条件変更

現在の検索条件

[勤務地]東海 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    28ページ:勤務地【東海】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 9,199 社中 1,351〜1,400 社を表示

    株式会社ハマキョウレックス

    倉庫業・梱包業
    静岡県浜松市中央区寺脇町1701番地の1(本社)
    • 設立 1971年
    • 従業員数 883名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 物流管理スタッフ/月給25万円以上/賞与年2回/福利厚生充実
      • NEW
      <物流管理の業務> 入出荷やスタッフに関する マネジメント全般を行います。 ・作業の管理 ・進捗の管理 ・在庫/コスト管理 ・スタッフへの指示やシフト作成  など ★業界未経験でも安心のスタート★ 最初はパートスタッフの作業に 入っていただき全体の流れを把握。 ▼ 流れを覚えてきたらマネジメント業務も できるように少しずつステップアップ。 OJT研修や定期的な面談など サポート体制も充実しているので 未経験でも成長できる環境があります◎
      ・岩間センター/茨城県笠間市市野谷1531-3 ・座間センター/神奈川県座間市栗原493-5 ロジクロス座間 2F ・綾瀬センター/神奈川県綾瀬市吉岡2668-1 ・藤沢センター/神奈川県藤沢市葛原822 ・岐阜センター/岐阜県安八郡輪之内町下大槫新田536 ※自宅から通えるセンターへの配属となります ◆無料駐車場完備(車通勤OK)
      月給25万円以上 (経験・能力・年齢により決定) ※残業代は全額支給します
    • 物流センターの管理職/未経験歓迎/月給24万円~/賞与年2回
      荷主さまからお預かりした商品を各店舗へ配送するまでを担う業務。 物流管理業務と倉庫管理業務の総合職としてお任せします。 ★具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・倉庫現場管理 ・パートスタッフのシフト作成・管理・指導・マネジメント ・実績入力 ・PCでのデータ作成(Excel・Word使用) ・構内作業  ★パートさんをまとめる司令塔  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 掛川センターでは全体で60名以上、本社センターは100名以上のパートさんが在籍。一人ではなく複数の社員でスタッフを管理します。パートさんが気持ちよく仕事ができるよう、コミュニケーション力を発揮してチームを動かしてください。 ★入社後は…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はOJTでイチから丁寧に業務を教えていきます。当社は助け合う風土が根付いているため、業務の質問や相談にもお応えしやすい環境。困ったことがあれば近くにいる先輩に聞いてください。慣れるまでは先輩社員が付きますので未経験の方も安心です! 安定した環境のもと、やりがい大きく活躍して頂けます! \★ここがポイント!/ 年功序列はなし!当社の評価制度は、取り組みと結果の両面から仕事ぶりを見ます。センター長が半年に1回賞与面談、年1回の昇給面談を実施。年間の目標と照らし合わせて、現場の指示、生産性向上や経費削減、利益獲得など、実績を総合的に判断し給与に反映しています。 過去には未経験の中途入社の社員が、コミュニケーション能力の高さが評価され、入社後2年でセンター長に抜擢!というケースも。社歴に関係なく評価・昇格できる評価制度を整えています! ※入社後の職種変更なし
      <下記どちらかのセンター勤務になります> ・掛川センター/静岡県掛川市上土方工業団地29-33 ・本社センター/静岡県浜松市中央区寺脇町1701-1 ・高丘西センター/静岡県浜松市中区高丘西4丁目16-40 ・白鳥センター/静岡県浜松市中央区白鳥町1088 ※車・バイク・自転車通勤OK ※静岡県内での転勤の可能性はありますが、本人の意思確認なしの転勤はありません ※定期的な人事異動はありません ※U・Iターン歓迎! ※受動喫煙対策あり(屋内喫煙所あり)
      月給24万円以上 ※経験、能力を考慮して決定します

    株式会社環境測定センター

    サブコン
    岐阜県羽島郡岐南町上印食3-178
    • 設立 1972年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岐阜/羽鳥】<理系出身者歓迎>空気・水の調査・分析※創業50年越えの安定企業/平均残業20h程度
      ~未経験から専門性のあるスキルを身に着けられる!転勤なし/20代30代の若手が活躍中~ 自分の適性や希望に合わせて、一緒にキャリアを考えてくれる企業です ■当社について 工場、事業所などから排出される煙、水、におい、騒音などを分析し、法律で定められた成分の基準値が守られているのかをチェックするのが私たちの仕事になります。 ■採用背景 法律で年に1回は調査することが義務化されているため、毎年、安定的に調査の依頼があります。今はSGDsが問われているので、環境への配慮が重要視されています。それに伴い、徐々に法律の規制も進んでいます。5年10年で依頼件数がどんどん増えています。 ■業務内容詳細 工場、事業所、病院、河、ダムとその周辺の環境調査、分析をお任せいたします。 【一連の業務の流れ一例】 ・お客様からの依頼→担当者と打ち合わせ→工場の下見→工場内の煙、水、におい、騒音のサンプリング・測定→分析→結果報告 ※1つの案件は依頼から結果報告まで7~10日で完結いたします。 ※採取、測定は1日で完結するものが多いですが2,3日かかるものもあります。 ※技術部には測定チーム、保守保全チーム、分析チームがあり連携しながら仕事を進めます。 ■教育体制 入社後、半年程で測定の仕事を一通り経験していただいて、覚えられるように、現場で年の近い先輩が教えてくれます。 現在ご活躍の方々も、品質管理や製造業務、営業まで色々な職種出身の方がいます。 ■キャリアパス 入社後は、測定業務からお任せしますが、ゆくゆくは分析のプロフェッショナルなど他の職種にもチャレンジしていただける環境です。 面接の際にも、どういうキャリアを描きたいのか伺い、その方に合わせたキャリアを一緒に考えさせていただきます。 ■配属される先の組織構成 ・測定、保全:6名 ・既存営業:2名 ・分析:6名 ■夜間の工場に測定に行くこともあります 夜間操縦する工場の騒音や、振動の測定をする時は夜間に出勤します。 頻度としては月2回程 翌日はお休みがしっかり取れます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町上印食3-178 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/羽鳥郡】フットワークの軽い方求む!配送&サンプリングスタッフ/正社員/夜勤・転勤無/土日休み
      ~環境への関心が高まる中、当社への依頼が増加!水、匂い、騒音など総合的に調査できる会社は少ないため安定性◎イチから丁寧に教えます!教育体制◎~ ■当社について 工場、事業所などから排出される煙、水、におい、騒音などを分析し、法律で定められた成分の基準値が守られているのかをチェックするのが私たちの仕事になります。 ■採用背景 法律で検査頻度が規定されているため、毎年、安定的に調査の依頼があります。今はSGDsが問われているので、環境への配慮が重要視されています。それに伴い、徐々に法律の規制も進んでいます。5年10年で依頼件数がどんどん増えています。 ■業務内容: 営業サポートとして配送やサンプリング業務、受発注業務、その他見積作成や分析補助など幅広く担当していただきます。 ■業務詳細: ・お客様先へ調査結果の報告書等を納品 ・納品にともなう簡単な軽作業 ・サンプリング作業(水を採取して持ち帰るだけの作業) ・お客様からのお問い合わせ対応(簡単な調べもの、見積作成など) ※チラシやリーフレットの配付による簡単な営業トークができればOK ※慣れるまでは先輩と一緒にまわるので安心です◎ ■組織構成: 営業のサポートとして動くポジションです。営業部では2名の社員が活躍しています。当社では20代・30代の若手社員も活躍中!同年代が多いため、なじみやすく、働きやすい雰囲気です♪ ■教育体制: 入社後はOJTでしっかりサポート。 まずは先輩社員と一緒に現場をまわりながら、少しずつ業務を覚えていただきます。「水を採り持ち帰るだけ」の作業からスタートするので、未経験者でも安心です! ■働きやすさ ◎夜勤なし・転勤なし!地元で安心して長く働けます ◎年休113日(土日休み) ◎残業10H程度のため、プライベートも充実♪ ◎安定した依頼があり、景気に左右されにくい業界です ■当社の特徴: 近年、環境に対する安全性がますます叫ばれています。当社は、環境軽量証明事業所として、半世紀以上に渡り環境関連の調査測定業務に携わってきました。測定機器を用いて、「安心安全」を数値化し、目に見えるカタチとしてお客様にお届けいたします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町上印食3-178 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 320万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アバンセコーポレーション

    人材派遣
    愛知県名古屋市中村区名駅南1-11-12Kinjiro名駅 Minamiビル
    • 設立 1980年
    • 従業員数 2,908名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【島根・出雲市/転勤無】安全衛生管理者◆製造業向け海外人材支援などを展開◆年休123日・住宅手当あり
      【第一種衛生管理者または、これに準じる知見をお持ちの方歓迎/日系人を中心に人材提供する製造業向けのアウトソーシングサービスを展開/年休123日/退職金制度あり】 ■業務内容: 第一種衛生管理者、安全管理者などの資格をお持ちの方歓迎! 製造業の工場内事務所にて、安全衛生活動メンバーの一員になっていただきます。 弊社はポルトガル語人材を主とする製造請負・人材派遣を行っており、顧客層は主に出雲市にある製造業です。製造現場を支える工場内事務所では、お取引先工場の安全衛生管理活動として、以下のことを行っています。 製造業のお客様に対する、弊社の付加価値最大化に寄与する仕事です。 ■詳細: ・防災活動と発生時の対応 ・安全衛生委員会開催 ・法律対応 ・お取引先との共同活動 ・パトロール ・健康診断の実施やフォロー ・長期欠勤者のフォロー ■組織構成: 部署には4名が所属しており、男女比は4:0。現在は50代のベテラン社員を中心に在籍しています。 ■当社について: ・製造に特化した派遣や請負および業務代行などを行っています。人手不足で困っている企業に代わり募集を行い、求職者とマッチング、そして通訳スタッフなどによる就労後の生活サポートなども行っています。 ・当社はこれまで40年以上に渡って在留資格「定住・永住」を中心とした海外人材を受け入れてきました。さらに、人財と企業を繋げるだけでなく、それに付随した日本語能力の向上や生活サポートなどの面でも、これまでの実績により当社は1周先を進んでいます。教育要素を持って海外人材の「挑戦」を応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 山陰営業所 住所:島根県出雲市斐川町直江5323 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(未定) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 334万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~320,000円 <月給> 223,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します ■昇給:年1回(6月)※前年度実績:1月あたり5,000円~ ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜・可児】製造派遣スタッフ管理者≪所長候補≫~製造業向け海外人材支援など展開/年休125日~
      【UIターン歓迎!/日系人を中心に人材提供する製造業向けのアウトソーシングサービスを展開/海外人材のサポート/アジア圏へと全面進出を目指す/幅広い年代が活躍/年休125日(土日祝休み)/退職金制度あり】 製造業を中心に海外人材に特化した派遣・製造請負を行う会社にて、派遣請負スタッフの管理業務を行います。取引先工場内の弊社事務所に常駐し、派遣請負スタッフ対応および取引先と製造状況に応じた生産計画のすり合わせなどをご担当いただきます。 ■業務内容 ◇製造管理 ・顧客との情報交換、折衝 ・現場への指示や新人作業者受入れ~教育など ・日々の安全、品質、生産に関する情報の収集、分析・対応 ◇労務管理 ・スタッフ管理(カレンダー管理や勤怠・健康・その他) ※顧客要請・トラブル等発生時にご対応いただくこともあります。 ■働く環境・キャリアパス: ・取引先工場のクリーンルームのため、空調完備されているので快適です。 ・約50名のチームリーダー(リーダー職)をご経験いただき、製造責任者(監督職)として管理業務を行っていただきます。 経験をお持ちの方は、製造責任者からのスタートとなります。あなたのやる気に応じて積極的に評価したいと考えています。 ■当社について: ・製造に特化した派遣や請負および業務代行などを行っています。人手不足で困っている企業に代わり募集を行い、求職者とマッチング、そして管理者(バイリンガルスタッフなど)による就労後の生活サポートなども行っています。 ・当社はこれまで在留資格「定住・永住」の海外人材を受け入れてきました。2019年4月から始動し、コロナ禍で一部入国が止まっていた、新たな在留資格「特定技能」の運用がいよいよスタートします。これまで在留資格「技術人文国際」や「留学生」では従事できなかった仕事にも従事できるようになります。当社も新たな人財獲得に向けて、アジア圏へと全面進出していきます。 ・さらに、人財と企業を繋げるだけでなく、それに付随した日本語能力の向上や生活サポートなどの面でも、これまでの実績により当社は1周先を進んでいます。教育要素を持って海外人材の「挑戦」を応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> お取引先(岐阜県) 住所:岐阜県美濃可児市二野2706-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~470万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 255,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します ■昇給:年1回(6月)※前年度実績:1月あたり5,000円~ ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:計3ヶ月分 ■衛星管理者選任時、衛生管理者手当として月10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本土建株式会社

    ゼネコン
    三重県津市大倉19-1
    • 設立 1944年
    • 従業員数 147名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【三重県津市/転勤なし】土木施工管理~70年以上の歴史のある企業/地元で大きな仕事に関われる~
      ~U・Iターン歓迎!地元で大きな仕事に携われる会社/週休二日制土日休み・年間休日125日/社宅・寮完備~ <日本土建について>当社は、三重県津市で70年以上の歴史のある企業です。地元企業との長年の信頼関係もあり国や県、市町村といった公共工事から民間工事まで大型規模の工事も対応しております。 ■業務内容: 土木関連工事の施工管理業務を担当します。主な業務は以下の通りです。業務上、入社後1級土木施工管理技士は必ず取得して頂きます。 ・測量作業 ・書類作成や工事写真等の現場記録管理 ・施工図面のチェック及び作成 ・安全管理 ・資機材の発注や協力業者の手配等 ※品質・工程管理等を総括する立場となります。 現場では発注者、協力業者の方など様々な方が出入りしコミュニケーションを取っていただきます。 ■業務の特徴: 地元三重県に深く根差す企業ですので、現場は三重県内が中心です。本社からでも通える距離感がメインの為、長期での出張などは原則発生いたしません。直行・直帰も可能なため家族との時間も大事にして働くことが出来ます。 また、繁閑の差はありますが残業時間は平均20時間程度です。土日休みの週休二日制なので仕事とプライベートもうまくバランスとって働くことが出来る環境です。 ■当社の特徴: 近年社会は大きく変化をする中、建設業においても、建物・施設に求められるニーズは急激に変化し、多様化いたしております。また、地球温暖化の影響による環境の変化も含め、こうした変化を的確に察知し対応することが求められる時代になって参りました。当社は創業以来技術の研鑽に努めて参りました。これまでに培った技術を生かし「顧客満足」「問題解決」「社会貢献」「革新」「知力」「独自性」の6つの言葉を経営理念として掲げ、近年急激に変化し多様化したお客様のニーズに確実にこたえ、お客様に満足の頂ける良いものを提供することはもとより、地球環境への配慮や安全・安心を提供できるべく引き続きこれからも努力をして参ります。今後も役職員一同この素晴らしい地域づくりの一翼になれるべく努力をし、理想的な社会づくりを目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市大倉19-1 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/阿漕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~400万円 <賃金形態> 月給制 月末締め、当月25日支払い <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~260,000円 その他固定手当/月:7,000円~20,000円 <月給> 183,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:700円~2,000円 ■賞与:過去実績年2回(計4ヶ月分)※業績による(1年目は採用される月により支給率を調整) ■技術手当:7,000円~20,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【三重県津市/転勤なし】建築施工管理※~70年以上の歴史のある企業/地元で大きな仕事に関われる~
      ~U・Iターン歓迎!地元で大きな仕事に携われる会社/週休二日制土日休み・年間休日125日/社宅・寮完備~ <日本土建について>当社は、三重県津市で70年以上の歴史のある企業です。地元企業との長年の信頼関係もあり三重県お住まいの方であれば思い浮かぶ…三重県総合文化センター、サオリーナ、百五銀行丸之内本部棟、フェニックスビル、アスト津などを手掛けてきております。 ■業務内容: 建築関連工事の施工管理業務を担当します。主な業務は以下の通りです。 ・施工図面のチェック ・書類作成や工事写真等の現場記録管理 ・資機材の発注や協力会社の手配等 ・安全管理、原価管理 ※品質・工程管理等を統括する立場となります。 ■業務の特徴: 地元三重県に深く根差す企業ですので、現場は三重県内が中心です。本社からでも通える距離感がメインの為、長期での出張などは原則発生いたしません。直行・直帰も可能なため家族との時間も大事にして働くことが出来ます。 また、繁閑の差はありますが残業時間は平均20時間程度です。土日休みの週休二日制なので仕事とプライベートもうまくバランスとって働くことが出来る環境です。 ■当社の特徴: 近年社会は大きく変化をする中、建設業においても、建物・施設に求められるニーズは急激に変化し、多様化いたしております。また、地球温暖化の影響による環境の変化も含め、こうした変化を的確に察知し対応することが求められる時代になって参りました。当社は創業以来技術の研鑽に努めて参りました。これまでに培った技術を生かし「顧客満足」「問題解決」「社会貢献」「革新」「知力」「独自性」の6つの言葉を経営理念として掲げ、近年急激に変化し多様化したお客様のニーズに確実にこたえ、お客様に満足の頂ける良いものを提供することはもとより、地球環境への配慮や安全・安心を提供できるべく引き続きこれからも努力をして参ります。今後も役職員一同この素晴らしい地域づくりの一翼になれるべく努力をし、理想的な社会づくりを目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市大倉19-1 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/阿漕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~400万円 <賃金形態> 月給制 月末締め、当月25日支払い <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~260,000円 その他固定手当/月:7,000円~20,000円 <月給> 183,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:700円~2,000円 ■賞与:過去実績年2回(計4ヶ月分)※業績による(1年目は採用される月により支給率を調整) ■技術手当:7,000円~20,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    神島化学工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    大阪府大阪市中央区今橋4-4-7京阪神淀屋橋ビル7F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 672名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋※第二新卒歓迎】法人営業◆年休121日/福利厚生手当◎/賞与5.6か月/東証スタンダード上場
      【業界未経験でも年収532万円~◎/年間休日121日/完全週休2日制/福利厚生・手当充実◎/東証スタンダード上場/創業100年超の優良無機化学メーカー】 ■業務内容: 住宅に使用される建材をパンフレットやサンプルなどを用いてハウスメーカーや工務店、設計事務所等の既存顧客にご提案をいただきます。 入社3年目頃からカタログなどの販促ツールも自分たちで考えながら製作会社と連携を取り作成するため、日頃感じているお客様の声や改善アイデアを形にすることができる面白さがあります。 ■同社の建材について: ◇一般的に建材は、窯業系、金属系、木質系、モルタル等色々あります。 弊社が取り扱う建材は、窯業系と言われる製品であり、セメントと繊維質や無機物を混ぜて板状に成形し、養生・硬化させたものです。高級感のある本物志向のデザインが当社建材の強みです。 ◇企画・販売に携わった製品が街並みの一部になるため大変やりがいがあります。 ◇入社時での建材に対する知識は必要ありません。入社してから神島化学工業の商品知識をたくさん知って下さい! カタログ等の販促ツールも営業職が制作するため、自分なりの営業手法を発揮できます。 ■研修体制: 営業研修は、机上研修・OJTを中心に、先輩社員に同行し営業スタイルを習得いただきます。より製品に関する知識を見つけるため、工場での研修を予定しています。 ※業界未経験の方もご活躍されているため、安心してご入社ください! ■組織構成: 営業部全体で50名程度在籍しています。 全国で営業所は宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県に営業所がございます。中途入社も多い為、馴染みやすい環境が整っております。 年齢や新卒/中途入社関係なく、成果を出した方をしっかり評価する制度が整っております。 ■当社の技術: 製造時に発生するCO2を、建材に固定させることで空気中に排出しない技術を独自に開発しました。 2030年までには脱炭素社会に向けてCO2排出量0を目指して製造準備を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東海営業所 住所:愛知県名古屋市東区東桜二丁目6-11 LUXESビル5階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/高岳駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 532万円~651万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,400円~267,800円 その他固定手当/月:36,000円~36,900円 <月給> 275,400円~304,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は営業手当(一律20,000円)、都市手当を含んでいます。 ※年収には残業平均25時間想定で含んでいます(固定ではなく、時間連動支給されます)。 ■賞与:年2回(7・12月/昨年度平均5.6ヶ月分) ■昇給:年1回5月(平均10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミクニキカイ株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市淀川区新高3-7-9
    • 設立 1962年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全8件
    • 【愛知/岩倉】高圧ガス用産業機械のサービスエンジニア◆働き方◎/景気に左右されにくい安定企業◆
      • NEW
      ~働き方整えたいエンジニアの方!年休123日でプライベートと仕事の充実!資格手当有!現地で高圧ガス用産業機械を整備するサービスエンジニア~ ★こんな方にオススメ★ ◎仕事とプライベートを両立させたい方! ◎エンジニアとしてキャリアアップをしたい方! ◎業務の一部ではなく一連の業務に携わってみたい方 ★働き方★ ◎年休:123日(完全週休2日制、土日祝休み) ◎残業:月平均10~20時間程度 ◎出張:愛知県+静岡県+北陸3県などへの宿泊を伴う出張は平均すると月に1~2回程度。1回の出張で1~2泊が多いです。(出張の際は規定により日当と宿泊費の支給あり) ◎休日出勤:平均すると月1~2回程度(出勤した場合は代休取得) ■業務概要 お客様の事業所にて、LPガス(液化石油ガス)及び、特殊ガス用蒸発器・ポンプ・コンプレッサー等、高圧ガス関連機器の法定検査・分解整備などのメンテナンス業務を担当いただきます。 ガス関連機器(LPガス及び特殊ガス用気化器)の分解・整備、法定検査がメイン業務(例:車でいうエンジン部分の分解・整備に近い業務内容)となります。 ■業務詳細 顧客からのメンテナンス依頼をもとに、見積提示/部品発注/顧客のもとへ訪問しメンテナンス。基本的には依頼を受けたメンテナンス対応ですが、将来的には取引拡大に向けた提案にも取り組んでいただく予定です。 ■入社後の流れ 入社後はOJTで先輩社員に同行して頂きながら仕事を覚えて頂きます。 独り立ちするための資格取得に3年ほどはかかる見込みですので、着実に業務を覚えていただけます。 また、仕事に必要な国家資格は会社負担で取得いただけます。 ■組織構成 配属先には所長(50代)1名、事務1名が活躍しています。 ■当社の強み ・特定顧客に特化しすきない堅実な経営や、高い技術力・営業力で、60年間連続黒字の安定的な業績を誇っています。 ・市場調査から設計、開発、製造、販売、点検、メンテナンスまで、製品づくりに関わる全ての工程を社内で行う『一貫生産体制』を導入し、お客様から長くお取引いただける信頼を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県岩倉市栄町2-18 栄ハイツ 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/岩倉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~257,000円 その他固定手当/月:22,500円~40,000円 固定残業手当/月:25,000円~50,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,500円~347,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり/年2回(7月、12月昨年度実績4ヶ月) ■昇給:あり/年1回(4月) ■手当内訳: ・住宅手当/家族手当:22,500円~40,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    須賀工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都江東区富岡1-26-20
    • 設立 1925年
    • 従業員数 553名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全9件
    • 【愛知※転勤なし】空調・給排水設備の施工管理◆はたらき方改革推進中/資格支援制度有/年休125日
      • 締切間近
      受注拡大に伴う増員募集!転勤無ですので、地元に根付いて働きたい方を募集いたします! ■仕事内容: 空調・給排水の施工管理をお任せします。空気調和や給排水衛生、防災・工場生産設備、蓄熱空調の工事に携わります。また、コージェネレーションシステムやリニューアル設備の工事も行っていただきます。 【エリア】愛知県近辺(宿泊を伴う遠方出張はほぼなし) 【工期】1年~2年ほど 【新築:改修】新築7割/改修3割 ■はたらき方について: 施工管理については増員を図っており、現場も複数名で担当をしております。 振替休日取得だけではなく有給休暇についても計画付与制度を設けて奨励しています。いずれにしても残業時間低減については目標時間を定めて管理しています。 ■業務に関する魅力 <技術力> 120年続く確かな『信頼』と『実力』に裏付けされた『技術力』があります。総理官邸、国会議事堂、東京都庁などの実績だけでなく、新国立競技場やグランフロント大阪などシンボリックな建物建設の施工実績もございます。 <研修制度> 本社(東京)教育研究室での教育研修を実施。 ・新入社員入社時研修、新入フォローアップ研修、若手現場代理人育成研修、中堅社員研修、折衝力研修、管理職研修、施工図チェック力向上講習会、1級管工事施工管理技士資格取得研修など年齢や経験に添った研修制度を実施しています。 <社風> 社員アンケートで「風通しの良さや」「社員同士の仲の良さ」などの回答が多いです。先輩や上司に相談しやすい職場環境で若い世代も和気あいあいと仕事に取り組んでいます。また、新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修など教育研修制度が充実しております。 ■当社について 2021年3月に創業120周年を迎えた空調・給排水設備事業のパイオニア 的企業です。「安全・安心・快適」な空間環境の提供と新しい価値の創造を追求 し多くの建物に快適な環境を提供することで確かな実績を築いてきました。 その実績を元に重要機関/施設の案件を多数お任せいただいています。 ・ 迎賓館本館(赤坂離宮)/東京都第一本庁舎/歌舞伎座/日本武道館/東京都現代美術館/新国立競技場/ミッドランドスクエア(名古屋)/グランフロント大阪/阪神甲子園球場/武田薬品湘南研究所 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1-15-21 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 680万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,500円~301,000円 その他固定手当/月:36,500円~54,000円 <月給> 303,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(6月) ・賞与:年2回(6月・12月) ※前年実績:7,5ヶ月 ■モデル年収 ・680万円/入社6年目/28歳/役職J2(主任相当) ・800万円/入社11年目/33歳/役職S1(係長相当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイセル

    総合化学メーカー
    大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪タワーB
    • 設立 1919年
    • 従業員数 11,207名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全58件
    • 【静岡/富士市】プラントの電気・計装・制御設備設計◇残業20h以内/プライム上場・総合化学メーカー
      【受配電設備や自家発電設備、制御システム設計(PLC・DCS)など/国内外工場の設備増強に携わる】 ■職務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社グループ企業のポリプラスチックス社に出向いただき、化学プラントに関わる電気・計装設備及び制御システムのエンジニアリング、保守運用をご担当いただきます。 <具体的には…> ・受配電設備設計、自家発電設備設計 ・電気計装工事設計/管理/検収、試運転 ・制御システム(DCS、PLC)設計 ・プロセス制御ロジック/インターロック設計 ・自動化設計、操作監視機能設計、機能検査 ・工事仕様書の作成、見積依頼書の作成、見積書の内容評価、金額査定業務 ・工事に関する安全、品質、納期、コストの管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 増強の計画と建設があり、海外を含め、建設経験を積むことができます(投資額は、約50億~数百億円)。部員構成のうち、中途採用者が約半数で途中入社でも勤務しやすい雰囲気があります。いずれの中途入社部員も増強案件を含め建設実施活躍中です。様々な現場を知りながら業務に取り組める環境です。入社後数年は、先輩社員とペアで業務を進める教育体制を取っています。 ■働き方・福利厚生: ・年休122日、全社平均残業月20H以下と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■ポリプラスチックス社について: ダイセルグループであるポリプラスチックス社は、1962年に創業した日本初のエンジニアリングプラスチック(以下、エンプラ)専業メーカーです。エンプラは自動車や携帯電話など身近なあらゆる産業で使用される必要不可欠な素材です。技術力の高さや顧客と一緒になってモノづくりを進める姿勢が世界中の顧客から評価され、エンプラのリーディングカンパニーとして順調に業績を伸ばしています。世界シェアトップクラスの主力製品群をベースに好調な財務指標を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ポリプラスチックス富士 住所:静岡県富士市宮島973 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 【モデル賃金】(2023年度) 30歳 年収620万円(諸手当込み)※残業代別途支給 35歳 年収760万円(諸手当込み)※残業代別途支給 ◎ご経験によっては管理職での採用となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/ 富士市】プラントエンジニア(基本計画案作成、基本設計など)残業20h以内/総合化学メーカー
      【東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/年休122日/住宅手当など福利厚生◎】 ■職務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社グループ企業のポリプラスチックス社に出向いただき、化学プラントの新設、増設のエンジアリング業務全般をご担当いただきます。 <具体的には…> ・新規増強建設の他、国内外工場(日本、中国、台湾、マレーシア、ドイツ)の品質向上、コスト低減、環境対策、生産性向上等のため、絶えず設備改造を行っていますが、そのエンジニアリング業務も担当していただきます。 ・社内関係部門と協業して基本計画案を作成するところから、建設の予算案の策定、基本設計・詳細設計並びに建設工事を社外外注先(エンジニアリング会社、設備メーカー等)と協力しながら行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 増強の計画と建設があり、海外を含め、建設経験を積むことができます(投資額は、約50億~数百億円)。部員構成のうち、中途採用者が約半数で途中入社でも勤務しやすい雰囲気があります。いずれの中途入社部員も増強案件を含め建設実施活躍中です。様々な現場を知りながら業務に取り組める環境です。入社後数年は、先輩社員とペアで業務を進める教育体制を取っています。 ■働き方・福利厚生: ・年休122日、全社平均残業月20H以下と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■ポリプラスチックス社について: ダイセルグループであるポリプラスチックス社は、1962年に創業した日本初のエンジニアリングプラスチック(以下、エンプラ)専業メーカーです。エンプラは自動車や携帯電話など身近なあらゆる産業で使用される必要不可欠な素材です。技術力の高さや顧客と一緒になってモノづくりを進める姿勢が世界中の顧客から評価され、エンプラのリーディングカンパニーとして順調に業績を伸ばしています。世界シェアトップクラスの主力製品群をベースに好調な財務指標を示しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ポリプラスチックス富士 住所:静岡県富士市宮島973 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 【モデル賃金】(2024年度) 30歳 年収650万円(諸手当込み)※残業代別途支給 35歳 年収790万円(諸手当込み)※残業代別途支給 ◎ご経験によっては管理職での採用となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大丸エナウィン株式会社

    ガス
    大阪府大阪市住之江区緑木1-4-39
    • 設立 1951年
    • 従業員数 642名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【一宮市】在宅医療機器のレンタル営業※残業20h程/直行直帰可◎安定の上場企業
      【東証スタンダード上場/年間休日121日/営業経験だけでなく看護師、介護士経験者も大歓迎◎/社会貢献度の高い在宅医療機器の提案営業/高齢者との関わりが多いお仕事です】 ■担当業務: ・在宅医療機器の提案営業をお任せします。超高齢者社会で需要拡大、在宅医療機器を病院・クリニックなどに提案するお仕事です。 ■仕事内容: ・在宅医療機器の提案、設置後の患者様やご家族へのフォローをおまかせします。 ■具体的には: 〇病院・クリニック等への営業 ・HOT(在宅酸素療法機器) ・CPAP(睡眠時の無呼吸防止機器) ・HMV(人工呼吸器) 〇患者様へのフォロー活動 ・在宅医療機器の納入/メンテナンス ・使用方法の説明/アフターフォロー ・酸素ボンベの配達 などを、病院やクリニックの指示のもと行っていただきます。 病院・クリニックへの営業活動は既存5割・新規5割となっており、患者様への訪問も担当数により異なります。 〇担当エリア 愛知県内一部岐阜県(岐阜市、各務原市) ※直行直帰OK 上長の承認があれば直行直帰も可能です。 ■仕事の特徴: 〇社会貢献度の高い仕事です。 ・入社後は先輩スタッフによるOJTがあります。上司や先輩がしっかりフォローします。 ・座学や現場研修など必要に応じて対応可能です。おおよそ1年で一通りの業務ができるようになります。 〇長く安心して働ける勤務体系 ・GW/年末年始には長期休暇もあり、年間休日は121日 ・有給休暇は試用期間2ヶ月後より付与 ・緊急対応について:緊急時の第一報はコールセンターへ入電、その後必要に応じ担当への依頼となります。夜間や休日などは営業スタッフで週毎に当番を決めて対応しています。 ■配属部署・組織構成: 9名(30代2名、40代3名、50代3名、60代1名) ■当社について: ・大丸エナウィン株式会社は1951年に設立されました。 〇エネルギーを供給する「リビング事業」 〇高品質の水をお客様に届ける「アクア事業」 〇医療産業分野を支える「医療・産業ガス事業」 の3事業を中心に拡大と進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県一宮市多加木5-29-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~328,000円 固定残業手当/月:38,000円~58,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~386,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与幅はスキル・資格による ■別途支給手当: ■昇給あり(前年度実績:1ヶ月あたり1%~2%) ■賞与あり(前年度実績:年2回・計3.95ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーヨーエイテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県広島市南区宇品東5-3-38
    • 設立 1950年
    • 従業員数 689名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全11件
    • 【春日井市//整備士歓迎/伊藤忠商事G】工作機械のメンテナンス/土日休み/転勤なし/福利厚生充実◎
      ◎伊藤忠商事、マツダのグループ企業/借上社宅など福利厚生充実! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」として広く知られてます! ◎SE経験年数が控えめな方、整備士としての資格をお持ちの方歓迎です! ■採用背景: 業績拡大中のための増員募集です。会社として現在営業やマーケティングに力を入れています。順調に売り上げ拡大しているため、アフターメンテナンスのニーズも増えている状況にあり、メンテナンス部門を強化したいと考えています。 ■業務概要 国内外顧客向けに工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)のメンテナンス業務等をお任せいたします。 ■業務詳細 ・納入時の工作機械据え付け・調整 ・稼働後のサポートおよびメンテナンス作業 等 ■業務の特徴 ・製品:基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイド製品です。 ・出張:平均1日~2週間程度の出張が月5回程度あります。 ・残業:月20時間程度です。 ・担当エリア:中部地方を担当いただきます。 *出張は1名で行くもの、チームで行くものがあります。 ■入社後の流れ: OJTに加え、研修制度もご用意しています! 製品についての研修から、問題解決、交渉力、プレゼン等まで幅広い社内研修、社外研修がございます。5年程度を目安に同社のプロのサービスエンジニアとして活躍できるようフォローいたします◎ ■当社の魅力: ・親会社は日本屈指の総合商社である伊藤忠商事とマツダであり、工作機械事業では、伊藤忠商事の海外ネットワークを駆使してよりグローバルな販売拡大を計画しております。 ・自動車部品事業でもマツダの供給サプライヤーとして安定伸長しております。特にマツダ車SKYACTIV-DRIVE搭載車のAT用オイルポンプは東広島工場から全量供給、こうした背景から大手企業との関係も深く経営基盤は盤石です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 工機営業部工機営業第一課 中部日本営業所 住所:愛知県春日井市神屋町字引沢41番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~459万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,100円~254,100円 <月給> 195,100円~254,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…計4.8ヶ月分 ■モデル年収:(残業20H手当含む) 33歳…504万円 42歳…693万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/春日井市】サービスエンジニア<大手完成車・化学メーカー向け>伊藤忠商事G/転勤無・残業20H
      ◎伊藤忠商事とマツダの強力なバックボーン! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」として広く知られてます! ◎家族手当、借上社宅制度など福利厚生充実! ■採用背景: 業績拡大中のための増員募集です。会社として現在営業やマーケティングに力を入れています。順調に売り上げ拡大しているため、アフターメンテナンスのニーズも増えている状況にあり、メンテナンス部門を強化したいと考えています。 ■業務概要 国内外顧客向けに工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)のメンテナンス業務等をお任せいたします。 ■業務詳細 ・納入時の工作機械据え付け・調整 ・稼働後のサポートおよびメンテナンス作業 等 ■業務の特徴 ・製品:基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイド製品です。 ・出張:平均1日~2週間程度の出張が月5回程度あります。 ・残業:月20時間程度です。 ・担当エリア:中部地方を担当いただきます。 *出張は1名で行くもの、チームで行くものがあります。 ■当社の魅力: ・親会社は日本屈指の総合商社である伊藤忠商事とマツダであり、工作機械事業では、伊藤忠商事の海外ネットワークを駆使してよりグローバルな販売拡大を計画しております。 ・自動車部品事業でもマツダの供給サプライヤーとして安定伸長しております。特にマツダ車SKYACTIV-DRIVE搭載車のAT用オイルポンプは東広島工場から全量供給、こうした背景から大手企業との関係も深く経営基盤は盤石です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 工機営業部工機営業第一課 中部日本営業所 住所:愛知県春日井市神屋町字引沢41番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,292円~402,868円 <月給> 287,292円~402,868円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…計4.8ヶ月分 ■モデル年収:(残業15H手当含む) 33歳…504万円 42歳…693万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋紡株式会社

    繊維メーカー
    大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス32F
    • 設立 1914年
    • 従業員数 9,976名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛知/犬山】外観検査(フィルム)※業界・職種未経験歓迎/東証プライム上場/福利厚生充実/転勤無
      ~業界・職種未経験歓迎/東証プライム上場/福利厚生充実/転勤無/残業10~15h程度~ 犬山工場では包装用フイルム(ペットボトルのラベル等)と工業用フイルム(液晶テレビの部材等)を製造しており、私たちの生活に欠かせないものを製造しています。 フイルムの製造・加工プラントにおいて、生産された、製品や開発試作品の外観検査を24時間体制の3交替制で行って頂きます。 〈具体的な業務内容〉 ・外観検査ではフィルムに発生したキズや変形といった目に見える欠点を検査装置または目視チェックし、製品の品質が維持されるように、外観検査の結果を製造部門とも共有して生産工程のアクションにつなげていきます。 ■教育体制: ・最初は受入研修で会社での働き方や規則について学びます。研修が終わると実際に現場を見ながら、基礎を覚えるところからスタートします。原料・製品・設備について理解を深めることが必要不可欠ですので、入社後6ヶ月程度は指導員の指導を受けながらじっくりと習熟していただきます。 ■環境: 未経験の異業種からの中途入社も多く、主に20~40代の方が活躍しています。先輩や上司が話をよく聞いてくれるため風通しが良く、相談しやすい環境となっています。 ■入社特典あり: ・入社特典として入社祝い金を支給しております。入社翌月に5万円、入社半年経過時に5万円の計10万円を支給しております
      <勤務地詳細> 犬山工場 住所:愛知県犬山市大字木津字前畑344 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/木津用水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~224,700円 <月給> 188,000円~224,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験等を考慮し社内規定によって決定します。 〇諸手当 深夜手当 15000円~ 交替手当 26000円~ 〇賞与:年2回(2022年度実績:4.34ヶ月)  ※初年度賞与は1.6~2ヶ月分、2年目以降満額支給 〇昇給  前年度昇給あり(1.936%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/犬山】製造プラントオペレーター※業界・職種未経験歓迎/東証プライム上場/福利厚生充実/転勤無
      ~業界・職種未経験歓迎/東証プライム上場/福利厚生充実/転勤無/残業10~15h程度~ 犬山工場では包装用フイルム(ペットボトルのラベル等)と工業用フイルム(液晶テレビの部材等)を製造しており、私たちの生活に欠かせないものを製造しています。 フイルムの製造・加工プラントにおいて、条件や品質をコントロールしながら、24時間体制の3交替制でフイルムを生産します。 〈具体的な業務内容〉 ・フイルムを生産する機械設備の操作 ・巻き上がったフイルム(幅約8m)のカット ・フイルムの厚さ変更や原料変更の対応 ・生産ラインでのフイルム破断によるトラブル対応 ・その他フイルム生産に関連する付帯業務 ■教育体制: ・最初は受入研修で会社での働き方や規則について学びます。研修が終わると実際に現場を見ながら、基礎を覚えるところからスタートします。原料・製品・設備について理解を深めることが必要不可欠ですので、入社後6ヶ月程度は指導員の指導を受けながらじっくりと習熟していただきます。 ■環境: 未経験の異業種からの中途入社も多く、主に20~40代の方が活躍しています。先輩や上司が話をよく聞いてくれるため風通しが良く、相談しやすい環境となっています。 ■入社特典あり: ・入社特典として入社祝い金を支給しております。入社翌月に5万円、入社半年経過時に5万円の計10万円を支給しております
      <勤務地詳細> 犬山工場 住所:愛知県犬山市大字木津字前畑344 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/木津用水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~224,700円 <月給> 188,000円~224,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験等を考慮し社内規定によって決定します。 〇諸手当 深夜手当 15000円~ 交替手当 26000円~ 〇賞与:年2回(2022年度実績:4.34ヶ月)  ※初年度賞与は1.6~2ヶ月分、2年目以降満額支給 〇昇給  前年度昇給あり(1.936%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本電通株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市港区磯路2-21-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 392名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋】ネットワークエンジニア ◆平均残業月15h/完全週休二日制
      ■業務内容: TCP/IPというインターネットの仕組みを使い、企業や自治体のネットワークの設計・構築・運用・トラブル対応までを担当していただきます。 ■業務詳細: 主に以下の業務内容を技術チームメンバーで協力しながら実施して頂きます。 ・営業部門と連携し、顧客へのセールスを技術面からバックアップ ・顧客要件に基づいたネットワーク構築、導入の設計 ・設計内容に基づいた機器設定、動作テストなどの事前準備、および現地作業 ・運用開始後に発生する顧客ネットワークのトラブル解決 ■案件例: ・Ciscoルータ、L3/L2スイッチを用いた全国の拠点間をつなぐネットワーク構築 ・FortGateのセキュリティ機器を用いたセキュアなインターネット接続環境構築 ・ArubaやRuckusの無線APを用いた拠点内無線LAN環境構築 など、多様なメーカーの機器を使用して、顧客のネットワーク構築を行っています。 ■組織構成: 配属部門には10名の社員が技術担当として在籍しています。 うちネットワーク技術者は4名です。 年齢は 20~50代まで幅広いですが、年齢関係なく得意分野を活かしてサポートをしあいながら業務を実施しています。 ■当社の特徴: しっかりとした工事の供給により、創業から70年以上、お客様から信用を得ております。これからもお客様の要求に丁寧に向き合い、通信技術の変化と共に未来に向けて安心、安全なサービスを提供いたします。 アドバンストテクノロジー事業部では、Network/音声/Web・TV会議/セキュリティ/サーバ/クラウド/データセンタ/回線/モバイル等のICTインフラをコンサル~デザイン~エンジニアリング~保守・運用まで高品質・高水準なサービスをワンストップで提供しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 名古屋支店 ※最新 住所:愛知県名古屋市中区錦3丁目6-35 CBCアネックス栄4F 勤務地最寄駅:桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与4.5か月相当分を含みます。 ※給与詳細は資格・経歴を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    もりや産業株式会社

    その他商社
    大阪府大阪市城東区放出西3-10-7
    • 設立 1966年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋】包装資材の営業職◆年間休日126日/転勤なし/平均残業時間10以内
      包装・物流・環境の分野における課題解決を強みとしており、創業以来黒字経営を継続している当社で、包装資材・物流機器などの企画、提案、販売をお任せいたします。 ■業務内容 業界や取扱商品の知識をインプットしながら、内勤営業の仕事(見積作成などの実務)から行っていただきます。知識がついてきたら既存顧客への営業をスタートします お客様のご要望や課題の解決に合わせて複数の商品から最適な商品をご提案します。 営業でメーカー様とバッティングすることもありますが、ひとつの商品を販売するだけでなく、複数の商品をお客様にご案内することができ、課題解決に対するさまざまな情報をご提案したうえで、最適なものをお選びいただくため、お客様からの満足度は高評価を頂いております。 ■業務詳細 <担当顧客数> 100件~200件 (案件が動いているのは20~30件 程) <新規・既存> 基本的には既存顧客を担当頂きますが、HPからの問合わせがあった場合、新規顧客を担当頂く場合がございます。 ※飛び込み・訪問営業はありません。 ■入社後の流れ 入社後1~2週間は本社研修を行い、社内のルール・就業規則やシステム、ビジネスマナー、商品知識などについて学びます。 配属後は、営業事務の仕事をしながら、商品知識、お客様対応・社内システム等の知識を身につけ初めは先輩社員の同行営業から、その後徐々に独り立ちしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区栄5丁目7番14号 貝沼ビル6階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 312万円~487万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年10月) ■賞与:年2回(賞与月数は評価に連動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シノブフーズ株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    大阪府大阪市西淀川区竹島2-3-18
    • 設立 1971年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 食品メーカーの総務人事スタッフ/未経験大歓迎/転勤ナシ
      • NEW
      【業務一覧】 ■社内インフラ(電話管理、レイアウト、建物管理など) ■安全衛生管理(健康診断や残業時間管理、安全衛生委員会の実施) ■庶務(備品、消耗品、車両、印章など) ■ラベル管理業務(商品ラベルの確認及び帳票発行) ■社会保険料・雇用保険の管理 ■労務管理(勤怠管理など) ■人材募集・採用活動(主にアルバイト・派遣社員) ■給与処理(交通費、年末調整、住民税) ■技能実習生、特定技能受け入れ対応 ▼入社後の流れ ―――――――― 入社~数週間:工場研修 ・どのような自社商品があるのか ・どうやって作っているのか ・現場の雰囲気や設備 を学ぶため、入社する全社員は、工場で作業を行います。 これは、会社全体の事業の理解と仕事の流れを理解するためです。 その後は配属部署にて 1.まずはOJTの先輩の業務を見たり、指示で動く   ▼ 2.1人で業務を行う。分からなければ聞く   ▼ 3.毎日の終わりにOJTからフォローとフィードバック …と、段階を踏んでしっかりとお教えしますので、着実にスキルアップが可能! 専門的な業務ではなく、身の回りのことからできるようになりましょう。 ▼将来のキャリアパス ――――――――――― 当社には「目標管理制度」があり、定期的に上司と個人面談を実施。 今の仕事への不安や将来の方向性について、社員一人ひとりと話し合い、目標を設定します。 達成度によって評価するため、仕事の成果を公正に評価します。 中途入社だからといってハンデはありません。 経験を積むことで、総務人事部の責任者や別ポジションでの 責任者にキャリアチェンジをすることも可能です! 今後のライフスタイルの変化に合わせて、必要な制度や手当もありますのでご安心を♪ \社員の活躍を推進/ 産前産後休暇や育児休暇、育児のための時短勤務制度もあり、男女ともに安心して長く働ける環境です! 直近では男性社員の育児休暇も増えています。
      <千葉・名古屋・大阪・広島・香川で募集!> 【転勤当面なし/本社以外マイカー通勤可】 ■東日本統轄本部/千葉県八千代市上高野1734番1 ■名古屋統轄本部/愛知県弥富市四郎兵衛1-128 ■本社/大阪市西淀川区竹島2丁目3番18号 ■中国地区統轄本部/広島県尾道市美ノ郷町本郷20001番地65 ■四国統轄本部/香川県観音寺市柞田町字干拓丁93番7号 ★最寄り駅より送迎バスあり(千葉・名古屋) ★駐車場あり ※「事業所一覧」は、ぜひ当社HPをご覧ください
      月給:235,000円~370,000円 ※上記はあくまで最低保証額です。  実際の支給額は経験や能力を考慮の上決定します。 ※別途各種手当+賞与(4ヶ月分/昨年実績) ※残業代は1分単位で支給 ★社員の給与水準をベースアップするなど 社員満足度向上のため、待遇改善に積極的に取り組んでいます。 【初年度の年収例】 350万円~500万円
    • 【愛知/弥富市】食品の品質管理※大手コンビニ・スーパー向け商品◆東証スタンダード上場
      ~未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日/連休取得可能/産育休取得率100%/某有名チェーンの品質管理~ ■仕事内容:【変更の範囲:無】 大手コンビニエンスストアや有名カフェチェーン・スーパー等に向けた食品の品質管理をお任せします。 24時間体制の製造工場内にて品質の向上やFSSC・HACCP対応等の業務をお任せします。 ■仕事詳細: 下記、品質管理業務を担います。 ・商品が企画書通り製造されているかの確認 ・工場内の衛生管理・対応 ・従業員への衛生ルール指導 ・クレームが発生した際の原因追及と再発防止策の策定 ・FSSC、HACCP対応 ■SDGsへの取り組み: ・環境配型容器の取り組み拡大 ・雇用、労働への取り組み ・太陽光発電システムの導入 ・フードロスや工場での廃棄物削減 ・オフィスの電気やごみの処理対応 など ■働き方: 1日実働8時間00分のシフト制です。 【シフト例】 ・朝勤/8:00~17:00 ・夜勤/20:00~翌5:00(夜勤に入る頻度は比較的少ないです。) 以上の時間帯より1~2時間程度ずらしてシフトを決定します。 ※時間帯は希望を考慮し、決まったら一定期間は固定となります。 ※シフトに関しては、前月の半ば頃に希望を提出することが多く、希望も比較的考慮されやすい環境です。 ■研修制度: 入社後は、2週間~1ヶ月ほどの研修期間を設け、現場で業務を行います。 未経験の方でも研修やOJTを通して学んでいただけるのでご安心ください。従業員のやる気をサポートする制度が充実しております。 ■当社について 1971年設立の米飯加工食品メーカー企業です。日本全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア等の取引先様向けに1日120万食以上の商品を製造販売しています。大手カフェチェーンとの取引もスタートしており、情勢にも左右されづらい経営体制と自負しております。冷凍事業にも注力しこれまで以上に、皆様においしさと楽しさを提供していきたいと考えております。 ■当社の特徴: ◎全国チェーン展開を誇る大手顧客と多数取引 ◎東証スタンダード市場上場、年間売上約510億円の経営基盤 ◎従業員数2,700名の組織基盤 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 名古屋工場 住所:愛知県弥富市四郎兵衛1-128 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/佐古木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 393万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~309,310円 <月給> 235,000円~309,310円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業時間込みの年収となります。 ※給与詳細は、経験・能力を考慮し、当社規定の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※評価による ■賞与:年2回(6月・12月/計3.5ヶ月分/昨年実績の平均) ※モデル年収: 一般社員/433万円 主任/479万円 係長/576万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友生命保険相互会社 姫路支社

    生命保険
    ◆本社…大阪府大阪市中央区城見1-4-35 ◆東京本社…東京都中央区八重洲2-2-1
    • 設立 1907年
    • 従業員数 42,511名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • <26年1月入社>総合キャリア職◆初任地考慮/大手生保会社/幅広いビジネスフィールドで活躍/福利厚生
      ■職務内容 幅広い視点と高度な専門性で会社全体を捉えた業務遂行が求められる総合キャリア職で、リテール分野を中心にキャリア形成を行いつつ専門性を高め、将来的にはマネジメント職務も担う存在としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 入社後の配属先では以下の職務を中心に従事いただき、将来的には支部長(営業拠点の責任者)の経験を経て、主にリテール分野で幅広い業務に従事いただきます。 ●販売戦略の企画・推進 ●販売関連業務(営業同行や基盤開拓、業績・勤惰管理、採用・研修等) ●お客さまサービス業務(顧客対応や保険契約管理等) ※営業同行や支部長としての職務・研修等の中で保険営業に携わる機会もございますが、保険営業を中心とした職種(営業職)ではございません。 ※オープンポジションでの募集のため、ご経験やスキルに応じて配属させていただきます。 ■住友生命保険相互会社について 当社は、「社会公共の福祉に貢献する」というパーパスを持っています。 2030年時点のありたい姿を「ウェルビーイングに貢献する『なくてはならない保険会社グループ』」とし、その実現のため、Vitality を核とした先進価値で、保険や健康増進といったお客さまのニーズに応えていく領域はもとより、地域創生や地球環境といった社会課題の解決にも積極的に取り組んでいいます。 保険のコンサルティングを中心とした商品・サービス提供にとどまらず、保険以外のサービス領域まで含めたサービスをチャネルにかかわらず総合的に提供することで、安定的に成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 全国の支店 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-35 勤務地最寄駅:JR各線/京橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,500円~479,900円 <月給> 314,500円~479,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は、残業代30時間分込みのイメージとなります。 ・賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績 ・昇給:年1回(4月)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    帝人株式会社

    総合化学メーカー
    大阪府大阪市北区中之島3-2-4中之島フェスティバルタワー・ウエスト
    • 設立 1918年
    • 従業員数 21,834名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【大阪/中之島】生産設備等の建築設計・監理◆発注者側でPM経験が積める/土日祝休み/東証プライム上場
      【創業100年を超える成長創造企業TEIJIN/世界トップ級シェア製品多数/福利厚生充実/平均勤続年数20年以上/年間休日120日以上】 ■業務内容: ・国内外の建築設計およびプロジェクト監理業務をお任せする予定です。 ・経験および能力により、事業所での建築設計、工事監理から経験していただく可能性もごさいます。 ■魅力: 発注者側の立場で、グローバルな帝人グループの様々な事業展開を、建築設計やプロジェクトマネジメントを通じて貢献できる仕事です。 ■キャリアパス: 建築設計者としてはもちろん、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただけます。 ■募集背景: 国内外にある生産設備やオフィス等に係る建築設計業務が増加傾向にあり、現在の体制では工数が不足しているため、増員採用いたします。 【企業の特徴】 ■「変化」を繰り返して成長する企業 ・1918年に日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。 ・今後は「素材を提供する企業」から「ソリューションを生み出す企業」へ変革し、「マテリアル」「ヘルスケア」「IT」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。 ■働きやすい環境 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。 ■世界シェアトップクラスの製品多数 ・パラ系アラミド繊維:強度と耐熱性に優れるパラ系アラミド繊維は、タイヤの補強材や自動車のブレーキパッドなどの摩擦材や、光ファイバーケーブルの補強材などに使われており、世界トップシェア(約50%)を誇ります。 ・炭素繊維:鉄に比べ10倍の強さを持ち、4分の1の重さを実現する炭素繊維は、航空機用途を中心に世界シェアトップクラスを誇ります。 ・ポリカーボネート樹脂:エレクトロニクス分野を中心にアジアシェアトップクラスを誇ります。
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程に基づいて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HESTAオークラハウジング株式会社

    不動産仲介
    大阪府大阪市北区西天満5-1-9大和地所南森町ビル6F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全7件
    • 未経験・第二新卒歓迎♪【名古屋/転勤なし】戸建住宅の営業◆最新スマートホームで商品力◎/完全週休2日
      ~未経験でしっかり活躍できる環境!/高率インセンティブ/年休116日・残業30h程・直帰可・転勤なしで働き方◎~ ■業務詳細: 注文・新築戸建住宅「へスタホーム」の新規獲得営業をご担当いただきます。 賃貸アパートなどに新規営業を掛けていただき、住宅をこれから買おうとしている人の集客に貢献していただきます。 【変更の範囲:無】 ■営業エリア:愛知・岐阜 移動手段:電車・社用車・自転車 直行直帰の有無:有 現場による ☆☆☆未経験でも活躍できる環境☆☆☆ (1)商品力 最新のスマートホーム(IoT技術を活用した電化製品や住宅設備の設定や管理)で住宅販売を超えたライフスタイルのご提案。 便利で高品質な住宅が強みです。 (2)教育体制 入社後の座学での研修と現場OJTに加え、定期的な営業スキルアップの研修を実施しており、未経験からでも商品力知識だけでなく販売ノウハウを共有する文化があり、スキルアップも実現可能です。 (3)価格競争力 スマートホーム標準装備の高品質な住宅を大手ハウスメーカーさまより安価にご提案できますので、販売のしやすさも強みです。 ■組織構成:30名(内訳:20代5名)※募集拠点における組織構成 ■モデル年収: 20代(3年目) 年収790万円  月給35万円+報奨金+役職手当+賞与 30代(5年目) 年収1080万円  月給49万円+報奨金+役職手当+賞与 ■仕事のやりがい ・お客様の一番高いお買い物のお手伝い 毎日生活する「住宅」の販売なので、商品やサービスはもちろんですが、担当営業を決め手にするお客様も多く、深い信頼関係の元にお客様とつくり上げていくものなので大きなやりがいに繋がります。 ・自身の武器となる営業スキル 創業60年以上に渡り蓄積、洗練された営業スキルを身につけることが出来ます。 ・高インセンティブ 当社は他社よりも大きなインセンティブを設定しています。平均的には1件当たり20~30万円程度です。 また、集客を頑張れば先輩、上司に対応してもらう機会があり、契約が成立すれば自身にインセンティブが入ります。 収入も営業スキルも上げて頂けるオススメ求人です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目23番20号 HF桜通ビルディング6F 勤務地最寄駅:各線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 固定残業手当/月:67,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、上下する可能性があります。 ■賞与:年4回 ■昇給:年1回 ※2~3棟の成約分のインセンティブを加算した場合、450万円程 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】新築住宅の建築施工管理◆創業59年の老舗企業/全行程を自社一貫体制/転勤や泊り出張なし
      • 締切間近
      ■業務概要: 新築戸建住宅「オークラホーム」の建築施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: 主に下記業務を担当いただきます。 施工監理…発注業務、工程管理、建物検査、内覧会対応、引渡し、アフターフォローなどメインは、着工後の建物の管理全般を担当いただきます。2-3現場を掛け持ちし、基本的には外注先の工務店責任者との業務が中心となります。また、建物の着工前は、開発造成地の施工管理も行って頂きます。 ■担当エリア: 東海圏となります。 宿泊を伴う出張は基本的にはなく、直帰は可能です。 ■社内体制: 設計、監修・施工管理は社内の建築士が行い、用地の選定から施工、アフターサービスまでの全工程を自社専門スタッフが責任をもって担当。 ■同社の特徴: (1)総合建設・不動産企業…土地仕入れからアフターフォローまで、住まいづくりの全工程を自社で行っております。 (2)新事業への強み…戸建・マンション分譲・物件管理・リフォーム等の不動産事業以外でも、会員制リゾートホテルや家庭用浄水器事業など「住まいと暮らし」についてお客様へご提案していきます。同社59年のノウハウと技術活かしたご提案をして頂けます。 ■自社製造の部材: 滋賀県・琵琶湖の湖東に広がる広大な敷地にある2×4工法のプレカット工場で、北米(カナダ)から直輸入した製材を、徹底した品質管理のもとで製作。品質のばらつきが少なく、工期の短縮と安定した建材が供給できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目23番20号 HF桜通ビルディング6F 勤務地最寄駅:各線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~300,000円 <月給> 262,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・モデル年収:年齢52歳(3年目) 月給39万円/年収600万円 ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 ・他資格手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムエグゼ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区日本橋室町3-4-4OVOL日本橋ビル7F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 683名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全27件
    • 【テレワーク有/名古屋】インフラエンジニア ※サーバ設計・構築/クラウド案件/スキルアップ支援
      • NEW
      【本部紹介】 当社は独立系でITインフラの設計・構築を中心に展開している地域密着を意識した拠点になります。これまで自治体向けインフラ案件を中心にサーバ構築~運用運用までの多数プロジェクトを手掛けてきた実績があり、現在も継続して引き合いを頂けております。近年はクラウド案件にも注力しており、最新技術習得及び活用の機会をご提供できます。主要顧客は自治体や中規模以上のエンド企業が中心に展開をしております。 【業務内容】 企業様向けのインフラ関連業務:設計、構築、移行、運用保守など、上位工程から幅広い業務を経験できます。(クラウド/オンプレサーバの構築、運用保守など) 具体的には・・・ ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・構築 ・運用保守 など 【PJ事例】 ▽自治体向けサーバ構築 対応フェーズ:要件定義/設定/構築/運用保守 OS:WindowsServer、Linux 規模:サーバ台数:10台 基盤:Hyper-V、VMWare ESXi サーバ用途:ActiveDirectory/DHCP/WSUS/メール/ファイルサーバ/ウィルス対策/バックアップなど 【開発環境】 WindowsServer/Linux(CentOS,AlmaLinux,RedHat) 【フォロー体制/案件アサイン方法】 ・ご本人の希望を聞いた上で、担当いただく案件を決定しております。エンジニアとしての成長を目指す上で、少し難易度を上げたPJをお任せするケースもあるかもしれませんが、部門・チームでフォローする体制が整っていますのでご安心ください。 ・コミュニケーションツールを利用しており、テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。 【魅力】 サーバ構築で上流から対応している実績が多数あるので、上流工程に携われる意味でスキルアップ出来る環境を提供する事が可能です。 インフラ関連の研修参加を支援する体制も整っており、最新トレンドを学ぶことが可能です。 今後はクラウド案件にも注力していくため、新しい領域の経験習得に前向きな方は更なるスキルアップに繋がる環境提供が可能と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦2-20-8 東栄ビル 7階 勤務地最寄駅:地下鉄線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,600円~374,800円 固定残業手当/月:36,100円~58,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,700円~433,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■20時間を超える時間外労働は追加で全額支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日晶電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県豊田市寿町1-16
    • 設立 1966年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全8件
    • 【豊田市/転勤無】制御設計(第二新卒歓迎)★未経験から世界を股にかける仕事ができる/文系の方も活躍★
      • NEW
      <トヨタ自動車・住友ゴム等、大手との取引実績多数/文理不問の完全未経験で手に職をつけられる◎/世界を股にかけるスケールの大きい仕事がやりがい/20代・30代活躍中!> ■業務概要 主に製造業における工場内の電気機器をどのように接続すれば正常に動くのか制御系統を設計する電気自動制御設計及び、設備保全を担当いただきます。 ■具体的には 1:お客様よりいただいた仕様に対し、どのように実現するか、システムの設計を考え、社内外との打ち合わせを通し、すり合わせを行う 2:PLCを使い、電気制御の設計・プログラミングを行う 3:設計内容が依頼通りの稼働を実行できるかの検証・設備の実装 4:お客様先での試運転 5:納品・納品後のメンテナンス(保全業務) ■文理不問で誰でも活躍できる環境 組織の中で半分以上は未経験での入社となります。 文系出身でエンジニアとは程遠い経歴の方でも、活躍いただいており、 社内教育には絶対の自信を持ち、少なくとも3年は教える準備をしている為、 未経験の方でも是非前向きに挑戦ください! ■本業務の魅力 トヨタ自動車・住友ゴム工業はじめ、 大手企業との取引が多くあることから、 規模の大きい案件に携われるのが魅力です。 案件によっては、世界中に使われるシステム等を担当する機会もあり、 自身の仕事の影響力の高さはもちろん、案件を通じて社会貢献できることも 魅力の一つです。 ■プロジェクト事例 大手家具メーカーでの省人化に向けての無人搬送車の一括管理システム 大手ゴムメーカーでのタイヤを作る成形機のシステム設計・保全 等 ■安定性 大手のメーカーとの取引があり、安定した事業基盤を築いてきました。 今後、少子高齢化に伴い、働き手が減少することを考え、自動化・ロボット化のニーズは増す一方です。自動車メーカーのみならず、医療・ロボット等、様々な業界で今後も事業を拡大していきます。 ■出張について 海外出張は、年に1~2回程度です。 期間は1か月~2か月程度いくこともございます。 過去事例:ブラジル・東南アジア・中国・北米 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市寿町1-16 勤務地最寄駅:名鉄三河線/土橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(3.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊田/転勤・ノルマ無】法人ルート営業<工場設備自動化の提案>◆既存顧客メイン/大手企業との取引多数
      ~トヨタ自動車・住友ゴム工業はじめ、大手企業との取引多数/自動化ニーズの高まりに対応した成長性~ ■業務概要 自動車やタイヤをはじめ物流などさまざまな業界の生産設備における自動制御システムの提案を行います。 ■業務詳細 ・顧客との仕様打合せ (生産設備の新設や更新のご要望をヒアリング) ・仕様書、見積書の作成 ・受注後の工程管理、現場立会など ■当社の営業スタイル (1)既存顧客メイン いずれは新規の営業もお任せいたしますが、知識・経験をしっかりと積んでいただいてからの対応となりますので、ご安心ください!(現在の新規営業はベテラン社員が担当しております) ※1人当たり目安2社担当となります ※直行、直帰も可能です (2)ノルマなし 営業としての目標はありますが、個々には設定されていません。未達だからと言って、給与が減ることはございません。 ■入社後について 先輩営業に同行してOJTによる業務把握をしていただきます。 受注のための仕様作成、見積り、人員計画、工程計画、現地設置、動作確認、引渡し等々の業務を一人でできるようになっていただきます。 ■組織構成 本社営業 人数:11名、常務取締役兼営業部長、営業部長、課長1名、係長4名 年齢:平均年齢40歳(20代3名、30代3名、40代2名、50代1名、60代2名/すべて男性) ※中途入社の方でも役職を持って活躍いただくことも可能な環境です。 評価制度については現在見直し中ですが、頑張りが評価される環境です。 ■同社の安定性 日本の少子高齢化は回復の兆しはなく、今後ますます労働人口の減少がすることが予想されます。 製造現場、物流現場での人手不足による自働化のニーズは高まり、更に自動車業界の百年に一度と言われる変革は電動化の波にさらされ、新規自働化設備の開発・導入も増加することから、同社の製品は今後も多様な業界でのニーズがございます。 また、同社は電気設計者が40名ほどが在籍しており、大手企業レベルの人員を動員しております。 そのため、PLCでの対応の難しい設備にも対応できる技術力も所有しております。 そのことから、トヨタ自動車を筆頭に自動車メーカー各社、住友ゴム工業様の製造現場、ニトリ様の倉庫でも導入を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市寿町1-16 勤務地最寄駅:名鉄三河線/土橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(3.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小林製作所

    製紙・パルプメーカー
    静岡県富士市水戸島2-1-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 268名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【静岡県富士市】製紙機械や産業機械の電気設計・制御担当~国内唯一の板紙一式マシン製造メーカー~
      設計から納品までオーダーメイドの製紙機械や産業機械の製品を設計 ■業務概要: お客様の要望を聞き取り、要望に沿った産業機械、製紙機械の電気設計をお任せします。要望には、新機械の導入や改造の依頼もございます。 ■担当業務(製紙機械設計部、産業機械設計部): ・取引先に行き、スケッチ ・図面の作成 ・自社で組み立て(試運転) ・取引先にて、試運転や組みたての指導 ■募集背景:直近、EVで使用されるリチウム用バッテリーの部品製造のためのコーティングの産業機械の売り上げが非常に好調で、増員による募集を行います。 ■製品の魅力: 品質が業界の中でも評価されており、口コミより新規のお取引先が増加している状況です。セパレーター業界では業界売上3位以上のメーカーすべてと取引をしています。 国内だけでなく、海外からのお客様からも多くのご依頼をいただいています。 ※設備導入や修理に伴い出張が発生します。将来的には年に数回、海外への出張の可能性もあり、グローバルに活躍いただける環境です。 ■同社の機械の特徴: 【産業機械】 ウェブハンドリングスペシャリストとして、「塗る」「巻く」「剪る」技術をコータ・ワインダ・スリッタ・カッタで提案しています。具体的には、以下となります。 ・塗る:優れたウェブハンドリング技術で、高速オフマシンコータからクリーンコータまで、幅広い分野のお客様のニーズにお応えしています。 ・巻く:高品質、高性能、高い技術力により、巻取のスペシャリストとして世界のフィルム業界に貢献しています。 ・剪る:業界の先駆者として国内外を問わず、紙、フィルム、鉄、非鉄金属と幅広い分野に対応しています。 【製紙機械】 独自の卓越した技術に基づく高い生産性と、優れた紙品質を両立させた抄紙機1式マシンを国内で唯一、ワンストップで提供しています。 ■組織: 電気計装課は製紙機械と産業機械で2つに分かれており、それぞれ6~7名程度が在籍しています。年齢層も20代~50代と幅広く、中途社員も多数在籍しているため、中途の方への教育も整っており、発言もしやすく働きやすい環境です。 ■本業務のやりがい: 営業と同席することもあり、お客様の声を聞きながら仕事をすることができます。加えて、設計から納品まで関わることができるため、やりがいは大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市水戸島2-1-1 勤務地最寄駅:JR線/富士駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~300,000円 その他固定手当/月:13,000円~100,000円 <月給> 178,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県富士市】製紙機械や産業機械の機械設計担当~国内唯一の板紙一式マシン製造メーカー/転勤なし~
      設計から納品までオーダーメイドの製紙機械や産業機械の製品を設計 ■業務概要: お客様の要望を聞き取り、要望に沿った産業機械、製紙機械の機械設計をお任せします。要望には、新機械の導入や改造の依頼もございます。 ■担当業務(製紙機械設計部、産業機械設計部): ・取引先に行き、スケッチ ・図面の作成 ・自社で組み立て(試運転) ・取引先にて、試運転や組みたての指導 ■募集背景:直近、EVで使用されるリチウム用バッテリーの部品製造のためのコーティングの産業機械の売り上げが非常に好調で、増員による募集を行います。 ■製品の魅力: 品質が業界の中でも評価されており、口コミより新規のお取引先が増加している状況です。セパレーター業界では業界売上3位以上のメーカーすべてと取引をしています。 国内だけでなく、海外からのお客様からも多くのご依頼をいただいています。 ※設備導入や修理に伴い出張が発生します。将来的には年に数回、海外への出張の可能性もあり、グローバルに活躍いただける環境です。 ■同社の機械の特徴: 【産業機械】 ウェブハンドリングスペシャリストとして、「塗る」「巻く」「剪る」技術をコータ・ワインダ・スリッタ・カッタで提案しています。具体的には、以下となります。 ・塗る:優れたウェブハンドリング技術で、高速オフマシンコータからクリーンコータまで、幅広い分野のお客様のニーズにお応えしています。 ・巻く:高品質、高性能、高い技術力により、巻取のスペシャリストとして世界のフィルム業界に貢献しています。 ・剪る:業界の先駆者として国内外を問わず、紙、フィルム、鉄、非鉄金属と幅広い分野に対応しています。 【製紙機械】 独自の卓越した技術に基づく高い生産性と、優れた紙品質を両立させた抄紙機1式マシンを国内で唯一、ワンストップで提供しています。 ■組織: 機械設計は製紙機械設計部、産業機械設計部の2つに分かれ、各部署で約20名程度が在籍しています。年齢層も20代~50代と幅広く、中途社員も多数在籍しているため、中途の方への教育も整っており、発言もしやすい環境です。 ■本業務のやりがい: 営業と同席することもあり、お客様の声を聞きながら仕事をすることができます。加えて、設計から納品まで関わることができるため、やりがいは大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市水戸島2-1-1 勤務地最寄駅:JR線/富士駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~300,000円 その他固定手当/月:13,000円~100,000円 <月給> 178,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウィルオブ・ワーク

    人材派遣
    東京都新宿区新宿3-1-24京王新宿三丁目ビル3F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 4,283名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全38件
    • トレンドをつくる法人営業/年131日以上休み/LSASS59
      • NEW
      ー【仕事だってワクワクできる、当社の3つのpoint!】ー ★1:【トレンドを広めていく営業!】 大手企業・外資企業・ベンチャー企業等の商品やサービスを、企業に代わって世の中に広める営業職です。 担当する商材は、例えば 『AIチャットボット』 『コスメ系SNS広告』 『キャッシュレス決済』 『スキマバイト』 『SaaS,DXに関するシステム・ツール』 など、世の中で注目を浴びているさまざまな新商材。 また、新商材を広めることに成功すると、次の新商材を世に広める…そんなサイクルで『商材に縛られない営業力』も身に着けることができます。 ★2:【チームで助け合うスタイル!】 営業未経験者向けの手厚い研修はもちろん、研修以降も『チーム』で支え合うのが当社の特徴! ◎「昨日の商談、どうだった?」 ◎「こうすれば上手くいくんじゃない?」 そんな風に日々の不安や疑問をすぐに解消できるチーム体制で目標達成を目指すスタイルだからこそ、良好な組織関係が生まれています。 ★3:【頑張りを給与・昇格にしっかり反映】 新プロジェクトが続々と発足する中、支店長や幹部のポストも続々と生まれています。 経験・社歴に関わらず正当な評価体制で、中には営業未経験から入社6カ月でリーダーになる人も! また、将来的には事務局長や人事、トレーナーなど、20通り以上の幅広いキャリアから希望を出して自分の好きな部署へ異動できる制度もあります。(チャレンジ公募制度)
      【希望勤務地へ配属/転勤なし】★リモートワークあり(全体の4割程度)★ 全国にある当社支店もしくはクライアント営業所 ※U・Iターン歓迎 ※4800社と取引をしているため、勤務地希望は最大限考慮できます。 【配属先都府県】 埼玉、東京、神奈川、千葉 愛知、岐阜、大阪、兵庫 【本社】 東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル3階 【支店】 新宿、名古屋、大阪 〈ここがポイント!〉 ■東証プライム市場(旧東証一部)上場企業G/グループ連結子会社48社/海外企業も有 ■未経験者多数!1カ月の安心できる研修制度 ■転勤なし◎リモートワーク制度あり ■「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定企業 ■事務局長や人事などキャリアパスは20通り以上 ■土日祝休み!年間の休みは131日以上&基本定時退社 ■選考は面談形式! ■Web(スマホ可)での選考可能 ■女性が長く活躍できるよう産前・産後育児休暇&出産祝い金支給あり ■産後パパ育休取得実績あり(出生後8週間以内に最長4週間)※分割して2回取得なども可 ■副業OK(Webライター・料理教室の運営など、実績も多数!)
      ●未経験者の場合● 月給25万円以上+各種手当+残業手当100%支給+賞与年2回 ※上記月給は最下限給与となります。 ●経験者の場合●(目安:法人営業経験1年以上/業界不問) 月給28万円以上+各種手当+残業手当100%支給+賞与年2回 ※上記経験はあくまで目安となります。これまでの経験やスキルを考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ※マネジメント経験をお持ちの方は、上記月給よりもさらに優遇します。 【入社時の想定月収例】 月収28万円(月給25万円+残業代+諸手当)/未経験者 月収32万円(月給28万円+残業代+諸手当)/法人営業経験1年
    • 接客アドバイザー/未経験歓迎/賞与昇給年2回/HSAGO59
      \★ここがPoint!/ ◆未経験歓迎◆面接なし!オンラインのカジュアル面談◆研修充実&豊富なキャリアパス◆年2回の昇給&賞与あり◆毎日ほぼ定時帰り◆完全週休2日◆年間の休みは119日以上◆スピード選考!スマホでOK/内定まで最短1週間 ◎スマホでご覧の方は、上部タブからPick up!ページもぜひお読みください◎ ――― 【入社後は、誰もが知るお馴染みの店舗をお任せ!】 ――― フィールドリーダーとして、家電量販店や百貨店・有名ブランドのセレクトショップで、接客、スタッフフォローや管理・取引先とのやりとりをお任せします。 20代の同世代の仲間と「いいね!」と思える店舗を作っていきます。 <仕事内容> ■販売・接客業務 ■売り場づくり ■売上UPのための企画・販促/SNS運用 ■メンバーへの教育・育成、勤怠管理 など ――― 【同世代の仲間と一緒に楽しくはたらく♪】 ――― 例えば、「お客様が回りやすよう、売場のレイアウトを変えてみない?」「売上達成のために、今月はSNSでこんな告知をしてみよう!」など、仲間同士で声をかけ合ってお店を盛り上げていきます! ★シフトによっては週3日休みもあり♪ ★ご自宅から通える範囲での配属となります! 最初からフィールドリーダーは不安という方は、接客販売のみからスタートも可能です!自分にあった働き方を一緒に見つけていきましょう◎ ――― 【応募後は、気軽に話せるカジュアルな面談のみ!】 ――― 何でも話せるWeb「面談」を通じて、緊張感ある面接では伝わらないあなたの魅力を一緒に見つけていきます。 <面談の流れ(一例)> ▼お互いの自己紹介(趣味などフランクな会話からスタート!) ▼当社から会社概要や仕事内容の説明 ▼応募者からの逆質問 など 面談では当社社員の自己紹介から始め、会社概要もきちんとお伝えするので事前準備は必要ありません! 面談を通じて気づかなかった自分の長所に気づけたという社員も多いので、お気軽にご応募ください。
      ★転勤なし【ご自宅から通える範囲の店舗で活躍できる!(全国<沖縄県を除く>に拠点多数)】U・Iターン歓迎 北は北海道から南は九州まで、全国各地に拠点がありますので、勤務地の希望を遠慮せずに教えてください♪ ※4,800社とお取引しているため幅広い勤務地から選択可能。 ※全国の家電量販店、百貨店、有名ブランドのセレクトショップ、スマホショップなどの当社取引先店舗勤務。 ※基本的に担当店舗への直行直帰です。
      【月収例】 ■28.4万円(月給+残業手当)+各種手当/首都圏エリア ■25.5万円(月給+残業手当)+各種手当/関西エリア ◎残業手当は100%支給します!(みなし残業ナシ) \2月からベース給与がUPしました!/ ◆月給23万円~月給28万円+各種手当+残業手当+賞与年2回 ※上記月給は最下限給与であり、スキル・ご年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ※配属エリアによっても異なります。

    田辺工業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    新潟県上越市福田20
    • 設立 1969年
    • 従業員数 900名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全38件
    • 【名古屋】プラント電気計装施工管理◎賞与6.7ヶ月/スタンダード上場/年休124日/平均勤続年数16
      • NEW
      ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工場設備におけるプラント電気計装工事の施工管理業務 ■見積作成、お客様との折衝、材料拾い出し、発注管理 ■現場管理、直営社員・協力会社のマネジメントをチーム体制で協力しながらお任せいたします。 【具体的には】 工場設備におけるプラント電気計装工事の施工管理者として、見積作成からお客様との折衝、受注後の現場管理までを担当していただきます。 材料の拾い出し・発注・搬入管理、直営社員や協力会社への作業指示や品質管理等工事全体の施工管理を行います。 電気工事や工務の経験を活かしながら、チームで協力して業務を進めていきます。将来的には施工管理技士等の資格取得も目指していただけます。 ■魅力 ・資格取得制度が充実◎ ・オーダーメイドでの装置製作により、スキルアップが可能! ・手掛けるフィールドが幅広い ■教育体制について 入社後はOJTの期間を3ヶ月前後設けております。 様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社が負担します。 ■働き方 土日祝休み、年間休日124日。 平均勤続年数は16.9年、幅広い世代の方が在籍しています。 長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ~日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献~ 当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市南区弥次ヱ町4丁目40番地 勤務地最寄駅:笠寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~372,000円 <月給> 270,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年実績6.7ヵ月(年2回、7月・12月) ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)      残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■モデル年収  30歳580万円  35歳660万円  40歳720万円  45歳870万円  ※役職・扶養の有無・住居状況等により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】プラント設備施工管理◎賞与6.7ヶ月/スタンダード上場/年休124日/平均勤続16.9年
      ■担当業務:※変更の範囲:会社の定める業務 各種プラント設備の施工管理をお任せします。工事の見積もりをはじめ、 設計・施工計画などの現場管理(安全、品質、工程、原価管理等)をお任せします。 案件は化学工場がメインで、多くは改修や増築工事となります。 ■魅力 ・資格取得制度が充実◎ ・オーダーメイドでの装置製作により、スキルアップが可能! ・手掛けるフィールドが幅広い ■教育体制について 入社後はOJTの期間を3ヶ月前後設けております。 様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社が負担します。 ■働き方 土日祝休み、年間休日124日。 平均勤続年数は16.9年、幅広い世代の方が在籍しています。 長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ~日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献~ 当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市南区弥次ヱ町4丁目40番地 勤務地最寄駅:笠寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~372,000円 <月給> 270,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年実績6.7ヵ月(年2回、7月・12月) ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)      残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■モデル年収  30歳580万円  35歳660万円  40歳720万円  45歳870万円  ※役職・扶養の有無・住居状況等により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アマダプレスシステム

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県伊勢原市石田200
    • 設立 1962年
    • 従業員数 8,997名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • サービスエンジニア/賞与5.9カ月/土日祝休/半年の充実研修
      • 締切間近
      ……東証プライム上場のアマダグループ…… 当社は、プレスマシン、プレス周辺装置、ばね成形機を手掛ける機械メーカー。 自動車、家電、半導体、精密機器、医療機器など、生活に欠かせない製品に使用される金属部品を製造するための機械の開発、製造、販売、サービスを展開しており、国内シェア50%以上のトップブランドも保有しています。 仕事内容 ―――― ■保守・点検 ・長いお付き合いのあるお客さま先へ定期訪問 ・機械の状態確認、必要なメンテナンスの実施 ※直接感謝の言葉を頂けるのもやりがいの一つです ■マシン使用に関する技術提案 ・「もっと稼働させたい」「自動化したい」など、お客さまのお悩みや要望をヒアリング ・お客さまのために生産ライン全体の改善提案を行うことも ■トラブル対応 ・突発的に起こったマシントラブルの対応 ・開発部門へフィードバック ※現場の声が次の製品に活かされていきます <スケジュール例> 一人ひとりを信頼し、仕事を任せるのが当社の方針。 訪問予定は自分で組めるなど、裁量があります! 8:30 出社、朝礼、メール確認 9:30 外出 10:00 客先訪問 12:00 昼休憩 13:00 客先修理 16:00 帰社、書類作成、メール確認 17:15 退社 入社後の流れ ―――――― ▼Step1:基礎をしっかり固める(1~3カ月目) ・機械の基本構造や電気の基礎をじっくり学習 ・使用機材メーカーの講師による専門研修を実施することも ▼Step2:製造現場での研修(2週間~1カ月) ・組立から完成までを体験 ・現場体験を通して実習で得た理解を深めていきます ▼Step3:より実践的な学びへ(5~6カ月目) ・本社設備を使ったシミュレーション ・実務に近い形で、トラブル対応や点検手順などを習得 ・基礎スキルが身についたら、いよいよ現場配属へ 今回は5名以上の増員を予定しているため、同期の方と一緒に研修を受けていただきます。 配属後は先輩社員のOJTでさらにサポートします!
      【希望を最大限考慮】全国いずれかの拠点での勤務 ■本社/神奈川県伊勢原市石田200 ■富士宮事業所/静岡県富士宮市北山7020 ■鈴川事業所/神奈川県伊勢原市鈴川6 ■諏訪支所/長野県諏訪郡下諏訪町東赤砂4693-5 ■サービスセンター/各地 └関東:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県 └東海:愛知県、静岡県 └北信越:石川県、長野県 └関西:大阪府、兵庫県 └中国:岡山県、広島県 └九州:福岡県 ※入社後6カ月間は研修期間となり、入社~3カ月までは本社での研修、4カ月目~5カ月目は富士宮事業所・鈴川事業所での研修となります。期間中は社員寮へ入居可能、研修後も住宅補助制度や借上げ社宅制度をご用意しておりますのでご安心ください♪ ※配属後の転勤の有無もお選びいただけます。 <1人1台社用車貸与> 駐車場完備・車通勤可能です。 ご自宅付近の駐車場代も会社が負担いたします。 <海外で活躍するチャンスも> しっかりと技術を身に付けた後は、海外での勤務を希望することも可能です。 活躍の場もグローバルに広がります。
      月給22万円~36万円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※残業代は別途全額支給します。

    株式会社キッツ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都港区東新橋1-9-1東京汐留ビルディング
    • 設立 1951年
    • 従業員数 5,352名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全18件
    • 【名古屋】法人営業(バルブ関連製品)※国内トップシェア・アジア最大手バルブメーカー【プライム上場】
      ~商材問わず法人営業経験ある方歓迎!/国内トップシェア・アジア最大手バルブメーカー/プライム上場・創業70年以上安定経営基盤/年間休日124日~ ■業務内容 販売代理店と協業しながら、工事会社や製造メーカー等のユーザー様に最適なバルブの提案を行っていただきます。 ※必要に応じて社内の技術部門も巻き込んだ営業活動を行います。 ・基本的に既存営業のみ、取引先の設計部門/調達部門の担当者にアプローチ ・中京地域の取引先を担当予定 ・営業活動に伴う各種業務(問い合わせ対応、納期調整、資料作成など) ■研修制度 入社後研修で商品知識を学んでいただき、配属後は部署でのOJT(約6か月程)で教育していきますので、業界経験の無い方でも安心してご応募ください。 ■就業環境: やりがいを感じる風土づくりや制度、環境面での働きやすさを実現するための意見交換、「働き方改革」に関する情報収集と勉強会を実施。その他年間休日124日、各種福利厚生も充実しております。 ■キッツグループについて: 国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。材質や形状・口径の異なる約90,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究~製品開発、製造~出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 ■当社について ・品質へのこだわりから、自社内に鋳造設備を持ち、鋳造から加工、組立、検査、出荷までの一貫生産を行っています。 バルブの製造において重要な工程である鋳造を自社で行うことで、高品質のキッツブランドを確立してきました。重点エリアを日本・欧州・米州・アセアン・中国・インドと定め、エリア毎に販売・マーケティング・エンジニアリング・ストック・メンテナンス・サービスなどの供給体制を整備・強化し、地域に密着した事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋第二営業所 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1-9-16 丸の内 Oneビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により提示いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(9月3月)※5.2042ヶ月(24年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キリンホールディングス株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス
    • 設立 1907年
    • 従業員数 29,515名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【26年2月入社】酒類の企画営業◇「KIRIN」ブランド強化◇一番搾りや晴れ風、氷結など有名商品多数
      ~KIRINグループが展開する酒類の企画営業としてご活躍いただける方を募集致します~ ◆業務内容: 配属先は酒類事業となり、家庭用営業、業務用営業のいずれかをご担当をいただきます。 ※キリンビール株式会社(ビールの製造販売)へ出向となります ◇家庭用営業(量販営業) ・担当:量販企業(スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニ等) ・役割(ミッション):ブランド育成、売上・利益目標の達成、アカウントマネジメント 小売店、卸会社に対してバイヤーと交渉しながら、より多くの商品をお店に並べていただく提案営業です。イベント・キャンペーンの企画を提案しながら、お店の集客や売上アップに貢献する提案を行います。 ・キャリアパス: チームの統括リーダーとして、販売戦略の実行を牽引 営業企画やマーケティング部門との連携による戦略立案業務 キリンビバレッジやメルシャンなどの関連事業領域での新市場開拓・ブランド推進役 ◇業務用営業 ・担当:飲食店、外食チェーン、ホテル・施設、業務用卸(酒販店)等 ・役割(ミッション):ブランド育成、業務用ビジネスモデル構築、売上・利益目標の達成 外食企業、飲食店、ホテル・旅館、酒販店に対して、自社商品の取り扱いを増やしていくだけではなく、店舗のコンセプトづくりからメニュー提案、新店オープンの物件探し等、コンサルティング的なスタンスで企画提案を行います。 ・キャリアパス: チームの統括リーダーとして、戦略実行と人材育成を担う 成長分野(ホームタップ、健康領域、ECチャネルなど)での営業戦略立案・推 マーケティングや商品開発部門と連携した新市場開拓・販売モデル構築の推進役 顧客課題の深く理解し、自社ブランドの価値と育成方針をお得意先に伝えて共感いただき、商品や企画の提案を通じて協働してブランドを育成すること、また相互の売上・利益拡大を実現していただくことが重要です。 単なる商品売りではなく、ソリューション営業としてブランド価値・顧客課題解決に取り組み成長を目指すことができる環境です。 メインは既存顧客への売上拡大となるため、担当するお客様とのリレーションが重要な素養となります。 KIRINのブランドに強い愛着と誇りを持って、営業活動を通して、ブランド育成と事業成長を牽引していただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> キリンビール株式会社 全国事業所 住所:全国の事業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~520,000円 <月給> 280,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与・想定残業手当を含む想定年収です。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(12月、6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【26年2月入社】清涼飲料の企画営業◇「KIRIN」ブランド強化◇午後の紅茶、生茶など有名商品多数◎
      ~KIRINグループが展開する清涼飲料水の企画営業としてご活躍いただける方を募集致します~ ◆業務内容: 配属先は、卸流通向け営業、自動販売機・法人向け営業のいずれかをご担当をいただきます。 ※キリンビバレッジ株式会社(清涼飲料水の製造販売)へ出向となります ◇卸流通向け営業 ・担当:量販店・小売店における星版(棚割)提案 ・役割(ミッション):ブランドの露出最大化と売場価値向上を通じた売上・利益貢献 小売店、卸会社に対してバイヤーと交渉しながら、より多くの商品をお店に並べていただく提案営業です。イベント・キャンペーンの企画を提案しながら、お店の集客や売上アップに貢献する提案を行います。 ・キャリアパス: チームリーダー、あるいは組織長として活躍 販売戦略や企画をプランする営業サポート業務への展開 マーケティング・商品開発など関連部署と連携した営業戦略業務 キリンビールやメルシャンの酒類領域における販売戦略推進者として、料飲店などの新市場開拓を主導 ◇自販機営業 ・担当:自動販売機の設置交渉や自販機オペレーター各社の担当または、一般企業、行政機関、ホテル・病院施設等の法人企業を担当 ・役割(ミッション):自販機チャネルでのブランド浸透と収益性向上 各法人(一般企業や行政、施設など)での自動販売機設置拡大、その他自動販売機オペレーター各社との商談を行います。 ・キャリアパス: チームリーダー、あるいは組織長として活躍 販売戦略や企画をプランする営業サポート業務への展開 マーケティング・商品開発など関連部署と連携した営業戦略業務 成長分野における新市場開拓・販売モデル構築の推進役 顧客課題の深く理解し、自社ブランドの価値と育成方針をお得意先に伝えて共感いただき、商品や企画の提案を通じて協働してブランドを育成すること、また相互の売上・利益拡大を実現していただくことが重要です。 単なる商品売りではなく、ソリューション営業としてブランド価値・顧客課題解決に取り組み成長を目指すことができる環境です。 メインは既存顧客への売上拡大となるため、担当するお客様とのリレーションが重要な素養となります。 KIRINのブランドに強い愛着と誇りを持って、営業活動を通して、ブランド育成と事業成長を牽引していただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> キリンビバレッジ株式会社 全国事業所 住所:全国の事業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~520,000円 <月給> 280,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与・想定残業手当を含む想定年収です。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(12月、6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小池酸素工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都墨田区太平3-4-8
    • 設立 1936年
    • 従業員数 367名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【静岡】第二新卒◎ルート営業/年休130日/土日祝休/モノづくり支える機械メーカー/ノルマ無<上場>
      <安定した会社で長期就業したい方へ!/日本のものづくりを支える切断機の世界3大メーカー“世界のKOIKE”> <本求人のポイント> ◇個人ノルマ無し×既存中心で、信頼関係を築くスタイル◎ ◇年休130日・土日祝休でワークライフバランス保てる ◇個人ノルマ無し!営業所全体で切磋琢磨 ◇創業100年以上、平均勤続勤務年数15年で安心の長期就業 ■職務内容 当社製品の販売代理店への販売・販促活動やフォローを行うルート営業をご担当いただきます。 お客様との関係構築がメインミッションです。 ■業務詳細 ・当社が製造した工作機械や工業用ガスなどを扱っている販売代理店に向けての新製品の案内や製品のデリバリー ・販売イベントでの製品の実演・販売や簡単な機械メンテナンス ■担当取引先について 取引先は主に製造現場(メーカー)または販売代理店となります。 1人あたりの担当社数は20~30社程度で、代理店が9割、販売店が1割程度です。 ※担当頂く取引先はOJTを通じて割振りを決定いたします。 ◇メーカー営業 ・機械装置の問合せ回答 ・新規設備更新、導入の提案、仕様打合せ ・新製品の案内、お客様の困りごと解決に向けた提案  例)ユーザーが加工したい材料(鋼板)の切断面質やスピード改善等 ◇販売代理店営業 ・溶接機、溶材商品、関連商材等の販売活動 ・販売店営業担当者との商談(新製品の紹介) ・製品勉強会の実施 ■ポジションの特徴 ・ご入社後は先輩社員の商談に同席をしていただきながらお客様との関係構築を進めていただきます。 ・部署の予算はありますが、個人ノルマはないため営業所全員で目標に向かって切磋琢磨しています。 ・製品の数が多いためお客様により合う製品提案でき、やりがいに繋がります。 ■当社について 「切断」「溶接」の機械、加工のための「ガス」という金属加工のトータルを扱い、総合力を備えた企業として、モノづくりに欠かせない機械・システムを製造・販売しています。 ・国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を行っています。 ・グローバル80ヶ国に導入されています。 ・資格報奨金制度、互助会制度(急な病気療養の際の一定期間の給料補填等)など福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区緑が丘町21-12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力/年齢を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】未経験◎ルート営業/年休130日/土日祝休/モノづくり支える機械メーカー/ノルマ無<上場>
      <安定した会社で長期就業したい方へ!/日本のものづくりを支える切断機の世界3大メーカー“世界のKOIKE”> <本求人のポイント> ◇個人ノルマ無し×既存中心で、信頼関係を築くスタイル◎ ◇年休130日・土日祝休でワークライフバランス保てる ◇個人ノルマ無し!営業所全体で切磋琢磨 ◇創業100年以上、平均勤続勤務年数15年で安心の長期就業 ■職務内容 当社製品の販売代理店への販売・販促活動やフォローを行うルート営業をご担当いただきます。 お客様との関係構築がメインミッションです。 ■業務詳細 ・当社が製造した工作機械や工業用ガスなどを扱っている販売代理店に向けての新製品の案内や製品のデリバリー ・販売イベントでの製品の実演・販売や簡単な機械メンテナンス ■担当取引先について 取引先は主に製造現場(メーカー)または販売代理店となります。 1人あたりの担当社数は20~30社程度で、代理店が9割、販売店が1割程度です。 ※担当頂く取引先はOJTを通じて割振りを決定いたします。 ◇メーカー営業 ・機械装置の問合せ回答 ・新規設備更新、導入の提案、仕様打合せ ・新製品の案内、お客様の困りごと解決に向けた提案  例)ユーザーが加工したい材料(鋼板)の切断面質やスピード改善等 ◇販売代理店営業 ・溶接機、溶材商品、関連商材等の販売活動 ・販売店営業担当者との商談(新製品の紹介) ・製品勉強会の実施 ■ポジションの特徴 ・ご入社後は先輩社員の商談に同席をしていただきながらお客様との関係構築を進めていただきます。 ・部署の予算はありますが、個人ノルマはないため営業所全員で目標に向かって切磋琢磨しています。 ・製品の数が多いためお客様により合う製品提案でき、やりがいに繋がります。 ■当社について 「切断」「溶接」の機械、加工のための「ガス」という金属加工のトータルを扱い、総合力を備えた企業として、モノづくりに欠かせない機械・システムを製造・販売しています。 ・国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を行っています。 ・グローバル80ヶ国に導入されています。 ・資格報奨金制度、互助会制度(急な病気療養の際の一定期間の給料補填等)など福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋 住所:愛知県名古屋市瑞穂区牛巻町12-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力/年齢を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三建設備工業株式会社

    サブコン
    東京都中央区新川1-17-21茅場町ファーストビル
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,338名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全18件
    • 【名古屋】設備施工管理(空調・衛生)~直行直帰&福利厚生◎/東京ビッグサイトや新国立競技場等実績多数
      ~環境づくりのプロフェッショナル集団!/創業1946年の老舗建築設備会社/平均勤続年数17年以上/ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発のパイオニア/賞与や福利厚生、教育制度も充実~ ■業務内容 空調設備や衛生設備の施工管理業務をお任せいたします。 〈具体的には〉 ・お客様へのヒアリング、打ち合わせ ・見積書の作成 ・施工図の作成 ・現場の巡回(現場品質管理、安全管理) ※2~5名のチームで現場をお任せ致します。 ※ゆくゆくは管理職を目指していただくポジションとなります。 ■主な施工実績 対象施設はオフィスビル、大学、病院、ホテル、大型ショッピングセンター等、大型施設が中心です。病院環境、クリーンルームなどの特殊な環境設備にも携わることが特徴です。 施工事例)東京ビッグサイト、新国立競技場、成田国際空港、京都市庁舎、パナソニックスタジアム 等 ■勤務場所 愛知、岐阜、三重、福井、富山、石川、静岡のいずれかのエリアでの勤務となります。 工期中は基本的に車での直行直帰となります。 ※勤務エリア固定も相談可 ※工期はプロジェクトにより様々ですが、平均して約1年程度です。 ■充実の教育体制 階層別集合教育(フォローアップ研修、主任研修、係長研修など)と専門教育(若手技術者研修、現場代理人研修、システム、電気・自動制御研修など)2つに大きく分かれています。長期的に腰を据えて働ける環境が同社にはあります。 ■同社について 同社は1946年3月三建工業合資会社として社員17名でスタートし、1947年5月に三建設備工業株式会社を設立されました。同社は地球温暖化対策のひとつとして、いち早くZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発に取り組み、当社つくばみらい技術センターでは、2013年度実績で全館のZEBを達成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南2-14-19 住友生命名古屋ビル23階 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 その他固定手当/月:10,000円~120,000円 <月給> 280,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額となり、詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績6.5ヶ月 ■年収例:650万円(30歳)、870万円(40歳)、1,100万円(50歳) ■手当:家族手当、通勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三洋工業株式会社

    住宅設備・建材
    東京都墨田区太平2-9-4
    • 設立 1948年
    • 従業員数 397名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【静岡】法人向けルート営業 ◇東証スタンダード上場企業の安定性/年間休日126日/平均残業時間20h
      ~土日祝休み/平均月残業20H/メーカー営業/既存顧客中心/創業70年の信頼性東証スタンダード市場企業の安定性~ ■業務内容 当社の法人向けルート営業をお任せいたします。 取引実績(ゼネコン・設計事務所・工務店)のある企業とのお打ち合わせや 現場確認を行います。その他に職人手配・見積もり作成など事務作業全般も対応するため営業活動/工事関連業務をハイブリッドに対応します。 具体的には実際の建築現場を訪問して、職人とのやり取りも行います。一つの建物が出来上がる工程の全てに立ち会いを行います。その他、設計事務所へ設計段階から当社製品を組み込んでもらうための営業・施工のみ受注したりと、様々な商材・サービスを武器に営業活動をしています。 1人あたり50~100社を担当いただきます。取引実績のある建設会社や施工会社や紹介や問い合わせ経由ほどんどで飛び込みやテレアポはありません。 メーカーとして長年の信頼を積み重ねた強みを活かして顧客へ提案できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 3名 内訳:男性3名[50代(所長)、50代1名、30代1名] 入社後は集合研修やOJTを通して1つ1つ業務を覚えていきます。知見・実務経験に不安があっても先輩方が丁寧に教育するのでいきなり1人で営業活動させることはありません。 ■魅力: 【ワークライフバランスを整えられる】 年間休日126日、平均残業時間20時間とプライベートも充実させて働くことができます。 制度や福利厚生や各種手当が充実しております。有給休暇に関しても入社月に付与いたします。そのため平均勤続年数は17.6年(2022年度)と非常に長くなっております。 ■企業の特徴: ・東証スタンダード市場:創業76年の歴史がある企業で、セメント配給業の個人創業からスタートし、釘やボルトなどの取扱いから金属建材へ進出し、現在は東証スタンダード上場の総合金属建材メーカーに成長を遂げております。 ・業界シェアトップクラス:当社では集合住宅、オフィス、公共施設など様々な資材に使われています。体育館の床には全国の2/3に同社の資材が使用されております。また当社で取り扱う商品の多くが建物の内部に使用されるもののため、目には見えないですが数多くの建物に同社の製品が採用されているのが特徴です。
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市葵区竜南3-17-13 勤務地最寄駅:静岡鉄道静岡清水線/長沼駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
      <予定年収> 354万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,200円~280,000円 その他固定手当/月:6,300円~22,500円 <月給> 221,500円~302,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当は勤務地手当となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績4ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】法人向けルート営業 東証スタンダード上場企業の安定性/年間休日126日/平均残業時間20h
      ~土日祝休み/平均月残業20H/メーカー営業/既存顧客中心/創業70年の信頼性東証スタンダード市場企業の安定性~ ■業務内容 当社の法人向けルート営業をお任せいたします。 取引実績(ゼネコン・設計事務所・工務店)のある企業とのお打ち合わせや 現場確認を行います。その他に職人手配・見積もり作成など事務作業全般も対応するため営業活動/工事関連業務をハイブリッドに対応します。 具体的には実際の建築現場を訪問して、職人とのやり取りも行います。一つの建物が出来上がる工程の全てに立ち会いを行います。その他、設計事務所へ設計段階から当社製品を組み込んでもらうための営業・施工のみ受注したりと、様々な商材・サービスを武器に営業活動をしています。 1人あたり50~100社を担当いただきます。取引実績のある建設会社や施工会社や紹介や問い合わせ経由ほどんどで飛び込みやテレアポはありません。 メーカーとして長年の信頼を積み重ねた強みを活かして顧客へ提案できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 男性7名【40代(所長)、50代2名、20代4名】女性1名【50代】 ■魅力: 【ワークライフバランスを整えられる】 年間休日126日、平均残業時間20時間とプライベートも充実させて働くことができます。 制度や福利厚生や各種手当が充実しております。有給休暇に関しても入社月に付与いたします。そのため平均勤続年数は16.6年と非常に長くなっております。 ■企業の特徴: ・東証スタンダード市場:創業77年の歴史がある企業で、セメント配給業の個人創業からスタートし、釘やボルトなどの取扱いから金属建材へ進出し、現在は東証スタンダード上場の総合金属建材メーカーに成長を遂げております。 ・業界シェアトップクラス:当社では集合住宅、オフィス、公共施設など様々な資材に使われています。体育館の床には全国の2/3に同社の資材が使用されております。また当社で取り扱う商品の多くが建物の内部に使用されるもののため、目には見えないですが数多くの建物に同社の製品が採用されているのが特徴です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区 丸の内1-9-11 伏見通ビル7階 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/丸の内駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~604万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,500円~352,700円 その他固定手当/月:7,500円~25,000円 <月給> 263,000円~377,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当は勤務地手当となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (賞与実績4.0ヶ月 業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本製紙クレシア株式会社

    製紙・パルプメーカー
    東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ
    • 設立 1963年
    • 従業員数 1,000名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全5件
    • 【静岡/富士】製造オペレーター◆日本製紙グループの中核事業/転勤無/「スコッティ」など有名製品◎
      【転勤無しの工場採用ポジション/家庭紙業界のパイオニア:『kleenex』『scottie』など圧倒的商品ブランド/生活資材としてインバウンドも含め需要・生産量増加中/新工場や新設備等投資積極展開/福利厚生充実】 ■業務内容: 「kleenex」「scottie」等の製紙工場での製造オペレーター業務を担当いただきます。 ・原料の調合 ・生産(抄造)する業務 ・加工(巻返し・カット)する業務 ・機械・機器の操作や監視 ・トラブル対応や清掃業務 等 ※興陽工場では家庭紙や高級白板紙・機能紙(キャスト)などを、高度に自動化された抄紙・加工・物流管理の生産効率の高い一貫システムにより生産しています。また、環境マネジメントシステムを導入し、省エネルギーに努めるように、工場を主体とした小集団活動を展開し、人のスキルアップ、設備のメンテナンスアップ、品質のレベルアップに取り組んでいます。 ■働き方・職場環境: 転勤がない一般職としての採用です。 弁当注文可能、ロッカー完備、夏は暑く冬は寒いですが給水機や空調など設備は整えており体調管理ができる工夫はしています。 変形労働時間制(1ヶ月単位)の三交替シフト制です。 (1直時)07:00~15:10 (2直時)15:00~23:10 (3直時)23:00~07:10 ※勤務パターン例:(1)を4日間勤務⇒2日休み⇒(3)を4日間勤務⇒1日休み⇒(2)を4日勤務⇒1日休み⇒(1)に戻る ※配属部門により土日休みの場合もございます。 ※月8休としておりますが、シフトによります。 ■期待点: 製造オペレーターでのご経験を活かしていただき将来的にはリーダー等目指していただくことを期待しています。 ■同社の魅力・強み: ・「スコッティ」や「クリネックス」は誰もが一度は触れたことがあり、その知名度およびブランド力は言うまでもありません。家庭紙業界でトップクラスのシェアを持ち、顧客からの信頼が厚く、引き合いも多い状況です。 ・業務がよりよくなるように提案し、世の中の暮らしを支える商品に携われることはやりがいにも感じていただけます。若手の方も積極的に意見を言える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 興陽工場 住所:静岡県富士市比奈450 勤務地最寄駅:岳南鉄道線/比奈駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,600円~300,000円 <月給> 203,600円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※残業手当、住宅手当あり、別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フロイント産業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都新宿区西新宿6-25-13フロイントビル
    • 設立 1964年
    • 従業員数 468名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全8件
    • 【静岡・浜松】化成品の品質保証※薬剤師資格お持ちの方へ!ニッチトップのグローバル機械メーカー
      ~製薬メーカー様のパートナーとして、世界トップレベルの紛体加工装置や、機能性添加剤を扱うメーカー/創業以来黒字経営~ ■業務詳細: ・品質取り決め書や製品仕様書(自社工場の内部監査)、GMP文書の作成 ・クライアントから寄せられる質問状への回答文書の作成(必要に応じて調査等も実施します) ・当社の原料の仕入れ先への工場監査(海外含む) 等 まずは品質分析(理化学試験)の部分からまずはお任せします。自社内の機器を活用して自分で分析をしたり、外部業者に依頼するなど自社製品の品質を管理するための各種業務を担当します。品質管理の経験と知識を身に着けていただき、その後国内のほぼ全ての製薬メーカーと取引のある当社で製造している医薬品添加剤(1粒の錠剤に期待される薬効を最大化する為に加える添加剤)の製造に係る品質保証の業務をお任せ致します。 ■組織構成: 添加剤品質保証課4名(女性3名、男性1名) ■働き方: 休日:土日祝休み 年休125日 ◎在宅勤務制度、時差出勤制度あり 製造記録のレビューが紙ベースなので出勤が多くなりますが、在宅勤務制度もあるので、業務の調整次第では利用可能です。 ■当ポジションの役割: まずは上記の業務内容に関して、課長や現メンバーのサポート業務として従事していただきます。OJTにて業務を覚えていただく中で、ご本人のスキルや適性を見ながらゆくゆくは自走いただきます。 試験や検査の省略、データ改ざんなどの品質不正が報道される昨今、品質保証は製品の品質、ひいては企業の信 頼を支える仕事として重要性が再認識されており、やりがいのある業務です。 ■同社の特徴: ・「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。苦くない薬や、水なしでも飲める薬などの製剤に、フロイント産業の機械装置と製剤技術が活用されており、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松事業所・技術開発研究所 住所:静岡県浜松市浜名区新都田1-2-2 勤務地最寄駅:浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~280,000円 <月給> 232,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定いたします。また、残業代は全額支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/浜松】医薬品の製造/ニッチトップのグローバル機械メーカー/クリーンルームでの作業/残業25h
      ~国内7割シェアを持つニッチトップ企業/月平均残業25h程度/日勤/完全週休2日制/製薬メーカーとの取引多数/世界トップレベルの紛体加工装置を扱う機械メーカー ■募集背景 生産ラインを増やすことによる増員での募集となります。 ■業務内容: ・医薬品添加剤について、現場製造作業を担って頂きます。 ・機械のモニタリング作業が中心です。担当に分かれて作業いただきます。 ・能力に応じて、現場製造リーダー、更には生産部門、管理職補佐業務を経て将来的には生産部門管理職を目指していただくことが出来ます。 ※原料など20~30kg程度の重さのものも運ぶことがございます。 ■働く環境 人体の口に入る薬屋、医薬品添加物の製造のためクリーンルーム内で作業いただきます。作業時には不織布の衛生服を着用いただきます。清潔な環境で高い品質の製品を作っております。 ■教育体制 OJTにて作業を覚えていただきます。 1日目から教えていただきながら作業に入っていただきますが、機械の操作は難しくないため初心者の方もすぐに覚えていただけます。 ■組織構成 配属予定の製造部、サプライチェーンは派遣社員を含め40名程度の社員が所属しております。若手のメンバーからベテラン社員まで幅広いメンバーが所属しております。 ■キャリア 製造職として業務に慣れていただいた後は、グループリーダーや製造リーダーというキャリアを歩むことが可能です。製造リーダーになるとシフト表の作成など現場作業よりも、課長の補佐役としての業務が多くなり、勤務形態も土日休みの日勤となります。 ■働き方 ・シフト制(1カ月単位のローテーション勤務) ※夜勤手当あり ■同社の特徴: ・「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。苦くない薬や、水なしでも飲める薬などの製剤に、フロイント産業の機械装置と製剤技術が活用されており、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松事業所・技術開発研究所 住所:静岡県浜松市浜名区新都田1-2-2 勤務地最寄駅:浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,800円~270,000円 <月給> 245,800円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定いたします。また、残業代は全額支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊藤忠マシンテクノス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都千代田区永田町2-14-2山王グランドビル7F
    • 設立 1966年
    • 従業員数 353名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全17件
    • 【名古屋】提案営業(自動車業界向け生産設備)※100億円規模案件/3年後定着率90.1%、福利厚生◎
      ~提案要素◎大型案件/伊藤忠商事の100%子会社/年間休日122日、完全週休2日制、当面転勤なし/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実~ 自動車業界向けの生産設備の営業をお任せします。単体の機械だけでなく、工場・ライン全体のレイアウトなど提案要素が大きい営業です。 ・製品:工作機械および生産設備全般(加工・組立・検査・洗浄など機器) ・価格帯:2億円~大規模案件で100億円程度 ・顧客:自動車メーカ(大手、Tier1~2)、および精密機器メーカ、半導体メーカ、建機メーカなど ・地域:中部地区 ※出張は2週間に1回程度(買先がある地域全般) ■配属組織について: 部長1名、営業4名、アシスタント2名 ■魅力ポイント: ・単体の製品だけを売るのではなく、商社のため様々な製品・付帯設備を取り扱えるため、”提案要素が強く、自らが考えて営業する”ことが可能です。 ・技術エンジニアリング部門があるため、機械を販売するだけでなく、導入からアフターフォローまで一貫してトータルソリューション提案が可能です。 ・金額規模が2億~100億と大きく、じっくりと入り込んでビジネスに関わることになるため、顧客折衝や関係構築はもちろん、技術知識なども含んだ営業レベルをあげることが可能です。 ■社内環境/制度: ・年齢層…20~29歳12.8%、30歳~39歳25.6%、40~49歳27.2%、50歳34.4% ・有給休暇取得日数…14.1日 ※年間5日間の連続取得(9連休)を推奨しています ※1時間単位でも取得可能な為、柔軟な働き方ができる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目5番11号 名古屋伊藤忠ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 670万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢を考慮のうえ、決定します。 ■賞与実績:年2回 計6.47ヵ月(2024年度実績) ■モデル年収:30歳 700万円(20H込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井金属エンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都墨田区錦糸3-2-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 373名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全24件
    • 【名古屋】自社製品(パイプ)の法人営業 ◆主任ポジション/三井金属Gの中核企業/福利厚生◎
      ~三井金属Gで安定基盤/年間休日123日/土日祝休み/平均残業20h/平均勤続年数14年/家族手当や住宅手当有~ ■業務内容: パイプ・素材事業部にて、ポリエチレンパイプ(自社製品)の営業担当として、以下業務をお任せいたします。 ・ポリエチレン複合パイプの得意先(官公庁、設計コンサルタント、代理店等)への営業及び新規顧客の開拓 ・自社製品、付属品(仕入れ製品)、工事費の見積作成 ・顧客への製品PR、受注処理、手配、納品立会等 ■業務詳細: ・官公庁70%、民間30%程度 (官公庁は都・県・市町村など、民間はJR・NEXCO・工場など) ■働き方 ・外勤:有 頻度 10 回程度/月 主な外勤先:名古屋営業所管轄エリアの内、主に担当エリア。 ・出張:有  頻度 5 回程度/月  平均出張日数:2日~3日/回 主な出張先:名古屋営業所管轄エリアの内、主に担当エリア。 ・在宅勤務:有 ・パイプ営業部の在宅勤務実施方針: ・営業職は、4回/月(1日/週)まで在宅勤務可。 ・フレックスタイム:有  頻度:数回程度/月 ※コアタイムのないフレックスタイム制度を導入しています。 ※私用や家庭の都合などでフレックスタイムを活用していますが、使用頻度は少なめです。 ■配属部署: パイプ営業部には、全国7営業所があり、各営業所には営業担当・工事担当・事務担当がいます。営業担当の業務は、得意先への営業や新規顧客の開拓、受注後のプロジェクト管理、納品時の立会いなど多岐に渡ります。お客様は官公庁・設計コンサルタント・元請けのゼネコン・民間企業と幅広く営業活動を展開しています。これらのお客様に製品PRを行ったり、当社のパイプを採用いただくためにお客様の要望を聞き最適な提案(スペックイン活動)するという営業スタイルとなります。そのため、定期的な受注をいただけるルート営業ばかりではなく、新規顧客の開拓や、新たな市場、またパイプの新たな使用用途の模索というのも大事なミッションです。自社工場で製造する自社製品であること、商材が非常に優れていること、工事込み案件は自社で工事まで行うことが可能、設計から施工までトータルコーディネートできることより、自社製品に自信を持って営業を行っています。
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市千種区内山3-29-10 千種AMビル 勤務地最寄駅:東山線/今池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 620万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~440,000円 <月給> 320,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収、ご経験/スキルに応じて最終的に決定いたします。 ※残業代は実態に応じて全額支給されます。 ※別途、住宅手当、家族手当は規定に応じ支給されます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】自社製品(パイプ)の法人営業 ◆副主任ポジション/三井金属Gの中核企業/福利厚生◎
      • 締切間近
      ~三井金属Gで安定基盤/年間休日123日/土日祝休み/平均残業20h/平均勤続年数14年/家族手当や住宅手当有~ ■業務内容: パイプ・素材事業部にて、ポリエチレンパイプ(自社製品)の営業担当として、以下業務をお任せいたします。 ・ポリエチレン複合パイプの得意先(官公庁、設計コンサルタント、代理店等)への営業及び新規顧客の開拓 ・自社製品、付属品(仕入れ製品)、工事費の見積作成 ・顧客への製品PR、受注処理、手配、納品立会等 ■業務詳細: ・官公庁70%、民間30%程度 (官公庁は都・県・市町村など、民間はJR・NEXCO・工場など) ■働き方 ・外勤:有 頻度 10 回程度/月 主な外勤先:名古屋営業所管轄エリアの内、主に担当エリア。 ・出張:有  頻度 5 回程度/月  平均出張日数:2日~3日/回 主な出張先:名古屋営業所管轄エリアの内、主に担当エリア。 ・在宅勤務:有 ・パイプ営業部の在宅勤務実施方針: ・営業職は、4回/月(1日/週)まで在宅勤務可。 ・フレックスタイム:有  頻度:数回程度/月 ※コアタイムのないフレックスタイム制度を導入しています。 ※私用や家庭の都合などでフレックスタイムを活用していますが、使用頻度は少なめです。 ■配属部署: パイプ営業部には、全国7営業所があり、各営業所には営業担当・工事担当・事務担当がいます。営業担当の業務は、得意先への営業や新規顧客の開拓、受注後のプロジェクト管理、納品時の立会いなど多岐に渡ります。お客様は官公庁・設計コンサルタント・元請けのゼネコン・民間企業と幅広く営業活動を展開しています。これらのお客様に製品PRを行ったり、当社のパイプを採用いただくためにお客様の要望を聞き最適な提案(スペックイン活動)するという営業スタイルとなります。そのため、定期的な受注をいただけるルート営業ばかりではなく、新規顧客の開拓や、新たな市場、またパイプの新たな使用用途の模索というのも大事なミッションです。自社工場で製造する自社製品であること、商材が非常に優れていること、工事込み案件は自社で工事まで行うことが可能、設計から施工までトータルコーディネートできることより、自社製品に自信を持って営業を行っています。
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市千種区内山3-29-10 千種AMビル 勤務地最寄駅:東山線/今池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~590万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収、ご経験/スキルに応じて最終的に決定いたします。 ※残業代は実態に応じて全額支給されます。 ※別途、住宅手当、家族手当は規定に応じ支給されます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニフコ

    自動車部品メーカー
    神奈川県横須賀市光の丘5-3
    • 設立 1967年
    • 従業員数 1,383名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全23件
    • 【愛知】自動車樹脂部品のCADオペレーター ◇東証プライム上場/フレックス
      • NEW
      【東証プライム上場/CADのスペシャリストへ/20代、30代が70%で若手活躍中◎明るく風通し良い/フレックス/利益率10%超の高利益率/年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: ・自動車OEM、ティア1からのニーズに合わせた3Dモデリング(ソリッド・サーフェス)、図面作成:CATIA V5使用 ・設計補助業務(流動解析、CAE解析、資料作成) ・設計標準モデルやチェックシート、手順書作成 設計者からの依頼を受け、3Dモデリングや作図をメインに業務対応して頂きます。 ※モデリングや作図をする製品は下記のサイトをご参照下さい。 https://www.nifcoexhibition.com/cat_exterior.html ■扱う製品のイメージ例: 自動車関連の樹脂部品全般 ■配属先構成: ・自動車の外装樹脂部品を設計する部門から募集します。 ・設計者40名程度、CADオペレーター5名の組織です。20代、30代が70%を占め、若手が多く風通しが良い部署です。 ・勤務地は豊田市ですが、様々な国内自動車メーカー様の業務に携わることが可能です。 ■キャリアイメージ:(本人の意向や能力による) ・スペシャリストとしてその道を極めていく方 ・設計者に転向して製品設計を担当する方 ・家庭や育児と両立して長年努めている方 ■当社の魅力: <シェアトップクラスの独立系自動車部品(Tier1)サプライヤー> 当社は独立系の自動車サプライヤーとして国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。プラスチックの錆びない、軽い、扱いやすいという特長を最大限に活かした製品を日本の産業界に送り出しており、部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェア70%を誇るリーディングカンパニーです。 また、国内自動車メーカーのみならず海外自動車メーカーとの取引も行なっております。特定の自動車メーカーに限らず幅広い自動車メーカーに製品を提供しているため、年間およそ4,000点もの新製品が生まれており、保有する知的財産権は約3,400件を超え、ニフコの製品は国内の自動車1台あたりに700点以上が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋工場 住所:愛知県豊田市神池町2-1236 勤務地最寄駅:名鉄 三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまでも目安であり、残業手当(月30時間)を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知】自動車内外装樹脂部品生産設備設計開発/自動化・IoTプロジェクト推進◇残業30h/フレックス
      【20代、30代が70%で若手活躍中◎明るく風通し良い/IoTプロジェクト・自動化最前線/フレックス/利益率10%超の高利益率/年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 業務内容: ・生産設備の設計、開発、組立て、配線、ラダープログラム作成 ・量産投入した生産設備の改造・改善 ・製品コストダウンのための生産設備の検討・製作・導入 ・新規製品立上げPJの生産工程設計業務 →(1)工程設計(工数や設備の構想と見積)  (2)工程整備(工程設計で行った設備製作、作業標準書作成、工程の整備など  (3)現場移管(設備設置、作業指導など) ・生産現場での生産ライン構築・作業指導 ・他部門との調整業務(品質、コスト、日程) 期待する役割: 生産現場で技術面から自動化推進を主導し、設備導入・工程最適化・品質安定を通じ持続可能で高効率なものづくり体制を構築。製造部門や品質保証部門と連携し、設備導入から量産立ち上げまで一貫して対応します。 他部門との調整業務について: 顧客要求日程に合わせた情報共有と課題共有が重要です。品質(Q)、コスト(C)、納期(D)を軸に各部署と連携し進めます。英語力のある方は、海外拠点との連携や設備移管に役立ちます。 入社後の業務とキャリアパス: 入社後は業務の流れや基本的な設備技術スキルを習得し、生産工程の構築や新規設備導入を担当。数年後には特定技術分野に特化するスペシャリストとして活躍。プロフェッショナル職、マネジメント職の選択が可能です。 仕事のやりがい: 自動化プロジェクト: 生産数の多い自動機の製作、工法別自動機の製作、樹脂成型機と連動した自動組み立て機の製作などが進行中です。 IoTプロジェクト: 生産設備を扱う部署のため基本的には出社対応が求められますが、働き方や効率化のために遠隔監視・調整システムの導入が進行中です。 働き方について: フレックスタイム制:コアタイムは10:00~15:00、フレキシブルタイムは7:00~10:00。自身で業務を調整し、上長の承認を得て利用。 テレワーク制度:生産設備を扱う部署のため基本的には出社対応が求められますが、働き方や効率化のために事前申請と上長承認の上で利用可。 残業時間:月平均30時間ほど。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋工場 住所:愛知県豊田市神池町2-1236 勤務地最寄駅:名鉄 三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまでも目安であり、残業手当(月30時間)を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社兼松ケージーケイ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都中央区京橋1-7-2
    • 設立 1963年
    • 従業員数 478名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【名古屋市】工作機械のルート営業 ※次期管理職候補/賞与6か月/年間休日125日
      ~メーカー営業、対製造業向け営業のご経験者歓迎!/幅広い年齢層が活躍中/プライム上場兼松G・機械専門商社~ ■業務内容: 工作機械やその周辺機器の営業・販売をお任せいたします。エンドユーザー(工場)への直接営業と販売店への営業の両方があります。また、既存顧客の担当と新規開拓の両方の職務をお願いする見込みです。 ■業務内容詳細: ・拡販(メーカー同行営業、展示会アテンド等) ・商談(客先への提案、メーカーとの折衝、技術的な質疑応答、見積提案~受注) ・受注~納品(技術的な質疑応答、納期調整、出荷前テスト立会い) ・据付試運転(納入立会い) ・アフターサービス(客先・メーカーとの窓口として対応) ・新規商材の開拓 ■魅力点: 納入する設備がお客様の利益に直結するため案件が成功すればとてもやり甲斐があります。日本のモノづくりの根幹であるマザーマシン/工作機械の販売を通じて一緒に社会貢献できる仲間を求めています。 設備投資営業、商材単価の高さ、経営者層への営業、売り・仕入れ共に裁量の大きい営業の為、営業として成長できる環境です。 ■組織構成: 愛知(名古屋)、静岡(浜松)、石川(金沢)の3つの拠点からなる中部営業部という組織のうち、愛知の拠点の採用です。工作機械をメイン商材として扱っております。 愛知の拠点には工作機械営業以外にも産業機械営業や技術、事務など総勢20名弱の社員がおり、キャリア採用者も複数勤務しております。 ■当社の特徴: 2020年度より新たに始まった中期経営計画を達成させる基本戦略として、顧客および地域に密着した営業展開の強化と共に急速に拡大するグローバル化に対応した海外展開を進めています。国内で20拠点、海外は8カ国16拠点を有し、より深化するグローバル化のニーズに対応できる体制を構築、更に充実させて行きます。他社競合商社では、国内よりも海外にシフトしている中、当社は国内にしっかりと地盤を固めていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区新栄1-5-8 広小路アクアプレイス 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円 その他固定手当/月:22,000円~40,000円 <月給> 252,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収については賞与6か月想定に加え、住宅手当(支給要件あり)+残業手当20H程度などを考慮したものです。上記年収は目安です。経験、能力、前職年収も考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月/例年6か月分支給) ■営業外勤手当支給 ■住宅手当(該当する場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイキンエアテクノ株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都墨田区両国2-10-8住友不動産両国ビル
    • 設立 1978年
    • 従業員数 1,276名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全54件
    • 【愛知/名古屋】空調工事施工管理◆空調事業世界No.1ダイキングループ/ライフワークバランス◎
      ~空調事業世界No.1のダイキングループ/業務用空調国内シェア約40%で1位/平均勤続年数12.8年(2022年11月時点)~ ■担当業務: ・オフィスビルや工業、商業施設、店舗等の主に空調設備の改修工事の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細 ・施工計画の作成 ・協力会社の手配 ・工程、品質、原価、現場管理 ・竣工図書の作成 ■工期について ・物件の規模によってさまざまですが、1~2か月程度のものが大半です。店舗をご担当頂く場合は工期が短く、工場などをご担当頂く場合は3~4か月程度になります。(担当頂く物件については、工場メインの方と店舗メインの方で分かれております。) ■働き方について ・工場などについては、常駐で施工管理業務を行って頂きますが、店舗などの小規模な案件については複数案件ご担当頂きます。その場合は、常駐ではなく、協力会社と連携して巡回型でご対応頂きます。 ・エリアについては、愛知県が中心にはなりますが、岐阜や三重、静岡などもあります。店舗メインで担当する場合はチェーン店が全国にあるため、全国のエリアを担当頂きます。 ・お客様都合の部分はありますが、土日の対応や夜間対応なども発生する可能性があります。その際には代休を取得頂くようになっております。 ■組織構成について ・現状30名程度で構成されている組織になります。 ■働き方 ・月の残業時間は平均25時間程度と働きやすい環境です。  ・有給消化率86.8%(2022年度実績) ■社風 ・会社自体もダイキン工業100%出資の関連会社として自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっております。積極的に物事に取り組む姿勢を大切にしています。 ■教育制度 ・入社後は必要に応じて研修もあります(ダイキン工業研修所にての研修メニューもあり)。 また上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立します。賞与にも反映される人事評価においてもプランや目標に基づいた透明かつ適切な評価を行います。 ■キャリアパス ・ご入社後は、施工管理として経験を積んでいただき、将来的には、課長、部長などのポジションを目指していただける方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中川区石場町1-2-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収: ・28歳/500万円(月給28万円) ・35歳/590万円(月給33万円) ■賞与:6.0ヶ月※2023年度実績 ■退職金もしっかり完備 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎【名古屋・上場ダイキンG】法人ソリューション営業(空調・省エネ設備)◆土日祝/賞与6か月
      ~第二新卒や未経験歓迎!/東証プライム市場上場の、世界1位空調メーカー「ダイキン工業(株)」100%出資/業務用空調国内シェア約40%で1位~ ◎省エネ需要で案件増加中 ◎賞与計6か月分(2023年度分実績) ◎予算よりも営業プロセスを重視。お客様目線でのご提案可能! ◎#空気コンサル#SDGsに貢献#空調ビッグデータ ■仕事概要 法人のお客様を中心に、空調機器をはじめとした設備全般の『環境省エネ提案』をお任せします。 ☆オフィスビル、商業施設等などの建物がメイン ☆モノ売りではなく、「課題解決のソリューション営業」であるため、課題解決力も身につけることが可能です◎ ■業務の流れ ▼引き合いを頂いたお客様を訪問、現状のニーズ・ご要望をヒアリング ▼新規顧客開拓(あいさつ訪問/ヒアリング) ▼関係部署と連携を取り、上司先輩とも相談の上、プレゼンテーション ▼省エネセミナー参加企業様や既存のお客様に向けて、空調設備や省エネソリューションの企画・提案 ▼受注後は、お客様の窓口として適宜相談にのりながら新しいニーズの発掘やお客様のご紹介をいただく *担当顧客数:約30~40社(常時稼働ではない) *基本は社用車にて訪問・提案など営業活動 \やりがい・仕事の面白さ/★ ◎安定基盤があるからこそ、また「決まった商材」ではなく「ソリューション営業」だからこそ、新たなチャレンジが可能 ◎また、失敗も前向きに捉える風土です! ◎大変なこと:入社当初は技術面・専門用語で悩む面があるかもしれませんが、時間が解決するので安心してください◎ ◎個人ノルマはなく、半期の部門・支店の目標 ◎「省エネや換気」は世間でトレンドワード。親会社であるダイキン工業の製品は世界ナンバーワンシェアを誇り、IoTなど最先端の技術も搭載。自信をもってお客様に提案が可能です! ■社風 自由で個人の裁量を重視する風土があり、積極的に物事に取り組む姿勢を大切にしています! ・名古屋配属先11名(20代3名/30代2名/40代4名/50代2名) ・調査データに基づいた組織エンゲージメント結果も良好で、雰囲気の良い組織です◎ ■教育制度 \知識ゼロからでも安心/ 入社後は必要に応じ研修がございます。 (ダイキン工業研修所にての研修メニューあり) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中川区石場町1-2-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収: ・28歳/500万円(月給28万円) ・35歳/590万円(月給33万円) ■賞与:6.0ヶ月※2023年度実績 ■退職金もしっかり完備 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オリジナル設計株式会社

    建設コンサルタント
    東京都渋谷区元代々木町30-13
    • 設立 1962年
    • 従業員数 386名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全34件
    • 【名古屋】上下水道計画・設計職 残業平均月20時間/年間休日125日/官公庁案件のため需要安定
      【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて上下水道の計画業務または実施設計業務をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・具体的には、経営戦略、アセット/ストックマネジメント、認可設計、広域化、官民連携、再構築、耐震化等 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年~1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛知事務所 住所:愛知県名古屋市中区錦1-10-27 カネヨビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~49,000円 <月給> 235,000円~349,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には地域手当を含む ※給与詳細は経験・年齢・資格等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月、2024年度実績:6.0ケ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】上下水道計画・設計職 残業平均月20時間/年間休日125日/官公庁案件のため需要安定
      【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて上下水道の計画業務または実施設計業務をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・具体的には、経営戦略、アセット/ストックマネジメント、認可設計、広域化、官民連携、再構築、耐震化等 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年~1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本支社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-2-7 山陽染工瓦町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~49,000円 <月給> 235,000円~349,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には地域手当を含む ※給与詳細は経験・年齢・資格等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月、2024年度実績:6.0ケ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヘラマンタイトン株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都渋谷区笹塚1-48-3住友不動産笹塚太陽ビル
    • 設立 1970年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【経験者歓迎】樹脂製品の営業(自動車用)◆国内シェアトップ級/結束バンドメーカー/売上げ右肩上がり
      ◇年休126日/フレックス/”日本×海外”の社風で働きやすさ・風通し◎/創業50年超の歴史で培った技術力・製品が強み◇ ■業務概要 Truckメーカー・Bikeメーカー・Lamp・架装・W/Hメーカーなどに対し、カタログ品・新規開発品、Customized Partsまで、樹脂部品全般のスペックイン活動をお任せします。 <補足> ・今回は主に自動車用の製品を扱っていただくため、営業先は「自動車メーカー」または「自動車部品メーカー」です。 ※自動車内部の配線を固定するためのクリップやプロテクタなど ・将来的に「海外グループとのプロジェクト会議」「海外メーカーとのやり取り」など、英語を使用する業務が発生する可能性がございます。 ※入社時の語学力は不問 ※オンライン英会話などのサポートあり ■職務詳細 (1)Truck、Bike、Tierメーカー、W/Hメーカーへの営業 ※ルート中心 ・顧客との関係構築(Penetration活動) ・既存品による競合製品の切り替え(Global products) ・ベンチマーク調査、ターゲティング~新製品の企画立案、商品化及び提案 ・プロジェクト開始から終了まで開発チームとのプロジェクト管理、推進 ※海外プロジェクトの場合はヘラマンタイトン海外G含む (2)既存顧客対応 ・代理店及び売上管理(売上見込みの予測、需要予測、与信管理等) ・販売価格決定及び見積提出 ・問い合わせ等の顧客対応 ■魅力 ◎会社として自動車用製品の売り上げをさらに伸ばしていきたいと計画しているため、会社や事業の拡大に貢献できる ◎創業50年超の歴史で培った技術力を活かし、カスタム品を始め、お客様のニーズに幅広く答えることが可能 ■企業情報 結束バンドは、自動車の電気配線などを始めとした製造業で使用されるのはもちろん、農業において草や材木を束ねる用途などでも使用されています。このように様々な業界にて活用いただいているため景気に左右されにくく、売り上げも右肩上がりで好調です。 ■こんな方におすすめ ◎コミュニケーション力、協調性のある方 ◎チャレンジ精神旺盛で、周りを巻き込みリーダーシップを発揮できる方 ◎自発的(自立)な姿勢で業務遂行できる方 ◎英語に抵抗がない方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング4F 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~360,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間13時間40分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】樹脂製品の営業(自動車用)◆結束バンドメーカー/国内シェアトップクラス/売り上げ右肩上がり
      ◇年休126日/フレックス/”日本×海外”の社風で働きやすさ・風通し◎/創業50年超の歴史で培った技術力・製品が強み◇ ■業務概要 Truckメーカー・Bikeメーカー・Lamp・架装・W/Hメーカーなどに対し、カタログ品・新規開発品、Customized Partsまで、樹脂部品全般のスペックイン活動をお任せします。 <補足> ・今回は主に自動車用の製品を扱っていただくため、営業先は「自動車メーカー」または「自動車部品メーカー」です。 ※自動車内部の配線を固定するためのクリップやプロテクタなど ・将来的に「海外グループとのプロジェクト会議」「海外メーカーとのやり取り」など、英語を使用する業務が発生する可能性がございます。 ※入社時の語学力は不問 ※オンライン英会話などのサポートあり ■職務詳細 (1)Truck、Bike、Tierメーカー、W/Hメーカーへの営業 ※ルート中心 ・顧客との関係構築(Penetration活動) ・既存品による競合製品の切り替え(Global products) ・ベンチマーク調査、ターゲティング~新製品の企画立案、商品化及び提案 ・プロジェクト開始から終了まで開発チームとのプロジェクト管理、推進 ※海外プロジェクトの場合はヘラマンタイトン海外G含む (2)既存顧客対応 ・代理店及び売上管理(売上見込みの予測、需要予測、与信管理等) ・販売価格決定及び見積提出 ・問い合わせ等の顧客対応 ■魅力 ◎会社として自動車用製品の売り上げをさらに伸ばしていきたいと計画しているため、会社や事業の拡大に貢献できる ◎創業50年超の歴史で培った技術力を活かし、カスタム品を始め、お客様のニーズに幅広く答えることが可能 ■企業情報 結束バンドは、自動車の電気配線などを始めとした製造業で使用されるのはもちろん、農業において草や材木を束ねる用途などでも使用されています。このように様々な業界にて活用いただいているため景気に左右されにくく、売り上げも右肩上がりで好調です。 ■こんな方におすすめ ◎コミュニケーション力、協調性のある方 ◎チャレンジ精神旺盛で、周りを巻き込みリーダーシップを発揮できる方 ◎自発的(自立)な姿勢で業務遂行できる方 ◎英語に抵抗がない方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング4F 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~360,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間13時間40分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士フイルムメディカル株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都港区西麻布2-26-30富士フイルム西麻布ビル
    • 設立 1965年
    • 従業員数 1,707名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全50件
    • 【勤務地相談可】サービスエンジニア◇平均年収900万超/医療システムNo1/研修充実/富士フイルムG
      • NEW
      【業界No1医療システムメーカー/AI製品など最新の技術に携わることが可能!/研修充実/業界最高クラスの年収】 ■業務概要 医療機器、医療画像処理機器、医療画像ネットワークシステムの設置および医療機関への保守サポートを担当するサービスエンジニア職です。主に医用画像処理機器、医用画像ネットワークシステムの設置、立ち上げ、定期点検、トラブルシューティングなどの技術サポートを行います。 ■研修体制 入社後は、小田原にある研修センターにて、機械の解体・組み立てなどの基礎技術を学びます。さらに、先輩社員とのOJTを通じて、現場での実務に慣れていただきます。 充実した研修制度を用意していますので、医療業界未経験者やサービスエンジニア未経験者でも安心してスタートできます。座学研修のほか、上記のとおり実機を用いたトレーニングや先輩社員との同行研修を通じて、必要なスキルを段階的に習得できます。 ※その他年間研修カリキュラムがあり、成熟度に応じて参加可能です。 ■働き方の魅力 フレックス制度を導入しており、午前・午後の半休制度もあるため、柔軟な働き方が可能です。さらに、担当エリアが狭いため、各エンジニアの負担を軽減し、バランスの取れたワークライフを実現できます。 また、休日・夜間の問い合わせはコールセンターに繋がるため、メリハリをつけて働くことが可能です。(当番制あり) ■待遇・手当 平均年収907万円と医療機器メーカーでNo1の平均年収を誇り、住宅手当・家族手当・借り上げ社宅等と手当がかなり充実しております。 ■キャリア形成 富士フイルムGでは、独自の人材育成制度「+STORY」やジョブローテーション、STPDサイクルを通じて、従業員の成長と組織の発展を推進しています。多様な人材が活躍できる環境づくりや健康経営にも注力し、変化を成長のチャンスと捉える社員を育成します。 公式ページ :https://fms-careers.fujifilm.com/environment/training/ ■組織構成 国内に48拠点を有し、フィールドサービスエンジニアは各拠点に配属されます。チームで構成されており、互いにサポートし合いながら業務を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国営業所 住所:初任地希望を出した上で、内定時に決定します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,900円~315,700円 <月給> 222,900円~315,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ・28歳/520万円(入社3年・経験6年、手当含):月給32万円 ・30歳/650万円(入社6年・経験10年、手当含):月給33万円 ・35歳/750万円(入社8年・経験11年、手当含):月給37万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】内装設計/施工管理《医療システムNo1*福利厚生充実》◇富士フイルムグループ/未経験歓迎
      【富士フイルムグループ/医療業界未経験の方でも安心/施工管理の方歓迎/設計業務へのチャレンジ環境】 ■職務内容: 医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、 担当エリアのお客様へ担当セールス等と連携しMRI・CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間デザインを提供します。 ■業務詳細: 設計業務・施工管理業務(ウェイト5:5)をお任せいいたします。 現場での業務はゼロではありませんが、現地調査、現地打合せ、工事施工(進捗)確認業務で、パートナー業者を直接指揮する工事管理(監督)ではなく工事監理業務を想定しております。 ・最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計 ・大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 ■働き方: ・残業時間:平均20-40H※2H/日を超える残業にはアラートあり ・繁忙期:9月・3月 ・リモート:あり(入社半年~1年後想定) ・担当案件:約30案件/月(1日1時間程度) ・土日出勤:平均月1-2回 ※土日、夜間対応に関してはご自身の業務設計の範囲で調整可能です(業者依頼/セールス依頼等) ■業務のやりがい: お客様や社内関係者よりMRI・CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談を受け形にしていきます。車いすの方を想定したり、安全な空間のために壁の材質を考えたり、10-20年という単位で使用するためあらゆることの想定と費用面など含め最善のものを提案するやりがいがあります。 ■魅力点: ・幅広いスキル装着が可能: X線診断装置や内視鏡システム、医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東海支店 営業部 住所:愛知県名古屋市中区栄1-12-17 富士フイルム名古屋ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,900円~315,700円 <月給> 222,900円~315,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ・30歳/650万円(入社6年・経験10年、手当含):月給33万円 ・35歳/750万円(入社8年・経験11年、手当含):月給37万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    センチュリーメディカル株式会社

    医療機器卸
    東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー22F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 316名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【名古屋/未経験歓迎】医療機器営業※コメディカル歓迎◇伊藤忠G/土日祝休/年休124日/教育体制充実
      【異業界・コメディカル出身者活躍中/若手活躍中/伊藤忠グループの医療機器専門商社/年休124日/福利厚生充実】 伊藤忠グループの医療機器専門商社としてグローバルな先進医療機器を医療現場に提供している当社にて、医療機器の営業をお任せします。 ■具体的には: ◎対象顧客:ドクター・代理店 ◎商材: 麻酔科・集中治療・救命救急・病棟で使用する医療機器 超音波診断機器・放射線診断機器関連アクセサリー 等 ◎営業手法: ・医局説明会、医療現場でのハンズオン説明会(実際に触ったり体験したりしながら学ぶ説明会)の実施 ・代理店を訪問し各医療機関の情報収集や代理店への製品説明会の実施 ・関連する医学会の企業展示や各営業エリアでのハンズオンセミナーの実施 ■組織構成: 配属となる部署には現在24名のメンバーが所属しており、活気のある風土です。コメディカル経験者や異業界出身者も多く活躍しています。 ■教育制度: ご入社後は東京本社・WEBにて製品研修を受けていただいた後、各営業拠点にて営業同行研修の実施を想定しております。研修終了後は、OJTにて実務を学んでいただき、約2か月かけて業務を習得していただく予定です。中途入社が8割なので未経験の方もご安心ください。 ■このポジションの魅力: ・医師、看護師、臨床検査技師、代理店等多岐に渡る方々との関係構築をしていきながら、医療現場での問題解決や患者さんのQOL向上に繋がっていることを実感できる、社会貢献度が高い仕事です。 ・業務を通して、医療の知見を広げることができ、医療知識を習得することができます。 ■キャリアパス: 実績を積み重ねながらご自身のスキルを高めていただき、適性を見ながら将来管理職や専門職へとステップアップすることができます。 ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立され、国際的なネットワークを活用して最先端の医療機器を輸入し、日本の医療現場に提供しています。 ・創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・幅広い領域の製品を取り扱っており、医療現場の様々なニーズに対応しています。新たな領域の製品を取り入れるための活動も行っており、取扱製品の幅は今後も広がっていくことが見込まれます。 変更の範囲:当社における各種業務全般
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区錦1-6-17 オリジン錦ビル2F 勤務地最寄駅:名古屋市営東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~720万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~389,500円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 338,000円~439,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は、あくまで目安であり、前職・経験を考慮し検討させていただきます。 ・昇給:あり ・賞与:あり ・契約により支給(営業手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友海上火災保険 株式会社

    損害保険
    東京都千代田区神田駿河台3-9
    • 設立 1918年
    • 従業員数 12,143名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全54件
    • 損害サポート/未経験歓迎/完全週休2日/月給27.9万円以上
      • NEW
      自動車事故や火災、ケガなどに遭ったお客様に対し、状況のお伺いやお相手との交渉、保険金支払い手続き対応、各種事務業務まで一連の流れを担当していただきます。 ★原則デスクワークで、お客様と対面で対応する機会は少ないです。 【具体的な仕事の流れ】 …………… ※自動車事故対応の一例。 (1)コールセンターよりお客様の状況を連携 事故に遭ったお客様から、24時間営業の当社コールセンターに連絡が入ります。コールセンター担当者がヒアリングした事故状況が損害サポート部に連携された段階で業務がスタートします! (2)ヒアリング お客様(ご契約者様)と事故のお相手から、それぞれ詳しく状況をヒアリングします。 (3)示談交渉 お客様とお相手の責任割合等を検討し、示談に向け交渉します。ご納得いただけたら、示談手続きを行います。 (4)保険金の支払い手続き 示談内容に応じて、保険金を支払い、1件の対応が終了となります。 ★責任割合等に悩む場合にはチームで検討する等相談できる環境です。 【入社後の流れ】 …………… 入社後は、まず3日間程度の研修からスタートします! その後は自動車保険、火災・新種保険、傷害疾病保険など いずれかのお支払い部署に所属。 先輩のOJTを通して解決までの流れを覚えていきましょう。 \POINT/ ★無理なくスタート 「どのようにお客様に対応すれば良いか不安…」という方も、すぐに先輩に相談でき、またマニュアルやトークスクリプトを完備しているため話の流れを想定しやすいのがポイントです。 ★着実に成長できる体制 どのお支払い部署でも、配属当初は比較的優しい案件から担当していただきます!実際にお客様対応をすることで、業務自体の流れの理解を深めていきましょう。 入社後半年間を目処に、成長を考慮しながら独り立ちしていただきますが、独り立ち後も、ベテランの先輩がフォローするので安心です。
      【転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎】 47都道府県のいずれかの拠点にて勤務いただきます。 ※配属は通勤の可否を考慮して決定します。 \以下拠点で積極採用中/ 宮城(仙台)、東京(御茶の水、立川)、神奈川(横浜、厚木)、群馬(高崎)、埼玉(大宮)、茨城(つくば)、石川(金沢)大阪(淀屋橋、堺)、兵庫(神戸)和歌山、高知、岡山、宮崎 ※オフィス内原則禁煙(喫煙室あり) ※現在当社はあいおいニッセイ同和損保株式会社との合併に関する協議を行なっております。  その影響により、今後上記勤務先住所が変更になる可能性もございますので予めご了承ください。
      月給27万9,000円~33万5,000円+賞与年2回 ★これまでの経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します。
    • 【第二新卒/金融業界経験者歓迎/愛知(豊橋)】損害サポート担当◆転勤無/在宅相談可
      ■損害サポート:損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。 (1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 (2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。 ■研修体制:入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJTとなりますが、育成担当者がつきますので密なフォロー体制を構築しています。実務についても入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂き、その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性に応じて対人事故をお任せします。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ■当社について: ◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ■中途入社実績について └直近キャリア採用を活発化しておりこれまで金融業界出身者は勿論異業界(官公庁・メーカー・IT等)出身者の方が多数入社され活躍しております 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊橋支社 住所:愛知県豊橋市駅前大通1丁目55 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 410万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,240円~450,000円 固定残業手当/月:61,610円~75,000円(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,850円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職を考慮し、変動する可能性があります。 ※希望によって個々に対応します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    横浜ゴム 株式会社

    石油化学メーカー
    神奈川県平塚市追分2-1
    • 設立 1917年
    • 従業員数 33,617名
    • 平均年齢 32.1歳
    求人情報 全38件
    • 【愛知/新城工場※転勤無】資材調達<経験不問◎発注や検収作業から担当>◇プライム上場・タイヤメーカー
      【将来は購入先開拓など上流にも携わる/研修とOJTで丁寧にサポート*独り立ちまでじっくり学べる/残業10~15h/ヨコハマタイヤでおなじみ】 ■職務内容: 新城工場にて使用する資材の購入手配をお任せします(原料以外)。 <具体的な業務内容> ・工場で使用する生産機器およびその部品類、それらのメンテナンス工事 ・安全靴、軍手、事務所用品などの備品類 ※購入依頼が来ると、その製品を購入すべき先も記入されているため購入先を探す必要はありません。 ※検収業務は「今月発注した製品が届いており、支払いが必要か確認する」地味ですが大切な業務です。 <発注先> 主に県内企業になります。全国区メーカー等や、まれに海外企業へ発注することもあります。 <入社後の流れ> ・まずは、簡単な発注業務や検収業務から慣れていただき、徐々に高額な製品購買・さらに安価に調達する事を目指して新たな購入先開拓にシフトしていく予定です。 ・専用システムを使うため、システムの使い方を覚えていただくところからスタートします。 ■入社後のサポート体制: ・新城工場の調達メンバー中心に行いますが、本社(神奈川県平塚市)出張で1~2週間程度行う可能性もあります。 ※工場の調達メンバーは2~3名ですが、本社には20名近くサポートメンバーがいるため未経験でも心配ありません。 ■キャリアパス: ・基本は工場の調達員としてスキルアップしていただく予定ですが、本人の希望と能力次第では管理職等への変更も相談可能です。 ■働き方・福利厚生: ・地域限定職のため、転勤は基本ありません ・残業:月約10~15h程度(特に月末と月初に集中する傾向あり) ・福利厚生サービスあり(ベネフィット・ステーション) ■配属部署: 資材調達部 新城工場駐在(新城工場 業務課も兼務) ※業務比率→調達業務:業務課=9:1程度 <業務課の業務> ・7日に一度の昼当番(荷物受け渡し等で昼休憩をずらして対応) ・月1回の業務課報告会参加(1.5h程度) ・月1回のサークル活動参加(1.5h程度) ・年2回の工場長朝礼の机イス準備、工場内清掃参加 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新城工場 住所:愛知県新城市野田古屋敷1番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/2024年賞与実績:5.38か月) ■年収例 ※賞与・残業20時間分の手当・その他手当を含む 545万/30歳・扶養1(月給22万6000円 月収25万3000円) 630万/35歳・扶養1(月給29万7000円 月収32万4000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/三島工場※転勤無】資材調達<経験不問◎発注や検収作業から担当>◇プライム上場・タイヤメーカー
      【将来は購入先開拓など上流にも携わる/研修とOJTで丁寧にサポート*独り立ちまでじっくり学べる/残業10~15h/ヨコハマタイヤでおなじみ】 ■職務内容: 三島工場にて使用する資材の購入手配をお任せします(原料以外)。 <具体的な業務内容> ・工場で使用する生産機器およびその部品類、それらのメンテナンス工事 ・安全靴、軍手、事務所用品などの備品類 ※購入依頼が来ると、その製品を購入すべき先も記入されているため購入先を探す必要はありません。 ※検収業務は「今月発注した製品が届いており、支払いが必要か確認する」地味ですが大切な業務です。 <発注先> 主に県内企業になります。全国区メーカー等や、まれに海外企業へ発注することもあります。 <入社後の流れ> ・まずは、簡単な発注業務や検収業務から慣れていただき、徐々に高額な製品購買・さらに安価に調達する事を目指して新たな購入先開拓にシフトしていく予定です。 ・専用システムを使うため、システムの使い方を覚えていただくところからスタートします。 ■入社後のサポート体制: ・三島工場の調達メンバー中心に行いますが、本社(神奈川県平塚市)出張で1~2週間程度行う可能性もあります。 ※工場の調達メンバーは2名ですが、本社には20名近くサポートメンバーがいるため未経験でも心配ありません。 ■キャリアパス: ・基本は工場の調達員としてスキルアップしていただく予定ですが、本人の希望と能力次第では管理職等への変更も相談可能です。 ■働き方・福利厚生: ・地域限定職のため、転勤は基本ありません ・残業:月約10~15h程度(特に月末と月初に集中する傾向あり) ・福利厚生サービスあり(ベネフィット・ステーション) ■配属部署: 資材調達部 三島工場駐在(三島工場 業務課も兼務) ※業務比率→調達業務:業務課=9:1程度 <業務課の業務> ・業務課安全パトロールや交代制の構内美化活動、工場長朝礼会場準備などが月イチ程度発生。 ・その他、生産の手が不足した際にサポートに入ったり、半年に一度の棚卸に立ち会ったり等があります。 ※棚卸が土曜日になった場合は、業務課として2時間ほどの出勤あり。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三島工場 住所:静岡県三島市 南二日町8-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/2024年賞与実績:5.38か月) ■年収例 ※賞与・残業20時間分の手当・その他手当を含む 545万/30歳・扶養1(月給22万6000円 月収25万3000円) 630万/35歳・扶養1(月給29万7000円 月収32万4000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビル
    • 設立 1921年
    • 従業員数 35,136名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全363件
    • 【静岡市/機械設計】空調用圧縮機の開発<経験を活かして上流工程に携わる>/WEB面接可/年休127日
      【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!住宅手当など福利厚生充実※規定有/持続可能な社会に貢献!】 ■業務内容: 空調用圧縮機の設計開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・空調機に搭載されるロータリ圧縮機の設計、開発。 ・性能改善、VA等を進めるための要素開発および仕様変更開発。 ・開発完了後の海外工場への生産移管。 ■入社後の流れ: <~入社後3ヶ月> 各部門業務概要に関する座学研修、製品試作・試験現場における実習 <~入社後1年> 先輩社員とともに国内向け機種開発業務として、新製品に必要となる部品の設計・解析、開発品の試作・試験業務の実践。 <入社後2年目~> 海外生産拠点向け機種開発業務として、海外拠点エンジニアと連携した開発の遂行。海外出張による現地勤務を含む。 ■キャリアステップイメージ: 入社後は、先輩社員とペアを組み新製品開発に取り組みながら、必要な知識や経験・スキルを身につけます。その後、レベルアップに応じて、大型の開発案件を任せたり、海外拠点の開発支援を行うなど、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■期待する役割: 製造業として最も大切な業務の一つである設計開発業務に対し貪欲に取り組み、世界ナンバーワンの新製品を作り上げることに対する熱い思いを持ち、業務に携わっていただくことを期待します。 ■業務の魅力: 空調機の心臓部である圧縮機は、機械力学など幅広い技術の集大成であることから、製品開発業務を通じてスキルアップを図ることができます。 またタイ・中国など海外生産拠点を抱えていることから、海外拠点向け開発を担当することによるグローバルマインドの醸成や、外国人とのコミュニケーションなどキャリアアップにもつながります。 ■募集背景: 三菱電機における空冷事業は、今後も重点投資による事業成長が見込まれており、心臓部である圧縮機においても今後事業拡大を推進していきます。その中で、他社を凌駕する製品ラインナップ拡充、製品品質の向上に向けて、新製品開発についても更なる加速を行う中で、設計開発に関わる人財を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
      <勤務地詳細> 静岡製作所 住所:静岡県静岡市駿河区小鹿3-18-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/東静岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(※)
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■各種手当:時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助など ※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。詳細は選考を通じてお伝えします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】空調用圧縮機の設計開発◆東証プライム上場/フレックスあり/WEB面接可/幅広い世代活躍
      【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!住宅手当など福利厚生充実※規定有/持続可能な社会に貢献!】 ■業務内容: 空調用圧縮機の設計開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・空調機に搭載されるロータリ圧縮機の設計、開発。 ・性能改善、VA等を進めるための要素開発および仕様変更開発。 ・開発完了後の海外工場への生産移管。 ■入社後の流れ: <~入社後3ヶ月> 各部門業務概要に関する座学研修、製品試作・試験現場における実習 <~入社後1年> 先輩社員とともに国内向け機種開発業務として、新製品に必要となる部品の設計・解析、開発品の試作・試験業務の実践。 <入社後2年目~> 海外生産拠点向け機種開発業務として、海外拠点エンジニアと連携した開発の遂行。海外出張による現地勤務を含む。 ■キャリアステップイメージ: 入社後は、先輩社員とペアを組み新製品開発に取り組みながら、必要な知識や経験・スキルを身につけます。その後、レベルアップに応じて、大型の開発案件を任せたり、海外拠点の開発支援を行うなど、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■期待する役割: 製造業として最も大切な業務の一つである設計開発業務に対し貪欲に取り組み、世界ナンバーワンの新製品を作り上げることに対する熱い思いを持ち、業務に携わっていただくことを期待します。 ■業務の魅力: 空調機の心臓部である圧縮機は、機械力学など幅広い技術の集大成であることから、製品開発業務を通じてスキルアップを図ることができます。 またタイ・中国など海外生産拠点を抱えていることから、海外拠点向け開発を担当することによるグローバルマインドの醸成や、外国人とのコミュニケーションなどキャリアアップにもつながります。 ■募集背景: 三菱電機における空冷事業は、今後も重点投資による事業成長が見込まれており、心臓部である圧縮機においても今後事業拡大を推進していきます。その中で、他社を凌駕する製品ラインナップ拡充、製品品質の向上に向けて、新製品開発についても更なる加速を行う中で、設計開発に関わる人財を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
      <勤務地詳細> 静岡製作所 住所:静岡県静岡市駿河区小鹿3-18-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/東静岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(※)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■各種手当:時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助など ※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。詳細は選考を通じてお伝えします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミクニ

    自動車部品メーカー
    東京都千代田区外神田6-13-11ミクニビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,398名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全27件
    • 【静岡】経理※東証スタンダード市場・独立系自動車部品メーカー/残業月20~30時間程/リモート可
      【創立100周年以上の独立系自動車部品メーカー/在宅勤務・時差出勤制度あり/残業月20~30時間程/リモート可/家族手当・住宅手当有・借上社宅制度有】 ■業務内容: 当社の菊川事業所(静岡県)における経理担当としてご活躍頂きます。決算のとりまとめ、分析業務を中心にお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。 ・事業所における月次決算の対応 ・事業所における四半期・年次決算の対応 ・税務対応 ・予実管理・収益管理 ・原価管理、原価計算 ・損益計算書の作成等の各種事業部に向けた資料作成、報告 当社はERPパッケージを導入しているため、計算等の業務はシステムで管理しております。ご入社いただく方には数値のとりまとめや今後の指針について考えて頂きアウトプットをしていただきます。 ■キャリアパス 菊川事業所にて事業所全体を俯瞰した経理に取り組むことや、本社(東京)にて本体経理、連結決算、開示業務等に携わることで経理として幅広い経験を積むことも可能な環境です。また海外子会社の管理としてグローバルに活躍する機会もある等経理として幅広いキャリアステップがございます。 ■組織構成 菊川事業所の経理は7名~8名にて構成されており、単体決算担当が4名~5名、出納担当が3名にて構成されております。今回ご入社いただく方にはメンバーとしての活躍を期待しています。 ■就業環境 月平均残業20~30時間ほど、状況に応じてテレワークも可能ですが、ほとんど出社にて対応しております。自宅から勤務地まではマイカー通勤が可能です。 ■当社について 当社はスタンダード上場の独立系の自動車部品サプライヤーとして、国内外の自動車メーカーに対して幅広い製品を提供しています。自動車部品の製造だけでなく、モーター開発などの新しい技術分野にも積極的に取り組んでおり、常に技術革新を追求しています。また、借り上げ社宅制度などの充実した福利厚生が整っており、社員が長期にわたって安心して働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 菊川事業所 住所:静岡県菊川市半済2828 勤務地最寄駅:東海道本線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて決定。 ・時間外労働手当、通勤手当、住宅手当、家族手当等は別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱重工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビル
    • 設立 1950年
    • 従業員数 77,274名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全406件
    • 【兵庫/愛知】機械の電化・知能化のためのセンシング・エレクトロニクス技術開発
      • NEW
      【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・発電プラントや航空・宇宙システム等で必要なセンシング技術や、デバイス開発等のエレクトロニクス技術、およびIT化に必要なシステム構築に関する研究開発業務。 ・アイデア創出からコンセプト設計、技術課題に対する研究開発、実機検証まで幅広く担当いただきます。 ・センシング、エレクトロニクス分野は、機械の電化、知能化およびカーボンニュートラルを目指す当社の将来を担う重要なポジションです。社会の根幹を支えるインフラ・大型機械、航空・宇宙機器など当社のあらゆる製品が活躍の場となり、社内での研究開発だけでなく、国家プロジェクトや海外の研究機関との連携を通した技術開発で社会に貢献します。 ※配属先は適性と勤務地希望を配慮して決定します。 ◆当社について: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
      <勤務地詳細1> 総合研究所(高砂) 住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/荒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ■総合研究所(大江地区) 住所:愛知県名古屋市港区大江町10番地 勤務地最寄駅:名鉄築港線/東名古屋港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の定める場所。将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性あり。
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/兵庫/愛知】トライボロジー・機械要素に関する研究開発◇陸海空宇宙を手掛ける大手重工メーカー
      • NEW
      【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ◆業務内容: 機械製品の性能・信頼性の向上のためには、製品を構成する機械要素(軸受、シール、動力伝達機構など)の適切な製品適用、および機械駆動時の摩擦・摩耗・潤滑・密封などのトライボロジー技術の高度化が不可欠です。三菱重工の製品には発電プラント等超大型の設備やガスタービン・航空宇宙機器など、過酷環境で使用されるものが多く、特殊な環境条件に対応できる機械要素の研究開発を担当いただく重要なポジションです。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
      <勤務地詳細1> 総合研究所(長崎) 住所:長崎県長崎市深堀町5-717-1 勤務地最寄駅:長崎電鉄線/長崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 総合研究所(高砂) 住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/荒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 総合研究所(名古屋地区) 住所: 愛知県名古屋市港区大江町10番地 勤務地最寄駅:名鉄築港線/東名古屋港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の定める場所。将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性あり。
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸運

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    東京都中央区日本橋小網町7-2ぺんてるビル6F
    • 設立 1938年
    • 従業員数 351名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全18件
    • 【愛知】物流センターの管理運営◆経験者歓迎~スタンダード市場/退職金・家族手当あり/教育
      ■業務内容: ・貨物事業とエネルギー輸送事業を中心に、創業130年超の歴史を誇る当社にて、物流センターもしくは営業所にて、物流管理および物流企画をお任せします。 ・センター内の業務が中心ですが、クライアントとの折衝も一部あります。 ■業務詳細: <センター内業務> ・保管、梱包、出荷、輸送等、物流ビジネス全般の管理・指示 ・所内で働くスタッフ、ドライバーの管理 <社外折衝> ・荷主に対して、物流改善・コスト削減のための企画・提案 ・荷主や協力会社との交渉 ■当社について: 丸運は通運(鉄道利用運送)から始まり、130余年物流一筋で事業を展開し、今は貨物輸送、エネルギー輸送、国際物流など、総合物流企業として幅広い物流を手掛けています。国内各地に物流センターを有し、海外にも拠点を展開しています。 物流会社を取り巻く経営環境は、国内貨物総量の減少、物流サービスに対する質的変化、少子高齢化による構造的なドライバー不足など、大きく変化しています。しかしながら、丸運は創業以来、国内外の経営環境の変化に的確に対応することにより、お客さまに最高な品質の物流サービスをご提供してきました。これからも丸運は、創造力でお客さまに最高な品質の物流ソリューションをご提供することにより、お客さまに選ばれる物流会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋化成品営業所 住所:愛知県名古屋市港区藤前3-706 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 武豊営業所 住所:愛知県知多郡武豊町五号地1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~345,000円 <月給> 280,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、設定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/未経験歓迎】物流センターの管理運営◆創業130年超の総合物流企業/退職金や家族手当有
      ■業務内容: ・貨物事業とエネルギー輸送事業を中心に、創業130年超の歴史を誇る当社にて、物流センターもしくは営業所にて、物流管理および物流企画をお任せします。 ・センター内の業務が中心ですが、クライアントとの折衝も一部あります。 ■業務詳細: <センター内業務> ・保管、梱包、出荷、輸送等、物流ビジネス全般の管理・指示 ・所内で働くスタッフ、ドライバーの管理 <社外折衝> ・荷主に対して、物流改善・コスト削減のための企画・提案 ・荷主や協力会社との交渉 ■当社について: 丸運は通運(鉄道利用運送)から始まり、130余年物流一筋で事業を展開し、今は貨物輸送、エネルギー輸送、国際物流など、総合物流企業として幅広い物流を手掛けています。国内各地に物流センターを有し、海外にも拠点を展開しています。 物流会社を取り巻く経営環境は、国内貨物総量の減少、物流サービスに対する質的変化、少子高齢化による構造的なドライバー不足など、大きく変化しています。しかしながら、丸運は創業以来、国内外の経営環境の変化に的確に対応することにより、お客さまに最高な品質の物流サービスをご提供してきました。これからも丸運は、創造力でお客さまに最高な品質の物流ソリューションをご提供することにより、お客さまに選ばれる物流会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋物流センター 住所:愛知県弥富市楠3-7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊橋物流センター 住所:愛知県豊橋市西山町西山187-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 西尾物流センター 住所:愛知県西尾市米津町八百目28-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~342,000円 <月給> 220,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、設定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一実業株式会社

    総合商社
    東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ17F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 661名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全12件
    • 【名古屋】営業職(自動車業界向け設備機械)※独立系総合機械商社/プライム上場
      【連結売上1,200億円超/創業60年の安定企業/栄駅直結/完全土日祝休み】 ■業務内容 大手自動車部品メーカー(デンソーグループが中心)を顧客として、車載用パワーデバイス(センサー等)の製造設備の営業を担当いただきます。 課題のヒアリング・提案・見積・受発注・搬入・試運転など一連の業務を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・月に1~2回程度の国内出張がございます。 ※出張期間:3日程度 仕入れ先や外注先へ訪問します。 ・1年に2~3回程度海外出張の可能性がございます ※出張期間:1週間~10日 ※主なエリア:南アジア、メキシコ、中国など ・扱う商材各種自動組立設備、パワー半導体製造設備、IoT関連機器など https://www.djk.co.jp/business/automobile/functional.html ■当ポジションの魅力 (1)取り扱う規模の大きさ 全自動化が進む中で工場全体を巻き込む提案となっており、商談規模が年々大きくなっております。中には10億円規模の商談事例もあり、大きなビジネスを体感することができます。 (2)扱える商材に制限がない 独立系の機械総合商社として事業を展開しているため、様々なメーカーの製品を限定されることなく取り扱うことができます。 ■募集背景 当社は1948年に設立した国内外における産業用機械のサプライヤーです。 成長戦略「V2030」を掲げ、次世代型エンジニアリング商社を目指し、積極的な投資を進めています。2023年3月期決算では初の2000億円超えを達成し、受注高過去最高を達成しました。エンジニアリング力強化のための企業買収、ベンチャーキャピタルファンドへのLP出資を通した新事業創出など、今後も成長を推し進める中で組織強化を図るための増員となります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号 中日ビル21階 勤務地最寄駅:市営地下鉄東山線線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~440,000円 <月給> 250,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】法人営業(EV化向け生産設備)※東証プライム/総合機械商社/年休121日/英語力を活かせる
      ■担当業務 中部駆動システム部にて、主に自動車業界・関係メーカーに対して電気自動車用の生産設備を営業頂きます。 ・顧客へのヒアリング、仕様の提案(メーカーと共同して行います) ・見積書・提案書の作成 ・受発注・搬入・試運転 【具体的には】 ・Tier1メーカーを中心とした自動車業界の企業様を担当いただきます。 ・仕入れ先メーカーにて、顧客と共に製品の試運転を行う機会がございます。取引先訪問のための国内出張が発生します。 ■組織構成 中部駆動システム部は9名(20代~40代)で構成されております。 若くても裁量があり、やりがいのある仕事に取り組んでいただけます。家族的な雰囲気で上司や先輩にもフランクに相談でき、業務に取り組みやすい環境で仕事いただけます。 現在、事業の拡大に人員が追い付いていない状況のため、積極採用しております。 ■当ポジションの魅力 (1)取り扱う規模の大きさ 全自動化が進む中で工場全体を巻き込む提案となっており、商談規模が年々大きくなっております。中には10億円規模の商談事例もあり、大きなビジネスを体感することができます。 (2)扱える商材に制限がない 独立系の機械総合商社として事業を展開しているため、様々なメーカーの製品を限定されることなく取り扱うことができます。 (3)将来性のあるビジネス 自動車の、主に駆動部分の部品製造における樹脂・金属成形および加工、表面処理、組立、検査等、さまざまな工程に適合する各種設備のインテグレート提案に注力しています。直近では、自動車産業が自動運転や電動化に向けて急速な変化を見せており、そのような次世代自動車の普及拡大を支えるような先進的な生産設備を扱う将来性のあるビジネスに携われます。 ■募集背景 当社は1948年に設立した国内外における産業用機械のサプライヤーです。 成長戦略「V2030」を掲げ、次世代型エンジニアリング商社を目指し、積極的な投資を進めています。2023年3月期決算では初の2000億円超えを達成し、受注高過去最高を達成しました。エンジニアリング力強化のための企業買収、ベンチャーキャピタルファンドへのLP出資を通した新事業創出など、今後も成長を推し進める中で組織強化を図るための増員となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号 中日ビル21階 勤務地最寄駅:市営地下鉄東山線線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定手当を含めた表記です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東亜電気工業株式会社

    電子部品 (商社)
    東京都千代田区外神田5-1-4
    • 設立 1947年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全10件
    • 【静岡|浜松】直行直帰可のルート営業|資産形成制度充実|エレクトロニクス商社
      ◆◇世界中のモノづくりを支えるエレクトロニクス商社|新しい人事制度でやりがい◎|老後の資産形成制度充実|創業以来78年間連続黒字経営◆◇ ■おすすめPOINT \エレクトロニクス業界の未来を担う専門商社の法人営業/ ・3万点以上の電気・電子部材を取り扱い、自社工場も活用した製造・加工メーカーとしての側面を持つ企業です。 ・年間休日120日、平均残業時間10時間以下、直行直帰可能な働きやすい環境。 ・老後の資産形成制度(財形貯蓄、個人年金、持株会、確定給付年金、選択制確定給付年金)をはじめ、各種手当や研修制度が充実しています。社員が安心して勤務できる環境を整えています◎ ■職務内容 当社の法人営業として既存顧客への深耕営業をご担当いただきます。 70年以上の歴史の中で、数多くのお取引先と関係構築ができているため、業務の幅が広く裁量も大きい業務となります。 ■業務詳細 └ ほとんどが既存のお客様が対象となります。ものづくりに関する課題を伺い、製品提案を行って頂きます。 主に静岡県のお客様がメインで、1人当たりの数は1-10社程度です。 └ 週に1回程度、顧客とのお打ち合わせを行っています。 お客様の工場やメーカーの希望などに応じて訪問することが多く、既存顧客に対して月に1回以上は接点を取っていただきます。訪問先に応じて直行直帰もございます。 ■取り扱い製品 家電、自動車、FA、産業機器、医療機器、建設機械など ■キャリアパス └ 2018年に新しい人事制度が導入され、半期に一度の成果評価と一年に一度のプロセス評価により昇給・昇格および賞与が決定します。 自分の行動と成果が収入に反映されるため、やりがいを感じやすい環境です◎ └ 海外拠点も増やしており、グローバルに活躍するチャンスがあります。30代で海外赴任し、国内に戻ってから責任者になるケースも多く、キャリアアップが期待できます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 浜松営業所(仮事務所) 住所:静岡県浜松市中央区常盤町145‐1 大樹生命浜松ビル1303室 勤務地最寄駅:東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区神立町107番13号 勤務地最寄駅:JR東海道本線/天竜川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~414,000円 <月給> 300,000円~414,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収  年収500万円 / 29歳 営業職 経験5年 年収530万円 / 32歳 営業職 経験7年 ■賞与=2回 / 年、ベース年間予算4か月(前年実績 5.5か月)昇給1回 / 年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 東急ストア

    食品・GMS・ディスカウントストア
    東京都目黒区上目黒1-21-12東光ビル
    • 設立 1956年
    • 従業員数 6,194名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全8件
    • 【未経験◎】『東急ストア』店舗スタッフ◆実質年休123日/残業20H/転勤無/平均勤続年数20年以上
      ~未経験歓迎/東急G安定基盤/完全週休2日制/『東急ストア』の店舗運営スタッフ~ ■魅力ポイント ★実質年休123日で家族との時間も充実(年休116日+有給7日の取得必須) ★転居を伴う転勤なし! ★充実のキャリアパス! ■東急ストアの強み 〇抜群の立地!※90%以上の店舗が駅から徒歩5分以内 〇東急Gの安定基盤 〇成長性※東急線沿線の人口は2035年迄増加見込み ■担当売り場 【配属先】 ・スーパーマーケット 青果、水産、畜産、デリカ(惣菜)、グロサリー等のいずれかの部門 ・コンビニ ・ドラッグストア 【担当する仕事】 接客・販売、製造、管理・発注等店舗業務全般(売り場担当/フロアスタッフ/調理スタッフ) ■1日のスケジュール例 【生鮮部門】 08:00/出勤・開店前作業(前日の数値、在庫確認、荷下ろし) 09:00/開店(ピッキング、品出し、加工等) 12:00/お昼休憩 13:00/在庫や天気、売り場の状況をもとに発注作業 14:00/ピッキング・事務作業 17:00/品出しや在庫整理、退勤 ※ピッキングとは、必要商品を倉庫からピックアップする作業です。 ■入社後の流れ 1週間:会社説明、仕事内容、部門別の知識・実技研修(包丁の使い方、総菜の調理方法等) 2週目~:研修センター、または店舗で実務研修 3ヶ月目:本配属 配属後もサポート体制はバッチリです。 ■充実のキャリアパス 【一例】 入社3~5年:部門リーダー 入社5年:副店長 入社9年:店長 本社職へのキャリアパスも充実しています。 ・バイヤー:商品の仕入れ・開発 ・スーパーバイザー:部門の教育 ・店舗開発:新規出店やテナント誘致 ・販売促進:イベントやチラシの企画・作成 ・本社管理部門:人事・総務・経理 等 ■チーム組織構成 男女比:7:3 ※女性店長も活躍中です。 年齢構成:平均年齢43.6歳 ■『東急ストア』のビジョン 私たちのビジョンは、「東急ストアがこの街にあってよかった」とお客さまに思って頂き、「働いていてよかった」と従業員に思って頂くこと。あなたのアイデアで地域一番店を一緒に目指しませんか。首都圏を中心に80店舗以上を展開し、駅直結店舗も多く通勤しやすいお店が多数です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 関東エリア店舗 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 関東エリア店舗 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,900円~243,100円 <月給> 190,900円~243,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※人事考課に基づく ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収 入社3年目:年収484万円/リーダー(主任) 入社6年目:年収657万円/副店長・マネジャー(係長) 入社11年目:年収836万円/店長・課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経験を活かせる店長候補/店長平均年収836万円/転勤なし
      • NEW
      ※Pick up!タブもぜひご覧ください※ ◆平均勤続年数20年 大手グループならではの制度があるほか、余裕ある人員数の確保によりサービス残業や無理なシフトなどは一切ありません! ◎完全週休2日+有休月2日必須 ◎実質年133日以上休み ◎転勤なし ◎月20時間以下 ◆裁量・スピード感のある店づくり 本部は介入せず、店舗内の承認のみでお店づくりが可能!ご自身のアイデアを、自由に・スピード感を持って実現できる環境です。 ───── 仕事内容 ───── 販売・調理業務などを行いながら、店長候補として以下のような業務も担当いただきます。 ※すぐにすべてをお任せするわけではありません!店頭業務でお店への理解を深めながら、徐々にできる幅を広げていってください。 ◇売上管理・分析 ◇仕入れ・発注 ◇スタッフ管理(シフト調整、オペレーション管理、育成) ◇売場企画・効果検証 など 《配属店舗》 ・プレッセ:上質な品揃えの高級路線スーパー ・東急ストア:コンビニとスーパーの役割を持つ「都心小型スーパー」 ※ご希望に応じてステーションリテール事業(LAWSON+toks、マツモトキヨシなど)への配属も可能です 《店舗の特長》 「個店経営」が当社の最大の特長。チェーンの画一的な運営ではありません。陳列やPOPなどの演出はもちろん、商品展開、価格、販促企画も各店独自に戦略を立て、運営しています。 ───── 入社後は ───── ◆研修 OJTのほか、職種・部門に合わせた研修制度があります。 また、昇級・昇格時研修・階層別研修もあり、ポジションに応じた支援も受けられます。 入社後はスキルやご経験に応じて受講いただけますので、ご安心ください。 ◆キャリア まずは店舗スタッフで経験を積むことも、リーダーから挑戦することもできます。 スキル・経験に応じたポジションでお迎えしますのでご安心ください。 試験による公平な評価のもと、店長へとキャリアアップできます。
      【転勤なし/駅近多数!】東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡の各店舗へ配属 ◎関東近郊で店舗を展開 ◎お住まいや希望を考慮し配属します * * * * 【 POINT 】 ◆転勤なし 通勤時間90分までの店舗への配属が原則。転居を伴う異動はありません。 ◆通勤便利・交通費支給 東急線沿線を中心に店舗展開。駅近・駅直結店舗も多く、通勤しやすい! * * * * ◆東京エリア 港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、杉並区、豊島区、板橋区、足立区、葛飾区、立川市、武蔵野市、三鷹市、調布市、町田市 ◆神奈川エリア 横浜市(青葉区、港北区、磯子区、都筑区、戸塚区、西区)、川崎市(高津区、中原区、宮前区)、鎌倉市、藤沢市、大和市、相模原市 ◆埼玉エリア 越谷市 ◆千葉エリア 柏市 ◆静岡エリア 伊東市、下田市 ※下記は勤務地の一例となります ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      ★ご経験・スキルに応じて、適切なポジション・待遇でお迎えします 大学院卒:月給24万4,800円 大卒:月給23万5,800円  専門卒:月給20万5,200円 高卒・短大卒:月給20万600円 ※上記はあくまで最下限の月給です * * * * 【 公平なキャリアアップのチャンスあり 】 「ポジションが埋まっている」「本部に気に入られないと昇進できない」ということはありません。 新店出店により新ポジションが豊富なほか、基準のはっきりした人事考課制度と試験による明確な評価で昇進できるため、平等にチャンスを得られます。 《年収アップイメージ》 ▽平均年収484万円(リーダー・主任クラス) ▽平均年収657万円(副店長・マネジャー・係長クラス) ▽平均年収836万円(店長・課長クラス)

    日本電気株式会社(NEC)

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝5-7-1本社ビル
    • 設立 1899年
    • 従業員数 22,210名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全337件
    • 【名古屋:在宅可】企画提案型営業(自動車業界向け) 新たなビジネスの創出にチャレンジ#ENT3811
      東海地区の大手自動車メーカー、及び大手自動車部品メーカーに対してCASE社会に向け、お客様と一緒に新たな価値提供を実現 ■業務概要: 東海地区の大手自動車メーカー、及び大手自動車部品メーカーに向けてCASE社会に向けたNECケーパビリティをまとめ上げ、営業活動を通じお客様と一緒に新たな価値提供を実現することがミッションとなります。 顔認証に代表される世界No.1の技術や総合的なSI力をバックボーンとし、モビリティ社会の実現に向けた価値提供を実現します。 具体的には、「NEC価値を具現化した車載化技術のソリューション企画/営業」「顧客との共創ビジネスの創出」を担ってもらいます。 【具体的な業務想定】 (1)NEC技術(5G、顔認証等)を活用した次世代車両への価値提供シナリオ策定、提案、共同開発支援等の総合的な営業活動 (2)顧客企業と一体となった新たな価値創造、新サービス検討をリードする活動 ■組織情報: NECにおいて、主に国内の自動車業界向け事業を担う統括部に所属。 当グループでは大手自動車メーカー様を主なお客様として、SI事業を中核に、NECのあらゆるアセット・技術をもとに、新たなビジネスの創出にもチャレンジしています。 【組織紹介ページ】 https://jpn.nec.com/recruit/dept/enterprise/index.html ■働き方 テレワークやフレックスタイムを導入し、ワークライフバランスの充実に取り組んでおります。 全社平均残業時間は20hとなります。(基本的にこちらの残業時間から大きく乖離することはございません) ■ポジションの魅力 ・NECが持つ価値を、お客様と一緒に社会価値に変換していく活動をチームで実践し、一体感を感じながら活動が可能です。 ・お客様との信頼関係を作ることができ、将来のモビリティ社会に向けた「共創」を体感することが可能です。 ※上記ビジネスをけん引する実務リーダーからマネジメントクラスへのパスを想定してます。
      <勤務地詳細> 東海支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-17-1(NEC中部ビル) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】ITアーキテクト※自動車業界向け/在宅可/50名を超える大規模PJTを牽引#ENT2816
      ~自動車業界の変革をリード/テレワーク可/日本を代表する大手グローバルメーカー/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み~ ■業務概要: 当事業部は大手自動車メーカのシステム開発を担当するSE部門です。100年に一度の改革を迎える自動車業界において、将来を見据えたお客様全社DXの「あるべき姿と施策」を提案し、実現します。 具体的にはセキュリティ製品やIT技術、マイグレーションなどのSI技術を結集しビジネス及びIT上の課題の分析、情報システム化要件の引き出し、ITアーキテクチャの企画提案、設計、構築を行うITアーキテクトチームのリーダーをお任せします。 【具体的なプロジェクト想定】 大手自動車メーカーの業務システム構築、ITサービス提供プロジェクト ・業務システムの企画、構築(工場等でのIoT活用、XaaSのフル活用による新たな価値の創出、ゼロトラストにおけるセキュリティ対策) ・老朽化した業務システムを最新のIT技術にて生まれ変わらせるマイグレーション(クラウドリフト&シフト、コンテナ化) ・構築、提供したシステムの維持開発、運用 ・サービス提供型ソリューションのフロント、バックエンド開発(ServiceNow、MS365他) ■同ポジションの魅力: ・中小規模プロジェクトのITアーキテクトの経験を積んだ上で、50名を超える大規模プロジェクトのITアーキテクトリーダーやプロジェクトマネージャーまたはSE組織のプログラムマネージャーへのキャリアアップを期待しています。 ・勤務環境は、適正な勤務時間の遵守、テレワークなどワークライフバランスに配慮した勤務を促進しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東海支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-17-1(NEC中部ビル) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 680万円~990万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~700,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型) ・課長クラスでの採用(年収930~1,100万円程度)となる場合は、賞与は1回となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本カニゼン株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都足立区宮城1-35-11
    • 設立 1955年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全7件
    • 【三重/四日市】めっき液工場の製造スタッフ◇夜勤なし/残業10h程度/年休125日(完全週休二日制)
      • NEW
      ~東証プライム上場の日本パーカライジングG/マイカー通勤可~ ■業務内容 当社にてめっき液製造や製品出荷に関する業務を担当していただきます。 めっき液製造は作業書に従って、ニッケルや次亜燐酸等、様々な化学薬品を製造施設に準備して 原料や薬液を投入撹拌して製造します。 製造にあたり原料薬液の注入順序や撹拌状況など様々な製造条件を管理しながら進めていただきます。 製造された製品は、出荷容器に充填してラベル貼付など荷姿を整えた後に出荷されます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・比較的簡単に製造できるものでも、製造設備の理解が必要なめっき液の製造には一定期間の技術習得期間を要します。それまでの間、ベテラン社員がマンツーマンで指導に当たります。 ・組立工場のようにマニュアルに従ってオンラインで繰り返し作業するのではなく、仲間と協力や相談しながら作業する職場であるため、自らコミュニケーションを取りながら作業したい方には最適な職場です。 ■就業環境 ・完全週休2日制、年休125日 ・夜勤なし(16:45が定時) ■組織構成: 配属先は約15名程度。工場には工場長のほか製造/分析/受注の各担当者が所属。 ■キャリアパス 経験を重ねることによってジョブローテーションを行い、現場で製造や充填などフォークリフトを用いた仕事だででなく、出荷準備、受注管理などの仕事をご担当いただく可能性がございます。 ■当社の特徴: ・表面処理分野において国内大手である日本パーカライジング株式会社グループに参入。海外市場を視野に入れたグローバル企業として、独自技術の向上に取り組んでいきます。 ・無電解めっきのパイオニアとして、60年を超える歴史の中で培った技術をベースに自動車をはじめとする産業界において、多種多様な市場ニーズに応え続けています。 ・「カニゼンめっき」の名称は、無電解ニッケルめっきの代名詞として市場に深く浸透しており、素材・形状を選ばずにめっきが可能で、かつ均一成膜性による優れた作業性・量産性と、耐食性、耐磨耗性、潤滑性等に代表される種々の皮膜特性を提供可能な “高機能めっき” です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 西日本営業所 住所:三重県四日市市千歳町1-52 勤務地最寄駅:関西本線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※2023年度実績4.92か月分 ■モデル年収: 35歳/製造職/460万円(各種手当含) 45歳/総合職/650万円(職群変更後・各種手当含) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/四日市】めっき液の法人営業~無電解ニッケルめっきのパイオニア/プライム上場企業G
      • 締切間近
      ~めっき液を軸にその他薬品に関する顧客支援をお任せ/東証上場の日本パーカライジンググループ企業/研修体制◎~ プライム上場企業のグループ会社である当社にて、めっき液の法人営業をご担当いただきます。 OJTを通して既存顧客を引き継ぎ、将来的に新規顧客も担当し、営業としてのスキルと製品知識を着実に身に着けていただく事を期待しております。 現在取引しているお客様は約400社を超え、業界はめっき業者様を対象としますが、商材の最終形態は自動車や電機、産業機械、宇宙・航空分野など多岐にわたります。 【具体的な業務】 既存のお客様とは定期訪問活動による情報収集、注文納期調整、見積り提出や品質問題への対応など 新規のお客様とは試作・価格や品質の調整や量産体制への対応など 社内技術部門・工場部門とも連携しながら、社内外を巻き込み営業を行っていただきます。 ・大手メーカーへのめっき液および各種薬品類の営業 ・各地域のめっき業者様やめっき商社様へのめっき液および各種薬品類の営業 ※当社はめっき液販売の他に自社でめっき加工を行なう「受託加工」も行っている点が強みです。 ■組織構成: メンバーとしては50代の所属長1名、参事1名と、20代30代の担当3名となっております。(OJTは担当社員が予定)。 座学や工場研修、OJTを通じて時間をかけて知識を習得していただきますので 安心して下さい。現在の営業も9割近くが異業種からの転職者です。 ■入社後の流れ ・入社~最大6カ月程度:研修を受けていただき、めっき液やめっき加工についての知識をつけていただきます。また先輩社員とのOJTで商談同行や提案書・見積書作成のノウハウを学びます。 ・6カ月~:個人差はありますが、入社半年程度で独り立ちしていただき、まずは既存顧客をご担当いただきます。 ・その後:経験を重ね将来的には新規開拓も担当いただく予定です。 ■同社の魅力: めっき業界という広いカテゴリーの中で、無電解ニッケルめっきというニッチポジションに於いてトップクラスの企業となっております。 その背景としては、弊社が売るだけでなく大型の加工もしていて付加価値を上げている事(自社加工工場があること)で、自社内でのPDCAを回せていることが背景となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本営業所 住所:三重県四日市市千歳町1-52 勤務地最寄駅:関西本線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は一例であり、経験とスキルに応じて規定より決定します。 ■モデル年収:22歳⇒408万円/31歳(係長)⇒596万円(いずれも残業30時間想定込) ■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    東海の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます