の防止 ・配送計画の組み立て(システムあり)、 ・配送コスト試算 ・協力会社への配送のアウトソーシング依頼、実行への業務調整 ■職務の特徴: 基本的には社内のシステム(PC)と電話(50~60本/1日)での業務がメインになってるため、お電話でのお客様対応とExcel、Wordの基本的な操作ができる方が望ましいです。 ※【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【本社:泉北営業所】※株式会社日新の倉庫内 住所:大阪府泉大津市小津島町4-1 株式会社日新倉庫内 勤務地最寄駅:南海本線/泉大津駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,000円 その他固定手当/月:60,000円~110,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与有:月給の1ヶ月分 ■その為固定手当の内訳:【職能給20,000円+残業手当※月平均20時間程度】 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1977年
従業員数 155名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知県大府市】物流事務(管理職)※大手企業との取引多数で安定/社員と向き合う会社/転勤なし
-
- ~事務部門の管理職候補としてご活躍いただきます!大手企業との取引多数/安定した経営基盤/転勤なし/働きやすい環境/運送業界でのご経験は不要です~ ■業務内容: ・社員相談や人事部への共有連絡責任者 ・部下育成、他事業部と事務部門社員の連携強化対策 ・事務部門の評価管理と上層部との橋渡し役 【実務】 ・入出庫管理、在庫管理、受注による担当者の事務的なサポート業務 ・受発注業務 ・入庫・出庫データ管理 ・納品伝票作成と仕分け ・管理システムへの入力 ・在庫管理・納期管理 ・社内外からの電話対応 部長と課員の橋渡し役として、上司からの指示や方針などを理解が進むように伝えながらも部下からの意見も吸い上げ、気持ちよく仕事ができるような環境づくりからマネジメントをお任せします。 当社の社風が社員と向き合う社風でとことん話し合いなども行う社風のため、業務の効率だけ、利益を追求することだけを考えるのでなく、課員の気持ちも理解し、働きやすく、みんなが同じ方向を向いて進んでいけるような改善やチームづくりを行っていただきたいと考えています。 ■組織、環境: 3名の社員が活躍しています。 20代~50代くらいの社員もいるため、年齢に関係なく上手くコミュニケーションをとっていただきたいと考えています。 ■働き方: 運送業の法律規制が進む中、しっかりと対応しておりますのでご安心下さい! ・月1~2回の土曜出勤がございます。 予定がある時には調整が可能です。過去月内の土曜日すべてが出勤ということは一度もございません。 ・月平均の残業時間は10~15時間程度です。 ■魅力: ◎設立から47年。大手企業との取引もあり安定した経営基盤があるだけでなく、今回、新たな取引先も増えているなど、今後も事業好調が見込めます。 ◎社員と向き合う会社、何十回でも話し合いをする会社です。そんな社員思いの社風から「健康経営優良法人」や「運転者職場環境良好度認証制度」など様々な認定も受けています。 ■当社について: 家庭紙物流事業として製紙メーカー各社や卸売各社へ共同配送システムの提供と保管・輸送業務をはじめ、 食品物流事業として食品スーパーの配送業務の受託運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市北崎町島原53-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/豊明駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
営業事務/未経験歓迎/有給取得率100%/研修有/賞与4カ月
-
- 書類作成や得意先との電話応対など、営業事務全般をお任せします。 ━━━━━━━━━ 具体的には ━━━━━━━━━ ■船舶航路貨物の船積みに伴う営業事務 ■得意先との電話応対 ■PCを使用しての船積書類作成およびデータ入力 ━━━━━━━━━ 入社後について ━━━━━━━━━ スキル・社会人経験不問の未経験募集のため、 入社後は研修からスタートいたします! ※サポート期間は最大1年間 <基礎研修の内容> ■ビジネスマナー研修 ■メンタルヘルス研修 ■コンプラ研修 ■労働安全研修 など ━━━━━━━━━ 船便に関して ━━━━━━━━━ 大阪での定期便発着は、水・金・土です。 ※土曜日は交代出社にて対応 <航路> ・大阪航路(大阪南港~沖縄) ━━━━━━━━━━━ 世代別の研修も充実 ━━━━━━━━━━━ 成果に応じてどんどん昇進できることはもちろん、スキルを身につけ次のステージに進むための研修も積極的に行っています。 <キャリアアップ研修の内容> ■リーダーシップ研修 ■マネジメント研修 ■コミュニケーション研修 ■コーチング研修 合計4つのジャンルで、次の役職にステップアップするための研修を実施しています。 <キャリアアップのイメージ>※目安 ◎主任/5年目 ▼. ◎係長/8年目 ▼. ◎課長代理/10年目 ▼. ◎課長/15年目 ▼. ◎部長/個人の成果による
-
- ☆大阪支店勤務 ■大阪市中央区南久宝寺町3-1-8 MPR本町ビル6階 <アクセス> ・本町駅、堺筋本町駅、心斎橋駅より、いずれも徒歩6分程度 ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
-
- 【想定月収】 27万7000円(約15時間分の残業代込み) 月給24万9000円~ ※スキル、経験を十分に考慮した上で決定いたします ※月給には一律支給の職能手当、加給手当、地域手当を含む
-
設立 1939年
従業員数 136名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【日南市/未経験歓迎】営業事務(正社員)◆転勤無し/王子製紙G/創業80年超の地域密着型老舗企業
- NEW
-
- ◇◆王子製紙グループ企業・安定性◎/課長候補として経験が積める/独身寮あり/有給取得率83%(昨年実績)/事務から営業職へのキャリアも◇◆ ■業務概要: 運送事業や王子製紙株式会社日南工場の請負業務を行っている当社にて、営業事務に従事いただきます。運輸部門の管理職のサポートを行い、将来の幹部候補として教育いたします。 ■主な業務内容: ・部門損益に関するデータ集計や資料作成 ・請求書、見積書などの書類作成 ・運行管理業務、配車業務 ・営業活動(最初は課長に同行する形) ■組織構成: 6名(男性4名/女性2名)が所属しています。 ■採用背景: 当該部門の部長が定年も近く、次期部長の課長の後継者として育成していくポジションです。 また、輸送部門における営業活動は現課長が行っている点もあり、今後の組織体制強化、及び安定した業績向上を目的とした採用です。 ■当社について: 当社は王子グループ企業として運送事業や王子製紙株式会社日南工場の請負業務に長年携わり、高い信頼と実績を築いてまいりました。 安全・環境・コンプライアンスを最優先に掲げ、安心して働ける職場づくりを心掛けております。 『地場に生き、地場と共に栄えん』をモットーに掲げ、従業員一丸となり地域社会との共生を大切にし、地域に根差した活動を続けております。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。※ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県日南市大字平野1147-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 296万円~381万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,420円~198,500円 <月給> 162,420円~198,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※直近1年の支給実績:計3.16ヵ月分 ※管理職昇進後見込み年収:550万円~586万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 82名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【芝浦】未経験歓迎★セメント出荷基地での点検・管理業務/住友大阪セメント100%子会社
-
- 【住友大阪セメント(株)100%出資企業/未経験歓迎/教育制度充実】 ■概要: セメントのサービスステーションで設備の点検・管理業務をお任せします。 簡単な点検業務となりますので、メンテナンスのご経験は不要です! ■業務詳細: 出荷設備点検、在庫管理業務、セメント袋パッキング作業、サービスステーション(セメント出荷基地)作業やセメント船受入れ業務、データ集計等の事務作業 ※入社後本社および営業所で研修指導を行います。未経験での入社の方も多くおりますのでご安心ください。 ※お任せするのは点検業務で、不具合発生時のメンテナンスは業者の方にお任せしております。業者の手配までは対応頂きます。 ■組織構成: 2名:副所長(40代)×1名、主任(50代)×1名 ※営業所長は他の営業所と兼務にて在籍 ■研修制度: まず「和泉運輸とはどのような会社なのか」を丁寧に説明していきます。会社の全体を理解した上で、各営業所での実務研修を行い、配車業務、運行管理業務、SS管理業務について、先輩上司が丁寧に説明を行います。また外部研修にて、ビジネスマナー、仕事の進め方、運行管理業務など専門講師による研修も行います。研修最終日には、自ら考えたことをもとにプレゼンを行います。まずは雰囲気に慣れてもらい、各職員とコミュニケーションをとりながら仕事に馴染んでもらうことを重点的に行う研修スタイルです。 ■社風について:年齢や経験関係なく評価される環境です。20代入社5年目にして所長になった社員もおります。キャリアは職員→係長→副所長→所長とアップしていきます。 ■同社の特徴: 同社は、住友大阪セメントグループの一員として、「安心・安全・安定」を経営方針とし、関東地区を中心にセメント、固化材、原燃料、鉱産品、リサイクル原燃料などの輸送を行っている運輸会社です。設立当初からセメント関連品目の輸送が中心でしたが、1998年以降、リサイクル原燃料の収集運搬に関しても注力しています。また、住友大阪セメント株式会社の委託を受け、7ヶ所のサービスステーション(セメント出荷基地)の入出庫業務を行っています。上記業務を中心に、今後も、顧客のニーズに的確に応えながら、業容拡大に努めていきます。20代入社5年目で営業所長に抜擢されることもあり、大きな仕事への挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 芝浦営業所 住所:東京都港区芝浦5-8-28 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~272,000円 <月給> 190,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■残業手当20h相当を含んだ予定年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【江東区】営業管理(顧客対応・営業所の管理等)未経験歓迎/住友大阪セメント100%子会社/残業10H
-
- ◇未経験歓迎/これまでの経験を活かしてキャリアアップしたい方/大手インフラG会社の安定基盤◇ ◆仕事内容 ご入社後まずは顧客対応と各営業所の労務管理等をにお任せします。 <具体的には・・・> L現場手配業務 ・セメントメーカー、販売店、商社からの依頼に対し、運賃・条件面の交渉、配車計画作成 ・車両の許可手続き、安全周知、現場の打ち合わせ ・安全に必要な各手続きを行い、営業所への指示 ※親会社から受注があるため、新規顧客獲得などの営業活動はなく、 お客様への納入までの導線をコーディネートしていく業務となります。 ただし顧客との外部での打ち合わせもあるため、一部外出が発生することもございます。 L管理業務・定例業務 各営業所での労働時間管理などのコンプライアンス管理や事故の集計、全社会議に必要な書類作成・売上分析などをお任せします。 ■入社後の流れ ■キャリアパス 業務部にて経験を積んでいただいたのち、適性を見て各営業所の営業所長職をお任せ致します。過去20代で営業所長に就任した社員も在籍しております。 ■組織構成 4名在籍(20代後半主任、40代前半2名、30代後半1名課長) 全員が業務を横断的に対応できる体制です。主任がOJTを行います。 ■同社の特徴: 同社は、住友大阪セメントグループの一員として、「安心・安全・安定」を経営方針とし、関東地区を中心にセメント、固化材、原燃料、鉱産品、リサイクル原燃料などの輸送を行っている運輸会社です。設立当初からセメント関連品目の輸送が中心でしたが、1998年以降、リサイクル原燃料の収集運搬に関しても注力しています。また、住友大阪セメント株式会社の委託を受け、6ヶ所のサービスステーション(セメント出荷基地)の入出庫業務を行っています。上記業務を中心に、今後も、顧客のニーズに的確に応えながら、業容拡大に努めていきます。20代入社5年目で営業所長に抜擢されることもあり、大きな仕事への挑戦も可能です。直近はDX認定や健康経営優良法人の認定などを取得し前衛的かつ安全健全な企業風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区亀戸2-26-10 立花亀戸ビル2F 勤務地最寄駅:総武本線/東武亀戸線/亀戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~490万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~267,000円 <月給> 190,000円~267,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■残業手当10h相当を含んだ予定年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 26,717名
平均年齢 46.2歳
求人情報 全10件
-
【東京/潮見】財務担当(係長候補/金融出身者歓迎)※プライム上場の総合物流会社で財務スペシャリストへ
-
- <残業20時間程度/完全週休二日制/フレックスタイム制導入済み/ワークライフバランス◎/プライム上場の総合物流会社> ■概要 物流業界でも事業、売上規模トップクラスの当社にて財務業務をお任せします。 ■詳細 まずは入手金管理や借入金のチェックなどの日次業務のオペレーションをお任せします。 ・日々の入出金管理、資金繰り表の作成・更新 ・借入金・返済スケジュールのチェック、金融機関への対応 ・グループ会社からの資金移動(送金指示・振替) ・現預金残高のモニタリング その中で課題を見出し、将来的には以下のような業務にも挑戦していただきます。 ・資金調達、管理(資金繰り/資金送金の効率化) ・G会社の財務サポート ・財務戦略の推進(投資基準策定、資本政策、資産流動化など) ・CFO・経営企画と連携した経営への提言 ■今後のキャリア 短期的には「オペレーションを自立的に回せること」がゴールです。 中長期的には施策の企画立案・戦略推進へと進んでいただきたいです。 ■働く魅力 ◎多角経営の財務に関われる 物流にとどまらず、商社・介護・ホテル・農業・小売など多様な事業体の資金・投資判断に携われます。 ◎発展途上の組織で裁量を持てる 今後財務から積極的に経営陣への提言などを通じて部署としてやれることを増やしていきたいと考えております。 ■組織構成 財務部門:7名(20~60代まで幅広いメンバーが在籍しております。) 3名があなたと同じポジションでオペレーションを担当、3名が企画 ■採用背景 G企業も増えており実務対応を行うメンバークラスのマンパワーが不足しているため増員募集を行います。 ■キャリア・スキルアップ グループ管轄部の中でキャリアアップをいただきたいと考えております。 財務としてのスペシャリストがもっとも想像いただきやすいと思いますが、管理会計や経営企画へもチャレンジしていただけます。 2025年から評価体制を一新しており、ミッションの達成率とスペシャリストとしてのレベルアップを軸にして評価を行います。 年功序列的な評価体制からジョブ型に変化しておりますのでしっかり頑張りを評価できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区潮見2-8-10 潮見SIFビル 勤務地最寄駅:JR京葉線/武蔵野線潮見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,300,000円~6,500,000円 <月額> 441,666円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸更改:毎年7月(2024年の更改はございません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/潮見】法務(株式・ガバナンス担当)/係長候補/プライム市場上場の総合物流会社
-
- <2024年4月よりスペシャリスト(専門職)制度を導入。スペシャリスト人財が活躍できるようにフレックス制度、ロール型雇用(役割型雇用)を適用。> 物流、商事、ビジネスサポート、ライフサポート、プロダクトの5つを主な事業を行う当社にて、株式・ガバナンス業務を担当いただきます 【職務詳細】 持株会業務: 従業員持株会、役員持株会、取引先持株会の管理・運営、協力会社との連携強化(協力会社との懇親会運営等の庶務業務含む) 株式事務と証券代行事務: 株式事務や証券代行等、決算関連業務・株主総会関連業務・証券取引所・金商法対応についての対応事務 コーポレートガバナンス: 取締役会運営、指名・報酬諮問委員会運営その他コーポレートガバナンスに関する企画・立案・運営 コンプライアンスの推進: 法令遵守や企業倫理強化のため、社内規程の整備や従業員教育の推進 ■当社について: 1916年創業の総合物流企業。総合スーパー・ドラッグストア・ホームセンター・アパレル・食品などの流通業界をはじめ、住宅・建設業界や化学製品などのケミカル業界のお客さまを中心に国内外で高品質な物流サービスを提供。また物流事業に留まらず、商社事業や研修事業、ホテル・レストラン、介護・家事代行、農業など幅広く展開している。2017年4月から持株会社制度を採用し、社名「センコーグループホールディングス」に変更。当社が手掛けるサービスは、包括的な物流サービスにとどまらず、物流コンサルティングも展開しています。サプライチェーンに関連する情報提供、受発注センターの運営、代金回収等を含めた流通ソリューションを提供しています。 ※社員一人ひとりが存分に活躍できるよう、育児休暇制度、昇進/昇給制度を含め、充実した福利厚生を用意しています。 ※物流分野の発展に向けた取り組みのみならず、企業スポンサーとして、ゴルフ・柔道を含む実業団スポーツにも力を入れています。 ※長年培った物流技術の伝承/深耕に向け、総合交通/物流教育施設『クレフィール湖東』を開設。優秀な人材の輩出を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区潮見2-8-10 潮見SIFビル 勤務地最寄駅:JR京葉線/潮見駅 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~730万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,300,000円~7,300,000円 <月額> 441,666円~608,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸更改:毎年7月(2024年の更改はございません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
オートマ エアサス車/牽引ドライバー/賞与年2回/未経験歓迎
- NEW
-
- ☆★☆経験を活かして、働いてみませんか☆★☆ 牽引ドライバー大募集 業績好調のため、積極採用中です! ===================== 無理な仕事量はありません。 アットホームな職場でお迎えいたします。 【充実の研修制度】 約3ヶ月の座学や技術研修から業界知識や、規則などを学んで頂きます。先輩スタッフより丁寧にお教え致します。しっかり自信がついてからの独り立ちですので安心してスタートできます。 【安全管理を徹底】 全車に装備しているのが、デジタルタコグラフ、ドライブレコーダー、バックアイカメラなどなど。 ドライバーさんのストレスや負担を軽くして、安全に業務を行えるように徹底しています。 また安全運転評価制度によって、給与や待遇面に反映をしていますのでやりがいも十分です!
-
- ※車・バイク通勤OK!【栃木営業所】 ■栃木県芳賀郡市貝町赤羽3066-3 ◎UIターン歓迎 ◎賞与年2回、安全運転評価制度 ◎未経験者歓迎!
-
- 月給30万円~35万円以上+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮し決定いたします。
設立 1949年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
タクシー運行管理者(人事労務)賞与年2回/業界最大手で働く!
-
- 普段沢山の人々が利用しているタクシー。 安心して運行できているのは、実は運行管理者の存在があるからです。 ドライバーが安全にお客様を送迎するために欠かせない、運行管理をお任せします。 《具体的には》 ■運行管理業務(人事労務管理) ・タクシー乗務員の点呼 ・体調管理や勤怠管理、売上金管理など ・お客様対応 ■教育、改善指導業務(教育業務) ・タクシー乗務員の安全や営業面、アプリ活用の教育や改善指導 運行管理業務は、1日として同じ日はありません。 “日本交通グループだから”と選んでくださるお客様は多くいらっしゃいます。 その期待に応えるべく、「どうしたらもっと安全に運行できるか」や「ドライバーとよりコミュニケーションを円滑にするには」など、日々問題意識を持つようになると、さらに仕事も楽しくなっていくはずです。 《入社後のキャリア》 入社3年で主任、5年で係長、6年で次長といったように、運行管理職としてキャリアを築いていくことが可能です。 頑張りはしっかり給与へ反映されます。 固定給で安定した収入の中、長期的に働くことができる環境です。
-
- 【車・バイク・自転車通勤可能/駐車場あり!転勤なし】 東京都江戸川区松江3-1-8 都営バス「東小松川小学校前」目の前! 都営新宿線「船堀駅」から徒歩13分
-
- 月給21万円~36万円 ※経験や能力、前職の給与などを考慮して、初任給額を決定いたします。 ※残業代全額支給 【手当】 ・当直手当 ・資格取得手当 ・その他手当
-
-
アプリドライバー/平均月給58万円超/予約制中心で楽に稼げる
- NEW
-
- TV CM放映中&予約殺到中の大人気のタクシーアプリ『GO』。 今回はアプリからの注文限定の送迎対応を行う、アプリドライバーを募集します。 15年連続ハイヤー・タクシー部門全国ランキング1位、日本交通グループの一員である平和自動車交通は、業界トップクラスの支給率最大68%。 安定的な予約件数×支給率の高さで未しっかり稼ぐことができます。 確かな実績と信頼がある当社で、楽しく稼ぎませんか? 【具体的には】 ★エリアは、江戸川区・墨田区など下町から、港区・新宿区・中央区・渋谷区などの都心全域。 アプリで予約のあったお客様をお迎えに行き、ナビであらかじめ指定されている目的地までお送りしてお仕事完了!通常のタクシードライバー業務よりも、気軽にスタートすることができるのが大きな魅力。送迎の間のひとときをゆったり過ごしていただきましょう! ★当社ではEDS(エキスパート・ドライバー・サービス)を展開中。 お客様が希望する人気の観光スポットを巡り、観光地のご紹介をする「観光タクシー」をはじめ、 学校や学習塾などお子様の送迎を行う「キッズタクシー」、 高齢の方や介護が必要な方を送迎する「サポートタクシー」などのサービスもご対応いただきます。 《入社後》 地理の座学・接客マナーについての受講や、同乗教習などを通じて、主要ルートや売り上げにつながるノウハウをお伝えします。 同乗研修では、最新技術である「仮想配車」を活用し、密度の高い研修を行っているため、東京の道に不慣れな方や未経験スタートの方もすぐに戦力としてご活躍いただけます。 また、「安全マネジメントコンサルタント」の導入など、事故や違反の削減のための取り組みにも力を入れているので、安心して稼げる環境が整っています。
-
- 【車・バイク・自転車通勤可能/駐車場あり!】 東京都江戸川区松江3-1-8 都営バス「東小松川小学校前」目の前!スグ! 都営新宿線「船堀駅」から徒歩13分 営業エリアは、江戸川区・墨田区など下町から、港区・新宿区・中央区などの都心全域。 《日本交通グループならではの魅力》 ■都内40ヶ所以上に専用乗り場 ■タクシーチケット契約10,000社以上 上記を活用することでお客様がどこで待っているのかすぐに分かります! わざわざお客様を探す必要はありません! ※未経験の方も売上が自然にUP! 《ステップアップ制度あり》 入社してずっとドライバーではなく、 班長やリーダーのポジションを用意しています。 同じ働く仲間たちと一緒にがんばりながら教える立場にもなれます。 男性/女性関係なく活躍でき、女性のリーダー(管理職)の実績もあります。
-
- 月給58万円以上 支給率は、業界最高水準の最大68%! 頑張った分だけ、しっかり給与に反映いたします。 ◆入社後1年間は給与保証あり! 乗務開始~3ヵ月間:月給40万円+歩合給+賞与年3回 4~12ヵ月目:月給35万円+歩合給+賞与年3回 13ヵ月目以降:月給18万7,750円+歩合給+賞与年3回 ※規定あり ※研修期間(3~4週間):日給1万円
設立 1941年
従業員数 400名
平均年齢 57.0歳
求人情報 全1件
-
面接確約/面接1回/専属ドライバー/寮完備/給与保障あり
-
- 第一線で活動する新聞報道機関ハイヤー業務が主な仕事です。事件、事故等の取材活動の機動力となっております。又、企業の役員専用契約車両としても運行し、ゴルフ、空港送迎などの業務もあります。 (1)新聞報道機関の専属ドライバー(ハイヤー運転) 報道取材者を現場へ移動するハイヤー運転乗務をお願いします。 取材によって車内で待機することも多いですが、Newsを裏で支え、情報の最先端を目の当たりにする事ができる面白いお仕事ですよ。 (2)企業役員車の専属ドライバー 企業役員車などの専属ドライバー(ハイヤー乗務)の仕事です。 また、タクシー乗務員への変更もOKです。 ※ノルマはありません ★1日の流れ(例) 【隔日勤務】 ▽8:00/スケジュール確認 (先方への確認連絡なども含みます) ▽10:00/お客さまのお迎え ▽スケジュールに合わせ、送迎業務を実施 (待ち時間は、休憩や昼食、車内清掃などを行います) ▽24:00/退社 【日勤勤務】 ▽8:00/スケジュール確認 ~ 上記隔日勤務と同様 ~ ▽17:00/退社 【未経験でも安心!入社後の流れ】 独り立ちまで万全のサポート体制が整っています。 乗務に必要なことはイチから教えますので、未経験の方も大歓迎です。 2種免許をお持ちでない方は、入社後に免許を取得していただきます。 今後も活かせる資格とスキルが手に入ります。 【★注目ポイント3つ★】 (1)全員面接します! 事業拡大につき積極採用中のため書類選考なく面接実施中。 応募~内定まで最短1週間(面接は1回のみ)。 (2)資格取得費用を全額負担! 業務に必要な2種免許は会社負担で取得可能です。 資格取得までの研修期間中も、もちろん給与を支給します。 (3)貯蓄したい方にもピッタリ! 会社から徒歩圏内に個室寮(男性寮)をご用意(全室エアコン付き)。 入社後まもなく、生活の土台をしっかり整えられます。
-
- 【車・バイク通勤OK/転勤なし】 冨士自動車 ハイヤー部/東京都足立区千住曙町35-3 <アクセス> 東武スカイツリーライン「堀切」駅から3分 京成電鉄「京成関屋駅」から5分 ★マイカー・バイク通勤OK(駐車場完備) ★個室寮(男性寮)利用可/U・Iターン転職も歓迎! ★受動喫煙対策:営業所内禁煙
-
- 試用期間終了後 └月給30万円保証(3か月間) 給与保証終了後 【月給】20万7000円以上+歩合給+賞与 【給与(例)】 月収30万円~50万円 平均月収35万円(ハイヤードライバー 71名・2024年8月~11月実績)
-
設立 1953年
従業員数 995名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全4件
-
営業/定着率97%以上/残業月平均10時間/年休125日
-
- ■お客様先への定期訪問 ■ニーズのヒアリング~企画提案~見積対応 ■成果物の納品(測量・加工した地理空間データなど) ■継続受注に向けたアフターフォロー \\ POINT // ★測量した情報は、国や地方自治体、民間企業のお客様のニーズに応じて各種解析を行い、必要とされる地理空間データに加工し提供。提供したデータは防災や街づくりに役立つため、大きな社会貢献を実感できます。 ★当社の営業部の体制は、「国・地方自治体(公共向け)」と「民間企業(法人向け)」の2つのセクションに分かれています。いずれも約7割が既存のお客様となり、打ち合わせはニーズのヒアリングから入ることがほとんど。営業しやすい環境が整っています。 ★平均的な担当顧客数は公共向けで約5~6省庁・市区町村、法人向けで約10~15社。1日平均の商談数は3件で、1件あたりの訪問時間は30分~1時間ほどです。業界トップクラスの知名度と実績から、アポイントが取りやすく、提案に注力できます! ……………… ■入社後の流れ ……………… ▼2~3週間:導入研修・技術研修 ▼3~6カ月 :先輩社員によるOJTにて、効率的な業務の進め方を習得 ★技術研修では、技術部門の業務内容をイチから学べる研修を用意。自社の技術力に関する知見を深めることで、異業種からでも、安心して航空測量の営業としての一歩を踏み出せます。 ……………… ■当社営業の強み ……………… ヘリコプター59機、飛行機7機の他、航空機搭載センサーやドローン、UAV(無人航空機)、MMS(モービルマッピングシステム/車載レーザ)、各種地上計測機器など、多彩な設備を“自社で保有”する当社。 機体・設備からパイロットの手配、データ測量・作成まで自社で一貫対応できるため、お客様の幅広いニーズに迅速に応える提案が可能です。
-
- 静岡支店または福岡支店にて、積極的に募集しています。 ※その他、本社(愛知県)、東京支社、富山支店、岐阜支店、三重支店、大阪北摂支店も勤務地となり、希望考慮の上、配属いたします。 ・本社/愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字殿釜2番地 ◎いずれの拠点も休憩室あり、冷暖房完備 ◎いずれの拠点も受動喫煙対策あり<屋内禁煙>
-
- 月給24万円~35万円+各種手当 ※給与詳細は実務経験・職務能力を考慮の上、当社規定のもと決定いたします。
-
-
航空系総合職(運航管理・事務)/年休125日
- NEW
-
- 【 中日本航空株式会社について 】 飛行機とヘリコプターを運航する総合航空会社として、災害対応、航空医療、報道から航空機による各種調査、航空機整備事業など、社会のために、空からだからできることを幅広く手掛けています。中でも航空医療に注力しており、ドクターヘリの運航実績は国内トップクラスです。 【 お任せする仕事内容 】 航空機の飛行の安全を地上から支える、「運航管理課・EMS課」または「航務課(事務)」に配属となります。 ■運航管理課・EMS課 航空機(ヘリコプター・飛行機)の飛行の安全を守るため、地上から支援を行うポジションです。 出発前の機長に対し、気象情報や航空情報等を提供し、航空局へフライトプランを提出します。運航中は航空機の飛行位置をモニターしながら、飛行経路上や目的地の最新気象情報を無線で送信し、安全な運航が達成されるよう地上から支援します。 \POINT/ ・入社後は航空に関する幅広い知識を学んでいただきます。 ・全国の運航所やドクターヘリの基地病院などへの出張や転勤もあります。 ・ドクターヘリのCS(コミュニケーションスペシャリスト)は、ドクターヘリ1機に対し、パイロット1名、整備士1名、CS1名というチームで活動し、運航の支援や管理に加えて、ドクターヘリ要請の受電や消防・病院との連絡調整業務を行います。 ・自治体が運航する防災航空隊の運航管理担当業務を行います。 ■航務課(事務) 航空機が離発着を行う場所や飛行する高度などは、航空法により定められています。航空機が飛行場以外の場所に離着陸する場合や、ヘリコプターから物資を吊り下げて運ぶ場合などは、国土交通省(航空局)に申請し、許可を取得する必要があります。この申請書類の作成・申請を担うのが航務課です。 \POINT/ ・基本的には申請書などの書類作成業務です。国土交通省への申請書作成に伴う関係部署との調整及び許可を受けた申請書の内容等の共有など、社内外関係部署との連携が欠かせません。日常的なコミュニケーションを大切にしながら取り組んでいただきます。
-
- ■運航管理課・EMS課 ★本社(愛知県)全国の当社運航所・ドクターヘリ基地・防災基地への転勤・出張あり。入社後は、本社(愛知県)にて、教育・訓練などを実施いただきます。 ・本社 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字殿釜2番地 県営名古屋空港内 ・新潟運航所 新潟県新潟市東区松浜町 新潟空港内 ・東京運航所 東京都江東区新木場四丁目7番16号 東京ヘリポート内 ・静岡運航所 静岡県静岡市葵区諏訪8-10 静岡ヘリポート内 ・小松運航所 石川県小松市浮柳町 小松空港内 ・八尾運航所 大阪府八尾市空港二丁目 ・広島運航所 広島県広島市西区観音新町四丁目10番2号 広島ヘリポート内 ・沖縄運航所 沖縄県糸満市字米須484 ◎ドクターヘリ基地 北海道(札幌、釧路)、青森(青森、八戸)、岩手、福島、長野(佐久、松本)、静岡、愛知(長久手、豊明)、三重(津、伊勢)、広島、愛媛、石川 ◎防災基地 青森、福島、三重、広島 ■航務課 ★転勤なし ・本社 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字殿釜2番地 県営名古屋空港内
-
- <運航管理課・EMS課・航務課共通> 月給22万1000円~29万5000円
設立 1987年
従業員数 271名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全3件
-
【社内SE】グループ会社のインフラサポートリーダー候補◆東証プライム/在宅勤務可・フレックスタイム制
-
- <物流業界トップクラスの東証プライム上場企業/ITインフラ・ITサービス領域の強化> 総合物流企業である当社にて、社内SE(ITインフラサポート)をお任せします。 ★グループ会社36社、従業員数22,000名のグループに成長の安定企業 ★残業月平均15時間程度/在宅勤務・フレックスタイム制度で働きやすい環境 ★入社後はOJTでサポート ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・グループ会社のITインフラ全般の導入、保守、運用管理 ・約300拠点社内ユーザーへのITサポート(問い合わせ対応、相談) ・新拠点立ち上げ時のNW設計、構築、IT支援対応 ・PCなどのIT機器手配、キッティング、資産管理 ※月に数回、拠点への外出(出張)、数カ月に1回程度の休日出勤有 ■組織構成: グループITインフラ統括部 27名(ITインフラ戦略課、保守構築1課・2課、ITサービスマネジメント課、情報セキュリティ統括課)Sier、SESなどからのキャリアチェンジの先輩も多く活躍しています。 ■キャリアパス: キャリアや得意技術に応じてヘルプデスク業務やPCキッティング、インフラ系各種システムの運用等を中心にOJTにより当社の業務を経験してもらいながら、徐々に各種プロジェクトへ参画、活躍の範囲を拡げていただきます。大規模物流拠点の立ち上げやITサポートを通じて事業に直結する業務に携われます。社内SE用のIT資格取得支援制度もあります。 ■働き方: 在宅勤務やフレックスタイム制、時間休など多様な働き方を支援する制度が充実しています。ドラマロケでも使われた明るく広々とした高層階(24階)のオフィスです。チーム仲間と助け合いながら一緒にITサポートで物流事業や物流現場を支える仕事です、ITによる改善提案大歓迎です。 ■魅力: グループ3カ年経営計画(弊社HP参照)でIT活用が重点施策となっています。23年4月中経初年度のIT組織再編で発足した部署です。事業拡大と総合力向上を狙いとしたIT戦略に基づき、主にグループ会社へのIT支援やソリューション提案、インフラ企画~設計/構築~管理運用、大規模プロジェクトなど保有技術や経験を活かせる業務が必ずあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー25F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 530万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~435,000円 <月給> 345,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※標準査定で基本給の約2ヶ月分/年 程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業種未経験歓迎】財務担当◆資金調達をお任せ/在宅可・フレックス/残業月平均15H/東証プライム上場
-
- ~金融業界での経験歓迎!/資金調達~M&Aの財務支援まで幅広く携われる/グループで国内30社、海外28社、年商4300億円超のグローバル企業/転勤なし~ ■業務内容: ◇担当の金融機関(5~10行)に関し、コミュニケーションから資金調達まで対応 ◇CMS(キャッシュマネジメント・システム)などの資金管理 ◇四半期、年度決算の財務分析と金融機関への説明(会社の現状説明) ◇インターネットバンキングを使用した、資金支払いの実務 ■入社後の流れ: 当初は資金決済などの実務を通じ、当社グループの資金の流れを理解していただきます。その後、資金調達に向けた金融機関との折衝をはじめコーポレート深いナンス全般を担当します。 入社後の教育体制が整っておりますので、着実に学んでいただけます。M&Aの財務的支援や買収後のPMIプロセスに関わる機会もございます。 ■組織の魅力: ◎取引する金融機関数が多く、資金調達の規模も大きいため、ダイナミックな財務業務に携わることができます。メンバーの専門性が高く、スキルアップに適しています。 ◎在宅勤務やフレックスタイム制、時間休など多様な働き方を支援する制度が充実しています。 ■組織構成: 財務課 財務部長、財務課長、主査、主事、担当の5名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー24F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月) ■モデル年収: ・460万円/入社10年目/係長相当(月給33万円) ・650万円/入社15年目/係長相当(月給40万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 450名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全7件
-
【大阪・広島】物流営業※課長・係長クラス/グローバルネットワークを活用したダイナミックな提案が可能
-
- 【世界最大級・DHLのグローバルネットワークを活用したダイナミックな提案が可能/欧州発信のエコフレンドリー輸送で競合差別化】 ■業務概要: 担当エリアの新規顧客の開拓と既存顧客の維持を担当していただきます。(新規:既存=8 : 2) 当ポジションでは、中国、四国また関西西部エリアの顧客を担当していただきます。現在は関西西部、中国・四国地方については大阪営業部が担当しております。そちらからの引継ぎで既存は30社ほどを予定いたしております。 大阪、広島いずれかをベースとして、ベースでないエリアについては出張で対応いただく想定です(週の半分、隔週などの頻度)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ◎新規見込顧客、Opportunityのマーケティング(社内のデータベースもしくは自身の持つコネクション、データソースから開拓) ◎新規見込及び既存顧客担当者との関係構築を行い、当社のロジスティクスサービスをご利用頂く機会を特定 ◎見込顧客からの見積もり(RFQ)機会の獲得 ◎見込顧客からの提案依頼書(RFP)の作成 ◎既存顧客(約30社)の維持 ◎当社の輸送サービス、輸送に付随する付加価値サービスをを組み合わせ販売する ◎新規見込顧客の課題を聞き出し、それを解決するための提案を行う ◎営業計画を立て、計画達成に向けて営業する ◎海外支店とコミュニケーションし、顧客の要望を満たす ※担当エリア内の営業活動には社用車を使用します。 ■ポジション: ・業界トップクラスのブランド力を生かした営業ができます。 ・DHLのグローバルネットワーク、独自サービスを活用した提案型営業が可能です。 ・多業界への営業活動を行う為、様々な商材を取り扱う経験ができます。 ・自らのアイデアで新規顧客の開拓が積極的にできますので、ハンターマインドを持たれる方にはやりがいを感じていただけます。 ■組織構成: 当部署は営業1名で構成されます。直属の上長は大阪営業部部長です。 ■当社のビジョン: 当社は、グループ戦略「Simplify Strategy」を掲げ「世界のロジスティクス企業になり、業界のリーダーとなる」というビジョンを持っています
-
- <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区北浜2丁目5番23号 小寺プラザ13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 広島県広島市内 住所:広島県広島市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~625,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 375,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※金額はあくまでも目安です。 ※上記他営業成績に応じたインセンティブボーナス(上限240万円/年)が四半期ごとに支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡空港・課長・係長】フォワーディング営業◇直行直帰可/世界最大級のグローバルネットワーク
-
- ◆◇DHLグループ/福岡空港/フォワーディング営業/年休123日完全週休二日制/インセンティブ制度有/世界最大級国際輸送サービス◆◇ ■業務概要: ◎新規見込顧客、Opportunityのマーケティング(社内のデータベースもしくは自身の持つコネクション、データソースから開拓) ◎新規見込及び既存顧客担当者との関係構築を行い、弊社のロジスティクスサービスをご利用頂く機会を特定 ◎見込顧客からの見積もり(RFQ)機会の獲得 ◎見込顧客からの提案依頼書(RFP)の作成 ◎既存顧客(31社)の維持 ◎当社の輸送サービス、輸送に付随する付加価値サービスをを組み合わせ販売 ◎新規見込顧客の課題を聞き出し、それを解決するための提案を行う ◎営業計画を立て、計画達成に向けて営業する ◎海外支店とコミュニケーションし、顧客の要望を満たす ※営業活動には社用車使用 ■担当エリア: 福岡営業部は、九州地方全域、山口県、沖縄県の顧客を担当しております。 ■ポジションの魅力: ・業界トップクラスのブランド力を生かした販売活動ができます。 ・DHLのグローバルネットワーク、独自サービスを活用した提案型営業が可能です。 ・お取引先様は多岐に渡る為、色々な業界のかたとの接点を持つことができます。 ・自らのアイデアで新規顧客開拓に向けた販売活動ができますので、ハンターマインドを持たれる方にはやりがいを感じていただけます。 ■組織構成: 現在当部署は1名で構成されています。営業アシスタントと大阪支店の営業部(営業5名、アシスタント2名)と連携を取りながら西日本の営業チームの一員としての役割を担っていただきます。 ■当社のビジョン: 当社は、グループ戦略「Simplify Strategy」を掲げ「世界のロジスティクス企業になり、業界のリーダーとなる」というビジョンを持っています。これはグローバル企業として220以上の国、地域で事業を展開しており、新規市場に参入する上で当社が最初のロジスティクス企業となることが多いという事実だけにとどまりません。このビジョンでは人々が必要とするロジスティクスプロバイダーとなること、つまり顧客の発送ニーズのすべてに対応するだけではなく、従業員や投資家からも一番に選ばれる企業となることを目指しています。
-
- <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区大字上臼井623番地 福岡空港国際貨物事務所棟 302号室 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/福岡空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~625,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 375,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※金額はあくまでも目安です。 ※上記他営業成績に応じたインセンティブボーナス(上限240万円/年)が四半期ごとに支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
株式会社ハニー・ビー
設立 1990年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
倉庫管理/名古屋で働く/未経験歓迎/月給25万円以上
-
- 物流倉庫での管理作業全般をお任せします。 海外(主に中国・韓国)から届く、アパレル、工業部品、薬品など幅広い貨物を扱います。 ・物流センターの1日のスケジュールを3シフト制で対応しています。 7:00 空港から輸入貨物が到着 貨物の受け入れ、保管・発送等の振り分けを実施 9:00 ドライバーが各配送先へ 12:30 引き続き貨物の保管・発送等の振り分けを実施 14:00 今度は輸出貨物の貨物処理を実施 18:00 ドライバーの集荷した貨物が到着 19:30 空港へ輸出貨物を搬出 22:00 営業終了  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 先輩のアシスタントとして派遣さんとともに、荷物受け取りや仕分けの作業をしていきます。分からないことがあれば、すぐに相談できるので、安心してくださいね! ひと通りの業務慣れてきたら、「管理者」へのステップを歩んで欲しいと思っています。 ◆物流ラインを調整する進捗管理 ◆シフト作成や作業員への指示出しをするマネジメント ◆書類のチェックや会議への参加・報告資料作成などのバックオフィス業務 といった業務にもチャレンジ!
-
- 愛知県名古屋市西区大金町 ※上記物流センター内での勤務 転勤なし! ・名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内通」駅下車 徒歩5分 ・名古屋市営バス「庄内通り三丁目」バス停下車 徒歩5分 【名古屋営業所】 愛知県名古屋市北区大我麻町205
-
- 月給25万円以上+各種手当+決算賞与 残業代全額支給! ※経験やスキル・お持ちの資格等を考慮して決定します ※試用期間あり/2か月(条件に変動なし)
-
-
法人へのルート配送/土日休/月収32万円/渋谷・世田谷
-
- ■配送車両:1tバン/ハイエース(ドラレコ&バックモニター付き) ■1日件数:平均20~30件(1時間で近場3~4件ほど)※繁忙期は平均40件程度 ■配送先 :大手商社、繊維メーカー、住宅メーカーなどの企業中心。ほぼ固定の企業なので、顔なじみになることも。 ■エリア :東京/渋谷区・世田谷区・目黒区内メイン ■扱う商品:国内/海外の企業間で国際貨物(書類やアパレル品、輸入貨物、PCパーツなど軽量サイズ商品) ■力仕事 :エレベーターある建物が多く、荷車もあるので負荷がかかることは少ないです。 ※長距離移動も一切なし <研修~独り立ちまで>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最初は同乗研修として先輩と一緒に行う業務やルートの確認をしながら覚えます! 予め決められた担当ルートでの配送なので、ルートや担当配送先に慣れやすいはず。 独り立ちは1~2ヶ月程度で可能、不安があれば気兼ねなく先輩に頼ってください。
-
- 東京都江東区辰巳3-9-27(辰巳駅から徒歩15分/都営バス2分) ★電車:最寄り駅「辰巳駅」東京メトロ有楽町線
-
- \未経験スタートでも平均月収32万円/ 月給21万円以上+各種手当+賞与年2回 ※初年度想定:年収350万円~ ★残業代全額支給 ※運送業経験者は、経験やスキル、前職給等を考慮して決定します ※試用期間:3ヶ月間(条件変動なし)
-
設立 1967年
従業員数 247名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
養鶏場の捕鳥スタッフ/未経験歓迎/月収40万円以上可/賞与有
-
- 【業務内容】 ―――――― マルイ農協グループの養鶏場で飼育されたニワトリを、専用コンテナに入れ、大型トラックへ積み込む作業をお任せします。 ◎作業服・長靴・ヘルメットは会社支給! ◎チームワークを大切に、効率的に作業を進めます。 ◎1日平均5万5000羽ほどのニワトリを出荷します。 【作業の流れ】 ――――――― <03:00:事務所へ出社> ・2班に分かれ、社用車で養鶏場へ移動 ☆移動時間も労働時間に含まれます! ↓ <03:30~:作業準備> ・二人一組でコンテナ運搬用レールを鶏舎内に敷く ・鶏舎場にあるコンテナをレールに乗せ鶏舎内へ ↓ <コンテナ搬入後~:作業開始> ・1コンテナに7羽(夏場は6羽)入れる ・コンテナ搬入と捕鳥作業を繰り返す ☆作業は分担して効率よく進めていきます。 ☆途中で休憩があります。 ↓ <作業終了~:洗浄・片付け> ・全てのニワトリを出荷したらレールを洗浄・片付け ↓ <11:30~:事務所へ移動> ・洗車、着替え ↓ <12:30~:退勤!> 【入社後は】 ―――――― 入社後は、班長の指示に従い、やりながら業務を覚えていきます。 ニワトリの捕まえ方は、コツさえ掴めば難しいことではないので、未経験の方もご安心ください! コンテナは空のもので5kg、ニワトリは1羽3kg程度です。 さらに、捕鳥作業は中腰の姿勢で行うため、慣れるまでは筋肉痛など肉体的なしんどさを感じることも。1カ月程度で身体も慣れ、生活のリズムもできてきますので、それまでは休日はしっかり身体を休め、体調を整えることを心がけましょう。 \POINT/ ただ闇雲に捕まえるのではなく、コンテナなどで追い込みながら、効率よくニワトリを捕まえていきます。 「どうすれば効率が上がるか」はもちろん、「ニワトリをいかに傷めずに捕まえるか」も重要なポイント。 経験を積むごとに、技術やスピードが上達していく面白さも実感できます!
-
- 【転勤なし】 鹿児島県出水市米ノ津町56-69 <アクセス> ・肥薩おれんじ鉄道「米ノ津駅」より徒歩5分 ※養鶏場は出水市、阿久根市、長島町、さつま町にあります。 ※1月に1~2回、日置市吹上町入来の農場に行っていただきます。 (その場合、別途手当3000円/日を支給) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙/屋外に喫煙場所設置)
-
- ★月収例41万7582円★ 日給1万8315円(一律捕鳥手当1万350円含む) ※捕鳥手当には2時間分の就業時間内の深夜労働割増賃金、時間外労働割増賃金を含みます。 ※時間外手当・通勤手当は別途支給します。 【月収例】 日給1万8265円×月額平均22.8日計算=41万6442円
-
-
一般事務・営業事務(未経験歓迎/残業月10h以下/転勤なし)
-
- ご本人のご希望や適性を考慮し、「一般事務」または「営業事務」のいずれかとしてご活躍いただきます。 *─────* 一般事務 *─────* PCでのデータ入力、書類作成、電話対応などをお任せします。 <業務内容詳細> ◆入庫・出荷商品のデータ入力 ◆伝票作成・確認 ◆帳票のファイリング など <データ入力業務の流れ【例】> お客様よりFAX・メールなどで注文書が来る ▼ オーダーを出力 ▼ 専用システムに「企業名」「納品日」「商品コード」「注文数」など必要な項目を入力し、発注 ▼ 帳票をファイリング *─────* 営業事務 *─────* 配車業務、営業サポート、電話対応などをお任せします。 <業務内容詳細> ◆配車業務全般 ◆営業サポート業務 ◆点呼業務 ◆電話対応 ◆システム入力業務 など <配送業務の流れ> 取引先から配送依頼、相談がくる(メール、FAX、TEL) ▼ 自社ドライバーおよび協力会社に配送依頼 ※自社ドライバーは地場メイン、その他協力会社に依頼し北海道から沖縄まで広範囲の配送を実施しています。 \ 入社後は… / 完全未経験の方も安心して成長できるようイチから丁寧にレクチャーします。徐々にお仕事に慣れていただければOKです。 ※「どんな会社か、入社前にきちんと知っておきたい!」という方のために、職場見学も実施中!ぜひお気軽にお問い合わせください♪
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK/無料駐車場完備】★福岡県勤務 <九州営業所> 福岡県北九州市門司区太刀浦海岸66-4 ┗鹿児島本線「門司港駅」車で13分 ┗鹿児島本線「小倉駅」車で34分 ┗北九州高速鉄道「小倉駅」車で34分
-
- 【一般事務】月給17万7408円以上+各種手当 月収例:21万円以上 【営業事務】月給19万9584円以上+各種手当 月収例:23万6000円以上 ※上記は22日勤務で換算。 ※日給月給制です。
-
設立 1995年
従業員数 1,400名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
生協のルート配送/土日休み/自動昇給制度有/入社祝金20万円
- NEW
-
- 普通免許で運転可能な1.5tの小型トラックで コープの商品を地域のご自宅・ご利用者様へお届けします。 / ルーティンワークで進められる理由は…?↓ \ ★決まったルートで商品をお届け! お届け先のご自宅や運転ルートは「担当制」で、 毎回同じご利用者様へ、同じ道を通ってお届けします。 そのため、新しい道を次々に覚える必要はありません! 慣れてくると、運転もお届けもスムーズに。 ご利用者様とも顔なじみになり、 「いつもありがとう!」なんて 声をかけていただけることもありますよ♪ ★「不在置き」に対応しているため再配達なし! ご自宅に不在の際は「不在置き」でOK! 再度、お届けに訪問する必要はないため、 効率よくお仕事を進められます! ★その日に決められた量を配達するだけ! お届け時は新商品・共済のご案内もありますが、 押し売りはありませんのでご安心ください! お届けするドライバーの負担が 最小限に抑えられる仕組みが整っているので、 夕方の時間にはお仕事を終えられます★ 【 約2ヶ月弱、独り立ちまでサポート! 】 未経験歓迎!学歴や性別なども一切不問! 入社後は、安全運転研修・商品研修などの座学研修から、 OJT研修で独り立ち出来るまで手厚い研修がございます◎ 横乗り研修時は… ・先輩社員と2人1組で進めるので安心! 隣でサポートしてくれるから心強い! ・最初はできることからでOK! 一つひとつ、少しずつ覚えていければ大丈夫! ・接客のマナーまでしっかりサポートしてくれる! だから、安心して独り立ちできます! 独り立ち後も、研修中に覚えたルートをそのまま担当。 新しい道を覚える必要はないので、 ムリなくスタートできます!
-
- 転勤なし ▼神奈川 川崎市宮前区土橋4-14-7 横浜市中区新山下3-3-46 横浜市金沢区福浦2-1-2 横須賀市衣笠町44-1 座間市広野台2-10-8 ▼埼玉 戸田市笹目1-34-18 ▼新潟 新潟市西区山田2309-7 新潟市東区山木戸7-6-46 新潟市江南区茗荷谷1432 長岡市南七日町5-7 ▼愛知 みよし市根浦町4-1-7 大府市森岡町3-1 知多郡阿久比町大字草木字殿井田10-2 長久手市蟹原2001 名古屋市守山区青山台628-3 豊橋市下地町字五貫45 新城市黒田宇草場48-12 ▼三重 桑名市城山台82 四日市市富士町1-15 ▼京都 京都市山科区東野中井ノ上町11-13 京都市南区上鳥羽西浦町233 ▼岡山 倉敷市広江1-2723-6 総社市中央6-7-101 笠岡市十一番町11-33 ▼広島 広島市安芸区矢野東2-4-21 呉市広多賀谷2-5-48 ▼熊本 上益城郡益城町大字古閑107-16
-
- 神奈川・埼玉…月給28万1413円~ 愛知・三重…月給26万1867円~ 京都…月給25万7713円~ 岡山…月給24万1129円~ 広島…月給24万9231円~ 新潟…月給24万7180円~ 熊本…月給24万483円~ ◎別途諸手当、歩合支給有 ※上記月給は固定残業代45h分を含む。超過分は別途支給。 神奈川・埼玉:69120円、愛知・三重:64305円 京都:63270円、岡山:59220円、広島:61200円 新潟:60705円、熊本:59085円、 ※研修期間6~8週間は下記給与 神奈川・埼玉…日給9800~12862円 愛知・三重…日給9120~11970円 京都…日給8976~11782円 岡山…日給8400~11026円 広島…日給8680~11392円 新潟…日給8616~11310円 熊本…日給8376~10994円
-
配送スタッフ/日勤&土日休み/期間限定!入社祝金20万円支給
-
- 『CO-OP(コープ)』の食品・日用品を 地域のご自宅へお届けするお仕事です。 お届け時は新商品や共済のご案内も行い、 ご利用者様の生活をトータルでサポートします。 *普通免許で運転できる小型トラック(1.5t車) *配送エリアは担当制なので、同じお客様へお届け! *不在置き対応で再配達はありません!ノルマもなし! <1日の配送の流れは…> ▼配達先を確認! ▼お届けする商品を積み込み! ▼ルートに従いお届けします! ▼昼休憩は各自で! ▼午後も引き続きお届け! ▼帰社し、事務作業を終えて終了! ◎ルートが固定されているので、 リズムが崩れずにお仕事できます! ◎再配達がないため、 過度な残業が発生することはありません! ↓↓つまり…↓↓ メリハリのある働き方ができ、 自分の時間もしっかり確保することができます◎ 配送未経験の方におススメです! / 「独り立ち」できるように、 安心&万全な体制で教育を行います◎ \ 【1】安全運転研修・商品研修でキホンをマスター。 【2】先輩のアシスタントで実際の業務の流れを覚えます。 【3】運転を交替し、あなたメインで業務を進めます。 【4】独り立ち試験をクリア! 【5】研修の担当ルートをそのまま引継ぎします! ここまで簡単に記載しましたが、 研修は2ヶ月間じっくり行います。 できることから一つひとつ覚えていく形で大丈夫です!
-
- / 下記、九州・沖縄エリアの拠点にて募集中! 転勤はありません◎ \ 【鹿児島県】 ■鹿児島市石谷町1560-1 ■薩摩川内市中郷1-20-16★オープニング募集! 配送エリア/鹿児島市・薩摩川内市・いちき串木野市・日置市等 【沖縄県】 ■沖縄県浦添市西原1-2-1 ■沖縄県豊見城市上田54-1 配送エリア/浦添市・豊見城市・那覇市・宜野湾市・糸満市等
-
- ◆鹿児島…月給23万5676円以上 ◆沖縄…月給23万5021円以上 ★別途諸手当、歩合支給あり ★残業が0時間の場合でも上記給与はしっかりお支払いします。 ※上記月給には、固定残業代45時間分を含みます。超過分は別途支給します。 鹿児島:5万7870円 沖縄:5万7735円 ※研修期間10日間は下記給与 鹿児島…日給8208円~1万774円 沖縄…日給8184円~1万742円
-
設立 1963年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
リフト作業/未経験・無資格OK/年休120日/賞与約4ヵ月分
-
- リフト免許は入社後に取得します★ もちろん、資格取得支援制度があるので、 会社の方で取得費用は全額負担します! 【 リフト免許を取得するまでは… 】 ★簡単な軽作業からスタートします! 空の容器及び製品などの検査作業や 梱包する機械へ段ボールをセットする作業など、 工場がどのように稼働しているのか、 学んでいただくためにも、 小さなお仕事から少しずつ理解していきましょう! こちらの軽作業については、 繰り返し行う作業がほとんどなので、 比較的早めに覚えていただけます◎ 【 リフト免許を取得したら! 】 ★まずは練習用スペースで運転の練習! 免許を取得したとはいえ、 いきなり運搬作業を行うのは不安だと思います。 扱うリフトの運転に慣れていただくためにも、 まずは操作に慣れてから、 少しずつ商品の移動も教えていきながら お任せしたいと考えています! 徐々にリフト作業を慣れていけるよう 段階を追って教えますのでその点もご安心ください! / ★女性の方には女性の先輩社員が丁寧にお教えします! ★同年代の先輩方が教えてくれるので安心! ★未経験の方でも2~3ヵ月で独り立ちできます◎ \ <具体的なお仕事内容は…> ■フォークリフトを使用した商品の移動 ■運ばれてきた資材の受け入れや製造ラインへの投入 ■製造機器が正常に作動しているかチェック など メインはリフトでの運搬作業! チームでコミュニケーションも取りながら、 決まった作業をコツコツと進めていきます◎ リフト業務のほかに、製造ラインでの 検査・分析、容器のチェック、 レシピに沿った原料(麦芽・香料など)の投入などの 業務をお任せする場合もあり! 適性に応じてお任せいたします!
-
- 愛知県清須市寺野花笠100 キリンビール名古屋工場内 ◎転勤なし ◎車通勤・自転車通勤・バイク通勤OK!
-
- 月給23万円以上 +年齢給+成果給+残業手当(全額支給)+深夜手当+通勤手当 ※詳細は面接時にご確認ください。
-
設立 1958年
従業員数 480名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【宮崎県/都城市】物流センター 運営責任者補佐(係長候補) 月残業20h程度/車通勤OK
-
- 係長(課長の補佐)として以下業務を担当して頂きます。 冷蔵倉庫内での物流業務全般の管理補佐をお任せします。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 (1)入出庫作業の管理・指導 (2)運行車両の管理・指導 (2)パート・アルバイトスタッフのシフト管理・教育 (3)在庫管理・棚卸業務 (4)作業効率の改善提案・実施 (5)安全衛生管理 当社は冷蔵物流に特化したサービスを九州で展開しており、食品業界を中心に多くの企業と長年の取引実績があります。景気に左右されにくく、安定した業績を誇る成長企業です。 ■都城センターについて 高速道路へのアクセスに優れた好立地、宮崎・大隅エリアを主とした対象範囲としています。 変更の範囲:当面の間なし
-
- <勤務地詳細> 都城フローズンセンター 住所:宮崎県都城市高城町穂満坊771番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当面の間なし
-
- <予定年収> 405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円 その他固定手当/月:60,000円 固定残業手当/月:95,000円(固定残業時間54時間54分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島市】人事総務(係長候補) 月残業20h程度/車通勤OK/成長企業で活躍
-
- 地域に根ざした物流サービスを展開する中で、組織体制の強化を図っています。今回は、人事総務部門の中核を担う「係長候補」として、将来的なマネジメントも視野に入れた増員募集です。 ■仕事内容 人事総務部門にて、以下の業務をお任せします。プレイングマネージャーとして、実務と調整業務の両面でご活躍いただきます。 ・採用業務(新卒・中途・派遣社員の管理含む) ・各営業所からの購買要求の承認、設備管理 ・各営業所との調整・連携業務 ・派遣契約書の管理・更新 ・その他、総務業務全般のサポート ■配属部署: 人事総務部(4名体制、課長1名、男性メンバー1名、女性メンバー2名) 変更の範囲:当面の間なし
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市下荒田1丁目6-23 SGウイング荒田2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円 その他固定手当/月:60,000円 固定残業手当/月:95,000円(固定残業時間54時間54分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 131名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【一宮】物流センター管理スタッフ(入出庫作業・物流管理事務)※17時半定時
-
- 当社倉庫にて入出庫作業と物流管理事務など物流センター管理業務を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: 某大手文具メーカーの倉庫の請負を当社は行っております。その中で下記具体的業務をお任せします。 ・物流センターに入荷した製品や部品の保管業務(在庫管理) ・取引先からの注文に従って製品集品・ピッキング ・包装、箱詰め、出荷配送 ・倉庫現場の管理業務(パート管理や入出庫、在庫などのシステム上での管理) ・他倉庫管理に関する業務全般 ・取引先倉庫担当者との業務報告や会議出席、日々の出荷の打ち合わせ業務 ■業務内容詳細: 当社倉庫にて入出荷作業などの業務を実施しながら、倉庫内作業が円滑に進むようにパート管理などの人材管理、育成、在庫状況や入出荷状況などのシステム管理を実施頂きます。倉庫内の業務管理全般を担当頂き、荷物の流れや人員配置の適正化、倉庫作業での業務円滑化などにご活躍頂きたいと考えております。また、取引先担当者とのうち合わせや会議などへの出席などにも対応頂きます。 ■組織形態:社員23名(女性事務10名、メンバー10名、管理者3名)他、パート52名が在籍しております。社員は倉庫管理の実務(製品を運ぶ)ではなく、パート管理などのマネジメントをメインミッションとしております。 ■入社後のキャリア 入社後1か月かけて在庫の管理や登録・出荷の記録に関する業務を学んでいただきます。その後さらに1か月かけて実際の出荷時のピッキングや業務の流れを学んでいただき、最後1か月かけてその他の管理業務や事務手続きを学び、計約3カ月で一連の業務の流れや大枠を経験していただきます。 ご経験を積み、年間を通した業務の流れや管理業務・手配の経験を身に着けて頂くと「管理者」にステップアップいただきます。「管理者」は文具メーカー側の倉庫管理者との打ち合わせやパートさん・作業員さんへの指示だしマネジメントを行っていただきます。将来的には管理長(センター長)としてご活躍頂きたいと考えております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 一宮事業所 住所:愛知県一宮市伝法寺2丁目4番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~340,000円 <月給> 300,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 43名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【愛知/飛島※未経験歓迎】物流管理(デスクワーク中心)※転勤なし/トヨタ自動車100%出資会社
-
- <愛知県・飛島勤務/年間休日121日/トヨタ自動車100%出資会社/未経験歓迎!物流管理業務※輸送手配、調整業務を担当しただきます!> ■業務概要: トヨタ自動車株式会社100%出資の飛島物流サービス株式会社にて物流管理(コンテナ)業務を担当します。 ■業務内容: コンテナ物流管理担当として下記業務に従事いただきます。 ・トヨタグループ9社の輸出入コンテナ輸送を受注、元請輸送会社に発注していただきます。(元請輸送会社:上組社、フジトランスコーポレーション社、名港海運社、日本コンテナ輸送社の4社) ・運送依頼のデータ受領後、内容をドライバーへ発注。運送依頼データを専用システムへ入力。 ・取引先からの受注問合せ、輸送における安全、品質、効率の向上、原価低減に向けた改善提案。 ・その他運行ダイヤの策定、各種資料作成等 ※電話、メールでの問い合わせ対応が中心となります。 ※配送ルートの効率化、実運用化に向けて顧客先の最適化を実現する重要な業務となります。 ■組織構成: 20名 ※30代が多い職場です。 男女=13名:7名 ■このポジションのやりがい: トヨタの海外生産部品を全世界に送り出す最終工程を一手に任されている責任感と安全/品質/効率におけるトヨタ品質への期待値こそがやりがいです。 ■飛島物流サービス株式会社(TLS)について: トヨタグループ9社の自動車部品を生産後、全世界のトヨタグループ各社の組立工場へ輸出する際の部品の生産工場から名古屋港までの輸送を担い、 トヨタグループの円滑な生産活動を支える会社です。 世界の現地調達率が低い地域・工場への輸送を担い、名古屋港の随一の荷物量を誇ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県海部郡飛島村東浜3-1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 485万円~666万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,200円~327,800円 <月給> 244,200円~327,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(過去実績5か月) ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【三重県/桑名市】配送ドライバー(家具・インテリア用品)~東海エリアへ2t車での配送中心~
-
- ■担当業務:家具の配送~設置までをご担当いただきます。配送エリアは東海3県。愛知県が7割(三河エリアが多め)、岐阜2割、三重が1割です。1日の走行距離は100km~150km、中距離運送になります。2t車での配送が7~8割です(4t車での配送もあり) ■特徴: ・ハウスメーカーや家具メーカーの商品を愛知県、岐阜県、三重県の一般家庭へ配送します運転に慣れるまでは先輩が担当しますのでご安心ください。(1日に3~7件周ります。) ・配送先は一般家庭なので、配送は基本的に夕方までとなります。17時ごろまでには事務所に戻り、翌日配送の商品を積み込んでから退社します。 ・家具を積み込みや運搬があるため、基本的に二人一組で行動します。家具はもちろん、建物を傷つけないよう、協力して養生シートを敷くなどの対応や商品を運ぶポイントもしっかりレクチャーしていきます。 ・商品は、ダイニングテーブルとチェア、ソファー、TVボード、ベッドなどです。時にはモデルハウスに並ぶようなオーダーメイド家具を運ぶこともあります。 ※多くの商品は分解されているため、運びやすい形状です。お客様に設置位置を確認したら、商品を組み立てていきます。 ※ハウスメーカーの家具販売会や店舗が配送先となる場合は、18時以降の対応も発生いたします。頻度としては1~2ヶ月に1度くらいです。 ■組織構成:ドライバーは合計20名です。(20代が3名、30代が3名、40代が7名、50代が5名、60代が2名) ■教育体制: 入社後1週間はベテランチームのトラックに同席。三人一組で仕事に携わり、アシスタント業務から始めます。2週間~半年は、仕事の流れをひと通り覚え、先輩社員と二人一組で配送を行ないます。ここから本格的に、家具の持ち方、重心の考え方といった基礎を学びます。その後は、扉や玄関のぬけ方、角の曲がり方、階段の上り方などの応用技術や家具の組み立て方も覚えいただきます。 ■備考:MT免許、中型免許をお持ちでない方も、研修期間中に取得可能です(費用は一部会社負担) ※面接重視の採用です。年齢、学歴、ブランク、転職回数は不問です。また、この業界が初めての方、ドライバー経験のない方も歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社営業所 住所:三重県桑名郡木曽岬町大字加路戸600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~210,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。 配送した商品の売上の数パーセントを歩合給として給与に還元 (月収25万円~35万円可能です) ■昇給年1回(3月もしくは6月) ■賞与年2回(7月・12月) ■年収例:460万円/29歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-