7ページ:業種【運輸・物流業界】の企業一覧
該当企業数 13,638 社中 301〜350 社を表示
設立 1954年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート配送(タンクローリー・ウイング車)夜勤なし/未経験OK
-
- 経験や適性・希望により、タンクローリー又は10トントラック(ウイング車)にて食品の配送をお願いします。 【具体的には…】 ■配送する製品 小麦粉や砂糖など ■配送先 パン工場や麺工場、食品会社など ※取引先は業界シェアトップクラスの大手食品メーカーです! ■配送エリア <タンクローリー> 山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・鹿児島県 ※一番遠くて往復9時間ほど <10トンウイング車> 山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県 ※一番遠くて往復3時間ほど ■1日の配送件数 3~5件 ※日帰りのみです。夕方には帰宅できます♪ ■積み降ろし方法 <タンクローリー> バラ輸送のため、手降ろし手積みはありません。 <10トンウイング車> パレット、一部手降ろし手積みがあります。 ※紙袋詰めの場合は一袋25kgほど ※フォークリフトの運転資格は会社負担で取得できます! \自分のペースで働ける!/ 決められた時間に納品することは必ず守っていただきますが、配送中は一人の時間。好きな音楽を聴いたり、自由に伸び伸びと仕事ができます♪ \夕方にはお疲れさま!/ 夜間の運行は一切ないので、毎日家に帰れます。 トラックの清掃も空いた時間に各自で行うスタイル。翌日の準備が終わったら、サッと帰れる環境です! 【入社後の流れ】 ■大型免許をお持ちの方は… 3カ月を目途に運転や荷降ろし、積み込みの仕方など、先輩からのOJTで実務を学んでいきます。先輩からのOKが出れば独り立ちです! ■大型免許がない方は… 荷降ろしや積み込みを行いながら免許取得を目指しましょう!一般的に2カ月ほどで取得可能です。(取得支援あり) その後は、大型免許保有者と同じ流れになります。 【運行の流れ(一例)】 出社後、長崎の配送先へ出発、荷降ろし ↓ 本社倉庫または取引先の工場にて積み込み ↓ 久留米の配送先へ出発、荷降ろし ↓ 隣町の配送先で荷降ろし ↓ 福岡の配送先で荷降ろし ↓ 取引先の工場にて積み込み ↓ 本社に戻り終了
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK(駐車場完備)】本社:佐賀県鳥栖市曽根崎町1598-1 <アクセス> ・鹿児島本線「田代駅」から徒歩8分 ・鹿児島本線「鳥栖駅」から車で7分 ・長崎本線「鳥栖駅」から車で7分 ・西鉄天神大牟田線「端間駅」から車で7分 ・鹿児島本線「弥生が丘駅」から車で9分 ※自動車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場完備) ※受動喫煙防止対策あり
-
- 【月収例28万円~40万円】 ■年収例450万円~540万円(タンクローリー) ■年収例440万円~470万円(ウイング車) == 日給6230円+各種手当+賞与 <各種手当> ■時間外手当 ■通勤手当(月4000円) ■歩合手当(月1万4000円~2万円) ■住宅手当(月4500円) ■家族手当 ■無事故手当 ■休日出勤手当 ■資格手当(運行管理者 ・危険物・整備管理者など)
-
設立 1992年
従業員数 193名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【神戸/転勤無】青果・物流営業<業界未経験歓迎>20期連続で増収増益/農業×物流の挑戦/年休115日
-
- ◇◆年休115日◇営業経験あれば応募可◇≪農作物×物流/海外展開・M&Aで成長中≫/営業組織を牽引するエキスパート◇住宅ローン優遇・家族手当あり◇◆ ■POINT: 【連続増収の安定基盤】今後は西日本のみならず日本全国、更には海外にも積極展開していく予定です。M&Aを駆使して海外の現地法人を買収し、子会社化しながら海外拠点を設けております。 【DX化に伴う会社方針】SaaSを活用した社内体制のDXをすることで、レガシーな物流業界にテクノロジーを導入していく方針です。 ■業務内容: 配送や保管等の業務拡充に向けた提案営業の全般を担っていただきます。産地から消費地へ農作物を適切に届けるための仕組み作りをすることががミッションです。 <具体的には> ・農協や農業法人など産地側への営業活動 ・卸売市場や流通企業など消費地側への営業活動 ・企画書や見積書等の資料作成、プレゼンテーション ・関係先の調整、契約締結に向けた条件交渉 ・顧客管理、予実管理等に必要な情報や計数の管理、その他 ■キャリアアップ: 将来的にはマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■企業概要: 当社は平成4年に設立した農作物に特化した物流企業です。独自の保管技術で生産者様からお預かりした農作物を新鮮で高品質な状態を保ち、消費者様に届けてきた運送保管事業を中心に、その他にも、青果販売事業、パッキング事業等を手がけており、直近20期連続で増収しております。 ■扱う商材の特徴: 農作物の多くは収穫期が限定され、鮮度が維持できる限られた期間でしか販売が困難で、端境期は価格が高いか全く供給されません。天候に左右されて、豊作時には供給過多で価格が下落、廃棄となることが多い一方、不作時には需要過多で相場が高騰します。供給が不安定なため価格も不安定です。 ■会社の強み: 弊社独自の長期保管技術により、収穫されたものを鮮度を維持しながらより長く保管、出荷量を調整し、農作物の特性を熟知した上で、農作物ごとに最適な倉庫、温度帯・湿度帯で取り扱うことで長期間にわたって需要に応じた安定供給に寄与しています。西日本を中心に農作物の物流を構築してきましたが、今後は東日本、更には日本全国の農作物の物流を構築していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西物流センター 住所:兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭1番16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,800円~323,500円 固定残業手当/月:35,200円~46,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (賞与(2か月分)含む)+決算賞与 ※上限はパフォーマンスによって引き上げ可能性あり ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏・冬・決算期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【佐賀/鳥栖】労務管理(管理職、マネージャー)◆完全土日祝休/Uターン・Iターン歓迎
-
- ◆◇≪農作物×物流/海外展開≫/Uターン・Iターン歓迎/管理職、マネージャー/土日祝休み/住宅ローン優遇・家族手当◇◆ ■当社の課題とお任せしたいこと: 当社はこれまで事業拡大を最優先に展開して参りましたが、更なる成長を目指す中、労務管理の強化が急務となっています。 今後は更なる組織の拡大を狙っており、本質的な労務管理強化を社内で着手することを考えております。 ドライバーをはじめとした労務管理強化や労務環境整備、各種労務手続の正確で効率的なフローの構築、その他業務におきましても安定運営しながら業務改善を目指していきたいと考えています。 また、社員やグループ子会社が増加する中、社員の可視化、新たな社内コミュニケーションの企画も図っていきたいと考えています。 将来的にはチームマネージャーを担っていただきたいです。 ■業務詳細: ・ドライバーの労務規制とビジネスモデルの検討、モニタリング ・制度改定等を戦略的に捉えて対応 ・労務のDX化 ・給与計算のレビュー(子会社含む約400名) ・社会保険等申請業務(入退社の処理) ・勤怠管理(各部署への締切確認) ・就業規則見直し等(内容のチェック、改善点の提案) ・年末調整 ・安全衛生管理 ・社労士との連携 ■当社について: 当社は平成4年に設立、佐賀に本社を置く農産物特化型の物流企業です。 その他にも、青果販売業、倉庫業、リース業、太陽光発電事業を手がけています。 独自の保管技術と輸送体制で、生産者様からお預かりした商品を安全で高品質な状態を保ち、お客様からの信頼を積み重ねた結果、昨期の単体売上高は60億円を超え、営業利益率としても10%超を維持、直近20期連続で増収を続けております。 現在は西日本を軸に物流拠点を展開していますが、今後は国内全土をはじめ、海外にも拠点を構えて事業拡大を加速させていく予定です。 ※2020年3月にはタイの現地法人を買収し、同国の足がかりを確保いたしました。 ※長期保管を可能にする「特許冷蔵」「CA冷蔵」 https://agri.mynavi.jp/2022_02_27_184759/#toc-1 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県鳥栖市姫方町1660 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/端間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は賞与(2ヶ月分)を含む想定金額です。決算賞与は含んでおりません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏・冬・決算期) ■役職手当:50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道/石狩】運行営業管理幹部候補◇デスクワーク中心◇転勤無/残業月平均15時間/ダイコクグループ
-
- ◆◇1959年設立の歴史ある企業/北海道の食を全国に届ける/残業月平均15時間/役職手当あり/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 運行営業部にて顧客からの運送委託を取りまとめてドライバーへの指示・配車を担当していただきます。担当顧客数は約20社程度です。 デスクワーク(事務作業)が7,8割ですが、時には現場へ向かい状況確認等をお願いすることもあります。 また、輸送安全プログラムの作成と共にドライバーのマネジメント(安全指導・教育)も行っていただきます。マネジメントメンバーとなるドライバーは20名前後となります。 北海道内各事務所(釧路・紋別)・本州事務所(千葉・神戸)と連携し日本全国への物流網を一緒に支えていただきます。 残業は月平均15時間程度です。 <一日の業務の流れ> 出勤~午前中:前日お客様からいただいたオーダーの入力、確認 午後~夕方:フェリーの乗務員への指示出し、荷物の積み込み状況の確認、お客様からのオーダー確認、手配、翌日のためのデータ入力など。 ※一例です。 ■キャリアパスについて メンバー→主任→課長代理→課長→次長→部長、といったキャリアパスがございます。課長以上の役職には役職手当がつきます。 ■当社について: 北海丸善運輸株式会社では、1959年の設立以来、北海道の水産品・畜産品・冷凍品・農産品等を安全・迅速・確実にお届けすることを使命とし、お客様のニーズにあった総合物流を提供させていただいております。 ■当社の強み: お客様の様々なニーズに対応することように物流網を日本全国に持ち、機動力やGPS管理での品質保持に強みを持ちます。また、冷凍品や農作物に強みをもつ輸送システムやノウハウを駆使した高品質な物流サービスも提供させていただいております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道石狩市新港西1-765-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 192名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート配送ドライバー/未経験歓迎/月8~9休/面接1回
- NEW
-
- 新規事業の拡大に伴う増員募集! 来年4月から開始する新案件で、オープニングドライバーとして活躍していただける方を募集しています! \ POINT / ★ルート配送なので覚えやすい ★きれいな新車の小型・中型トラックを運転できます ★昇給年1回、賞与年2回 ★月8~9日休&有休も取りやすい ★伊藤忠商事×日本アクセルグループの安定基盤 上場グループの安定基盤はもちろん、 「ちゃんと休める」 「ちゃんと毎年給与があがる」 という、安心して働ける環境に自信があります。 中には、社員の紹介で入社したメンバーも! 誰かにおススメしたくなる、そんな環境をこれからも整えていきます。 【 具体的な仕事内容 】 札幌近郊メインに、冷凍・冷蔵製品のルート配送をお任せ! ■運ぶ荷物は? 冷凍・冷蔵製品を含む食品や飲料など ■どこに運ぶの? センターに集荷された商品を、大手スーパーやドラッグストアなどへ納品 ★1日に1~2回の配送を行い、約100kmを走行 ★自社倉庫から出荷するので集荷の必要なし! 体への負担も少なめです。 ★タイヤ交換・オイル交換などの作業はありません! 【 入社後の流れ 】 未経験・中型免許のみをお持ちの方でも安心して業務を行えるよう、しっかりレクチャーいたします! ▼各種研修(半日程度) トラック協会が主催する研修を受講できます。 ▼現場でのOJT(1~2週間程度) 先輩のトラックに同乗し、仕事の流れを覚えます。 「1~2週間で独り立ちなの…?」と思った方もいるかもしれませんが、 ルート配送で仕事が覚えやすいため、この研修期間でしっかりと仕事を覚えられますよ♪ ▼実践 OJTで仕事を覚えたら、晴れて独り立ち! もちろん、わからないことや判断に迷うことがあればいつでも相談できるので安心してくださいね。 社用携帯を全員に貸与していますので、困ったらすぐに電話で本部や先輩に連絡できます。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可】 <米里センター> 札幌市白石区米里1条2丁目14-15 <石狩フローズンセンター> 北海道小樽市銭函5丁目61-4
-
- 月給22万5000円以上+諸手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
設立 1966年
従業員数 410名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全6件
-
【佐賀/三養基郡】経理事務(役職候補)
-
- 本社経理部にてグループ中核企業として、中山運輸・グループ企業の経理業務に従事。経理システム導入も予定。 社内外の多くの人と関わるため、相手の立場に立って業務を進めていく事が大切です。 <主な業務内容> ■入出金管理 ■伝票仕訳け入力 ■売掛・買掛金管理 ■月次決算業務 ■新人育成業務等 などなどになります。時折、総務的なお仕事を行うこともあります。 最初は、やり方の違いなどで戸惑う事もあるかと思います。そんな時には周りの先輩社員に遠慮なく声をかけてください。 分かりやすく教えてくれるので、業務にもスグに慣れ培ってきた自分の経験・スキルを充分に発揮でき会社・組織を支える重要な部署の一人になれますよ。 社内・社外のいろんな方々と接する機会は多いですが、あなたの持ち前のコミュニケーション能力があれば大丈夫です。 ■企業の特性■ 社員一人ひとりが主役。 当社の経営方針である『迅速・丁寧・確実』に加え柔軟な対応を行なうとともに、業務を変革するDXを取り入れたことで業務効率化に繋がっています。 仕事と生活が調和するワーク・ライフ・バランスを推進、多様で柔軟な働き方の実現にも対応し、さらなる総合物流サービスの提供に努めております。 当社では、新卒や中途入社・年齢・社歴を問わず様々な社員がそれぞれの役割を担い、会社に必要な人財となって活躍できるフィールドが整っています。 意見も言いやすく風通しがいい職場環境があなたのポテンシャルを引き上げてくれますよ。 また、全従業員が健康で生き生きと働ける会社を目指し、『健康経営優良法人』認定取得に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社営業所 住所:佐賀県三養基郡みやき町大字原古賀5873 勤務地最寄駅:長崎線/中原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円 その他固定手当/月:60,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回あり ■昇給:年1回あり ■一律(固定)手当:住宅手当(10,000円/月)・職能手当(35,000円/月) ■別途支給手当:皆勤手当(10,000円/月)・通勤手当(上限10,000円/月) ※月収300,000円可能(手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【佐賀/三養基郡】DX推進担当
-
- 中山グループの社内システムの企画・構築・運用等を行います。DX推進メンバーとしてシステム周り以外に、あなたのアイデアを存分に活かすチャンスがココにあります。 <主な業務内容> ■会社全体のデジタル化プロジェクトの企画、推進、実行■各部門の業務プロセス分析と業務改善提案の立案■ノーコード/ローコードツールを使用したシステム開発および運用(比較的簡単に着手できる環境です)■ポータルサイトおよび社内システムの構築・運用■ポータルサイトおよび関連システムの構築、管理、運用サポート■外部ベンダーとの調整を含むシステム導入支援■社員向けサポート・トレーニング■システム利用に関するトレーニングおよびサポートの提供■日常的な問い合わせ対応やトラブルシューティング■データ管理および業務効率化■業務データの集約、管理、分析を通じた業務効率化の支援■データに基づいた経営戦略のサポート などなどが主な業務です。いきなり全てをお任せはいたしません。専任のデジタル技術・DX推進管理者の指導のもとで業務を進めていきます。まずはできるところから、徐々に業務になれて行かれてください。 ■企業の特性■ 社員一人ひとりが主役。 当社の経営方針である『迅速・丁寧・確実』に加え柔軟な対応を行なうとともに、業務を変革するDXを取り入れたことで業務効率化に繋がっています。 仕事と生活が調和するワーク・ライフ・バランスを推進、多様で柔軟な働き方の実現にも対応し、さらなる総合物流サービスの提供に努めております。 当社では、新卒や中途入社・年齢・社歴を問わず様々な社員がそれぞれの役割を担い、会社に必要な人財となって活躍できるフィールドが整っています。 意見も言いやすく風通しがいい職場環境があなたのポテンシャルを引き上げてくれますよ。 また、全従業員が健康で生き生きと働ける会社を目指し、『健康経営優良法人』認定取得に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県三養基郡上峰町大字坊所2383 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回あり ■昇給:年1回あり ■一律(固定)手当:住宅手当(10,000円/月)・職能手当(30,000円/月) ■別途支給手当:皆勤手当(10,000円/月)・通勤手当(上限10,000円/月) ※月収280,000円以上可能(手当含む) ※経験やスキル等を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【佐賀/三養基郡】コピー機等の搬入・搬出~未経験歓迎/年休130日/体力に自信のある方大歓迎!~
-
- ◆◇未経験歓迎/コピー機等の搬送業務/体力に自信がある方大歓迎/年休130日/残業10時間程度/社員一人一人にあわせた働き方が可能/近距離のトラック運転手などへのキャリアチェンジ可能◆◇ ■POINT; 【未経験歓迎】過去には自衛隊や長距離トラック運転手など、異業種異職種からもご入社いただいております。荷物の搬入となり複雑な作業は発生しませんので現場に入り仕事に慣れていっていただけます。 【キャリアパス】今回お任せするのはコピー機の搬入ですが、同社では食品、雑貨、段ボールなど様々な商材を取り扱っているためお任せするお仕事は様々です。また体力的に厳しくなってきた場合、近距離のトラック運転手へのキャリアチェンジも可能で、運転免許の取得支援もございます(受験費用負担)。 ■職務概要:ルート配送を行うトラックに同乗いただき、コピー機等の搬入・搬出をお任せします。 <具体的な業務> ・精密機械は約100kg程度で2名で運びます。重量物を運ぶ用具(肩から紐をかけて持ち上げます)を用いた作業になりますので、慣れれば手で持つよりも楽に運んでいただけます。 まれに200kgの大型の物の場合もありますが、その場合はもう2名応援が入りますので、安心ください。 ・平坦なところは台車で運んでいただき、階段や段差などで持ち上げていただきます。そのため1回ごとに5‐10分くらいの短時間の業務です。 ・1日に5‐6件ほど回っていただきます。1件当たり30分程度の業務なので、多くが移動時間になります。 ・作業エリア:福岡、佐賀、北九州などで、移動時間は1-2時間程度です。 ■魅力: <1>年間休日は130日!土日祝お休みなので働きやすい環境です◎ <2>残業は月に10h程度。現場へ早めに訪問したりなどで発生する残業ですが基本的には17時に終了することが多いです。 <3>入社1年後が対象ですが、年に1回業績に応じて一時金を支給しています。直近5年は支給できており、コロナの影響もあまり受けない業界という点も強みの一つです◎ <4>運転中は助手席で待機して、荷物の積み下ろしなどを指示通りに進めていきます。 <5>優良事業所として佐賀・九州で数多く表彰を受賞 ■組織構成: 現在20‐30代の男性がメイン2名活躍中です。もちろん運転はしないため免許をお持ちでない方も歓迎です◎
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県三養基郡上峰町大字堤3742 勤務地最寄駅:JR長崎本線/中原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 216万円~240万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■業績に応じて一時金支給あり(過去5年支給実績あり、8~10万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【浜松】運行管理~JAや生花市場・自動車部品業界と長期的な安定取引~
-
- 現在、社長自らが行っている運行管理業務を徐々にお任せします。 お客様や社会の信頼にこたえ、当社のドライバーが安全で確実な輸送を行えるよう中心となって活躍いただけることを期待しています。様々な年代の方とカジュアルにコミュニケーションをとりながら関係性を築ける方には特におすすめです。 ■業務詳細: 〇国土交通省等に提出する書類の作成 〇ドライバーの疲労・健康状態等の把握 〇ドライバーへの安全教育 〇ドライバーがお客様からいただいてきた依頼に対する対応 〇同業者との定例打合せ ※シフト作成は別担当が行います。 ■組織構成: 勤務いただく本社事務所には、社長(女性・就任4年目)、社長の補佐を務めるベテラン社員(男性)、運行管理4名、事務スタッフが勤務しています。穏やかなメンバーばかりで相談事や質問にも快く応じてくれますのでご安心ください。ドライバーは20代~80代まで幅広く在籍しています。 ■入社後の流れ: 社長や周囲のメンバーから引継ぎを受けたり、打合せに同席しながら業務に慣れていっていただきます。周囲のサポートを受けながらこれまでのご経験を活かして早期に中核メンバーとして立ち上がっていただき、顧客・自組織のためにアイデア出しや社長へ提言いただくことも期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区白鳥町543 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルをもとに決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 221名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【佐賀県杵島郡/転勤無】将来的にドライバーへ挑戦できる!無免許可◎免許取得半額補助★荷受作業?
-
- ◆◇未経験歓迎/休日が取りやすい/ドライバーへのキャリアアップ可能/運転免許・フォークリフト資格取得支援/アットホームな社風◇◆ 将来的にトラックドライバーになっていただくためのポジションです。免許取得までの間、トラックへの農作物等の積み込み作業をお任せします。休日が取りやすく、免許取得費用の半額補助もあるためドライバー志望の方にお勧めです。 ■募集背景 業務拡大に伴う、新たな人材の確保を行います。 ■職務詳細: ・佐賀県内のJA出荷場での農作物の積み込み作業 ・出荷伝票と品物の数量、品種、等級等の確認作業 ・トラックへの積み込み作業全般 ・社用車での積み込み場所への移動(AT限定不可) ■サポート体制: ご入社後は、まず先輩社員が基本的な業務内容を丁寧に指導します。未経験の方でも安心してスタートできるよう、フォークリフトの資格取得もサポートします(費用は会社負担)。 ■ゆくゆくお任せする業務: 業務に慣れてきたら、一人で積み込み場所まで移動し、トラックへの積み込み作業をお任せします。さらに、大型トラック乗務員へ職種変更の希望があれば、相談に応じ中型・大型トラック免許取得時に半額補助もあります。 ■組織体制: 当社の配送ドライバー候補のチームは、20代から60代まで幅広い年齢層が在籍しています。特に30代~50代の男性が多く、経験豊富なメンバーが揃っています。和気あいあいとした社風で、ざっくばらんなコミュニケーションが取れる環境です。また、他ドライバーとの連携体制ができており、互いにフォローし合う風土が定着しています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、九州は佐賀を拠点に昭和36年に創業し、全国に輸送拠点を広げてきました。休日申請がしやすく、家庭とのバランスを取りながら働ける環境を提供しています。また、社員一人ひとりの生活スタイルやプライベートに合わせて担当エリアの変更も柔軟に対応しており、長距離ドライバー職へのステップアップも可能です。毎月の安全会議で常に品質向上を図り、17時には帰社できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県杵島郡白石町深浦489-8 勤務地最寄駅:JR長崎本線/肥前竜王駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):956円~1,000円 <想定月額> 168,256円~176,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回:5月 ■賞与: ・年3回:8月・12月・3月 ・賞与は本人の能力、経験及び業績等によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【佐賀県杵島郡/転勤なし】大型トラックドライバー(長距離)◆大手取引多数◆資格取得支援制度あり
-
- ◆◇関西方面の長距離輸送/柔軟なエリア変更に対応可能/休日が取りやすい/給与アップ実績多数/運行費支給/無理な依頼なし/昭和36年創業の老舗運送会社/大手取引先多数◇◆ 大型トラックドライバーとして、青果や雑貨の配送業務をお任せします。休日が取りやすく、給与アップを実現しているスタッフも多数在籍している環境です。 ■募集背景 業務拡大に伴い、新たに大型トラックドライバーを募集しています。 ■職務詳細: ・10tトラックでの青果や雑貨の配送業務 ・関西、関東方面への長距離輸送(関西中心) ・荷受け作業や積み卸し作業 ・運行計画に基づいたスケジュール管理 ■サポート体制: 入社後は、ツーマン乗務や荷受け作業を通じて、基本的な業務の流れを学んでいただきます。経験が浅い方でも安心してスタートできるよう、しっかりとサポートします。経験者には研修期間の短縮も可能です。 ■ゆくゆくお任せする業務 慣れてきたら、関西方面への長距離輸送の他、地場配送業務などもお任せすることがあります。拠点は全国にありますが転勤はございません。 ■組織体制: 当社のドライバー職は、20代から60代まで幅広い年代の社員が在籍しています。特に30代から60代の男性社員が多く、女性社員も活躍中です。和気藹々とした雰囲気で、コミュニケーションが取りやすい環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: *当社は昭和36年創業の老舗運送会社で、全国に事業拠点を展開しています。 *休日はご自身の希望に応じて取得可能 *前職からの給与アップを実現している社員が多数在籍しています。 *運行費の支給や無理な依頼を断ることで、運行計画に余裕を持たせています。また、大型洗車機を完備しており、広い敷地で快適に洗車が可能です。従業員の意見を尊重し、柔軟なエリア変更にも対応しています。 ■キャリアパス: トラック乗務員で運経験を積み、運行管理者へステップアップいただくことも可能です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県杵島郡白石町深浦489-8 勤務地最寄駅:JR長崎本線/肥前竜王駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):956円~1,000円 <想定月額> 168,256円~176,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業(年収に)込み ■昇給:年1回:5月 ■賞与: ・年3回:8月・12月・3月 ・賞与は本人の能力、経験及び業績等によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 291名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全3件
-
【滋賀県東近江市】ルート営業職(物流サービス)/転勤ほぼなし/物流インフラを支える
-
- ≪滋賀県東近江市/ルート営業/転勤ほぼなし/物流インフラを支える≫ 営業担当として、最初は出荷割振りや顧客対応を担当していただきます。 将来的には顧客開拓や単価交渉など、より高度な業務にも携わっていただきます。顧客との強固な関係を築き、ビジネスチャンスを最大限に引き出す役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ルート営業として既存のお客様とのやり取りをしながら、 出荷の進行管理、倉庫在庫の情報管理、請求書発行などをお任せします。基本はシステムに入力しますので、デスクワーク比率が多くなります。 ・顧客からの問い合わせの対応 ・システムで出荷割振りの担当への依頼 配車担当にトラックやドライバーの手配を依頼します。 ・システムで情報を確認 倉庫在庫の状況を吸い上げて確認します。 ・お客様への請求書作成 <ゆくゆくお任せする業務> ・単価交渉 ・新規顧客開拓 ■組織構成: 配属予定の滋賀営業所は営業所全体で13名おります。 全国各地に拠点がございますが、転勤は本人意向に合わせて行うため、無理な転勤が発生することはございません。 ■当社について 当社は北海道岩見沢市に本拠を構える「トッキュウホールディングス」の中心企業です。 1959年の設立以降「まごころ便」を座右の銘とし、多様化する荷主様ニーズに「まごころ」を込めて対応させて頂いております。 北海道地区(札幌/苫小牧)、東北、関東、中部、関西に拠点を設け、全国の多彩なニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀営業所 住所:滋賀県東近江市大清水町604-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績計2.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台市】営業管理職候補(トラック輸送・倉庫管理)/転勤ほぼなし/物流インフラを支える
-
- ≪仙台市宮城野区/営業管理職候補(トラック輸送・倉庫管理)/転勤ほぼなし/物流インフラを支える≫ 当社の営業窓口として、以下の業務をお任せいたします。 ・最初は営業窓口として出荷割振りなどを担当頂きます。 ・ゆくゆくは外部営業や単価交渉まで担って頂きます。 ■職務詳細: 〇顧客からお預かりした倉庫保管製品の管理業務 〇運行管理業務全般 〇売上管理、人材管理、車両管理業務 〇顧客との担当窓口となり、物流に関する提案や見積り作成から請求業務まで 他 ■組織構成: 配属予定の仙台営業所は営業所全体で30名おります。 全国各地に拠点がございますが、転勤は本人意向に合わせて行うため、無理な転勤が発生することはございません。 ■当社について 当社は北海道岩見沢市に本拠を構える「トッキュウホールディングス」の中心企業です。 1959年の設立以降「まごころ便」を座右の銘とし、多様化する荷主様ニーズに「まごころ」を込めて対応させて頂いております。 北海道地区(札幌/苫小牧)、東北、関東、中部、関西に拠点を設け、全国の多彩なニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市宮城野区中野4-5-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円~357,000円 <月給> 321,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績計2.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
内航船員/レア求人/月給32.6万円以上/創業1942年
- NEW
-
- \Point/ 【高収入】未経験スタートでも月給32.6万円以上を確約!20代で年収600万円の事例あり 【未経験歓迎】8割が未経験入社者!入社時には資格や免許は一切不要 【海で働く】釣った魚を船上キッチンで調理したり、花火シーズンは特等席から観覧したり。 【国のお墨付き】9年連続!経産省認定の健康経営優良法人企業 仕事内容は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ はじめはロープ作業中心!台船と曳船を結んだり、岸に船を繋げたりといった業務からスタート! ゆくゆくは船の操作を行い、『産業を支える牽引』のエキスパートへ! 陸では運べない大きな荷物を運ぶための業務です。 【運ぶもの】 ・海上で建設中の船のパーツ ・離島で使われる大量の物資 ・クレーン船や作業船 など 【運ぶ場所】 長崎を起点に、西日本エリアを中心に輸送します。時には東京や北海道、沖縄まで輸送することも! ※遠方への輸送の場合、船は24時間稼働しますが、一人当たりの業務時間は1日8時間です。詳細は「勤務時間」欄をご確認ください。 研修  ̄ ̄ ̄ ̄ 安全研修や座学の新人研修を実施。 その後、3カ月間は近場の長崎港で港内研修。 ロープを使った簡単な作業から、海図の見方、目的地までのルート選びなどを学びます。 併せて、1級小型船舶操縦士免許を取得していただきます。(1週間程度で取得でき、費用は会社負担) 4カ月目から内航船へ乗船スタート。 月に1回、面談フォローがありますので、困ったことがあれば、何でも相談してくださいね。 【入社後すぐお任せすること】 ・操船のアシスタント(免許取得後) ・荷物の固定(固縛作業・ラッシング作業)/解除(解縛作業・アンラッシング作業) ・木材の移動運搬(20㎏~30㎏程度のものを転がす)など ※荷物の積み下ろしは人力ではなく、クレーンで行います。
-
- 【長崎市】 ◎マイカー通勤OK ◎転勤なし 【本社】長崎県長崎市浪の平町4番11号 ※普段の業務は、以下基地への直行直帰が基本です。 ■基地名:旭町(下記住所近くの岸壁):長崎市旭町8-21 ■基地名:むつ丸(下記住所近くの岸壁):長崎市丸尾町7-18
-
- 月給32万6,400円~37万1,400円 ※上記金額には、一律の乗船手当、航海日当、食事手当、通勤交通費が含まれます。 ※残業が発生した場合には、別途残業手当が支給されます。
設立 1919年
従業員数 86名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【浜松/未経験歓迎】人事労務職 ~社長直下/創業120年以上/売上好調の安定企業/離職率5%以下~
-
- ~年間休日120日/中途入社者定着率95%/転勤なし/車通勤OK~ 経営企画室は社長直下の組織です。経営層と近い距離で仕事を行い、創業126年の安定した経営基盤の中で更なる事業拡大に向け、会社をよりよくしていきたい志のある方のご応募お待ちしております。 ■業務内容: 経営企画部のメンバーとして、現場社員やパートさんのマネジメント業務をメインにご担当いただきます。当社の窓口として顧客の要望をお伺いし、現場の社員への指示や人員調整、進捗確認をお任せいたします。ゆくゆくは採用業務を中心に人事・労務業務を経営企画部のメンバーと共にご担当いただく予定です。 【現場マネジメント業務】 ・社長との顧客訪問(完全反響営業) ・人員調整、現場の進捗状況確認 ・請求書の作成 ※社員30名、パート200名が担当顧客ごとに6チームに分かれており、そのうちの3チームのマネジメント業務をお任せいたします ※現在、現場マネジメント業務は社長、係長、経営企画部メンバー1名で担当しております 【人事労務業務】 ・採用業務 ・給与計算/社会保険等の各種手続き ・勤怠管理/福利厚生、就業規則、社内規程の改訂 ・従業員相談窓口 など ※採用業務のご経験が無くても、外部研修などでしっかりと知識を身につけられます。 ■入社後の流れ: 当社の物流拠点(倉庫)には、200名以上のスタッフが働いています(社員・パート含む)。現場の業務や、働くスタッフの実際の状況を把握するため、入社後約半年間は、物流拠点での研修も行います。事業拡大に伴い、今後も人材を増やしていく予定で、メンバー→課長代理→課長へのキャリアップのチャンスもあります。将来的にチームリーダーとしてチームの採用業務を取りまとめていただくことや、会社の新しいプロジェクトに参加していただくことも可能です。 ■組織構成: 経営企画部は4名で構成されており、社長直下で採用業務をメインで行う2名と給与計算や労務関係の業務を行う2名に分かれております。 (適性に合わせどちらかに配属されます)
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県浜松市中央区中央3-9-3 UNビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> つつみ流通センター 住所:静岡県浜松市中央区堤町904-1 勤務地最寄駅:東海道本線/高塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 浜松流通センター事業所 住所:静岡県浜松市中央区流通元町7-2 勤務地最寄駅:東海道本線/天竜川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,866円 固定残業手当/月:39,134円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(昨年度実績年間支給3か月分) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を支給し上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ■モデル年収 年収500万円/入社2年目・役職なし/人事労務未経験 年収550万円/入社3年目・役職なし/人事労務未経験 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松/未経験歓迎】物流管理(リーダー候補)~創業120年以上の老舗企業/離職率5%以下~
- 締切間近
-
- ~年間休日120日/日勤のみ/中途入社者定着率95%/転勤なし/車通勤OK~ 物流の力で地域・企業・人を元気にしたい!という方。私たちと一緒に働いてみませんか?今の仕事に物足りない。仕事を通じて成長したい。人と関わる仕事が好き。当社はそんなあなたが輝ける会社です。 ■業務内容 インターネット通販の物流代行チームの管理者として、商品の入庫、管理、出荷までの各工程がスムーズに進むよう、工程管理やスタッフの管理業務をお任せいたします。 ・在庫管理システムでのデータ管理・分析 ・入荷から出荷・検品・ピッキング・出荷までの工程管理と納期管理 ・現場スタッフの人員配置、マネジメント ■やりがい 物流倉庫管理者は倉庫業務を捌き、作業を円滑にすすめる現場の『司令塔』。事務的な業務もありますが、現場スタッフとの密なコミュニケーションをとり、スタッフ一人ひとりの能力や向き不向きなどを考慮、作業量が偏らないよう適切に管理するなど、全員が気持ちよく働ける環境を作ることも重要になります。 ■組織構成 倉庫は3拠点あり、200名以上のスタッフが働いています(社員・パート含む)1つの倉庫現場に社員2~3名、パートアルバイト40名が従事しております。 事業拡大に伴い、今後も人材を増やしていく予定でキャリアップのチャンスもあります。将来的にチームリーダーとしてチームを取りまとめていただくことや、会社の新しいプロジェクトに参加していただくことも可能です。 ■当社について 創業120年を超える企業ですが、数年前に通販事業の配送代センターをスタートしました。おかげさまで業績は好調で大手企業の物流を支えるまでに成長しました。7年前15名だったパートメンバーも現在は200名以上となり、さらなる生産性向上と組織力向上に向け、主任候補として輝ける正社員の増員を募集しております。
-
- <勤務地詳細1> 西浜松倉庫 住所:静岡県浜松市中央区東若林町270番地の1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 浜松流通センター事業所 住所:静岡県浜松市中央区流通元町7-2 勤務地最寄駅:東海道本線/天竜川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> つつみ流通センター 住所:静岡県浜松市中央区堤町904-1 勤務地最寄駅:東海道本線/高塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,900円~262,900円 固定残業手当/月:33,370円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,270円~296,270円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(昨年度実績年間支給3か月分) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を支給し上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ■モデル年収 年収400万円/未経験入社2年目 年収440万円/未経験入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 100名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉県さいたま市】運行管理者(管理職候補)※車両および点検・車検等の手配を担当します。
-
- 一般貨物運送事業および倉庫業を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社の運送事業はチャーター便によるものが中心で、荷主との直接契約が多いため、運行管理における交渉や相談がしやすいです。 ■業務概要:運行管理者(管理職候補) 当社の運行管理体制を強化すべく、新たな担当者を採用します。 〈業務詳細〉 ▼運行管理業務: ・車両の手配:車両の数は50台ほどです。 ・車両整備における管理業務:3か月・12か月点検の手配を行います。車両管理システムにより各車両の点検時期は明確化されています。また車検はグループ会社の工場に依頼するため、折衝において負担はあまりありません。 ・自社整備場内の交換部品の発注 ・請求データの確認 等 ※車両の割合は、定期便が9割、増便が1割ほどです。 ※4トントラックでは鶏卵の輸送を、大型トラックでは精密機械や廃ペットボトルの輸送等を行っております。 ▼物流管理業務: ・パレットの入出庫管理:フォークリフトを使用してパレットの管理を行います。数はおよそ300枚ほどです。 ・在庫管理 等 ■組織構成: 運行管理者は50代の部長と係長に加え、40代の社員が1名おります。また管理者をサポートする事務担当者が2名おります。乗務員の数はおよそ50名です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区上野5-1-23 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,850円~302,350円 固定残業手当/月:92,150円~105,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 356,000円~407,950円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して基本給2.0か月分の賞与を支給しました。(昨年度実績)) ■手当(上記年収に含みます。):皆勤手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉県さいたま市】運行管理者(メンバークラス)※車両および点検・車検等の手配を担当します。
-
- 一般貨物運送事業および倉庫業を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社の運送事業はチャーター便によるものが中心で、荷主との直接契約が多いため、運行管理における交渉や相談がしやすいです。 ■業務概要:運行管理者(メンバークラス) 当社の運行管理体制を強化すべく、新たな担当者を採用します。 メンバークラスの採用では、運行管理の経験は問いません。運送業でのドライバー経験をお持ちの方はご応募いただけますので、興味のある方はぜひご応募ください。 〈業務詳細〉 ▼運行管理業務: ・車両の手配:車両の数は50台ほどです。 ・車両整備における管理業務:3か月・12か月点検の手配を行います。車両管理システムにより各車両の点検時期は明確化されています。また車検はグループ会社の工場に依頼するため、折衝において負担はあまりありません。 ・自社整備場内の交換部品の発注 ・請求データの確認 等 ※車両の割合は、定期便が9割、増便が1割ほどです。 ※4トントラックでは鶏卵の輸送を、大型トラックでは精密機械や廃ペットボトルの輸送等を行っております。 ▼物流管理業務: ・パレットの入出庫管理:フォークリフトを使用してパレットの管理を行います。数はおよそ300枚ほどです。 ・在庫管理 等 ■組織構成: 運行管理者は50代の部長と係長に加え、40代の社員が1名おります。また管理者をサポートする事務担当者が2名おります。乗務員の数はおよそ50名です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区上野5-1-23 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,850円~263,850円 固定残業手当/月:84,500円~92,150円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 326,350円~356,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して基本給2.0か月分の賞与を支給しました。(昨年度実績)) ■手当(上記年収に含みます。):皆勤手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 212名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【静岡県/沼津市】プラント建設の現場施工管理者(将来の部長候補)UIJターン大歓迎
-
- ≪UIJターン大歓迎/Web面接応談/諸手当は当社規則・規程による/提携保育園あり≫ ■採用背景:同社ではもともとエンジニアリング部がお客様の工場の機械据え付けを行っていましたが、今回、事業拡大と販路拡大のためお客様のプラント設備の導入にもお力添えをしたいと考えており、プラントエンジニアの部長候補を募集します。ご入社を頂く方にはプレイングマネージャーとしてお客様との折衝から見積作成、現場の管理の業務までお任せします。自身で考え行動いただくため自己管理能力が求められますが、お客様の開拓をはじめ裁量は非常に大きく、やりがいある仕事です。 ■業務詳細: ・プラント建設の現場施工管理者 ・客先との折衝、見積もり、現場管理等 ※各プラント現場での業務がメインになるので、長期出張を要するお仕事です。 ■組織:現在40代の社員2名で取り組んでいます。2名とも中途入社の社員ですが、入社20年以上のベテランも活躍をしています。今回ご入社いただく方には2名のメンバーのマネジメントに加え、第一線で営業活動や現場管理をお任せします。 ■同社の強みと事業展開: (1)競合優位性…同社は重量物に特化した物流会社であり、大型機械(トラック1台では積めない程度)を輸送しています。運ぶのみならず、特殊車両で輸送後に取引先の工場に設置も行っています。そのため、高いノウハウやスキルが必要とされ、期待値を超える付加価値を供給しています。工業系が得意で部品や製品に関する3PLノウハウに知見があることは、同社独特の強みです。 (2)今後の展望…同社は産業用機械や重量物の梱包輸送保管、据付も一貫して行うエンジニアリング物流を行っています。拠点としては、茨城県坂東市、山梨県河口湖町、神奈川県相模原市にも物流センターを新設し、国内7拠点で工業・食品を中心に3PL事業を展開し、トータルサービスにより取引先の問題解決に取り組んでいます。加えて、東海地区を中心に関東から関西までをカバーした物流インフラ構築に向けて、積極的に拠点を展開しています。さらには国内にとどまることなく、海外において、タイに2拠点を展開し、タイを中心として近隣諸国への物流インフラ構築を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> エンジニアリング本部 住所:静岡県駿東郡長泉町東野字八分平29番2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力、職種、年齢、経験等により決定します ■昇給:年1回(6月) L 月あたり5,000円~10,000円 会社業績・人事評価による ■賞与:年2回(7月、12月)※勤続4ヶ月以上で支給対象 ■期末賞与:会社業績により支給があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 104名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城/境町】未経験歓迎!衣料品の入出庫管理◆年休126日・基本土日休み◆残業0~10h◆夜勤無し
-
- ~完全未経験、第二新卒歓迎!/年間休日126日/夜勤無し/東証プライム上場のシキボウグループで安定性〇~ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 物流代行業者として、量販店、ドラッグストア、百貨店等数多くの物流代行を請け負う当社にて、物流管理業務をお任せ致します。 ご入社後は約3か月間、先輩社員よりOJT研修を実施し、まずは先輩のサポート業務からお任せ致しますので、未経験の方もご安心下さい。 ■業務詳細: ・顧客の窓口業務 ∟商品の入出荷における、日程調整等がメインとなります。 ※別途営業担当がいるため、提案や新規獲得等は発生致しません。 ・パート社員の管理業務 ・現場作業 ∟荷物の移動や、入庫、出庫作業、現場管理業務(指示出し等)をお任せします。 ※パート社員がメインで作業を担当しますが、場合によっては一緒に業務をして頂く場合もございます。 ・安全管理、衛生管理に関する業務 ■業務補足: 現場作業が~7割、Excel、デスクワーク3割程度となっております。 ■配属先、組織構成 当社境センターへの配属となります。 境センタ-には、現在所長を含め、6名が在籍をしております。 (60代1名、50代2名、40代1名、30代1名) ■同社の特徴: ・同社は東証プライム上場のシキボウグループ会社で、長年無借金経営を続けている安定企業です。長年イトーヨーカドー社の物流を担当しており、非常に安定して受注を実現しており、長年の積み重ねにより信頼を獲得しています。 ・株式会社シキボウ物流システムは物流代行業者として、量販店、ドラッグストア、百貨店等数多くの物流代行を努めております。特に、大手量販店様とは共同配送センターとして長年お付き合いをいただく傍ら常に最先端のマテハン機器とシステムを導入し、納品精度の高さと商品管理の正確さに重点をおいて運営しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 境センター 住所:茨城県猿島郡 境町大字 大歩字原山376番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験やご年齢を基に、最終的に決定致します。 ■賞与:年2回 ※初年度の賞与は一時金として支給致します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 139名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【北海道音更町(十勝)/年休105日】観光バス企業の観光課長◆地域の観光、交通インフラに貢献/手当◎
-
- ~年休105日、基本的に土日祝休み/北海道音更町(十勝)/地域の観光や教育を支える交通インフラ企業/地域の大切な交通インフラを担う/家族手当あり≫ ■業務内容: ◇路線バス、観光バス、学校や幼稚園などの送迎など、音更町にて多岐にわたるバス運行を行う当社の観光課にて、マネジメント業務を行う管理職を募集します。 ■業務詳細: ◇観光課全体のマネジメント業務 ◇貸切観光バスに関する旅行代理店(道外含む)への営業業務 ◇自治体、企業、学校等へのルート営業業務 ◇運送引受書等関係書類の作成業務 ◇車両線引(運行予定に合わせた人員、車両の手配)■運転士やバスガイ ド、車掌への運行指示 ◇その他資料作成、など ※入社後は半年間程度、現在この仕事を行っている部長職のスタッフより、少しずつ業務を引き継いでいく予定です。 ■組織構成: 5人の営業メンバーのマネジメントをお任せします。 (60代1名・30代4名) ■おすすめポイント!: ◇ワークライフバランスが充実しているため家族がいる方にもピッタリ ◇異業界出身の方も歓迎ですし、国家資格を取得して長く働きたい方、地域への貢献度が高い仕事にチャレンジしたい方もおすすめ ※路線バスの他、貸し切りバスや都市間バスの運行もしており経営が安定!2024年には賃金のベースアップも実施しています。 ■当社について: 当社は現在『拓バス』の愛称で親しまれ、路線・観光貸切バスはもちろん都市間バスやコミュニティバス、タクシー事業にも参入して、十勝地域の足として活躍しています。 中でも今は、バスの利便性を高めてお客様がバスに乗るハードルを下げられるような情報発信に力を入れています。 今後、地域の公共交通を担う企業として安全運行はもちろんのこと、情報発信や新たなサービス構築などのチャンスには積極的に取り組んでいき、一人でも多くの方に親しんでいただけるような企業として成長していきたいと思います。 変更の範囲:会社の指示する業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河東郡音更町字然別北5線西37番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,000,000円 <月額> 375,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・資格・年齢により決定します。 ※業績に応じて、決算賞与の支給の場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道音更町(十勝)】バス運転手~未経験歓迎!/大型免許取得サポート/風通しの良い社風~
- 締切間近
-
- ≪北海道音更町(十勝)/バス運転手/未経験歓迎!/大型免許取得サポート風通しの良い社風/地域の大切な交通インフラを担う≫ 地域の交通インフラとなる路線バスの運行、団体旅行に用いる貸し切りバスの運行、地域の観光資源を活かすツアー企画などを行う当社にて、一から手に職をつけて頂きます ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎北海道全域を走る都市間、貸切バスの臨時乗務員 ◎地域住民の「足」となる路線バス業務員(運行範囲は十勝管内となります) ■入社後の流れ: 業務に必要な大型2種免許の取得にかかる費用も全額当社で負担いたします(上限、条件あり)。 入社から3日間は座学で指導担当者とマンツーマンで研修を行い運転手として身に付けなければならない基本を学びます。 次にバスに慣れるための運転研修(約3日~)、ワンマン機器の操作や路線を覚えるための路線研修(5日~)、実際に乗務しながらお客さんとのやり取り等を覚える路線研修(15日~)を経て試験に合格後独り立ちします ■組織構成: バス運転手は現在約80名おります。 現在異業種からの転職組も活躍しております。 ■当社について: 当社は現在『拓バス』の愛称で親しまれ、路線・観光貸切バスはもちろん都市間バスやコミュニティバス、タクシー事業にも参入して、十勝地域の足として活躍しています。 中でも今は、バスの利便性を高めてお客様がバスに乗るハードルを下げられるような情報発信に力を入れています。 今後、地域の公共交通を担う企業として安全運行はもちろんのこと、情報発信や新たなサービス構築などのチャンスには積極的に取り組んでいき、一人でも多くの方に親しんでいただけるような企業として成長していきたいと思います。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河東郡音更町然別北5線西37 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~187,500円 <月給> 170,000円~187,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・資格・年齢により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※過去実績3.5ヶ月 ■決算賞与:業績により支給 ■モデル年収: ・入社1年目、大型2種免許取得済み 年収380万円程度(各種手当・残業代含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 225名
平均年齢 49.5歳
求人情報 全1件
-
【広島/廿日市】運行管理業務※経験者歓迎◇年休125日/女性活躍推進/創業60年/インフラを支える
-
- ~SDGs事業認定企業/健康経営有料法人認証企業/「働きやすい職場認証制度」にて二つ星を取得~ ★☆運送会社から物流のトータルソリューションカンパニーへ☆★ ■職務概要: 本社の運行管理部門に所属いただき、トラックの配車を担当いただきます。 (当社全体では240台ほどのトラックを保有しており、うち本社で保有しているトラックの運行管理を担当いただきます) ■職務詳細: 主な職務は以下のとおりです ・自社トラックの配車や庸車 ・得意先から荷物の受注 ・得意先や協力会社への訪問 ・ドライバーの運行管理 ※年間休日125日、完全週休2日制(土日祝休み)ですが、仕事の状況によっては土曜日に出勤するケースもあります。(休日手当支給) ■所属先人員構成: 50代部長2名(他部署兼務)、40代副部長、40代社員2名 ■魅力情報: (1)年間休日125日 仕事と家庭の両立が実現可能です。男性の育児休業取得者あり (2)社長をはじめとして、各部門には女性が多く活躍しています(総務部課長や財務部部長も女性です)。本求人においても、将来的には管理職や経営幹部としてマネジメント業務に携わっていただくことを想定しております。 ■当社について: 4t車から大型トレーラーにいたるまで幅広く保有しております。 クレーン車やウイング車など、お客様のご要望に合わせた車両で、鉄鋼や機械製品、建築資材、飲料品などあらゆる荷物をお預かりし、「安全・迅速・確実」をモットーに全国各地へ運んでおります。 当社では、特殊車両通行許可の申請から、大型・特殊車両の手配に至るまで、全て一括で引き受けており、お客様のご依頼先を一元化することができます。それにより、ご請求元の一元化にも繋がり、管理を簡素化するお手伝いをさせていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県廿日市市木材港北13-43 勤務地最寄駅:JR山陽線/廿日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 329,000円~395,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回、想定2か月分) ■昇給:有 昇給1月あたり3%(前年度実績) ■固定残業金額は1日8時間超及び週40時間超の時間外労働時間を含みます。超過した時間外労働の時間外手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 260名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長崎空港勤務】航空機整備士/整備管理◆長崎の離島中心の航空運輸会社/残業10時間/各種手当充実◎
- NEW
-
- ~長崎を拠点とする航空会社/地域の幸せを共創する/各種手当充実◎~ ■業務内容: ご経験やスキル、適性などを考慮し、飛行機の機体点検や整備作業などを行う航空機整備士業務、もしくは技術管理などを担う航空機整備管理スタッフ業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)航空機整備士 ・運航開始前の機体のチェック/点検(毎日実施) ・最終便運航後に行う機体のチェック/点検(毎日実施) ・整備作業(定期的に実施)など また日々の運航ダイヤ間において、もし不具合事象が発生すれば、それに対応します。 ・機体の機能確認 ・機体の修復作業 など (2)航空機整備管理スタッフ ・航空機メーカーとの調整 ・整備要目の策定 ・技術管理(不具合傾向や信頼性管理に関する技術的判断を実施) ・作業安全確保 ・整備作業に関するヒューマンエラー防止 ・整備記録の保全 ・品質管理(航空法/航空局通達への適合や、社内規定〈仕組みやルール〉の策定などを実施) ・生産管理(整備作業を実施する時期/規模/人員などを算出し、最適な計画を策定) ・部品や設備などの管理 など ■部署構成: ・年齢構成:40名(20代9名:30代8名:40代6名:50代以上17名) ・平均年齢:42.6歳 ・中途入社の割合:9割 ■当ポジションの特徴: ◇整備部最大のミッションは安全な航空機を提供することです。お客様に安心して空の旅を楽しんでいただけるよう、整備のプロとして、皆で力を尽くしています。 ◇大好きな飛行機に触れられる上、お客様が飛行機に笑顔で搭乗される姿を見た時や、こちらに手を振って出発される姿を目にした際には、大きなやりがいが実感できます。 ◇お客様の安全が第一であることは当然ですが、定刻で出発していただくことも大切であるため、スピードと正確性が求められます。 ■当社について: 当社は、主に長崎県内の離島と本土を結ぶ路線のほか、福岡空港・中部空港発着の路線を運航しています。 航空事業を通じて、離島地域の社会課題を解決します。ORCが就航している離島の人口減少率は他の地域と比較しても著しく高く、厳しい状況です。そんな中、我々は単なる輸送機関ではなく、様々な形で離島の課題解決にコミットしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 長崎空港 住所:長崎県大村市箕島町593-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~240,800円 <月給> 165,000円~240,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■別途資格手当(資格に応じ4,000円~)、シフト勤務手当あり ■モデル年収: ・入社5年目/29歳/一般 460万円 ・入社14年目/42歳/管理職 760万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 12名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
可愛いキャラクターグッズの倉庫管理/リーダー候補/土日休み
-
- 具体的な仕事内容 ■包装加工 ■倉庫整理・管理 ■資材の入荷・出荷 <入社後は…> ▼入社後 最初は先輩社員とのOJTで業務を覚えていただきます。 ▼入社3カ月後 アルバイト・パートともうまく連携をとりながら、業務全体に対する知識を深めます。 ▼入社6カ月後 一通りの業務を習得!一人前として、ご活躍いただけます。 ▼多彩なキャリアを築けます 将来的にさまざまなお仕事にチャレンジできます! 営業・企画・広報・人事など、あなたの可能性を存分に発揮してください!
-
- ■車・バイク通勤OK(ガソリン代支給) ■転居を伴う異動なし ■希望勤務地考慮します ・上尾工場/埼玉県上尾市泉台1丁目10-17(北上尾駅徒歩20分) ・二ツ宮工場/埼玉県上尾市二ツ宮911(上尾駅徒歩19分) ・大宮工場/埼玉県さいたま市北区別所町93-12(上尾駅徒歩25分) ・伊奈工場/埼玉県北足立郡伊奈町小室4654-1(志久駅徒歩14分) ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給22万円+賞与年3回 ★社員の平均月給30万円以上 毎年、定期昇給がありますので、長く働けば働くほど給与UPします♪ 昇給金額は5000円~1万5000円が平均的ですが、高い人で2万円もUPする人もいます。 ★30年以上、決算賞与支給中! 当社は社員のモチベーションを大切にしており、 しっかりと頑張りに還元する仕組みを整えております。 安定基盤があるからこそ、安心して働けます!
-
設立 1899年
従業員数 259名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県富士市】配車業務(物流の配送部門)/創業125年/年収400万円~/賞与実績4ヵ月
-
- ~創業120周年を迎える総合物流会社~ 体制強化のため増員/UIターン歓迎/運行管理者資格をお持ちの方 ■募集背景: 取引先が大手製紙関連会社が主で安定的に受注増加しております。安全安心に回すためにも経験者を求めています。 ■業務内容: 富士の物流拠点を起点に関東・関西地区に展開する車両(ドライバー約50名程度)の効率的な配送業務、安全管理、ドライバー管理指示等を担当頂きます。 ■業務詳細; ・トラック入場予約システム入力 ・軽油残量確認と発注 ・車両の点検や修理の日程調整に関すること ・ドライバーの労働時間集計 ・点呼補助業務 ・貨客からの輸送依頼及び各ドライバーへの割り振り ■働き方について: ・会社カレンダーに基づき、月6~8日休で調整をしています。 ・週に1回程度当直当番として9時~17時の勤務となります。 ・夜間点呼は別に担当がいるため、夜間点呼担当が出勤したら業務終了となります。 ■組織構成: 5名(40~60代)のメンバーを次長が管理しています。現在、課長職が不在のため、メンバーとして入社をしゆくゆくは管理職としてご活躍いただきたいと考えています。 ■当社の特徴: 富士運送の創業は1899年、初代・石井與市氏が鈴川の地に、建設と運送を生業としたことに始まります。以来、総合物流業者として、明治・大正・昭和・平成という近代日本の歴史とともに、幾多の変遷と苦難を経ながら今日まで歩み続けてきました。特に地域の基幹産業である紙・パルプ製造業においては、その運送・構内作業・倉庫業務を担うことで、ささやかながら地域の発展に寄与してきたと自負しています。 時代の変化に対応し、地域からの揺るぎない信頼を糧としながら、顧客のニーズに幅広くかつ柔軟に答えるパートナーたるべく、日々の業務に取組んでいます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 富士自動車課 住所:静岡県富士市川成島52-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,750円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 225,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 126名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県富士市】物流輸送の営業及び管理担当者/UIターン歓迎/転勤なし/残業20h程度/出張なし
-
- 環境に配慮した運送事業◆車のノウハウを積み上げる須走グループの一員として関東地方から九州地方を結ぶ長距離輸送に対応 UIターン歓迎/転勤・出張なし/地域密着/営業・運送業経験者優遇/残業20h程度 ■職務概要: 関東~九州を繋ぐ長距離輸送に特化したサービスを行う当社にて営業及び乗務員の管理業務をお任せします。 ■職務詳細:【変更の範囲:無】 ・新規顧客開拓 ・既存顧客へのルートセールス(契約内容の確認や変更時の対応等) ・荷物積み込み時の乗務員指導、確認 ・荷物積み込み立ち合い ~業務補足~ ・運行管理業務は別の担当がおりますので業務に含まれません ・新規と既存の割合は5:5です ・既存の取引先は個人の担当を決めずに全員が共有しています ・営業エリアは主に静岡県中部~東部のため、遠方への出張はほぼありません ■組織体制: 営業担当2名、営業事務1名 ┗教育は現場にてOJTを行います ■当社・ポジションの特徴: ・富士市を拠点として、一般貨物輸送、産業廃棄物の収集運搬、省エネ車輌による運送業務等幅広い事業を手掛ける須走グループの一員として、環境に配慮した運送事業を展開しています。 ・環境に配慮した業務を実施するために、温暖化対策(CO2削減)と燃費向上を図るべく、エコドライブを推進しており、人と地球にやさしい環境づくりに貢献しています。 ・当社はお客様毎の専任担当者を付けず、営業チームとして顧客対応を行っています。そのため、情報共有が盛んでチームワークが良く、風通しの良い職場です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市厚原202-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,000円~332,000円 固定残業手当/月:50,000円~96,000円(固定残業時間18時間50分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績2ヵ月分) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/富士】※未経験歓迎※物流輸送の営業~転勤なし/残業20h程度/遠方への出張なし/地域密着~
-
- ~未経験歓迎/UIターン歓迎/転勤・出張なし/地域密着/営業・運送業経験者優遇/残業20h程度~ 須走グループの営業職としてルートセールスをお任せします。今回は組織体制強化のための採用になります。 ■職務概要: 関東~九州を繋ぐ長距離輸送に特化したサービスを行う当社にて営業及び乗務員の管理業務をお任せします。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・既存顧客へのルートセールス(契約内容の確認や変更時の対応等) ・新規顧客開拓 ~業務補足~ ・運行管理業務は別の担当がおりますので業務に含まれません ・新規と既存の割合は5:5です ・既存の取引先は個人の担当を決めずに全員が共有しています ・営業エリアは主に静岡県中部~東部のため、遠方への出張はほぼありません ■入社してからの流れ 先輩社員のOJTが中心でございます。まずは先輩社員の営業先に同行して営業のノウハウを身につけていきます。半年ほどすると先輩社員より企業先を引き継いで一人で営業を行えるようになっていただきます。既存の企業様にも慣れて頂けましたら新規の企業様開拓にも挑戦していただきます。順序を経て成長できますので、安心して業務に望めます。 ■組織体制: 営業担当2名、営業事務1名 ┗教育は現場にてOJTを行います ■当社・ポジションの特徴: ・須走グループは創立以来約30年、車のノウハウを積み上げ、いかに他社より低コストで運行できるか、乗務員とともにいかにエコドライブを実現できるか、コンサルティング会社と事故をどうすれば撲滅できるか、思考を重ね歩んでまいりました。 ・富士市を拠点として、一般貨物輸送、産業廃棄物の収集運搬、省エネ車輌による運送業務等幅広い事業を手掛ける須走グループの一員として、環境に配慮した運送事業を展開しています。 ・環境に配慮した業務を実施するために、温暖化対策(CO2削減)と燃費向上を図るべく、エコドライブを推進しており、人と地球にやさしい環境づくりに貢献しています。 ・当社はお客様毎の専任担当者を付けず、営業チームとして顧客対応を行っています。そのため、情報共有が盛んでチームワークが良く、風通しの良い職場です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市厚原202-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~307,000円 固定残業手当/月:50,000円~96,000円(固定残業時間18時間50分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~403,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績2ヵ月分) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1909年
従業員数 201名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【熊本市】鉄道運転士◆資格保持者歓迎◆年休119日◆地場安定企業◆福利厚生充実◆入社祝い金あり◆
- NEW
-
- ◆◇熊本/転勤なし/長期就業環境◎/平均勤続年数21.5年/老舗自動車部品メーカーG/残業月平均10時間/マイカー通勤可◇◆ ■業務内容: 会社創立115年以上の地場安定企業である当社にて、熊本電鉄の電車運転士として、活躍していただける人材を募集します。 ■採用背景: 熊本県内の重要なインフラとして今後も役割を果たしていくために、 熊本電鉄の運転手の増員を図り継続的な利用者様へのサービス品質向上を目的とした採用です。 ■おすすめPOINT: ・残業月平均10時間、平均有休取得日数16.8日、平均勤続年数21.5年と働きやすい環境です◎ ・家族手当や食事補助など手当も充実しているほか、鉄道/路線バスも乗り放題となります。 ■研修制度 当社では、新人研修、中堅社員研修、管理職研修と階層に応じた研修を実施しており、中途入社の方も安心してスタートいただける環境が整っております◎ ■当社について: ◇創業115年以上の老舗企業です。鉄道やバスの公共交通事業を中心に、幅広い事業を展開しています。 ◇最近では、SDGsの観点を取り入れ、環境に配慮した商品の販売事業にも取り組んでいます。 ◇また約60年にわたって自動車内装品を製造しているメーカーのテイ・エス テックのグループ企業でもあります。二輪車用シート・樹脂製品製造を主軸に展開。 ◇ホンダ向けのバイクシート製品やカウルを製造。その他四輪向けのフロントグリルなども展開しております◎
-
- <勤務地詳細> 鉄道事業部 北熊本駅 住所:熊本県熊本市北区室園町1-1 勤務地最寄駅:熊本電鉄線/北熊本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 賃金締切日:毎月10日締め、支払日:当月25日払い <賃金内訳> 月額(基本給):236,400円~315,600円 その他固定手当/月:13,600円~14,400円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3.0ヶ月分) ■昇給:年1回(500~3,500円) ■モデル年収: 29歳 鉄道運転士 年収約360万円(経験4年) 39歳 鉄道指導運転士 年収約400万円(経験10年) 49歳 監督 年収480万円(経験22年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 176名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県吉田町】<未経験・第二新卒歓迎>物流調整業務~転勤無/年数400万~/年休115日/女性活躍
-
- ~希望休も通りやすい!/元飲食店店長や元営業職の方など異業界・異職種出身者も活躍中/創業60年以上/手厚いサポート体制◎/人が辞めない環境/ブルーオーシャン企業/今年度過去最高売り上げを更新/事務希望者の方も多くご入社!/島田・藤枝・焼津・牧之原からも通勤している社員がいます~ ■職務概要: 物流調整業務をお任せいたします。 預かった荷物(当社であれば冷凍マグロやマグロの加工品)が決められた納期までにご依頼主の方に届くようにコースを組んだり、どの車に乗せると効率よく運ぶことができるのかを考えていただく業務です。 ※配属後はデスクワークが中心です。 ■入社後の流れ/入社事例: OJTを中心に1~2年間、手厚くフォローいたします。 最初は集荷という清水や焼津の荷主様への集荷作業からお任せし、ご依頼主の方や商材を覚えていただきます。その後、全体像を理解した上で、トラック物流の調整業務担当となるため、業務の全体像を把握できている状態での配属となり、未経験でも安心して働いていただけます。 ■組織構成 配属される業務部は管理部(点呼やドライバーの勤怠管理)、業務事務(受注業務)、集荷(荷主から荷物を預かる部隊:ドライバー20名程度、管理者3名)と配車で構成されています。 トラック保有台数:100台ほど やり取り:同社社員のドライバー(1人10台ほどの管理を担当) ■魅力点 ・希望休も取りやすく、福利厚生も整っており、長期的に働ける環境◎ 輸送の関係で、土曜日と火曜日が休日になることが多いですが、土日や平日も希望休が通りやすいです。連休も取得できます。飲食店店長出身の方も働きやすさと福利厚生も前職に比べても整っているので転職してよかったといってくれています。 ・誰もが知っている全国の回転寿司チェーン店にマグロを届けています 大手コンビニなども冷蔵庫は保有している企業はあるものの、‐60度の大型冷蔵庫を所有している企業は設備投資に莫大な額がかかることや管理体制が難しいことからほとんどなく、新規算入も難しいといわれています。-60度という温度がマグロの鮮度を保つのに適しており、競合も少ないブルーオーシャンだからこそ、誰もが知っている回転寿司チェーンの多くから支持されています。その結果、今年の売り上げも過去最高売り上げを記録しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻1889 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~265,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。 ■賞与:年3回※3~4か月(他、業績により決算賞与1ヶ月程度あり) ■昇給:年1回 ■モデル年収:20代半ば:年収430万円、30代半ば:520万円、40代(課長代理):600万 ※ただし、スキル・経験による。 ■運行管理者資格手当:1万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/吉田町】年収480万~◆配車管理◆希望休・連休取得可◎有名回転寿司チェーンにマグロを届ける
-
- ~お客様に大事な製品のお届けサポート/創業60年以上/手厚いサポート体制◎/人が辞めない環境/ブルーオーシャン/今年度も過去最高売り上げを更新している安定感抜群企業~ ■職務概要: トラック輸送の手配・調整業務をお任せいたします。 預かった荷物(当社であれば冷凍マグロやマグロの加工品)が決められた納期までにご依頼主の方に届くようにコースを組んだり、どの車に乗せると効率よく運ぶことができるのかを考えていただく業務です。 ■入社後の流れ/入社事例: OJTを中心に1~2年間、手厚くフォローいたします。 ※実際に、飲食店で店長に従事されていた方や営業職出身の方も活躍しています。 ■組織構成 配属される業務部は管理部(点呼やドライバーの勤怠管理)、業務事務(受注業務)、集荷(荷主から荷物を預かる部隊:ドライバー20名程度、管理者3名)と今回配属予定の配車1課、2課の5つの部署で構成されています。トラックは100台ほど有しており、やり取りは同社社員のドライバーの方になります。1人10台ほどの運行を管理しております。 ■魅力点 ・誰もが知っている全国の回転寿司チェーン店にマグロを届けています ‐60度の大型冷蔵庫を所有している企業はほとんどなく、新規算入も難しいといわれています。なぜ当社が事業を確立できたのかについては、静岡という東日本にも西日本にも輸送しやすい立地にあり、魚の漁獲量も多い静岡という地だからこそ開発できた冷凍設備を当社は所有しています。 ブルーオーシャンだからこそ、誰もが知っている回転寿司チェーンの多くに届けられるマグロの輸送に関わり、そのインフラを支えているのは自分だという思いを持って仕事ができるのは、やりがいにつながります。 ・自分のペースで仕事ができ、自由度が高いです。 マグロは新鮮さが何よりも重要であることから、お昼過ぎにかけてご依頼主の大手回転ずしチェーン等から発注(○日までにこのくらいの量を届けてほしい)が届きます。そのため、夕方につれて忙しくはなりますが、自由な時間も多いため、メリハリをつけて働くことができますし、ご自身のペースで進めることができます。 ■その他 業務に慣れてこられた1~2年後から交代で月1回程度、宿直がありますが、年内を目安に夜勤専任の方を雇い、宿直はなくす方向で動いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アストラックス(株)本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻1889 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~265,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。 ■賞与:年3回※3~4か月(他、業績により決算賞与1ヶ月程度あり) ■昇給:年1回 ■モデル年収:30代半ば:520万円、40代(課長代理):600万 ※ただし、スキル・経験による。 ■運行管理者資格手当:1万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1912年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【熊本】教習指導員 ~自動車学校のインストラクター経験者歓迎/熊本での知名度抜群!~
-
- ■職務内容:自動車学校で“くるま”の楽しさ、安全運転の大切さを教え、教習生に対して免許取得のサポートを行っていただきます。 ・教習指導、学科教育 ・教習車の管理 ・教習生の送迎 ・校内環境整備、生徒募集等 上記他、電話対応や事務処理などの業務も発生する場合もあります。 ■組織構成:指導員は約10名程(20~70代)在籍しております。 ■業務の特徴: 【大きなやりがいを感じることのできるお仕事】 教習生の多くは学生さん~社会人の方々など幅開く通っていただける生徒さんがいらっしゃいます。車や2輪自動車等の運転免許取得するために様々な思いをもって通っていただいています。そのため、その夢・目標を達成するために一緒にサポートできる環境には大きなやりがいを感じることが可能です。 【きれいな校舎で就業できます】 2017年10月にリニューアルをした新校舎です。 1階は木目を生かしたモダンテイストのカウンターと2階はカフェテリアのような待合室もご準備しています。 さらにプロジェクター完備の教室や最新のシミュレーター室ディスカッション室なども完備しています。 【無料託児所も完備】 教習に通っていただくママさん向けの無料託児所も完備しています。受講いただく皆様に安心して教習にご参加いただけるような設備を完備しています。
-
- <勤務地詳細> 熊本バス自動車学校 住所:熊本県上益城郡御船町木倉215-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):156,000円~300,000円 その他固定手当/月:45,000円~60,000円 <月給> 201,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績:2.5ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊本/未経験歓迎】教習指導員~未経験から国家資格取得/手厚いサポート/運転の楽しさを教える仕事~
-
- ■職務内容:教習生の送迎をしながらインストラクター(指導員)資格取得に向け勉強をしてもらいます。 ・教習生の送迎 ・教習指導員資格取得に向けた教習参加 ・〈運転免許のない方〉運転免許取得のための教習参加 上記他、電話対応や事務処理などの業務も発生する場合もあります。 【指導員資格取得後の業務】 自動車学校で“くるま”の楽しさ、安全運転の大切さを教え、実技、学科教育、車の管理、生徒送迎、校内環境整備、生徒募集等の業務を行います。 ■組織構成:指導員は約10名程(20~70代)在籍しております。 ■ご入社後の就業について: 当社教習所に通っていただく生徒の送迎と以下教習指導員資格取得に向けて事前教養授業の参加(、場合によっては免許取得のための講習参加)を行っていただきます。 ※準中型免許取得については、当社自動車学校での免許取得ができないため、社外の教習所に通っていただきます。 その場合、事前申請は必要ですが、業務時間内での通学で構いません。 ※免許取得に際しての学費は個人負担です。 教習指導員資格の受験に際しての費用は会社負担となります。 ■教習指導員資格と運転免許について: 教習指導員の資格取得のためにまずは、以下の運転免許並びに講習を受けていただきます。 免許取得:「普通自動車免許(MT)」「自動2輪車運転免許」「準中型運転免許」 【スケジュール】事前教養(3~6か月)→新任教習指導員養成講習(3週間程度)→資格受験(筆記・運転技能審査・面接)
-
- <勤務地詳細> 熊本バス自動車学校 住所:熊本県上益城郡御船町木倉215-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 255万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):156,000円~200,000円 その他固定手当/月:20,000円~60,000円 <月給> 176,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績:2.5ヶ月程度 ■入社1年後の想定年収: 資格取得も完了した方で残業代込みで年収330万円程。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 117名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【静岡/焼津】営業アシスタント/食に興味をお持ちの方歓迎/残業月20h以内/土日休
-
- ■当社について: 株式会社ストークは静岡県内の近距離配送がメインの物流会社です。グループとして食品卸会社(株式会社シモムラフーズ)を持っているため、配送の供給量も安定しています。今回は株式会社シモムラフーズにて営業サポート体制を強化するための募集になります。 ■経営者の想い: 株式会社シモムラフーズは明治35年から続く食品卸会社になります。乳製品を中心とするチルド商品の取扱いの実績があり、安心、安全な食材の日配につながっています。当社は「思いやりを持って仕事ができる方」を採用したいと考えています。この組織を、会社を、業界を一緒に変えていきませんか? ■業務内容: 営業担当のアシスタント業務になります。営業が外出している時のサポート業務や提案資料の作成、食のトレンドや動向調査、組織の業務効率化を考えていただくポジションになります。 ■取り扱い商材: 冷凍・冷蔵・常温の日配品になります。 ■組織構成: 営業課は現在3名で構成されています。営業アシスタントは不在ですが、お客様からの引き合いが多いことから新設する運びとなりました。 ■キャリアパスについて: まずはメンバーとしてご入社いただき、営業アシスタントから営業職への転換や、アシスタント業務のスペシャリストとしてご活躍いただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市大島895-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/焼津】食品卸のルート営業/転勤無/食に興味をお持ちの方歓迎/残業月20h以内/土日休
-
- ■当社について: 株式会社ストークは静岡県内の近距離配送がメインの物流会社です。グループとして食品卸会社(株式会社シモムラフーズ)を持っているため、配送の供給量も安定しています。今回は株式会社シモムラフーズにて営業体制を強化するための募集になります。 ■経営者の想い: 株式会社シモムラフーズは明治35年から続く食品卸会社になります。乳製品を中心とするチルド商品の取扱いの実績があり、安心、安全な食材の日配につながっています。当社は「思いやりを持って仕事ができる方」を採用したいと考えています。この組織を、会社を、業界を一緒に変えていきませんか? ■業務内容: 静岡県内のスーパー、ドラッグストアを中心としたお付き合いの長い既存のお客様をメインに提案営業をお任せいたします。数ある商品の中から得意先のニーズに合わせて『どのように提案するのか』を考えます。日々、食のトレンドが変化していく中でアンテナを高く張って情報を吸収することが大切です。 ■取り扱い商材: 冷凍・冷蔵・常温の日配品になります。 ■組織構成: 営業課は現在3名で構成されています。 ■キャリアパスについて: まずはメンバーとしてご入社いただき、ゆくゆくは管理職としてメンバーのマネジメントを行っていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市大島895-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 52名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【浜松市】※未経験歓迎※大型トラックドライバー*正社員/日立・ヤマトグループとの取引有/自由な働き方
-
- ~大手企業と取引のある当社にて、大型トラックドライバーを募集いたします~ ■職務概要 当社の大型トラックドライバーとして配送・運送業務をご担当いただきます。 当社がお取引をしておる県内の取引先様に医薬品・化粧品材料などの商品の配送をお願いします。 ・1日当たり4~5件ほど配送に回ります。 ※商品の荷積み、荷下ろしを伴います。 ■組織構成:トラックドライバーは現在17名在籍しております。50代の社員が多く活躍しております。 ■業務の流れ: ◎1日の流れ: ・朝6時頃に出社し、事前に準備された荷物を積んでいきます。 ・追加での納品物が無いか確認・積み込みを行い出発。 ・各への配送を順次行います。納品物を確認頂き、次の目的地へ向かいます。 ・交通事情や天候によって、配送時間に遅れが出る場合は、取引先事前連絡を取って頂きます。 配車 ■同社の特徴:掛川市内だけでも数十社ある物流企業の中で、同社はヤマトグループとの40年間のお付き合い、日立グループとの14年間のお付き合いがあり、ます。多くの企業様がある中で、同社は「安全」を何よりも大切にしており、高い意識でお客様の大切な商品を安全・確実・丁寧にご指定場所へ時間内にお届けております。具体的には、ヘルメットの着用は当たり前ですが、他社は守れていない環境でも同社は小さなゆるみが大きな事故につながると考え、徹底しております。こうした姿勢を信頼頂ける取引先様については、価格ではなく、信頼としてお仕事をお任せいただけます。
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区子安町339-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 257名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【八戸市】管理部門(総務・人事・経理)の総合職採用◇管理職候補◇適正に合わせてお任せ!◇残業ほぼ無し
- NEW
-
- 【将来的な幹部候補の募集です/残業ほぼなし/管理部門で幅広く経験が積める】 ■業務概要: 大手企業の協力会社として大型ダンプ、キャリアカー、新車などの輸送を行う同社にて、総務、人事、経理業務をお任せします。 ※ローテーションで総務、人事、経理など様々なお仕事を経験していただく可能性がございます。 ■採用背景: 組織の若返り化を図る増員であり、将来的に管理職を目指していただくことを想定しています。 ■業務詳細: 経験・適性に応じて経理部または管理部(総務、人事)へ配属となります。 □人事:採用(ドライバー含め正社員年30-40名程の入退社)、人員計画、人事、コンプライアンス対応、規定作成など □経理:売掛金・買掛金管理、小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理(日/100件程)、月次決算、年次決算など □総務:給与計算、社会保険、入退社手続き、契約関係等の業務の管理全般 、各支店の管理業務など ※金融機関、得意先等への用務で運転業務があります。(社有車あり) ■組織構成: 経理部4名、管理部3名の組織です。20代から50代まで幅広い年齢が活躍する組織で、平均年齢は約50歳、男女は半々でそれぞれに部長と課長がいます。中途入社者が8割と馴染みやすい環境です。 入社後は先輩社員に業務を教わりながら、将来的に管理職を目指していただきたいと思います。将来的には、本人の適正に応じて部内または部門を超えての異動の可能性もございます。 ■働く環境: ・残業はほとんどなく、多くても10時間程度です。 ・基本的に日曜祝日がお休みですが、土曜日も月1~2回の休みがあります。 ・有給休暇も取りやすく転勤もありませんので腰を据えて働くことが可能です。 <会社について> 平成6年に青森県八戸市で創業以来、北海道・宮城・栃木・埼玉・千葉・愛知へネットワークを広げています。滑走路建設工事や高速道路の舗装工事といった大規模な公共工事での運搬作業も多く手がけ、震災後の復旧工事では、八戸道・東北道・北関道の各補修工事現場において運搬作業を担っております。東日本大震災の復旧・復興に、私たちが提供できる輸送力を結集し、運送事業を通じ地域社会の発展に貢献できるよう努めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県八戸市西白山台5-13-13 勤務地最寄駅:八戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 312万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:あり、前年度実績なし 賞与:会社業績による。前年度実績なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【青森/Web面接可】所長候補 ~幅広い拠点展開とグローバル化を目指す安定企業~
-
- ■業務内容: ・拠点長として、営業所をまとめていただきます。※所長候補としての採用です。 ・人材のマネジメント、運行管理、営業事務の統括、車両管理、予算管理、営業管理など拠点に係る全てのマネジメントを行っていただきます。 ■業務内容: ・ミッションとして、既存のお客様への物流取引の拡大と、新規企業の開拓をお任せいたします。これまでの経験を活かし、小売り、メーカーなどのお客様に対し物流部門の営業管理を行って頂きます。 ■組織構成: ・本社は8名で構成されております(事務職2名(うちパート1名)、その他乗務員6名)※平均年齢54歳 ■グリーンエキスプレスグループのネットワーク: ・輸送事業…札幌、旭川、函館、苫小牧などの道内の拠点と埼玉、仙台、八戸など本州の拠点を軸に、安全で確実な輸送を実現し、お客様のニーズに合わせたさまざまなタイプの輸送業務を提案しております。 ・保管事業…都市圏へのアクセスの良い大規模な倉庫を運営、管理して、スピーディーな流通をサポートしています。札幌(曙、新発寒)、埼玉、函館、旭川に施設を有し、お客様のニーズに応えています。 ・派遣事業…函館、苫小牧、新札幌、新発寒、帯広などで企業様(仕事)と人材の適合性(マッチング)を重点においた選任方法で、適切な人材をご提案しております。 ・農園事業…札幌新川、富良野において、北海道ブランドとして新鮮な野菜を育て、常に探究心を持ち、販路拡大に努めております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県八戸市大字長苗代字化石34-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~415,000円 <月給> 300,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
◆経験・有資格者【青森】運行管理・営業事務~幅広い拠点展開とグローバル化を目指す安定企業グループ~
-
- 【経験者・有資格者歓迎/北海道内外に5拠点を持つ成長企業/グループ会社総数21社にて構成される大規模企業グループ】 ■業務内容:営業事務及び運行管理を担当していただきます。 (1)営業事務:日報のチェック、専用のパソコンソフトを使った配車支援の入力作業等を行って頂きます(2)運行管理:荷主と業務折衝しドライバーに指示出しを行って頂きます※入社後は営業事務の業務から仕事を覚えて頂き、その後運行管理業務を覚えて頂きます。ご経験が浅い方でも先輩社員が手厚く指導しますので、安心して業務が行える体制となっております。 ■本ポジションについて: ・食品、医薬品、建築資材など幅広い商品の運搬を担っており、物流を支えるやりがいのある仕事です。 ■当社の強み: ・『食品物流と事業の垂直統合』…保冷車など通常の物流とは異なる設備、運送を強みとしています。川上から川下まで、海外からの商品輸入を代行。その後、店頭に並べられる状態で小売り(スーパー)などへ卸す物流を展開しています。 ・『多数のグループ企業と事業シナジーによる優位性』…当社のグループ企業はなんと21社、運送事業、倉庫事業、不動産事業、人材派遣事業、農園運営なども行っております。そんな多数の事業領域を展開している同社ですが、関連する業務を集約することによって、業務の効率化とコストダウンを図り、個別での企業ではなしえない事業シナジーを活かした取り組みにも着手することができ優位性を築くことができております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県八戸市大字長苗代字化石34-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:会社業績による ■通勤手当:上限3,000円/月 ※その他資格手当3,000円/月(運行管理者資格) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 178名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【宮城県名取市】配車担当(総合職) ※重量物保管倉庫を設置/特殊輸送メイン
-
- ◇昭和37年創業/特殊輸送をメインに業績好調/全国8拠点に展開◇ ■業務内容: 営業所にて荷主様からの輸送依頼に対し、当社のネットワークを利用し車両を手配する作業を行って頂きます。本日、翌日の行先を対面、電話にて通知します。 ・ドライバー管理業務(本日、翌日の行先を対面、電話にて通知) ・配車業務(全国の運送会社へ連絡し荷物情報トラック情報を社内システムへ入力しマッチング営業) ・現場立会業務(荷物積込現場にて積込指示等) ・各種書類作成業務(通行許可書、運転日報等の作成及び整理) ■職務の特徴: PC入力業務を伴います。 営業経験、配車業務経験、管理業務経験のある方は優遇いたします。 これまでの経験を活かして将来的には所長候補としてご活躍いただけます。荷物を運びたいお客さまからの情報を収集しながら、電話で荷物の種類、目的地、卸地などの情報をヒアリング。トラックの空車情報を収集し、システムを使用し、ヒアリング内容とマッチする車両を見つけたら、運送会社と企業に連絡し価格や内容を伝えマッチング成立となります。協力運送会社様の効率よく車両を運用したい。荷主様の安く荷物を運んでもらいたいを同時にかなえることで双方に感謝されるお仕事です。 *コミュニケーションが必要なお仕事です。 ■同社の特徴: 同社は高速道路の橋梁や鉄骨など特殊輸送がメインで、トレーラーを中心に約160台を保有。全国でも珍しい35トン、28.5トン車の中低床トレーラーなど、ほぼ全車両にエアサスペンションを搭載。重心が中央にない偏荷重の荷物でも安全に運べるほか、精密機械などの輸送にも対応しています。ドライバー安全対策にも注力しており、荷物を積んだ後、荷物を固定した箇所を撮影し、事務所に送信。必ず運行管理者の許可を得てから出発するほか、同じ画像を荷主にも送っています。月に1度は、各営業所で「ドライバー安全会議」なども開いています。
-
- <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県名取市植松字錦田124-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:過去実績3回(6ヶ月以上の勤務が必要です) 前年度実績:200,000円~1,200,000円 ■資格手当:3,000~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【周南市/未経験OK】配車管理担当/総合職◆土日祝休/日勤/賞与年3回/昭和37年創業の老舗安定企業
-
- ◇昭和37年創業/特殊輸送をメインに業績好調/全国8拠点に展開◇ ■業務内容: 営業所にて荷主様からの輸送依頼に対し、当社のネットワークを利用し車両を手配する作業を行って頂きます。本日、翌日の行先を対面、電話にて通知します。 ・ドライバー管理業務(本日、翌日の行先を対面、電話にて通知) ・配車業務(全国の運送会社へ連絡し荷物情報トラック情報を社内システムへ入力しマッチング営業) ・現場立会業務(荷物積込現場にて積込指示等) ・各種書類作成業務(通行許可書、運転日報等の作成及び整理) ■職務の特徴: PC入力業務を伴います。 営業経験、配車業務経験、管理業務経験のある方は優遇いたします。 未経験の方でも安心して就業いただけます。(社員の多くが未経験からスタートしています。)荷物を運びたいお客さまからの情報を収集しながら、電話で荷物の種類、目的地、卸地などの情報をヒアリング。トラックの空車情報を収集し、システムを使用し、ヒアリング内容とマッチする車両を見つけたら、運送会社と企業に連絡し価格や内容を伝えマッチング成立となります。協力運送会社様の効率よく車両を運用したい。荷主様の安く荷物を運んでもらいたいを同時にかなえることで双方に感謝されるお仕事です。 *コミュニケーションが必要なお仕事です。 ■保有トラック台数:42台 ■組織構成:徳山営業所は社員数24名となります。 ■同社の特徴: 同社は高速道路の橋梁や鉄骨など特殊輸送がメインで、トレーラーを中心に約160台を保有。全国でも珍しい35トン、28.5トン車の中低床トレーラーなど、ほぼ全車両にエアサスペンションを搭載。重心が中央にない偏荷重の荷物でも安全に運べるほか、精密機械などの輸送にも対応しています。ドライバー安全対策にも注力しており、荷物を積んだ後、荷物を固定した箇所を撮影し、事務所に送信。必ず運行管理者の許可を得てから出発するほか、同じ画像を荷主にも送っています。月に1度は、各営業所で「ドライバー安全会議」なども開いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 徳山営業所 住所:山口県周南市鼓海2-118-64 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:過去実績3回(6ヶ月以上の勤務が必要です) 前年度実績:200,000円~1,200,000円 ■資格手当:3,000~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 115名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【広島/呉】法人営業/港湾物流 /作業計画立案/ノルマ無し/職種未経験・第二新卒歓迎◎
-
- ◎職種未経験・第二新卒歓迎◎ ■募集背景■ 当社は、広島県内の貿易港を拠点に港湾物流サービスを展開しています。 事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。 未経験の方でもイチから丁寧に教えますので、ぜひご応募ください。 ※主要顧客:大手物流企業、船会社、メーカー、造船所など ■業務詳細■ 【屋内での仕事】 ・顧客のニーズや貨物特性に合わせた最適な輸送・作業方法の検討 ・契約に向けた商談・提案資料や見積書の作成など ・輸送船、輸送車両、重機、作業員の手配 【屋外での仕事】 ・現場での作業指示・安全管理(主に港や倉庫) ※実際の作業は作業員が行います。 ■業務の魅力■ 港湾物流は、日本のインフラを支える重要な役割を担っており、社会に大きく貢献する仕事です。 当社では、外国船の貨物や大型貨物の輸送も手がけており、営業経験を活かしてスケールの大きな仕事に携わること ができます。 顧客や社員同士のコミュニケーションが活発で、現場作業員含めチーム一丸となって仕事を行っています。 さまざまなことにチャレンジできる環境が整っており、中途採用の 社員も多数活躍しています。 ■入社後の研修体制■ 入社後は、座学とOJTの研修を予定しています。 先輩社員による丁寧なOJTを通じて、現場を経験しながら業務 を習得していくため、未経験の方でも安心して挑戦していただけます。 OJT期間目安:6ヶ月~1年 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市海岸3-14-8 勤務地最寄駅:JR呉線/川原石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(過去実績3~4ヶ月) ※上記月給は諸手当を含まない初任給です。 ※給与詳細は年齢・経験・スキルを考慮のうえ決定します。 モデル平均年収 30代 540万円 (勤続7年) 40代 660万円(勤続15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福山】 船舶代理店/外国船の入出港手続き代行業務/英語力を活かしたい方歓迎◎
-
- ◎英語力を活かして働きたい方歓迎◎ ■船舶代理店とは■ 船会社や船長に代わり、外国船の入出港に必要な手続きや調整を行います。 お客様とのメールや電話、外国人船長と英語でコミュニケーションをとるため、英語のスキルが活かせます◎ ■業務詳細■ ・官庁への申請・書類提出(税関、入管、検疫所、港湾管理者など) ・荷主や港湾業者とのスケジュール調整 ・船舶の停泊場所の調整 ・入出港に必要な業者の手配(パイロット、タグボートなど) ・船員のサポート(船員の入国・帰国補助、宿手配、病院の付き添いなど) ・船舶に必要な物資の手配 (食料、燃料など) ※官庁への申請、船の入出港や船員交代の立ち合いなどの外勤業務もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福山支店 住所:福山市引野町沖浦5810-6 勤務地最寄駅:JR山陽本線/東福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(過去実績3~4ヶ月) ※上記月給は諸手当を含まない初任給です。 ※給与詳細は年齢・経験・スキルを考慮のうえ決定します。 モデル平均年収 30代 540万円 (勤続7年) 40代 660万円(勤続15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 213名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【磐田市】物流総合職(青果物の集荷管理など)<貨物運行管理者の方歓迎>※静鉄グループ/福利厚生◎
-
- 静岡県内の青果物を中心に、農産物や農業関連資材などの運送を手掛ける、畜産物輸送のエキスパートである当社にて、主に青果物集荷場の管理や労務管理業務をお任せします。 ■業務内容: 各JA集出荷場に集まった青果物を出荷します。農閑期には、集荷した各JAの青果物を自社ターミナルに集め市場ごとに仕分けをして運び、農繁期には、各JAの集出荷場から直接各市場へ向かうこともあります。 ※総合職としての採用となりますので、将来的にご本人の適正に応じて所属・職種が変更になることがあります。 ■業務詳細: ・伝票等書類をまとめる ・農家から運ばれてきた青果物をトラックへ乗せる荷型に積み替え ・売上計上処理 ・点呼業務 ※デスクワークだけでなく、荷物を降ろしたり、乗せる作業など、フォークリフトを使用する作業もあります。 ※資格がなくても大丈夫です。4日間程度の講習を受講することで免許を取得できます。 ■当社の魅力: ・当社の総合職は未経験スタートの中途入社の方が9割以上です。 ・未経験の方がチャレンジする最適の環境を整えていますので、ご安心ください。 ・まだ資格をお持ちでない方も、フォークリフト免許、中型免許、大型免許など、免許の取得を全力で応援します。 ・当社は「働きやすい職場認証制度」(運転者職場環境良好度認証制度)に認証されており、認証事業者として本社を含め全事業所が登録されています。 ■当社について: ・当社は静岡鉄道グループの総合物流企業です。創業以来60年以上に渡り、充実した輸送ネットワークを構築し、経営基盤が非常に安定しています。 ・静岡県内をはじめ日本全国へ青果物を中心に農業用機械などを届けており、農産物輸送におきましては、長年にわたる実績とノウハウを持つ、県内トップクラスのシェアを誇ります。
-
- <勤務地詳細> 磐田支店 住所:静岡県磐田市加茂571 勤務地最寄駅:東海道本線/豊田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定であり、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松市/未経験歓迎】倉庫管理 総合職採用/青果物の集荷管理など/静鉄G/県外転勤なし/日勤/正社員
-
- 静岡県内の青果物を中心に、農産物や農業関連資材などの運送を手掛ける、畜産物輸送のエキスパートである当社にて、主に青果物集荷場の管理や労務管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 各JA集出荷場に集まった青果物を出荷します。農閑期には、集荷した各JAの青果物を自社ターミナルに集め市場ごとに仕分けをして運び、農繁期には、各JAの集出荷場から直接各市場へ向かうこともあります。 ※総合職としての採用となりますので、将来的にご本人の適正に応じて所属・職種が変更になることがあります。 ■業務詳細: ・伝票等書類をまとめる ・農家から運ばれてきた青果物をトラックへ乗せる荷型に積み替え ・売上計上処理 ・点呼業務 ※デスクワークだけでなく、荷物を降ろしたり、乗せる作業など、フォークリフトを使用する作業もあります。 ※資格がなくても大丈夫です。4日間程度の講習を受講することで免許を取得できます。 ■当社の魅力: ・当社の総合職は未経験スタートの中途入社の方が9割以上です。 ・未経験の方がチャレンジする最適の環境を整えていますので、ご安心ください。 ・まだ資格をお持ちでない方も、フォークリフト免許、中型免許、大型免許など、免許の取得を全力で応援します。 ・当社は「働きやすい職場認証制度」(運転者職場環境良好度認証制度)に認証されており、認証事業者として本社を含め全事業所が登録されています。 ■当社について: ・当社は静岡鉄道グループの総合物流企業です。創業以来60年以上に渡り、充実した輸送ネットワークを構築し、経営基盤が非常に安定しています。 ・静岡県内をはじめ日本全国へ青果物を中心に農業用機械などを届けており、農産物輸送におきましては、長年にわたる実績とノウハウを持つ、県内トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 浜松支店 住所:静岡県浜松市浜名区細江町三和93-1 勤務地最寄駅:天竜浜名湖線/金指駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定であり、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 1,270名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【小田原】管理事務◆スタンダート上場/5年連続増収増益◎住友倉庫Gの総合物流企業
- NEW
-
- ~東証スタンダード上場/住友倉庫グループのグループ力を生かし、ITと物流を融合させた総合物流サービスを展開/業績右肩上がり/内部留保も充実◎~ ■業務内容: 上場企業の物流会社であり、ECなどが好調で連続増収・業績安定成長の当社にて物流の最適化に向け、関係会社への配車や労務管理などの事務管理者とし対応いただきます。 <具体的には> ・ECの配送物を相手拠点から当社拠点へ効率的に配送する為の幹線便管理を行います。 ・荷物が決まった時間に届くように決まった時間に配送されたか確認します。 ・メンバーのシフト管理、労務管理などマネジメント業務も担当いただきます。 ■組織構成: 8名(営業課長30代、営業代理2名、他メンバー5名) ■入社後の流れ: ・本部での2日間の座学研修を経て現場に配属します。 ・その後OJTを通じて業務を覚えていただきます。 ・おおよそ1~2か月程度で大まかな業務に慣れていただき、1年後には独り立ちを目指していただきます。 ■魅力: ・安定成長している上場企業の為、安心して働けます。 ・ECの配送増加や半導体装置向けの工業部品センターとしての業務拡大をしてさらなる事業成長を目指しています。 ■当社について: 昭和40年8月創業。平成18年9月には住友倉庫グループの傘下に入り、グループ関係会社との組織連携が可能となりました。 時代、環境に変化があろうとも、「物流」が国民生活や産業活動を支える重要なライフラインを担う存在であることに変わりはありません。 当社ではドライバーの労働環境の改善、週休2日制の導入および余暇の確保に努めています。そして上場企業としての信頼とこれまでの長い年月で培ってきた運送ノウハウを誇りに、技術力の高い「遠州トラックブランド」のドライバー育成に力を入れています。充実した教育システムで中・大型・トレーラー免許取得サポートはもちろん、外部からも高く評価される安全教育を実施。これからの運送業界を支える輝く若い力に出会えることを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小田原営業所 住所:神奈川県足柄上郡大井町金子334-1 エバーアップビル3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 363万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~213,000円 その他固定手当/月:52,500円~121,500円 <月給> 262,500円~334,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:諸手当21,500円~21,500円/固定残業手当として月15.9時間~53.5時間分、31,000円~100,000円を支給(超過した時間外労働の残業時間代は追加支給) ※職種により、別途10,500円~27,500円が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【浜松】物流コンサルティング営業/既存顧客中心<STD上場・住友倉庫Gの総合物流企業>福利厚生充実
-
- 静岡を中心に、関東・富山・大阪にも拠点を構え総合物流サービスを提供する当社にて、コンサルティング営業をお任せします。 【詳細】輸送機器・家電・食品・日用品等様々な業界の既存取引先10~15社へ定期的に通い、物流に関する課題点や困りごとをヒアリングします。上司や同僚に相談したり、現場担当者に商談同席をしてもらいながら、3PLやSCMといった幅広い選択肢の中から最適な提案を行います。大切なポイントは、顧客との密なコミュニケーションを通してより強固な信頼関係を築き「貴方だからお願いしたい」と思っていただくことです。 ※1日のスケジュール例 8:00出社→8:20~9:00朝礼&朝会→9:00~16:00顧客訪問等→16:00~17:00日報作成等 ■入社後の流れ: 入社後3週間程は、倉庫内作業研修や乗務添乗(横乗り)研修といった現場研修に参加して実際の物流現場を体験いただきます。その後は営業関連部署にて営業として独り立ちするための教育期間を設けており、入社から3~4ヶ月程度で順次顧客を引継いで営業活動を開始いただきます。 ■組織構成: 浜松営業所は4名で構成されており、内訳は課長・50代2名・40代1名・30代1名でいずれも男性です。業界未経験の方も活躍しています。 ■本ポジションのやりがい・身につくスキル: クリエイティブな部分に面白さがあります。例えば物流センター運営の仕組みを構築する際には、全てのアイテムを把握してデータを分析、そのうえで倉庫のレイアウトを考えます。そしてどうすればより伝わりやすいかを考えながら提案書を作成し、顧客にプレゼンテーションします。情報をきちんと整理でき、自分の考えを上司や先輩、お客様にうまく伝えられたときは大きな喜びとやりがいを感じられます。 受注には数ヶ月単位で時間を要する場合もあり、月に1,000万円の売上になる大型案件も扱うことから、大手や中小企業の物流担当者、社長様との会話力・折衝力・交渉力を身に付けられます。加えてトラックの稼働や人員状況に関して社内の部門と調整をしながら全体のマネジメントを行うため、高いビジネススキルを習得できます。 また、個人の特性によってはフォークリフト技能検定、運行管理者、衛生管理者、物流技術管理士の資格ならびに国家資格を会社の補助で受験可能です。
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区湖東町5720 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~213,000円 その他固定手当/月:1,500円 固定残業手当/月:31,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,500円~314,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当については本人の経験・能力によって金額を決定します。上記は最低保障額となります。20時間を超過した場合はその分の残業代をお支払いいたします。 ■総合職手当:10500円~27500円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 1,005名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【掛川市】物流拠点の管理職候補~月残業20H程度/53年間赤字決算無/取引先の大半が大手企業で安定~
-
- ■採用背景: お客様からの依頼が増えてきているため、より良い状態でご依頼に応えられるよう、体制強化のための採用です。 ■業務内容: 掛川物流センターの管理職候補として、センター全体の管理やお客様との折衝業務をお任せします。 ■業務詳細: ・担当顧客との打ち合わせ、実績のご報告 →メールや電話でのやりとりが中心になります。いつ商品が届くかの確認や パンフレットの納入の確認等をお話いただきます。 ・新規商品取り扱い時の計画立案 ・受注データの確認、専用システムからの出力、各チームへ受注データを展開(毎朝) ・各チームの工程管理 ・人材育成 ・在庫管理 プレイングマネージャーとしてご自身も作業をしながら、センター長と連帯して工程・品質・収支・勤怠などの管理をしていただきます。また、実務面についてお客様との折衝もお任せします。 ■掛川センターについて: 掛川物流センターは主に以下3チームに分かれており、それぞれのチームに管理者を置いています。今回は化粧品会社通信販売対応チームをお任せする予定です。 (1)大手化粧品会社通信販売対応 ・1日約1000~3000件の受注管理、商品のピッキング、出荷手配 (2)教材の保管・出荷 ・タブレットや個別教材の保管・梱包、出荷手配 (3)その他流通加工業務 ・主に小ロットでの細かい商品の加工依頼に手作業で対応ます。 ※時期により対応する企業数やラインナップが異なります。 ■組織、環境: センター全体で正社員:約30名(年代は20代・30代が約半数です)、パート社員:約90名が3つの部署に分かれて活躍しています。出荷作業などはパート社員がメインで対応しています。 1チーム40名ほどで、社員を中心にパート社員の方も視野に入れたマネジメントをお任せします 残業は月に20~30時間程度です。 ■魅力: ◇設立から53年間一度も赤字決算がなく安定した基盤があります。 ◇関東~中京エリアに39カ所の営業所・物流拠点を持ち、お客様のご要望に柔軟に対応できる体制を整えております。 ◇10の子会社があり、多様な業務を展開しています。 ◇さらなる成長を目指し、来年1月に東証プライム市場上場企業の子会社となるべく準備を進めており更なる安定基盤が整います。
-
- <勤務地詳細> 掛川物流センター 住所:静岡県掛川市光陽206 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):307,000円~371,400円 <月給> 307,000円~371,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 4,694名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【兵庫県小野市/未経験歓迎】物流倉庫管理◆CO-OP商品を扱う安定企業/福利厚生充実/キャリアパス有
-
- 【未経験から主任・課長といったキャリアアップ可能/安心の教育体制有/異業種出身の先輩社員活躍中/マイカー通勤可能】 ■業務内容: 生協物流をトータルで支えている当社にて、生協ブランドの物流拠点を支える倉庫管理業務として、事務所・倉庫内の入庫・出庫作業やスタッフ管理、生産性管理などをお任せします。 ■業務詳細: 作業工程ごとに部署を細かく分けて運営しています。システム化された物流庫内でコープ商品(食品・雑貨)を扱う仕事です。 ◎物流事務 物流関連事務・総務・請求・契約業務全般についてお任せします。 ◎荷物の入庫・出庫 フォークリフトを使用して、荷物の積み下ろしや発送商品のピッキング、エリアごとの仕分け、トラックへの積み込み作業などを行ないます。必要な資格は、入社後資格取得支援制度を利用して取得いただけます。 ◎スタッフ管理 一緒に働くパートスタッフのシフトや作業進捗などの管理を分担して行います。安全のため日々のパトロール、整理整頓、作業者への声掛け、体調管理などもおねがいします。 ◎業務の生産性の管理 スタッフたちがケガしないよう気を配りながらも、品質を保ち、生産性を上げていくことが大切です。 物流倉庫内の管理職だけではなく、本社部局の物流企画(新たな技術の導入を企画)や総務人事などの職種に進んでいただくことも可能です。 ■配属先: 小野営業所(191人) ■キャリアパス: 主任や課長、センター長など将来の当社の物流を担う人材を募集しています。 将来的には、管理者として作業計画の作成・作業指示、社員の労務管理などをお願いします。今後の物流システムや業務改善等の提案もお願いします。 ■就業環境: ・福利厚生も充実しており働きやすい環境が整っている為、10年以上のベテラン社員が多く在籍しております。 ・長く勤めてくれた社員に対して、感謝の気持ちを込めて、会社より10年・20年・30年の節目で勤続表彰を行っています。勤続年数により、特別奨励金、特別休暇の付与をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小野営業所 住所:兵庫県小野市高田町字野山1838-2 勤務地最寄駅:JR加古川線/河合西駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 321万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~330,000円 その他固定手当/月:850円 <月給> 215,850円~330,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定します ・その他固定手当詳細:一律支給の共済手当850円 ・賞与あり:年2回、6月・12月 ・昇給あり:年1回、9月 ※考課による 【モデル年収】 ・班長/350万 ・主任:40歳前後/440万 ・課長:40代/600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/桶川市】在庫管理◆全国の生協向け商品(CO-OP)◆日勤/残業月平均10H/月9~11日休
-
- <全国生協(CO-OP)の店舗や宅配の物流業務を支える企業/残業月平均10時間程度> 生協物流をトータルで支えている当社にて、全国の生協向け商品(CO-OP製品)の在庫管理業務をお任せします。 ■業務内容: ◎取引先在庫、日本生協連在庫の総数を確認 ◎取引先在庫の情報を読み解き、日本生協連在庫を合わせた総数を独自の在庫管理ツールにて在庫過不足をシミュレーションする ◎不足、過剰に対しての見込みを検知し、アラートを取引先、日本生協連へ発信する ◎必要に応じて、取引先在庫を日本生協連DCへの差配、発注を行う ◎必要に応じて、取引先に対して生産必要数の指示を行う ◎関連部署とメール・電話にて調整を実施する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: ドライ部門もしくは冷凍部門いずれかに配属されます。1グループ5~8名体制となります。年齢層は30~40代、男女比は6:4程度となります。先輩社員は前職がアパレル販売員の方など異業種出身の方がご活躍されています。 ■入社後/キャリアパス: ◎未経験の方でも安心できるように入社後、座学と教育担当者によるOJTや研修を行います。その後商品の受注予測を立てたり、決まった時間までに商品発注や出荷指示を行って頂きます。不明点は先輩社員がフォローしますので、ご安心ください。 ◎将来的には班長→主任→課長となってご活躍頂けることを期待しております。実際に中途入社の方で、昇格しご活躍されている社員もおります。 ■就業環境: ◎残業月平均10時間程度です。その為、仕事とプライベートを両立できる環境です。※残業時間備考:閑散期月10時間程度、繁忙期月20時間程度。 ◎福利厚生も充実しており働きやすい環境が整っている為、10年以上のベテラン社員が多く在籍しております。また会社としても安定しております。 ◎永年勤続表彰:長く勤めてくれた社員に対して、感謝の気持ちを込めて、会社より10年・20年・30年の節目で表彰を行っています。勤続年数により、特別奨励金、特別休暇の付与をしています。 ◎業績好調:コロナやリモートワークの普及で自宅で過ごす過程も増えた為、生協を活用頂く方が増え、売り上げも右肩上がりとなっております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県桶川市赤堀1-5 勤務地最寄駅:JR高崎線/桶川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 その他固定手当/月:850円 <月給> 240,850円~280,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定します ・その他固定手当詳細:一律支給の共済手当850円 ・賞与あり:年2回、6月・12月 ・昇給あり:年1回、9月 ※考課による 【モデル年収】 ・班長/350万 ・主任:40歳前後/440万 ・課長:40代/600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 44名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【熊本】運行管理者(配車)◆転勤無◆グループ売上150億の丸光グループ◆50代活躍中
-
- ~運行管理者(貨物)資格者募集◎未経験歓迎/転勤無/マイカー通勤可~ ■業務内容: 当社にて、運行管理者(配車担当)の業務を担当します。 取引先(生コン製造業者、建設会社など)から砂や砕石などの建設資材の注文をとって配車をします。 ■当社について: 当社は丸光グループの基幹事業である骨材生産販売事業(株式会社丸光商事)の陸上輸送部門の会社です。 インフラ整備には欠かせないコンクリートの主原料となる骨材や道路整備の路盤材などの砂・砕石を熊本県全域はもちろん九州各地へトレーラーダンプでお届けしています。 ■丸光グループについて: 丸光グループは、1970年(昭和45年)、生コンクリートの主原料となる高品質の骨材(砂・砂利・石灰石など)の販売事業。社会環境整備と原料供給を開始。 その後、その運搬を担う陸運事業、運送機材を整備する自動車整備事業をスターとさせるなど、一歩ずつ着実に事業を拡大。 1979年(昭和54年)には、これらのノウハウを活かす形で土木工事事業部門を創設。地域の発展をサポート。 1995年(平成7年)には、全国1000教室の明光義塾のFCに加盟、教育事業をスタートさせ、未来へ続くグループの事業領域の基礎を確立しました。 また、地域貢献型事業導入期の「第3ステージ」として農林水産事業に参入、超高齢化社会を見据えた動きとして医療・福祉事業分野にも進出、幅広い事業を展開しています。 現在ではグループ企業10社、全体で売上150億円、従業員数約600人の企業へと発展しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社営業所 住所:熊本県熊本市西区新港1丁目4-27 勤務地最寄駅:西熊本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 和水町内田 住所:熊本県玉名市和水町内田2233番地 勤務地最寄駅:玉名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:32,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,000円~445,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の他、子供手当あり(5,000円~10,000円) ■昇給:年1回(1月あたり1,000円~ ※前年度実績) ■賞与:年2回(10,000円~300,000円 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 287名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【熊本県合志市】ガソリンスタンドの管理者候補◆教育体制◎/九州の食と物流を支える共同物流の先駆者
-
- ~物流サービスと食品メーカーの2本柱で事業展開中/共同輸送のパイオニア/家族手当支給あり/長期就業可能な環境◎~ ■業務内容: 食品の物流に特化したインフラとしての役割を担う当社にて、ガソリンスタンドの管理者(店長)候補として、接客や給油などからスタートし、店舗全体の売上集計等の管理や人材管理、育成などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇給油/洗車/バッテリー、オイル交換/タイヤ点検/売上集計などの管理業務全般 など ◇最初は現管理者が丁寧に指導していきますので安心してください。 管理者候補として成長いただきます。 ■職場環境: 無理なく働ける柔軟な環境で、長く続けられる会社です。年齢や立場に関係なく、一人ひとりの成長を応援する環境です。 ■当社の特徴: 【ノウハウ×革新の物流サービス】 当社の前身である「共同海陸運輸」は昭和初期創業の海運業。その後トラック陸運業を始め、今では熊本県内に最新鋭の物流センターを持つ会社に成長しました。 例えば、熊本県内3か所の物流センターを最大限活用することで、仕分けや在庫管理、ご指定の店舗・末端ユーザーへの配送にいたるまで、一貫してお手伝いができます。冷蔵・冷凍・常温の食品を一括で九州一円に翌日配送することも可能です。畜産農家の皆様の声を受けて始めた「家畜便」もご好評いただいております。 約90年の歴史とともに蓄えたノウハウと、変化を恐れずさまざまなシステム導入を積極的に活用する革新性を併せ持った当社だからこそ、お客様に寄り添ったご提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> パークサイドSS 住所:熊本県合志市栄3766-24 勤務地最寄駅:熊本電鉄 熊本電気鉄道線/御代志駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 317万円~408万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,029円~265,890円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,029円~295,890円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊本/転勤無】労務※給与計算等◆九州の食と物流を支える共同物流の先駆者◆基本土日祝休・残業~15h
-
- ~基本土日休み、年間休日115日/共同輸送のパイオニア~ ■業務内容: 入社後は、勤怠管理・給与計算業務を中心に、社会保険手続きや年末調整など、労務に関わる一連の業務を担当いただきます。 将来的には、部門全体の業務を俯瞰し、メンバーへの業務割り振りや外部対応(社労士・税理士との連携)などを行う「管理者」としての役割を期待しています。 【具体的な仕事】 働く環境を整備・管理して、従業員を間接的にサポートする仕事です。 ・勤怠管理、給与計算、年末調整などの労務管理業務 ・各種助成金・補助金の申請手続き ・社員の教育計画 ・採用・評価制度の企画 「働きやすい職場づくり」という会社全体のテーマを実現するために、業務フロー改善や制度導入など積極的に取り組んでいただきます。 ■組織構成: 総務部 人事労務課(人事労務課・財務課の2課構成) 人事労務課では、「働きやすい環境づくり」を目指しています。 現在、部門では男女問わず幅広い年齢層のメンバーが活躍しており、和やかで協力的な雰囲気が特徴です。 ■この仕事のやりがい: 【会社全体に貢献する実感が得られる】 従業員が気持ちよく働ける環境を整えることで、全社の生産性向上に繋がります。 ■職場環境: 無理なく働ける柔軟な環境で、長く続けられる会社です。年齢や立場に関係なく、一人ひとりの成長を応援する環境です。 ■当社の特徴: 【ノウハウ×革新の物流サービス】 当社の前身である「共同海陸運輸」は昭和初期創業の海運業。その後トラック陸運業を始め、今では熊本県内に最新鋭の物流センターを持つ会社に成長しました。 例えば、熊本県内3か所の物流センターを最大限活用することで、仕分けや在庫管理、ご指定の店舗・末端ユーザーへの配送にいたるまで、一貫してお手伝いができます。 冷蔵・冷凍・常温の食品を一括で九州一円に翌日配送することも可能です。畜産農家の皆様の声を受けて始めた「家畜便」もご好評いただいております。 約90年の歴史とともに蓄えたノウハウと、変化を恐れずさまざまなシステム導入を積極的に活用する革新性を併せ持った当社だからこそ、お客様に寄り添ったワンストップサービスがご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県合志市栄3766-24 勤務地最寄駅:御代志駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 323万円~352万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~222,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間22時間36分/月~18時間42分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,000円~252,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【モデル年収例】 年収約360万円~、月収26万円+賞与(年2回)/31歳係長 ※経験により異なります。また、昇給、賞与は評価によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 232名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福山市/未経験◎】タクシー運転手/昭和10年創業・時短◎65歳以上も正社員で働ける◎
-
- ◎全社AT車輌/2種免許は入社後に会社全額負担での取得OK ◎時短勤務も可能、ライフスタイルに合わせたお仕事◎ 観光・ビジネスの足だけでなく、地域住民との「共生」を図り挑戦をするタクシー会社でのドライバー業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務内容: タクシーには、 (1)タクシーを走らせながらお客様を見つける「流し」 (2)駅前等でお客様を待つ「つけ待ち」 (3)お客様の要望に応じお迎えに上がる「配車」 上記3つのタイプがございます。 同社では売り上げの半数以上が配車となりますので、未経験からでも安定した収入がございます。 全車AT車となりますので、AT限の方もご安心ください。 タクシー全車両にナビゲーションシステムを搭載しており、ドラレコや防犯ボードも完備しているので安心してご就業いただけます。 ■柔軟な働き方が叶えられる! 子育て等生活スタイルに合わせてパート勤務・フルタイム勤務への切り替えも可能です♪ ■将来的なキャリアアップも可能: ゆくゆくは国家資格である「運行管理者」取得を目指し、ドライバーから全体の管理者としてキャリアアップが可能です。 会社としてもバックアップ体制がありますのでご安心ください。 ■当社について: 昭和10年の創業から現在では福山市(備後圏域)で200台を走らせ、通常のタクシー業務だけでなく観光やビジネスシーンなど幅広くご利用いただける企業へと発展しております。 創業の理念である「安心」「安全」「快適」の精神を軸に、新たに「環境」への配慮に力を入れ、2018年には「グリーンスローモビリティ」を鞆の浦にて開始しました。グリーンスローモビリティは環境への負荷が少なく、狭い路地も通行が可能で地元の高齢者の足の確保や観光客の散策支援などの「新たなモビリティ」として「地域・環境」に優しい運行も行なっております。グリーンスローモビリティの緑ナンバーはタクシー業界では全国初の試みとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市新涯町2-20-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> その他 歩合給 <想定月額> 194,000円~580,000円 <昇給有無> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 49名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【埼玉・富士見市/未経験可】施工管理者(監督見習い)~面接1回/出張なし/設立54年/各種手当充実◎
- NEW
-
- ■業務内容: 各種土木工事や修理をしている当社にて、施工管理見習いとしてご入社いただきます。 施工管理とは工事現場で新しく建築物を施工する際に、いつ・どこで・誰が・何をすれば設備が効率的に出来上がるかを考え、実行し、発生する問題を解決していく仕事です。 メインの業務は下記の4大管理です。 ・原価管理:工事での原価は、工程や品質によっても左右されるので、施工管理では工程、品質、原価を総合的に管理していきます。 ・工程管理:工事をするために計画に基づいてスケジュールを組み、納期に間に合うよう完成させます。 ・品質管理:品質規格を保ち、その範囲内でコストをできるだけ下げるのが品質管理の目的です。 ・安全管理:建築現場での事故を防ぎます。 当社では塗装工事、一般上下水道工事、排水管敷設工事、公園造成工事等の工事の施工管理をしていただきます。 エリアは富士見市、志木市、ふじみ野市、三芳町、川越市周辺です。 近くのエリアを担当するため、出張や泊まり込みなどもありません。 社内には30代が2名と60代の方が在籍しています。 ================================ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ================================
-
- <勤務地詳細> 埼玉県富士見市 住所:埼玉県富士見市水谷東1-26-5 勤務地最寄駅:東武東上線/柳瀬川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ その他固定手当/月:5,000円~ 固定残業手当/月:90,000円~(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※1回あたり50,000円~200,000円(前年実績) ■その他定額手当内訳:通信費補助5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉・富士見市/面接1回】2級土木施工管理技士~出張なし/各種手当充実◎/資格活かせる/安定企業
- NEW
-
- ■業務内容: 各種土木工事や修理をしている当社にて施工管理をご担当いただきます。 ・塗装工事、一般上下水道工事、排水管敷設工事、公園造成工事等の工事の施工管理をしていただきます。 ・エリア:富士見市、志木市、ふじみ野市、三芳町、川越市周辺 近くのエリアを担当するため、出張や泊まり込みなどもありません。 社内には30代が2名と60代の方が在籍しています。 ================================ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ================================
-
- <勤務地詳細> 埼玉県富士見市 住所:埼玉県富士見市水谷東1-26-5 勤務地最寄駅:東武東上線/柳瀬川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 416万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~ その他固定手当/月:5,000円~ 固定残業手当/月:100,000円~(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※1回あたり100,000円~300,000円(前年実績) ■その他定額手当内訳:通信費補助5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野市/未経験歓迎】配車管理◆配送計画、安全管理をお任せ/昭和45年創業の運送会社/転勤無
- 締切間近
-
- 【支店長へのキャリアパス/売上ノルマ無し】 ■業務内容 <配車業務> 日常業務の中心となります。お客様からの依頼を受けて、運転手に運行指示をします。積込・運行・荷卸しまでの工程を法令遵守し、配送計画を策定していただきます。運行内容によっては運賃交渉も発生します。 <営業> 既存取引先対応。運送業務の受注が主ですが、荷主の要望を取り入れて、当社の商品である“運送”を”提案”していただきます。安全管理業務、車両管理業務、配車業務すべてと重複いたします。 <安全管理業務> 従業員の健康が第一と考えております。また、特に、運送会社にとって、”輸送の安全”は重要課題と考えております。日頃から安指導教育を実施していただき、事故のない安全で健康な事業所を目指していただきます。万一、自動車事故、貨物事故、荷主クレーム等が発生した際の対応も必要となります。 <車両管理業務> 法令点検はもちろん、法令外であっても、車両故障により、日常業務に支障がないように、普段から車両の適切な管理をしていただきます。 ■業務の特徴:業務の割合としては配車管理・配送計画業務がメインとなります。営業についてはノルマなどはございません。 ■働き方:残業30時間程度です。マイカー通勤可能で、駐車場も無料です。 ■入社後:試用期間を終えた後、運行管理者など業務に必要な資格取得をいただく予定です。 ■キャリアパス:上記の業務経験を積んでいただいたうえで、将来の支店長として活躍していただきたいと考えております。 ■長野支店の組織構成: ・配車係1名、運行管理補助(ドライバー兼務)1名、事務員1名、ドライバー7名 ・4tウィング11両、2t箱1両 4t全車両デジタコ、DR、モービルアイ装備 ■特徴:主な荷主は同業のため、営業・配車は比較容易です。主な運行は上信越圏~関東、中京方面となり、長距離(片道500km以上)の運行はほとんどありません。また、売上ノルマ一切ありません。安全装置を装着したことにより、大きな事故は発生しておりません。従業員の健康管理、交通安全については特に注力していただき、Gマークの取得を目指していただきたい(本社は4回目の更新申請中)と考えております。本社営業所においては平成14年より路線バス事業に参画しており、安定した経営状態です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野支店 住所:長野県長野市大字南長池字村前280-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経験により決定いたします。 昇給・昇格:有 賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 136名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大分市】物流管理~物流大手の日本通運グループ/“働き易い職場認’’企業/将来の管理職候補~
-
- ~【大分市】物流管理<将来の管理職候補>日本通運グループで安定性◎/家族手当等各種手当充実/退職金制度・再雇用制度ありで長期就業~ ■採用背景: 働き方改革や物流サービスの進化等、大きな転換期である物流業界にある当社は組織の強化を図り、事業の根幹を担う事務メンバーを増員し盤石な体制を目指しています。 ■業務内容: 当社は、大分県の基幹産業である製鉄業に対する運送事業を主軸に展開しています。日本製鉄所構内において、大型ダンプ(7t~30t積)・乾粉車・トレーラーなど大型車両を活用し、生産活動の一翼を担い、製鉄所構内物流を請け負っています。本ポジションはその運行案件の管理業務となります。 ■業務詳細: 【運行管理業務】運搬工程の指示を各グループのリーダーへ通達し、日々の運搬計画の管理を行っていただきます。 また、伴ってシステムへの入力作業や書類作成が発生します。 【窓口対応】取引先の日鉄物流のご担当より、運搬案件の相談・依頼を受け、段取りを計画いただきます。 【安全管理】構内を巡回し、滞りなく運搬業務が遂行されているかの確認を行います。 ■教育体制: 先輩社員によるOJTにて業務の流れを学んでいただきます。 ■配属先: 日本製鉄株式会社大分製鉄所構内に構える事務所に配属。30名のドライバーと1名の事務が在籍しています。本ポジションは事務所のメンバーの全体的な動きを指示・管理いただくことを担っていただきます。そばにある事務所にて物流管理の先輩社員も在籍しており、わからないことを聞いていただける環境です。製造業界等の異業界出身者も多く、わからないことなども聞きやすい環境です。 ■当社の強み: (1)総合物流業として、多岐に渡る運送サービスを展開しています。中でも大分の基幹産業である製鉄業において、製造の現場での大型ダンプ(7t~30t積)・乾粉車・トレーラーなど大型車両を活用した専門性高い運搬を担い、製鉄所構内物流を請け負う等、なくてはならない組織という地位を確立しています。 (2)半導体工場の構内輸送や地元飲料の輸送など大分県の主要製品・特産物の物流を長年にわたり担っています。輸送に当たっては、交通事故や品質異常の発生を防止するため、協力会社と一体となった活動を展開し、高品質な輸送の維持に努めています。
-
- <勤務地詳細> 日本製鉄 九州製鉄所大分 住所:大分県大分市大字西ノ洲1 日本製鉄(株)九州製鉄所大分地区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2~3か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【岩手/奥州市/転勤なし】ダンプカー運転手 ◆夜勤なし/残業15h/隔週土+日祝休み◆
-
- ~大型免許なしでもOK!/正社員/面接1回/免許取得費用は会社負担/重いものを運ぶこともなし/泊りがけの出張ほぼ無し~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 トラック(4t~13t)、ダンプカーの運転手をご担当いただきます。 ・建設機械・資材などの工事現場で利用するものの運搬 ・担当する車両の整備やオイル交換、タイヤ交換 ※県内の工事現場への運搬が基本ですが、東北6県を営業圏としていますので出張の可能性もあります。その場合でも泊りがけの出張はほとんどございません。 ※保有する運転免許証や経歴を踏まえながらとはなりますが、基本的にはご希望する車両を担当してもらいます。 ■特徴: 1日当たりの配送件数:2~3.5件程度 荷物の積み下ろしはクレーンを利用するので、重いものを持つことは一切なし ※大型免許証の取得をご希望される場合は全額当社負担 ※担当する車両の変更も可能 ■入社後の流れ: 1週間は助手席に座っていただき、仕事を覚えてもらいます。その後担当する車両を決定し、機械操作に必要な研修を受けていただきます。研修終了後は一人で業務を行いますが、不安がある場合には指導期間を長くすることも可能です。 ■組織構成: 社長、運輸部長、配車係、経理(2名)、ドライバー(21名)となります。 ドライバーは60代が6名、40代~50代が13名、30代2名となっています。ほとんどのドライバーが未経験から始めていますので、未経験の方への指導体制は整っています。 ■同社の魅力: 重いものを持つような肉体的にハードな作業はなく、年配の方でも体力的に厳しいということはありませんので、本人が希望するのであれば65歳を超えて勤務することも可能な仕事です。 ■実際に働いている先輩の声: 今の免許制度では、普通免許証で運転が出来る車は狭く制限されていますが、当社では会社からのサポートが有りスキルアップも可能です。未経験者でスタートしても、先輩方々が優しく指導して頂けるので心配は無く、短期間で仕事を覚えれるので大丈夫です。色々な事を経験して、自身のスキルアップをしながらキャパシティーを広げたいと思ってる方には最適です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県奥州市水沢佐倉河字前田中3-15 勤務地最寄駅:JR東北本線/水沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 240万円~295万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,250円~225,000円 <月給> 191,250円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 7,773名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
庫内スタッフ/未経験歓迎/賞与年3回/年休119日/転勤なし
- NEW
-
- 食品倉庫内での検品・仕分け・在庫管理など物流管理業務を担当いただきます。 ◆仕事内容 ―――― ◇業務用食品の検品 ◇検品された商品の倉庫への格納 ◇倉庫内の食品の仕分け ◇在庫商品の管理(賞味期限や、数量のチェック) <入社後は> 業務内容についてはマニュアルが完備してあり、経験のない方でも安心して取り組めるようになっています。また未経験から活躍している先輩社員も多数いるので、皆さんに寄り添い、丁寧にサポートします。 **** ー★重い荷物はフォークリフトで運びます★ー 手作業で重い荷物を運ぶことは少ないです。近くの荷物をベルトコンベアの上に乗せたり、フォークリフトで商品を動かす作業が中心で、体力的な負担は少なめです。 また、最新の機械設備を整えているため、難しい操作はなく、未経験でもスムーズに働けます。 ー★フォークリフトの動かし方から教えます★ー わからないことはいつでも先輩社員が丁寧に教えてくれます。倉庫内の案内から、フォークリフトの動かし方、商品の仕分け方法など。社員同士、仲が良いのが特徴。きさくに話しかけられる雰囲気があります。 ー★キャリアアップのチャンスも有★ー 希望をすれば、「アルバイトスタッフをマネジメントするポジション」を目指すことも可能です。メンバーへの指示や勤怠管理などを経験できます!アルバイトから庫内管理者に昇進し、年収500万円以上を叶えた社員もいます。 ◎事務職も募集中です。ご希望の方は面接時にお気軽にお申し付けください。
-
- 【神戸市東灘区/転勤なし】★車、バイク、自転車通勤OK・駐車場完備(無料)※U・Iターン歓迎 ■六甲アイランド営業所 所在地:〒658-0033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西6丁目20-4 ※室内原則禁煙(屋外喫煙スペース有)
-
- 月収例:28万1368円~41万8854円 月給:21万1670円以上 ★時間外手当は1分単位で全額支給します
-
大手食品ルート配送/未経験歓迎/賞与年3回/年休119日
- NEW
- 締切間近
-
- ――― ◆仕事内容 ――― ◇運ぶもの 野菜や肉、焼き肉のタレ、小麦粉などの食品 ー適性や体調を考慮し、「タレ1本だけ」など軽いものを中心にお任せすることも可能! ※倉庫スタッフと協力し積み込みも行います。 ◇配送先 拠点近辺の飲食チェーンや病院、給食センター等 ー大手取引先多数! ◇配送スタイル 固定のお客さまに決まったルートで荷物をお届け ー企業向けの配送のため再配達はなく、クレームのリスク等もありません! ≪Point!≫ ★トラブル時のお客さまへの連絡は営業所が担当。運転に集中できます。 ★配送ルートごとのにマニュアル完備!初めてのルートでも安心です。 ★代走制度があるので、体調不良時も班の仲間に安心してお任せください。 ――― ◆入社後は ――― ★未経験者の3年以上定着率は約90%! 【入社後安全運転講習(2日)】 改めて運転に関する知識を学べるので、お仕事での運転経験がない方も安心です ▼ 【同乗研修】 先輩社員と一緒に配送ルートを回ります ルートや駐車、台車を使うときのルールなどを一つずつ学べます ▼ 【資格取得は自己負担なし】 普通免許のみの方は、庫内作業などを行いながら準中型などの免許取得を目指していただきます。 働きながら無理なく自動車学校に通えるようにしていますので、ご安心ください! \こんなところも魅力!/ ☆やる気次第でチャレンジの幅は無限大! 新人教育やメンバーマネジメントを担当したり、新コースの調整を行ったりと、「やりたい!」と思ったことには積極的に挑戦できる環境です。 ☆個人のライフスタイルを尊重! お子さまがいる方はお迎えが間に合うようにシフトを調整。しっかり稼ぎたい人はガツガツ働くなど、その人のライフスタイルに合わせて働き方も柔軟に変えることができます。
-
- <転勤なし>関西・中四国・九州の各拠点 ★希望拠点へ配属!応募時にお知らせください ★車・バイク・自転車通勤可/無料駐車場有 【東海】 尾張一宮営業所・一宮営業所/愛知県一宮市 【関西】 高槻第一営業所/大阪府高槻市 六甲アイランド営業所/兵庫県神戸市 甲子園第一営業所/兵庫県西宮市 【中国】 松江営業所/島根県松江市 岡山デリバリー営業所/岡山県倉敷市 岡山営業所/岡山市南区藤田 広島北営業所・広島西第一営業所・沼田第二営業所/広島県広島市 福山営業所(生協ひろしま)/広島県福山市 防府営業所/山口県防府市 善通寺営業所/香川県善通寺市 【九州】 鳥栖ICセンター営業所/福岡県小郡市 熊本営業所/熊本県上益城郡 ※室内原則禁煙/屋外喫煙スペース有
-
- \各拠点、1年目から年収500万円以上も実現可能!/ 【月給】 ■尾張一宮/一宮 20万4070円~ ■高槻第一/六甲アイランド 21万1070円~ ■甲子園第一 19万2070円~ ■松江 17万3070円~ ■岡山デリバリー 19万6070円~ ■岡山 18万70円 ■広島北/広島西第一/福山/沼田第二 18万3070円~ ■防府 17万6070円~ ■善通寺 18万3070円~ ■鳥栖ICセンター 17万8070円~ ■熊本 17万2070円~ ※月収例は「休日・休暇」の下で紹介しています
アサヒロジスティクス株式会社
設立 1955年
従業員数 7,145名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
未経験から始める物流管理スタッフ/安心の研修/フラットな社風
- NEW
-
- 大手スーパーやコンビニ、外食レストランなどへ鮮魚、青果、肉、お菓子などの食品を配送している当社。 あなたには、冷蔵・冷凍・常温等の温度管理を守り、鮮度や品質を守る倉庫内にて管理業務をお任せします。 未経験からでも活躍できるPOINT!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【★1】拠点がチーム!横のつながりが強い♪ 20代~50代と幅広い年齢の管理スタッフが活躍しており 業務が多い時は、応援に駆けつけてくれたり、悩んでいそうな時は声をかけてくれたり。 頼れる先輩がいるため安心して働くことができます♪ 【★2】充実の研修制度あり! 入社後は座学研修と拠点ごとの現場研修をご用意。 業界未経験でも安心して現場デビューできます。 【★3】自分の時間もしっかり確保 シフト制ですが、各曜日・時間に人員を十分に確保。 普段からチーム内もチーム外も連携しながら業務を進めているため、 「自分がいないとチームが回らない」なんて心配はいりません! 主な仕事内容  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 1.物流管理 ■入出荷・在庫管理 冷蔵・冷凍・常温等の温度管理を徹底し、鮮度や品質を守ります。 ■商品の仕分け 商品数や配送する行き先など、ミスがないように管理。 仕分け後は、配送担当のドライバーと連携。社内のドライバーなので連携が取りやすいのが特徴です。 ※実際の作業はチームのメンバーが行いますが、人手が足りない場合などは自分も一緒に作業を進めます。 2.スタッフ管理 ■シフト作成・人員配置 パート・アルバイトスタッフの毎月のシフトを作成。 社員1人につき、約15名~20名のスタッフをまとめます。 拠点によりますが、スタッフは男女半々、幅広い世代が活躍中。 人員配置のバランスとチームワークを大切に、スタッフが働きやすいようフォローします。 ■作業の進捗管理・倉庫内の安全管理 時間内に仕分け作業がおわるように指示を出し、作業中のケガがないように安全面の管理お願いします。
-
- 埼玉県、千葉県、神奈川県、群馬県、茨城県、新潟県、宮城県、岩手県のいずれかの拠点 ※転居を伴う転勤が発生しない働き方も可能です。 ※自動車・バイク通勤可能! ※受動喫煙対策:有(拠点により異なりますが、オフィス内禁煙または分煙を徹底しています) ※主に関東圏の拠点に配属される総合職と、通勤圏内での異動を限定したエリア職の働き方が可能です。 【埼玉エリア】 埼玉県/嵐山町、さいたま市、狭山市、熊谷市、草加市、東松山市、越谷市 【千葉エリア】 千葉県/松戸市、千葉市、船橋市、白井市 【神奈川エリア】 神奈川県/愛甲郡愛川町、横浜市、座間市 【北関東エリア】 群馬県/伊勢崎市 茨城県/猿島郡五霞町 【新潟エリア】 新潟県/長岡市 【東北エリア】 宮城県/仙台市 岩手県/滝沢市
-
- 月額基本給26万7800円~(総合職) 月額基本給22万7800円~(エリア職) ★基本給の他に、時間外手当・深夜手当・諸手当あり ★賞与年2回(7・12月)あり! ★業界屈指の子育て支援手当あり 23歳未満の子ども(扶養内)が2人の場合、月2万円×12カ月分→24万円が年収に上乗せ
-
現場管理スタッフ(スタッフ管理・倉庫作業)/年休117日
- NEW
-
- アサヒロジスティクスは約2万か所を超える物流拠点やスーパーマーケット、コンビニ、飲食店への食品供給を担っている物流企業です。あなたには狭山グロッサリー物流センターで現場管理スタッフとして活躍していただきます。 【仕事内容】 ドライバーが決められた時間までに出発できるように、作業の進み具合を見ながら進捗を管理します。一緒に働くパート・アルバイトスタッフをとりまとめ、自分自身も荷物の積み降ろし、移動、在庫管理、仕分け、出荷管理などの作業をしながら他のメンバーの仕事がスムーズに進むように指示出しをお願いします。 ~1日の流れ~(例) 7:00~商品の入荷対応 9:00~センターからの出荷対応 11:00~商品の補充や格納作業 15:00~清掃、整理整頓 16:00~退勤 【取扱い商品】 常温商品(ドライ品、乾物、調味料、飲料) 【研修について】 入社後は先輩が1人ずつ丁寧に仕事を教えてくれます。「新しい環境では仕事を聞きたくても聞けない…」「理解できないまま仕事をしなければならない...」と不安になるかもしれませんが、当社の研修ではそんな不安を持たなくて大丈夫です!確認したり、教わったりが気軽にできるフランクな環境です。 【業務のポイントについて!】 毎日の業務をスムーズを行うために、コミュニケーションをしっかりと取ることがポイント!パート・アルバイトスタッフに指示を出すことが多いので、日頃からこまめに声をかけて信頼関係を築き、お互いに気持ちよく働きましょう。
-
- アサヒロジスティクス株式会社 狭山グロッサリー物流センター 埼玉県狭山市根岸671-1 ★転勤なし★ 転勤なしで安心。お仕事に集中できます。 ★バイク・車通勤可 ★駐車場完備
-
- 月給23万6500円以上+各種手当+賞与年2回 *給与は経験や能力、年齢によって決定します。 *残業手当は1分単位で全額支給します。
設立 1960年
従業員数 60名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【広島市】海務監督(外航船舶)街ナカ勤務◆広島駅から徒歩5分圏内◆UIターン歓迎◆借上社宅有
-
- <外航船の船舶管理 /外航船航海士の方>必見! ◎広島駅新幹線口より徒歩5分の好立地! ◎利便性高い広島市内で働きたい方大歓迎!(引越し費用は当社が負担します) ◎ベースアップ・定期昇給も実施中!借り上げ社宅の手厚いフォロー有! 海務監督として、当社が保有・管理する外航船舶(自動車船及びバルクキャリア)の船舶管理業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・訪船活動 ・ISM/ISPS/MLCの維持管理 ・旗国の規則要件の管理 ・PSCに対する管理 上記のように船舶の安全運航と船舶管理がミッションとなります。 稀に出張機会もありますが期間は1~3日程度の短期が多く、出張先はほとんどが日本国内、稀に中国となります。 (トラブル対応等で欧州など遠方に行く可能性はゼロではありませんが、現在はほぼない状況です。) 入渠先は、中国が大半で、ドック業務は主として工務監督が担います。 ■組織構成: 現在、船舶部では以下のメンバー構成で担当をしております。 部長1名、副部長1名、船員課長1名 外航G…海務監督2名、工務監督2名 内航G…海務監督1名、工務監督1名 ■当社について: ・当社は内航船3隻,外航船4隻を運航する船主&船舶管理会社です。(内航ばら積み船,内航RORO船,内航セメント船,外航パナマックス,外航自動車船×3) ・当社保有の外航船は自動車専用船が主であり、起点が日本となるトレードが多数です。 ・当社は内航船の船主業からスタートし、2014年に外航船舶を取得、以後自社管理を始めており、今後も保有する船舶の拡大を行います。 ・設立以来守り続けている船舶の安全運航を基盤として、今後も海運業のみに誠実に取り組み、荷主や傭船者から海運物流のベストパートナーとなることを目指してまいります。 ・安全かつ健康な職場環境をつくり、社員一人ひとりを尊重する経営の継続を図ります。 ・中途入社者が多く活躍中。広島市内で外航船舶管理のお仕事に就きたい方は大歓迎です。 ・必要に応じて借り上げ社宅のフォローなど生活面のサポートも行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市東区光町1丁目12番20号もみじ広島光町ビル4階 勤務地最寄駅:山陽本線線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~1,066万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,410円~427,330円 その他固定手当/月:12,000円~20,000円 固定残業手当/月:146,895円~275,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 467,305円~722,330円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・前職給与を考慮 ※万が一残業が40時間超過時、超過分支給します ■昇給:年1回 4月 ■賞与:年2回 7月、12月 ■モデル年収 35歳 海務監督…700万円 45歳 海務監督…786万円 55歳 船舶部長…1,057万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東広島市】倉庫管理※未経験歓迎<地場の安定企業>日勤・管理メインで体力的に安心・残業ほぼ無・転勤無
-
- ~未経験歓迎!/地場の安定企業◎/残業ほぼ無し/資格補助あり/正社員採用/中途入社者多数在籍/マイカー・バイク通勤可~ ■職務内容:一般貨物運送業をメインで営む当社の安芸津営業所にて、倉庫管理業務に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・電話応対 ・パソコン入力(データ管理、帳票類の作成…商品の在庫確認⇒システムに入力※高度なPCスキルは必要なし) ・検品(数量等をチェック⇒保管場所へ) ・フォークリフト作業(商品の入荷、出荷時) ■入社後の流れ: 先輩からのOJT&マニュアルをもとに商品の扱い方や業界の専門用語、倉庫業務の実務を学ぶことからスタートします。倉庫と聞くと体力的にキツそうと思われるかもしれませんが、実際には管理メインの仕事なので、無理なく働くことが出来ます。 ■フォークリフト免許について: 始めは免許・資格がなくても問題ありません。入社後、フォークリフト免許取得に向けて、当社で全面的にバックアップしますので、資格をお持ちでない方も安心してご応募ください。 ■組織構成: 配属部署には2名(50代専任・60代兼任)が在籍しています。今回業務量が増加しているため、増員で募集をすることとなりました。今後は専任担当者を2名に増やしていきたいと考えております。 当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■過去入社者について: 現在就業されている方の前職は自営業の方や製造業出身の方がいらっしゃいます。 配属部署の先輩社員にていねいに教えていただける環境です。 ■働き方について: 有給は法定で定められた年5日+3日は取得いただける環境です。 夏季休暇8月に3~4日間 冬期休暇12月31~1月3日 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 安芸津営業所 住所:広島県東広島市安芸津町木谷1218-22 勤務地最寄駅:呉線/安芸津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~320万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):146,000円~160,750円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:28,600円~35,600円 <想定月額> 174,600円~196,350円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(40万円~70万円 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 185名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知県名古屋市】<未経験可>お客様の課題解決を行うルート営業/ノルマなし/年間休日125日
-
- ~顧客の課題を解決できる営業職/ノルマなし/年間休日125日/有給消化率83%/営業にチャレンジしてみたいが何から始めていいのか分からないお方にぴったりです~ ■職務内容: 物流業務や業務請負といった、営業職をお任せします。 物流・輸送・倉庫管理といった製造の付帯業務であり、ものづくりの工程の終盤を効率化するプロとしての役割を担います。 ■業務詳細 ・顧客への営業 └ルート営業(新規先への飛込み営業やテレアポなどは無し) └1日あたりの訪問先数は2~3社です。 ・車やトラックなどの先導業務 └事務所の移設等の大型案件や特殊物の誘導案件の対応 出張はほぼありませんが、出張の場合は手当が支給されます。 先導業務は基本的に、平日に行うため休日出勤は基本的に発生しません。 業務割合は年度によって変わりますが、営業と先導業務など半分ほどになります。 ■組織構成 営業部は営業2名(30代後半・20代後半)の先輩社員になります。 ■入社後の流れについて(教育体制) ・先輩社員によるOJTが中心 └商談に同行しコミュニケーションスキルや、ヒアリング力を学んでいただきます。 └知識に関しては、商談をしていき徐々にインプットしていきます。 ■就業環境 ・当社は創業65年以上の歴史をもち、大手重工メーカーの専属物流会社として精密な製品を高度な輸送技術で支えています。安定した事業基盤のもと転勤もないため、長期に安定して働くことが可能です。 ・毎年、「経営計画手帳」を全社員へ配布し、経営方針や目標等を共有します。年1回の経営発表会では優秀社員賞など表彰式もあり社員の団結力を高めています。 ・年間休日が125日と多く、2024年度の有休消化率は83%と高い水準となっているので、社員からはプライベートを充実させやすいとの声をもらっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区木前町98 勤務地最寄駅:名鉄犬山/地下鉄鶴舞線/上小田井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,320円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:3,000円~14,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 202,320円~243,320円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月 昨年実績:基本給の2.5ヶ月分) ・残業手当有 ・皆勤手当(11,000円~) ・出張手当(4,000円/日) ・一律支給の評価手当(3000円~) ※能力 / 資格 / 手当によって変動あり ■モデル年収 400万円(入社5年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】配車スタッフ/年休125(土日祝休)/有給消化率80%/転勤なし/資格取得支援〇
-
- 未経験募集!もちろん経験者も大歓迎!年間休日125日(土日祝休)◆必要資格の取得費用全額負担◆転勤なし◆入社1年後にはトラック先導もお任せ致します! ■職務内容: 荷主からの配車オーダーを受け、自社および協力会社の配車のスケジューリングをお任せします。案件に併せて、配送先や時間指定、荷物量、車両、交通規制、ドライバーの労働時間などを考慮して、調整を行っていただきます。荷主とのやりとりや配車手配では、電話対応が多く発生いたします。 ■業務内容 ・荷主からの依頼やお問合せの対応 ・配車計画の作成 ・自社、協力会社の手配 ・ドライバーへの業務指示 ・運行状況の進捗管理 業務の中心的な存在として頼りにされるのでやりがいを持って働くことができます! ■入社後について 現在、配車スタッフはベテラン社員1名(50代前半)と元製造部の社員1名(30代前半)が担当しています。 入社後は、OJTにて業務を習得いただけます。未経験者でも安心して入社ください。 また、資格受験費用だけでなく、受講費・教材費負担の補助制度があります。フォークリフトやトラック免許、運行管理者・運行管理補助者などの対象資格は入社後に当社負担で取得が可能です。 そして入社後1年を経過した頃には、トラックの先導業務もお任せいたします。2人1台の普通自動車を運転し、トラックと無線でやり取りをしながら先導していただきます。頻度は月1回を想定しております。 ■就業環境 ・年間休日125日と休日が多く、2023年度の有給消化率は80%と有休取得しやすい環境です。また、GW・ 夏季・年末年始休暇などの大型連休もしっかり確保できます。 ・当社は創業65年以上の歴史をもち、大手重工メーカーの専属物流会社として精密な製品を高度な輸送技術で支えています。安定した事業基盤のもと転勤もないため、長期に安定して働くことが可能です。 ・昇給制度や退職金制度、各種手当 (残業手当・配車手当・永年勤続表彰) なども充実しています。上司・部下間で一対一でじっくりと話せる場もあり、社員からは「風通しの良い職場」との声が上がっています。 ・毎年、「経営計画手帳」を全社員へ配布し、経営方針や目標、スケジュールなどを共有します。年1回の経営発表会では社長賞や優秀社員賞など表彰式もあり社員の団結力を高めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区木前町98 勤務地最寄駅:名鉄犬山/地下鉄鶴舞線/上小田井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,320円~165,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:53,000円~94,000円 <想定月額> 214,320円~259,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月 昨年実績:基本給の2.5ヶ月分) ・残業手当有 ・皆勤手当(11,000円~) ・一律支給の評価手当(3000円~) ・技能手当(20,000円~) ※能力 / 資格 / 手当によって変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 110名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
シフト自由のタクシードライバー/平均月収40万円/未経験9割
- 締切間近
-
- ★:この求人のポイント! ーー ・ブランド力抜群!つばめタクシーグループの正社員 ・全国トップクラスの配車予約数 ・月給30万円の保証!入社祝い金12万円 ・選べる勤務スタイル!出勤日数や1時間ごとの出勤時間も選択OK! ・平均月収40万円+賞与年3回+歩合給あり ・月給30万円の保証!入社祝い金12万円 ・9割未経験入社♪手厚い研修あり! ・本社に社員寮完備(通勤時間なし) ★:未経験からでもしっかり稼げる理由アリ! ーー ■:予約のお客様がメイン! 約7割~8割が予約のお客様。 4つものタクシーアプリを窓口にもっています。 愛知県内で「タクシーといえばつばめ」と言われる高い認知度があるからこそ、配車予約メインで効率よく働けます。 ■:AI機能でお客様探しに困らない◎ 配車予約の連絡は、お客様から一番近いタクシーに入る仕組み。 AIナビが、「予約が入りやすいエリア」「他のつばめタクシーがいないエリア」を教えてくれるので、 お客様探しには困りません! ※配車予約数は1日平均1万件(2024年9月現在) ■:入社半年は月給30万円の保証あり! 業務に慣れるまでは、不安も大きいはず。 そこで未経験の方が安心してチャレンジしていただけるよう、入社半年間は月給30万円を保証。 加えて、頑張りに応じた歩合給で収入がUP! 保証期間中であっても、月収35万円以上を実現しているドライバーもいます。 ★:入社後の流れ ーー 【1】二種免許を取得(10日程度) 勤務時間中にタクシー運転に必要となる二種免許の取得。 費用は会社が全額負担します。(規定有) 【2】本社研修(18日程度) つばめタクシー本社の研修センターへ! 交通法規や応急救護、ドアの開け方等を学びます。 その後、実務演習へ! 毎月複数名の入社があるので、同期と一緒に取り組めます! 【3】同乗研修(5日~10日程) サポート役の先輩ドライバーに同乗し、アドバイスを受けながら運転のコツなどを学びます。 【4】ドライバーデビュー! デビュー後もすぐに質問ができる環境なのでご安心ください!
-
- 【寮完備◎転勤なし/マイカー通勤OK】 愛知県名古屋市西区こも原町31(本社) 「下小田井駅」より徒歩13分 「枇杷島駅」より徒歩15分 「上小田井駅」より車で8分 <受動喫煙対策>あり(喫煙室あり) ★:独身寮完備! ーーーーーーーー 1K、家具家電付きの寮を完備◎ 即入居可で新生活のスタートを応援!UIターンも歓迎です◎ ■20代~50代の幅広い社員が利用しています◎ ■1Fが本社、2F以上が独身寮のため、通勤時間不要◎ <“安定の生活”と“安定の稼ぎ”を手に入れられます!まずはざっくばらんにお話ししましょう!>
-
- ★平均月収40万円(2023年度の平均値) 稼ぎやすい環境を整えているため、【月収50万円以上】の社員も多数! ★入社半年間は【月給30万円】を保証! ★入社祝い金【12万円】 入社1年未満の新人ドライバーも【月収35万円以上】を実現しています! ------------------------------------------ 基本は2勤1休・3勤1休ですが、その他にも希望に沿った勤務日数を設定可能! ぜひご相談ください! <試用期間(6カ月)> 月給30万円以上 ※残業代は別途全額支給 ※教育期間(二種免許取得・本社研修中の最大28日程度)は日給8,000円。 <試用期間終了後(3勤1休の場合)> 月給25万1622円(固定残業代含む)+歩合給+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月52.5時間分を、月7万4,424円支給。 ※超過分は別途全額支給 <試用期間終了後(2勤1休の場合)> 月給24万7448円(固定残業代含む)以上+歩合給+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月38時間分を、月5万7,418円支給。 ※超過分は別途全額支給
設立 1949年
従業員数 135名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福岡/苅田町】事務(総務・人事など)創業75年超えの老舗企業◆年休123日◆土日祝休
-
- ~未経験から事務にチャレンジできる/創業75年超えの海運企業/年休123日/手当や福利厚生充実~ ■業務概要: 当社は港湾での物流事業サービスを行っている会社で、大手企業の協力会社として安定した取引がございます。その中で、今回は総務をメインに人事・経理を行う人材を募集しております。業務範囲は少し幅広い内容となりますが、沢山のスキルを身につけることが出来ます。また、会社全体・社員全体のサポートをする職務内容ですので、やりがいを感じながら仕事が出来ます。 ■業務内容: ・当社(本社)の事務員をお任せします。 ■業務詳細: ・総務業務 └就業規則等の管理・変更・立案等、社員の出勤簿・時間外命令簿のチェック及び管理、従業員の勤怠管理、勤怠表など作成、給与計算、社会保険料の計算、入社から退職までの各種手続き、備品・消耗品・固定資産の管理、施設管理、PCの設定および故障時の対応、予算・決算・株主総会等の書類作成、官庁関係書類提出等など ・人事業務 └求人活動、合同説明会等の出展対応、入退社に伴う書類の作成、退職金の計算、退職届等の書類のチェック、机・PC・名刺・ロッカー等の手配 ・経理業務 └伝票処理、入出金管理、支払伝票作成、請求書管理、会計業務、銀行関係の取引、現金・預金の管理 ・その他業務 └電話応対、お茶出し、掃除、書類整理、ゴミ収集 など ■当ポジションの魅力: ・給与計算は給与奉行、会計は勘定奉行を使用しております。 ・総務担当の方は、完全週休2日制です。土日祝日が休みなので、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 ・メインは総務業務で、人事や経理業務もご担当いただきます。 ・未経験の方でも一から指導いたしますので、安心してご応募ください。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県京都郡苅田町磯浜町1-17-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~246,400円 その他固定手当/月:5,000円~8,000円 <月給> 180,000円~254,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は住宅手当となります。 ※入社時の給与は経験・スキルを考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回/計3.8ヶ月分(※業績によって変動します。) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/苅田町】船舶代理店業務~国内外~◆創業75年超えの安定企業/英語力が活かせる◎各種手当充実◆
-
- 福岡◆未経験OK!創業75年超えの海運企業/英語力を活かして活躍/土日休・連休相談可/住宅・家族・資格手当有り/国内外の荷主・船会社とのやり取りをお任せ◆ ■業務概要: 当社は港湾での物流事業サービスを行っている会社で、大手企業の協力会社 として安定した取引がございます。 今回は国内外の荷主・船会社とやり取りをしていただく代理店業務(外航課・内航課)の募集です。 外航課では英語でやり取りをしていただく場面も多いため、英語力を活かしたい方、英語を身につけたい方にもおすすめです。 ■業務詳細: <外国船舶代理店業務> ・国内外の船会社より依頼を受け、外国船舶や船長に代わり、税関・保安庁、運輸局、入管、検疫所等の官庁へ入港から出港までに必要な申請や書類作成、運航支援にかかる各種手配を行っています。 ・基本的には船長や船員との英語でのやり取りが必要となります。 また輸出入貨物の通関業務も行っており、電話対応(英語対応あり)、請求書作成、船員の乗船と下船の手続きおよび手配、日程調整、船側と陸側とのパイプ役、NACCSを使った書類作成などがあります。 <内航船舶代理店業務> ・国内の船会社より依頼を受け、内航船舶や船長に代わり、入港から出港まで動静の把握・連絡・調整や協定業務を行っています。 ・事務手続きとしては電話対応、請求書作成、内航船舶の動静の把握・NACCSを使った書類作成などがあります。 ※外航課、内航課のいずれかに配属となります。配属先は、本人の特性を考慮したうえで決定いたします。 ■組織構成: 外航課:4名(30代~60代) 内航課:6名(30代~40代) ■キャリアパス: メンバー→主任→係長→課長代理などマネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■働き方: <作業管理業務・一般事務等(日勤)> (1)8時00分~17時00分(8時間) <四直三交替制> (1)7時00分~15時00分(7時間) (2)15時00分~22時00分(6時間) (3)22時00分~翌朝7時00分(8時間) ※基本的には5日出勤交替で、時間帯をローテーションして勤務。 1番・2番・3番勤務の33333休休 22222休11111休休の繰り返しとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県京都郡苅田町磯浜町1-17-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~246,400円 その他固定手当/月:5,000円~8,000円 <月給> 180,000円~254,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は住宅手当となります。 ※入社時の給与は経験・スキルを考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回/計3.8ヶ月分(※業績によって変動します。) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 350名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
食品等のルート配送/未経験歓迎/女性ドライバーも活躍中
-
- <求人のポイント> ★安定性抜群のヤクシングループ ★女性ドライバーも活躍中 ★月9日休・日曜休でプライベート充実♪ ★中型以上の免許取得を支援 ★将来管理職も目指せるポジション 当社の全10営業所でのドライバーの募集です。 主に、食品等のルート配送などの業務をお任せします。 ※勤務先によってお任せする業務が異なる場合があります。 <一日の業務の流れ> ▼商品の積み込み(冷凍食品、野菜、飲料など) ▼ルート配送(2t、4t、10t) ▼帰社 ※重い荷物でも15キロ程度。慣れれば体への負担を感じずに運べます。 ※複数ルートのエリア内の店舗へ配送します。 ※ルートを覚えれば効率よく進められます。 <入社後の流れ> 勤務先での簡単な導入研修後、2週間~3週間程度先輩に同行して配送ルートを覚えます。 ルートを覚えたら単独の配送に挑戦しましょう! 配送スケジュールの目安時間を守れば休憩のタイミングも自由♪ ※職種限定
-
- 【転勤なし/マイカー通勤可・駐車場アリ】 希望を考慮の上、以下いずれかにご勤務いただきます。 ■大分営業所 大分県大分市大字志村434-5 アクセス:「大在駅」より車7分 ■大分南営業所 大分県大分市大字中戸次4767-1 アクセス:「中判田駅」より車6分 ■福岡営業所 福岡県筑紫野市山家4318-1 アクセス:「筑前山家駅」より車2分 ■小倉営業所 福岡県北九州市小倉北区西港町62-1 アクセス:「西小倉駅」より車8分 ■熊本営業所 熊本県熊本市東区小山3-7-16 アクセス:「武蔵塚」より車14分 ■熊本流通団地営業所 熊本県熊本市南区流通団地1-3 アクセス:「平成駅」より車2分 ■鹿児島営業所 鹿児島県鹿児島市卸本町4-1 アクセス:指宿枕崎線「谷山駅」より車4分 ■国分営業所 鹿児島県霧島市隼人町見次343 アクセス:「隼人駅」より車3分 ■宮崎営業所 宮崎県宮崎市島之内字堂山10593-9 アクセス:「日向住吉駅」より車4分 ■都城営業所 宮崎県都城市下長飯町350-1 アクセス:「西都城駅」より車5分 ※いずれも受動喫煙対策あり
-
- <月収例> 月収25万円(30代、入社1年) 月収30万円(40代、入社3年) 月給:21万円以上
-
-
アート引越センターの営業職/未経験歓迎/テレアポ・飛び込み無
-
- >>────── お仕事の流れ ──────<< 引越しをご検討中のお客様からご連絡が入る ▼ 訪問日時の調整 ▼ お客様先に訪問 ▼ 荷物の量などを確認して引越プランのご提案 ▼ 顧客管理データ入力/見積作成 ▼ 見積をお渡しする訪問日時の調整 ▼ 訪問 ▼ ご契約 ▼ 作業員へ依頼 ◎訪問先付近ですでに当社にご依頼いただいたお客様がいた場合、ついでに荷物を入れる段ボールなどの資材をお届けする業務も時々発生します。 ◎1日の訪問件数は、6~7件程度です。 <ご訪問時にはこんなことをお伺いします> ・お引越しをされる日程 ・荷物をお届けする場所 ・荷物の確認(引越し先に運ぶ荷物と処分される荷物を区別) など ヒアリングは1件につき30分~1時間ほど。 ご訪問時には、1人1台支給される専用タブレットで家具などを読み込み、必要な段ボール数などを自動で計算。その場で大体の金額を提示できます。 >>────── 入社後の流れ ──────<< 入社後は約1カ月ほど、作業員と営業に同行する研修でお仕事の流れを掴んでいただきます。研修期間はそれぞれの成長度合いにより変わってくるため、未経験の方も安心して成長が可能です。 ■作業員との同行研修 作業員とともに現場へ向かい、例えばタンスに巻くのは紙か、布かなど、資材の名前や用途を覚えます。また、併せて現場の作業の流れなども覚えていきます。 ■営業の先輩との同行研修 先輩に同行し、お客様へのヒアリング・提案のしかた、見積もりの出し方など、イチから丁寧にレクチャーいただきます。 分からないことがあれば遠慮せずに聞いてくださいね! \キャリアアップについて/ 副主任⇒主任⇒係長(営業所長代理)というようなキャリアステップがあります。 それぞれの実力次第でキャリアアップを目指せます。 入社1~2年ほどで副主任に昇給した例もあり、早期キャリアアップも可能です。
-
- 【マイカー通勤OK/無料駐車場完備】 大分、宮崎、鹿児島、熊本のいずれかの営業所 ※希望を考慮し決定します。 ■大分南営業所 大分県大分市大字中戸次4767-1 ┗「中判田駅」より車で6分 ■宮崎営業所 宮崎県宮崎市島之内字堂山10593-9 ┗「日向住吉駅」より車で4分 ■鹿児島営業所 鹿児島県鹿児島市卸本町4-1 ┗指宿枕崎線「谷山駅」より車で4分 ■熊本営業所 熊本県熊本市東区小山3-7-16 ┗「武蔵塚」より車で14分
-
- 月給23万6200円~27万7700円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず46~80時間分を、月6万円~8万5000円支給 ※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています。 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験や能力などにより決定いたします。
-
設立 1951年
従業員数 2,500名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ケアドライバー/名古屋No1/平均年収557万円/転勤なし
-
- \魅力をCHECK/ ◆入社1年目から賞与支給 ◆未経験でも1年目の平均年収528万円 ◆平均月収46万円&保証給30万円 ◆週休3日・日勤・残業なしもOK \応募しやすい/ ◆スマホ面接可!全国へ出張面接も実施 ◆ドライバー経験・資格不要 ◆会社負担で二種免許取得 ◆寮完備(家賃2万5000円)&UIターン支援 ◎具体的なお仕事 ―――――――― ケアアテンダント(送迎ドライバー)として、 お客さまをご自宅からデイケア施設や介護施設、病院などへ送迎します。 「病院は苦手だけど、あなたが送迎してくれると楽しいから行こうかな」 そんな嬉しい言葉もいただける仕事です! ★自分のペースでOK★ 1人で落ち着いて働けて、裁量を持って自由に休憩も可能。 困ったときは上司に気軽に相談・連絡できます◎ ★体の負担少ない★ 中腰や重い物を持つ作業はなし。身体に優しい環境で長く働けます。 ◎稼ぎやすい理由 ―――――――― 配車アプリから予約が入り、AI需要予測でどこに向かえば良いかのナビゲートがあります! 経験やカンに頼らなくても、安定してお客さまを見つけることが可能です。 また、完全予約制のため、お客さまの登録情報から事前にプロフィールが分かる安心感があります。 ◎入社後の流れ ――――――― 未経験の方は『人をお乗せする』ことを学ぶために、 サービスアテンダント(予約専属ドライバー)として業務をスタート。 その後、ケアアテンダント専門の研修(座学・先輩同行<横乗り>)を経て、 入社から半年を目安にケアアテンダントの業務をお任せします。 経験によっては入社後すぐに福祉施設の送迎や介護業務を行う方もいます。 ★安心の研修体制★ 入社後1年間は月2回ほどの研修を通してじっくりサポート。 未経験でも安心してスキルアップできる環境です。 名古屋圏のタクシー業界でも珍しい毎月の研修制度で、着実に成長できます! ※詳細は「万全の研修制度<未経験の方>」をご覧ください。
-
- 【転勤なし/UIターン歓迎/社員寮完備】 まずはPick up!ページをご覧ください! ★半年間は【無料】の社員寮を完備!(他県からの赴任の場合) └通常の家賃も【月2万5000円】 ★他県からの赴任の場合【最大5万円】支給! ◆名古屋市 黄金営業所/中村区 中川営業所/中川区 守山営業所/守山区 <出向先> ◆名古屋市 あんしんネットなごや/南区・天白区・緑区 あんしんネットあいち/中川区・瑞穂区・長久手市 つばめ自動車/中区・昭和区・西区 ◆東海市 あんしんネットなごや 知多セントレア営業所 ◆岐阜市 つばめ自動車 岐阜支社
-
- \入社された方全員に、入社支援金35万円~最大40万円支給/ ■月給29.5万円~55万円+賞与年3回+別途成果給 ■平均月収46万円(2024年12月実績) ◎つばめグループ内で最も高い給与水準です!(タクシー協会調べ/2025年1月) ◎つばめグループ内での売り上げトップ!(タクシー協会調べ/2025年1月) 実働1日1車あたりの収入がグループ内トップのため、給与水準も高いです! ■保証給30万円(試用期間終了後、最大1年間)あり 月給+成果給が30万円未満の場合も、 月額30万円の給与を保証しますので、安定して稼げます! これに加えて成果給があるため、高年収と落ち着いた働き方の両立を実現できます! ■賞与年3回 ◎入社1年目から賞与を支給いたします! ★入社支援金★ 入社された方全員に、入社支援金35万円~最大40万円(赴任交通費が発生する場合最大5万円を含む、2種免許取得費用負担分も含む)を支給いたします!
-
設立 1981年
従業員数 250名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【下関本社】総務<交通事業を基盤に不動産・デジタル事業で地域活性化に貢献>基本土日祝休・転勤なし
-
- ■採用背景: 当社は、交通事業を基盤に住宅不動産、IT事業を展開している企業です。1981年12月に山口県下関市で設立、本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: 総務業を中心に一部人事業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・社内の設備や備品の管理、車両管理 ・福利厚生制度の運営、保険手続き、健康診断の手配 ・契約書や重要書類の作成・保管・整理 ・社内行事の企画・運営 ・給与計算を除いた人事業務のサポート 等 ■組織構成: 総務人事部には2名在籍しています(男性1名、女性1名/20~50代) ■キャリアパス: 実績や本人希望を考慮の上、主任⇒課長⇒部長のキャリアを目指すことが可能です。 ■当社について: タクシー事業で創業し、40年以上の歴史を持つ、「生活総合産業グループ」です。 人の「移動を支える」タクシー、人の「住まいを支える」住宅不動産、そこに「IT・テクノロジー」を組み合わせ、社会課題の解決に取り組んでおり、仕事を通じ、地域活性化を実現して参ります。 また、理想の実現のために他地域への展開など事業拡大にも取り組んでおり、将来的には山口県に留まらず、全国に事業展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市細江町1-1-5 勤務地最寄駅:JR線/下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【下関市】経理/転勤無/基本土日祝休み/交通事業を基盤に様々な事業展開!
-
- ■採用背景: 当社は、交通事業を基盤に住宅不動産、IT事業を展開している企業です。1981年12月に山口県下関市で設立、本社を置いています。数年後の世代交代を見据えての増員募集となります。是非ご応募ください。 ■業務内容: 当社の経理業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・月次・年次決算業務、資料作成 ・売掛・買掛管理 ・現金出納 ・請求書管理 ・仕訳・伝票整理 ・給与計算 等 ■組織構成: 経理部には6名在籍しています(男性2名、女性4名) ■当社について: タクシー事業で創業し、40年以上の歴史を持つ、「生活総合産業グループ」です。 人の「移動を支える」タクシー、人の「住まいを支える」住宅不動産、そこに「IT・テクノロジー」を組み合わせ、社会課題の解決に取り組んでおり、仕事を通じ、地域活性化を実現して参ります。 また、理想の実現のために他地域への展開など事業拡大にも取り組んでおり、将来的には山口県に留まらず、全国に事業展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市細江町1-1-5 勤務地最寄駅:JR線/下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-