81ページ:勤務地【関東】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 23,591 社中 4,001〜4,050 社を表示
設立 1965年
従業員数 89名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全12件
-
【千代田区】<未経験歓迎>営業事務/飯田橋駅徒歩2分/働き方相談可/国内シェアトップクラス
-
- ~未経験歓迎/産育休取得率・復帰率ともに100%/グッドカンパニー大賞で最高賞グランプリ受賞~ 私たちの食卓に欠かすことのできない卵。当社はメーカーとして卵の生産現場で使用される施設・設備・システムの製造から設計、施工まで行い、業界トップクラスのシェアを獲得し、"卵"の安定供給を支えています。 そんな当社の東京支店で事務スタッフを募集しています! ■仕事内容: 取引先である養鶏農家・企業への設備部品の発注・発送手続き、売上管理など事務業務全般をお任せします。 お客様とのやりとりは電話の取次ぎなどの軽いコミュニケーションが多くなります。お客様との具体的なお話は営業職が担当いたします。 <具体的には> 機械設備・システムを導入済の養鶏業を営むお客様への消耗部品や修繕部品の受発注・手配受付から売上管理、請求書発行といった事務業務、営業サポートなどをお任せします。 ■サポート体制 まずは先輩がついて、仕事のポイントなど丁寧に引継ぎを行います。 覚えられるまできちんとサポートしますので安心ください。 初めて聞く機会や部品名が飛び交うので、わからないことは先輩に頼ってください! ■組織構成 事務担当:女性2名(60代×1名、40代×1名) 東京の支社となります。メンバー同士で食事を共にすることもあり、親しみやすい環境です。 ■働き方 ご家庭の事情等で完全週休2日制や時短勤務をご希望の方はご相談可能です! 面接時にお申し出ください。 また、産育休取得率・復帰率はともに100%で働きやすい環境となります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区飯田橋3-2-10-103 勤務地最寄駅:東京メトロ大江戸線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:2回/年(1月、7月)※人事考査による ■賞与:2回/年(7月、12月) ※会社業績および本人の人事評価により額面決定 ※業績により決算賞与支給の場合もあり(直近10年支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪※未経験歓迎】施工管理※物流センターの防熱工事など◆国内シェアトップ◆日本全国で価値貢献
-
- ★★旅行好きの方におススメ★★全国を飛びまわりながらスキルが身につく !参入障壁が高く安定性◎/土日祝休み/平均残業20H/国内シェアトップクラスメーカーで、物流センターや大型倉庫等の屋根・壁の防熱工事の施工管理をお任せします。 ■詳細: ・施工前打合せ:当社営業担当と施工内容、仕様、工期、予算等打合せ ・現場での各種管理業務:着工後、現場にて安全・品質管理、予算・工期管理 ・各種検査、最終検査試験立ち会い:各工程の検査、試験時立ち会い、施工品質の確認 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご担当物件概要: ・物流センター、冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設…屋根・壁の防熱工事が中心です。 ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています。 ■担当エリアについて 担当は日本エリア全国ですが、主には本州エリアです。 ■働き方: 担当案件ごとに転居が発生します。 滞在先は会社が手配します(レオパレス等)。 1つのプロジェクトの工期は4~8か月週間程になります。 基本的に土日祝日が休みになります。 ※プロジェクトの合間には連休を取得することが可能です。 ■組織構成: 大阪営業所は取締役部長を含め、営業部、建築部の計9名です。 建築部は3名(30代1名、50代2名)です。 ■過去入社者: 飲食やサービス業など、まったくの異業界から転職し活躍されている方も多いです! ■特徴: ・自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円~数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。 ・多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。 ■やりがい: ・協力会社様と二人三脚で仕事に打ち込めます。 ・業界のスペシャリストになることが可能です。 ・70歳を超えても働かれている方もいらっしゃります。なお、スペシャリストであれば定年を超えても給与は変わることがございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-14 東口ステーションビル901号 勤務地最寄駅:JR京都線線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年2回、賞与年2回(7・12月)※会社業績及び本人の人事評価による 【年収例】 年収600万円/40歳/経験7年(月給39万円+賞与) 年収550万円/35歳/経験5年(月給36万円+賞与) 出張手当1泊3500円(現地の住宅は会社で借り、住宅費用はかかりません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千代田区】システムエンジニア◆生産管理システムの開発・上流工程/年休125日/土日祝休み
-
- ~上流工程に携われる!リモート勤務可能/U・Iターン歓迎!土日祝休み(完全週休2日制)/年間休日125日/残業10時間程度/プライベートとの両立◎長く働ける職場環境~ ■職務概要: 受託開発のシステムエンジニアとして、主に製造業メーカー向けの生産管理や在庫管理システムなどの開発をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・システム企画~詳細設計の上流工程を対応します ・生産管理、在庫管理などのプログラミング ・受託開発で直請け案件100%です ・プロジェクトの受注金額 :50万円~3000万円 ・期間:半年~1年くらい ・依頼内容に合わせてフルスクラッチ、パッケージのカスタマイズなどの対応可能 ■開発言語: ・言語…Java、VB、.NET、C#、SQL ・DB:SQL Server、Oracle ■組織構成: 東京オフィスには4名在籍しています。現在1チーム(4名)で1社へ常駐しています。今後取引先を増やしたいため増員募集となります。基本的にはリモート勤務となります。長野県松本市の本社で開発に携わっているのは全員で20名です。今後、名古屋市にオフィスを新設予定です。 ■働く環境: ・土日祝休みで完全週休2日制 ・年間休日125日 ・残業月10時間程度(スケジュールに余裕を持たせることやチームで行うことで業務負担の分散化、外注に頼るなどして大幅な残業時間削減を実現化!) ・リモート、出社、ハイブリッドなど常駐先と調整のうえ、ご自身が希望する働き方が選択可能です ■手がけるシステムの例: ・受託開発システム…選手登録・ネットエントリーシステム(選手情報の登録、年会費のWeb払込、大会ネットエントリーを行う)、営業入出庫システム(自社資産の入出庫状況を把握し、各種帳票で管理するシステム)
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区九段南一丁目5番6号りそな九段ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回 (前年度支給実績 計4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 73名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【横浜】施工管理(現場監督)~HOPグループ/完全オーダーメイドの高級注文住宅~
- NEW
-
- 施工管理職業務/自由設計・自然素材を活かした高級注文住宅!施工管理でもデザインに関与! (施工管理職・横浜)自社一貫体制で高級デザイン住宅の自由設計を担う 【主な仕事内容】 ■━━━━━━■ (1)新築注文住宅の施工管理業務 └ 木造・RC造いずれにも対応 (2)顧客や協力業者との打ち合わせ、現場の工程・品質・予算・安全管理 <手がける建築物> ………………… ・自由設計によるオーダーメイド住宅 ・自然素材を活かした高級注文住宅 ・茶室や意匠性の高い住宅など、他にはないこだわりの建築 ★顧客は経営者・芸能人・著名人など、ハイエンド層が中心 ★1棟あたり2~3億円規模の案件も多数 ★工期も長期案件が多く、じっくりと“本物の家づくり”に向き合える環境です <POINT> …………… ◎《自社一貫体制》企画・設計・施工まで全て社内で完結 → 施工管理もデザイン・仕様提案に関われます ◎《自社工場》建具、家具のデザインを含め積極的に関われます ◎《裁量が大きい》マニュアル通りではない柔軟な家づくり ◎《自由設計×高単価》高品質な住宅をトータルに管理ができ、電気・設備など専門性の高い分野も学べます \入社後の流れ/ …………………… 入社後は、経験に応じて即戦力としてご活躍いただきつつ、 社内OJTで仕事の流れや社風をしっかり学べる環境です。 いきなり全てを任せることはありませんのでご安心ください。 ※入社後の職種変更はありません。 チーム・組織構成: ◎東日本支社:施工管理12名、設計15名、アフター1名 少人数で、コミュニケーションが活発なアットホームな雰囲気です ◎日々の報連相や社内連携を重視し、設計・工場・設備担当ともチームで動きます ◎先輩方の前職は… 【ゼネコン、工務店、ハウスメーカー出身者】など、頼りになる経験豊富な方々が多く活躍中です! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> HOP東日本 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA棟7F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~410,000円 固定残業手当/月:40,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、年齢、経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 5,000円~30,000円/月 ■賞与:年2回(7月、12月)※500,000円~2,000,000円(過去実績) 入社3年目:年収500万円 入社5年目:年収600万円 入社8年目:年収800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】設計監理 ~HOPグループ/完全オーダーメイドの高級注文住宅~
-
- 企画設計・プレゼンテーション(CAD:Archicad)・実施設計・現場設計監理・インテリア設計・家具設計・外構設計を担当いただきます。 お客様とのお打合せから、プラン作成、現場での設計監理まで家づくり全般を行っていただきます。お客様が思い描く理想以上の住宅をつくりあげるために、様々な提案を行っていきます。商品ではない、唯一無二のお客様の大切な財産をおつくりする、やりがいのある仕事です。 【特徴】 高級注文住宅の設計を行います。 伝統の様式美に現代的な先端の感性を調和させ、その土地の「文化」になるような味わいを持つ建築を手掛けています。お客様の住宅に対するイメージ・想い・期待を実現させていくプランニング・設計をお任せします。 お客様の「財産」を創るという使命感・義務感と共に、慎重さが求められる業務です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> HOP東日本 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA棟7F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~410,000円 固定残業手当/月:40,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、年齢、経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 5,000円~30,000円/月 ■賞与:年2回(7月、12月)※500,000円~2,000,000円(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 135名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全3件
-
※第二新卒歓迎【高崎】リフォームコンサルタント◆残業15h程/100%反響営業/お客様の夢を形に
-
- <お客様対応経験した方歓迎!働きやすさに自信あり!奨学金補助制度開始!産休育休取得・復帰率100%/時差勤務可> ■業務概要: お客様に寄り添いながら丁寧なヒアリングを行い、リフォーム案件の受注から施工管理、引き渡しまで一気通貫で業務を担って頂きます。 リフォームの提案から仕上がりまで見届けられ、お客様の感謝や喜びの声を直で聞くことができます◎ ■業務詳細: ・リフォーム提案のための現地調査 ・プランニング/提案/お見積もり ・発注/工程設計/工事管理など ▼一日の流れ(例) 9:30 出社 10:00 現場にて施工管理…職人さんとの打合わせや、発注した商品の確認をします。 12:00 昼食 13:00 お客様のお宅で打ち合わせ…壁紙や建材などの仕様確認や、工事に関する確認を行います。 16:30 帰社・デスクワーク時間…見積書や、プランの作成をします。 18:30 退社 <営業スタイル> ・100%反響営業 新規:既存=1:1 <打合せ方法> ・ご来店/訪問/オンライン※お客様に合わせて実施 <施工期間> ・1週間~2ヶ月半ほど(規模による) ■組織構成: 人数は8名程度で30代~50代まで幅広い年代の社員が在籍しております。 ※女性も活躍中です! ■教育体制 ・先輩社員が1対1で初回打ち合わせ〜引き渡しまでOJTで業務を教えます! ・月1回程度の頻度で座学の研修があり、知識のインプットをサポートいたします。(階級に応じて研修の有無・頻度は異なります) ・拠点毎での勉強会も開催しており、トレンドを抑える機会が設けられます◎ ■キャリアパス: 担当→店長→マネージャー ■当社の魅力: (1)お客様ファーストの姿勢を大事にしています。 ※お客様の声にならないご要望(インサイト)を探り、その方にあったオンリーワンのご提案を行うことにこだわっております。 (2)働きやすい環境、社員を大切にする会社です。誰もが働きやすい環境づくりに尽力しています。 ※平均残業月15時間・時差出勤可・1時間単位の有給取得可・産休育休復帰率100%・お子様小学校3年生まで時短勤務雇用OK 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 高崎店 住所:群馬県高崎市上中居町300-1 勤務地最寄駅:JR線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 前橋店 住所:群馬県前橋市小相木町582-1 勤務地最寄駅:JR線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 415万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~251,500円 その他固定手当/月:6,500円 <月給> 234,500円~258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年実績4.95ヶ月) ■昇給:年1回(定期昇給+ベア/前年実績6.01%) ※その他固定手当は、一律調整手当です。 ※基本給だけでなく資格手当も含んで時間外の算出を行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高崎】リフォームコンサルタント◆残業15h程/100%反響営業/業界知見を活かし働きやすい環境へ◎
-
- <建設や不動産出身の方歓迎!働きやすさに自信あり!奨学金補助制度開始!産休育休取得・復帰率100%/時差勤務可> ■業務概要: お客様に寄り添いながら丁寧なヒアリングを行い、リフォーム案件の受注から施工管理、引き渡しまで一気通貫で業務を担って頂きます。 リフォームの提案から仕上がりまで見届けられ、お客様の感謝や喜びの声を直で聞くことができます◎ ■業務詳細: ・リフォーム提案のための現地調査 ・プランニング/提案/お見積もり ・発注/工程設計/工事管理など ▼一日の流れ(例) 9:30 出社 10:00 現場にて施工管理…職人さんとの打合わせや、発注した商品の確認をします。 12:00 昼食 13:00 お客様のお宅で打ち合わせ…壁紙や建材などの仕様確認や、工事に関する確認を行います。 16:30 帰社・デスクワーク時間…見積書や、プランの作成をします。 18:30 退社 <営業スタイル> ・100%反響営業 新規:既存=1:1 <打合せ方法> ・ご来店/訪問/オンライン※お客様に合わせて実施 <施工期間> ・1週間~2ヶ月半ほど(規模による) ■組織構成: 人数は8名程度で30代~50代まで幅広い年代の社員が在籍しております。 ※女性も活躍中です! ■教育体制 ・先輩社員が1対1で初回打ち合わせ~引き渡しまでOJTで業務を教えます! ・月1回程度の頻度で座学の研修があり、知識のインプットをサポートいたします。(階級に応じて研修の有無・頻度は異なります) ・拠点毎での勉強会も開催しており、トレンドを抑える機会が設けられます◎ ■キャリアパス: 担当→店長→マネージャー ■当社の魅力: (1)お客様ファーストの姿勢を大事にしています。 ※お客様の声にならないご要望(インサイト)を探り、その方にあったオンリーワンのご提案を行うことにこだわっております。 (2)働きやすい環境、社員を大切にする会社です。誰もが働きやすい環境づくりに尽力しています。 ※平均残業月15時間・時差出勤可・1時間単位の有給取得可・産休育休復帰率100%・お子様小学校3年生まで時短勤務雇用OK 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 高崎店 住所:群馬県高崎市上中居町300-1 勤務地最寄駅:JR線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 前橋店 住所:群馬県前橋市小相木町582-1 勤務地最寄駅:JR線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~689万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,800円~384,000円 その他固定手当/月:6,500円 <月給> 265,300円~390,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年実績4.95ヶ月) ■昇給:年1回(定期昇給+ベア/前年実績6.01%) ※その他固定手当は、一律調整手当です。 ※基本給だけでなく資格手当も含んで時間外の算出を行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 135名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全4件
-
【中央区/在宅可】保守経験者も歓迎!開発SE/AI活用し音声を文字に起こす自社サービス◆残業5.5h
-
- ◆年休123日・残業平均5.5h・働きやすさ◎/福利厚生充実 ◆評価制度明確。先輩社員に相談しやすく、長期就業ができる環境 ■募集背景 労働人口減少に伴う人手不足を、電話対応の効率化という側面から解決するために、次世代型CTIシステムの開発を進めています。 お客様の要望に応じたAI機能を組み込み、業務効率化を図ることが求められている中、CTIシステム開発と顧客課題を解決していくために、開発リーダーを募集いたします。 ■業務ミッション 当社が販売しているAIを活用した音声文字起こしサービス、CTIシステム。 今後、システムを拡販するために、今回採用するリーダー候補の方には、機能の充実に向けて、システム面からフォローしていただきたいと考えています。 例えば、現在はデータ入力のカスタマイズ機能のみを提供していますが、将来的にはCTIシステムに議事録作成機能のAPIを追加し、システムとの連動を図ります。これにより、営業担当者は手間が省け、業務の効率も向上します。 ■業務内容 ・実装業務:Webアプリケーションの設計から開発、テストまで担当。 ・フロントエンドおよびバックエンドの開発 ・データベース設計および管理(SQL, NoSQL) ・コードレビューおよび品質保証活動 ・新技術の調査、導入、および評価 ・開発プロセスの改善および自動化(CI/CD) ※要件定義等より上流工程の業務は、リーダーが対応します。 ■働きやすさ 有給申請はほぼ100%通るため、会社全体として取りやすい風土が整っています。 また、年間休日123日。残業時間は月平均5.5時間程度のため、プライベートも大切にしながら働くことができます。 ■当社の強み ・ニーズに合わせマーケティングを最適化し提供…当社は顧客創造・マーケティング活動をワンストップで実現するマーケティング・パートナーです。 ・積み上げたオペレーションナレッジで課題を解決…当社はこれまで様々なマーケティングオペレーションを開発し実践して来ました。ナレッジ化することで、解決できる範囲が広がり業種を問わず顧客のニーズに応えます。 ・顧客の価値を最大限にし、結果を出し続ける…顧客の活動ステージやプラン、目標に合わせた各種オペレーション運用に必要な設計や構築を幅広くサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最終の年収は、前職給与とご経験スキルを踏まえて、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季)※会社業績、本人評価を勘案して支給額が決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高崎市・在宅可/転勤無】保守経験歓迎!開発SE/AIで音声を文字に起こす自社サービス◆残業5.5h
-
- ◆年休123日・残業平均5.5h・働きやすさ◎/福利厚生充実 ◆評価制度明確。先輩社員に相談しやすく、長期就業ができる環境 ■募集背景 労働人口減少に伴う人手不足を、電話対応の効率化という側面から解決するために、次世代型CTIシステムの開発を進めています。 お客様の要望に応じたAI機能を組み込み、業務効率化を図ることが求められている中、CTIシステム開発と顧客課題を解決していくために、開発リーダーを募集いたします。 ■業務ミッション 当社が販売しているAIを活用した音声文字起こしサービス、CTIシステム。 今後、システムを拡販するために、今回採用するリーダー候補の方には、機能の充実に向けて、システム面からフォローしていただきたいと考えています。 例えば、現在はデータ入力のカスタマイズ機能のみを提供していますが、将来的にはCTIシステムに議事録作成機能のAPIを追加し、システムとの連動を図ります。これにより、営業担当者は手間が省け、業務の効率も向上します。 ■業務内容 ・実装業務:Webアプリケーションの設計から開発、テストまで担当。 ・フロントエンドおよびバックエンドの開発 ・データベース設計および管理(SQL, NoSQL) ・コードレビューおよび品質保証活動 ・新技術の調査、導入、および評価 ・開発プロセスの改善および自動化(CI/CD) ※要件定義等より上流工程の業務は、リーダーが対応します。 ■働きやすさ 有給申請はほぼ100%通るため、会社全体として取りやすい風土が整っています。 また、年間休日123日。残業時間は月平均5.5時間程度のため、プライベートも大切にしながら働くことができます。 ■当社の強み ・ニーズに合わせマーケティングを最適化し提供…当社は顧客創造・マーケティング活動をワンストップで実現するマーケティング・パートナーです。 ・積み上げたオペレーションナレッジで課題を解決…当社はこれまで様々なマーケティングオペレーションを開発し実践して来ました。ナレッジ化することで、解決できる範囲が広がり業種を問わず顧客のニーズに応えます。 ・顧客の価値を最大限にし、結果を出し続ける…顧客の活動ステージやプラン、目標に合わせた各種オペレーション運用に必要な設計や構築を幅広くサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市新後閑町4-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最終の年収は、前職給与とご経験スキルを踏まえて、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季)※会社業績、本人評価を勘案して支給額が決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 15名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【群馬/高崎】建築施工管理◆県内トップクラスの施工実績◆未経験可◆土日祝休/残業20h程度
- NEW
-
- 【業績順調◎県内トップクラスの施工実績/転勤なし、関東近郊エリア中心/残業月20h程/土日祝休】 主に外壁及び屋根の施工を手掛ける当社において、建築施工管理の担当として下記の業務に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・外壁、屋根工事現場等における建築施工管理、協力会社との打合せ及び見積等 ※S造(鉄骨=ビル系)と住宅系(木造)に大きく分かれている中、今回ご入社いただく方には「ビル系施工」を主にお任せしたいと考えています。 ■担当エリア 群馬・栃木・茨城(栃木よりの古河くらいまで)・埼玉・東京(北関東道で行ける大泉くらいまで)の関東近郊を予定しています。車で通える範囲のため、宿泊ともなう出張はほぼございません。 ■働く環境 ・残業月20時間程 ・繁忙期、閑散期は特になく、1年を通して落ち着いて働ける就業環境です ・社内で業務する際は19時頃、現場から直帰する場合は18時頃に業務を終了することが多いです。 ・夜勤ほぼなし(あっても年に1回程度) ・休日出勤:お客様次第で発生することはありますが、基本自身の仕事の組み方次第で調整できるので、全く発生しない社員もおります。休日出勤が発生した場合は平日に代休を取得頂いております。 当社はサブコン業者(ゼネコンの下請け)であり、外壁など建物の一部分を請け負っているため、朝から晩まで1つの現場に常駐することはありません。また、分業体制ができており、安全書類などは社内の事務が対応してくれるため、施工管理者が対応する事務処理は少なく、残業時間の抑制が実現できております。 ■入社後について: 入社後は、OJTで先輩との現場同行や社内勉強会に参加いただき、徐々に業務を覚えていただき、およそ1年後を目安に独り立ちいただくことを期待しています。 業種・職種未経験の方でも、当該業務に対する意欲・向上心がある方は大歓迎です。全くの未経験(前職は車のエンジン設計をしていた方等)からご活躍されている社員も在籍しております。 資格取得に必要な受験費用や講習費用はすべて会社負担です。入社後に資格を取得した社員も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市飯塚町462-1 勤務地最寄駅:JR両毛線/高崎問屋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与(年2回、50~100万円)を含んだ金額となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【高崎/転勤無】法人営業<業界未経験歓迎◎研修充実>残業20h◆外壁工事県内トップ企業/大手取引多数
-
- <基本ルート営業/中途入社者活躍中!サポート体制充実/大手取引先多数の安定企業/建築や建設、不動産業界に在籍していた方歓迎> ■業務概要: 当社の営業職としての業務全般をお任せします。 ■業務詳細: 業務詳細は下記の通りとなります。 ・主にゼネコン、ビルダー、工務店とのお打ち合わせ ・積算、見積書作成 ・契約手続き ・材料発注 ・現場管理など ※将来的には同社のリーダーとしてご活躍を期待しています。 ■研修制度について: メーカー研修に加え、社内OJTにより各営業場面での実地見習いなどの教育訓練で業務習得可能な環境が整っております。 1~2年程度を目安に独り立ちしていただく想定です。 ■組織体制について: 現在営業職は8名(20代~50代)在籍しております。 20代~30代も在籍しており幅広い年代層が活躍しております! また7名が中途入社となっておりますので入社後もなじみやすい環境となっております! ■出張について 基本なし ※東京等の日帰りは発生します。 ■当社の特徴: (1)外壁工事実績県内トップの安定性 当社はビル系建築物および住宅の外壁工事、屋根工事を得意とし、高度な技術による施工は受注先やエンドユーザーから高評価を得ておりスーパーゼネコンや大手ハウスメーカーなどから安定的に受注を得ております。 (2)業界未経験の方でもご活躍いただける環境 当社は業界未経験で中途入社された方が多数在籍しております。また商材に関する研修や業務に関するOJTも充実しているため徐々に仕事になじんでいくことが可能となっております。 (3)当社のやりがいについて 当社では営業部と技術工事部が連携を取り、協力会社の職方さん達と共に高層ビルの壁を立ち上げていきます。そのため各部署での連携を強めており、社内で連携していきながら作りあげ、お客様から感謝の声をいただくことができるのがやりがいとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市飯塚町462-1 勤務地最寄駅:JR両毛線/高崎問屋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与(年2回、50~90万円)を含んだ金額となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 25名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【群馬/高崎市】義肢装具の営業職 ◆義肢装具士の資格が活かせる/1952年設立の老舗企業/残業少なめ
-
- ◆◇◆「義肢」「装具」の製造・販売を行っている当社にて、義肢装具士として活躍いただきます◆◇◆ ■業務内容: お客様先(市役所、区役所、病院(県立病院、私立病院など))から義肢装具の依頼をいただいたタイミングで、当社の製造部門に対して義肢装具の指示書を作成いただきます。製造部門で義肢装具ができましたら、お客様先に納品を行っていただきます。一日の訪問数(先生との商談など)としては2~3件程度で、一人当たり大体10~15社程度を担当いただきます。基本的には、外回りが中心になりますが、事務所において患者さんの情報打ち込み作業やお金の処理なども行っていただきます。 その他に、病院での勉強会の開催(看護師さんに義肢装具の使い方を指導)や学会でのブース出展(年2回)なども担当いただきます。 ■はたらき方: ・担当エリアは群馬県全域になります。移動には社用車を使用いただきます。 ・宿泊を伴う出張は年2回開催(開催場所は全国各地)される学会の時のみになります。 ・月の残業は多くても20時間くらいで、初年度の残業は基本的にございません。 ■配属先について: 配属となる部署には現在20代から30代の6名が在籍しております。入社後については、先輩のOJTなどで丁寧に指導します。 ■当社について: (1)当社は、けがをした方や障害がある方をサポートする「義肢」「装具」の 製造・販売を行っており、群馬県においてはシェアNo.1を誇っております。 (2)当社のスタッフは「仕事中はしっかり働き、休憩時間はきちんと休む!」というメリハリを持って働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市井野町1235 勤務地最寄駅:井野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 240万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~300,000円 <月給> 175,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験等考慮の上優遇します ※上限はスキルやご経験によりこの限りではない ■賞与:あり(評価により金額が変動します) ■資格手当 ■業績に応じた外勤手当(3か月ごと) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1989年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
東京勤務 電気工事施工管理担当者[公共事業中心の安定した経済基盤/残業月20時間/働きやすい職場]
- NEW
-
- ~電気工事施工管理/転勤無/残業20h/年休120日/公共事業メインのため安定した事業基盤~ ■採用背景: ・受注業績が好調であるため、電気工事の施工管理担当者を増員します ・担当者を増員することにより、売り上げ増を図り、将来的な経済基盤の安定を目指していきます。 ■業務内容: ・現場の調査、進行管理 ・各種書類作成(安全書類、現場状況報告書、工事台帳、議事録など) ・施主との打ち合わせ ・職人さんへの指示出し ・PCデータ入力 ・工事写真の撮影 ※働き方改革の一環として施工図は外注しています。 ▽案件について ・当社は主に入札を通じて、公共機関や官公庁、市区町村などの大規模な案件を直接担当しています。公共工事が売上の半分以上を占めており、安定した事業基盤を築いています。 ・担当案件については、1人当たり1件を担当します。 ※現場の規模によりますが1人ですべての管理をすることはありません。 ※将来的には部下の現場のフォロー、社内検査等の立会などをお任せすることもあります。 ■魅力・特徴 ・現場管理以外(ホールディングスの管理等)へのチャレンジも実績次第で可能です。 ・一族経営ではない為、やる気次第でグループ会社の取締役のポジションになるチャンスがある会社です! ・加工実績は財務省本庁舎冷暖房設備工事、調布航空宇宙センター(JAXSA)、理化学研究所交流棟他空冷マルチエアコン更新工事2期となります。 ■ワークライフバランス重視の働き方: 働き方改革により、完全週休二日制を導入。基本的に夜間工事は受注しない方針の為、夜勤もほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新橋事務所/ホールディングス会社 住所:東京都港区新橋5丁目35-10 新橋アネックス5F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~413,000円 <月給> 241,000円~413,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(前年度実績2.5か月分:112万~172万) ※業績連動、前年度決算賞与支給実績あり ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【管理職候補】空調・給排水設備の施工管理※年休120日・様々なキャリアパス
-
- ~スキルアップが叶う/公共事業中心の安定した経営基盤/働きやすい環境で長期就業可能~ ■業務内容: 空調・給排水設備の施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・現場の調査・進行管理 ・安全書類作成 ・施主との打ち合わせ ・職人さんへの指示だし ・パソコンデータ入力 ※働き方改革の一環として施工図は外注しています。 ▽案件について ・ほとんどが一次受けで、国/官公庁、市、区がメイン取引先となります。公共工事が半分以上の売り上げを占めており、安定した基盤を保有しています。 ▽担当案件について 1人当たり1件担当します。現場の規模によりますが1人で全ての管理をすることはございませんが。 社歴が長くなると自分の現場以外に部下の現場のフォロー(社内検査等の立会いなど)をお任せすることもあります。 また、経験豊富な社員の下で大手設備会社でも中々携わることができない大型建築物内部設計施工に携わることができる環境です。 ■組織構成 事務メンバーに建築士や施工管理技士1級等の資格を保有している者がおります。 ■施工実績: ・財務省本庁舎冷暖房設備更新工事 ・調布航空宇宙センター(JAXSA) ・理化学研究所交流棟他空冷マルチエアコン更新工事2 期 ■キャリアステップ 現場管理以外(ホールディングスの管理等)へのチャレンジも実績次第で可能です。一族経営の会社では無い為、やる気次第でグループ会社の取締役のポジションになるチャンスがある会社です! ■魅力 <手厚い資格取得補助> 講習会を開催しており、合格の場合受験料全額支給、資格手当があります。 <安定した経営基盤> 公共工事がほとんどのため、経営状況が安定しています。太陽光発電事業も行っており事業リスクが分散されています。 <働きやすい環境> 残業は多くても月に20時間ほどです。夜勤もほとんどなく、出張もホールディングス合同会議等で年に数回群馬に来ていただく程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新橋事務所/ホールディングス会社 住所:東京都港区新橋5丁目35-10 新橋アネックス5F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~428,571円 <月給> 300,000円~428,571円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安の数値で、経験や年齢、前職の年収等を考慮し同社規定により決定します。 ※残業代は全額別途支給です。 ■昇給:年1回(前年度実績有 前年度昇給率平均4%) ■賞与:年2回(7月、12月) ※前年度は上記2回に加えて決算賞与も支給しました。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 9名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【群馬/高崎】施工管理全般(工事部部長)◆40~50代活躍中!/業績好調/UIターン歓迎
-
- ~シニアの方でも応募歓迎/業績好調/高収入/土日祝休み/年間休日120日/部長・管理職ポジション/UIターン歓迎~ ◇プライベートも大切にしたい方(土日祝休み、年間休日120日)◇ ■職務内容: 当社の工事部の部長として施工管理全般のお仕事をお任せ致します。 ・施工 ・設計 ・品質 ・安全 ・予算 ・工程などの管理 ・取引先との交渉等 ■働き方: 担当のエリアは基本的には群馬県内です。県外ですと、東京・埼玉・千葉・神奈川までいくことがあります。こちらのポジションでは泊りがけの出張はほとんどありません。夜勤は基本的にはありませんが発生する可能性はあります。 ■役職: 工事部部長 ■組織構成: 男性9名在籍中です。年代は40代が多く、20代~80代まで幅広い年代の方々が活躍中です。 他社と比べてお給料も良いので離職率も低く、長い方ですと勤続年数15年の方がいます。全員中途入社なので、中途で入っても馴染みやすい職場です◎ ■採用背景: 社内に1級建築施工管理技士1名が在籍していますが、80代と高齢で退職が見込まれる為、この度新しい方を採用することになりました。 ■仕事のやりがい: 大手ゼネコンやサブコンを介さず直接お客様とお話し、ニーズに対して設計施工などをしていくことが当社の魅力だと思います。また他社と比べてお給料も高く、お休みもしっかりと日数が確保されてますのでONOFFメリハリをつけて働くことが可能です。 ■事業補足: 業績は高梨乳業株式会社の設備計画により若干図増減(コロナ禍の影響)はあるが、同社の積極的な設備投資に支えられ順調に推移しています。 ■当社について: 1991年設立の空調調和設備工事、給排水・給湯・衛生設備工事、ガス配管設備工事等の取扱い業者です。 当社は高梨乳業株式会社(神奈川県横浜市)を主要取引先とし、乳製品取扱いのため定期的に給排水設備の点検やリニューアル・改装・新築・増築の際に業務を受注している。当社は高梨乳業株式会社の県内唯一の指定業者です。 当社の担当工場は、ハーゲンダッツの日本製造工場である群馬工場(高崎市新町)を主に、北関東工場(高崎市)・北海道工場(厚岸郡浜中町)・神奈川工場(横浜市)があり、設備の設計、企画段階より高梨乳業株式会社の案件会議に参加するなど関係は良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市緑町3-14-8 勤務地最寄駅:JR両毛線/高崎問屋町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):580,000円~830,000円 <月給> 580,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■スキル・経験を考慮し決定 ■賞与 10万円~100万円(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 516名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【土日祝休】土木工事の発注者支援業務/行政事務補助◆ダムや河川・道路など官公庁案件のサポート
-
- ~関東甲信越・北陸・東北・中部エリアの発注者支援/『健康経営優良法人2024』認定など働き方◎/土日祝休/残業20h以内~ 官公庁(国や都道府県、独立行政法人など)の職員のパートナーとして、ダムや河川・道路などの土木工事の発注者支援業務(土木・電気・機械)や行政事務の補助に携わって頂きます。工期は1~2年単位の業務がほとんどです。具体的な業務は、適性や希望などに応じて決定します。 【具体的には】 ◇工事監督支援業務 ・設計図書と現場条件の確認・現場照合 ・確認・施工状況の照合 ・工事の現地立会い 等 ◇積算技術業務 ・工事発注図面の作成 ・数量計算 ・積算資料作成やデータ入力 等 ◇技術資料作成業務 ・予算要求、事業計画立案に関する資料作成 ・根拠資料や発注に伴う数量計算書、図面等の作成 等 ■組織構成 入社後は、関東・北陸事業部内のいずれかの現場に配属となります。 プロジェクト先での就業が基本となるので、同僚と顔を合わせる機会は多くないかもしれませんが、社内にはチームワークを大切にする気風があり、社員たちは社内勉強会などを通じて積極的にコミュニケーションを取り合っています。 ■キャリアパス 当社に入社してから発注者支援業務を始めた方も多く、多様な現場に従事して、施工管理や積算などの経験を積んで活躍しています。 発注者支援業務を通してキャリアアップしたい方はぜひご応募下さい。 60歳以降も契約社員として多数活躍しています。 ■働き方 土日祝が休みなので、無理なく続けることができます。年間休日120日以上と長期休暇もあるので、休みを利用して旅行へ行ったり、家族との時間にあてたりと、上手くプライベートと両立して働いている方が多いです。 ・『健康経営優良法人2023』認定 ・女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)『えるぼし』(2つ)に認定 ■当社について 主に官公庁を取引先として、社会インフラ整備の企画から調査、設計、施工管理などを展開している総合建設コンサルタントです。国土交通省や水資源機構などの案件を数多く受注、国家レベルの大規模プロジェクトや社会的意義の高いプロジェクトも手掛けています。今後も受注増が続くため、新たな仲間を募集しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町4221-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実績、能力を考慮の上、社内規定により決定します。 ■予定年収には各種手当を含む ■契約社員の場合の手当の詳細はお問い合わせください 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関東甲信越・東北・中部エリア】土木施工管理技士/官公庁からの受注8割以上/月平均残業20h以内
-
- ~国土交通省、水資源機構、NEXCOにおける工事監督支援や行政事務補助、積算技術業務等~ 【仕事内容】 発注機関の工事発注に伴う工事積算や工事検査などの業務を、発注機関の職員に代わって行います。 また、防災・減災コンサルタントとして、防災を切り口に社会のあるべき姿を創造し、実現していくことを目指して危機管理対策等の検討・提案などに携わります。 ◆工事監督支援業務:工事検査等の立会や工事履行に必要な資料の作成 ◆積算技術業務:工事発注に必要な図面や数量の取りまとめ、積算システムへのデータ入力 ◆技術審査業務:入札公告の作成、競争参加資格確認申請書の分析・整理 ◆資料作成業務:予算要求、地元説明、関係機関協議の資料作成 ※管理技術者の指導の下、チーム内のスタッフが仕事内容を一つ一つ教えながら業務を行いますので、ご安心ください! 【勤務場所】 業務の発注者となる官公庁やクライアント企業での勤務となります。 例)国交省、水資源機構、地方自治体、高速道路管理会社など ■当社について 主に官公庁を取引先として、社会インフラ整備の企画から調査、設計、施工管理などを展開している総合建設コンサルタントです。国土交通省や水資源機構などの案件を数多く受注、国家レベルの大規模プロジェクトや社会的意義の高いプロジェクトも手掛けています。今後も受注増が続くため、新たな仲間を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町4221-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~317,500円 その他固定手当/月:15,500円~153,000円 <月給> 296,587円~580,225円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実績、能力を考慮の上、社内規定により決定します。 ■予定年収には各種手当を含む ■固定残業手当は月30時間、56,087円~109,725円支給、超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 60名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全5件
-
【群馬/高崎】生産管理(電子機器)◇業界未経験歓迎/IPO準備中の群馬県の注目企業/転勤無し◇
-
- <生産管理、在庫管理、品質管理のご経験をお持ちの方へ/マシニングセンター用温度制御装置シェアトップクラス/水曜日はノー残業デー/福利厚生充実> ■業務内容: 当社における電子機器の製造・検査・出荷の全般の管理業務をお任せします。 ・工程、生産管理(客先対応) ・部材、資材等の発注 ・入出管理(納期管理) ・外注管理(実装生産) ・製品の組立、検査 ・品質管理 ・コスト管理 ・在庫管理 ・クレーム対応 等 ■募集背景: ・東京エレクトロンとの「戦略的技術提携」に伴う業績の拡大と新規株式公開(IPO)の準備。 ・インバータ技術や今後急成長が期待されるワイヤレス給電技術、class3の高度管理医療機器の販売等々の戦力強化のため。 ■就業環境: ・残業は月24時間程度※水曜日はノー残業デー※月24時間以上の残業をする場合、上司の許可が必要となります。 ・リモートワーク可 ・転勤無し ■当社の魅力: ・群馬県で2社目となるグッドカンパニー賞を受賞、他にも群馬イノベーションアワード2013入賞、群馬県優良企業表彰「大賞」受賞、更には、経済産業省から地域の経済成長を牽引する「地域未来牽引企業」にも選定された企業です。 ・退職金、家族手当、住宅手当など、福利厚生が充実しております。 ・数多くの特許や表彰を受けており、現在上場準備中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町2454-1 勤務地最寄駅:JR高崎線・八高線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円~580万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,733,480円~5,030,508円 固定残業手当/月:34,710円~64,124円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 262,500円~483,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)前年度実績3,000円~9,000円 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/高崎】管理部門の責任者(総務、経理、IPO関連業務)◇上場準備中の群馬県の注目企業◇転勤無
-
- <経理のご経験をお持ちの方へ/IPOを目指す管理部門のプレイングマネージャーを募集/マシニングセンター用温度制御装置シェアトップクラス/福利厚生充実> ■業務内容: IPOを目指す管理部門(総務、経理、公開準備等)のプレイングマネージャーをお任せします。 IPOを目指す管理部の責任者として下記のマネジメントを行います。 ・経理業務 ・財務業務 ・IPO関連業務 ■募集背景: ・東京エレクトロンとの「戦略的技術提携」に伴う業績の拡大と新規株式公開(IPO)の準備。 ・インバータ技術や今後急成長が期待されるワイヤレス給電技術、class3の高度管理医療機器の販売等々の戦力強化のため。 ■就業環境: ・リモートワーク可 ・転勤無し ■当社の魅力: ・群馬県で2社目となるグッドカンパニー賞を受賞、他にも群馬イノベーションアワード2013入賞、群馬県優良企業表彰「大賞」受賞、更には、経済産業省から地域の経済成長を牽引する「地域未来牽引企業」にも選定された企業です。 ・退職金、家族手当、住宅手当など、福利厚生が充実しております。 ・数多くの特許や表彰を受けており、現在上場準備中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町2454-1 勤務地最寄駅:JR高崎線・八高線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,394,944円~5,092,416円 固定残業手当/月:50,520円~75,780円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,432円~500,148円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)前年度実績3,000円~9,000円 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 316名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
保育業界に特化した人材コーディネーター/土日祝休/賞与6カ月
-
- 保育士さんと施設との信頼関係を大切にしながら、双方のニーズに応じたマッチングを実現することがあなたのミッション! ※ノルマなどはありません 【業務の流れ】 ■施設へヒアリング ┗保育士を探している保育園を訪問し、人材像をヒアリング。内容を元に、自社サイトの求人情報を作成します。 ※1人約100施設以上を担当 ▼ ■登録スタッフへヒアリング ┗ライフスタイルや働き方など、保育士さんの希望を伺い、条件をすり合わせていきます。 ▼ ■園へのご紹介 ┗スタッフの希望に合う職場を紹介。一緒に職場を見学し、イメージにズレがないかを確認してもらった後、面談を実施します。 ちなみに… 園に対しては「○○が得意なスタッフなので、きっと活躍してくれるはずです」などスタッフの魅力を伝え、ご提案もします。 ▼ ■面談 ┗園と保育士の面談に同席。適宜フォローを入れつつ、お互いに納得できれば、契約書類を作成して就業開始の手続きを進めます。 ▼ ■アフターフォロー ┗定期的に園を訪問し、必要に応じてサポートします。 【役所や公立保育園もお任せ】 法人や民間企業が運営する私立保育園だけでなく、役所が運営する公立保育園とのつながりもあります。現在は、全国各地の役所とお付き合いがあります。 【キャリアアップがしやすい環境】 評価制度が明確で、頑張り次第では早期に昇給やキャリアアップが可能。数字だけでなくプロセスも評価するため、努力が無駄になることはありません。 <実績例> ・入社3年目で支店長に抜擢 新しいプロジェクトへも積極的に参加できるなど、チャレンジもしやすい環境です。
-
- ■東京支店■ 東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル23F 〈アクセス〉 └JR各線【東京駅】丸の内北口徒歩5分 └東京メトロ各線【大手町駅】B2a出口直結 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給26万7500円+各種手当+賞与年2回(2024年実績:132万円) ※月給には固定残業代(月6万円/30時間分)と地域手当(1万5000円)が含まれます。 ※固定残業時間超過分は別途支給します。 【試用期間中】 月給26万500円以上(地域手当/一律支給手当/30時間分の固定残業代月5万3000円以上を含む)となります。 ※固定残業時間超過分は別途支給します。
-
-
人材コーディネーター/未経験歓迎/賞与6カ月/土日祝休み
-
- **----【 お仕事の流れ】----** ▼企業(保育園)へヒアリング 働き手を探している企業を訪問し、求める人材像を伺います。 1人約100施設以上を担当し、自社サイトの求人情報を作成します。 ▼登録スタッフ(保育士さん)へヒアリング ライフスタイルや希望の働き方など、まずはスタッフのお話をじっくり聞くことからスタート。 いきいき活躍できる場所を見つけるため、希望の条件を丁寧にすり合わせていきます。 ▼企業(保育園)へのご紹介 スタッフの希望にあう職場を紹介します。 企業には「○○が得意なスタッフなので、きっと活躍してくれるはずです」などスタッフの魅力を伝え、ご提案しましょう。 勤務前にはスタッフと一緒に職場見学。 自分の目で職場を見てイメージのズレがないかを確認してもらったら、面談を実施します。 ▼職場見学・面談 スタッフと企業(保育園)を訪問。 イメージのズレがないかを確認してもらったら、企業との面談を行います。 コーディネーターが同席することで、安心して面談に臨めるようにフォローします。 お互いに納得がいけば、契約書類を作成して就業開始の手続きを進めます。 ▼アフターフォロー 定期的に企業(保育園)を訪問。 自分がご縁を結んだ保育士さんの活躍を直接目にできます。 笑顔でいきいきと働いている姿を見られるのが、何よりも嬉しい時。 一人ひとりに寄り添い、人を支えることのやりがいを感じられる仕事です。 **---- 【ノルマはありません】 ----** 実力・成果主義の企業が多い業界ですが、当社はノルマなし。 全員で目標を達成することに重きをおいています。 ※基本的に、入社後の希望しない職種変更はありません
-
- 【アクセス】 新宿駅・代々木上原駅より電車で約35分 ■相模原支店(駅徒歩約3分) 神奈川県相模原市南区相模大野3-20-1 中央総業ビル1F 小田急「相模大野駅」北口下車徒歩約3分 ※受動喫煙対策あり 【支店メンバーの通勤エリア】 町田市、横浜市、相模原市、大和市、茅ヶ崎市、藤沢市
-
- 月給25万2500円+各種手当+賞与年2回(2024年実績:132万円) ※月給には固定残業代(月6万円/25時間分)が含まれます ※超過分は別途支給します <試用期間中> 月給24万5500円以上 ※月給には固定残業代(月5万3000円/25時間分)が含まれます ※超過分は別途支給します
-
設立 1989年
従業員数 63名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
【高崎/転勤なし】未経験歓迎!住宅リフォーム部署担当/来店顧客の対応など◆飛び込みなし/年休114日
-
- <「健康・環境」をテーマとしたオーダーメイドデザインの家づくり・素材に拘り品質重視・顧客満足度◎/完全週休2日制・働き方◎> ■業務内容: 1989年設立、群馬・高崎市に本社を置き、新築・リフォーム・エクステリア事業を展開する当社にてリフォーム営業担当を行って頂きます。 ■具体的には: 住宅設計やインテリアコーディネーターなどの他部門社員と連携し、お客様の理想の暮らしを形に、そして住む人が健康になる家を実現するため、お客様のご要望に沿った家づくりのサポートを行う業務です。 ・こだわりの家づくりを目的に来社されるお客様の接客 ・工事担当の社員との打ち合わせや、業者との打ち合わせ ※営業職は来店客対応が主となり、飛び込み営業は行いません。 ■当ポジションの魅力: ・入社してすぐは、先輩社員と一緒に働いていただくため、安心して働けます。 ・自身の経験などを基に、お客様のご要望を形に具現化する仕事であり、やりがいのある業務です。 ・配属先となる営業部門は40~20代の11名で構成されており、将来的には、部門リーダーとしての登用などが可能です。 ・転勤がないため、群馬県内で腰を据えて働くことができます。 ■当社の特徴: ・平成元年の創業以来、自然素材の注文住宅を1000棟以上手掛けてきました。 住環境のトータルコーディネーターとして、新築・リフォーム・エクステリアの事業を行っています。 ・同社は「健康・環境」をテーマにした家づくりを行っています。 お客様の理想の暮らしを形に、そして住む人が健康になる家。それを実現するための、工法、素材、間取り、造り方に徹底的に拘っています。 伝統的な家づくりにもこだわり、熟練した技を持つ棟梁が無垢の木材を使用した在来軸組工法によるものです。 使用する木材は9割以上が群馬県産材であり、全ての木材が国産材での家づくりを行っていることが魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市中豊岡町824-1 勤務地最寄駅:信越本線/群馬八幡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 132名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉/未経験◎】学習塾の講師(小学生向け)◇生徒が主体的に考える力を育む/幅広いキャリア◎/転勤無
-
- 【埼玉/未経験◎】学習塾の講師(小学生向け)◇生徒が主体的に考える力を育む/幅広いキャリア◎/転勤無 <未経験・第二新卒歓迎/「教え込む」のではなく、「自ら考えさせる」教育に強み/中途入社者も活躍中!> ■担当業務 ・担当教科の授業と準備 ・ガイダンスや三者面談 ・掲示物、配布物、教材の作成 ・オンライン授業の撮影 など 【対象】小学3~6年生 【担当科目】理系科目(算数/理科)または文系科目(国語/社会)をお任せします。 【1クラス】10~20人程度 ■キャリアパス:教室運営だけでなく、教材作成部門での活躍など複数のキャリアパスがあります。 ■働き方:生徒に対していつも元気に接してほしい、という考えのもと、働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。実質年間115日以上の休日取得が可能で、長期休暇も取れるため仕事とプライベートの両立が可能 入社後3年以内の離職率は12.5%と先生の働きやすさも叶う環境です。(業界の新卒3年以内離職率は46.0%) ■PISA塾の特徴:群馬県で創業50年を迎える学習塾「うすい学園」グループが埼玉エリアを中心に展開。 うすい学園の指導ノウハウを活かした埼玉県内の公立中学校受験の対策に定評があります。 ・受験のための学力だけでなく、一生ものの生きた学力「読解力・思考力・表現力」を養う塾 ・暗記学習ではなく、学ぶ楽しさを感じられる生徒と先生の双方向の授業 ・合格した卒塾生を招くガイダンスなど、情報発信やイベントも好評 ・大宮国際中の合格率は他塾の2倍の45%。合格者数も年々増加! ■評価制度:年に2回の上司との面談を通して昇進や部署異動も可能。評価は「自己申告」「実績」「行動面」を複合的に判断。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> PISA塾大宮西口校 住所:埼玉県 さいたま市大宮区桜木町1-151 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> PISA塾川口校 住所:埼玉県川口市本町4丁目1番5号 高橋ビル1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 南浦和校 住所:埼玉県さいたま市南区南本町1-14 エスポワール南浦和201 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/南浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与/年2回(7月・12月) ■昇給/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/高崎ほか】東進衛星予備校の責任者◆授業なし・大学受験のアドバイザー/転勤無◆
-
- ~「教え込む」のではなく、「自ら考えさせる」教育に強み/年間休日110日以上/転勤なし~ ■同社の特徴: 同社は1989年創業の学習塾です。毎年売り上げを伸ばし、自己資本比率95%の安定した経営基盤が強みです。うすいグループとして幼児、小中学生、高校生、留学生と幅広く教育サービスを展開し、第二次成長の途中の会社です。埼玉、東京都にも開校し、首都圏への進出も計画中! ■担当業務: 当社が運営する「東進衛星予備校(映像授業塾)」にて、責任者として下記業務をお任せいたします。 ・三者面談や進路指導 ・保護者対応 ・校舎運営、学生スタッフのマネジメント ・イベント運営 (対象:高校生) 大学合格を目指す現役高校生への進路指導、合格のための学習プラン提案を行うため、ご自身の大学受験の経験や進路指導のご経験を活かしていただけます。 ■組織構成 社員が不在でも運営できる仕組みづくりをしているため、負担がかかりすぎることなく長期的に働きやすい環境がございます。 ■入社後の教育体制: 入社後まずは教室長候補として、先輩社員のもとで業務経験を積んでいただきます。 ■働き方: 生徒に対していつも元気に接してほしい、という考えのもと、働きやすい環境づくりも重視しています。年間の休日は110日、入社3年後の離職率も業界屈指の低離職率12.5%です。 ■キャリアパス: 複数教室を管理するポジションへのキャリアアップも可能です。 ■当社の特徴: 卒業生が後輩のためにボランティアとしてイベントに協力してくれるのも、他の塾ではない強みです。年の近い先輩、憧れの高校・大学に通う先輩と接することで、生徒たちの勉強へのモチベーションは上がっていきます。就職活動のタイミングで、就職先として選んでくれる卒業生も多く、卒業しても戻ってきてくれる環境づくりができています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東進衛星予備校 高崎駅東口校 住所:群馬県高崎市栄町16-11 イーストタワービル2F 勤務地最寄駅:JR線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東進衛星予備校 前橋駅北口校 住所:群馬県前橋市表町2丁目30-8 アクエル前橋 2F 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~698万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与/年2回(7月・12月) ■昇給/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 15名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【群馬県高崎市】電気工事の設備設計◆創業60年/賞与4ヶ月分/土日休/年間休日110日
- NEW
-
- ~電気配線図作成経験者歓迎/創業60年/安定した基盤/土日休み/年間休日110日/転勤なし/腰を据えて長く働ける環境~ ■職務内容 創業から60年を迎える総合電機設備工事業者の当社にて 電気工事の設備設計全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には ・CAD(JWcad)を使用した電気配線図を作成 ・専用ソフトを使用した見積書の作成 ・JWcadでの設計業務 ・その他新築工事などの拾い業務など ※社内での業務が9割です。 ■入社後 先輩社員からOJTにて業務を教えていただきます。 ■組織構成 設計:60代女性1名 会社全体で社員数は15名です。男性11名、女性4名、平均年齢49歳 20代はいませんが、10代・30代の若手も在籍しております。 ■当社について ・当社は1964年創業した、創業から60年を迎える総合電機設備工事業者です。 ・群馬県高崎市を中心に地域のお客様に支えられ、着実に企業力を高め進化を続けております。 ・社会全体が多様化していくなか、当社に対するお客様のニーズも同様に多様化してきています。 ・空間づくりに対する様々な社会のニーズが求められ、建物や施設により快適で、環境に配慮した電機や 空気の流れを供給する電気設備工事・空調設備工事の果たす役割は、ますます高度化して企業の 経営姿勢も問われようとしています。 ・こうしたお客様と社会のニーズに、迅速に対応していく力をつけ、トータルエンジニアリング企業として認知 して頂く為、技術ノウハウ・品質・アフターフォローを最重点に、ゆとりと感動を提供し続ける企業姿勢 を、仕事を通じ示して行きたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市和田多中町11-44 勤務地最寄駅:上信電鉄線/南高崎駅 受動喫煙対策:その他(喫煙所あり)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします ■賞与:年2回(前年度実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 90名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全7件
-
【東京/神田】経理バックオフィス業務全般◆事務・経理経験者歓迎/IT×医療/フレックス/年休125日
-
- ~営業事務・経理の知識を活かせる/幅広い業務を経験でき、高スピードで成長できる環境/土日祝休・年休125日でワークライフバランス◎~ ■ポジション概要: 会社の基盤業務を行うバックオフィス業務をお任せします。幅広い業務を経験し、成長につなげることができます。近い将来、自動化される業務も増えますが、より戦略的な業務、ビジネス寄りのコントローラー業務も担っているため、仕事の幅は広がります。 ■業務詳細: 【経理】 ・会計処理(入力、残高管理) ・月次決算、年次決算 ・Netバンキング振込依頼 ・現金出納 ・見積書最終チェック ・帳票管理 ・マネジメントReport作成補助 他 【法務】 ・契約書の編集/管理 ・顧問弁護士とのやり取り ・契約書管理 【総務】 ・オフィス環境の整備・管理(備品管理、設備管理)、 ・社内イベントの企画・運営 他 ◎スキルによってはすぐにメイン担当となり、高スピードで成長することが可能です。もちろん、徐々に業務の幅を広げていくことも可能ですので安心してください。 ■育成制度について: キャリアプランや育成プランを期初に上長や人事担当者も含め相談し各個人に応じて決定します。 基盤のスキルなどの技術的なスキル(テクニカルスキル)や、コミュニケーション、ビジネススキル(ノンテクニカルスキル)を年数回程度のワークショップなどを通して学び、ビジネスリテラシー全体の向上を目指します。 ■明確な評価制度: 当社の人事制度全般を “Talent Management” と呼び、それに基づき適切な人材配置、育成・開発、評価、報酬の各種の取り組みを行います。評価は昇給や昇進、インセンティブボーナスに直結します。そのため期初の目標設定はしっかりと上長や場合により人事担当者も交えとしっかり打ち合わせを行い決定します。業績評価は半期と期末に2度行い、評価は定量的に結果と、業務プロセスを定性的に評価することにより決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区神田須田町2丁目2番地3 ITC神田須田町ビル 4F 勤務地最寄駅:JR神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 固定残業手当/月:32,820円(固定残業時間30時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,820円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定します ・昇給年1回 【年収例】 ・350万円/ジュニアメンバークラス ・440万円/シニアメンバークラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】医療系フィールドシステムエンジニア※300以上の導入実績/年休125日/完全週休2日制
-
- 【自社パッケージの「周術期患者情報システム」は市場の3割のシェアを持つ優良企業 /医療機器大手のフィリップスと業務提携。全国300の病院に導入実績あり/完全週休2日制/長期休暇も充実】 ■業務内容: 医療系システムの導入が決まれば、お客様と基本仕様や納期についての打ち合わせを行い、トレーニングなどを行ってスムーズな運用を行ってもらいます。お客様は主に東日本の病院です。医療系の業務知識に関しては、ご入社後の研修、OJTにて身に着けて頂けるため、医療業界の業務知識を最初から身に付けている必要はありません。仕事はチーム制で2~3人で行います。 ■詳細: ・業務要件定義、システム要件の定義 ・設計書を開発者へ引継ぎ ・動作検証 ・操作トレーニング、稼働サポート ・保守チームへの引継ぎ ■当社の特徴: お客様(主に麻酔科医、看護士、臨床工学技師等)とコミュニケーションをとって頂き、現在の状況を把握して頂きます。また、既に病院が導入しているシステムとの連携も行う為、医療情報部など幅広く上流より顧客対応を行って頂きます。プロジェクトに関しては、企画・提案から導入までで4~6か月の期間となるのが一般的で、同社が提供するパッケージは400床以上の大型病院を対象としています。導入先の病院が全国にあり、名古屋~北海道のお客様先への出張が発生します。 ■人事評価制度、目標設定について: エンジニアが適切に評価される人事制度を導入し、キャリアプランを設定できる仕組みを用意しています。※結果をナイングリッドで評価して、昇給、インセンティブに反映されます。 ■育成制度について: テクニカルスキル:外部セミナー、Webセミナーを受講できる環境を整備。セミナーへの参加を評価制度の一部に盛り込んでおり、メンバーも積極的に参加する姿勢が社内全体を通じてある環境です。 また、入社後は1~2週間でスタートアップ(社内ルール、ITトレーニングなど)トレーニングを行います。その後、現場では主にOJTを中心に研修を行います。仕事はチームで行っていますので、チームに同行しながら業務を覚えて頂き、できる事からお任せ致します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区神田須田町2-2-3 ITC神田須田町ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 裁量労働制度(深夜・休日出勤時は別途残業手当支給) <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~370,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 298,300円~481,380円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与年2回(実績平均3ヶ月 インセンティブを含む) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1991年
従業員数 71名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【成田空港内の設備・システムの日常点検】※未経験歓迎◇残業月10h程/家賃補助最大5万円/転勤なし
-
- ≪ペア制で初めての正社員でも安心◎1年間の先輩OJT!シフト制でも予定が立てやすい/年休121日/手に職がつけれる≫ 電球交換から、電子公告のモニター交換、さらに出国ゲート出入り口のシステムトラブル対応等、空港内で見えるほとんどの設備及びシステムのメンテナンス業務をお任せします。これから旅行に向かう方のわくわく感が常に空間に満ちているポジティブな職場環境です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・監視設備、警備警報関連システム/IDカードシステム、デジタルサイネージシステムの運用保守点検 ・各設備、システムのネットワーク管理 ・その他空港内設備全般の点検など ※移動時に車を運転することあり <1日の流れの例>出社後作業着に着替える→引き継ぎ項目や作業予定を確認→空港内を巡回し、点検→作業内容を報告書に記入し業務終了 ■入社後:まずはルーティンワークを覚え、少しずつそれ以外も覚えていきます。年単位で見た場合ルーティンワークもありますが、仕事の幅は広く他とは違った楽しさがあります。一人立ちまで1年間以上は5-10年ほど経験がある先輩社員が丁寧に仕事を教えます。ある程度経験を積み技術が身につくとご自身で設備の最適化や作業内容の効率化の提案を行うことができます。 ■教育体制:保守設備を扱う為、空港内の特殊な規則や厳しいセキュリティなどは講習を受講し覚えていただきます。将来的に活かせる電気工事士や高所作業車等の有料講習も全て会社で負担 ■働き方 ・シフトは基本ローテーション。数か月先までスケジュールを把握でき翌月のシフトは当月の中旬には決まります。※シフト相談可 ・勤務は4日サイクルで1日夜勤が発生します。障害が起きた際(月1回程)は対応いただき、なければ仮眠や休憩をとっている方が多いです。 ・臨時対応で月2、3回程、3時間程度の残業が発生しますが月平均10時間程と少ないです。※半年程は業務に慣れていただくまで、残業が発生しません。 ■福利厚生:社宅/住宅手当があり、家賃補助が最大5万円出ます※入社後4年目までは社宅を選び、その後住宅手当を選ぶ方多数です。社宅の場合も、会社側で場所を指定しておらず本人の希望で好きな場所を選択できます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 第一旅客ターミナルビル 住所:千葉県千葉県成田市三里塚五料牧場1-1 第一旅客ターミナルビル 勤務地最寄駅:成田スカイアクセス線/成田空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第二旅客ターミナルビル 住所:千葉県成田市古込字古込1-1 第二旅客ターミナルビル 勤務地最寄駅:成田スカイアクセス線/空港第二ビル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回(3ヶ月分 前年度実績) ■昇給 3,000円 ~ 10,000円 前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
《経験不問》ITエンジニア◆正社員はじめての方も歓迎◆安心の教育体制/約1か月研修◎家賃補助最大5万
-
- <未経験からの入社者多数活躍中☆約1か月の研修&配属後も独り立ちまで手厚いフォロー◎誰でも安心してスタートできる教育体制♪> 入社前の特別な知識や経験、スキルなどは一切問いません。 前職が販売員・製造業・トレーナー・飲食業など未経験の方や正社員経験がない方もご応募ください! 入社後2週間~1年間はe-ラーニング等で研修を実施、資格取得に向けた学習も行ってもらいます。 入社後1か月研修を行い、その後の現場配属では5年以上の経験者社員が実務を通して一人立ちまで1年程フォローしますので未経験でもご安心ください。 ■業務内容 お客様先(東京都内)で自治体向け業務システムの運用・管理業務をお任せします。 ・システムの監視、オペレーション、リリース管理 ・月次日次の処理オペレーションや大規模な年次処理の手順書作成、ツール作成、バッチ処理作成 ※プロジェクトごとに2~5名程度のチームを組みます。 ※オフィスは高崎ですが、東京都内の企業様での常駐勤務となります。 ■勤務形態 朝当番、夜当番、休日当番がありますが全て時間外手当が支給されます。 休日当番:月に1.2回 朝番または夜番のいずれかが1か月に1回(1週間程)あり 休日出勤は全員で交代制ですが、シフトは希望制のため朝番のみ夜番のみやりたい人がいれば固定できます。 ■組織構成 20代~40代の約20名 ■キャリアステップ まずはシステムの運用管理でこの業界の業務知識を身につけ、プログラミングやシステム開発の勉強をしながらスキル向上を目指し、後にユーザーとの調整・マネジメント業務を目指すことができます。※システム開発案件への異動可能性有り。(本人希望の場合) ■評価制度 現場にいる当社の管理者が評価をしますので、正当な評価を受けられます。 ■昇給・賞与 賞与:年2回※3ヶ月分 前年度実績 昇給:3,000円 ~ 10,000円※前年度実績 ■福利厚生 社宅/住宅手当があり、家賃補助が最大5万円出ます。※入社後4年目までは社宅を選び、その後住宅手当を選ぶ方多数です。社宅の場合も、会社側で場所を指定しておらず本人の希望で好きな場所を選択できます。 ■就業環境 会社主催の歓送迎会や新年会等イベントがあり社員同士の距離が近いです 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都千代田区神田錦町3丁目21 ちよだプラットフォームスクエア 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回(3ヶ月分 前年度実績) ■昇給 3,000円 ~ 10,000円 前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 5,055名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全31件
-
東京◇カスタマーサクセス(リーダー候補/業界経験不問)※全国に調剤薬局を展開/リモート◎/転勤なし
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場企業/リモートワークも可能/残業月平均15時間程度/ワークライフバランス充実】 ■業務概要: 調剤薬局“なの花薬局”を全国に展開している当社。調剤薬局に対して、医薬品の在庫管理システム拡販のために新組織を立ち上げました。 今回は弊社システムを導入いただいたお客様のカスタマーサポート業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 弊社システムご利用中のお客様に対して、システムについてのお問い合わせ対応や、現状抱えている問題や課題に対しての改善提案を行っていただきます。 <具体的に> ・在庫管理システム導入案内 ・支援運用保守、資料作成 ・カスタマーサクセス企画立案および実施 ・カスタマーサクセスチーム運営補佐 ・電話メール受付対応 ・製品紹介対応など ※お客様への対応はオンラインがメインではありますが、状況によってはお客様先への訪問がございます。 ■入社後について: 入社後は業界や弊社のシステムなど基本的な知識研修から始まり、その後先輩社員とのOJTを行っていく予定となっております。 分からないことや困った時もすぐ聞けたりサポートできる環境なので安心です。 ■組織構成: 現在は3名のメンバーで構成されております。レセプトコンピューターの導入サポート業務をされていた方が活躍しております。 ■同社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国464店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で合計11,330件(2025年7月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都港区虎ノ門1丁目1番18号 ヒューリック虎ノ門ビル8階 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は別途支給します。給与詳細は前職給与を参照の上、相談し決定致します。 ■賞与:年2回支給(合計3か月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
汐留◇カスタマーサクセス(部長職/LINEを使った医療システム)リモート◎急成長中のスタートアップ
-
- <東証スタンダード上場/リモートワーク可能/調剤薬局向けサービスを展開しております> ■業務詳細: 当社の主力サービスである薬局向けDX支援ツールの更なる成長・拡大に向け、カスタマーサクセスおよびカスタマーサポートの両チームを統括し、 ユーザー体験向上・解約防止・利用促進を実現する組織マネジメントを担っていただきます。 チームビルディングと戦略的な業務改善を推進し、カスタマー領域全体をリードいただける方を募集します。 <具体的に> ・カスタマーサクセス/サポートの戦略立案と実行管理 ・各チームの統括およびピープルマネジメント(評価・育成・採用) ・顧客満足度・継続率・LTV最大化に向けた施策立案・KPI管理 ・CS対応フローやナレッジベース等の構築・改善 ・ユーザーの声を開発チーム・営業部門と連携し製品改善へ反映 ・拡張性のあるサポート体制の構築(FAQ/自動化ツール導入 等) ・経営陣・関係部門との折衝・報告業務 ■組織構成: 本社のある札幌と東京に拠点を置いており、部署間で連携しながら対応をしております。リモートワークも導入しながら、分からないことや困ったことについても迅速にサポートできる体制は整っております。 ■当社について: 当社は、主に医薬品ネットワーク事業、調剤薬局事業を手掛けており、それぞれ9,000店舗以上の加盟店及び全国に直営の調剤薬局を400店舗以上展開する東証スタンダード上場企業です。地域特性やニーズを把握できるよう運営会社を全国の主要拠点に置く、ホールディングカンパニー制を採用し、M&Aも活用したグループ拡大戦略を積極的に推進しております。 ■出向先グループ会社について: 株式会社ファーマシフト 事業内容:かかりつけ薬局化支援事業 東京都港区虎ノ門1丁目1番18号 ヒューリック虎ノ門ビル8階 「すべての人が健康を自ら選択できる社会を実現する」をミッションに、「かかりつけ薬局化支援事業」を主な事業としており、今後もビジョンを実現する事業を展開していく予定です。現在、全国に6万件ある調剤薬局をターゲットに、LINE公式アカウントを活用した患者と薬局のコミュニケーションツールを展開し、患者と薬局が「かかりつけ」の関係を構築できるようLINEを介して薬局のDXを後押ししています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ファーマシフト本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階 WORKSTYLING内 勤務地最寄駅:大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 スキル・経験に応じて決定 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~530,000円 <月給> 400,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:2回(各1.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 142名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京・中央区】法人営業≪世界の「美味しい」を全国へ◎裁量大≫◆ボーナス年3回・転勤無し
-
- ~食品分野に興味がある方必見/営業未経験から挑戦したい方も歓迎/UIターン歓迎~ ■業務内容: 福岡県北九州市に本社を置き、冷凍農畜水産物の輸入から加工、保管、販売までを一貫して自社で手掛ける当社の東京営業所にて、営業業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇食品工場と協力し、新たな商品開発と加工指導 ◇電話・メール・出張訪問等による営業 ■ポジションの特徴: ・既存顧客と関係性を深め、ニーズにあった商品を提案などを行います。 ・同時に新規顧客開拓も積極的に行います。出張に関しては制限や強制などはなく、自主的にスケジュールを立てて行動します。 ・目標設定はありますが、ノルマや営業責任を負わされる事もなく、伸び伸びと営業活動に専念でき、やり甲斐を多く感じられます。 ■語学について: ◇海外出張もありますが日本語が通じる海外工場も多く、海外語学力は必須ではありません。 ◇英語を話せる人、大歓迎です。日常会話の簡単な英語でも話せる方歓迎です。 ■当社について: 当社の創業の歴史は1952年。玉ねぎの配送事業からスタートし時流に乗って「冷蔵倉庫業」から「水産物輸入販売業」へと転身を遂げ、今日に至ります。 長い間に渡る顧客との信頼関係、海外約20ヶ国の企業と提携し自社ブランド商品を開発・輸入など、成長を続ける安定企業です。当社は世界各地から「より安全、より安心、より美味しく、よりリーズナブル」な食品を提供しています。 食品工場と協力して自社製品を開発し、日本全国の問屋等に販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 商事部水産部門 東京営業所 住所:東京都中央区築地6-1-8 協栄ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 436万円~618万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(8月・12月・3月) ※過去5年間の賞与平均支給額は基準内賃金の6.2ヶ月相当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 218名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全6件
-
※未経験歓迎【高崎/転勤無】Webディレクター◆年休123日/未経験から当社のWebディレクターへ
-
- <未経験歓迎!1からwebディレクターへの知識、スキルを習得することが可能!プログラミングスクールで学ばれた方も大歓迎!> ■業務概要: 「WEBディレクター」は、ホームページを保有しているクライアントに対し最大限の成果を出していくためのフォローや運用を行う業務となります。 ■業務詳細: ・既存ホームページの修正ディレクション ・新規ホームページ制作ディレクション ・DM制作ディレクション ・リスティング広告の運用 ・Googleアナリティクスを使用しての集計・分析 など ※ディレクション業務ではクライアントはもちろん営業担当やデザイナーなど複数の関係者との調整や進捗管理を担い司令塔となって案件を動かしていく重要な役割です。 ■本ポジションのやりがいについて: 原稿の作成や使用する写真の選定など制作に必要な素材を集める業務も多く物作りに興味がある方もやりがいを感じられる職種となっています。 またWEBに関する技術は日々進化しており最新の技術に興味があったり新しいことに挑戦することが好きな方には楽しく働ける環境となっています。 ■入社後のキャリア: インターゾーンのディレクターは未経験のアシスタントからスタートし、少しずつ仕事を覚えながらwebディレクターとしてのスキルを磨いてステップを上がっていけます! ■未経験からの中途入社も多数! 過去【管理栄養士】【販売サービス業】【動物病院で働かれた方】等完全未経験から中途入社されている方が多数在籍しております! ■当社の魅力について (1)売り上げ好調による安定性 当社は2000年に創業し2013年から業績が右肩上がりとなっております。直近10年でも売り上げが5倍程上がっており従業員数も増えている拡大中の企業です。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制、年間休日も120日以上あり残業時間も15時間程となっております。仕事とプライベートを両立することが可能となっているため長期にわたり就業することが可能となっております。 (3)キャリアアップできる人事制度 当社では評価するものではなく成長の機会となる制度をコンセプトに人事制度を運用しています。6カ月に一度、社長・人事との面談を実施し個人で描くキャリアを伝えることのできる場を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市緑町2-1-12 勤務地最寄駅:JR上越線/高崎問屋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~300,000円 固定残業手当/月:48,000円~56,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,000円~356,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 (例1)470万円 入社4年目 第2新卒入社メンバー(月給34万円+賞与) (例2)530万円 入社2年目 中途入社メンバー(月給39万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【高崎/転勤無】業務推進ディレクター◆土日休/残業平均15~20h程/有給取得率92%!
-
- 【未経験歓迎/自動車業界の課題をITサービスで解決!年間休日120日以上/業界業種未経験からの中途入社多数在籍】 ■業務内容: 顧客に当社サービスを最大限活用いただき、成果を出していくためのサポートをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・サービス導入時のサポート…導入時の活用提案は営業担当が実施します。その営業担当とペアになって運用開始に向けて案件の管理や関係部署に仕事を割り振る司令塔を担っていただきます。 ・サービス導入後のサポート…サービス導入中のクライアントから変更依頼が入ったら仕事がスタートします。適切な部署へ仕事を割り振り進捗を管理していきます。 ・業務改善、フローの構築…2024年9月に体制変更により新チームとして立ち上がりました。駆け出しチームのため改善業務や仕組み作りがたくさんあります。 ・その他…データ集計、資料作成、電話対応など <使用ツール> ・Googleworkspace(スプレッドシート・ドキュメント・スライド) ・Chatwork ・Slack ・kintone ・Backlog ■入社後のキャリアパス: ・入社~1週間…会社の歴史、カルチャー、自動車業界について学んでいただきます。 ・2週目~2ヵ月…複数の部署にて研修を実施します。当社サービスへの理解を深めていただきます。 ・3ヵ月~…実践研修を開始します。サクセスサポートにてOJTとなります。 ・2年目~…業務改善やフロー構築の領域に挑戦いただきます。 ■当社の魅力について ・売り上げ好調による安定性 当社は2000年に創業し2013年から業績が右肩上がりとなっております。直近10年でも売り上げが5倍程上がっており従業員数も増えている拡大中の企業です。 ・働きやすい環境 当社は完全週休2日制、年間休日も120日以上あり残業時間も15時間程となっております。仕事とプライベートを両立することが可能となっているため長期にわたり就業することが可能となっております。 ・キャリアアップできる人事制度 当社では評価するものではなく成長の機会となる制度をコンセプトに人事制度を運用しています。6カ月に一度、社長・人事との面談を実施し個人で描くキャリアを伝えることのできる場を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市緑町2-1-12 勤務地最寄駅:JR上越線/高崎問屋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~300,000円 固定残業手当/月:48,000円~56,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,000円~356,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 13,651名
平均年齢 36.2歳
求人情報 全31件
-
【千葉県/市原店】リフォーム専門用品販売スタッフ※家庭内の施工知識がある方歓迎
- NEW
-
- オリジナル商品を企画・製造・販売する製造小売事業を行う当社におけるリフォーム専門用品販売スタッフとして、商品の提案や訪問作業などを行っていただき、お客様一人ひとりの自分らしい暮らしをサポートしていただきます。 ・リフォーム用品の荷受、検品、売場への品出し等 ・商品の見積り作成・管理 ・お客様のご自宅に訪問し作業実施 ・伝票を含む、各種帳票関係の確認や整理の実施 ・その他レジ/品だし/発注等リフォームの販売における全ての業務 ーーーーーーーーーーーー ■お客様と話す機会を大切にする販売:カインズはコミュニケーションを前提としたコンサルティング販売が基本。日々の生活のお困りごとやお客様のニーズ実現の為に積極的な会話を意識しています。 ■売場づくりは新たな楽しさの発見:季節ごとのお客様のニーズを把握した、魅力的な売場づくりを行います。 ■カインズオリジナル商品が充実:カインズにはグッドデザイン賞を受賞している魅力的なオリジナル商品が多く、種類も充実。しかも低価格だからお客様に自信を持ってご提供できます。 ■メディアで話題沸騰のカインズのITを駆使した店舗作り。今後もITを使ってこれまでにない店頭体験を提供していきます。お客様の買い物が便利になっていくことを日々感じられる環境です。 ■再雇用制度で安心して働けます:定年は65歳ですが、それ以降は区分が変わり、最長70歳まで働くことができます。長期にわたって活躍することができます。※区分によって異なります。 ■当社の魅力:「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーに、商品の企画、製造、販売すべての工程を一貫して行い「常に無駄なコストを削減する」ことを実現しています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成を持っており、トータルなライフスタイルの提案を行う当社では、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理には徹底的にこだわっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> カインズ 市原店 住所:千葉県市原市更級3丁目1番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 265万円 <賃金形態> 日給制 補足事項なし <賃金内訳> 日額(基本給):9,670円/月21日間勤務想定 <想定月額> 203,070円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉県/市原店】建築資材専門販売スタッフ/※建築資材知識がある方歓迎
- NEW
-
- オリジナル商品を企画・製造・販売する製造小売事業を行う当社における建築カテゴリー専門販売スタッフとして、商品の提案や品だし、発注等を担っていただき、お客様一人ひとりの自分らしい暮らしをサポートしていただきます。 ・木材の積み込みやお客様が要望するサイズへのカット作業等の実施 ・フォークリフト等を使用しての木材等の品だし ・プロや一般の方等、幅広いお客様のニーズに対する接客対応 ・その他レジ/品だし/発注等建築資材の販売における全ての業務 ーーーーーーーーーーーー ■お客様と話す機会を大切にする販売:カインズはコミュニケーションを前提としたコンサルティング販売が基本。日々の生活のお困りごとやお客様のニーズ実現の為に積極的な会話を意識しています。 ■売場づくりは新たな楽しさの発見:季節ごとのお客様のニーズを把握した、魅力的な売場づくりを行います。 ■カインズオリジナル商品が充実:カインズにはグッドデザイン賞を受賞している魅力的なオリジナル商品が多く、種類も充実。しかも低価格だからお客様に自信を持ってご提供できます。 ■メディアで話題沸騰のカインズのITを駆使した店舗作り。今後もITを使ってこれまでにない店頭体験を提供していきます。お客様の買い物が便利になっていくことを日々感じられる環境です。 ■再雇用で安心して働けます:定年は65歳ですが、それ以降は区分が変わり、最長70歳まで働くことができます。長期にわたって活躍することができます。※区分によって異なります。 ■当社の魅力:「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーに、商品の企画、製造、販売すべての工程を一貫して行い「常に無駄なコストを削減する」ことを実現しています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成を持っており、トータルなライフスタイルの提案を行う当社では、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理には徹底的にこだわっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> カインズ 市原店 住所:千葉県市原市更級3丁目1番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 265万円 <賃金形態> 日給制 補足事項なし <賃金内訳> 日額(基本給):9,670円/月21日間勤務想定 <想定月額> 203,070円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※規定有 ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1966年
従業員数 168名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/未経験OK】運行管理、倉庫管理◆ホクレングループの安定企業!/賞与実績5ヶ月分
-
- ~未経験OK、手当しっかり/北海道の食を支えるホクレングループ/北海道を代表する運送会社/福利厚生充実◎/賞与5ヵ月分支給(前年度実績)/資格取得支援制度あり/中途入社者多数在籍 ■職務内容: 輸送、倉庫管理業務として以下をメインに担当します。 (トラックを自ら運転することはありません。) (1)東京営業所は、トラックドライバー(現在6名)が在籍する実輸送の現場であり、営業所長をはじめ所員4名(男性3名、女性1名)とともに、ホクレン(親会社)の倉庫施設であるホクレン東京食品流通センター内の事務所にて、輸送ならびに倉庫管理に関わる業務を行っております。 (2)輸送業務においては、ホクレン東京食品流通センターに保管している北海道で生産された米穀・砂糖を関東一円に配送するため、自社ドライバーに対して翌日の配送割り当てや安全運行に関する情報の伝達業務(運行管理業務)の他、労働時間管理、事故防止に向けた安全管理業務を中心に行っております。 また、荷主であるホクレンからのオーダーに応えるためには、自社ドライバーへの指図のみならず、配送を委託している会社(協力会社)の窓口担当者と電話のやり取りによる調整を行いトラックの確保を行う場面もあります。 (3)倉庫管理業務においては、ホクレンより倉庫施設の管理・運営を任されており、フォークリフト作業を委託している会社に対し、貨物の荷受け・出荷の指図の他、保管貨物の在庫管理を行っております。 (4)その他業務としては、事務所内でパソコンによる精算処理業務や資料作成(配送情報の整理やドライバーの労働時間集計、売上集計等)作業も行っております。 (5)内勤が中心ですが、荷主や業務を委託している会社へ訪問し、打ち合わせや情報交換、荷積み・荷卸し先現場の巡回を行うこともあります。 (6)職務経験にもよりますが、まずは輸送に関連する業務から習得をいただくこととなります。 ■当社について: ◇当社は、ホクレン農業協同組合連合会が最重要テーマとする「生産基盤の維持・強化」と 「多様化する生産者への対応」に寄与すべく、その物流の一翼を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区港南5丁目6番7号 ホクレン東京食品流通センター内 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 年齢および職務経験を踏まえ決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):193,100円~233,600円 その他固定手当/月:10,000円~25,000円 <月給> 203,100円~258,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有※直近5.0%(定期昇給は55歳まで) ■賞与:年2回(6月、12月) ※別途会社の業績により決算賞与(3月)支給あり ※前年度実績:5ヵ月分 【モデル年収】 入社3~5年目:年収400万~500万円程度 係長・主任クラス:480万円~600万円程度 管理職:600万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 50名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全9件
-
【鎌倉】インフラエンジニア◆宇宙・防衛分野のインフラ設計~構築/希少性高い専門スキルが身に付く
-
- 【宇宙事業のインフラエンジニア/官公庁・大手企業と直取引/上流工程から一連の希少性高い知識・技術が身につきます/年休128日】 ■概要 創業1984年以来、宇宙事業における人工衛星のシステム設計や開発、運用管制を行い、官公庁やNECグループ・三菱電機グループ等の大手企業と直接取引を行っており、宇宙開発を担うパートナーとして確固たる顧客基盤を持っています。当ポジションは、宇宙・防衛分野のインフラ設計・構築業務をお任せいたします。 ※機密情報が含まれるため、業務詳細はご面接にてお伝えします。 ■魅力 ・取引顧客から直取引で案件をいただいております。要件定義から運用まで一連の業務に携わる事が可能です。 ・衛星の規模等プロジェクトにもよりますが、様々な中~大規模システムに携わることが可能です。5名~20名のチームに分かれてプロジェクトを遂行します。開発期間は3年~5年のものが多く、腰を据えて技術力を高めていただける環境です。 ■主要取引先:※一部抜粋 ・官公庁 ・宇宙技術開発株式会社 ・NECグループ ・東京エレクトロングループ ・富士通グループ ・三菱電機グループ ■キャリアパス: リーダーとしてチームをまとめていく人もいれば、スペシャリストとして技術を追及していく社員もおります。衛星や防衛は国家プロジェクトであり、一つ一つのプロジェクトが数年~10年以上と長く、後継機が打ち上げられるものも多いため、深めた業務知識を活かしながら経験を積んでいくことができます。 ■働く仲間: ・当社では、“一人ひとりの得意”を伸ばすため、過去の経験や強みを活かせる場所がどこにあるかを考えながら選考や配置を行います。その為、未経験から始めた若手社員や中堅社員も多く活躍中です。当社の平均年齢38歳で、若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■同社の魅力: 同社は1984年に創業し、1993年から宇宙事業に参入致しました。宇宙事業を柱に、官公庁や大手企業と直取引をする確固たる顧客基盤を築いております。また、宇宙事業だけでなく半導体製造装置の制御系システム開発等多くの開発も携わっており、エンジニアとして最先端の仕事が出来る環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 常駐先 住所:神奈川県鎌倉市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~650,000円 <月給> 200,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: 600万円/エキスパート(月給40万円+賞与+諸手当) 450万円/リーダー(月給28万円+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【府中】インフラエンジニア◆宇宙・防衛分野のインフラ設計~構築/希少性高い専門スキルが身に付く
-
- ~宇宙事業のインフラエンジニア/官公庁・大手企業と直取引/上流工程から一連の希少性高い知識・技術が身につきます/年休128日~ ■概要 創業1984年以来、宇宙事業における人工衛星のシステム設計や開発、運用管制を行い、官公庁やNECグループ・三菱電機グループ等の大手企業と直接取引を行っており、宇宙開発を担うパートナーとして確固たる顧客基盤を持っています。当ポジションは、宇宙・防衛分野のインフラ設計・構築業務をお任せいたします。 ※機密情報が含まれるため、業務詳細はご面接にてお伝えします。 ■魅力: ・取引顧客から直取引で案件をいただいております。要件定義から運用まで一連の業務に携わる事が可能です。 ・衛星の規模等プロジェクトにもよりますが、様々な中~大規模システムに携わることが可能です。5名~20名のチームに分かれてプロジェクトを遂行します。開発期間は3年~5年のものが多く、腰を据えて技術力を高めていただける環境です。 ■主要取引先:※一部抜粋 ・官公庁 ・宇宙技術開発株式会社 ・NECグループ ・東京エレクトロングループ ・富士通グループ ・三菱電機グループ ■キャリアパス: リーダーとしてチームをまとめていく人もいれば、スペシャリストとして技術を追及していく社員もおります。衛星や防衛は国家プロジェクトであり、一つ一つのプロジェクトが数年~10年以上と長く、後継機が打ち上げられるものも多いため、深めた業務知識を活かしながら経験を積んでいくことができます。 ■働く仲間: ・当社では、“一人ひとりの得意”を伸ばすため、過去の経験や強みを活かせる場所がどこにあるかを考えながら選考や配置を行います。その為、未経験から始めた若手社員や中堅社員も多く活躍中です。当社の平均年齢38歳で、若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■同社の魅力: 同社は1984年に創業し、1993年から宇宙事業に参入致しました。宇宙事業を柱に、官公庁や大手企業と直取引をする確固たる顧客基盤を築いております。また、宇宙事業だけでなく半導体製造装置の制御系システム開発等多くの開発も携わっており、エンジニアとして最先端の仕事が出来る環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 常駐先 住所:東京都府中市 勤務地最寄駅:府中駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~650,000円 <月給> 200,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: 600万円/エキスパート(月給40万円+賞与+諸手当) 450万円/リーダー(月給28万円+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 120名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全3件
-
【群馬・桐生】機械設計(自動車の生産ライン)◇未経験歓迎◇転勤無/U・Iターン歓迎【転勤無】
-
- 【賞与5か月・離職率4%平均勤続16.5年/昇給率5%/長期就業環境あり・年間休日121日とワークライフバランス◎/参入障壁が高い製品で安定した実績あり・安定経営基盤あり】 ◆仕事内容: 大手自動車メーカーの生産ラインで使用する生産設備、治具装置の機械設計を担当いただきます。 ◆仕事の魅力: 日本や世界を代表する一流自動車メーカーの根幹(製造)を支える仕事です! 機械設計者として携わった会社の車が、実際に街中を走っているのを見るととてもやりがいを感じます。 ◆お任せする業務と得られるスキル ~今後伸びていく業界で長期的に幅広いスキルを身に着けられる~ 入社後は3か月間の技術的な研修の後、習熟度に合わせ、設計業務をお任せします。独り立ちまで大体10年と長い期間を要しますが、同社は量産するのではなく顧客からの受注生産なので、様々なスキルを身につけていただけます。 ◆同社の魅力: (1)【抜群の企業安定性】同社は創業60年以上の歴史ある企業で、設備投資や顧客との信頼構築から、参入障壁が非常に高いと言われる車体装置の設計製作の業界の中で、国内4番手と安定した実績を誇っています。主要顧客は、スバル社、トヨタ東日本社、日産社と安定した顧客基盤を持っています。 (2)【ハイレベルな技術環境】『図面の良し悪しが製品価格の80%を決定する』といわれるほど、機械製図の重要性は高いと言われている中で、技能五輪という競技大会の機械製図部門で6回もの受賞歴を持つなど、高い技術力も兼ね備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町5-1311 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線線/新桐生駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬・桐生】電気制御設計<電気の知見があれば未経験歓迎>U・Iターン歓迎【転勤無】
-
- 【賞与5か月・離職率4%・平均勤続16.5年/長期就業環境あり・休日出勤が発生したら代休取れる年間休日121日とワークライフバランス◎/参入障壁が高い製品で安定した実績あり・安定経営基盤あり】 ◆仕事内容: 車体用生産ライン向けの冶具装置の制御設計を担当いただきます。また場合によっては自動車工場での設置対応もしていただく予定です。土日の就業もありますが、きちんと代休を取得できる環境です。 ◆仕事の魅力: 日本や世界を代表する一流自動車メーカーの根幹(製造)を支える仕事です! 大手自動車メーカー向けに、製造ラインの設計から組み立てまでを一貫して行う会社です。携わったラインで製造された車が、実際に街中を走っているのを見るととてもやりがいを感じます。 ◆同社の魅力: (1)【抜群の企業安定性】同社は創業60年以上の歴史ある企業で、設備投資や顧客との信頼構築から、参入障壁が非常に高いと言われる車体装置の設計製作の業界の中で、国内4番手と安定した実績を誇っています。主要顧客は、スバル社、トヨタ東日本社、日産社と安定した顧客基盤を持っています。 (2)【ハイレベルな技術環境】『図面の良し悪しが製品価格の80%を決定する』といわれるほど、機械製図の重要性は高いと言われている中で、技能五輪という競技大会の機械製図部門で6回もの受賞歴を持つなど、高い技術力も兼ね備えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町5-1311 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線線/新桐生駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1912年
従業員数 237名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全5件
-
【東京/転勤無】営業(ユニフォームレンタル)/平均残業10h程度/各種手当充実
-
- 【東京/ユニフォームレンタル部門の営業職/北海道を代表するホームクリーニング/創業112年の老舗企業/平均残業10h程度/異業種出身者多数/仕事着(スーツ・ワイシャツ等)のクリーニングが無料!】 ■職務内容: ・当社のユニフォームレンタル部門の営業担当として、下記業務に従事頂きます。食品メーカーや、スーパーなどの法人顧客に対して、ユニフォームをクリーニングサービス付きでレンタルする営業となります。 ■職務詳細: ・法人のお客様へのクリーニング付き制服レンタルサービスの提案営業となります(既存のお客様がメインとなります)。 ・大手お菓子メーカーの工場の白衣やアミューズメントパークの制服、ホテルのスーツや工場の作業着等、取り扱う業界は多種多様です。 ・メーカーへユニフォームの発注、顧客への発送、ユニフォームの在庫管理、顧客からの問合せ対応、納品やユニフォームの回収に車の運転をお願いする場合があります。工場とのスケジュール調整や枚数増加分の受発注業務など、営業としてお客様の要望を受けて細やかに対応していきます。 ■入社後の流れ: ・入社後は、課長とのOJTを通し、業務を学んで頂きます。以降、状況を見てひとりで担当エリアを持っていただきます。 ・知識・経験を学んだ後は既存顧客のフォローや新規顧客開拓など営業活動全般を行っていただきます。ゆくゆくは営業全体の管理監督をお任せし、さらには、工場を含めた拠点全体のマネジメントへの成長を期待しています。 ■組織構成: ・東京支店は正社員11名、契約社員・パート50名ほどの支店となります。同営業は、支店長と選任の課長2名+パート2~3名で対応しております。 ■当社の特徴: (1)1912年創業・創業112年の老舗企業(2)東京支店を含め、13支店19工場まで拡大(3)クリーニング一本だけではない、多角的な事業展開:リネンサプライ、ユニフォームレンタル、介護用品のレンタルや住宅改修等、時代に先駆けて新たな事業を展開しております。さらに直近は通信販売部門も立ち上げ、道内全域を対象にサービスを展開を進めております(4)道内の「見守りネットワーク」にも参画するなど地域社会への貢献も目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都板橋区小豆沢1丁目14-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~538万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,950円~229,460円 <月給> 193,950円~229,460円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験などにより決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <モデル年収> 入社8~15年 課長 450~560万 入社12~25年 次長 510~640万 入社18~25年 支店長 520~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 79名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎【桐生/転勤無】梱包製品の営業◆完全週休2日制/大手取引先多数/創業65年を超える安定性
-
- ~未経験歓迎!出張ほとんど発生しません!創業65年を超える包装業界の老舗メーカー/未経験からの中途入社実績あり!~ ■業務概要: 梱包用ダンボールケースなどの包装資材を製造する当社にて、営業職を募集しております。 ■業務詳細: ・顧客のニーズのヒアリング ・顧客への製品の提案 ・販売計画立案 ・販売実績データの分析 ・見積書の作成 ▼具体的には 取引先が新商品を梱包したいというニーズが出た際に、その商品の特徴などを捉えていきながらどのような大きさや形、素材を用いて梱包をするべきか提案をしていきます。また、どこでどのくらい売り上げが上がったのか分析をしていきながら自身の翌月の販売計画などを立てていきます。 <取引先> 群馬県の既存顧客を中心としたルート営業です。 また、主要顧客は自動車関連をはじめとした製造業となります。 「小倉クラッチ株式会社様」「日本梱包運輸倉庫株式会社様」「株式会社ミツバ様」等様々な大手企業様と取引をさせていただいております。 ■過去中途入社された方について: 当社の営業職では過去、ドラッグストアの販売員の方や、パッケージのデザインをやっていた方等営業未経験から中途入社された方もいらっしゃいます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすく長期就業ができる環境! 当社は完全週休2日制で年休が115日となっております。また残業も20時間程となっており仕事とプライベートを両立させることができます。 (2)創業65年を超える安定性! 当社は創業65年を超えており、様々な大手企業様と取引をさせていただいております。小ロットから大ロットまで柔軟な対応をさせていただいているため信頼をいただいております。 (3)裁量をもって営業活動ができる! 受注をする際の金額や提案内容等ご自身の判断で営業活動を進めていくことが可能です!そのため営業活動を通してやりがいを感じることができます。 ■当社について: 当社は創業65年を超える包装業界では老舗企業です。物流業界を支える梱包用ダンボールケースや包装資材、物流機器の製造/販売を主要事業としており、65年以上にわたって業界内での信頼と実績を積み上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市新里町板橋979-218 勤務地最寄駅:上毛電鉄線/新里駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:有、毎年4月 ■賞与:有、年2回/7月・12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬県桐生市】ダンボール製造の部長職◇TPM導入/製造工程改善などのやりがいあるポジション
-
- 【創業65年を超える包装業界の老舗メーカー/予防保全体制の構築・製造工程改善を担う部長職/業界経験者優遇】 ■職務概要: 梱包用ダンボールケースなどの包装資材を製造する当社にて、予防保全体制の構築などを推進する製造部長を募集しています。 ■業務内容: 製造工程全体のマネジメントご担当頂きます。 ・製造工程の革新 ・作業の標準化 ・効率化の確率と浸透 ・次世代を担う若年層の育成と技術の継承 【期待する役割・ミッション】 ・近年競争を増す同業界において、今後よりお客様のニーズに応えていくべく、TPM(Total Productive Maintenance)による予防保全体制の構築・強化を推進していただきます。 ・まずは現状の製造プロセス・設備稼働状況の詳細な分析を最優先とし、ボトルネックの特定とリスク評価を行っていただきます。 ・その上で、TPM活動の基盤構築(例:設備保全基準の構築、オペレーター教育)と、省人化のための自動化候補工程の選定を並行して進めていただきます。 ■配属先情報: 桐生工場には現在約40名が勤務しています。入社後は、工場長と共に上記を進めていただく予定です。 ■魅力: ・社長交代や取締役が新しく選任されるなどの転換期を迎えており、会社としても変わりつつあります。業務工程の見直しや、給与/制度の見直しもあり、社員のためにより良い環境にするために変革をしています。 ・多様な人材に対する柔軟な対応力や、部内の調整および関係者を牽引しながら、製造部門の次世代育成していくやりがいのあるポジションです。 ■会社の特徴: ・創業65年を超える包装業界では老舗企業です。物流業界を支える梱包用ダンボールケースや包装資材、物流機器の製造/販売を主要事業としており、65年以上にわたって業界内での信頼と実績を積み上げてきました。 ・5社の企業で形成するグループ会社の中核企業であり、取引先は群馬県にある大手企業が中心です。 ・高度化/多様化しているニーズに応えるべく、大量生産だけでなく小ロットのオーダーにも柔軟に対応することで他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市新里町板橋979-218 勤務地最寄駅:上毛電鉄線/新里駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:有、毎年4月 ■賞与:有、年2回/7月・12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 147名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全10件
-
【大宮/未経験歓迎】医療ガス設備の施工管理※プライム上場G/教育制度充実/福利厚生充実
-
- 【東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 医療機関に設置されている医療ガス設備の施工管理を行います。 院内では、患者さんの治療や診察を目的に、医療ガス(酸素等)が使用されています。患者さんに医療ガスを供給するため、おおもとの供給装置から、配管端末器(病室や手術室に設置されている医療ガスの取出口)の間をパイピングで施工しています。 施工管理担当者として、まずは供給装置の設置や院内のパイピングを行うための打合せを行います。打合せ後には設備・機器のレイアウトや装置周辺の配管等のパイピング図(施工図)を作成し、作成したパイピング図をもとに専属の工事会社へ施工依頼をして工事を進めます。医療ガス設備工事に関わる一連の準備から、工事の完了(検査実施)までを管理監督する役割を担います。 (パイピング図作成にあたり、TfasやAutoCADを使用しています。) ■働き方 担当エリアは主に関東地方(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城)です。 大宮営業所を拠点とし現場へ移動いただきます。 遠方の現場管理を行う場合には、宿泊を伴う出張が発生することがございます。 月に3回程度、土曜・日曜出勤が発生いたしますが、平日に振替休日の取得が可能です。※奨励金がございます※ ■組織構成 課長(40代)、主任(40代)、一般社員(30代)、一般社員(20代) ※上記大宮営業所勤務の社員の他に、大阪営業所にも工事管理課の社員がいます。 ■教育体制 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 同社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、 入社後には3年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人1組となって行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■グループ会社の特徴 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。同社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大宮営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-277-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 370万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~224,000円 固定残業手当/月:47,109円~52,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,109円~276,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回あり(7月、12月)※業績による ■昇給年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/未経験可】人事(中途採用メイン)※東証プライム上場G/経営基盤安定/残業月20h
-
- 【未経験フォロー体制有/成長環境/医療環境を人事面から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容:採用に付随する業務 ・エージェント対応(電話、メール) ・面接設定、社内関係者との連携・連絡 (経営層や各部門長との調整) ・書類選考、会社説明、面接実施 ・内定者対応(入社までの連絡、社内手続き) ・採用戦略策定 ・入社後フォローおよびオンボーディング ※採用規模…年間20名程、採用職種…セールスエンジニア・施工管理 ■入社後の流れ: ご経験や適性に応じてお任せする業務を決定しますが、まずは採用実務からお任せしたいと考えております。未経験の方もOJTで業務をレクチャー・サポートしますのでご安心ください! ※中途採用担当者として、ゆくゆくは採用業務全般をメインで担当いただきたいと考えておりますが、ご経験や適性に応じて、研修企画や制度企画等のその他人事業務にも挑戦可能です。 ■組織構成: 当室(東京)は上長(40代男性)、メンバー2名(女性)。 人間関係良好な風通しの良い組織で、親会社人事も同じ場所で働いているため、必要に応じて連携・相談しながら業務推進しております。 ※本社勤務社員の他に大宮にも人事(採用)担当社員がおります。 ■教育体制: 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。OJTにて業務・業界知識をキャッチアップいただき、採用職種となるエンジニアの入社者は9割以上が未経験からのスタートしております。入社後は2年に渡る研修プログラムを用意しております。 ■キャリアパス: ご本人の希望適性によって、人事領域補の他業務(労務等)に染み出していくことや、採用領域でリーダーや役職を目指していただくことももちろん可能です。 ■ポジション魅力: 人財開発室は発足間もなく、一人一人の裁量が大きいことや経営層との距離感も近いため、会社の成長とご自身の成長を感じながら働ける環境です。 また、当ポジションは全国の採用ポジションの窓口になっており、エリアの垣根を越えた社員とのコミュニケーションや目標にコミットすることで、人事面から会社を支えるやりがいを感じられる環境です。 ■働き方: 残業は月20時間程で、基本的には出社メインでの就業となりますがフレックス制度も導入しており、長期就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区西神田2-3-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~224,000円 固定残業手当/月:47,109円~52,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,109円~276,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回あり(7月、12月)※業績による ■昇給年1回(6月) 【モデル年収】 ・入社3年目→440万円(※別途、規程に基づく該当者は借上住宅の補助有り) ・30代→530万円 ・40代→640万円 ・50代→740万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 184名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全6件
-
【新宿】管工事施工管理◆道内業界トップ/正社員登用率100%/残業平均26時間程度◆
-
- ~北海道内業界トップの安定企業/資格手当充実/残業平均26時間程度/スマホ、タブレットの導入で業務の効率化を図る~ ■職務概要: 管工事施工管理工事の現場代理人の役割を担い、施工現場の管理・運営を行います。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・発注者や下請業者との工事打ち合わせ ・現場での作業指示 ・他工事業者を含む工程調整及び工程管理・安全管理・品質管理 ・工事に関係する書類作成及び提出・仕入材料や工事費等の原価管理 ・その他関連する業務 ■就業環境: ・当社の施工管理チームは、経験豊富な上司や先輩社員が多く在籍しており、チーム一丸となってプロジェクトを進めています。 技術士資格を持つ社員が5名在籍し、技術部門からのサポートも充実しています。 ■働き方について: 昨年の工事職員の平均時間外労働時間は26時間程度となっており、下記のような取り組みを行っております。 ・1現場に複数の工事職員の配置(現場閉所していない土曜日などで当社の施工ない日は交代で休む) ・スマホ・タブレットの利用促進やWeb会議等の積極利用 ・現場で行っている書類作成業務等を支援する「支援室」の創設 ・経費精算システムの導入 ■資格支援制度について: 資格取得については当社技術部で年数回未取得者を本社に集め講習を実施しています。※この講習の講師は、当社在席の技術士資格所持者があたっています。 また、年数回の講習会の他、添削指導をおこなったりしています。 資格取得にかかわる受験料等は自己負担としていますが、資格取得後は毎月の給与で資格手当を支給します。 1級管工事施工管理技士24,900円、2級管工事施工管理技士6,600円、空調衛生工学会設備士8,300円、建築設備士16,600円など、20資格が対象となり、資格手当最高額は58,100円まで支給します。 ■当社について: 当社は1930年の創業以来、90年余りにわたり北海道内で設備工事のトップランナーとしての地位を確立してきました。豊富な施工実績と確かな技術力が自慢です。 また、労務安全課を設け、従業員の安全確保にも注力しています。SDGsの理念に基づき、持続可能な社会の実現にも積極的に取り組んでおり、地域社会への貢献や人材育成にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町531-5 OKADOビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給+固定残業代+地域手当(282,00円~39,500円/東京勤務の場合) <賃金内訳> 月額(基本給):197,900円~270,600円 その他固定手当/月:28,200円~39,500円 固定残業手当/月:56,100円~79,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,200円~389,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月) ■モデル年収: ・建築学科卒 未経験:400~450万円 ・施工管理経験5年、2級管工事・建築施工管理技士保有:500万円~ ・同業施工管理経験10年以上、1級管工事・建築施工管理技士保有:600万円 ※経験や資格に応じて賃金は変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 27名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【桐生/転勤なし】営業職/建築土木工事の案件獲得◆創業130年老舗安定経営/土日祝休・マイカー通勤可
-
- 【将来の管理職候補/120社の協力会社を有する地元の優良企業/資格取得支援制度有/転勤無し/マイカー通勤可】 ■職務概要: 建築・土木を中心とした建設関連工事の案件獲得に向けた営業となります。建築工事については、基本的に商業施設等の工事ニーズの獲得となります。 ■職務内容: 入社後業務に慣れて頂くまでは、施主様を中心に施工後の状況や要望事項を伺う営業活動から始めていただきます。その後、新規の施工需要・顧客開拓に向けた活動をしていただきます。 また、お客様との信頼関係を築いていく中で、業務とは一見関係の無い内容でも気軽にご相談を頂けるなど地域の相談窓口的な存在になっていただきたいと考えてております。※ノルマはありません。 ■担当エリア: みどり市・伊勢崎市・太田市・足利市等北関東近辺、一部長野県・埼玉県など。 群馬県桐生市を中心に近隣の市区町村にて営業される企業、お住まいの皆様となります。 ※通勤及び移動手段は、原則当社の社用車を貸与させて頂きます。 ■組織構成: 配属先となる営業部門は現在、代表取締役と常務取締役の2名体制です。 ■当社の特徴・魅力: 桐生市で130年以上もの間、地域の皆様の建築・土木に関するご要望を頂いており、近隣の動物園や保育園、駅周辺の整備、山林付近の防災工事などの地域の施工を担っております。また、近隣の学校と協力し、会社案内や現場見学を定期的に実施しています。 計画用地探しや解体、事前調査・企画・建設・建物メンテナンスまで、お客様のご希望を「確かなカタチ」で提供するを経営理念に、公共工事・民間工事(店舗工事・一般住宅・マンション等)問わず幅広く業務を受注しています。 協力会社120社を有して地元である群馬県桐生市を中心に、地域の主要施設など様々な建設実績を重ね、当地区を代表する建設会社の一つとして地域発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市宮本町1-1-22 勤務地最寄駅:JR両毛線/桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)業績連動 ■賞与:年2回(8月12月)業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【桐生市/転勤なし】土木工事施工管理/管理職または候補◆官公庁受注・安定経営/残業20h・土日祝休み
-
- ■職務内容(土木工事現場管理者): 当社は桐生市内を中心に、道路・歩道美装化工事、舗装解体・復旧・長寿命化工事、広場整備工事、杭式崩壊土砂防護柵工事、重力式擁壁工事、緊急予防治山事業など、多岐にわたる土木工事を手掛けています。 本ポジションでは、土木施工管理者として、現場の総合的な管理を担い、地域のインフラ整備を支える重要な役割を果たしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・施工管理業務:工事計画の立案、工程管理、安全管理、品質管理、原価管理を行い、円滑な現場運営を推進 ・現場監督業務:協力業者との調整・指導、作業の進捗確認、施工状況のチェック ・行政対応・書類作成:発注者(官公庁・自治体)との打ち合わせ、施工計画書・報告書などの作成 ・測量・施工図の確認:測量データをもとに正確な施工指示を行い、施工精度の向上を図る ・地域貢献:市内のインフラ整備を通じて、住民の安全・安心な暮らしを支える ■この仕事の魅力 <多彩な工事に関われる> 道路、歩道、擁壁、防災工事など、幅広い施工を経験でき、スキルアップが可能 <地域密着型の仕事> 自らの手掛けた工事が街の未来を支える、やりがいのある仕事 <経験者優遇・資格取得支援> 1級・2級土木施工管理技士の資格取得をバックアップ <安定した受注> 官公庁工事が中心で、安定した事業基盤のもと安心して働ける あなたの経験を活かし、街づくりの最前線で活躍しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市宮本町1-1-22 勤務地最寄駅:JR両毛線/桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:101,000円~154,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 341,000円~504,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(40万円~100万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【群馬/みどり市】防水・土木・塗装工事の現場監督 ◆資格手当・資格取得支援あり/創業55年/面接1回
-
- ■職務概要: 塗装・土木・防水工事の施工管理業務を担当して頂きます。 ■職務詳細: 関東や東北を対応エリアとして、防水、塗装、土木工事等の現場管理業務を行います。1人あたりの担当現場数は常時2つ程度です。また、現場への移動は社用車を使います。直行直帰OKです。夜間対応はございません。 ■入社後の教育・制度について: 未経験者の方でも活躍できる資格取得支援制度があります。実際に、現在活躍している社員のほとんどが未経験から中途入社しています。現場監督を行う先輩社員は4名おりますので安心ください。 ■募集背景: 組織強化のための増員募集です。現在の現場監督の年齢は40代が中心のため、次世代の育成を進めていきたい考えです。 ■当社の特徴/魅力: 創業以来長きに亘って、大規模かつ難易度の高いご依頼についてもお引き受けしてきた実績があります。公共工事の分野で、様々な施設の塗装・防水防食・耐震補強工事を行うことはもちろん、プラスアルファという形で塗装に関わる様々なご要望にフレキシブルな対応ができる点も、お客様から高く評価されております。近年では国や地方自治体が推進する社会資本整備の長寿命化(老朽化対策)柔軟に対応できるよう新技術の導入を心掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 事業本部 住所:群馬県みどり市笠懸町阿左美2233-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(1日あたり12,000円程度。最低保証20日間分) <賃金内訳> 日額(基本給):12,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 64名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【桐生市/転勤なし】未経験歓迎!個人向け窓サッシ建材営業/一部施工管理もお任せ◆各種手当、育成環境◎
-
- ~業界・業種未経験歓迎!/地域密着の安定建材商社/充実した研修・手当/フレックス制度あり/豊富なキャリアプラン/未経験入社社員活躍中!~ ■職務内容 個人向けの住宅建材営業をお任せいたします。 主にルート営業を中心にご対応いただきつつ、見積業務のほか施工現場の進捗管理等の付帯業務も一部お任せいたします。 ■業務詳細 ・群馬県内~隣県までの顧客を中心にご担当いただきます。 ・顧客については地元工務店ほか、ハウスメーカー様を中心にご担当いただき、定期的な訪問を通じて顧客の需要をキャッチいただきます。 ・担当案件は数十万円~数百万円の規模が多く、並行して10件~20件の案件のご対応をいただき、顧客の需要に応えていく業務となります。 ■取扱い商材 当社は多種多様な窓サッシを取り扱っています。 (1) ビル建材:アルミサッシ、シャッター工事、自動ドア、ステンレス工事など (2) 住宅建材:住宅用アルミサッシ、出窓、室内ドアなど (3) 外装材・エクステリア:門扉、テラス、カーポートなど 本ポジションでは(2)・(3)の取扱いをお任せいたします。 ■組織構成/教育体制について 住宅建材営業部への配属となります。 一部メーカーからの転職社員も在籍しておりますが、ほとんどの社員が未経験スタートです。 ご入社後はご本人のご経歴に応じますが、1年程の研修を想定しております。 組立業務から積算業務までを徐々にご経験いただき、先輩との同行営業等を経て、一人前の営業職員を目指していただきます。 ■魅力ポイント <メーカー研修で知識を蓄える> 入社後、取引先メーカーの研修に参加し、未経験者でも安心してスタートできます。 <老舗建材商社でのやりがい> 「道を走れば自分が作った窓が見える」そんなやりがいを感じられる仕事です。 <実力や成果を正当に評価> 成果や将来性を考慮した人事考課制度があり、努力や工夫が認められる環境です。 <資格手当で収入アップ> 業務や会社の成長に繋がる資格については手当を支給。社員の成長意欲を応援します。 <充実したキャリアパス> ご自身のキャリアや志向性に応じて積算事務職や組立職等のキャリアチェンジが可能であり、ご自身の強みを活かせるポジションでご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町4-2375 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 364万円~488万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,200円~240,000円 固定残業手当/月:81,420円~109,020円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,620円~349,020円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与同等を保証 ※経験・適正・前職の給与考慮します ※成果・将来性などを考慮の上、決定 ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【太田/転勤無】建設業経験者歓迎!ゼネコン向け建材ルート営業◆土日祝休・フルフレックス・年休117日
-
- 【東武桐生線三枚橋駅から車で7分/地域密着の安定建材商社/研修充実/手当充実/土日祝休み】 ■職務内容: 既存顧客(工務店、住宅メーカー等)へのルート営業です。一部施工現場管理もございます。担当先を定期的に訪問し、注文を受けるところから納品の手配まで行っていただきます。県内のお客様がほとんどです。 ■商材: 当社は多種多様な『窓のサッシ』取り扱います。 1.ビル建材:ビル用アルミサッシ/シャッター工事/自動ドア/窓まわり/ステンレス工事など 2.住宅建材:住宅用アルミサッシ/出窓/室内ドアなど 3.外装材・エクステリア:門扉/フェンス/テラス/カーポートなど ■ポジション特徴: ・テレアポや飛び込み営業なし。既存のお客様へのルート営業! ・安心&安定企業!創業90年の老舗建材販売企業 ・未経験からきちんと成長が目指せる。未経験も活躍中! ・研修制度、育成環境が充実!必要な知識や技術は先輩がしっかりとサポートします! ・将来的な幹部候補 ・成果に見合った人事考課制度あり、早期キャリアアップが可能! ■魅力ポイント: <まずはメーカー研修で知識を蓄える!> 入社後すぐは弊社と取引のあるメーカーの研修に参加。じっくり成長が図れるため、未経験者も安心してスタートできます。 <安心&安定、創業90年の老舗建材商社> 「道を走れば自分で作った(取付した)窓がある」それがやりがい、と話す社員も多数! <実力や結果を正当に評価!> 年功序列型ではなく、成果や将来性を考慮した人事考課制度となっています。現状の業務レベルの中で、より努力・工夫・改善した実績があればそれをアピールすることで考課に繋げることができます。 <+資格手当で収入増!> 業務や会社の成長に繋がると判断された資格については別途手当を支給。社員自らの成長意欲を応援しています! <希望によりジョブチェンジの道も!> 希望があれば他部署へ異動し、既存の知識を活かしながら新しいポジションへジョブチェンジすることも可能です。 <チームワーク◎> 静かな職場というよりもチームワークを重視し、互いに声を 掛け合っているような職場です! 年功序列型ではなく、成果や将来性を考慮した人事考課制度のため早期キャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 太田工場 住所:群馬県太田市脇屋町833 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 364万円~488万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,200円~240,000円 固定残業手当/月:81,420円~109,020円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,620円~349,020円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与同等を保証 ※経験・適正・前職の給与考慮します ※成果・将来性などを考慮の上、決定 ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【千葉市※転勤無】メンテナンス(トラック内装品)◆未経験歓迎/土日祝休/荷役作業の負担軽減で業績好調
-
- ~整備士の経験を活かしつつ、働き方を整える!/残業ほぼなし・転勤なし/入社後3年の有給消化率80%~ ■当社について 「トラックの床が自動で動く?」 そんなマジックのような仕掛けができる製品を製造し、販売・施工・メンテナンスまで一貫して行う物流をエンジニアリングする会社です。 当社の製品は、ドライバー不足やドライバーの高齢化問題が叫ばれる中、お客様に大変喜ばれています。 ■担当業務 自社製品「オートフロア」のトラックへの取り付け作業、及び修理及び保守点検作業をお任せします。「オートフロア」とはトラックの荷台部分に取り付けると荷台床が駆動し、荷役作業の負担を軽減し、合理化・省力化を実現する装置です。 <具体的には> ◆取付け作業:本社で製造したオートフロア装置を第2工場にてお客様からお預かりしたトラック車両に取付け。 ※業務の半分以上はこの取付け業務が占めます。 一口にトラックと言っても形も材質も様々です。そこに取り付けるための創意工夫ができることが仕事の魅力です。 一般的な中型トラックで半日程度、大型トレーラーだと1日半程度かけて取り付けを行います。 ◆修理:当社製品に不具合が起これば工場にて修理、もしくは出張修理で対応。 ◆保守点検:メンテナンス契約をしている車両、及び一般車両の点検整備 └修理・点検はお客様の元で行うこともありますが、宿泊を伴う遠方への出張の場合は協力会社に依頼をするため、日帰りの移動しか基本的には発生しません。 ■研修体制について 先輩社員がマンツーマンで業務研修を行いますので、未経験でも安心して働ける環境です。 業務習得でき次第徐々に独り立ちしていきます。 数年単位で研修を行いますのでしっかりとスキル・経験を身に着けることができます。 ■キャリアイメージ 将来的にはリーダーやマネジメントへのチャレンジを期待しています。 ■働き方 ・転勤無し、残業ほぼ無しのためワークライフバランスを重視して働けます! ・基本的には自社内業務ですが、週に2回程度は修理点検のためにお客様先に伺います ・出張は基本日帰りのためご負担も少ないです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支店 住所:千葉県千葉市稲毛区山王町135 2F 勤務地最寄駅:JR総武線/四街道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当は能力給です。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 290,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計1.5ヶ月分(前年度実績) ・皆勤手当 10,000円(営業部/サービス部実績) ・役職手当 10,000円~30,000円(営業部/サービス部実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉市※転勤無】提案営業◆残業ほぼ無し・土日祝休み/キャリアアップ可/物流現場の省力・効率化に貢献
-
- ~残業ほぼなし・転勤なしで働き方◎/マイカー通勤可/将来の管理職候補/入社後3年の有給消化率80%~ ■当社の製品 「トラックの床が自動で動く!?」そんな魔法みたいな技術が、当社の《オートフロア》。荷物の積み下ろしがリモコンひとつでラクラク完了!ドライバーさんの負担を減らし、作業時間もグッと短縮。導入もカンタンで、現場から大好評!物流の“困った”をスマートに解決する、頼れる製品です。 ドライバー不足やドライバーの高齢化問題が叫ばれる中でニーズが増えています! ■担当業務 自社製品「オートフロア」の提案営業をお任せします。「オートフロア」とはトラックの荷台部分に取り付けると荷台床が駆動し、荷役作業の負担を軽減し、合理化・省力化を実現する装置です。 <具体的には> ◆ルート営業:既存顧客の挨拶周り及び関連業者(トラックディーラー日野自動車・いすゞ自動車・三菱ふそう・UDトラックス、ボディメーカーなど)の挨拶周りや商品のご案内。 ◆新規開拓:各拠点の担当エリア範囲内での新規開拓営業。(主に運送会社及びトラックを使用の業者) ■業務詳細 <既存と新規の割合>既存顧客へのルート営業と新規営業の割合はおおよそ7:3程度です。 <担当エリア>東日本全域ですが、主に訪問するのは首都圏になりますので、出張はほぼなしです。1日の訪問数は5件~10件程です。 <ノルマ>個人目標などはなく、支店単位で目標数値が設けられています。 <働き方>直行直帰OKで、残業はほぼないため、定時退社も可能です。 ■配属先の組織構成 関東支店には部長1名、営業2名、経理部1名の計4名が在籍しています。 ■入社後の教育について まずは、自社製品の構造の説明からスタートします。その後、OJT研修で先輩につきながら業務を覚えていきます。 ■キャリアイメージ 将来的にはリーダーやマネジメントを担っていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支店 住所:千葉県千葉市稲毛区山王町135 2F 勤務地最寄駅:JR総武線/四街道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当は能力給です。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 290,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計1.5ヶ月分(前年度実績) ・皆勤手当 10,000円(営業部/サービス部実績) ・役職手当 10,000円~30,000円(営業部/サービス部実績) ■月収例:勤続5年(経験有) 基本給:352,000円 能力給:26,700円 合 計:378,700円(+別途手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【桐生市/転勤無】新しいオフィス家具の企画デザイン/お客様提案もお任せ◆土日休・残業10hと働き方◎
-
- <商品企画やプロダクトデザイン経験者歓迎!マーケティング・製品企画~顧客提案までワンストップ/専務直下でスキルアップを目指せるポジション> ■業務概要: 群馬に本社を置き半世紀以上の実績をもつ総合事務機器メーカーである当社にて大手通信販売企業向けオフィスグッズ等の企画提案営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・新しいオフィス家具商品の企画、開発、デザインの検討 ・社内の企画会議 ・カタログ追加を目的としたプレゼンテーション作成 ・既存の取引先や新規顧客(通信販売事業・商社等)へ顧客要望に沿った製品の提案 ※大手通信販売メーカーとの取引もあり、定期的(半年~年1回)のペースで 顧客要望に沿った新製品・新分野に向けた製品の企画立案も日々の営業として頂く顧客の意見を基に立案いただくポジションとなります。 ※ノルマは無く、部全体で製品の売り上げ目標を追っています。 ■出張について: 基本的には日帰りの出張になります。主な取引先が東京にございますので東京への訪問となります。 宿泊を伴う出張はほとんど発生しませんのでご安心ください。 ■配属部署: 企画営業担当者として配属となります。 現在は専務が中心として、営業業務を担当しており、入社後は専務の直属のポジションとしてサポート業務から担当していただく予定となります。 ■当社の魅力について: (1)ワークライフバランスを充実できる環境! 本ポジション残業10h程また、出張などについても基本的には日帰りになりますので仕事とプライベートを両立することができます。 (2)自身のアイディアが製品化されたときのやりがい◎ 市場を調査し、今までにないオフィス家具を考え取引先に提案し、アイディアが採用された時のやりがいはとても大きいです。また採用されたアイディアが製品化され人々の働くをサポートしていくこととなります。 (3)幅広い業務を経験できスキルアップ可能! 基本的には顧客の考えや要望を基に製品を提案型営業である一方で、市場調査・要望抽出~製品化~販売まで一貫して取り組めるポジションとなりますす。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市相生町3-800-3 勤務地最寄駅:運動公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~428,000円 <月給> 300,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり3,000円~10,000円※前年度実績 ■賞与:年2回(計3.0ヶ月分)※前年度実績 ■皆勤手当3,000円 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【桐生市/転勤無】事務機器・オフィスグッズの企画開発担当/デザイン設計もお任せ◆大手販売事業者取引有
-
- 《大手販売事業者との関係性あり》《顧客要望に沿ったマーケティング・製品企画を主導できる部門》《企画立案~完成品制作に携わるポジション》 ■採用背景: ・毎年大手通信販売事業者向けに行う製品企画提案において、新製品及び新分野進出に向けた製品のマーケティング・設計力の強化を目指すための採用となります。 ■担当業務詳細: 群馬に本社を置き半世紀以上の実績をもつ総合事務機器メーカーである当社にて大手通信販売企業向けオフィスグッズ等の企画・設計担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・各種事務機器及び新分野に向けた製品の企画開発、デザイン、設計などの開発業務全般を担当していただきます。 ・これまでのスキルや経験を考慮し、担当していただく業務を決定いたします。業務にはイラストレーター、フォトショップ、3DCAD(Solidworks)等を使用いたします。 顧客の要望を形にしていくため、営業担当者と連携し、ヒアリングや市場調査、試作などを行っていきます。出張が発生する場合もあります。 ■当社/業務の特徴 大手通信販売メーカーとの取引もあり、定期的(半年~年1回)のペースで 顧客要望に沿った新製品・新分野に向けた製品の企画立案を主導頂き、市場調査・営業部連携等を重ねながら、新製品の企画立案から製品化までを対応頂くポジションとなります。 ■配属部署: ・マーケティング本部 企画開発部に配属となります。 ・現在は20代から40代の男性社員、女性社員の計8名がそれぞれ企画開発・デザイン・設計の業務を担当しております。 ■本ポジションに期待すること: 顧客の要望を既存製品に囚われず、主体的に新製品開発に落とし込める能力を業務の中で習得いただきながら、新製品の企画立案を基にデザインや設計を通して営業と連携を取り製品化を目指せる立場としての活躍を期待しての採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市相生町3-800-3 勤務地最寄駅:運動公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり3,000円~10,000円※前年度実績 ■賞与:年2回(計3.0ヶ月分)※前年度実績 ■皆勤手当3,000円 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1965年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【群馬・太田】内装工事の施工管理◆30~40代活躍中/創業59年黒字経営/転勤なし
-
- ■募集背景 順調にお客様からのご依頼が増えており、今後の事業拡大のために新たなメンバーを募集いたします。 建設業界における人材不足に加え、難易度の高い物件も増加している中、経験豊富な技術者並びに将来を担う若手技術者が必要となっており、今後の施工量を鑑み、施工管理部門の体制強化のため、即戦力となる技術者の募集となります。 ■具体的な業務内容: 工場や店舗、事務所等の内装工事の現場監督 <受注前> 1.工事に関する営業・設計からの質疑応答 2.計画案件の参考施工計画書の作成 <受注後> 1.施主様・元請様との定例 2.工事に伴う各種手配対応(資材・仮説・重機・施工・検査等) 3.計画管理業務(安全・品質・現場スタッフへの指示・完成書類等) ■業務詳細(案件の特徴): 案件:公共施設~民間住宅まで幅広く 受注規模:十万円~3千万円 施工エリア:群馬県を中心に関東一円、東北エリア 担当案件:常時複数の案件を担当していただきます。 ■施工実績: 森エンジニアリング・桐生高校・桐生市陸上競技場・ホンダカーズ桐生中央広沢店・JAほくさい葛西中央支店・桐生市学校給食中央共同調理場など ■組織構成: 現在、建材事業部には20~50代と幅広い世代の社員がおり、9名が在籍しています。 また、ほとんどが中途社員であり、転職者を優しく迎え入れる社風です。 再雇用に年齢上限を設けていないため、長く働いていただける環境です。 年齢割合:50代2名、40代4名、30代2名、20代1名 ■入社後の流れ・研修後の流れ: 現場配属後は、先輩社員とセットで動いていただき業務を覚えていただきます。慣れていただき理解も早い場合は早速個人で現場を担当していただくこともあります。配属先の管理職と相談しながら仕事を進めていきます。 ■キャリアパス: 将来のキャリアイメージとして、現場担当で経験を積んでいただいた後は組織をまとめるマネジメント系に進むか、技術力知識を活かしたスペシャリストとして受注した大型案件担当や後世の育成教育を行う形などご自身にあったキャリアを選択いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 両毛支社 住所:群馬県太田市鳥山上町2227-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■賞与:年3回(夏冬賞与、決算賞与は業績次第で14年間継続中) └前年度支給実績 計700,000円~1,600,000円 ■昇給:年1回(10月) └前年実績 0~18,000円/平均7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬・太田】公共事業の管工事施工管理(30・40代活躍中/創業56年黒字経営/年収~650万円)
-
- 【課長職募集/土日休み/車通勤可(社用車支給有り)/家族・役職・資格手当など手当多数有り】 ■業務内容:官公庁や民間企業から受注した工事の施工管理をお任せいたします。土木・管工事に合わせて内装や外装の専門工事といった多様な案件を扱えることが当社の強みです。 ■具体的な業務内容:課長職としての業務をお任せいたします。 ・施工管理業務(1億円以上の規模の案件を主に担当します) ・所属員の育成と教育 ・所管の安全と危機管理及びトラブルやクレームの発生報告と対処 ・所属員の人事考課の評定 ・所属員の苦情を処理し、職場士気を高め、部内人心をまとめる ・部門計画立案への参加 ・所管係を統括し、その業務を監督し、部下に指示命令をする。 ・必要に応じた業務活動と計画の修正を助言(勧告) ■組織構成:配属先の環境事業部には19名が在籍しています。20代が2名で、30~50代が中心となって活躍しています。中途採用での入社が殆どで、途中からでも馴染みやすい雰囲気です。 ■受注内容(環境事業部) ・空調換気設備/冷暖房設備/冷凍冷蔵設備 ・給排水衛生設備/厨房設備/給湯設備/消防設備/上下水道、浄化槽設備 ・水処理設備/機械器具設置/遠隔監視システム ■工事実績(環境事業部) ・群馬県立ぐんま昆虫の森 ・群馬県立近代美術館 ・群馬大学総合研究棟 など
-
- <勤務地詳細> 両毛支社 住所:群馬県太田市鳥山上町2227-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~300,000円 その他固定手当/月:63,500円~153,500円 <月給> 336,500円~453,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1989年
従業員数 150名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全23件
-
【千代田区】営業推進◆放射線技師臨床経験を活かしてキャリアチェンジ◆医療画像管理システム専業メーカー
- NEW
-
- ~フレックス/年休123日(土日祝)/平均残業10時間/導入実績は業界トップクラス◎30年を超える歴史を持つ医療画像管理システム専業メーカー/100%国内自社開発で、安心の開発・サポート体制が強み~ ■業務内容: 医療システムに係るコンピュータプログラム、ソフトウェアの開発及び販売等を行う当社にて、知識を活かし自社システム・サービスの販売サポートを行う部門での募集となります。 ■業務詳細: 営業グループから営業支援の依頼を受け、商談の背景や状況を踏まえた資料作成やデモンストレーション用の機材の準備を行います。 その後、営業グループと共に直接現地へ同行し、病院の放射線技師や医師、販売会社等のお客様に対して、自社製品のデモンストレーションやプレゼンテーションを行います。 ※出張について:月に2回程度(1回につき1~2泊程度) ■特徴: お客様が抱えている課題に対して、自社製品を活用した解決方法を考え、お客様に最適な提案を行います。また、お客様からの声を集約し、自社製品のブラッシュアップにも携われます。 ■当社の特徴: メディカルスタッフを中心に将来の理想的な医療システムを目指して創設した会社です。「医療現場で患者と向かい合い、様々な臨床経験を積んだスタッフ」と「最先端のITスキルを持つ有能なスタッフ」の両者がより密接に協力し、共同で理想のシステムを作り上げようと数々のハードルへ向かい歩み続けています。当社は、この「メディカルとITとの融合」が、医療を取り巻く他の優秀な企業や研究者とコラボレーションを推し進めていくことで、新しい医療世界の扉を開けてくれるものと確信しています。 ■当社の強み: 当社には、医療現場で患者と向き合い、様々な経験を積んだ人材が多数在籍しています。医療系の業務システムに関して、海外メーカーのものを扱う企業が大多数の中で、当社は完全自社開発です。自社開発によるユーザーニーズへのカスタマイズ性とサポート体制の充実さを武器にしています。日本全国の医療機関では、院内の中枢となる業務システムを600施設で導入しており、またパッケージ製品としては、5,000台以上を納入しました。
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル2F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,916,000円~4,056,000円 固定残業手当/月:57,000円~79,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~417,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月)※部署内での業務評価のもと 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】医療用ソフトウエア(医用画像システム)開発プログラマ ~放射線画像IT部門のパイオニア~
- NEW
-
- ■業務内容: (1)自社開発の医療用画像表示システムの設計・開発を担当します。 (2)フィールドエンジニアおよび開発グループメンバーと会話をしながら、既存アプリケーションに対する要望からの要件定義、仕様作成、設計、レビュー、開発、テスト工程、ドキュメント作成を行っていきます。 ■使用する言語: C/C++、JAVA言語 ■同社の特徴: メディカルスタッフを中心に将来の理想的な医療システムを目指して創設した会社です。「医療現場で患者と向かい合い、様々な臨床経験を積んだスタッフ」と「最先端のITスキルを持つ有能なスタッフ」の両者がより密接に協力し、共同で理想のシステムを作り上げようと数々のハードルへ向かい歩み続けています。同社は、この「メディカルとITとの融合」が、医療を取り巻く他の優秀な企業や研究者とコラボレーションを推し進めていくことで、新しい医療世界の扉を開けてくれるものと確信しています。 ■同社の強み: 同社には医療現場で患者と向き合い、様々な経験を積んだ人材が多数在籍しています。医療系の業務システムに関して海外メーカーのものを扱う企業が大多数の中で同社は完全自社開発です。国産の品質性とサポート体制の充実さを武器にしています。日本全国の医療機関では、院内の中枢となる業務システムを600施設で導入。またパッケージ製品としては、5,000台以上を納入しました。更に、医療用システムに特化する企業は国内に数社のみです。今後も引き合いは増えていくと見込んでいます。
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル2F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~702万円 <賃金形態> 年俸制 12分割※月額均等払い <賃金内訳> 年額(基本給):3,252,000円~5,700,000円 固定残業手当/月:63,000円~110,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 334,000円~585,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1947年
従業員数 85名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【群馬・伊勢崎】土木施工管理◆夜勤転勤無し/残業25h程/福利厚生◎/創立77年の老舗中堅ゼネコン
-
- 【マイカー通勤で直行直帰可/社員を大切にする文化で福利厚生◎/伊勢崎市トップクラスの総合建設業者で事業安定性◎/夜勤転勤無し/残業25時間程】 ■業務内容: 群馬知事許可登録を持つゼネコンの当社において、土木工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 【具体的には】 ・施主との打ち合わせ業務、公共・民間工事における現場代理人業務をお任せします。工事現場での安全・品質・工程・原価管理や施工図面の作成(CAD、手書き)が主な仕事になります。 ・ゼネコンとして、多種多様な現場(施工)を請け負うため、様々な経験を積めます。 【担当エリアと工期】 ・工事エリアは基本伊勢崎市内で、ほとんどが県内です。 基本的には1~2時間以内で通える範囲となります。 ・案件の規模やスキルにもよりますが、1案件あたり2~3人程度で担当、工期は1~6ヶ月程度が中心です。長い場合は1年程度の場合もあります。 ■働き方: ・残業月25時間ほどで会社として適正工期の設定、残業時間の削減に努めています。 ・転勤は無く、夜勤も基本ございません。 ・マイカー通勤可で基本直行直帰です。走行距離に応じてしっかり通勤手当をお出ししますのでご安心ください。(上限なし) ・PC・携帯は貸与がございます。 ■組織構成: 土木部は24名、うち60代2名、50代4名、40代3名、30代5名、20代9名、10代1名で構成されています。 ■当社の魅力: 【充実した福利厚生】 ・社員に少しでも還元しようという代表の考えのもと、様々な福利厚生があります。例えば、月に1回の土曜出社の際、お昼のお弁当の支給や、社員の熱中症対策や現場での業務をいたわるため10円自販機の設置などがございます。 【長年の信頼と実績】 伊勢崎市内ではトップクラスの当社では、創立77年の長年の信頼と実績があり、ほとんどがお客様からのご連絡やご紹介から案件をお預かりしております。その中でもお断りしている案件もあり、そういった案件を受けいれる体制を作るため、今回人員を募集します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市日乃出町531-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~325,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬・伊勢崎】土木工事のまとめ役◆夜勤転勤無/残業25H程/土日祝休/創立77年の老舗中堅ゼネコン
-
- 【マイカー通勤で直行直帰可/社員を大切にする文化で福利厚生◎/伊勢崎市トップクラスの総合建設業者で事業安定性◎/夜勤転勤無し/残業25時間程】 ■業務内容: 群馬知事許可登録を持つゼネコンの当社において、土木工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 【具体的には】 ・施主との打ち合わせ業務、公共・民間工事における現場代理人業務をお任せします。工事現場での安全・品質・工程・原価管理や施工図面の作成(CAD、手書き)が主な仕事になります。 ・ゼネコンとして、多種多様な現場(施工)を請け負うため、様々な経験を積めます。 【担当エリアと工期】 ・工事エリアは基本伊勢崎市内で、ほとんどが県内です。 基本的には1~2時間以内で通える範囲となります。 ・案件の規模やスキルにもよりますが、1案件あたり2~3人程度で担当、工期は1~6ヶ月程度が中心です。長い場合は1年程度の場合もあります。 ■働き方: ・残業月25時間ほどで会社として適正工期の設定、残業時間の削減に努めています。 ・転勤は無く、夜勤も基本ございません。 ・マイカー通勤可で基本直行直帰です。走行距離に応じてしっかり通勤手当をお出ししますのでご安心ください。(上限なし) ・PC・携帯は貸与がございます。 ■組織構成: 土木部は24名、うち60代2名、50代4名、40代3名、30代5名、20代9名、10代1名で構成されています。 ■当社の魅力: 【充実した福利厚生】 ・社員に少しでも還元しようという代表の考えのもと、様々な福利厚生があります。例えば、月に1回の土曜出社の際、お昼のお弁当の支給や、社員の熱中症対策や現場での業務をいたわるため10円自販機の設置などがございます。 【長年の信頼と実績】 伊勢崎市内ではトップクラスの当社では、創立77年の長年の信頼と実績があり、ほとんどがお客様からのご連絡やご紹介から案件をお預かりしております。その中でもお断りしている案件もあり、そういった案件を受けいれる体制を作るため、今回人員を募集します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市日乃出町531-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~340,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 30名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【越谷】総務・経理◆業界シェアNo.1メーカー/福利厚生充実◎/残業20h程度
-
- ~平均勤続年数12年以上・社員定着率90%超え/100%オーダーメイド機械のため顧客からの高い支持を集めるニッチトップ企業~ ■概要: モノを保管したり運んだりするのに必要な”段ボール”。当社は、それを《製造する機械を作っている会社》です。ニーズは高いけれどもニッチな業界であるため、安定経営を継続しています。今回は総務経理を募集します。 将来的にはバックオフィス部門における責任者を目指していただくことが可能です。 ■業務内容: ご経験に応じて、以下のような業務をお任せします。 【総務業務】 勤怠管理 労務管理 社用車管理 採用業務・面接 施設管理 損害保険業務 【経理業務】 仕訳・入力 出張時の旅費精算、小口現金 原価計算 月次決算 他 ■配属組織について: 配属先は「総務経理課」です。総務から経理まで幅広く担当します。 本社は和歌山県ですが、東京支社(埼玉県越谷市)が本社機能を担っています。 本社機能を担っている東京支社は営業や技術職など全員で約20名が在籍。 安心して働ける環境だからと、平均勤続年数が12年と長いのも当社の特徴です。 ■当社について: 株式会社ユーテックは、段ボール製造に特化した機械の設計・製造を行う日本の企業です。段ボールの裁断や成形、印刷などの工程を効率化する高度な機械設備を提供し、包装業界のニーズに応えています。長年の技術力と経験を活かし、カスタマイズ対応やアフターサービスも充実させていることが特徴です。環境に配慮した省エネ設計や生産効率の向上を目指し、国内外の段ボールメーカーから高い評価を得ています。株式会社ユーテックは、包装資材の品質向上とコスト削減に貢献するパートナーとして業界を支えています。 【以下1つでも当てはまる方は当社にぴったりです!】 ◎安定企業で腰を据えて長く働きたい方 ◎バックオフィスから会社を支えたい方 ◎ワークバランスを整えながらキャリアアップもしたい方 ◎1つのことだけでなく、いろんなことをやってみたい方 ◎フットワークが軽く柔軟性のある方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:埼玉県越谷市神明町1-233-1 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/北越谷駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~275,000円 固定残業手当/月:42,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■住宅手当:(配偶者有:15,000円、配偶者無:8,000円) ■家族手当:(配偶者:10,000円、子5,000円)※要件:扶養の範囲、子2人まで。 ※出張時には別途、日当、宿泊代が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
越谷・完全未経験OK◆サービスエンジニア(産業装置)/圧倒的シェアを誇るニッチトップメーカー/転勤無
-
- 【第二新卒歓迎・教育体制充実◎/社員定着率90%以上・平均勤続年数12年!/各種手当あり/安定した経営基盤】 ■概要: モノを保管したり運んだりするのに必要な”段ボール”。当社はそれを《製造する機械を作っているメーカー》です。国内シェアの大部分を占めるのは、当社を入れた数社のみです。段ボールは物流や商品パッケージなどに欠かすことができず、景況に左右されない安定基盤を培っています。 今回は上記装置の修理・点検を行うサービスエンジニアを募集します。完全未経験でOK!しっかりと業務を教えます◎ ■業務内容: 当社の製造機器を納入しているお客様先へ訪問し、機器の修理や部品交換を行います。お客様へは3~4名のチームで訪問します。はじめはサポート業務から行い、徐々に技術を覚えていきます。 当社の機械は、1台あたり数千万円~1億円以上もする高価なものばかりで、お客様が他社に乗り換えることは少なく、20年以上長く使っていただくものなので 定期的なメンテンナンスが必要になります。 ■働き方 ・出張:全国のお客様先へ出張いただきます。基本的に土日に作業を行います。出張手当や宿泊費の支給ありです。 ・1日の作業:土日2日間で1つの工場の機械を修理/部品交換/点検します。3~4名のチームで分担して対応します。 ・ノルマ:なし。土日内でお客様の機械がしっかり稼働するようにすることがミッションです。 ・休日:年間休日は127日です。土日に点検となりますので、平日に休みを取得いたします。ただ、土日に休みを取得することも可能です(前もってお伝えいただく必要がございます)。 ■入社後について 現場でのOJTで先輩社員が丁寧に教えていきます。現場へはチームでいきますので、分からないことや気になることはその場で先輩にすぐ/何でも聞いてください。 最初は、アフターメンテナンス業務から慣れていっていただきますので未経験の方でも安心です。(前職は営業/整体師/アパレル関係など様々な方が活躍中です) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:埼玉県越谷市神明町1-233-1 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/北越谷駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~236,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:8,000円~15,000円 <想定月額> 230,000円~297,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■住宅手当:配偶者有:15000円/配偶者無:8000円 ■家族手当:配偶者:10000円/子:5000円 ※要件:扶養の範囲、子2人まで ■固定残業手当:月25時間分/37000円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【宇都宮市/転勤無】都市大型建築物の設計(管理職候補)◆残業月20h/年休117日/マイカー通勤
- NEW
-
- 【将来の管理職候補ポジション/残業月20H以内/マネジメント経験や高いコミュニケーション能力を活かしていただけます】 ■職務概要: 都市の大型建築物の構造を支える鉄骨づくりを行う当社の設計管理職候補として、ゼネコン(施工会社)から設計図を受領し、鉄骨製作用の図面を作成していただきます。 ■職務詳細: ・図面の工程管理およびゼネコンとの打合せをお任せすることを想定しております。図面工程管理には設計部門の各メンバー図面作図工程作成・進捗状況確認・工場工程との調整など幅広い作業があります。仕事量は多いですが、建物の基本となる鉄骨を一から携わる事は製造業の一番の醍醐味だと思います。 ・鉄骨製作用図面には鉄骨加工に必要な伏図・軸組図・継手基準図などの一般図と鉄骨部品を作成するための詳細図を作図します。各図面を作図する上でFAB毎に加工設備・製作手順が違うため、質疑書を提出しゼネコンと打合せしながら図面を進めていきます。 ・図面の間違いについては3DCAD(TeklaStructures)を使用し、視覚的に確認を行います。 ※リーダーシップや組織のマネジメントなど、組織運営に必要な知識を学んでいただけます。また、各階層ごとに、現場とリンクしたユニークな研修制度を取り入れており、人材教育にも熱心に取り組んでいます。 ■組織構成: 宇都宮工場の設計部は現在20代の女性2名が活躍する部署となります。宇都宮工場は新しく、清潔な職場環境です。※和歌山工場…10名以上 ■当社の特徴: ・会社全体の年齢構成は10代~50代まで幅広いですが、社員同士の仲が良く、雰囲気が良いこともあり、定着率は非常に高いです。和気あいあいとした風通しの良い環境ですが、職人気質の方も中にはいるため、組織のバランサーとして中間で人の間に入れる方にはとても向いている組織です。 ・総務・設計部門では女性社員が活躍しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市中里町680-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/氏家駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~355,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 求人票のフォーマット変更に伴い、一部手直しをさせていただきました。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
鉄骨の設計(図面作成)/未経験歓迎/土日祝休み/転勤なし
- NEW
-
- 同社の設計部門では、建物の“骨組み”となる鉄骨の図面作成から工程管理まで、幅広い業務を担当します。製造業の中でも、鉄骨という建築の基礎を一から手がけられる、やりがいの大きなポジションです。 【お任せする業務】 ■各種図面の作成 ・伏図 ・軸組図 ・継手基準図 ・鉄骨部品用の詳細図(パーツ図) など ■図面チェック ・図面の間違いや干渉の確認・修正 【キャリアアップ後は…】 リーダーシップや組織運営などの知識も、業務の中で身につけていくことができます。さらに、現場と連携したユニークな研修制度や階層別教育も充実しており、設計だけでなく、将来的にマネジメントを担う人材へと成長できる環境が整っています。 >>希望があれば、ゼネコンとの打ち合わせや管理職候補としてのキャリアアップにも挑戦できます! 【入社後のステップ】 ◎未経験の方の場合は… ▼基礎研修からスタート 入社後は、まず「図面の見方」や「CADソフトの基本操作」など、設計業務の基礎からスタート。担当者が付き、マンツーマンでしっかり指導します。 ▼1カ月目:CAD操作&簡単な修正作業および図面チェック 実際の図面を見ながら、ソフトの操作に慣れていきます。簡単な修正作業を通じて、実務に少しずつ関わっていきます。 ▼~半年:段階的にステップアップ Wチェック体制のもと、図面修正や軽微な作図を担当。半年ほどで、指示に従った図面作成・修正を一人でこなせるレベルを目指します。 ◎経験がある方の場合は… ▼経験・スキルに応じて、即戦力として図面作成やチェック作業をお任せします。 ▼難易度の高い構造物(複合施設等)にも、段階的に携わっていただきます。
-
- 【転勤なし/自動車通勤OK】 ■和歌山工場 和歌山県有田郡有田川町大字奥400-3 ■宇都宮工場 栃木県宇都宮市中里町680-2 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給23万円~36万5000円 ※経験・スキルに応じて決定します。
設立 1955年
従業員数 130名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【埼玉/越谷市】サービスエンジニア◆未経験歓迎/年休127日/夜間対応無し/段ボール印刷機械
-
- ◎年間休日127日でワークライフバランス◎ ◎未経験から手に職を付けられる! ■業務内容: 先輩社員や協力業者とチームを組んで顧客先を訪問し、同社が納入している機械(段ボール印刷機械など)の出張修理・点検作業を行います。 《具体的には》 ・機械の操作説明や部品交換 ・修理や点検などメンテナンス ・アフターケアサービス 顧客の立場に立ち、常に安心できるアフターサービスを心掛け、顧客のニーズをくみ取り、フィードバックすることにより、社内での製品開発に結び付けます。 《業務の特長》 部品の交換のみを行う10分程度の作業から、1~2日間にわたり作業を行う大がかりなものまで、案件の規模は多岐にわたります。 《出張について》 関東と東北が担当エリアになります。ほとんどは日帰り出張ですが、お客様先によっては前泊いただくこともございます(月に1回程度)。 計2名おり、案件ごとにチームで行動します。 《緊急対応について》 基本的にはございません。半年先などかなり前もってスケジューリングをいたします。ただ、機械を取り扱いますので、想定外の故障時などは稀に対応します。 ■入社後の流れ: 基本的に入社後半年~1年間は和歌山本社で研修(寮あり、寮費及び水道光熱費は同社負担)があり、その後本配属となります。 当面の作業は1年程度でできるようになりますが、故障原因の判断などがつくようになるまでには、4~5年程度の時間を要します。それほど奥の深い仕事であり、習得した知識や技術は一生ものとなります。 ■お客様先への移動・残業について: 移動は社有車を利用し、移動時間は全て勤務時間として扱います。 定時外の移動も時間外として扱い、時間外勤務手当を支給いたします。 残業は月30時間ですが、ほぼ上記の移動時間です。 また1年ほどは定時退社で残業ほぼ無しです。 ■同社の特徴: 同社は、新しい思想に基づいた製品開発を推進する、段ボール印刷機・製函機の製造メーカーです。同社の考えは、ハードウェアとしての「技術の進化」はもちろん、人によって創造された様々な環境を満たすソフトウェア思考への転換です。技術者の能力を最大限に発揮するための環境づくりを意識しながら、人材教育を重視し、日々品質の高い製品づくりに力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:埼玉県越谷市神明町1丁目233-1 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/北越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、面談の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■モデル年収 ・33歳(勤続10年):500万円 ・45歳(勤続12年):620万円 ・55歳(勤続27年):750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 50名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全3件
-
【群馬/転勤なし】社内SE◆年休120日/家族手当有!日本で唯一の弦楽器部品メーカー
- NEW
-
- <<手当充実/年休120日/残業月10~20時間程度/ワークライフバランスを充実できる環境>> ■当社について: 当社は1960年に創業以来、弦楽器部品の製造を専門に行う日本で唯一のメーカーです。当社製品は、世界中の多くの楽器メーカーやミュージシャン達によって高く評価されております。 ■業務概要: 弦楽器部品の販売を行う当社にて、社内SEの業務や在庫管理をお任せします。 ■業務詳細: 当社のシステムエンジニアとして、社内基幹システムの保守、販売・在庫管理のシステム構築に従事いただきます。 現在、販売管理・在庫管理担当の業務が繁忙しており、今後の体制強化策として、社内基幹システムの保守運用・新システム構築等が必要な状態です。 ■入社される方にお任せしたいこと: 今回のミッションとしている生産管理・販管システムの統合は、弊社の生産効率をあげるためのDX施策として非常に重要となっております 弊社では、生産管理システムとして「電脳工場」を運用しておりますので、同システムの知識を有する方はすぐにご活躍頂ける環境です。 上記以外にも様々なITにまつわる課題を解決に導いていただきたく思っておりますので、その他の管理システムに詳しい方もご応募歓迎です。 ※電脳工場を扱ったご経験がない方でもすぐになれるのでご安心ください。 ■組織構成: 資材課在庫管理班所属となります。配属部署にはSEが2名(40代・60代)が在籍しています。 ■企業魅力: (1)ワークライフバランス ・月の平均残業時間は10~20時間程度、年間休日120日(土日祝)のため、仕事とプライベートの両立が可能な環境となっております。また有給も取りやすくご自身の趣味やご家族との時間を大切にすることができます。 (2)安定基盤 ・当社は国内だけでなく海外からも受注を得ており、日本で唯一の弦楽器部品メーカーとなっております。様々なお客様から選ばれており、今後安定した基盤から新工場への移転を計画しさらなる事業発展を考えております。 (3)当社の強みについて 当社の強みは当社は世界中の多くの楽器メーカーやミュージシャン達によって高く評価されている点です。現在も変わらず国内だけでなく海外から依頼をいただいており、【世界のGOTOH】と言われることもあります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市宮子町3040 勤務地最寄駅:JR両毛線/伊勢崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(60万円~120万円)※昨年度実績 ■その他:決算賞与実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【伊勢崎/転勤無】購買※金属部品の出荷など◆世界で評価される楽器部品メーカー◆残業月15h程
-
- <楽器好きの方、金属加工品に携わりたい方歓迎!残業月15時間程度/原則土日休みでプライベートも充実/国内外で需要増加!> ■業務概要: 弦楽器部品の販売を行う当社にて、受発注業務を始め、検品や発送業務などもお任せいたします。 ■業務詳細: ・部品の組み立て手配 ・品質・納期管理 ・完成品の検査、梱包、出荷業務 ※一部部品の発注・受け入れ業務、在庫管理などもお任せいたします。 ■入社後について: 入社後は部品をまずは覚えていただきます。OJTで徐々に業務に慣れていくことができます。 ■当社の製造品について: 当社は日本でも世界でも使用されるギターやウクレレ、マンドリン等弦楽器の金属部品を製造しています。 現在はメーカーへの販売だけでなく個人のお客様も購入できるよう大手楽器ECサイトとの取り引きも開始。 G-GOTOHのパーツは日本だけでなく世界中から評価されております。 ■組織構成: 資材課配属になります。 38名ほどいる組織となっており、正社員は15名在籍しております。 中途入社の方が多く、女性もたくさん活躍しておりますので、安心して就業することができます。 ■企業魅力: (1)ワークライフバランス ・月の平均残業時間は15時間程度、年間休日120日のため、仕事とプライベートの両立が可能な環境となっております。また有給も取りやすくご自身の趣味やご家族との時間を大切にすることができます。 (2)安定基盤 当社は国内だけでなく海外からも受注しています。製品によっては日本で唯一の弦楽器部品もここ群馬で製造しています。新工場への移転を計画しさらなる事業発展を考えております。 (3)当社の強みについて 当社は世界中の多くの楽器メーカーやミュージシャン達によって高く評価されています。国内だけでなく海外からも多くの依頼をいただいており、【世界のGOTOH】と言われることもあります。 ■当社について: 当社は1960年に創業以来、国内でも珍しい弦楽器部品の製造を専門に行うメーカーです。販路を広げるため、毎年新製品を発表して、海外の楽器ショーへも積極的に参加しています。自社ブランド「G-GOTOH」製品は元より国内外の有名ギターブランドからの製造委託製品も色々と手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市宮子町3040 勤務地最寄駅:JR両毛線/伊勢崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,000円 <月給> 250,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(60万円~120万円)※昨年度実績 ■その他:決算賞与実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【群馬/伊勢崎市】水門の取付・保守/農業、発電、水害対策に貢献◎/外出近場のみ/残業ほぼ無し
-
- 【大正13年9月に創業の長期経営◎/月平均残業1時間程度◎/ワークライフバランス◎】 ■職務内容 当社にて水門製作の技術スタッフをお任せいたします。 ■担当職務詳細 主に農業用水門や水力発電に関わる水門の製造・取付・保守までを行っていただきます。 ∟保守:機器のメンテナンス・清掃など ∟鋼板加工:鋼材の切断や穴あけなど ∟塗装:加工品の溶接・塗装など ■職務の特徴 ・担当エリアは基本的に前橋市、太田市が多く、最も遠方は埼玉県羽生市です。 ・出社してから現場へ向かい、定時に間に合うように現場を切りあげて、帰社してからの退勤となります。そのため、残業はほぼ発生せず、年間でも20時間程度となります。 ・夏季や冬期など、時期によりそれぞれの仕事量が異なります。繁忙期は1~3月、閑散期は5~6月頃です。 ・9割は官公庁案件、1割は民間(東京電力)案件です。 ・入社後約1ヶ月は営業部の先輩スタッフに同行し、業界のことや専門用語、図面の見方など基礎的なことを学びます。その後は保守作業からOJTで仕事を覚えます。先輩スタッフがサポートするので、分からないことは気軽に質問してください。その後は時期により、溶接や塗装などの技術を順番に覚えていただきます。 ■配属部署 製造部に配属します。35歳~60歳の社員約10名が活躍中です(平均年齢50歳) ■特徴・魅力 ◎先輩社員のほとんどは未経験からのスタートでした。介護、自動車ディーラー(販売員、整備士)、印刷業など、様々な業種からの中途採用者が多いです。 ◎1ヶ月ではなく、年間の残業時間が20時間で程度のため、ワークライフバランスを重視しやすい職場です。 ■当社の強み ・当社で手掛けた水門は群馬県中にあり、日ごろから農業や水力発電のインフラなどの稼働を支えております。地域社会に貢献していますが、特に感謝されるのは大雨などの天災の時です。農作物を水害から守ったり、人々の安全に寄与することができ、「助かった。ありがとう。」というお声も直接頂く機会があります。 ・群馬県内や近隣の県でも水門を制作できる会社は数少ないため、安定的に官公庁からの依頼があり、事業は非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市波志江町4566 勤務地最寄駅:JR両毛線/伊勢崎駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~270,000円 <月給> 260,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【群馬/伊勢崎市】水門製作の技術スタッフ◇転勤なし/年休123日/完全土日祝休◎
-
- 【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/大正13年9月に創業の長期経営◎/月平均残業1時間程度◎/ワークライフバランス◎】 ■職務内容 当社にて水門製作の技術スタッフをお任せいたします。 ■担当職務詳細 主に農業用水門や水力発電に関わる水門の製造・取付・保守までを行っていただきます。 ∟保守:機器のメンテナンス・清掃など ∟鋼板加工:鋼材の切断や穴あけなど ∟塗装:加工品の溶接・塗装など ■職務の特徴: ・担当エリアは基本的に前橋市、太田市が多く、最も遠方は埼玉県羽生市です。 ・出社してから現場へ向かい、定時に間に合うように現場を切りあげて、帰社してからの退勤となります。そのため、残業時間は少なく、年間で20時間程度となります。 ・夏季や冬期など、時期によりそれぞれの仕事量が異なります。繁忙期は1~3月、閑散期は5~6月頃です。 ・9割は官公庁案件、1割は民間(東京電力)案件です。 ・入社後約1ヶ月は営業部の先輩スタッフに同行し、業界のことや専門用語、図面の見方など基礎的なことを学びます。その後は保守作業からOJTで仕事を覚えます。先輩スタッフがサポートするので、分からないことは気軽に質問してください。その後は時期により、溶接や塗装などの技術を順番に覚えていただきます。 ■配属部署 製造部に配属します。35歳~60歳の社員約10名が活躍中です(平均年齢50歳) ■特徴・魅力: ◎先輩社員のほとんどは未経験からのスタートでした。介護、自動車ディーラー(販売員、整備士)、印刷業など、様々な業種からの中途採用者が多いです。 ◎1ヶ月ではなく、年間の残業時間が20時間で程度のため、ワークライフバランスを重視しやすい職場です。 ■当社の強み: ・当社で手掛けた水門は群馬県中にあり、日ごろから農業や水力発電のインフラなどの稼働を支えております。地域社会に貢献していますが、特に感謝されるのは大雨などの天災の時です。農作物を水害から守ったり、人々の安全に寄与することができ、「助かった。ありがとう。」というお声も直接頂く機会があります。 ・群馬県内や近隣の県でも水門を制作できる会社は数少ないため、安定的に官公庁からの依頼があり、事業は非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市波志江町4566 勤務地最寄駅:JR両毛線/伊勢崎駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~260,000円 <月給> 198,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ボルボ正規ディーラーの営業/未経験歓迎/7連休可/残業少なめ
- NEW
-
- 『ボルボ』にご興味をお持ちのお客様や、お乗り換え・メンテナンスをご希望の既存オーナー様に対し、最適なアフターフォローをご提案します。 【想定される業務】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご提案からアフターフォローまで、一貫してお客様のカーライフに寄り添います。 ■ショールームでの接客対応 ■お客様のニーズをヒアリング~ご提案 └普段のお車の使い方、好みのカラーやデザイン、各種オプション、保険のご相談など ■ご契約手続き ■納車時の立会い ■車検・定期点検などのアフターフォロー ■関連する事務作業 【入社後の研修体制】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これまでのご経験や入社後の習熟度により、研修内容や期間は柔軟に調整します。 ▼座学研修 自動車業界の基礎知識、当社の事業、ボルボ車の特長などをイチからお教えします。 ▼実践研修 各店舗へ配属され、まずは先輩セールスの商談へ同行する形で、一連の流れを覚えましょう。 お客様とのコミュニケーション方法や実務上の手続きなども、実践を通じて習得できます。 ▼メーカー研修 ボルボ・カージャパンの研修に参加することで、より専門的なスキルを深めます。 【VOLVOの特長】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スウェーデン発祥の自動車ブランドである『ボルボ』は、特許技術である「3点式シートベルト」や「駐車時のアシスト機能」「衝突安全ボディ」などを搭載。 最先端技術を取り入れた最高水準の安全性と「ひとにやさしい設計」が多くの支持を集めています。 <受賞歴> ◇2017年-2018年、2018年-2019年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」連続受賞 ◇2024-2025年の日本自動車殿堂「インポートカーオブザイヤー」受賞 など
-
- 【転居を伴う転勤なし/マイカー通勤OK】 熊谷、高崎、伊勢崎のいずれかのショールーム配属 ※ご希望の配属先をお知らせください ■ボルボ・カー熊谷 └埼玉県熊谷市石原476-4 └アクセス:石原駅から車で約7分 ■ボルボ・カー高崎 └群馬県高崎市南大類町1231-2 └アクセス:高崎駅から車で約12分 ■ボルボ・カー伊勢崎 └群馬県伊勢崎市日乃出町646-2 └アクセス:剛志駅から車で約6分 ※受動喫煙対策あり ※車通勤可能/駐車場完備
-
- 【営業未経験者】 月給21万円~(固定残業代として月3万5000円~/25時間分を含む) ☆インセンティブ別途支給 【営業経験者】 月給25万円~50万円(固定残業代として月4万5000円~月8万円/25時間分を含む) ☆インセンティブ別途支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ※月25時間分を超える残業代は別途支給します
設立 1949年
従業員数 2,204名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全8件
-
【千葉県市原市】半導体製造用のフィルム製造業務◆未経験歓迎/Web面接可/年休110日/福利厚生充実
- NEW
-
- ~創業100年超/自社製品の特許登録90件/医療、宇宙、スマートファクトリーなど最先端分野でも技術力を発揮/利益を社員へ大きく還元/年間休日120日/手当充実◎/有給取得平均14.9日~ ■仕事内容: ・フィルム製造(半導体製造用など) ロールの長尺フィルムを、トイレットペーパーの形状に機械でカット、梱包する仕事です。 3交代での勤務となります。 ■具体的には: まずは梱包や出荷の仕事から始めていただきます。慣れてきたら機械の運転にもチャレンジしていただきます。お客様毎に製品の梱包のルールがあるので一つ一つを丁寧に確実に行っていただきます。 ■職場環境: 室温23度のクリーンルームの中で快適にお仕事が出来ます。仕事は細かく書かれた手順書の流れに沿って教えていきます。先輩社員があなたのペースに合わせて正確に伝えていきます。 ■仕事の特徴について: 世界的な化学メーカーAGCの千葉工場でフィルム製造における生産管理に携わります。 三島光産の製造スタッフも多く勤務しており、技術パートナーとして長く生産管理を任せていただいているため信頼関係も構築されています。 ■配属先: 千葉事業部 高分子課 ■働き方: 常に高いクオリティをもった設備やサービスを提供するためにも、充実した福利厚生や教育制度の存在は欠かせません。 特別休暇制度や社員寮、階層別研修制度、通信教育/外部研修制度、社会人ドクターの取得制度、社内論文制度等を用意しています。社員が安心して働けるよう、労働時間は社内でしっかり管理し、業務の負荷調整を行っています。 ■当社について: 1916年の創業当社は、北九州市を拠点に連続鋳造関連設備の製造等を展開しています。国内大手鉄鋼メーカーや自動車メーカー等へ設備を提供しています。 大手自動車メーカーと共同して構想検討等に使用する「自動車専用CAD」を運用しており、継続的に安定した取引があります。 ■当社の強み: 90年を超える長い歴史で培ったリソース、社員一人ひとりの能力を最大限発揮できる環境があります。 鉄鋼/化学を始め、液晶/半導体/自動車/医療/宇宙に至る、幅広いフィールドの事業活動を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> AGC株式会社 千葉工場内 住所:千葉県市原市五井海岸10 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:将来的には当社拠点全般に異動の可能性があります。
-
- <予定年収> 422万円~505万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):201,300円~246,800円 <月給> 201,300円~246,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉県市原市】製造ラインの工程と労務管理◇創業100年超◇モノづくりを支える優良企業◇
-
- ~創業100年超/自社製品の特許登録90件/医療、宇宙、スマートファクトリーなど最先端分野でも技術力を発揮/利益を社員へ大きく還元/年間休日120日/土日祝休み/手当充実◎/有給取得平均14.9日~ ■業務内容: 素材(フィルム)の生産ラインにおける製造ラインの工程と労務管理/現場パトロール、品質管理などをお任せします。現場が円滑に運営できるように管理・サポートする仕事です。 ■具体的には: ・製造ラインの工程管理 ・労務管理(勤怠管理、安全衛生、作業環境の整備) ・品質管理(作業手順の見直し、5S管理) ・原料、包材、備品の発注 など ■業務の特徴: 世界的な化学メーカーAGCの千葉工場でフィルム製造における製造ラインの工程と労務管理に携わります。当社の製造スタッフも多く勤務しており、技術パートナーとして長く任せていただいているため信頼関係も構築されています。 ■入社後について: まずは自職場での現場実習を6ヶ月~1年程実施します。基本的な管理業務は1年目で実習を行い、2年程度でサポートを受けながら取得します。一般的な管理項目の習得までは3~5年を予定。自分の働きかけにより生産チームの効率化やモチベーションを高め、物事を成し遂げていくことで大きな達成感が得られる仕事です。 ■仕事の魅力: ◎事業の本流を担うポジションになるため、実績次第でどれだけでもキャリアを高めていくことができます。最初は20人規模の現場から担当し、徐々に経験を積み部長クラスになると500名ほどが生産に携わる大規模なモノづくり現場を牽引するポジションになります。現場から役員・経営陣になっている実積が多数。もちろんポストが上がるにつれて年収もアップしていきます。 ◎20代から50代まで今活躍している先輩たちの年齢も幅広く、年齢を重ねても続けていきやすい仕事です。安定した客先メーカーの仕事があり、転勤が少ないためライフプランが立てやすいです。また、職場リーダーとの業務調整により休日出勤が少なく、無理のない勤務が可能です。このような職場環境のもとで活躍できるため、長期で専門性、知識を高めていくことができます。 ■組織構成: 部全体497名(男性445名、女性52名)、課全体114名(男性109名、女性5名)在籍しております。
-
- <勤務地詳細> AGC株式会社 千葉工場内 住所:千葉県市原市五井海岸10 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 485万円~575万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):239,300円~278,200円 <月給> 239,300円~278,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、想定残業代30時間分が含まれた金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■月収例:25歳:本給255,300円(地域手当込)+残業手当(平均30H)59,357円=314,657円 ■モデル年収:年収538万円/33歳/入社4年目(残業手当30時間分込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 461名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全5件
-
【東京/東池袋※第二新卒歓迎】搬送機械の法人営業◆土日祝休み/年休125日/賞与実績6.2カ月
-
- 【設立80年余の老舗企業/未経験でもイチから学べる/中途入社メンバーが半数以上/賞与実績6.2ヶ月分/年間休日125日】 ■仕事内容: コンベア・搬送省力機械の研究開発から設計、組立、販売までを一貫体制で手掛ける当社にて、法人向け営業をお任せします。 代理店を対象としたルートセールスが中心です。最初はお客様の要望にあった製品をカタログから選定することから始まりゆくゆくはお客様の工場の搬送ライン提案まで行う、やりがいのある仕事です。 ■1日の仕事の流れ(例): 8:50…出社 9:00~…朝礼、社内打合せ/メールチェック/商談準備 10:00~…WEB(訪問)商談 12:00~…お昼休憩(1時間) 13:30~…工場訪問、設置打合せ 16:00~…代理店訪問 17:00~…帰社/見積や資料作成/事務処理、電話対応 19:00…退社 ■未経験の方も活躍中: ・家電量販店での店長 ・配線工事メーカーでの現場作業員 ・塾講師 など ■入社後の研修について: 本社(長野県岡谷市)にて組立実習を1カ月程度行います。タイミングが合えば4月の新入社員と同じとなります。 半年~1年ほど営業事務として見積、受注伝票の仕事を行いながら、職種を覚えていただきます。 ※営業手当(10,000円~)は目標数字を持ってから加算されます。 ■人事制度: 職能等級型:年功序列を加味しつつ、等級により給与が決まります。等級は年2回の評価制度により行い、基準も明確になっています。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。また、労働力不足の解消に繋がる、社会に役立つモノづくりに携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都豊島区東池袋2丁目13番14号 マルヤス機械ビル7F 勤務地最寄駅:山手線/大塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~280,000円 <月給> 207,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮して決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績計6.2ヶ月 ※その他固定手当:営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 33名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【伊勢崎/1級土木施工管理技士をお持ちの方】上級工事管理職◆残業月平均15時間程度◆転勤無◆地域密着
-
- ◇◆U・Iターン歓迎!転勤なし/今までの経験を活かせる/残業平均月15時間と働きやすい環境/女性管理職が2割/堅実な経営で地域に根差している安定感/地域密着/キャリアパス明確◆◇ 地方創生事業や、公共施設・企業施設の建設事業など、建設に関わる幅広いサービスを展開している当社にて、土木技術者の管理職として以下の業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・部門長の指揮監督のもと、各担当者の個性を把握し現場業務を割振りし、自らも施工管理技術者として部門目標達成に貢献する ・必要利益の獲得し、チームワークの円滑化に努め、技術者として営業情報取得を行う ・群馬県、伊勢崎市発注の土木/舗装工事を主とする土木関連事業の工事計画から工事管理全般を担当します。 <工事計画> 設計図書の確認、実施工程表や実行予算書、施工品質計画書の作成、施工計画会議での方針確認、資材/外注の調達資料作成 <工事管理全般> 主任技術者或いは現場代理人の役割である現場運営/施工管理/現場営業/安全指導についてPDCAを廻して目標達成にチャレンジします。 施工体制はチームワークの活性化、社員個々の業務能力の最大化/最適化をかかげ適材適所の仕事の割振りとOJTを駆使して社員の活躍を引き出します。 ■就業環境: ・UIターンの転職者が多い環境です。 ・個性を活かしてそれぞれが輝き、楽しんで仕事が出来る環境づくりに取り組んでいます。近年ではチーム制によるワークライフバランスの見直しやICTの導入を促進しています。 ■予定年収について: キャリアとしては施工管理歴10年以上を目安としています。課長職は管理職の為、残業手当は役割給に含む考えです。 資格基準に満たない主任~課長補佐は残業手当は別途支給となります。 ■当社の魅力: ・安定性…創業68年の老舗企業で安定とこれまでの信頼があります。 ・実績と確かな技術力…あらゆる建築物に携わってきている実績があります。外張り断熱技術、システム建築技術、社会福祉施設施工技術、工業施設建設等、あらゆる技術がある当社だからこそ携わることが可能な建築物も多数ございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市寿町162 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):394,000円~479,000円 その他固定手当/月:26,000円~38,000円 <月給> 420,000円~517,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は目安となり、選考を通してこれまでの実績やご経験に基づき当社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回(6月…実績1.0%~7.2%) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績…計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【伊勢崎】建設営業(専門課長)◆残業月平均15時間程度◆転勤無◆UIターン歓迎◆女性活躍中
-
- ◇◆U・Iターン歓迎!転勤なし/今までの経験を活かせる/残業平均月15時間と働きやすい環境/女性管理職が2割/堅実な経営で地域に根差している安定感/地域密着/キャリアパス明確◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 地方創生事業や、公共施設・企業施設の建設事業など、建設に関わる幅広いサービスを展開している当社にて、営業管理職として以下の業務をお任せします。 マネジメントや部下の指導、育成に比重は置かず、プレイヤーの側面の強い、営業スペシャリスト的役職です。 ■業務内容: お客様が求める倉庫/工場の建設、障碍者や高齢者向け建物、外張り断熱住宅等に関する販売/技術/サービスを提案しクロージングにおいて請負契約を結び利益を獲得する仕事です。 お客様が個人か法人かによりアプローチ/提案方法/リサーチ/企画作成は異なりますが、いずれも建設営業者は個々の判断力・実行力で対処し、多くの場合チームの一員として総合力を駆使した営業活動になります。当社の営業モデルはお得意先との相互信頼をベースに事業計画ではパートナーとして事業の立ち上げに尽力し実績を上げる一方、お得意先からは有望顧客の斡旋の労を取っていただき新規顧客の増加を図る紹介型受注方式です。新規事業を立ち上げる開発営業は達成感を感じられるやりがいある仕事です。 ■就業環境: ・UIターンの転職者が多い環境です。 ・個性を活かしてそれぞれが輝き、楽しんで仕事が出来る環境づくりに取り組んでいます。近年ではチーム制によるワークライフバランスの見直しやICTの導入を促進しています。 ■予定年収について: キャリアとしては営業経験10年以上を目安としています。課長職は管理職の為、残業手当は役割給に含みます。 資格基準に満たない主任~課長補佐は残業手当は別途支給となります。 専門課長の年収上限は690万ですが、職位が上がる事で年収上限が上がります。 ■当社の魅力: ・安定性…創業65年の老舗企業で安定とこれまでの信頼があります。 ・実績と確かな技術力…あらゆる建築物に携わってきている実績があります。外張り断熱技術、システム建築技術、社会福祉施設施工技術、工業施設建設等、あらゆる技術がある当社だからこそ携わることが可能な建築物も多数ございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市寿町162 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:179,000円~276,000円 <月給> 379,000円~476,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は目安となり、選考を通してこれまでの実績やご経験に基づき当社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回(6月…実績1.0%~7.2%) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績…計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【千葉/君津】ベルトコンベヤの加工業務~未経験者歓迎/未経験から手に職/資格取得費用会社負担~
-
- 当社のお取引先である日本製鉄工場内にて、コンベヤベルト等の加工を行っていただきます。 ■職務詳細 ・コンベヤベルトの現場及び工場内でのエンドレス加工、補修作業 ・コンベヤプーリーのゴム巻替え作業 ・定期点検対応、各種設備の現地ゴムライニング作業 ※メイン実務は日常点検業務~待機~呼び出しがあったら対応 ※エンドレス加工について:コンベヤベルトを輪にする加工です。カッターナイフとサンダーで接着部を成形し、接着剤で接着します。 ※コンベアベルトは消耗品であり、急に破損するとお客様先が業務遂行できなくなってしまうため、それを防ぐために常時点検を行います。 ■働き方 ・通年連続稼働している設備のメンテナンスの為、時間外に出動する場合があります。その際は突発時呼び出し手当を支給します。 ・9割日本製鉄工場内での業務になりますが、月に1回程度工場外で勤務です。 ・作業に必要な資格各種に係る費用は会社が負担しますので、取得できます。 ・未経験者でも業務内容についての研修を実施します。現在勤務している社員も全員未経験者が殆どです。完全未経験から、入社後資格を取り開業も十分可能です。 先輩社員がOJTをこない、みな技術を取得していきますのでご安心ください。 ・一日の流れ:8:00までに出社、ラジオ体操、ミーティング、各自現場へ、17:00退社 ■組織構成 工事課には11名在籍しております。うち課長1名、係長1名です。1班3~4名で業務を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 君津 住所:千葉県君津市君津一番地 君津製鉄所構内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 238万円~308万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 <月給> 170,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■技能手当(ブリヂストンエンドレス認定資)により1万円から3万円/月の手当支給 ■賞与:年2回(平均1か月分×2回) ■モデル月収:入社3年目で業績手当を含め、賃金は25万~28万円/月になります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【千葉/君津】ベルトコンベアのエンドレス加工業務~残業少ほぼ土日休み/資格取得費会社負担~
-
- 当社のお取引先である日本製鉄工場内にて、当社が導入しているコンベアベルト等のメンテナンスを行っていただきます。 ■職務詳細 ・コンベアベルトの現場及び工場内でのエンドレス加工、補修作業 ・コンベアプーリーのゴム巻替え作業 ・定期点検対応、各種設備の現地ゴムライニング作業 ※メイン実務は日常点検業務~待機~呼び出しがあったら対応です。 ※エンドレス加工について:コンベアベルトを輪にする加工です。カッターナイフとサンダーで接着部を成形し、接着剤で接着します。 ※コンベアベルトは消耗品であり、急に破損するとお客様先が業務遂行できなくなってしまうため、それを防ぐために常時点検を行います。 ■働き方 ・通年連続稼働している設備のメンテナンスの為、時間外に出動する場合があります。その際は突発時呼び出し手当を支給します。 ・9割日本製鉄工場内での業務になりますが、月に1回程度工場外で勤務です。 ・作業に必要な資格各種に係る費用は会社が負担しますので、取得できます。 ・入社後資格を取り開業も十分可能です。 ・一日の流れ:8:00までに出社、ラジオ体操、ミーティング、各自現場へ、17:00退社 ■組織構成 工事課には11名在籍しております。うち課長1名、係長1名です。1班3~4名で業務を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 君津 住所:千葉県君津市君津一番地 君津製鉄所構内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,800円~15,800円 <月給> 228,800円~333,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■技能手当(ブリヂストンエンドレス認定資)により1万円から3万円/月の手当支給 ■賞与:年2回(5万円~22万円) ■モデル月収:入社3年目で業績手当を含め、賃金は25万~28万円/月になります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1986年
従業員数 417名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【千葉】自動車検査員◆お客様のカーライフをサポート/残業平均月12h/マイカー通勤可
-
- ~カー用品の販売店/お客様の安心・安全なカーライフを支える/車が好きで車に携わる仕事がしたい方歓迎◎/東日本を中心に62店舗を展開/マイカー通勤可(駐車場完備)~ ■業務内容: 車検・整備やその他一般整備など自動車の整備と検査に係る業務をお任せします。 ■具体的には: ◎車検・整備 ブレーキパッドなどの分解整備や点検交換作業、車検受付など資格を活かした業務に取り組みます。その他、接客など店舗の運営もお任せします。 ■当社について: 当社は、流通サービス企業からなり、47都道府県にネットワークを持つBeisiaグループの中核企業の1社です。他チェーンにない共同出店に強みを持ちます。東日本を中心に62店舗を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉県内の店舗 住所:茂原市、東金市、八街市、木更津市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※※経験や年齢、スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※別途対象者には資格手当(3,000~20,000円/月)あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)+決算賞与(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木】自動車検査員◆お客様のカーライフをサポート/残業平均月12h/マイカー通勤可
-
- ~カー用品の販売店/お客様の安心・安全なカーライフを支える/車が好きで車に携わる仕事がしたい方歓迎◎/東日本を中心に62店舗を展開/マイカー通勤可(駐車場完備)~ ■業務内容: 車検・整備やその他一般整備など自動車の整備と検査に係る業務をお任せします。 ■具体的には: ◎車検・整備 ブレーキパッドなどの分解整備や点検交換作業、車検受付など資格を活かした業務に取り組みます。その他、接客など店舗の運営もお任せします。 ■当社について: 当社は、流通サービス企業からなり、47都道府県にネットワークを持つBeisiaグループの中核企業の1社です。他チェーンにない共同出店に強みを持ちます。東日本を中心に62店舗を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栃木県内の店舗 住所:大田原市、日光市、宇都宮市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※※経験や年齢、スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※別途対象者には資格手当(3,000~20,000円/月)あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)+決算賞与(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【群馬・伊勢崎】土木設計◆公共事業100%/経験者・セカンドキャリア歓迎/年間休日121日
- NEW
-
- 【公共事業100%/創業54年で安定性◎/年間休日121日/車・バイク通勤可】 ■職務内容: 群馬県内の公共事業をメインに請け負っている当社にて、土木設計を担います。 ・道路、水路、公共下水道等の計画及び設計 ・区画整理事業や開発許可申請など面的整備の計画及び公共施設設計 ※業務上車を運転する可能性もございます。一部現場確認もあります。 ※繁忙期には休日出勤の可能性もございます。 ■業務詳細: ・内勤が9割です。基本は社内での作業が中心です。 ・担当案件は年間約3~4件です。 ・工期は3~4ヶ月が多いです。 ■組織構成: ・測量部 測量課(男性2名) ・設計部 設計課(男性5名/女性2名) ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員からのOJTを中心に、業務について覚えていただきます。 その他にも、国土交通省などが開催している講習会に参加したり、群馬県測量設計業協会などでが行う勉強会等を通して知識を蓄えることも出来ます。 ■当社・当求人の魅力: ◎創業約50年の間、群馬県に根付いてサービスを展開しており、群馬県及び市町村自治体及び民間企業から業務を委託されています。 ◎遠方からのU・Iターンの方などは、引越代負担の相談も可能です ◎資格取得支援制度が充実しています。未経験から入社された社員も、手厚いサポートにより中核を担うポジションにて活躍中です。 ◎近年の働き方改革により、当社でも働き方を見直しています。完全週休二日制の導入や出張・赴任がない為、仕事とプライベートの両立が出来る働きやすい就業環境となっています。 ■当社について: 当社は区画整理、換地、道路設計、公園設計、測量、補償等の業務を手がけており、公共事業をメインで請け負っています。 創業約50年間、群馬県に根付いてサービスを展開。群馬県・市町村自治体及び民間企業から業務を委託されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市連取町3282-6 勤務地最寄駅:JR両毛線/伊勢崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 固定残業手当/月:46,650円~67,650円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,650円~357,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1941年
従業員数 110名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
鉄やステンレスの機械加工/賞与4カ月分/長期休暇あり
-
- ベンダー加工オペレーターとして、精密板金加工の工程で、鉄・ステンレス・アルミなどの板材を、NC制御のベンディングマシンを使用して『曲げる』作業をお任せします。 【作業の流れ】 ▼設計図のバーコードを機械に読み込む ▼機械に板材をセット ┗板材の大きさは手の平サイズのモノから、2~3人で持ち上げるような大きいモノまでさまざまです ▼加工スタート! ★設計図にバーコードがついており、それを機械に読み込ませると、機械が自動で図面に合わせて板材を曲げていきます。難しい作業はないので、未経験でも安心です! <お客さまは…?> 半導体製造装置メーカー・電源、モーター製造メーカー・食品加工機製造メーカーなどさまざま。機械装置に関わる幅広い業界の機械部品の板金加工を行っています。 【1日の流れ】 08:20 朝礼 08:30 作業開始 10:00 休憩 10:10 作業再開 12:00 昼休憩 12:50 作業再開 15:00 休憩 15:10 作業再開 17:30 退勤 ★適度に休憩を取りながら作業を行うため、無理なく働ける環境です! \ 未経験でも安心! / 入社後は先輩による現場研修にて一緒に実際の作業を行いながら仕事の流れを覚えます。板材の種類・機械の操作方法など業務に必要な知識・スキルをイチから丁寧に指導するので、未経でも安心してスタートできますよ! ★早ければ2週間程度、平均3~4カ月程度で独り立ちが可能です ★経験者は、経験・スキルを活かしてすぐに活躍いただけます! \ 挑戦意欲も大切に! / 将来的には、ベンダー加工以外にも溶接や設計のプログラミングなど、違うポジションへ挑戦することも可能です。社員の意欲も大切にしているので、遠慮?なくご相談ください。
-
- ★転勤なし ★マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ★バイク・自転車通勤OK <山梨工場> 山梨県南アルプス市在家塚1057-2 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙所あり)
-
- 月給17万円~22万円 ※残業代は別途支給します!
-
設立 1956年
従業員数 155名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
法人営業職/飛び込み・テレアポなし/未経験歓迎/年休116日
-
- 私たちエグロは、自社ブランドの工作機械を開発から販売まで一貫して手がける会社です。お客さまの業態に合わせた機械をオーダーメイドでご提供し、高い評価を頂いております。あなたには、既存顧客向けのルート営業をお任せします。 << 仕事の流れは >> ■定期的なご訪問 ■ご要望のヒアリング ■御見積書の作成 ■納品 ■アフターフォロー お客さまのご要望を引き出し、ご提案していくことが大切。すでにあるものではなく、お客さまと一緒に製品をつくりあげていくやりがいがあります! << お客さまは? >> 主に、下記の業界に属する企業がお客さまです。上場企業や大手企業が中心です。 ★自動車業界 ★光学機器業界 ★医療業界 ★OA機器業界 ★建設機械業界 基本的にすでにお取引のあるお客さまか、新しく問い合わせを頂いたお客さまに対する営業をお任せします。 << ご提案する製品は? >> 当社はお客さまに合わせた工作機械をご提案するメーカーです。主に、下記のような製品を取り扱っています。 ・CNC旋盤 ・NC旋盤 ・マシニングセンター ・自動ロボット ・専用加工機 など 上記の製品に関する知識は、入社時点では一切不問です。下記にご紹介するように、入社後は研修制度と先輩のフォローがありますから、未経験でもじっくり知識を身に付けられます。 << 入社後の流れは? >> ▼製造現場で研修(1~2カ月) まずは本社の製造現場での研修に参加。製品の基礎知識を学びながら、設計や製造部門との関係性も構築しましょう。 ※本社での研修中は社宅費用などを負担します ▼現場配属・OJT(~1年) 研修終了後は配属先で上司や先輩が丁寧にOJT指導を行います。大体1年程度で一通り業務の流れを身に付けられます。 ▼独り立ち(2年目~) 少しずつ先輩から取引先を引き継ぎ、一人で動くようになります。もちろん、分からないことがあればいつでも相談OKです。
-
- ★東京・名古屋・大阪で同時募集! ★住宅手当月最大7万円です! <東京営業所> 東京都江東区猿江1-14-2 ・都営地下鉄新宿線「菊川駅」「住吉駅」徒歩8分 <名古屋営業所> 愛知県名古屋市熱田区旗屋2-28-5 ・市営地下鉄名城線「熱田神宮西駅」徒歩2分 <大阪営業所> 大阪府大阪市淀川区宮原4-4-63 新大阪千代田ビル別館10階E号室 ・各線「新大阪駅」徒歩7分 ・大阪メトロ御堂筋線「東三国駅」徒歩7分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給22万円~30万円+住宅手当+各種手当 年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定に基づき支給します。残業代は別途全額支給します。 \3カ月ごとの面談を実施/ 当社では、短期・中期・長期の目標を設定し、3カ月ごとの面談で進捗を確認します。モチベーションを高く保ちながら仕事に臨んでいただけます。
-