6ページ:業種【運輸・物流業界】の企業一覧
該当企業数 13,656 社中 251〜300 社を表示
設立 1984年
従業員数 365名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全7件
-
【福島/白河】人事(係長クラス)UIターン歓迎/年休124日/大手メーカーと取引で安定基盤/土日祝休
-
- ~全国各地で物流業(輸送・保管・荷役・包装・流通加工)を展開している当社にて、400人規模の人事業務を担当していただきます~ ■業務内容:同社の人事として下記業務をお任せいたします。 ・労務管理、入退管理 ・人材採用、面接の実施 ・入社後の研修 ※研修の企画ではなく運用がメインです ・社員の定期面談 ・退職者や休職者の対応、併せて書類作成等の事務対応 ■キャリアパス:今回はキャリア採用となるため、入社時に係長や主任など役職に就いていただき、5~10年後には課長クラスになっていただく予定です。(試用期間有) ■働き方:就業時間は8:00~17:00で、基本的には毎日出社いただきます。当社の規定上、リモートワークは可能ですが、人事という業務上、出社していただくことを前提としております。年間休日は124日あり、ワークライフバランスを実現した働き方が可能です。 ■組織構成:入社後に配属となる総務部人事課は、主に労務管理や入退管理をしている部署です。当部署には現在5名が在籍しており、年代としては30~50代で、男性4名、女性1名の部署です。役職としては、課長1名、課長代理1名、係長1名、一般社員2名という構成になっております。 ■同社の特徴: ・住友ゴム工業株式会社様、ユニ・チャームプロダクツ株式会社様など、様々な分野のメーカーさんとの取引があり、安定した売上を誇っております。また、社会情勢や景気の影響を受けにくい商品を取り扱っているため、2022年には関東圏に2つ目の拠点を設立するなど継続して事業拡大をしております。 ・関東圏での人事業務の必要性から ・直近では人事課の社員が企画した「時短正社員制度」が導入される等、令和時代に合わせた働き方改革を積極的に進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県白河市新白河1-108-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~296,000円 <月給> 250,000円~296,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計1.4か月分) ■昇給:年1回 ■その他の手当:役職手当20,000円(試用期間を経て役職者への登用時から支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【白岡】年収530万~/紙製品の倉庫管理※係長クラス/大手メーカー多数取引/基本土日休み
-
- 《マネジメント経験者歓迎◎/全国各地で物流業(輸送・保管・荷役・包装・流通加工)を展開している当社にて、物流倉庫内作業管理候補者として業務をお任せします◎》 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〇現場作業 (2) 紙製品(おむつやマスク)製品の出入庫作業の管理業務 (2)指導職として作業手順、安全ルール、4Sの現場指導(80名規模) (3)作業員管理として80名規模の現場配置対応作業 (4)現場での工場側との均衡 入社後に庫内作業の手順から学び、管理的業務を学びます。 倉庫内での就業経験がある方は作業特性など習得が早く進みます。 管理職として登用が確定すれば役職手当が負荷され給与UP さらに可視化された評価制度で基本給も昇給していくので将来設計が叶う職場です。 クライアントも消費量世界ナンバーワンの紙製品取り扱い企業様のため、業績も好調です。 ■同社の特徴: ・住友ゴム工業株式会社様、ユニ・チャームプロダクツ株式会社様など、様々な分野のメーカーさんとの取引があり、安定した売上を誇っております。また、社会情勢や景気の影響を受けにくい商品を取り扱っているため、2020年には関東圏に2つ目の拠点を設立するなど継続して事業拡大をしております。 ・直近では人事課の社員が企画した「時短正社員制度」が導入される等、令和時代に合わせた働き方改革を積極的に進めています。
-
- <勤務地詳細> 株式会社 昇栄 白岡出張所 住所:埼玉県白岡市篠津字立野834-3 トランコム(株)白岡ロジスティクスセンター第2内 勤務地最寄駅:湘南新宿ライン線/JR新白岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 530万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~296,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:50,000円 <想定月額> 300,000円~346,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:40歳 配偶者有 男性 時間外30h ■年収構成:基本給250,000円 地域手当 50,000 家族手当 7,000円 時間外 65,104円 交通費 4,100円 総支給額 378,504円 年収約530万円(賞与込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 133名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
出荷作業スタッフ/賞与6カ月分支給実績あり/未経験歓迎
-
- ◎鋼材の出荷と倉庫内の移動作業 ◎製品倉庫内のクレーンで、鉄筋を輸送車両に積み込み ★スキルアップの支援あり 玉掛け資格をお持ちでない方に関しては、 入社時に3日間の外部講習を受けていただきます。 ※費用は会社負担。 業界・職種未経験の方でもすぐに現場の戦力になることができます。 その他、資格取得支援も充実していて、 入社後にクレーン運転士資格をとった社員も多数います。 ★キャリアアップできる環境あり 玉掛け→検数(指示役)→クレーン運転→副責任者→責任者→管理職 と適性に応じてステップアップしていきます。 <玉掛けってなに?> 重量物をクレーンにつるす際に、 ワイヤーロープをクレーンフックに掛ける・取り外す作業です。 荷物の重さや長さといった特徴を把握しておくことがコツ。 <倉庫作業って危険ではない?> 当社では事故防止のための取り組みにも力を入れています。 ■毎朝のミーティングで作業手順の確認・読み合わせ ■危険なヒヤリハットの事例共有・報告 ■月1回安全衛生委員会の開催(改善取組を実施) など、安全な現場づくりを徹底しています。 ※入社前には現場見学も実施していますので、 興味のある方はぜひご連絡ください!
-
- <転勤なし> ★JR小山駅より車で15分 ★社員駐車場あり(無料) ★茨城県内から通勤している社員もいます! ★U・Iターン転職も歓迎! トーテツ興運株式会社 物流事務所 栃木県 小山市 横倉新田 520 (東京鉄鋼株式会社の本社工場内)
-
- 月給20万円~32万円
-
設立 1948年
従業員数 13名
平均年齢 -
設立 1962年
従業員数 200名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【札幌市】総務経理職(将来の管理職候補)◆転勤無し/残業ほぼなし/有給取得がしやすい環境◎
-
- ~福利厚生充実◎/有給30日取得実績あり/賞与3回支給/玉田グループ企業 /資格取得支援制度あり/中途入社者多数在籍/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東北・北海道をメインに水産物を輸送している当社にて、総務経理職として従事いただきます。北海道に営業所が9つあり、取りまとめをメインでしていただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・経費精算 ・伝票内容のチェック ・小口現金管理 ・社会保険書類 等 ※メインでお任せするのは総務業務となります。 ※業務は難しいものではなく、基礎的なレベルとなりますので、経験の浅い方でも安心してご応募ください◎ ※基幹システムの入れ替え作業が近々発生する予定となっておりますので、そういった業務もお任せしていく予定です。 ■組織構成: 現状専任の担当者はおりませんが、兼務で3名(役員・次長・課長)が同業務に携わっています。入社後は次長・課長が業務の指導をいたします。 当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■キャリアパス: 資格取得支援制度を利用し、運行管理や経理などのシステム対応等も将来的に任せていきたいと考えております。 また、当社の管理職候補として活躍いただくことも期待しております。 ■働き方について: 当社は年間休日86日となっておりますが、有給取得がしやすい環境です。社員の中には年間で30日有給休暇を取得した者もおります! 当ポジションで働く社員は基本定時で退社しており、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
-
- <勤務地詳細> 札幌中央営業所 住所:北海道札幌市北区新川三条17丁目1-7 勤務地最寄駅:JR線/発寒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年3回(50~70万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1927年
従業員数 569名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉/鴨川市】アフラック生命保険の営業<未経験歓迎>飛込訪問なし◇年休126日/土日休/残業少
- NEW
-
- ~飛び込み営業なし/未経験でも安心◎充実した育成制度・サポート体制充実/年件休日126日/土日祝休み/千葉県内有数の契約基盤有(契約件数約17,500件)~ ■業務内容: ~保険でお客様の将来の安心をつくる仕事~ 既存のお客様に対して、現状確認と併せて新しいプランのご提案や保険の給付手続きなどを案内するお仕事です。 ■営業スタイル: ◇商品:がん保険など生命保険全般(アフラック代理)など ◇営業内容:保険内容の説明・見直し提案など ◇1日の訪問数:平均4~5件 ◇顧客:官公庁や学校、企業様 ◇新規有無:既存のお客様を担当・飛び込み訪問なし ■研修制度について: ~未経験者も安心な教育体制~ ▽1か月目:生命保険販売の基本的な知識を習得する研修を受講 ▽2か月目:先輩社員やアフラック社員が実践を想定したロールプレイングでのトレーニングを行いつつ、実際の保険提案時にも事前準備から同行までサポートいたします。 ■インセンティブ: 月の契約手数料に応じたインセンティブも有。努力が反映されます。 ■キャリアパス: 明確な人事制度の下、主任・係長・課長代理・課長とステップアップ可能です。未経験で入社し、キャリアアップしている方が多数在籍しております。 ■組織構成: 4名体制で運営しております。 ■当社の特徴: ◇アフラック代理店として全国約8000店中で約3500店の独立法人アソシエイツへ選出されており、事業の健全性、安定性、成長性が最も高く評価されているAAステージとして運営を実現しております。 ◇今年で創業96周年を迎えます。本業は高速バスや路線バスを中心とした運送事業ですが、1984年にアフラックの専属代理店登録し、南房総エリアを中心にがん保険など生命保険全般の普及に携わって参りました。 ◇現在ではご契約件数も約17,500件に達し、千葉県内有数の保有契約を誇っています(2025年2月現在)。これはスタッフ一同がアフラックの保険を自信を持ってお客様にお勧めし、またお客様からは本当に必要でかつ最も身近な保障として高いご支持を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鴨川営業所 住所:千葉県鴨川市八色584-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,200円~181,400円 <月給> 172,200円~181,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月あたり)昇給率(金額):1,000円~ ■賞与:年2回(3.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 95名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【伊達市】派遣管理スタッフ◆UIターン歓迎/新規事業伸長中/転勤なし◆基本土日休み
-
- ◆◇◆設立55年の運送会社/倉庫業、飲食業など幅広い事業展開/新規事業伸長に伴う増員募集◆◇◆ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の新規事業である「人材派遣事業」における以下業務をお任せします。 ~まずはじめに以下業務をお任せします。~ 〇各種資料作成 〇取引企業様との関係構築・仕事の流れの確認 OJTで先輩社員がフォロー致しますので、未経験の方でもご安心ください。 ■ゆくゆくお任せする業務 ・取引先企業との打ち合わせ ・各種資料作成 ・求職者の面接等対応 ・担当企業へのヒアリングとコンサルティング業務 ・新規取引先開拓、など ■組織構成: 現在、人材派遣事業に所属しているメンバーは2名です。一方で、多くのお問い合わせをいただいており、事業が伸びてきているため増員募集を行っています。 ■期待する人物像: ・人のために一生懸命になれる方 ・人の喜びを自分の喜びに感じられる方 ・アクティブで周囲の状況が理解でき、協調性のある方 ・私達と一緒に成長したいと考えて頂ける方 ・人材派遣管理業務が初めての方でも丁寧に教育させていただきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県伊達市箱崎字沖前73-3 勤務地最寄駅:阿武隈急行線/向瀬上駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 250万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~230,000円 その他固定手当/月:30,000円~70,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:0~100,000円(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福島】トラックの配送管理(庸車・配車担当)◆勤務地選択可能/転勤無し/U・Iターン歓迎
-
- ~月平均残業25時間程度/内勤業務のみ/伊達本社・会津若松・南相馬から勤務地の選択可能/転勤無し/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 福島県伊達市で一般貨物自動車運送事業を行う当社にて、運ぶ貨物と運べる車両のマッチングを行う庸車業務をお任せ致します。 ▼具体的には下記業務をお任せします ・貨物を確保したいトラック事業者と、荷物を確保したい荷主を仲介し取引を成立させ仲介手数料をいただく利用運送(庸車)業務を担います。 ・ゆくゆくは、自社の配車業務もお任せします。 ■働き方: ・内勤での業務となり、配送業務は一切ございません。 ・転勤はございませんので、腰を据えて就業可能です。 ・残業は月平均25時間程度です。 ■組織構成: 現在、庸車業務は役員を含め3名(40代~60代)が携わっております。 ■募集背景: ・人手不足と残業規制に伴う対策を行うために増員募集します。 ・勤務地は、本社(伊達市)、会津若松事業所、南相馬事業所いずれかの事業所を選択いただきます。面接時にご希望をお伝えください。 ■当社について: 当社は昭和57年から、福島県伊達市を拠点にトラック輸送事業を行っております。主に東北地方、関東地方、北陸地方を中心として運行しております。協力会社も含めると全国各地の対応も行っており幅広い輸送範囲を展開しております。主な輸送品目といたしまして、農産物、冷蔵食品、冷凍食品、工業製品、ダンボール、日用品、飲料、穀物肥料など多岐にわたり、長い経験から培われた輸送ノウハウをもとに、安心安全そして未来をお客様のもとへお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県伊達市保原町字京門55-1 勤務地最寄駅:上保原駅 受動喫煙対策:その他(屋内・屋外ともに喫煙室有) <勤務地詳細2> 会津若松事業所 住所:福島県会津若松市インター西5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 南相馬事業所 住所:福島県南相馬市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、能力等考慮して賃金決定します ・上記に加え、歩合給は最低支給額を月額50,000円。歩合給は傭車事業で得られた粗利に対して20%を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 600名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【茨城県/鹿島市】車両整備担当課長◇創業88年/車両保有台数1000台/マイカー通勤可
-
- 【1935年創業/茨城の物流を支える企業】 ■業務詳細: (1)-車両の管理に関する業務 ・車両の法定点検及び予防点検の管理、路上故障や事故による車両の対応や 回送に関する業務、タイヤ等の車両付属品の管理、車両に関する国土交通省 等行政へ折衝・渉外・申請・報告業務 ・車両に関する業者との折衝渉外業業務 (2)車両に関する各種運営の業務 ・社員やドライバーのレベルに合わせての育成や教育・研修の実施業務(新 人研修、社員研修、管理職研修、安全運転研修の内容等さまざまな育成の実 施) ・各種運営方針に従い実施(車両の新規購入・代替に関する計画立案及び遂 行)、車両の設計・建造に関する業務 ・車両に搭載する備品の管理業務、修理修繕及び備品購入に関する業者との 折衝渉外、駐車場の管理に関する業務 ・車両に搭載する備品や消耗品等の管理及び保管に関する業務 ■当社について: 大川運輸が何よりも大切にしていること、それは車を動かす「人」。 ◎「人」への取組 毎年教育・研修・訓練計画表を作成しています。 計画表(プログラム)に沿った社内研修や訓練、社外研修を行い総合安全、人材育成に関する取り組みを実施しています。 他、毎月安全会議など安全へも取り組んでいます。 ◎地場優良企業 鹿島神宮の鳥居の再建の際、当社に御用材搬送の依頼をいただき地元貢献という使命感のもと従事させていただきました。 ◎車両保有台数1000台 鋼材・硝子・食品・燃料・産廃など、他社に先駆けて特殊な車両を揃えています。この多種多様な車が大川運輸を支えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県鹿嶋市宮中4625-3 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 456万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~ <月給> 380,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/鹿島】管理事務◇転勤無し/マイカー通勤可能/創業88年/
-
- 【配車業務を担当する事務職※資格不問・資格取得も可能◎】 【創業88年目/神社の鳥居用の御用材搬送も請け負う地場優良企業】 ■業務内容: 当社が保有するトラック・特装車をはじめとした貨物の配車業務・ドライバーの点呼補助業務・労務アシスタント・車両管理をお任せいたします。 仕事内容はイチからしっかりとお教えします。 簡単な補助業務からスタートして、徐々に業務スキルをアップしていきます。 未経験でも周りがしっかりサポートするのでご安心ください。 ■具体的な仕事内容 1)運搬エリア(関東圏)特装車の配車業務 2)貨物の自社車両へ配車割付業務 3)主要整備予約(車検・3か月点検)点呼補助者 労務管理補助業務 ■働く環境 マイカー通勤者が多いですが自転車で通勤されてる方もいらっしゃいます。 資格取得奨励制度があり、運行管理資格など目指せますが必須ではございません。 ■組織構成: 配属組織の所属人数は17名程度で、平均年齢は男性40歳・女性30歳です。 在籍1年目~30年以上など、新人からベテランまで誰もが長く安心して働けるよう努力しています! 常に社員を第一に考え、社員の安全を確保できるものは何でも取り入れています。 ■組織詳細: 本社営業所には運行部署が3つありそれぞれグループが2~3グループございます。 所長(執行役員) 第一運行部(3グループ・6名)…統括課長、配車担当3名 配車事務2名 第二運行部(2グループ・6名)…課長、配車担当2名、配車事務3名 第三運行部 (3グループ・4名)…統括課長、配車1名、配車事務2名 ■当社について 大川運輸が何よりも大切にしていること、それは車を動かす「人」。 ◎「人」への取組 毎年教育・研修・訓練計画表を作成しています。 計画表(プログラム)に沿った社内研修や訓練、社外研修を行い総合安全、人材育成に関する取り組みを実施しています。 他、毎月安全会議など安全へも取り組んでいます。 ◎地場優良企業 鹿島神宮の鳥居の再建の際、当社に御用材搬送の依頼をいただき地元貢献という使命感のもと従事させていただきました。 ◎車両保有台数1000台 鋼材・硝子・食品・燃料・産廃など、他社に先駆けて特殊な車両を揃えています。この多種多様な車が大川運輸を支えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県鹿嶋市宮中4625-3 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 324万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 <月給> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎!大手メーカーの住宅ユニット輸送/月給24万円~
-
- 工場で作成された住宅ユニットを建設予定地まで運搬するドライバーのお仕事です。 配送エリアは東北6県を中心に、新潟県、栃木県、茨城県など。運転するのは4t・5t・10tトラックで、スキルや経験に合わせてお任せします。 <ある1日の流れ> 5:00 車庫出発(亘理町) ▼ 6:30 待機場到着(福島市) ▼ 7:00~11:00 待機場作業開始 ▼ ▼ 13:00 亘理町まで戻ったら、翌日分の積込作業 ▼ 13:30 退社 残業はあまりありません 基本的に輸送が1日の仕事の流れになります。 <入社後の流れ> 先輩社員が運転するトラックに同乗し、 サポート業務から始めていきます。 テキストも用いて安全運転・安全作業についてや、 仕事の流れなどを覚えたら、 中型運転免許の取得にもチャレンジしていきましょう。 <充実の資格取得支援制度> ◎中型運転 ◎大型運転 ◎玉掛け ◎移動式クレーン ◎フォークリフト etc. 業務に必要な資格は、会社負担で取得できます! 費用負担以外にも、上長と日程を相談の上、 勤務時間内に教習所に通うこともでき、 働きながらスキルアップすることができます。
-
- ★転勤なし ★宮城で活躍 ★マイカー通勤OK・無料駐車場完備 宮城県亘理郡亘理町逢隈田沢壇の越55
-
- 月給24万円~33万円 + 各種手当 + 賞与年2回 ※経験・能力に応じて決定します。 ※上記の金額には、一律支給の手当(精勤手当:1万円、無事故手当:3万5000円、安全運行手当:2万円、能率手当:5000円)を含みます。
-
設立 1960年
従業員数 700名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ハンドリングスタッフ/未経験歓迎/成田空港勤務/完全週休2日
-
- ■お任せするのは…?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 到着した航空機が、また飛び立つまでの間に必要なグランドハンドリング業務全般をお任せします。 機体の誘導や貨物の積み下ろしなど、多彩な業務にチームで協力しながら取り組んでください。 \例えば、こんな業務があります!/ ◎お預かりした手荷物の仕分け 手荷物の数量が合うように照合し、行き先ごとにセットされたコンテナに積み込み ◎荷物・貨物の搭降載(積み下ろし) 航空貨物や手荷物の入ったコンテナを、特殊車両にて運搬、機体への積み下ろし ◎マーシャリング 着陸した航空機を、赤い誘導棒と手信号で、停止位置まで誘導 ◎プッシュバック&トーイング 大型の特殊車両を用いて、航空機を滑走路や格納庫など、目的地へ移動 航 ◎運航管理業務 乗客や貨物の重量を調べ、機体が安全に離陸できるように重量バランスを調整 ※英語が得意な方は、こちらの業務で活かせます(パイロットとのやりとりなど) ★他にもフォークリフトの運転や客室の清掃など、多彩な業務も! ■入社後の流れは…?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最初の1カ月は、座学をはじめとした基礎研修で、航空機や空港業務に関する必要知識を習得。 その後は、配属先での現場研修を実施し、マンツーマンで業務をレクチャーしていきます。 希望やスキルに合わせてお任せする業務を選定。将来的にはジョブローテーションも実施予定です。 必要な研修を受講し、資格を増やしながら、徐々に業務の幅を広げていきましょう。 3カ月から半年ほどかけて、じっくり育てていく体制ですので、初めての方も安心して取り組めます。
-
- 【転勤なし/成田空港内での勤務/U・Iターン歓迎】 ■成田国際空港 (千葉県成田市) 「成田空港」駅 直結 ★成田空港のアクセスに便利な社員寮完備! 遠方の方は、職場へのアクセスに便利な社員寮を月1万5000円~2万円で利用可能。 家具家電や、成田空港までの送迎バス、無料駐車場なども備えています! 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給20万円以上 +各種手当+賞与(年2回) ※ご経験やスキル等を考慮の上、当社規定により優遇します。 ★賞与実績 年間4.2~4.8ヶ月※2024年度実績 ★昇給率は10.8%、年平均2万2000円UPしています! 高い昇給率に加えて、資格手当、運転手当などの各種手当も充実。頑張り次第で早期の給与アップも可能です!
-
設立 1971年
従業員数 359名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【東京/リモート可】新基幹システム/新規事業向け開発 ◆物流の課題解決・DX化◆業界トップ級企業
- NEW
-
- ■事業: 物流容器パレットのレンタルサービスを基軸に、物流効率化・DX化を推進するため次のような新事業を展開しています。 ・伝票電子化 ・共同輸送AIマッチングサービス ・シェアリングサービスetc ※パレットとは…工場、倉庫、トラックなどで荷物を載せる際に使用される荷役台です。 ■業務内容: SCMシステムグループ業務のいずれかをご担当いただきます。 ・物流シェアリングサービスのシステム開発:SaaSサービスにおける機能拡充開発や保守運用 ・新基幹システム構築に関する業務 ・その他、顧客向けアプリケーションサービスのシステム開発・運用保守業務 ■挑戦できるプロジェクトについて: ・自社基幹システム刷新プロジェクト (2024年8月開始):会社の根幹を支える大規模プロジェクトを、上流工程から保守運用まで一貫して手掛けられます。これまでの経験と技術を活かし、新基幹システムをあなたの手で形にしてください。 ・シェアリング事業向けSaaSサービス (2023年11月稼働):運用保守に留まらず、ユーザーの声に応じた機能拡充というダイナミックな開発に携われます。ビジネス部門やSIerとの協業を通じて、顧客価値を直接創出する喜びを実感してください。 ■組織構成: 当社の情報システム部は1部と2部があり、1部・2部全体で約40名ほどのメンバーが在籍しています。配属となるグループは情報システム1部で、グループ全体で約13名(中途入社者100%)で構成されています。 ■業務の魅力: ・上流からシステム開発に携わることができます。 ・大規模プロジェクト開発経験およびベンダーマネジメント経験を積むことができます。 ・SCMシステムグループは、社外向けシステムおよび社内基幹システムを担う重要な部門ですので、 当社の新事業・新サービスの創出や、基幹システムの刷新にも携われるチャンスがあります。 ・「物流」という社会的ニーズの高い分野の知識を習得しながら、スキルアップを図ることができます。 ■当社について: 創業から50年以上に渡り日本の物流の効率化やインフラ整備に取り組んでいる、レンタルパレット業界ではトップクラスシェアの会社です。昨今は『デジタル技術でパレットのメリットを最大限に生かす』ため、物流のDX化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は選考を通じて上下する可能性がございます。予めご了承ください。 ■昇給(年1回/4月) ■賞与(年2回/6月、12月)※2024年度実績/平均4.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/リモート可】自社プロダクト(システム企画)◆物流の課題解決・DX化◆業界トップ級企業
-
- ■業務内容: 自社の社内SEとして、主にデジタルサービス事業に関するシステム開発および運用・保守業務をお任せします。デジタルサービス施策のシステム企画~要件定義から携わることができます。入社後は、携わるデジタルサービス施策の案件について、社内関係者と協業しながら開発ベンダーとの橋渡しを行い、デジタルサービス拡充および、維持運営のためのシステム開発および運用・保守をリードしていただきます。 ※経験・強みを活かしつつ新しい業務・スキル領域にチャレンジできる環境です。 ■取り扱い商品紹介(一部): (1)納品伝票の電子化・共有システムDD Plus (2)クラウド型個体管理システムLogiarx ■リリース・パブリシティ情報: <LogiBiz Online> 【前編】社長インタビュー/入出荷予約受付など多様なサービス連携させ「24年問題」解決に貢献 【後編】社長インタビュー/2024年問題対応へ「まだ無理が利く」発想変え、企業の中心に物流位置付けを <日経クロステック> 物流2024年問題を解消するカギは積載率の向上、共同配送を仕掛ける長瀬産業 <読売新聞オンライン> 「物流革新で創り出す持続可能な社会~2024年問題を考える~」座談会 ■組織構成: 部全体で約40名、当グループは約9名(中途入社者100%)です。 ■募集の背景: 当グループは、データ基盤・データ分析関連システムからデジタルロジスティクス事業に関わるシステムをメインに物流の最適化に向けたデジタルサービス、DXサービスの推進を進めています。さらに推進を加速していくため、新たなメンバーを増員することとなりました。 ■業務の魅力: ・超上流工程(システム化の方向性、システム化計画、要件定義)に携わるチャンスがあります。 ・ビッグデータの収集・処理・分析・可視化に関する業務に関わることができます。 ・「物流」という社会的ニーズの高い分野の知識を習得しながら、スキルアップを図ることができます。 ■当社について: 創業から50年以上にわたり日本の物流の効率化やインフラ整備に取り組んでいる、レンタルパレット業界ではトップクラスシェアの会社です。昨今は『デジタル技術でパレットのメリットを最大限に生かす』ため、物流のDX化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~500,000円 <月給> 420,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は選考を通じて上下する可能性がございます。予めご了承ください。 ■昇給(年1回/4月) ■賞与(年2回/6月、12月)※2023年度実績/平均4.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 860名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
未経験OK/空港アクセスを担うリムジンバス運転手/養成制度有
-
- ★大型免許取得費用は、当社が負担します!!(当社規定あり) ★休憩室・仮眠室などが充実、ゆとりあるダイヤで無理なく働けます! ◆お仕事について ………………… ご希望や適性を考慮して「リムジンバス(路線バス)」または「ランプバス」の運転をお任せいたします。 【 リムジンバス(路線バス) 】 東京、神奈川、千葉、埼玉などの主要都市やホテルと空港を結ぶ 「リムジンバス(路線バス)」に乗務します。 お客様が飛行機に乗り遅れることのないような運行をすることはもちろん、 安全で快適に過ごしていただけるような運転を心がけてください。 【 ランプバス 】 旅客ターミナルと飛行機を結ぶ「ランプバス」に乗務します。 リムジンバスに比べて短い距離を走行するとはいえ、 安全で快適な運行のため、運転に細心の注意を払うことに変わりはありません。 ご乗車されるお客様へのあいさつなども、丁寧にお願いします。 ◆入社後の流れ ※未経験者が養成制度を利用した場合 ………………… 入社 ▼ 教習所期間(3~4週間) 提携する教習所に通いながら、その他の時間は研修を受けていただきます。 ▼ <<大型免許を取得!!>> ▼ 養成期間(2~3週間) バスの運転手として、サービスや運転の基本を学びます。 ▼ 訓練期間(約2カ月間) 実務訓練はもちろん、路線を覚えていただいたり、 車内設備の使用方法を習得していただいたりします。 ▼ <<一人前のバス運転手に!>> ※経験者の方は入社後、約2ヶ月の訓練期間を経て運転手デビューとなります!
-
- 羽田空港付近、羽田空港(東京国際空港)内、成田空港(新東京国際空港)内 ※リムジンバス(路線バス)とランプバスで勤務地が異なります 【 リムジンバス(路線バス) 】 ■羽田空港付近/羽田運行事業所:東京都大田区 <アクセス>東京モノレール「昭和島駅」より徒歩5分 【 ランプバス 】 ■羽田空港(東京国際空港)内/羽田ランプ課:東京都大田区 <アクセス>東京モノレール「羽田空港第1ビル駅」、京浜急行「羽田空港国内線ターミナル駅」より徒歩10分 ■成田空港(新東京国際空港)内/成田ランプ課:千葉県成田市 <アクセス>成田スカイアクセス線、京成本線、JR線「空港第2ビル駅」 ※ご応募の際に、応募フォームにてご希望の勤務地を選択ください ※U・Iターン歓迎 ※転居を伴う転勤はありません
-
- 月給31万円以上 ★月収31万円~37万円程度(収入例) ※試用期間6カ月 ※試用期間中の条件変更はありません。 ★免許がなくて免許取得期間中も、給与支給! ★業績好調により昨年度、社員全員に一時金10万円を支給! ★各種手当も充実してます! ●住宅手当 11,000円 ●乗務安全運転手当 27,000円 ●宿泊手当 600円 ●特殊勤務手当 250円~1,100円 ●中距離手当 500円 ●年末年始手当 5,000円/日 ●家族手当 6,300円(配偶者)2,000円(その他)※最大で12,300円または10,300円を支給
-
-
空港のランプバス運転手/シニア層活躍/3勤4休の短時間勤務有
-
- 【POINT】 ◎50~60代活躍中!「フルタイム勤務」「短時間勤務」を選べます。 ◎制限区域内の時速は最大30km。安全な環境で運転できます。 ◎渋滞がないためストレスフリーです。 ◎一運行当たりの運転時間が少ないので、体の負担が少なく済み、長く活躍できます。 ◎休憩室・仮眠室完備。ゆとりあるシフトで無理なく働けます。 ---- 羽田空港または成田空港の制限区域にて、 旅客ターミナルと飛行機を結ぶ「ランプバス」の運転手をお任せします。 ターミナルから離れたところにある飛行機へ お客様を安全・快適に送り届けてください。 ご乗車されるお客様へのあいさつなども、丁寧にお願いします。 ★こんな働き方ができます★ <ケース1> 限界ギリギリのシフトが常態化。体の負担がひどく、集中力に影響しそうだ。 そこで、東京空港交通の「ランプバス」の運転手として働くことに。 空港の制限区域内での勤務なので、ハラハラや渋滞がなく、 安心して運転手を続けていく自信が芽生えました! <ケース2> 定年を過ぎてしまったが、完全に収入がなくなるのは不安。 そこで、東京空港交通の「3勤4休」の短時間勤務で、働いてみる事に。 無理のない働き方で、将来に備える事ができました! ◆入社後の流れ ………………… 入社 ▼ 研修期間(約1.5カ月) 制限区域の交通ルールを覚えるなど、 ランプバス専用の研修をしっかり受けてから実務に入ります。 「ランプバスは初めて」という方もご安心ください。 ▼ 配属
-
- 羽田空港(東京国際空港)内、成田空港(新東京国際空港)内 ■羽田空港(東京国際空港)内/羽田ランプ課:東京都大田区 <アクセス>東京モノレール「羽田空港第1ビル駅」、京浜急行「羽田空港国内線ターミナル駅」より徒歩10分 ■成田空港(新東京国際空港)内/成田ランプ課:千葉県成田市 <アクセス>成田スカイアクセス線、京成本線、JR線「空港第2ビル駅」 ※U・Iターン歓迎 ※転居を伴う転勤はありません
-
- ■フルタイム勤務の場合 月給22万8000円+諸手当 ※月給には一律支給の手当(住宅手当、乗務安全運転手当)が含まれます。 ■短時間勤務の場合 時給1600円+安全手当 ※試用期間3カ月 ※試用期間中の条件変更はありません。 ★業績好調により昨年度、社員全員に一時金10万円を支給! ★各種手当も充実しています! ●超勤手当:時給換算額の27%増(1日実働7時間を超えた時分について支給。通算制なし) ●深夜手当:時給換算額の27%(22時~翌5時) ●休出手当:時給換算額の36%増(休出した全ての時分) ●住宅手当:月1万1000円(フルタイム勤務のみ) ●乗務安全運転手当:月2万7000円(フルタイム勤務のみ。短時間勤務は安全手当として月1万円支給) ●宿泊手当:600円 ●特殊勤務手当:250円~1100円 ●年末年始手当:1日3000円(フルタイム)、1日2000円(短時間勤務)
-
設立 1952年
従業員数 194名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉/八潮】法人営業(責任者候補)~年休110日以上/ほぼ中途入社者/安定した顧客基盤/老舗企業
- NEW
-
- ■業務内容: 営業部門の責任者候補としてご入社いただきます。安定した大口の取引先に加えて、新規のお客様を獲得することがミッションとなります。 新規立ち上げフェーズのため、アプローチ対象・方法など、ご自身の裁量をもって進めていくことができます。 ■業務詳細: (1)新規開拓営業…電話でのアプローチで訪問し、ヒアリングの上課題のソリューションを実施 (2)既存顧客深耕営業…輸送案件、倉庫活用案件のコンサルティング営業を実施(自社トラックを有効活用してもらうための業務) (3)社内業務…輸送・倉庫のオペレーション管理、社内調整業務 など ■同社の特徴: ・同社は1940年の創業以来、優良な品質/最適なコストの物流サービスを提供することを目指し顧客をはじめ関連企業とともに歩んできました。成長を追求する企業として「創業100年・年商100億円」を目標に、総合的な物流サービスを提供し続けています。顧客と共生し、信頼される企業であるために、社員一同、一丸となって進み続けています。 ・特色が出しにくい物流業界において、規制の厳しいトレーラーを多く保有することで、他社が預かれない案件なども受注することができています。 ■八潮グループが目指す姿: 八潮グループは、成長を追求する企業として「創業100年・年商100億円」を目標に、総合的な物流サービスを提供し続けています。日本において、創業100年を超える企業は世界でも群を抜いて多く存在します。それらの企業は、顧客と共生し、顧客から信頼される企業ばかりです。さらに、年商100億円を超える企業のほとんどが、脆弱な中小企業からステップアップした優良企業。同社もそのステージに登ることを目指し、日々邁進しています。「創業100年・年商100億円」は、経営力があり誰にも愛される健全な企業となることを意味しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県八潮市西袋416 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/草加駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~440,000円 <月給> 350,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2.5ヶ月 ※前職の経験・スキルによって年収を検討いたします。 ※管理監督者の場合は、残業手当なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【尼崎】法人営業※新規組織立ち上げ・裁量◎中途社員多数活躍/顧客基盤の安定の総合物流企業
- NEW
-
- ■業務内容: 昨年度に開設された尼崎営業所の営業責任者として赴任いただきます。 安定した大口の取引先であるレンゴー株式会社に加えて、新規のお客様を獲得することが入社直後のミッションです。 新規立ち上げフェーズのため、アプローチ対象・方法など、ご自身の裁量をもって進めていくことができます。 (1)新規開拓営業…電話でのアプローチで訪問し、ヒアリングの上課題のソリューションを実施 (2)既存顧客深耕営業…輸送案件、倉庫活用案件のコンサルティング営業を実施(自社トラックを有効活用してもらうための業務) (3)社内業務…輸送・倉庫のオペレーション管理、社内調整業務 など ■同社の特徴: ・同社は1940年の創業以来、優良な品質/最適なコストの物流サービスを提供することを目指し顧客をはじめ関連企業とともに歩んできました。成長を追求する企業として「創業100年・年商100億円」を目標に、総合的な物流サービスを提供し続けています。顧客と共生し、信頼される企業であるために、社員一同、一丸となって進み続けています。 ・特色が出しにくい物流業界において、規制の厳しいトレーラーを多く保有することで、他社が預かれない案件なども受注することができています。 ■八潮グループが目指す姿: 八潮グループは、成長を追求する企業として「創業100年・年商100億円」を目標に、総合的な物流サービスを提供し続けています。日本において、創業100年を超える企業は世界でも群を抜いて多く存在します。それらの企業は、顧客と共生し、顧客から信頼される企業ばかりです。さらに、年商100億円を超える企業のほとんどが、脆弱な中小企業からステップアップした優良企業。同社もそのステージに登ることを目指し、日々邁進しています。「創業100年・年商100億円」は、経営力があり誰にも愛される健全な企業となることを意味しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 尼崎営業所 住所:兵庫県尼崎市杭瀬南新町1-21 勤務地最寄駅:阪神本線/杭瀬駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・スキルによって年収を検討いたします。 ※上記年収には残業代は含まれていません。 ■賞与:2.5ヶ月 ※管理監督者の場合は、残業手当なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 91名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【人形町※未経験可】内航船の運航管理/調整業務※コスモ石油100%子会社/在宅可・フレックス・残業少
-
- ~物流業界や資材・購買経験者など、調整業務経験のある方歓迎!生活に欠かせない石油製品の輸送に関われる/船や海が好きな方も歓迎です◎~ ■業務概要 東証プライム上場のコスモエネルギーグループの一員として、石油製品の内航輸送、運航管理および調整業務をお任せします。 ※内航船がメインのため、海外に携わる業務はありません。 ■業務詳細 内航タンカーの配船調整、運航業務、精算業務を担当します。船舶の運航に関する様々な調整業務を行い、台風などの天候変化に応じた航路・油種・積荷数量変更の連絡などがあります。 ■配属予定 配属となる営業部 営業グループには30代~60代までの社員5名が在籍しています。「営業部」という部署名ですが、運航管理および調整業務がメインとなります。その他営業部には配船グループもあり、日々連携して仕事を進めています。 ■一日の流れ 配船グループから連絡を受け、航路・油種・積荷数量変更などを船舶(船長等)に連絡します。 船舶(船長等)とのやり取りを受け、配船グループへ情報を共有します。 月初は、船舶の傭船料の精算及び港費の精算業務を行います。 ※休日対応について 休日は、日勤の当番制を敷いております。営業部社員の約10名にて交替で休日勤務しておりますので、約1か月半に1回ほど当番がまわってくるイメージです(出社or在宅は柔軟に対応可)。休日勤務した際はしっかりと振替休日又は代休を取得しております。 ■ポジションの魅力 配船調整業務は、日々変動する天候に対応するため柔軟性が求められる仕事ですが、その分やりがいも大きく、調整力や問題解決能力を磨くことができます。生活に欠かせない石油製品の輸送を担当するため、スケールの大きさや社会的意義を感じられる仕事です。船員や船長との日々のやり取りや実際に船を訪問する機会を通じて、一般の人では知り得ない船舶の裏側を知ることができる点も魅力です。 ■入社後の流れ 入社後はOJTを通じて、3か月から半年間、先輩社員の指導の下で業務を学びます。その後、独り立ちしながらもフォローアップを受けつつ、徐々に担当業務の範囲を広げていきます。将来的には傭船契約交渉の業務もお任せします。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋人形町1-3-8 沢の鶴人形町ビル2F 勤務地最寄駅:日比谷線、都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ・評価に応ずる ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【人形町】船舶管理・安全管理(コスモ石油100%子会社)※商船・海技系卒や海技免状をお持ちの方歓迎
-
- ~残業月20時間以内・テレワーク可・フレックスあり/東証プライム上場コスモエネルギーG~ ■職務概要: 東証プライム上場のコスモエネルギーグループの一員として、石油製品の内航輸送/船舶代理店業務/防災・荷役 支援業務などを行う当社にて、社有船舶への陸上支援業務や、運航船舶への安全管理業務をお任せします。まずはメンバーとして活躍いただきます。 ■職務詳細 東京本社の船舶管理部にて以下のような業務を担当頂きます。 ・運航管理 ・保守管理 ・船員管理 ・リスク管理 ■配属部署 本社船舶管理部:6名の社員が在籍(部長1名とグループ長1名を含む) ■働き方 ・完全週休2日制(土日祝) ※業務都合により場合によっては休日出勤あり ・テレワーク可/フレックスタイム制(コアなし) ・出張あり(業務都合によっては週末移動の場合もあり) ※代休/振休取得いただきます。 ・残業月10~20時間程度 ■キャリアパス 将来的には、管理職候補として船舶管理業務全般に活躍の場を広げていただきたいと考えております。 ■当社について コスモ海運株式会社は、コスモエネルギーグループの一員として、石油製品の内航輸送や船舶代理店業務を行っています。同社は、コスモ石油株式会社四日市製油所において、外航・内航の船舶代理店業務および海上荷役を担当しており、安全で効率的な輸送サービスを提供しています。 また、原油船荷役に関する防災・安全支援業務やSBMの保守点検業務も実施しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋人形町1-3-8 沢の鶴人形町ビル2F 勤務地最寄駅:日比谷線、都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~410,000円 <月給> 230,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1922年
従業員数 346名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【埼玉/上里町】物流管理◆創立100年◎業界トップ級日産化学G◆土日祝休・日勤・残業20h/車通勤可
-
- ■採用背景: 2022年に創立100周年を迎え、次の100年に向けた当社の人材力強化のため、新しい力を求めています。 ■職務概要: 総合職・物流管理スタッフの募集となります。 日産化学株式会社埼玉工場内 日産物流株式会社 埼玉物流センターへの着任となります。 ◇主要業務 ・日産化学 農業化学品配送の運行管理、配車対応 ・物流倉庫内での荷物の入出庫と付随する各種業務 ・現場のコントロール、安全管理業務 ・工場担当課等との折衝・調整業務等(作業改善の提案を含む) ・現場作業社員のフォロー業務(状況に応じて作業フォローあり) ∟繁忙期に一部フォローが発生する可能性がありますが、基本は『管理』がメインです。 ・データ入力を含む事務業務 ■組織構成(年代・人数) 17名 男女比:男性13名、女性4名 └事務系(管理)12名、リフト作業員5名 ■新たに入社される方に期待していること: (1)いずれの業務も入社後丁寧に指導していきますので、少しずつ習得していただきます。 化学品の知識も入社後に少しづつ覚えていけば大丈夫ですので、ご安心ください。 業務上必要な資格の受験費用についての補助制度もあります。 (2)着任拠点にて各業務の流れやルールを把握した後は、ジョブローテーションにより、他拠点での業務についても幅広く経験を積んでいただきます。 これにより、社員一人ひとりの可能性を引き出し、当社全体の業務を俯瞰することのできる、将来の経営幹部として成長することを期待しています。 ★当社の現役社員の9割ほどが第二新卒や中途採用による入社です。 多くの社員が他業種から物流業界未経験として入社し、その後幅広く活躍しています。 今回の募集を通じて、一人でも多くの当社の将来を担っていただける仲間に出逢えることを願っています。 ■魅力: (1)【抜群の安定性】日産化学100%子会社であり、創立100周年を迎えた当社は化学品専門輸送では業界トップを誇ります。 (2)【支援制度】セミナーや英会話を含めた外部勉強会等希望される方にはバックアップを行っておりますので、スキルアップができる環境です。 ■留意事項: 基本的には土日祝休みですが、繁忙期などに土曜日出勤が発生した場合には代休を取得いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉物流センター 住所:埼玉県児玉郡上里町神保原町西台235-1 日産化学株式会社埼玉工場内 勤務地最寄駅:高崎線/神保原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~266,000円 <月給> 217,000円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(毎年4月)※自己評価申告書、上司との面談を経て評価決定 ■賞与あり(毎年6月、12月)※変動可能性あり ■モデル年収:20代前半入社ケース ・20代半ば…420万円~ ・30代…500万円~ ※家族手当、住宅手当等を含むモデル年収であり、採用時のお約束をするものではございません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅制度有】事務(一般職)※東証上場化学品メーカーG/フレックス/日産化学100%子会社/転勤無
-
- 【創業100年以上☆老舗化学メーカー「日産化学グループ」の物流を担う100%子会社/月最大8回在宅勤務可】 当社の一般職として貿易事務職(業務担当者)を募集いたします。 日産化学をはじめとした化学品をメインに扱う顧客の貨物の輸出入業務や、フォワーダー業務などに携わっていただきます。 ■職務内容: 取引形態として輸出および海上輸送の比率が大きいです。 輸出入の手配等だけでなく、請求書発行や船会社を含む協力会社への支払業務など、担当顧客に係る業務について包括的にご対応いただきます。顧客対応にあたっては、営業担当と協力しつつ進めていただきます。 英語の使用に関しては、メールや貿易書類の確認の際に使用する場面がございますが、貿易に関する専門用語がわかる方であれば問題ございません。 ■組織構成: 営業部が全社の海外業務および新規案件対応を担っております。 営業部は男性が8名(営業担当)、女性が17名(業務担当)の計25名です。平均年齢43歳前後です。雰囲気としてはメリハリがある環境ですが、質問などもしやすくコミュニケーションが取りやすい雰囲気です。 ■魅力: (1)【抜群の安定性】日産化学100%子会社であり、2022年に創立100周年を迎えた当社は化学品専門輸送を中心として安定した経営を継続しております。 (2)【支援制度】セミナーや英会話を含めた外部勉強会等希望される方にはバックアップを行っておりますので、スキルアップができる環境です。 ■働き方: 業務に慣れて担当者として独り立ちしたタイミングで月最大8回のリモートワークが可能となります。 月末月初は忙しくなるため基本的には出社される方が多いですが、月中に個人の業務量に合わせて取得いただく運用をしております。 ■キャリアアップのイメージ: 一般職で入社された場合でも総合職へのコンバートのチャンスがあります。 総合職に転換し管理職に昇進後はメンバー管理、タスク管理へ従事していただく予定です。 ■モデル年収: <30歳入社ケースのモデル年収> 30歳‥約400万円 35歳…約420万円 40歳以降…約450万円 ・住宅手当、残業手当等を含みます。採用時のお約束をするものではございません。 ・総合職へのコンバートを行った場合はこの限りではございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:台東区雷門2-17-2 NEWNO浅草6階 勤務地最寄駅:銀座線・都営浅草線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 390万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~234,000円 <月給> 206,000円~234,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(毎年4月)※自己評価申告書を提出、上司との面談を経て評価決定 ■賞与あり(毎年6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 25,358名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【医療業界経験必須】物流企画※英語力活かせる/プライム上場G/47ヵ国で物流サービス展開
-
- 【グローバル人材として成長できる環境/東証プライム上場・業界大手日本郵船グループ/世界47カ国・372都市・681拠点で物流サービスを展開/賞与実績5.7カ月分】 日本国内および近隣国におけるヘルスケア(医薬品・医療機器)産業顧客に対するヘルスケア物流の戦略立案~実行までをお任せします。 ■業務内容 (1)顧客の課題把握と解決: 既存および新規顧客のサプライチェーンにおける課題を理解し、効果的な解決策を提案※営業サポート:当社のヘルスケア産業におけるサービスとソリューションを紹介・提案(あくまでも営業部隊のサポートとして同行いただきます) (2)物流サービス提案: インターナショナルフレートフォワーディング、コントラクトロジスティックス、サプライチェーンソリューションの提案実施 (3)戦略立案と進捗管理: 医薬品・医療機器産業向けの年間戦略を立案・実行し、その進捗をモニタリング (4)マーケティングプロジェクト参画 ヘルスケア産業向けのマーケティングプロジェクトに参加し、新規サービスの開発や既存サービスメニューを拡充 (5)サービスメニューの拡充と新規サービス開発: 温度管理や医薬品の適正流通(GDP)などのサービスメニューを拡充し、新規サービスを開発 その他、同チーム所属の欧州、米州、アジア・オセアニア地域の担当者/事業管理部門(Business Unit)と連携も行っていただきます。 ■組織構成 グローバル本社、Strategic Sales Management Group、Healthcare IV Teamのメンバーとして配属予定 メンバーは計12名で、オランダ・アメリカ・中国・シンガポールなど世界各国にメンバーが点在するグローバルチームです。チーム長はオランダ在住です。 ■魅力 ・グローバルなチームで英語力を磨き、グローバル人材として成長することが可能です! ・戦略立案~実行、新規サービス開発まで幅広く経験を積むことが出来ます! ■当社について: ◎フォワーダー(国際輸送業者)として、集荷~通関~航空機・船のスペース確保~倉庫での保管~最終目的地へのトラック配送まで、国際輸送に関わる手続きを自社で提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー8階 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~480,000円 <月給> 330,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて給与を決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5.7ヵ月分=直近過去5年間平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎】法人営業《国際貿易物流》◆創業70年以上の安定基盤/研修体制充実で未経験でも安心
- NEW
-
- 《第二新卒・未経験歓迎!創業70年超えの安定基盤/国際物流業界にチャレンジ/研修体制充実で未経験でも安心》 ◇未経験歓迎!物流業界・営業職にチャレンジしてみたい方大歓迎◎ ◇創業70年以上の安定性!国際貿易物流を中心に幅広い事業を展開 ◇入社後現場体験・階層別研修など確実に成長できる環境をご用意 ■業務内容: 当社のルート営業、及び物流の企画とオペレーションをお任せします。 未経験業務については1から丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。 ・顧客の貨物(種類/量)に最適な物流の提案 ・輸出入の書類作成、航空貨物会社や海運会社の選定、積込み指示 ・在庫管理/倉庫管理/荷役/梱包ほか各現場への指示 ・業務の仕組化、効率化/業務品質の平準化による利益率の向上 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月は、現場の体制や業務を体験いただきます。 先輩社員も多くいるため、不明点などはすぐに解消できる環境です。 ■はたらき方・福利厚生等: 残業平均月20H程/土日祝休み/住宅手当て有り/退職金制度有り ■就業環境: 本社フロアのリニューアルを行い、フリーアドレスとして快適な環境で業務をおこなっていただけます。 ■サービス事例: ★輸出入複合: 輸出商品/輸入内貨商品/国産製品物流もある製品群を形態別に別々の場所で保管/管理することなく、保税倉庫を活用して効率的な管理と運用、コストダウンを実現。 ★海外工場製品: 出荷調整、貨物引取、海上輸送手配、各種輸出書類作成、輸入業務、倉庫での保管、ロット管理、製品の検品、製品ラベル貼り、個別包装などの流通加工、配送手配 ■当社の特徴: 当社は1950年に創立した、国際貿易物流を中心に幅広い事業を展開する総合物流企業です。世界のあらゆる国と多岐に渡る貿易物流業務を通じ、社会物流インフラを支えています。 港湾運送、通関、倉庫、陸海空の輸送、梱包、輸出入手続き代行など、顧客のサプライチェーンを一貫してサポート。長年の経験とノウハウ、総合的なサービス提供力、顧客ニーズへの柔軟な対応力を強みとしています。自社開発の物流情報システムを活用し、効率的な物流管理を実現。海外ネットワークも構築し、グローバルな物流ニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2-7-1 八丁堀サンケイビル6F 勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】経理 ※創業70年超の物流会社/残業月10~20時間/土日祝休/退職金制度あり/家族手当有
- NEW
-
- 【創業70年超の安定の物流企業/港湾運送や通関、梱包といったワンストップサービス体制を実現/土日祝休み/残業月10~20時間程/退職金制度あり/家族手当有/住宅手当有】 ■職務概要: 当社の経理として活躍頂きます。ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・伝票仕訳 ・入出金管理 ・各種科目の残高管理 ・月次試算表作成 ・年次決算業務 ■組織構成 部長(50代)、女性職員2名(40代、30代)、男性職員1名(20代)の4名で構成されております。今回ご入社いただく方には経理の中核メンバーとしての活躍を期待しており、将来的には経理をけん引頂く存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境・福利厚生: 残業月10~20H程(繁忙期は変動有り)、完全週休二日制(土日祝休み)とワークライフバランスも整えやすい環境です。また家族手当や住宅手当、退職金制度あり等福利厚生も充実しています。当社では働く環境向上に向けて、オフィス環境の一新やフリーアドレスの導入などに取り組んでいます。 ■当社の魅力: 当社は1950年創業、創業70年以上の物流会社です。京浜地区における10か所の倉庫拠点をプラットフォームにし、多岐に渡る物流業務を請け負っています。当社の強みは国際貿易物流を中心に、港湾運送や通関、梱包といったワンストップサービス体制を実現で来ている点や、長い歴史の中で培われたノウハウがある点となります。対応製品種類も多岐にわたり様々な業種の企業様の物流支援に寄与してきました。 ・当社が提案する「サードパーティロジスティクス」は顧客の物流業務の各工程をトータルロジスティクスの観点から改善し、より効率的な物流業務の提供によって、顧客の企業活動を強力に支援します。 ・AEO倉庫業者・通関業者として、輸出入関連業務におけるセキュリティ管理とコンプライアンスの取り組みを一層強化し、顧客が安心して利用できる物流サービスの提供に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2-7-1 八丁堀サンケイビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回・夏冬にそれぞれ支給)※過去実績1.9~2.0ヶ月分 ■モデル年収:30歳/380万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
八大株式会社
設立 1942年
従業員数 68名
平均年齢 48.2歳
求人情報 全1件
-
ルート配送/未経験歓迎/土日休OK/全員面接/月給30万円~
- 締切間近
-
- 佐川急便の集積ベースから都内の配送営業所へのルート輸送を担当します。 荷物はゲート&カゴ車で運搬するため負担が少なく、固定ルートの配送で安心です。 <主な担当業務> ◎4tトラックでの商品のルート輸送(都内) ◎輸送荷物のピッキング ◎トラックへの積み込み ◎倉庫での入庫処理 ◎ロケーション管理 ※入社後に中型免許(必要に応じてAT限定解除)を取得していただきます。(取得費用は一部会社負担です) <輸送エリア> ◎東雲の集荷ベース~都内の配送営業所 ※ルートが決まっているので、一度覚えればスムーズに運行可能です! <4tドライバーの1日の流れ> 07:00 出社 出社後 ルート配送・積み降ろし ※東雲の集荷ベースから都内の配送営業所への往復を1日に1~3回行っていただきます。 ※運行の合間に休憩(合計1時間)を取得 16:00~ 帰社 【スキルアップ&キャリア形成】 ドライバーとしての経験を活かし、マネジメントや新規事業への参画も可能! 経験を積むことで、チームをまとめるマネジャー職や、新たな事業の立ち上げに関わる機会があります。 現場だけでなく、会社の成長を支えるポジションへ挑戦し、キャリアの幅を広げることができます! 【業界を牽引する先進的な取り組み】 物流DXを推進し、先端技術を積極導入。 デジタルツールを活用した業務効率化により、残業削減&働きやすさ向上を実現しています。 また、安全装備の充実した車両を導入し、快適&安全な環境を整えています。 【研修&フォロー体制】 入社後は、最短2週間で中型免許を取得可能! 「ほめちぎる教習所」と提携し、楽しみながらスキルアップできる環境を用意しています。 免許取得後は、1週間~2週間程度の同乗研修を実施し、業務の流れや安全運転のポイントを習得。 未経験の方も経験者の方も、充実した研修で自信を持ってスタートできます。
-
- 【転勤なし&マイカー/バイク通勤OK】 下記の拠点での勤務となります。 ■本社営業所 東京都江東区辰巳3-18-20 ◎自動車・バイク・自転車通勤OK!(駐車場あり) 受動喫煙防止対策:社内禁煙、オフィス外に喫煙場所あり
-
- ■未経験者(中型免許取得後) ◎月給31万7,520円~(固定残業70時間分/月10万7,492円~ 含む)+手当 ■経験者(4tドライバー経験1年以上) ◎月給36万円~(固定残業70時間分/月12万2,112円~ 含む)+手当(4tドライバー) ◎月給38万円~(固定残業 70時間分/月12万8,844円~ 含む)+手当(大型免許保持者(希望者のみ)) ■試用期間終了後、中型免許を取得するまで ◎時給1,163円+残業手当全額支給+その他手当 ※いずれも上記を超える時間外労働分は別途支給 (実際の残業は固定残業時間未満の勤務となりますのでご安心ください!) ◎中型免許・大型免許取得支援あり!資格取得後は給与アップ! ◎会社業績により別途賞与あり
設立 1908年
従業員数 800名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
バス運転士/面接1回/未経験歓迎/入社お祝い金あり
-
- \2025年4月から新体制に!グループ会社7社が統合/ 千葉県内の営業所のいずれかで、バスの運転士としてご活躍ください。 ■バスの種類 ―――――― 【1】路線バス 各営業所が管轄する路線を運行するバス。「顔見知り」になるお客様も多く、親しく会話を交わすケースもあります。 【2】高速バス 成田空港行きのリムジンバス、東京などに向かうバスも運行しています。走行距離に応じて「キロ手当」を支給するため、高収入につながります。 【3】コミュニティバス 路線バス同様、決まったコースを運行する小型のバス。車体が小さいため未経験者でも運転しやすい車種です。 ■入社後は? ―――――― バスドライバーに必要な「大型二種免許」を保有していない方でも活躍できるよう、養成制度や教育体制を整えています。費用は当社にて全額サポート!資格を取得した後も、先輩のバスに同乗して業務を学んだり、運転しやすいコミュニティバスで経験を積んだり…と、段階を踏んで成長を目指せます。未経験スタートの方もご安心ください◎ ★ご本人の希望や適性に応じて、将来的に運行管理などの管理部門へのキャリアパスも可能です。 ■一日の流れ(例) ――――――――― ●6:00~6:20 その日乗るバスの運行前点検後に、始業点呼を行います。アルコールチェック、運行ルート確認、連絡事項の確認等を行います。 ▽ ▽ ▽ ●6:20~9:15 行き先、経路、運行時刻を確認しつつ運行。お客様への声掛けも行います。 ▽ ▽ ▽ ●9:15~10:00 営業所・待機所で休憩します。 ▽ ▽ ▽ ●10:00~11:00 引き続き安全運転。笑顔で運行します。 ▽ ▽ ▽ ●11:00~12:00 営業所・待機所でお昼休憩 ▽ ▽ ▽ ●12:00~18:10 休憩を挟みながら乗務を行います。 休憩中は自由時間なので、一時帰宅や外出、仮眠もできます。 ▽ ▽ ▽ ●18:10~18:20 営業所に帰庫。忘れ物確認後、終業点呼。
-
- 【転勤なし/千葉県勤務/引越し補助あり】千葉県内のいずれかの営業所に配属します。 ※勤務地は希望を考慮します ◎UIターン歓迎/引っ越し補助あり ◎マイカー通勤可/無料専用駐車場完備! 【勤務地】 ●成田営業所:千葉県成田市吉倉259-5 ●銚子営業所:千葉県銚子市松本町1-8-5 ●多古営業所:千葉県香取郡多古町多古108-2 ●乗合千葉南営業所:千葉県千葉市緑区辺田町2-6 ●貸切千葉南営業所:千葉県千葉市緑区鎌取町273-4 ●大野台営業所:千葉県千葉市緑区大野台1-6-18 ●いすみ営業所:千葉県いすみ市苅谷278-1 ●成田空港営業所:千葉県成田市駒井野1368-22 ●四街道営業所:千葉県四街道市千代田5-68 ●成東営業所:千葉県山武市津辺47 ●中野営業所:千葉県千葉市若葉区中野町103 ●新港営業所:千葉県千葉市美浜区新港32-12 ●佐倉営業所:千葉県佐倉市角来1474-1 ■受動喫煙対策/オフィス内禁煙(敷地内に喫煙所あり)
-
- 月給23万円~+各種手当+賞与年2回 ※時間外手当は別途全額支給します 【月収例】 ・月収42万円+賞与2回(勤続10年) ・月収39万円+賞与2回(勤続5年) ・月収36万円+賞与2回(勤続2年)
-
設立 -
従業員数 255名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】【横浜】運行管理スタッフ※創業明治18年の老舗安定企業※
- 締切間近
-
- ■業務内容: 運行管理スタッフとして、配車管理、運行管理、データ入力、日報管理、庶務を担当します。運転手の体調や顧客との調整を考えながら、効率がよい配車予定を立てることがメイン業務となります。建築現場、工場に対して、「早く」、そして「安全」に配車することがミッションです。 ■業務の特徴: (1)セメントの種類、積載量、輸送先、到着時間、輸送経路等を運転手に司令する役割を担います。配送業務は天候や渋滞等の問題により、時間に間に合わないケースがしばしば発生します。常日頃から危機を推測し、先を見通す能力が必要とされます。 (2)入社後の1週間は運転手の名前、乗車車両、セメントの種類を暗記します。また、10日間で電話対応(先輩の支援あり)、1ヶ月でPCの専用書式に出荷情報や売上を入力する作業等を覚えます。その後、4ヶ月で配車手配、半年後には一人前になることが期待されます。運転手の配車管理や顧客折衝で業務を習得し、将来的には会社の中核として活躍することが求められます。 (3)主に下記のスケジュールに沿って業務を進めていきます。 ・8時~12時…出社、点呼(運転手の出勤状況、体調チェック)、運転手の出庫状況チェック、道路状況チェック(渋滞情報を集め、全運転手に電話連絡)、現場からのトラブルチェック(状況をチェックし、速やかに対応) ・12時~13時…昼休憩 ・13時以降…事務対応(伝票処理等※輸送先や積荷量等をPCでシステム入力)、業務日報確認(事故を防ぐ為、速度超過の有無のチェック※運転状況はデータで確認可)、配送予定作成(翌日分)、請求書発行等 ※午後からは事務処理や翌日準備が増えるため、13時までに輸送指示を完了しなければいけないケースが大体です。その為、午前中は運行管理をメインに行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鶴見営業所 住所:横浜市鶴見区大黒町7-76 勤務地最寄駅:京急本線/生麦駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~242,700円 <月給> 207,000円~242,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【横浜市】未経験◎管理部門スタッフ/総務事務、人事など◇年休125日・土日祝休/正社員/設立77年◎
-
- ~【横浜市/マイカー通勤可】将来の幹部候補/未経験歓迎/年休125日/土日祝休み/設立77年の安定企業~ ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 一般貨物自動車運送業などを行う当社にて、将来の幹部候補をお任せいたします。将来的には幹部になって頂く事を考えている為、幅広い業務を担っていただきます。 ■詳細: ・車両の事務管理 ・管理業務全般(総務・経理・労務など)のサポート ・お客様対応など ■入社後: 1年程は各部署にてOJTを行い会社全体の業務を理解していただきます。その後、適正に応じて業務をお任せいたします。先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は7名の組織となります。男女比は5:2で、30~50代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: ・設立77年の安定企業となります。同社含めグループ会社は15社、様々な事業を展開しており、非常に安定した基盤があります。 ・職務内容にご興味がある方であれば未経験者でも歓迎です。同社は人材育成に対して非常に前向きです。謙虚な姿勢で取り組める方であればもちろんキャリアアップも可能です。先輩社員がしっかりとサポートいたしますので安心して働くことが可能な環境です。 ・物流業界でありながら、年間休日125日の土日祝休みで月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区浜町1-6-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 370名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
経理事務/経験者募集/残業ほぼなし/駅チカ
-
- 経験・スキルに合わせて、以下の業務を担当していただきます。 <お任せする業務内容> ……………………………… ◎仕訳入力(会計ソフトは『PCA』を使用) ◎月次決算・年次決算 ◎売掛金・買掛金管理 ◎入金管理 ◎請求に関する業務 ◎そのほか付随する業務 ※PCAのシステムを利用されたことがある方は即経験が活かせます! <1日のスケジュール(一例)> ………………………………………… 8:30~12:00/出社 銀行手続、仕訳入力など 12:00~12:45/お昼休憩 12:45~17:15/資金管理やその他の経理業務など 17:15/退社
-
- 【本社】神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア東館10階 <アクセス> 京浜急行電鉄「京急川崎駅」より徒歩5分 JR各線「川崎駅」より徒歩7分 ※受動喫煙対策:禁煙/専用室あり
-
- 【契約社員】 月給30万円~40万円 ※経験等による 【正社員】 月給27万円~37万円 ※経験等による ※給与については、経験・スキルにより考慮いたします ※詳細は面接時に説明いたします
-
設立 1963年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鶴見◆経験不問】現場責任者のサポート業務/輸送事業を展開/報告書作成など/残業月20H程/働き方◎
-
- ◆◇未経験歓迎/現場責任者のサポート業務/社会貢献度の高い事業を展開/1963年設立の老舗安定企業/報告書・見積書作成などをお任せ/基本土日祝休◇◆ ■業務内容: 1963年に設立し、輸送事業を展開する当社にて、現場サポートをお任せします。 将来的には管理者を目指していただきたいです。 ■具体的には: ・現場責任者のサポート:基本的には指示を元に対応 ・各種書類作成:ドライバーへの確認から事故報告書の作成や見積書等を作成 ・依頼元に向けた顧客対応:トラックのメンテナンス対応業者や依頼主(運送会社)や委託する協力会社との納期調整や見積もりの再依頼等を行っていただきます。 ・各種発生する現場調整、交渉業務:渋滞などで到着が遅れる場合の、お客様へのご相談など ■組織構成: ・現場責任者1名(50代男性) ・現場責任者サポート(今回採用ポジション) ・ドライバー27名 ■当社の特徴: ・1963年に設立以降、食の安全を重視し、原料から製品までの総合物流パートナーとして長年に渡って液体食品原料輸送のノウハウを生かし、あらゆる液体輸送(危険物、ケミカル等)等を中心に輸送事業を展開してきました。 ・神奈川県に本社を置き、多種多様なニーズ合わせた輸送サービスを提供しております。 ・蓄積されたノウハウを生かした液体輸送や食の安全を重視した輸送等の総合物流サービスを展開するだけでなく、災害時、緊急時の飲料用水道水の供給事業も行うなど、社会貢献性・重要性の高い事業運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区平安町1-36-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績賞与:※前年度実績:一律10万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験可【宮城県登米市】4tユニック・大型貨物(ウィング平ボディー)ドライバー◆シニア世代活躍中◆
-
- <<未経験歓迎/資格があればOK!/地域密着/50代以上のシニア社員も活躍中/社員の安全と健康管理を第一>> ■業務概要: 当社は、一般貨物運送、貸切旅客運送、移動式大型クレーン業など、多岐にわたる事業を展開しています。 今回は、大型貨物のドライバーを募集となります。 地域に根付いた企業として、地域の発展に貢献しながら、安全で確実な輸送を提供することを大切にしています。 ■職務詳細: ・4tユニックや大型貨物(ウィング平ボディー)のドライバー ※配送エリアは、宮城県内や東北一円となり、貨物輸送を行います。 ※必要資格は会社負担で取得が可能です ■入社後の流れ: 入社後は、先輩ドライバーと共に業務を習得していただきます。 安全運転のための研修や、輸送ルートの確認など、丁寧にサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 初めての方でも安心してスタートできる環境を整えています。 ■組織構成: 当社は、観光バス部門、トラック部門、クレーン部門の3部門で構成されています。 ドライバーは50代が中心で、60代も含めベテラン社員が多数在籍しています。 観光事業では、旅行会社からの依頼で東北を中心に運行しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は地元登米市に根付いた企業として、地域貢献を大切にしています。 社員一人ひとりの幸福を目指し、働きやすい環境を提供することに努めています。 社員のご家族にもご協力いただき、社員の健康管理を徹底し、安心して頂ける職場環境の維持に努めております。 特に60歳以上の方々にも安心して働ける職場環境を目指しており、安全第一をモットーに、確実で迅速な輸送サービスを提供し続けています。 ※2023年度安全性評価認定制度3星の取得、2024年度健康経営優良法人認定取得しています。 ※2024年4月より実施される働き方改革基準は既に実施済みで安心して勤務できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県登米市東和町米谷根郭104-31 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):159,853円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:88,267円~98,660円(固定残業時間70時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,120円~288,513円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績100,000~240,000円)※業績により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【宮城/七ヶ浜】貸切バス運転手◆シニア世代活躍中/安全と健康管理が第一◆
-
- <<未経験歓迎/大型自動車第二種免許があればOK!/地域密着/50代以上のシニア社員も活躍中/社員の安全と健康管理を第一>> ■業務概要: 当社は、一般貨物運送、貸切旅客運送、移動式大型クレーン業など、多岐にわたる事業を展開しています。 今回は、貸切バスのドライバーを募集となります。 地域に根付いた企業として、地域の発展に貢献しながら、安全で確実な輸送を提供することを大切にしています。 ■職務詳細: ・宮城県内や東北一円の国内及び訪日観光バスの運行業務 ※添乗員が乗務しますので外国語を話す必要は有りません。 ■入社後の流れ: 入社後6時間の座学と20時間の実技研修指導を実施します。 未経験者には指導員が乗務訓練を実施し補助事業を活用し、大型二種免許の取得も可能です。 初めての方でも安心してスタートできる環境を整えています。 ■組織構成: 当社は、観光バス部門、トラック部門、クレーン部門の3部門で構成されています。 ドライバーは50代が中心で、60代も含めベテラン社員が多数在籍しています。 観光事業では、旅行会社からの依頼で東北を中心に運行しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は地元登米市に根付いた企業として、地域貢献を大切にしています。 社員一人ひとりの幸福を目指し、働きやすい環境を提供することに努めています。 社員のご家族にもご協力いただき、社員の健康管理を徹底し、安心して頂ける職場環境の維持に努めております。 特に60歳以上の方々にも安心して働ける職場環境を目指しており、安全第一をモットーに、確実で迅速な輸送サービスを提供し続けています。 ※2023年度安全性評価認定制度3星の取得、2024年度健康経営優良法人認定取得しています。 ※2024年4月より実施される働き方改革基準は既に実施済みで安心して勤務できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県宮城郡七ヶ浜町吉田浜字神明52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~345,000円 <月給> 255,000円~395,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※固定手当:月給には11時間~20時間分・2万円~5万円の固定残業代を含む(時間給により算出)。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します。 賞与:年2回(前年度実績50,000~80,000円)※業績により異なる 職能手当:上限20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 157名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
経理/退職金・資格取得支援制度あり/家族・資格手当など充実
- NEW
-
- ━━━━━ 具体的には ━━━━━ ■経理伝票処理 ■経費精算 ■請求書などの書類作成、 発送業務 ■入金・決済管理 ■月次決算業務(入出金処理、 各勘定への計上) ■各営業所からの問い合わせ対応 ▽ゆくゆくは下記業務もお任せします▽ ■給与・社保関連業務 ■年次決算業務(決算書作成など) ■親会社への連結決算関連資料などの作成、 報告 ■国税関連の確定申告処理、 納付手続き ■地方税(事業所税、 固定資産税など)申告・納付手続き ■内部・外部監査対応 ■資金管理、 手形管理 ■債権・債務・固定資産・リース資産管理 ■業績管理(予実管理) ★顧問税理士のバックアップも万全。すぐに相談できるため、スムーズに業務を進められる環境です。 ◇―― ここがポイント ――◇ 当社の管理部門は、経理・人事・労務などを一手に担う少数精鋭のチーム。 その分、経験の幅もどんどん広がります。 数年後には、会社の中核を担うポジションへと成長いただき、財務経理目線で事業計画について意見を発信することも可能です。 ★希望しない職種変更はありません
-
- 【転勤なし】 本社/東京都中央区勝どき6-5-3 <アクセス> ◎都営地下鉄大江戸線「勝どき駅」下車 A3出口を出て徒歩7分 ◎都営バス[都04]東京駅南口発 豊海水産埠頭行き「豊海区民館入口」下車正面 ◎都営バス[門33]両国駅発 豊海水産埠頭行き「豊海区民館入口」下車正面 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙/ビル内に喫煙所あり
-
- 月給23万円~25万円以上+各種手当+賞与 ※経験・能力などを考慮の上、決定します ※残業代は別途全額支給。 また上記の月給は一律支給の地域手当(月2万円)を含みます
設立 1968年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神田駅/未経験歓迎】輸送船の法人営業~海運仲介担当◇英語を生かす◇年休127日/残業10h
-
- ~営業としてのキャリアを積みつつ、英語力も身に着け海外貿易をサポート/未経験歓迎/在宅勤務相談可能/世界的に好調の海運業界~ ■業務概要: 営業職として入社をしていただき、貿易・輸出入をしたい企業(商社、メーカーなど)と、船を手配してそれを運ぶ企業(船舶会社、海運会社)の仲介折衝、及び事務手続き等をお任せします。 ■業務詳細: ・既存のお客様への深耕営業がメインとなります。 ・簡単な英文書類の取り扱いや船舶会社への依頼対応 ・【出張】国内出張 (半日~2日)数か月に1回 / 海外出張 (インドネシア中心、マレーシア、ベトナム)数か月に1回 ■入社後の流れ: ・入社してからは、まずは営業補佐として業務全体の流れを覚えてもらいつつ、営業の方が行う事務手続きなどを中心に行っていただきます。 将来的には営業として取引先企業(船舶会社・大手海運会社など)と顧客先(メーカー、商社など)との間に立ち、輸出入商材の運送の調整を行っていただきます。 ■組織構成: 営業メンバーは代表を含めて5名(うち30代2名)です。営業未経験の方でも少しずつ丁寧に教育するためご安心ください。 ■働く環境: ・入社後しばらくは出社がベースとなりますが、一人立ちすれば事務作業メインの日などは在宅勤務可能(週1~2日)です。 ・実際の営業活動は、対面訪問がメインとなります。 ・完全週休二日制であり、年間休日は127日、月の平均残業10時間以内/月となっておりプライベートとのメリハリをもって働く事が出来ます。 ■会社について: ・設立から50年以上の歴史があり、大手海運会社との取引もあり、オーストラリア・インドネシアなどの資源国に対しての輸出入に関する仲介を行い成長してまいりました。 ・近年は中国への輸出入も対応しており、柔軟な対応で顧客先を拡大しております。 ・将来的には、現在注目されている再生可能エネルギーの取り扱い量を増やし、よりよい社会に貢献できる企業を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-10-7 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 260,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当内訳:(営業手当) 会社の規定に基づき支給 (20,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 272名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全9件
-
【大阪/豊中/未経験歓迎】法人向け引越サービスの新規営業◆ノルマなし・年間休日125日~
- NEW
-
- 【600社を超える法人と取引きのある引越サービスにおける営業活動/未経験歓迎・サポート体制◎/社員のワークライフバランスを重視する社風】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 当社の引越事業にて、これまでの経験にあわせながら、営業活動、主に法人への新規営業を担当していただきます。 まずは専属の指導担当に教わり一連の業務を覚えていただきます。その間に全体の業務を把握することで説得力のある営業活動や将来所長等管理職としての力が発揮できるように、全ての業務に携われるよう教育を行っていきます。大まかな流れがわかりましたら独り立ちして営業活動を行っていただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・電話によるアポイント取得 ・訪問、商談 ・営業資料、見積書作成 ・顧客フォロー ■当社の引越サービスについて: 信頼と実績で全国に展開するハトのマークの引越専門協同組合に加盟し、全国のお客様に対応する迅速かつ丁寧なサービスで、組合内トップクラスの実績を誇っております。また、法人契約による会社の異動などに伴う引越を年間一律の法人特別料金にてご提供し、600社を超える法人と取引をしています。転勤に伴う社員の引越一括手配から事務所の移転作業、地域密着型の一般引越と幅広くサービスをご提供しています。 ■社風・環境: ◎長期休暇取得率100%(最大の経営資源は、「人材」です。お客様に最高のサービスを提供するために、社員のワークライフバランスを重視し、意欲的に働ける職場づくりを目指しています。) ◎男女比6:4(当社は多くの女性も活躍しています。産休・育休を取得した女性復帰を支援し、女性が活躍しやすい職場環境を整えています。) ◎ハトのマーク1位(ハトのマークの引越専門協同組合に加盟する200センターのうちトップの売上を上げています。) ◎社長自らがボトムアップの社風と語るように、ベテラン若手関係なく意見が言い合える、フラットな関係性が特徴です。 ◎社長室は常に開け放ち、誰でも気軽にコミュニケーションがとれるような雰囲気作りをしています。仲の良い社風は休日の過ごし方にも表れていて、部活動やボランティアを行うなど、アットホームな雰囲気の会社です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 浪速営業所 住所:大阪府豊中市蛍池西町3-400 大阪国際空港 南貨物地区内 勤務地最寄駅:大阪空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※他決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【成田空港】輸出貨物のカスタマーサービス/腰を据えてメリハリのある働き方◎
- NEW
-
- 【営業や折衝、事務のご経験を活かせます!/物流手配や配送指示だけでなく、実際にお客様とも関われる!/平均勤続年数13年で腰を据えて空港内で長く働けます!】 【業務概要】 「生鮮」「ロジスティクス」「引越」の三本柱を事業の中心に据えて、輸入貨物の輸送や国産品の輸出、企業の引っ越し支援などを行う当社にて、輸入貨物のカスタマーサービスをご担当いただきます。 【業務詳細】 ◇物流手配・配送指示 ・パソコン、システムを利用した作業指示書の作成/作業指示書、書類に不備がないかの確認 ・作業指示書をもとにした、作業担当者への指示出し/電話によるお客様対応 ・貨物取扱いにおけるイレギュラー時の対応/商品の在庫管理、品質管理 ◇顧客対応 お客様のご依頼に基づく作業指示書の作成や作業終了後はお客様への報告を行っていただきます。 【キャリアパス】 ・カスタマーサービスのスペシャリスト ・所長などのマネジメント ※一度別の部署にて、営業を担当し、他の営業所を経験した後に所長などのマネジメントを目指すキャリアもございます。 【社風・環境】 ◇長期休暇取得率100% 最大の経営資源は、人材です。お客様に最高のサービスを提供するために、社員のワークライフバランスを重視し、意欲的に働ける職場づくりを目指しています。 ◇役職に関わらず言い合える環境 社長自らがボトムアップの社風と語るように、ベテラン若手関係なく意見が言い合えるフラットな環境です。誰でも気軽にコミュニケーションがとれるような雰囲気作りをしています。仲の良い社風は休日の過ごし方にも表れていて、部活動やボランティアを行う等、アットホームな雰囲気の会社です。 【当社について】 「生鮮」「ロジスティクス」「引越」の三本柱を事業の中心に据えています。これまでは空港などへ届いた海外からの貨物を輸送する“輸入メイン”の展開でしたが、お客様の多様化するニーズに応えるべく、近年では国産品を輸出する商社的な役割も担っています。そこでは、私たちが長年培ってきた独自の輸入ノウハウや物流ネットワークが、実は大きな役割を果たしています。私たちはすでに多くの成果を生み出しており、今後もこうした事業領域拡大を推し進めていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 成田ロジスティクス支店 住所:千葉県山武郡芝山町岩山148-15 GLP成田1階 勤務地最寄駅:芝山鉄道線/芝山千代田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■賞与年2回(7月・12月)※他決算賞与あり ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 108名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全7件
-
【横浜/転勤無】社長ドライバー◆土日祝休◆創業70年超の老舗企業
- NEW
-
- ~働き方◎週休二日制(土日祝)/年休123日/次の100年に向けてグローバルに事業拡大中!~ ■業務内容: 当社にて社長のドライバーをお任せいたします。 ■具体的には: ・社長車の運行管理 ・車両管理 ・訪問先資料作成 ・軽事務作業 など ■働き方: ・週休二日制(土日祝)※場合によって休日出勤あり ・年休123日 ■当社の特徴や魅力: ・創業以来、一貫した輸送体制をモットーに港湾輸送業務を営んできました。 ・モノとコトの物流(経済基盤を支える活動)を長年支えてきた誇りを持ち、創業67年にわたり独立企業として、大手系列企業と伍して闘いながら培ってきた伝統とノウハウがあります。 ・今後も経済発展、国際化に対応すべく時代に合った物流体制の確立を目指していきます。 ・めまぐるしく変化する経済環境で、あらゆる課題を克服し、全社を挙げてお客様のニーズに応えるよう努力していきます。 ・企業理念に則した人財育成を強調しており、若い経営者によるハンドリングがなされております。20代の若手から70代のベテラン社員による組織で、叱咤激励され成長実感を得ながら、安心して仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区千若町2-1-50 勤務地最寄駅:京急本線/京急東神奈川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円 <月給> 350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/アシスタント◎】人事◇採用から労務までスキルアップ可/転勤なし・年休123日/創業70年超
-
- 未経験から人事へジョブチェンジ!キャリアアップ!◆転勤無/土日祝休・年休123日《港湾輸送事業を展開/1955年創業・日本の物流を担う老舗企業》人事としてスキルアップ◆仕出し弁当有 ■業務内容: 創業70年超の当社にて次世代の経営の柱を担う人財採用及び社員が安心して働けるよう労務管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 【メイン業務】 ※ご経験スキルに応じてお願いします。 〇採用(新卒・中途) 新卒数名、中途十数名採用しております。 説明会、エージェント管理、候補者対応、面接対応などスキルに応じてお任せしていきます。 〇 勤怠管理・給与計算・社保保険等の手続き業務 【ゆくゆく担っていただく業務】 ※会議にご参加いただきながら、闊達にご意見をいただき当社の人材採用の基盤について一緒に考えていただければと思います。 〇 人事関連の規程の改廃 〇 制度設計の立案、運用(人事制度、福利厚生等) 〇 人事管理システム等のシステム構築 〇 秘書室の支援業務(秘書室の要望があった場合に発生) ■配属組織: 4名<男性:2名、女性:2名> スーツやオフィスカジュアルでご出社されている方が多いです。 まじめでコツコツ頑張ることができるメンバーが多く、わからないことも聞きやすい環境です。 仕出し弁当などもあるため、ランチは困りません! ■働き方: 働きやすく、長期就業が叶う環境です!◎ ・週休二日制(土日祝) ・年休123日 ■当社の特徴や魅力: ・創業以来、一貫した輸送体制をモットーに港湾輸送業務を営んできました。 ・モノとコトの物流(経済基盤を支える活動)を長年支えてきた誇りを持ち、創業70年にわたり独立企業として、大手系列企業と伍して闘いながら培ってきた伝統とノウハウがあります。 ・今後も経済発展、国際化に対応すべく時代に合った物流体制の確立を目指していきます。 ・めまぐるしく変化する経済環境で、あらゆる課題を克服し、全社を挙げてお客様のニーズに応えるよう努力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区千若町2-1-50 勤務地最寄駅:京急本線/京急東神奈川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~436万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,170円~264,500円 <月給> 237,170円~264,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢と経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他(参考値) ・役職手当:3,000円/月(主任) ・残業代:37,700円(23万/20時間分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 125名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【栃木/野木町】運送物流事業の所長候補 ※未経験歓迎/プライム上場企業と取引実績/年休117日
-
- ~3PL事業で自動車部品メーカーを中心に大手取引多数/未経験でも意欲次第で活躍可能!/年休117日・土日休・残業20時間以内~ ■業務内容: 1975年設立し、茨城県古河市に本社を構え、貨物運送を中心に引越業、自動車部品の輸送を中心に組立から梱包出荷作業を行う総合物流業を行う当社にて事業所長候補として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 小堤事業所の所長候補として、事業所運営をお任せいたします。入社直後は実務をお任せし、慣れてきた後、徐々に管理業務をお任せしていく想定です。 ・一般貨物について運送業務・運行管理と進捗整理 ・倉庫管理:配送管理 ・物流センター内の管理 ・取引先との折衝 ・上記に紐づく従業員管理(指導・育成) ・収支・利益管理 ■業務の特徴と期待すること ・現在の所長は50代となり、入社直後は所長の元で業務習得を目指していただき、経験次第では1~2年ほどで事業所長を目指していただけるポジションとなります。 ・所長候補での採用となりますが、マネジメントのスキルをお持ちであれば実務は覚えていただければ問題ありません。徐々に経験を積んでいきながら、次期所長に向けてのキャリアを歩んでいただきます。 ■当社の特徴 ・東証一部上場企業の3PL事業として、調達物流、工場内物流・販売物流(在庫管理・輸配送管理)・静脈物流(産業廃棄物、返品、修理品)を、お客様の物流セクションに代わってトータルに請け負います。 ・自動車製品、部品の国内輸送を営み、古河市内に3ヶ所の倉庫あります。営業エリアは東北から九州までとなっております。 ・ドライバーの安全・かつ安定稼働を目指した職場環境改善の取り組みも進めております。
-
- <勤務地詳細> 野木事業所 住所:栃木県下都賀郡野木町大字中谷36-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/古河市】運送物流事業の所長候補 ※未経験歓迎/プライム上場企業と取引実績/年休117日
-
- ~3PL事業で自動車部品メーカーを中心に大手取引多数/未経験でも意欲次第で活躍可能!/年休117日・土日休・残業20時間以内~ ■業務内容: 1975年設立し、茨城県古河市に本社を構え、貨物運送を中心に引越業、自動車部品の輸送を中心に組立から梱包出荷作業を行う総合物流業を行う当社にて事業所長候補として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 小堤事業所の所長候補として、事業所運営をお任せいたします。入社直後は実務をお任せし、慣れてきた後、徐々に管理業務をお任せしていく想定です。 ・一般貨物について運送業務・運行管理と進捗整理 ・倉庫管理:配送管理 ・物流センター内の管理 ・取引先との折衝 ・上記に紐づく従業員管理(指導・育成) ・収支・利益管理 ■業務の特徴と期待すること ・現在の所長は50代となり、入社直後は所長の元で業務習得を目指していただき、経験次第では1~2年ほどで事業所長を目指していただけるポジションとなります。 ・所長候補での採用となりますが、マネジメントのスキルをお持ちであれば実務は覚えていただければ問題ありません。徐々に経験を積んでいきながら、次期所長に向けてのキャリアを歩んでいただきます。 ■当社の特徴 ・東証一部上場企業の3PL事業として、調達物流、工場内物流・販売物流(在庫管理・輸配送管理)・静脈物流(産業廃棄物、返品、修理品)を、お客様の物流セクションに代わってトータルに請け負います。 ・自動車製品、部品の国内輸送を営み、古河市内に3ヶ所の倉庫あります。営業エリアは東北から九州までとなっております。 ・ドライバーの安全・かつ安定稼働を目指した職場環境改善の取り組みも進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小堤事業所 住所:茨城県古河市小堤1992-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 2,749名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
アートグループの配送ドライバー/未経験歓迎/年休実績135日
-
- お客さまの生活空間に入り込んださまざまなサービスをご案内・提供し、家具や大型家電などの配送・設置をお任せします。 <主な業務の流れ> ━━━━━━━━━━ ▼お客さま宅へ出発! 2~4tトラックで、ご依頼のあったお客さまのもとへ向かいます。 ▼荷物の集荷・配送 家財の梱包や組み立てなどを行い、1日15~18件程度の配送を担当します。 <1日のスケジュール> ━━━━━━━━━━━ ■第1便(9:00~14:00):午前中の配送を終えたら、一度支店に戻ります。(休憩時間あり) ■第2便(15:00~17:00):新たに荷物を積み込み、再び出発! ■終業(17:00~19:00):配送件数によりますが、夕方には業務終了です。 <入社後の流れ> ━━━━━━━━ まずは梱包や荷運びなどを通し、先輩をサポートしながら基本的な業務を覚えていただきます。 他にも身体に負担の少ない持ち上げ方のコツや効率的な梱包の仕方なども学んでいただきますので未経験の方でも安心です! \この仕事のPOINT!/ ◆メリハリを持って働ける 当社のドライバー職は残業も20時間程度と少なく、休日もしっかりと取れるため、メリハリをつけながら働くことができます! ◆作業はチーム制 作業は必ず2名以上のチームで作業を行うため、体への負担が少なく、1人きりになる心配もありません。また、先輩のほとんどが未経験入社のため、わからないことや不安なことがあれば気兼ねなく相談できます! ◆ゆくゆくはキャリアアップも! 経験を積み、テクニカルドライバーとして一人前になった後は、人員マネジメントや運行管理、さらにゆくゆくは支店長のポジションも目指すことができます! 実際、未経験入社から支店長に昇格した方が多く活躍しています。
-
- \\勤務地は居住地や希望を考慮の上決定いたします// ※転勤ほぼなし <北海道> 札幌市 <茨城> 水戸市、つくば市 <埼玉> 熊谷市、草加市、さいたま市、所沢市 <千葉> 千葉市、木更津市、船橋市、柏市 <東京> 足立区、杉並区、江東区、大田区、府中市、町田市、東村山市 <神奈川> 横浜市、川崎市、海老名市、藤沢市、足柄上郡 <新潟> 新潟市 <富山> 射水市 <石川> 金沢市 <長野> 中野市、松本市 <山梨> 甲斐市 <岐阜> 羽鳥郡 <静岡> 静岡市、沼津市、浜松市 <愛知> 長久手市、岡崎市、名古屋市、一宮市 <三重> 四日市市 <大阪> 住之江区・西淀川区・岸和田市・摂津市・東大阪市・豊中市 <兵庫> 神戸市・川西市・高砂市 <滋賀> 栗東市 <奈良> 大和郡山市 <和歌山> 和歌山市 <岡山> 岡山市 <広島> 広島市、東広島市 <香川> 高松市 <福岡> 北九州市、福岡市、太宰府市 <熊本> 熊本市 ※支店により、車通勤可 ※受動喫煙対策あり
-
- 【月収例】 月収37万円 ※東京23区在勤在住/残業20時間/扶養家族3名(配偶者+子2人) ※下記手当等を含む 【給与】 ■関東圏/月給18万2000円~24万7000円(一律支給手当含む) ┗茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨県 ■その他/月給17万7000円~22万7000円(一律支給手当含む) ※支店や扶養家族の有無等により異なります。 【評価制度について】 ★「上長」だけでなく「同僚」の声もベースに評価を決定! ◎上長には伝わりにくい普段の頑張りも、正当に反映される仕組みが整っています!
-
設立 1971年
従業員数 140名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全3件
-
【古河市】コンサルティング営業~1971年創業◆北関東で安定基盤を誇る倉庫事業◆転勤無し~
- NEW
-
- ~江戸時代の初期から現在まで約400年にも渡って地元経済に貢献!顧客の業務ニーズに最適な保管、加工、配送サービスをワンストップで提供しています~ ■業務内容:主に既存顧客向けに、物流コストの削減などの提案・コンサルティング営業及び現場管理をお任せします。お客様の課題・特徴に合わせ、物流における効率化・低コスト化の提案を通してコンサルティング業務を担当いただきます。 <担当顧客> ・既存顧客フォローがメインで、顧客からの紹介により新規顧客を開拓するスタイルです。 ・自動車や製薬、食品など幅広い業界の大手企業との折衝が発生します。 <業務の特徴> 「物流センター型」「保管型」「配送型」「商品特殊型」などお客様の目的に合わせたサービスを提案し提供しています。リアルタイムな在庫管理情報により、お客様の物流業務をサポート可能です。 ■施設紹介:古河市内22ヶ所の拠点に、普通倉庫を始めトランクルーム倉庫、定温定湿倉庫、危険物倉庫を展開しています。(http://www.honke-soko.co.jp/facility/) ■当社の特徴:1971年の創業以来茨城県古河市内において倉庫業を営んでいます。効率的な配送、物流システムの導入によって低コストの削減など、顧客の業務ニーズに応じた高品質なサービスを提供しています。物流拠点として北関東の要所に位置する最適のロケーション、北関東トップクラスの規模・品質・設備を競合優位としており、大手企業から選ばれ続けています。社長の世代交代を迎え、各部署の世代交代も促進していく方針で、常に改善意識を持ち、情熱を持って取り組む方であれば、年齢に関係なくご活躍頂ける環境です。地域密着型の企業ですので、転勤もなく長期的な就業が叶う環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市上和田5-3 勤務地最寄駅:JR東北本線/古河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルにより決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城/古河市】倉庫管理(未経験歓迎)~1971年創業◆北関東で安定基盤を誇る倉庫事業◆転勤無し~
-
- ~江戸時代の初期から現在まで約400年にも渡って地元経済に貢献!顧客の業務ニーズに最適な保管、加工、配送サービスをワンストップで提供しています~ ■業務内容:茨城県古河市内の22の倉庫(営業所)いずれかにおける倉庫管理業務を担っていただきます。また、多い営業所では1日100台以上のトラックの出入りがあり、大手メーカーとやりとりしながらその物流を支える役割を担って頂きます。入社後は、1~2年間は現場での研修を行って頂きその後OJTにて指導いたします。 <詳細> 〇担当業務 ・各メーカー製品の入出庫管理 ・配車手配、管理 ・各メーカー、運送会社との折衝業務 など ※折衝内容の例)得意先のお客様より「うちの物流コストを押さえるためにはどういう方法がいいかな?」といった内容の相談など。 〇施設紹介 ・古河市内18ヶ所の拠点に、普通倉庫を始めトランクルーム倉庫、定温定湿倉庫、危険物倉庫を展開しています。(http://www.honke-soko.co.jp/facility/) ■配属組織:1営業所につき1~3名で管理しており、事務が1~2名在籍しています。 ■キャリアパス:将来的には、ご本人の希望や適性に応じて営業所の管理・マネジメントや統括や営業・その他管理部門などを目指して頂くことが可能です。 ■同社の特徴:1971年の創業以来茨城県古河市内において倉庫業を営んでいます。効率的な配送、物流システムの導入によって低コストの削減など、顧客の業務ニーズに応じた高品質なサービスを提供しています。物流拠点として北関東の要所に位置する最適のロケーション、北関東トップクラスの規模・品質・設備を競合優位としており、大手企業から選ばれ続けています。社長の世代交代を迎え、各部署の世代交代も促進していく方針で、常に改善意識を持ち、情熱を持って取り組む方であれば、年齢に関係なくご活躍頂ける環境です。地域密着型の企業ですので、転勤もなく長期的な就業が叶う環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市上和田5-3 勤務地最寄駅:JR東北本線/古河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルにより決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 594名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
安定の相鉄グループ/バスドライバー/普免OK/賞与4カ月分
-
- ☆…スマホでご覧の方は、上部タブよりPick up!ページもご確認ください…☆ 横浜や海老名といった相鉄沿線の駅と、住宅街を結ぶ路線バスの運転・接遇をお任せします。 お客さまが安心・快適にバスを利用できるように、安全運転はもちろんのこと、車内での声掛けや乗り降りしやすい工夫などを実施します。 \相鉄バスのここが魅力/ ■最長6カ月の充実研修あり ■賞与4カ月超支給 ■職務給+年齢給+勤続給あり ■有給消化率ほぼ100% ■借り上げ社宅/引越費用サポートあり ■未経験入社79%(元ホテルスタッフ、元営業、元IT関連職) ■グループ会社がバス車内外をキレイにしてくれるから運転に集中できる 【内定後は…】 1)提携先の教習所に通い、大型自動車第二種免許を取得します。 ※日当支給あり ※大型二種免許をすでにお持ちの方は研修からスタート! 2)新入社員研修 ■知識習得のための座学 ■路線研修/お客さまを乗せずに、指導運転士のもと約1カ月教習車で運転練習 ■実務研修/班長運転士と共にお客さまを乗せて、実際のルートを走行。バス停や危険個所など1つずつ確認しながら、2カ月半程運行 3)ドライバー デビュー ルート運行をお任せします。 ひとり立ち後も定期的に運転アドバイスや、2カ月・1年毎に定期教育あり。 地域ごとの交通特性やお客様のお顔なども覚えていきながら、プロの運転士を目指していきましょう。 ☆デビュー後の一日の流れは「休日・休暇」欄下の「デビュー後の1日の流れ」欄をチェック! \キャリアパスも豊富!/ ☆登用試験を受けて、班長・副班長運転士になると高速バスの運転も可能です。 ☆運行管理者や事務職など運転士以外にも目指せる多様なキャリアパスあり!
-
- ★綾瀬・旭・横浜いずれかの営業所勤務★ 【転居を伴う転勤なし/車通勤OK(駐車場完備)】 <アクセス> 綾瀬営業所:各線「海老名駅」より車で12分 旭営業所:相模鉄道本線「三ツ境駅」より車で13分 横浜営業所:横浜市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢上町駅」より車で5分 ※出退勤が公共交通機関を使用できない時間に及ぶため、 車や自転車など営業所までの通勤手段をご確認ください。 ※受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり ☆U・Iターン支援制度あり!遠方の方もぜひ応募ください。 ●引越費用サポート(最大30万円を貸与。2年間勤務すれば返済不要です) ●単身者用借上住宅(入社後1年間は月3万円で入居可能) ※上記制度には社内規定があります。詳細はお問い合わせください。
-
- <月収例/各種手当含む> ■月収32万6709円/25歳 ■月収36万5426円/35歳 ■月収42万5390円/45歳 ※月給23万円~29万1000円+時間外手当+その他手当+賞与年2回 ☆「年齢給」を採用しています。入社時の年齢に応じた給与額からスタートし、毎年安定して給与がアップします。結婚出産・子の進学・老後貯蓄など、ライフイベントを安心して迎えられます。 ☆残業があった場合は1分単位で全額を支給。サービス残業は一切ありません。
-
-
【横浜市◆面接一回】相鉄グループのバス整備士/有給取得率100%/各種手当充実/残業少なめ
-
- 【相鉄ホールディングスグループの安定した経営基盤/残業少なめ】 バスの整備士として、整備業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴:電動設備やドア、クーラー、案内表示板、運賃機、ニーリング装置(車体を傾かせ、乗降しやすくする機能)等、バス特有の整備が経験可能です。車種、年式、状態が様々なバスを保有しておりますので、常に新鮮な気持ちで業務を行えます。 ■業務の魅力:エンジン、ボディ、タイヤ、シャシ等、点検・修理の最初から最後までの殆どを当社の整備士が担当しております、外注修理に頼りきらず、自社工場で完遂できる体制が整備されているので、達成感およびバスの安全運行をサポートできる、やりがいあるポジションです。 ■入社後の流れ:基礎研修を本社にて4日間実施します。研修終了後は、配属先の先輩スタッフによるマンツーマン指導を通して業務を身に付けていただきます。研修期間は目安として6ヶ月~1年程度を予定しております。 ■配属先の特徴:整備士は現在約20名在籍しており、高い定着率を誇っております。運転士や営業所の事務所員との仲も良いため、居心地抜群の環境にて、じっくり腰を据えて働けます。 ■キャリアパス:主任~助役~係長など、整備監督職への成長を目指せる制度がございます。ずっと整備士として活躍できるのも、当社で働く魅力の1つです。 ■当社の特徴:一例ですが、一般的に自動車整備工場では、安全のためのヘルメットを着用しますが、当社では、ヘルメット機能を兼ねた布製帽子を使用しております。社員の働きやすさを考え、ヘルメットより軽く、暑さ、蒸れ等も軽減されるようになっております。このように、社員の意見を柔軟に取り入れ、働く環境を整えて快適に過ごせるように働きかける風土が根付いており、社員を大切にしております。
-
- <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市浦保土ヶ谷区峰沢町112-1 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/三ツ沢上町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,400円~299,800円 <月給> 203,400円~299,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、資格を踏まえ給与を決定 例)入社時35歳/整備士2級保持:月給260,800円 【年収例】 ■24歳/2年目:426万■34歳/2年目:486万■34歳/7年目:520万■38歳/15年目:600万■48歳:700万 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※合計4ヶ月分(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 3,400名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【石川/金沢】人事(給与社保・労務)◆コカ・コーラ社と取引/転勤無し/リモート相談可◎
- NEW
-
- ~全国計約3400名のシンクラングループ/人とチームワークを大切にする社風◎/勤続奨励金や研修制度など充実/プロサッカークラブ「ツエーゲン金沢」のスポンサー企業~ ■業務概要: 飲料市場、業界のお取引先様の製造工場からお客様に商品をお届けするまでの様々な物流機能におけるオペレーションを通じて、最適なサプライチェーンの構築に貢献しています。 当社の人事労務関連の事務業務を担っていただきます。 ■業務詳細: 給与計算や労務管理、健康経営推進などの福利厚生面での事務手続きなど、社員が安心して働ける環境を支える仕事です。 企業全体の労働環境を支えて、より良い会社づくりに関わることができます。 ・給与等支払いに関する業務 ・安全衛生推進に関する業務 ・健康経営推進に関する業務 ・労働者派遣に関する業務 ・障がい者雇用に関する業務 ・労働基準監督署等社外の臨検に関する業務 ・労働組合への対応に関する業務 ■組織構成: 管理部:30名 本社(金沢)20名/東京10名 30代~50代の幅広い年代が活躍しています。 社内の風通しも良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■魅力ポイント: ◎長期的な就業しやすい環境 5年以上勤続している社員が半数ほど占めており、20代~50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ◎勤続奨励金 永年勤続している社員が多く、貢献に報いるために勤続奨励金制度を設けています。正社員勤続10年以上で10年ごとに20万円の支給を行っています。 ◎研修制度 専門教育部署シンクラン大学で社内の各種研修制度を運用しています。スタッフ一人ひとりの業務内容やスキルレベル、キャリアに応じた研修プログラムを用意し、仕事のステップアップと自己成長をサポートしています。 ■当社について: 創業以来「世界の飲料ビジネスを変える」 を掲げ、世界有数の飲料ブランドであるコカ・コーラ社と共に、工場からお客様まで販売物流や自販機のメンテナンス、販売支援などをトータルで担ってきました。着実に業績を伸ばし、全国に150営業所を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市桜田町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2.0カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【石川/金沢】人事(採用)◆コカ・コーラ社と取引/転勤無し/リモート相談可◎/年休115日
- NEW
-
- ~全国計約3400名のシンクラングループ/人とチームワークを大切にする社風◎/勤続奨励金や研修制度など充実/プロサッカークラブ「ツエーゲン金沢」のスポンサー企業~ ■業務概要: 飲料市場、業界のお取引先様の製造工場からお客様に商品をお届けするまでの様々な物流機能におけるオペレーションを通じて、最適なサプライチェーンの構築に貢献しています。 当社およびグループ会社の採用全般を担当していただきます。 ■具体的な業務: 「組織づくり」に直接、影響を与えられる重要ポジションです ・採用計画、採用戦略の立案および実施に関する業務 ・採用力強化、採用の効率化、コストの適正化に関する業務 ・新規および中途従業員の募集および採用に関する業務 ・各種説明会の対応、学校訪問、採用面接、内定者フォロー、受入準備に関する業務 ・採用 WEB サイトの運営・管理に関する業務 ・新規および中途従業員の入社手続き、登録に関する業務 ・労務管理に関する一部業務 ■組織構成: 管理部:30名 本社(金沢)20名/東京10名 30代~50代の幅広い年代が活躍しています。 社内の風通しも良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■魅力ポイント: ◎長期的な就業しやすい環境 5年以上勤続している社員が半数ほど占めており、20代~50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ◎勤続奨励金 永年勤続している社員が多く、貢献に報いるために勤続奨励金制度を設けています。正社員勤続10年以上で10年ごとに20万円の支給を行っています。 ◎研修制度 専門教育部署シンクラン大学で社内の各種研修制度を運用しています。スタッフ一人ひとりの業務内容やスキルレベル、キャリアに応じた研修プログラムを用意し、仕事のステップアップと自己成長をサポートしています。 ■当社について: 創業以来「世界の飲料ビジネスを変える」 を掲げ、世界有数の飲料ブランドであるコカ・コーラ社と共に、工場からお客様まで販売物流や自販機のメンテナンス、販売支援などをトータルで担ってきました。着実に業績を伸ばし、全国に150営業所を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市桜田町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2.0カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
普通免許があればOK!ドライバー/社宅有/年休120日以上可
- NEW
-
- <★Pick up!もぜひご覧ください> 食品などの商品(加工食品・お酒・お菓子・雑貨など)をコンビニへ配送する仕事です。 「積む・運ぶ・降ろす」シンプルな3ステップで、難しい仕事を覚える必要はなし! 1日2便、8~12店舗へ配送を行います。 配送が終われば、業務終了!配送以外の業務はありません。 ━━ ◎入社後の流れ ━━ 【1】座学研修 【2】OJT研修開始(先輩のトラックに同乗) ・配送ルート ・荷物の積み方や運び方 ・店舗ごとのルールなどを覚える(※後から見返せる店舗カルテ有) 【3】先輩のトラックに同乗+免許の取得に向けて教習所に通う (※免許取得は合宿の場合もあり) 【4】免許取得後、実際に自分がメインで配送 (※先輩の同乗あり) 【5】独り立ちの試験合格後、1人で業務開始 (※約2~3カ月で独り立ち/経験者:最短1カ月) ★基本的に運転中は1人。 先輩たちは、店舗到着前まで自分の好きな音楽をかけたり、ラジオを聞いたりしています! ★仕事開始はお昼前後のため、早起きや通勤・帰宅ラッシュとは無縁です! ━━━ ◎働き方改革も進めています ━━━ 当社は、日本を代表する大手総合商社『三井物産』のグループ会社。 そのため、働き方・待遇には大手グループ会社ならではの手厚さがあります! 【★手厚い福利厚生】 社宅や各種手当、退職金制度などの福利厚生が充実! (※詳細は福利厚生欄へ) 【★希望休みが通りやすい】 班体制を導入し、各班で協力をしながら業務を進め、社員全員が平等に休暇を取得できるように尽力しています! 実際に、長期の連休を取得した先輩も。 【★選べる働き方】 稼ぎたい方は正社員、休み重視の方は契約社員と、自分の希望に合わせて働き方を選べる! ◎正社員:月7~8日休み/賞与・退職金あり ◎契約社員の場合:月10~11日休み(年間休日120日以上/2025年度122日) 【★キャリアが豊富】 ドライバー・班長・所長補佐・所長…とキャリアアップ! また、ドライバー職から他部署へ職種転換した人もいます。 もちろん、ドライバーで活躍し続ける選択肢もあります!
-
- 【転勤なし★社宅あり:家賃の75%会社負担】 ★福島、埼玉、千葉、神奈川、愛知、岡山の希望勤務地に配属 ★車・バイク・自転車通勤OK!(駐車場完備) ・本宮営業所/0243-24-1061 最寄り駅:五百川駅 ・朝霞営業所/048-487-9206 最寄り駅:武蔵野線 北朝霞駅/東武東上線 朝霞台駅 ・市川営業所/047-318-8155 最寄り駅:二俣新町駅 ・鶴見営業所/045-508-0711 最寄り駅:生麦駅 ・名古屋営業所/052-304-9300 最寄り駅:野跡駅 ・岡山営業所/086-480-1290 最寄り駅:中庄駅 ※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙(建物内外に喫煙所あり) \社宅あります!/ ━━━━━━━━━ 通常家賃の75%を会社が負担します。 ※利用規程:現在のお住まいから「通勤距離75km以上」または「通勤時間1時間30分以上」の方。 例)通常家賃が月7万円の物件の場合、月1万7500円で居住可能。 年間【63万円】も生活費を抑えられます! <通常家賃の場合>年間84万円 <社宅利用の場合>年間21万円
-
- 【正社員】(23日出勤) 月給18万4000円+地域手当2万円+時間外手当(残業・深夜)+休日手当(休日出勤時)+賞与 <入社時の想定月収・年収/全拠点平均> ◎月収30万円以上 ◎年収400万円以上 【契約社員】(20日出勤) 月給17万6000円+地域手当2万円+時間外手当(残業・深夜)+休日手当(休日出勤時) <入社時の想定月収・年収/全拠点平均> ◎月収30万円以上 ◎年収360万円以上 ※前職・経験を考慮の上、優遇します ※地域手当の支給対象地域は、朝霞・市川・鶴見・名古屋・岡山となります ━━━ 選べる働き方 ━━━ 面接時に希望の雇用形態をお伺いします! しっかり稼ぎたい方は正社員、お休みを重視される方は契約社員など、働き方が選べます。 ◎正社員:月7~8日休み/賞与・退職金あり ◎契約社員の場合:月10~11日休み(年間休日120日以上 ※2025年度122日)/寸志あり
-
【東京】労働安全衛生担当<物流拠点の安全衛生モニタリング、啓蒙活動>/三井物産G/リモート可
-
- 【三井物産グループ/平均残業時間10H/在宅勤務制度あり/年休121日】 当社の物流拠点における安全衛生管理をお任せします。 連結ベースで従業員約4,000人、営業拠点9カ所、物流センター186カ所を有し、PA・嘱託社員・派遣社員、委託先も含めると数万人の方々が当社業務に関わっています。労働安全衛生室では、労働災害ゼロの職場の実現を目標に掲げ、安全で安心な職場環境づくりに向けた対策・啓蒙活動を行っています。 ■業務内容:※以下5名体制で行っております。 ・物流拠点の安全衛生モニタリング ・労働災害発生状況の分析 ・労働災害防止に関する啓蒙活動 ・定例会議の運営(月に1回程度:労働安全衛生対策会議) ※メインはオフィスワークとなりますが、月に数回センターを回り安全衛生のチェック、評価、啓蒙活動をしていただきます。 ■キャリアパス: 将来的には管理職(マネジメント)を目指していただき組織をまとめていただく存在になっていただく事を期待しております。 また、総合職採用となる為、他ポジションへのキャリアの広がりもございます。 ■当社について: 当社は三井物産株式会社の子会社「三井物産流通ホールディングス株式会社および、MRH社傘下で小売・外食事業者向け食品・日用品雑貨の中間流通機能を担う事業会社4社(三井食品株式会社・ベンダーサービス株式会社・リテールシステムサービス株式会社・物産ロジスティクスソリューションズ株式会社)」の新会社です。三井物産の流通戦略の中核を担う企業として、食品・日用品物流の高度化を推進します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 490万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円 <月給> 290,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮致します。 ※想定年収に10時間分の残業代が含まれています ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1909年
従業員数 517名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全6件
-
【茨木市】総合職(配車業務)※プライム上場の大手物流企業/自己資本比率49.3%の安定基盤
-
- 【プライム上場・創業100年を超える大手物流企業/2年連続で過去最高売上を更新/自己資本比率49.3%の安定経営基盤/住宅手当・家族手当・寮社宅・退職金あり】 ■業務内容: 当社の物流業務の総合職として、業務をお任せします。 3年~5年でジョブローテーションを予定しており、物流、貿易領域で幅広い経験を積むことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ご入社してすぐは、配車業務をご担当いただきます。 ご希望を鑑みながら、3~5年でジョブローテーションを実施しており、様々にキャリアにチャレンジすることが出来ます。 将来的にはマネジメントとしてのご活躍や、管理部門、営業職へのキャリアパスもご経験やご志向性に応じて挑戦可能です。 ■就業環境: 住宅手当、家族手当、寮社宅、退職金があり、福利厚生が充実しているため腰を据えて就業しやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は、日本資本主義の礎を築いた渋沢栄一氏が創業した120年以上の歴史を誇る老舗物流企業です。 東証プライム市場に上場し、物流事業のみならず不動産事業にも手を広げ、安定した自己資本比率49.3%を維持しております。 先進的なデジタル変革を推進している当社は、自動化された最新の倉庫管理システムや無人フォークリフトの導入を進め、業界内での効率化と革新に貢献しています。 海外に目を向ければ、東南アジアを中心に展開する物流拠点の拡充を図り、国内外で業績を伸ばしており、今後も事業拡大とデジタル化の推進によって物流業界の発展に寄与します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 茨木営業所 住所:大阪府茨木市西河原北町6番15号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】総合職(配車業務)※プライム上場の大手物流企業/自己資本比率49.3%の安定基盤
-
- 【プライム上場・創業100年を超える大手物流企業/2年連続で過去最高売上を更新/自己資本比率49.3%の安定経営基盤/住宅手当・家族手当・寮社宅・退職金あり】 ■業務内容: 当社の物流業務の総合職として、業務をお任せします。3年~5年でジョブローテーションを予定しており、物流、貿易領域で幅広い経験を積むことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ご入社してすぐは、配車業務をご担当いただきます。 ご希望を鑑みながら、3~5年でジョブローテーションを実施しており、様々にキャリアにチャレンジすることが出来ます。 将来的にはマネジメントとしてのご活躍や、管理部門、営業職へのキャリアパスもご経験やご志向性に応じて挑戦可能です。 ■就業環境: 住宅手当、家族手当、寮社宅、退職金があり、福利厚生が充実しているため腰を据えて就業しやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は、日本資本主義の礎を築いた渋沢栄一氏が創業した120年以上の歴史を誇る老舗物流企業です。 東証プライム市場に上場し、物流事業のみならず不動産事業にも手を広げ、安定した自己資本比率49.3%を維持しております。 先進的なデジタル変革を推進している当社は、自動化された最新の倉庫管理システムや無人フォークリフトの導入を進め、業界内での効率化と革新に貢献しています。 海外に目を向ければ、東南アジアを中心に展開する物流拠点の拡充を図り、国内外で業績を伸ばしており、今後も事業拡大とデジタル化の推進によって物流業界の発展に寄与します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 中部支店 名古屋営業所 住所:愛知県小牧市入鹿出新田822番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 199名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
事務スタッフ/未経験者大歓迎/原則定時退社/賞与年2回
-
- ★仕事内容はとても簡単!PCが使えれば問題ありません! <お任せする仕事内容は…> ■伝票作成 ■社内システム上でのデータ入力 ■電話・メール対応 ■その他庶務業務 など <入社後の流れ> 入社後はOJTでチームメンバーが丁寧にサポートいたします。 チームで仕事を進めるので、職場はフラットで風通しのよい雰囲気。分からないことがあっても気軽に質問しながら、業務知識を覚えていけます。 ----------------- ★ワークライフバランス◎ ----------------- 残業は殆どありません!原則定時退社です。 ワークライフバランス重視の方にお勧めです! 家庭と両立できる環境なので、ワーママさんも活躍しています! ----------------- ★経験・資格は一切不問! ----------------- オフィスワークの経験が浅い方なら、電話や来客への対応、入力作業などのシンプルな業務からスタート。一通りの日常業務ができるようになったら、徐々にお任せする業務の幅を広げていきます。
-
- ★車通勤OK! ★勤務地は東京都中央区内!多方面からアクセス良好☆ 東京都中央区豊海町6-6 豊海ビル3F [アクセス] ◎都営大江戸線『勝どき駅』より徒歩15分 ◎各線『銀座駅』よりバス12分 ◎各線『門前仲町駅』よりバス16分 ■受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
- 月給20万5000円以上+賞与年2回 ※時間外手当は別途全額支給 ※経験・能力を考慮して決定します。
-
-
ルート配送/16時終業/年収例540万円/未経験歓迎
-
- 生鮮食品や冷凍食品をスーパー等にお届けする配送のお仕事です。 【働きながら中型免許を取得可能◎】 当社では、中型免許取得支援制度があります。全額会社負担で資格取得を応援します。 まずはアシスタントとして入社していただいた後、免許を取得次第、配送としてご活躍いただくことも可能です。 ★使用するトラックは3t車・4t車です。 【1日の仕事の流れ】 ▼出勤 ▼注文書をもとに、クルマに商品の積み込み ▼配送に出発 1日平均5件前後のお客さま先を回り納品を行います。お店の方には明るい挨拶をお願いします! ▼帰社後 基本的に16時で勤務終了。当社はアクセスのよい東京都中央区にあるので、通勤も便利です! ーーーーーーー ★入社後は…… ーーーーーーー 先輩スタッフが丁寧にサポートします。 スタートは先輩に同乗して、配送ルートを仕事の流れを掴みましょう。毎日同じルートを回るので、1カ月もすれば自然と慣れるはず! 長距離運行はありません。東京・千葉・埼玉・神奈川等近県の輸送のみです。 ※入社後の職種変更はありません ーーーーーーーーーーーー ☆★ここもポイント!★☆ ーーーーーーーーーーーー 【「稼ぎたい方」は稼げる時間帯に配置!】 基本的には7時~16時勤務ですが、さまざまなお取引先を持つ当社では、早朝勤務や夜勤などもご選択いただけます。 お任せする仕事量はあなたのスキルに合わせて調整するので、経験の浅い方もご安心ください! 「もっと稼ぎたい」という方には、徐々に件数を増やします。頑張りが給与に反映されるので、しっかり稼げます! 【安全対策も万全!】 ■バックモニター、ドラレコ、デジタコ(運行記録計)搭載 ■運転適性診断(年2回) ■運転指導(毎月)
-
- ★車通勤OK! ★勤務地は東京都中央区内!多方面からアクセス良好☆ 東京都中央区豊海町6-6 豊海ビル3F [アクセス] ◎都営大江戸線『勝どき駅』より徒歩15分 ◎各線『銀座駅』よりバス12分 ◎各線『門前仲町駅』よりバス16分 ■受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
- 月給21万1000円以上+賞与年2回 ※経験・能力を考慮して決定します。 ★資格取得支援制度でスキルも給与もアップ★ 資格取得費用の一部を会社が負担。一人ひとりのスキルアップを積極的にサポートしています。 さらに大型の車を運転することで、給与アップにつながります。 [目指せる資格] 中型自動車運転免許/大型自動車運転免許/運行管理者 など
-
設立 1951年
従業員数 1,698名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎】人事労務担当◆リモート可/百貨店向け物流サービス展開/SGホールディングスグループ
-
- 【SGホールディングスグループ/大型商業施設向けに特化した配送サービスを提供/メーカーから小売業までの川上から川下までを一貫して対応】 ■募集背景 今後、自社の社員数が2000名規模までの増加が予想され、人事労務の増員を図り体制強化を想定しています。 ■業務内容 人事労務担当として、以下の業務をお任せします。 【入社後任せる業務】 ・社会保険 ・勤怠 ・給与計算 ・上記アシスタント業務(ご経験により検討) ※自社正社員・嘱託社員・パート社員・役員を担当します。 ※グループ会社の業務は、外部へ委託しております。 【将来的にお任せする業務】 ・辞令作成・承認処理 ・雇用契約書の契約更新における状況確認 ・人事システムの構築 ※smartHRの活用を検討中 ・表彰制度の対応 ・ダイバーシティのプロジェクト推進 ・グループ会社14社の連携、法改正対応 ■組織構成 人事グループは、人事労務(係長1名、女性2名、パートナー社員2名)、人材開発(正社員2名)で構成されています。今回の配属先は人事労務へ配属となります。未経験の分野でもフォローしますのでご安心ください。 ■キャリアステップ 一般社員→主任→係長→課長→統括課長→部長へのキャリアがございます。 係長・課長クラスになると、法改正での規定改定など、上流の企画業務にも関与することができます。 社員の発案により、2024年に新卒を対象とした住宅手当を導入した事例もあり、自社の課題整理・資料作成・シミュレーション・提案など裁量が大きく、人事労務としてスキルアップが可能です。 ■働き方 入社後、業務に慣れるまでは出社いただきますが、業務に慣れたらリモート週1~2ペースでの就業も可能です。 残業も全社で20時間目安に抑制しているため、プライベートとの両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区有明1-2-22 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/国際展示場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~325,000円 <月給> 275,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(過去実績7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
人事労務(係長候補)◆リモート可/百貨店向け物流サービス展開/SGホールディングスグループ
-
- 【SGホールディングスグループ/大型商業施設向けに特化した配送サービスを提供/メーカーから小売業までの川上から川下までを一貫して対応】 ■募集背景 今後、自社の社員数が2000名規模までの増加が予想され、人事労務の増員を図り体制強化を想定しています。 ■業務内容 人事労務の係長候補として、以下の業務をお任せします。 【入社後任せる業務】 ・社会保険 ・勤怠 ・給与計算 ・組織マネジメント ・法改正に基づく社内規程の見直し・検討 ・会議体資料作成 ※自社正社員・嘱託社員・パート社員・役員を担当します。 ※グループ会社の業務は、外部へ委託しております。 【将来的にお任せする業務】 ・辞令作成・承認処理 ・雇用契約書の契約更新における状況確認 ・人事システムの構築 ※smartHRの活用を検討中 ・表彰制度の対応 ・ダイバーシティのプロジェクト推進 ・グループ会社14社の連携、法改正対応 ■組織構成 人事グループは、人事労務(係長1名、女性2名、パートナー社員2名)、人材開発(正社員2名)で構成されています。今回の配属先は人事労務へ配属となります。未経験の分野でもフォローしますのでご安心ください。 ■キャリアステップ 一般社員→主任→係長→課長→統括課長→部長へのキャリアがございます。 係長・課長クラスになると、法改正での規定改定など、上流の企画業務にも関与することができます。 社員の発案により、2024年に新卒を対象とした住宅手当を導入した事例もあり、自社の課題整理・資料作成・シミュレーション・提案など裁量が大きく、人事労務としてスキルアップが可能です。 ■働き方 入社後、業務に慣れるまでは出社いただきますが、業務に慣れたらリモート週1~2ペースでの就業も可能です。 残業も全社で20時間目安に抑制しているため、プライベートとの両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区有明1-2-22 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/国際展示場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,000円~583,000円 <月給> 433,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(過去実績7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 478名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★開発運用保守経験をお持ちの方歓迎★【長岡市】社内SE◆設計~開発まで自社内製・日本精機Gの安定性◆
-
- <長岡市・転勤無/社内SEとして社内システムの開発をお任せ・内製化しているためシステムを1からつくれるやりがい★> \安定した企業で、社内システム開発に挑戦したい方歓迎/ ・自社で使用するシステムを一から作るやりがいを感じられるポジションです。 ・物流部門を中心に、フードサービスや広告代理店など多岐にわたる事業を展開しています。 ・ワークライフバランスが整った環境で、プライベートと両立しながら働ける職場です。 ■業務内容: 社内SEとして、自社のシステムを設計・開発する仕事です。使用する言語はWeb系やVB.net、Access、データベースはSQLサーバーがメインです。主に物流業務で使うシステムの開発を担当します。インフラの運用業務もありますが、設計から開発、導入まで一連の工程を担うため成果を実感しやすい仕事です。複数人のチームで開発を行い、負担を分散しています。 ■仕事の魅力: 物流部門のシステム開発に携わり、設計から運用までを担当することで、自分の成果を実感できるやりがいがあります。多岐にわたる事業を展開しているため、安定した基盤の中で成長できます。 ■入社後について: 保守や運用の経験がある方は、OJTを通じて学び、徐々に開発経験を積むことができます。経験に応じたプロジェクトをお任せし、スキルアップを図ります。 ■組織構成: 合計6名のチームで、30代の社員が多く、中途入社の方も活躍しています。 ■就業環境: 土日の出勤や夜間業務はなく、育児と両立して働く社員が多いです。リモートワークも可能で、残業は月20時間程度とワークライフバランスが整っています。 ■働き方の魅力: ・平均勤続年数:11.9年 ・年に3回ほど大型連休の取得が可能 ・有給も取得しやすく、プライベートを大切にしながら働ける ■企業概要: 日精サービス株式会社は、新潟県長岡市に本社を置き、物流を中心に多岐にわたる事業を展開しています。設立以来、精密機器の輸送に特化し、安全・確実・迅速な物流サービスを提供してきました。現在は、物流部門を基軸に、広告代理店やフードサービスも運営し、成長を続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市十二潟町188-2 勤務地最寄駅:信越本線/押切駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~300,000円 <月給> 247,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:残業した分を支給いたします。 ■賞与 :年3回、計4.30ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 152名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【神戸】物流トラック配車事務・運行管理◆未経験歓迎/正社員登用前提/転勤なし/福利厚生◎/車通勤可
-
- 【第二新卒歓迎!/荷物とトラックのマッチング業務/裁量◎/車通勤可/土日祝休み】 ■業務内容: 下記2つのどちらかの業務をお任せします。 <配車事務> お客様の荷物とその荷物を運ぶためのトラックをマッチングさせる仕事です。配車担当者の力量で仕事の量をどんどん増やすことができ、会社の収益向上に繋がります。 お客様、会社の上司や同僚、運転手さんとのコミュニケーションを図りつつ、自分の理想とする会社を目指していただきたいと考えています。 <運行管理> 営業所内における物流業務全般を担当していただきます。運行管理業務の知識を身につけ、配車業務をこなすことで、運送業界の専門家を目指すことが可能です!具体的には以下の業務を行います。 ・自社トラックの管理(車検や整備の計画手配など) ・運転手の労務管理 ・配車業務のサポート など ■組織構成: 当社は、全国の主要な港に拠点を配置し、各エリアをカバーしています。北海道、新潟、上越、京浜、大阪、神戸、北九州、南九州の各港に拠点を持ち、少人数精鋭で構成された営業所が多くあります。社員同士のコミュニケーションが活発で、意見を出し合いながら業務を進めていく環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず先輩社員と一緒に業務を学んでいただきます。OJT方式で実務を通じて業務フローや配車の基本を習得し、その後は徐々に独り立ちしていきます。 困ったことがあれば、上司や同僚がサポートしますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社はモーダルシフトのパイオニアであり、40年以上にわたり環境に配慮した物流を実現しています。 ◎全国の主要港に拠点を持ち、各エリアをカバーすることで幅広いサービス提供が可能です。 ◎20/40Fシャーシ、ISO対応40Fシャーシ、タンクコンテナシャーシ、リーファーコンテナシャーシ、エアサス車、低床車など多様な車両を所有しており、顧客のニーズに最大限応えます。 ◎海陸一貫の提案に加え、JRコンテナを利用した鉄道輸送へのモーダルシフトも行っています。 ◎澁澤倉庫グループ企業であるため、倉庫保管業務も得意としており、一貫物流のキーポイントとなる倉庫も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸営業所 住所:兵庫県神戸市中央区港島4-4 ポートアイランドL-3バース 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・職歴等を考慮し給与を決定します。 ■昇給:毎年4月 ■賞与:年2回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【平和島】物流トラック配車事務・運行管理◆未経験歓迎/正社員登用前提/転勤なし/福利厚生◎/車通勤可
-
- 【第二新卒歓迎!/荷物とトラックのマッチング業務/裁量◎/車通勤可/土日祝休み】 ■業務内容: 下記2つのどちらかの業務をお任せします。 <配車事務> お客様の荷物とその荷物を運ぶためのトラックをマッチングさせる仕事です。配車担当者の力量で仕事の量をどんどん増やすことができ、会社の収益向上に繋がります。 お客様、会社の上司や同僚、運転手さんとのコミュニケーションを図りつつ、自分の理想とする会社を目指していただきたいと考えています。 <運行管理> 営業所内における物流業務全般を担当していただきます。運行管理業務の知識を身につけ、配車業務をこなすことで、運送業界の専門家を目指すことが可能です!具体的には以下の業務を行います。 ・自社トラックの管理(車検や整備の計画手配など) ・運転手の労務管理 ・配車業務のサポート など ■組織構成: 当社は、全国の主要な港に拠点を配置し、各エリアをカバーしています。北海道、新潟、上越、京浜、大阪、神戸、北九州、南九州の各港に拠点を持ち、少人数精鋭で構成された営業所が多くあります。社員同士のコミュニケーションが活発で、意見を出し合いながら業務を進めていく環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず先輩社員と一緒に業務を学んでいただきます。OJT方式で実務を通じて業務フローや配車の基本を習得し、その後は徐々に独り立ちしていきます。 困ったことがあれば、上司や同僚がサポートしますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社はモーダルシフトのパイオニアであり、40年以上にわたり環境に配慮した物流を実現しています。 ◎全国の主要港に拠点を持ち、各エリアをカバーすることで幅広いサービス提供が可能です。 ◎20/40Fシャーシ、ISO対応40Fシャーシ、タンクコンテナシャーシ、リーファーコンテナシャーシ、エアサス車、低床車など多様な車両を所有しており、顧客のニーズに最大限応えます。 ◎海陸一貫の提案に加え、JRコンテナを利用した鉄道輸送へのモーダルシフトも行っています。 ◎澁澤倉庫グループ企業であるため、倉庫保管業務も得意としており、一貫物流のキーポイントとなる倉庫も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京浜営業所 住所:東京都大田区平和島3-4-1 東京団地倉庫D棟3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・職歴等を考慮し給与を決定します。 ■昇給:毎年4月 ■賞与:年2回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
丸和運輸株式会社【 Maruwaunyu Co., Ltd. 】
設立 1963年
従業員数 80名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
普通免許OK!法人向けルート集荷(月給28万円~/土日祝休)
-
- 4t車を使って、毎日同じ取引先企業様に荷物を取りに行く【 集荷 】業務になります。 シンプルな業務の為、定年まで活躍する社員もいるなど年齢を重ねても無理なくできるお仕事です。 担当ルートは固定。事実、95%以上がドライバー未経験からのスタートです。 ★ 運転頻度問いません。入社後いきなりお仕事をお願いすることもありません。 まずは、同乗研修や運転練習等でじっくりお教えします。 ■ 集荷物:主にお菓子類、建築鋼材、一般雑貨などです。 ■ 集荷先:洋菓子メーカー、建築鋼板メーカー、楽器総合卸商社、紙専門商社などです。 ■ 集荷件数:1日10件(社)ほどになります。 ■ 集荷エリア:東京都内、千葉県西部、埼玉県南部、神奈川県東部(この中からルートを振り分けます) ■ 働き方:長距離や早朝、深夜、泊まり込み無し。お客様先で待機する時間もありません。 ━━━━━━━━━━━━ ある1日の仕事の流れ ━━━━━━━━━━━━ ▼ 9時~ : 出社後アルコール検査など/その日の交通情報の確認 ▼ 9時30分~: いつものお客様先に出発(午前中に3~5社ほど訪問) ▼ 11時~ : 帰社し、集荷した荷物を倉庫に。倉庫にある商品を別トラックに積込み ▼ 12時~ : お昼休憩 ▼ 13時~ : 再びお客様先に出発(午後も3~5社ほど訪問) ▼ 17時~ : 帰社し、集荷した荷物を倉庫に。倉庫にある商品を別トラックに積込み ▼ 18時~ : 日報作成/翌日のスケジュール確認/退社
-
- 「埼玉県三郷市」「千葉県市川市」2拠点同時募集! 応募の際に希望勤務地をお選びください。両方選択も可能です。 ※転勤なし ※車・バイク・自転車通勤可(従業員駐車場完備) ※面接も希望勤務地で行います(私服面接OK) ※オフィス内禁煙(喫煙可能場所あり/男女別の更衣室・トイレ完備) ■三郷支店 / 埼玉県三郷市小谷堀355番地 アクセス(1)武蔵野線「三郷駅」より車で8分 アクセス(2)武蔵野線「新三郷駅」「吉川美南駅」より車で8分 アクセス(3)流山線「流山駅」より車で15分 ■東京支店 / 千葉県市川市田尻1-5-16 アクセス(1)東京メトロ東西線「原木中山駅」より徒歩15分 アクセス(2)総武線「下総中山駅」より徒歩20分 アクセス(3)各線「本八幡駅」「西船橋駅」より車で10分
-
- 月給28万円~スタート ★【 収入例 】手当込みで月収30万円以上を手にしている社員が大半です。 ※試用期間3ヶ月:試用期間中の給与、待遇など労働条件の変更はありません。 ※ご経験や覚えるスピードにより試用期間の短縮も可能です。 ★ 社員13名のうち持ち家率は54% 景気に左右されなく、腰を据えて働けます。※東京支店のみ
-
設立 1965年
従業員数 140名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
整備士/未経験歓迎/年収400万円以上/退職金あり/土日祝休
- NEW
-
- 自動車整備・鉄鋼修繕・車検・架装・鈑金・塗装まで、幅広い車種・メーカーに応じた車両整備を行う当社。 あなたには主にトレーラー(エンジン部分がなくけん引して動かす車両)など、運輸系車両の整備・メンテナンスをお任せします。 ―――――― 入社後は… ―――――― 未経験の方の場合、まずは工具の名前や使い方、車両の構造、専門用語などを覚えることからスタート。 3~6カ月をかけて基本から丁寧にレクチャーします! あなたの経験やスキルに合わせて、先輩メンバーが整備のポイントやコツなどをしっかり教えます。 一つひとつできることを増やしていきましょう! ◎慣れてきたら、会社指定の整備士資格の取得も目指します。 (費用は会社負担) ――――――― 具体的には… ――――――― ◆法令点検や車検などにおける整備業務 ◆一般整備・メンテナンス・調整業務 ◆整備にともなう溶接・板金・塗装 など ウイングタイプの車両や海上コンテナ用の特殊な車両など、トレーラーといっても種類はさまざま! チームで協力しながら、1日約5~6台の車両整備を担当します。 ◎ご経験に応じて牽引車など大型車の鉄鋼修繕業務もお任せします。 ガス溶接や半自動溶接のご経験者は、これまでのご経験を存分に活かせます! ――――――― 仕事のPOINT ――――――― ★安心のチーム制! 整備の仕事は、3~4人のチームで取り組みます。分からないことや困ったことがあれば、常にフォローし合うことができます。 ★レアな技術が身に付く! 扱うのは一般車両ではなく、トレーラーなどの大型車両。他社ではなかなか経験することのできない、貴重な経験とスキルを手に入れることができます。 ★突発的な仕事はほぼゼロ! 主に運送業など営業用車両を多く取り扱っているため、突発的な作業が少なく、計画的に業務に取り組むことができます。
-
- 【東京】※マイカー通勤可 ★I・Uターンも大歓迎(月4万円程度の社宅あり) ■東京整備部/東京工場 東京都品川区八潮2-8-15 └最寄駅:各線品川駅より都営バスで通勤可能 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙(屋外に喫煙所あり)
-
- 月給26万2000円+各種手当+賞与(年2回) ※上記は入社時30歳の基本給です。 ※あなたのご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※早出の時間も含め、1日7時間以上の時間外勤務にはすべて時間外手当を支給します。 ※賞与の全額支給には在籍期間要件あり。
-
【東京/有明】フェリー・トラックの配車係/未経験歓迎/転勤ほぼなし/土日祝休み/退職金あり
-
- ≪東京・有明/フェリー・トラックの配車係/未経験歓迎!/転勤ほぼなし/安定環境/土日祝休み/UIターン歓迎≫ 「より安全に」「より迅速に」「より確実に」の『3S』をモットーに、多彩な車両・資機材と自社整備工場を活かして、幅広いご要望にお応えする総合物流サービスをご提供している当社にて、輸送を行うにあたっての事務対応、フェリーを使用した海陸一貫輸送の手配やトラックの手配を行っていただきます。 ■業務内容 ・フェリー・トラックの手配 ・システム入力 ・電話応対 ・現場での配送予定の荷物の確認 ・安全会議への出席など ■入社後の流れ: まずは座学で会社について学ぶことからスタートいただきます。 実際の輸送現場へ見学に行くなど、当社の仕事の流れをしっかり理解していただきます。 その後は、OJTで詳しい業務を覚えながら電話の取次ぎなどの簡単な作業から始めていきます。 3ヶ月~1年程で1人で業務をこなせるように成長いただく事を期待しております。 ■将来のキャリアパス: 意欲次第では、係長、課長代理、課長、部長代理、部長とキャリアアップを目指すことが可能です。 中途入社のハンデは一切ありません。 また、お客様や協力会社の方と深く関わったり日本全国の物流をコントロールしたりとより幅広い業務に携わることも可能です。 『物流のプロ』へと大きく成長することができます。 ■職場環境: 腰を据えて働ける。安心の職場環境です。 112日の年間休日に加え、5日以上の有休取得が可能です。 退職金や資格取得支援など充実の福利厚生も嬉しいポイントです。 また、当社では異業種出身者も多数活躍中。 中途入社の比率が高い職場なので、新しい方もすぐに馴染めるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 有明営業所 住所:東京都江東区有明4丁目1-23 都営6号上屋2階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~350,000円 <月給> 217,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・425万円/30歳 ・450万円/35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 370名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【福井市】物流管理◆設立50年の老舗企業/福利厚生充実◎/資格支援制度あり/中途入社メンバー多数
- NEW
-
- ◇◆中途入社多数在籍中/業績順調/福利厚生充実◎/ナンバー1の企業を目指しています◆◇ ■業務内容: ・顧客からの輸送依頼を受け取り、ドライバーや取引業者に輸送指示を行います。また、それに伴う労務管理・車両管理をお任せします。 ■配属先: ・ご本人のスキルによって配属先の部署が決定します。 ・年齢層は20~60代の方が在籍しております。殆ど中途採用の方で構成されている為、馴染みやすい環境です。 ■入社後: ・スキルに応じて、できる業務からお任せします。 ■北陸トラック運送の未来: 【北陸エリアで圧倒的ナンバー1物流企業へ】 北陸トラック運送グループでは3つのナンバー1を目指しています。ナンバー1を複数創出することでオンリーワン企業になります。 オンリーワン企業になれば、雇用の安定、待遇アップ、働きやすい環境促進など社員のみなさんにより多くの還元をすることができます。 ■同社の特徴: ・北陸トラック運送は地域最大級の車両台数356台を保有し、8箇所拠点、グループ会社も8社あり、順調に業績を伸ばしております。日本経済を支える物流の担い手としての社会的使命を果たすべく、地域の皆様に認めて頂ける企業であり続けます。 ・『北陸トラック運送』という社名から、当社には運送会社のイメージを持たれている方が多いと思います。しかし、実はドライバーとして働く社員は全体の約半数。物流管理部門で商品管理や仕分け作業に関わる社員も多く、年代や体力に合わせて長く、色々な働き方ができるのも大きな特徴です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市上細江町20-1 勤務地最寄駅:九頭竜線/足羽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~321,000円 <月給> 235,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り/年2回 役職手当:有り 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【福井市/未経験歓迎】日用品等の配送ドライバー◆資格支援制度有/福利厚生充実◎/車バイク通勤可◆
- NEW
-
- ◇◆未経験でも安心の研修体制あり/中途採用入社多数在籍中/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 日用品、飼料、お米等の配送をお任せします。 ・県内~長距離輸送(4t・大型・トレーラー)県内大型ダンプ ・県内~近隣県の店舗の配送(1t~3t・4t・大型) ■業務エリア: 長距離運転の場合は東北~九州、四国までご対応いただきます。 (深夜運転もあり※頻度は状況によって変動あり) ■配属先: 入社後のご本人のスキルに応じて、長距離を担当頂く部門もしくは県内~近隣県の配送を行う部門のいずれかに配属されます。 現在ドライバーの年齢層は20~60代、ほぼ男性が在籍しております。 殆どの方が中途入社の方で構成されておりますので、馴染みやすい環境です。 ■入社後: 入社後1ヶ月間の研修があります。その後、同乗研修を1週間実施。 (同乗期間中は、道順、積み下ろしの仕方、道の見極め方、お客様との接し方、ドライバーとしてのコツまで全て丁寧に教えます) 次に、同乗研修(自分が運転して先輩が横乗り)を2~3週間。 最後に担当者のチェックを受け、独り立ちしていただきます。 焦らずに自分のペースで独り立ちを目指すことができます!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市上細江町20-1 勤務地最寄駅:九頭竜線/足羽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 230万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,900円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 186,900円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り/年2回 残業手当:有り 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1966年
従業員数 88名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【横浜】人柄重視◎法人営業/既存のみ◆月残業20h・17時台退社◆貨物管理や利用案内等◆老舗海運企業
-
- ~第2新卒・未経験者歓迎!~1966年から続く老舗海運企業の100%ルート営業職(内勤8割)/大手G会社やメーカー企業が主要顧客/マイカー通勤可・土日祝休み◎ ■担当業務: 石炭事業のさらなる拡大に向けて、海運業務に関わる受け渡し及びルート営業職をお任せします。 ※メイン商材:石炭、塩、硅砂など、主に鉱産物、野積のバラ貨物。 ■業務内容: ・顧客企業の要望に基づく預かり貨物の管理 ・それに付随する交渉、事務作業。 ・メーカーの担当/大手企業等を1人2~3社ほど担当いただきます。 (1)倉庫の空きの管理、お取引のある企業様に向けて、予定の確認や倉庫のご利用に対するご案内をいたします。 (2)実際に倉庫に直接行き、倉庫会社との連携、次の荷物に対する打ち合わせ作業を行います。 (3)取引先は、メーカーや大手企業・商社に勤務されている方とご商談をするケースが多いです。 (4)一般的なOAスキル。社会人経験・ビジネスマナーをお持ちの方は挑戦できるポジションです! 深耕メインの営業スタイル:昔から長い付き合いのある大手の企業様が多く、中でも対応の速さやまめな接点、月1~2回の会食等で関係構築をしております。 ■組織構成: 営業第2チーム:6名(チームリーダー1名、サブリーダー1名、メンバー3名、派遣社員1名) ∟20代後半~50代まで幅広いメンバーが在籍しており、そのうち4名が男性、2名が女性で構成されております。 教育環境:ベテラン方ばかりですので、1年間かけて教育を行っています。 主にサブリーダーがOJTとして教えながら、基本的な業務から、営業としてお客様の管理や打ち合わせ、周りを巻き込む経験を積むことができます。 ■魅力 ・ご自身のやる気や実績に応じて納得感のある評価が得られることに加え、それがしっかりボーナスにも反映されることが魅力です。 ・同社は所定労働時間が7時間です。残業がない日は17時に退社することができますので、自分の時間を有意義に使うことが出来ます。 ・メーカーや商社などの企業様と打ち合わせをすることが多々ありますので、貴重な経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区豊浦町3 勤務地最寄駅:根岸線/根岸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 賞与年2回 ※前年度:夏2.5ヵ月、冬2.5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 320名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全2件
-
【さいたま市】社内SE/システム設計・開発◆創業60年・大手企業と取引多数/充実した福利厚生あり
-
- ◇◆全国屈指の物流拠点である埼玉県内部を中心に、総合物流企業として独自のネットワークを活かした物流ソリューションを提供している当社において、完全自社開発システムに携わっていただき、物流の進化をITの側面から支えていただきます◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は下記業務を担当いただきます。 ◇事業内容の理解(倉庫業務・配送業務等)とシステムの関連について ◇当社基幹システム(WMS・TMS)概要の理解 ◇取引先との連携システムの概要 ◇開発言語・DBの習得 ◇システム開発(設計・開発・テスト) 将来的には以下業務も行っていただきます。 ◇新規取引におけるシステム開発「ウォ-ターホール型」(要件定義、システム設計・システム詳細設計・開発・テスト・現場導入支援) ◇設備増強の時のインフラ構築(パソコンセットアップと設置、サーバセットアップとアプリインストール、ネットワーク設計 等) ◇今後のシステム部門の課題(省人化・蓄積データの活用・応用(動向を読む 天気予報のような流通の増減予測)) ◇働く現場作業者の省人化⇒IT化の有効活用(ICT) ■開発環境: 開発環境:NET開発(windowsアプリケーション、webアプリケーション) 言語:VB.NET、C#.NET データベース:MS、SQL ■業務のミッション: 次世代の基幹システムを創り上げることをミッションとしています。 ■身に着くスキル: ◇取引先要求と利用者サイドでの提案・開発ができます。 ◇多種多様な流通取引・運用の経験が積めます。 ◇インフラ(パソコン、サーバ、ネットワーク等)の構築~整備スキルを身に着けることができます。 ■当社の強み: 長年(30年以上)にわたる自社開発体制で、外部アプリに頼らずにカスタム(内製)アプリケーションを開発しています。 ■当社について: 当社は、1958年の創業以来、首都圏の総合物流を歩んできました。 首都圏直通の主要高速道路4本がクロスする埼玉県南部を中心に、関東各所に冷凍・冷蔵倉庫が約4万坪以上、常温・定温倉庫が約6万坪以上、総物件数100件、総営業面積約10万坪以上という規模で、首都圏ドミナント戦略に基づき、事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区白幡5-8-19 勤務地最寄駅:JR埼京線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~360,000円 <月給> 290,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さいたま市】社内SE/システム設計・開発◆SI・SES歓迎◎自社開発メイン/充実した福利厚生有
-
- ◇◆全国屈指の物流拠点である埼玉県内部を中心に、総合物流企業として独自のネットワークを活かした物流ソリューションを提供している当社において、完全自社開発システムに携わっていただき、物流の進化をITの側面から支えていただきます◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は下記業務を担当いただきます。 ◇事業内容の理解(倉庫業務・配送業務等)とシステムの関連について ◇当社基幹システム(WMS・TMS)概要の理解 ◇取引先との連携システムの概要 ◇開発言語・DBの習得 ◇システム開発(設計・開発・テスト) 将来的には以下業務も行っていただきます。 ◇新規取引におけるシステム開発「ウォ-ターホール型」(要件定義、システム設計・システム詳細設計・開発・テスト・現場導入支援) ◇設備増強の時のインフラ構築(パソコンセットアップと設置、サーバセットアップとアプリインストール、ネットワーク設計 等) ◇今後のシステム部門の課題(省人化・蓄積データの活用・応用(動向を読む 天気予報のような流通の増減予測)) ◇働く現場作業者の省人化⇒IT化の有効活用(ICT) ■開発環境: 開発環境:NET開発(windowsアプリケーション、webアプリケーション) 言語:VB.NET、C#.NET データベース:MS、SQL ■身に着くスキル: ◇取引先要求と利用者サイドでの提案・開発ができます。 ◇多種多様な流通取引・運用の経験が積めます。 ◇インフラ(パソコン、サーバ、ネットワーク等)の構築~整備スキルを身に着けることができます。 ■当社の強み: 長年(30年以上)にわたる自社開発体制で、外部アプリに頼らずにカスタム(内製)アプリケーションを開発しています。 ■当社について: 当社は、1958年の創業以来、首都圏の総合物流を歩んできました。 首都圏直通の主要高速道路4本がクロスする埼玉県南部を中心に、関東各所に冷凍・冷蔵倉庫が約4万坪以上、常温・定温倉庫が約6万坪以上、総物件数100件、総営業面積約10万坪以上という規模で、首都圏ドミナント戦略に基づき、事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区白幡5-8-19 勤務地最寄駅:JR埼京線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 300名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【日本郵船グループ】船舶管理/工務監督 ※横浜で活躍する海洋事業サービス会社
-
- 【日本郵船100%子会社/タグボート事業において東京湾内で一番の事業規模を誇り、曳船業を通じて半世紀以上にわたり海上の安全を守り続けています】 ■業務概要: 横浜港・木更津港・川崎港・千葉港でのハーバータグ業務および東京湾のエスコート業務を行う当社にて、船舶の保守・整備管理に関する業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: 事務処理等の事務所でのデスクワークと、訪船や造船所での現場業務が同等程度です。船舶が停泊しているのは横浜や木更津、千葉なので、訪船する際は社用車で出向き、業務を行います。深夜業務は極々稀に不具合対応で必要な時に発生する可能性があります。土日出勤は入渠船の工程等により月1~2回程度発生することもありますが、代休取得が可能です。 ・船舶管理:部品/船用品の手配、不具合発生時の対応、事務処理 ・入渠時の工務監督:工事仕様書の決定、造船所での監督、費用の清算 ・新造船の建造:造船所での建造監督 ■組織構成: 配属先となる工務部には、担当部長以下、40代2名、30代3名の男性社員が活躍しています。中途採用で入社している社員も多いため馴染みやすい環境です。 ■当ポジションの魅力: 業務内容が船舶管理~新造船の建造まで幅広く、これまでの経験を生かして頂き、裁量をもって業務に取り組んで頂けます。また、船全体を管理するため、機器・分野に限定されない、幅広い知識やスキルの習得が可能です。さらに、日本郵船グループのため圧倒的な企業基盤があり、安定企業でありながらチャレンジが可能です。また、入社後はOJTにて指導するため、タグボートの知識がなくても安心して就業いただけます。 ■当社特徴: 日本郵船株式会社を100%株主とする株式会社ウイングマリタイムサービスおよび海洋興業株式会社が2019年7月1日に合併し設立された海洋事業サービス会社です。曳船業(港に入出港する大型船舶の離着岸作業を補助するタグボート:曳船を運航する事業)を中心に警戒船業/造船所作業/海上防災作業/海難救助作業/中古船売買事業を展開しております。新消火設備を搭載した曳船での緊急時における港の安全確保にも貢献し24時間体制でサービスを行なっています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル19F 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(5.3ヵ月分/2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 11名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【英語力を活かせます】海運総合職 ◇運航管理からお任せ!/土日祝休み/中国市場で約30%のシェア率◇
- 締切間近
-
- ~海運総合職として船舶の運航や状態の管理などをお任せします!/一人一隻、貨物船を担当/完全週休2日制/将来的に海外での業務も挑戦可能~ ■職務内容 東京事務所での外航船舶オペレーション担当者として、主に海外のお客様からの依頼をもとに、貨物の輸送・運航管理を担当していただきます。世界の海を舞台に、経済を支える重要な役割のあるポジションです。 〈入社後にお任せする業務〉 ▽船舶の運航管理 ・貨物の積込みから目的地での荷揚げまで、安全かつ効率の良い輸送を実現する業務 ・船の動静を把握、荷主への連絡、各港代理店との調整 ・船長への指示(本船との打合せ、視察のため海外出張の機会あり) ・燃料油の手配 ・BL発行、管理 ・運航コスト・採算の把握、管理 ▽船舶管理業務 ・船舶を安全に運航できる状態にし、それを維持向上する業務 ・国際条約や船籍国・寄港地等の定める法令や規則の順守 ・乗組員の配乗 ・部備品、船用品、潤滑油などの手配 ・修繕、入渠工事、法定検査の手配、証書類の管理 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ▽集荷営業 ・ブローカーを介し荷主と輸送契約の締結、運賃交渉 ・マーケット情報収集、既存顧客との関係維持、新規顧客開拓(海外出張の機会あり) ■教育体制 入社後はまず船舶の運航管理から取り組んでいただき、現場の動きや状況に合わせた指示出し等の基礎を学んでいただきます。 その後は段階を踏んで船舶の管理や、将来的な海外での活躍を見据えた営業としての動きも学んでいただきます。 OJTを通じて、約半年後には船を1隻担当いただきます。 ■働き方 基本的には土日祝休みで、緊急対応が起きない限りはプライベートと分けて仕事をすることができます。また、取引先はアジア圏がメインなので時差も少ないです。 ■魅力 ・当社は船舶を9隻所有しており、船主業、船舶管理業、運航管理業を一貫して行っております。そのため海運業に関するあらゆる知識が身に付きます。 ・当社は中国が輸入するパーム油の約30%を運送しております。世界経済の一端を担っていることを感じられる、スケールの大きな仕事です。 ・国内・海外出張の機会あり(中国、マレーシア、インドネシア、ミャンマー、韓国、シンガポール等)。他国の文化に触れる機会が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区入船3-9-9 GMSビル 勤務地最寄駅:有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は目安であり、上限に関しましては経験・年齢・前職年収を考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【甲府市和戸町】中型トラックドライバー兼作業員◎正社員◎転勤・夜勤なし
-
- ■職務内容: 廃棄物の収集、運搬を行う当社にて、中型トラックドライバー兼作業員をお任せいたします。 □許可資格 業廃棄物収集運搬業・特別管理産業廃棄物業・産業廃棄物処分業・ 一般廃棄物収集運搬業(甲府市,笛吹市,甲斐市,中央市,南アルプス市,山梨市,甲州市,富士川町,昭和町,市川三郷町) ■職務詳細: 一般廃棄物や産業廃棄物の収集と運搬、分別する作業です。 <運搬車輛> ・運転する車は2t車または4t車を使用します。 <引き取り先> ・原則、収集は山梨県内の定期ルートを回って頂きます。 ・個人宅へ引き取りに行くこともあります。 ・取引先へのコンテナの設置や回収もあります。 ※「設置・回収」は、コンテナ脱着式車両の車体へ脱着のみを行います。2t/4tコンテナ車は、中型免許で運転できるトラックであり、特に産業廃棄物の収集・運搬など、様々な用途で利用されています。 ■組織構成: ドライバー、自動車ディーラー、レッカー、ショップ店員、貴金属業、電気工事、製造業など、様々なバックグラウンドを持つメンバー20名が活躍中です。 ■当社について: ・エコアクションを取得し、地球環境負荷低減のためのリサイクル事業を推進しており、官公庁や病院の委託が多く将来性のある会社です。また若い方が多く和気あいあいとした働きやすい職場です。 ・山梨(ふるさと)の綺麗を守り 山梨(ふるさと)から綺麗を創る― 廃棄物処理を通じて、生まれ育った故郷への恩返し ―を会社スローガンに、環境問題や処理方法など時代の変化に順応しながらも、適正処理の概念を忘れず、ふるさとの環境美化に日々努力をし続けたいと思います ■働く魅力: <ワークライフバランスの充実を求めるトラックドライバーが多く在籍> ◎誕生月休暇、温泉施設利用など、福利厚生充実しています。 ◎日勤制(夜間勤務無し)、交代勤務無し、長距離無し、待機時間無しで働きやすい環境です。(繁忙期でも)無理な配車計画や、深夜までの残業もありません。 ◎月1~2回の土曜出勤以外は土日休みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市和戸町1219-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円 その他固定手当/月:5,040円 固定残業手当/月:37,740円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,780円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 定額的に支払われる手当:深夜手当5,040円~5,040円 ・賞与:年2回 (前年度300,000円~800,000円)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 232名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※働き方改善!【横浜】船舶関連の工務職◆業界シェアTOPクラス/年休126日・土日祝休・手当充実◎
-
- ~船舶関連の知識や資格を活かしたい方!インフラを支える◎社会貢献/東証スタンダード上場企業/働き方◎完全週休二日制(土日祝)/年休126日~ ■業務内容: 曳船(タグボート)業界でTOPクラスのシェアを誇る当社にて工務職の業務をお任せします。 東京湾においてタグボートは世界中の船会社や代理店にとって無くてはならない存在です! ■具体的に: ・当社所有のタグボートのみならず、グループ全体の観光船や交通船の開発、建造やメンテナンスに携わります。 ・従前より環境負荷を低減したタグボートの研究開発を進め、2013年にはエンジンと電気推進併用型のハイブリッド型タグボートを建造し運航しています。 ・2023年1月にはバッテリーと発電機を動力源とした電気推進タグボートを就航させました。海上安全サービスを高度化するためのテクノロジーに加え、最先端技術に触れることができます。 ■配属組織: 5名(うち1名女性事務スタッフ) 上長は50代で、メンバークラスは40代以下と若手層が活躍をしている組織となります。 知識や経験が全くない中途入社の方も活躍中です◎ 面倒見の良い方が多いですが、さほど気を遣わなくて良い社風でもあり、とても働きやすい環境です! ■当社の特徴: ・1889年に設立され、130年以上の歴史を持つ企業です。長年にわたる経験と信頼性により、国内外の多くの顧客から支持されています。 ・主にタグボートの運航、船舶の曳航、海上作業支援、海難救助など多岐にわたる海上サービスを提供しており、港湾物流や海上工事の分野で重要な役割を果たしています。 ・最新の技術を積極的に導入し、安全性の向上と効率的な運航を実現しています。 ・船舶運航において安全性を最優先に考えており、厳しい安全管理体制とトレーニングプログラムを実施しています。これにより、事故やトラブルのリスクを最小限に抑えています。 ・環境保護に対する取り組みも積極的に行っており、低排出ガス船舶の導入や海洋環境保護活動などを通じて持続可能な運航を目指しています。 ・国内だけでなく、海外でも事業を展開しており、国際的なネットワークを活用して多様なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル 勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,400円~336,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 228,400円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、残業代(30時間分/月)および賞与(5.6ヵ月分)込み ■昇給:年1回 ■手当:残業手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 254名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
年休128日/リモート導入/貿易事務/学歴・語学力・年齢不問
- NEW
-
- 主な業務は… ■システムでのデータ入力 ■運送会社や倉庫会社との打合せ、作業指示 ■税関や各種関連省庁への各種申請業務 ■請求書や必要資料・書類の作成 ■電話、メール等の取引先対応 +それにプラスして… 関係各所との打ち合わせなどもお願いします。 お客様の相談に対し 最適な輸送ルートを提案し 様々な手段を組み合わせ ミッションを成功に導く“物流の司令塔”的な役割です。 入社後は… 基本的な研修を経たのち、OJT形式で徐々に覚えていっていただきます。 半年程度で一人前に成長できます。 (入社時は) エクセルやワードに入力できる程度のスキルがあれば充分です。 特別なスキルや資格は必要ありません。 取り扱う貨物は… 木材を中心に、大小さまざまな商品の通関・物流を担っています。 扱う貨物により 申請する税金や輸送手段が変わるため 色々な知識が身に付きます。
-
- 【転勤なし】【神奈川県横浜市中区山下町】または【東京都大田区東海】の いずれか 【横浜営業所】神奈川県横浜市中区山下町108 【アクセス】 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩3分 JR京浜東北線・根岸線「石川町駅」より徒歩10分 【東京営業所】東京都大田区東海4-9-7 ★目の前に停車する専用通勤バスあり 【アクセス】 「品川駅」「大森駅」「大森海岸駅」より専用通勤バスにて15分 → 東京営業所の目の前に停車します。 ★転居を伴う転勤なし
-
- 月給23万円~30万円 + 諸手当 + 賞与年2回(昨年度実績:2.6ヶ月分) ※スキルや経験、年齢を考慮し 優遇いたします。 ※試用期間3ヶ月あり(同条件)
-
横浜・東京ベイエリア(年休124/土日祝休/残業なし)総合職
- NEW
-
- ご希望や適性に合わせ【事務】または【倉庫内 オペレーター】の いずれかを、お任せいたします。 【事務】 花形と言える、社内の中心的 ポジション! 一般的な事務業務に加え、現場への作業指示も お任せします。 ★簡単な業務から 始めていただきます。 <具体的には…> ・貨物在庫管理 ・PCでの入出庫の入力業務 ・請求書発行業務 ・顧客対応(電話・メール・FAX) ・現場への作業指示業務 等 // CHECK! // 一般的な事務仕事だけでなく 現場への作業指示もお任せします。 主に無線を使用して、倉庫内に指示を出すことで 現場をサポートする、いわば社内の"司令塔"的な存在です。 倉庫全体の流れを把握し 指示を出すことにより「現場を支えている」という 感覚 (一国一城の主のような) が生まれ、誇り・やりがい を 感じることができます◎ ※基本的なPCスキルをお持ちの方(WordやExcelの基本的な操作ができればOKです!) 【倉庫内 オペレーター】 2.5 トンフォーク(カウンターフォーク・リーチフォークリフト:大井物流センター) を操作し、生鮮野菜などの貨物の入出庫を行います。 4 トンフォーク(クランプフォーク・カウンターフォーク:金沢木材埠頭物流センター) を操作し、合板の倉庫内運搬を行います。 <具体的には…> ・コンテナ作業 ・定温倉庫内でのピッキング作業 ・開梱場所への運搬 ・クランプフォークを使用した貨物の荷揃え ・貨物管理 ・トラックへの積み込み ※フォークリフト免許必須(実務未経験OK) // CHECK! // 倉庫内では、主に無線を使用し、情報共有を行います。 集中力のいる作業ですが、午前午後それぞれに ブレイクタイム(15分)を設けています。
-
- 【転勤なし】東京都 大田区 東海/神奈川県 横浜市 鶴見区・中区・金沢区 【車・バイク通勤OK!無料駐車場有】 【大井物流センター】\事務・倉庫内オペレーターの2職種 募集/ 東京都大田区東海4-9-7(目の前に停車する専用通勤バスあり) [最寄り駅]品川駅・大森駅・大森海岸駅より 専用通勤バスにて15分 ★大井物流センターの目の前に停車します ※大井物流センター勤務の場合、条件面若干変動あり 【大黒物流センター】\事務 募集/ 神奈川県横浜市鶴見区大黒埠頭22 YCC311 [最寄り駅]バスの場合は 横浜駅・鶴見駅・京急生麦駅 【本牧物流センター】\事務 募集/ 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭18 [最寄り駅]バスの場合は 横浜駅・桜木町駅 【金沢木材埠頭物流センター】\倉庫内オペレーター 募集/ 神奈川県横浜市金沢区幸浦1-7-1 [最寄り駅]金沢シーサイドライン 並木北駅 より 徒歩17分
-
- 【事務】月給20万円~31万4,000円 ※年齢・経験を考慮の上、優遇いたします。 ※倉庫事務の経験をお持ちの方は 給与面で 最大限優遇いたします。 【倉庫内 オペレーター】月給20万円~30万6,000円 ※年齢・経験を考慮の上、優遇いたします。 ※倉庫作業の経験をお持ちの方は 給与面で 最大限優遇いたします。
設立 1955年
従業員数 44名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【横浜/業界経験不問】建設企業向けの法人営業※既存・幹部候補◆ノルマ・テレアポ・飛び込み無/土日祝休
- NEW
-
- ~大手取引有/年休120日/建設・物流業界経験歓迎/退職金制度あり/年収~700万円/所定労働7h/手当など福利厚生◎/昭和30年創業・社会貢献性◎~ ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 港湾運送事業などを行う当社にて、営業(幹部候補)をお任せいたします。 ■詳細: ・既存顧客対応(フォローおよびヒアリング、提案) ・事務作業 ※顧客は建設企業中心です(大手取引有) ※新規対応は既存顧客からのご紹介があった場合ご対応頂きます ※ノルマ、テレアポ、飛び込みはありません ※営業の範囲は基本東京・神奈川となります ■顧客について: 東京、神奈川の建設業界、物流業界、官公庁が中心となります。5~6社程をご担当頂く予定です。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は2名(男性)の組織となります。60~70代の方々にご活躍いただいております。 ■働き方: ・設立70年を迎える安定企業です。めまぐるしく変化する時代のニーズに対応し、広い視野で様々な事業を展開しております。 ・年間休日120日の土日祝休みで月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 ・既存顧客対応が中心となります。ノルマ、テレアポ、飛び込みはなく、日々顧客に向き合いながら業務を行う事が可能な環境です。 ■当社: 昭和30年の創業以来、めまぐるしく変化する時代のニーズに対応すべく、広い視野で社会に貢献できる事業の推進に努めてまいりました。我が国は今、少子化による人口の減少・環境問題・グローバルで不安定な経済状況等かつて経験した事の無い様々な問題に直面しています。持続可能な成長を果たすために変化を先取りし、社員一人一人が率先して社会的責任を果たし、皆様と共に繁栄できる企業となる様心がけております。今後も各種業務において技術の向上を怠ることなく創造的な事業を推進し更なる成長を目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区元浜町2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】経理・人事労務◆正社員/年休120日/所定労働7h/創業70年の安定企業・社会貢献性◎
- NEW
-
- ~退職金制度あり/年収~700万円/土日祝休み/手当など福利厚生◎/昭和30年創業~ ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 港湾運送事業などを行う当社にて、総務(経理・人事労務)をお任せいたします。 ■詳細: <経理> ・仕訳業務 ・日次・月次決算 ・資金管理 <人事労務> ・給与計算 ・会社規定関連の整備 ・許認可手続き ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は4名の組織となります。男女比は3:1で、30~70代の方々にご活躍いただいております。 ■働き方: ・設立70年を迎える安定企業です。めまぐるしく変化する時代のニーズに対応し、広い視野で様々な事業を展開しております。 ・年間休日120日の土日祝休みで月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 ■当社: 昭和30年の創業以来、めまぐるしく変化する時代のニーズに対応すべく、広い視野で社会に貢献できる事業の推進に努めてまいりました。我が国は今、少子化による人口の減少・環境問題・グローバルで不安定な経済状況等かつて経験した事の無い様々な問題に直面しています。持続可能な成長を果たすために変化を先取りし、社員一人一人が率先して社会的責任を果たし、皆様と共に繁栄できる企業となる様心がけております。今後も各種業務において技術の向上を怠ることなく創造的な事業を推進し更なる成長を目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区元浜町2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。